2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本3大画力がない漫画家 蛭子能収 徳弘正也 あとは?🤔 [142738332]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:10:13.34 ID:txAzC4Bg0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/asuka_face.gif
【無料漫画】かりあげクン(331)3月は毎日配信!「指輪」「甘味処」相席をお願いして頼んだものは?/植田まさし
https://futaman.futabanet.jp/articles/-/121655?page=1&_gl=1*445g3n*_ga*ZXhiNzFpZzNJLVRhVGVBUzlFN25nU2duY2RIZS00SVNSeXAxU3dkVWFUUmVsWHVvTXhNcXJHNEpOMTZXRnFSSw..

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:10:47.87 ID:bqtuj0Ypd.net
ハァ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:10:53.41 ID:Hvkn8pcU0.net
一時徳弘が尾田叩き棒としてやたら持ち上げられていたな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:11:11.62 ID:BvFSvM50r.net
徳弘正也が画力ないとか正気か?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:11:39.80 ID:2nKtk2O5M.net
久喜青葉

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:11:51.14 ID:aiZ527zZ0.net
カイジの人

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:12:08.54 ID:eVTRdPpGd.net
やくみつる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:12:20.29 ID:HN6pCkei0.net
ドン黙れ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:12:28.95 ID:HZzAl4Wk0.net
徳弘は画風汚いだけで画力ないとは違うだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:12:45.57 ID:TL2/V4E+0.net
徳弘正也筋肉かくの上手いやん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:12:49.06 ID:lPBQ+zTGM.net
ターちゃんの髪の毛ってうどんみたいだよな(´・ω・`)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:13:05.30 ID:ddgTq3Bda.net
諫山

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:13:08.53 ID:bIbm/eq70.net
徳弘正也はあるだろ
小学生の頃むちゃ興奮させてもらったよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:14:01.10 ID:NPKHQJIz0.net
柳沢きみを

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:14:02.96 ID:ebtCrH2q0.net
徳弘は絵柄が荒木みたいで気持ち悪いけどアクションめちゃくちゃ上手いよね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:14:14.81 ID:mKvtuiUca.net
東海林さだお

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:14:18.57 ID:kTCXi49n0.net
徳弘正也の描く女体は無理だわ
ついで言うとワンピも無理だわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:14:22.71 ID:WorAugj6a.net
画力なくても売れたならやっぱガモウが鉄板じゃないの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:14:46.42 ID:RtlcUlaP0.net
徳弘正也はうまいだろ。読みやすいし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:15:10.59 ID:zP/Q7isq0.net
徳弘正也の断面に対する拘り

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:15:43.44 ID:kTCXi49n0.net
>>15
最新作のもっこり半兵衛もええで
変なの描かずにずっとターちゃんのようなヒーローを描いていれば良かったのに
あ、狂四郎大好きです

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:16:11.87 ID:Eb7A9+YS0.net
みなみけ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:16:24.87 ID:HZzAl4Wk0.net
>>15
ただ荒木みたいなスタイリッシュさがないんだよな
人間ってより人体を描いてるみたいで見てて気持ち悪さがある

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:17:13.80 ID:RE/ROAOc0.net
徳弘は表面的な絵は汚いが、動きとか上手い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:17:25.83 ID:oTaciIe70.net
長谷川裕一

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:17:39.98 ID:m+KQVu350.net
さくらももこ
しげの秀一
諌山創

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:17:43.49 ID:z9ZAjPQk0.net
蛭子能収については異論なしなのかw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:17:43.65 ID:PLaJUFysM.net
さくらももこ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:17:44.20 ID:qTcu0s+s0.net
漫☆画太郎

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:17:55.03 ID:VywD9+8E0.net
徳弘正也は絵からにおいがしてくる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:18:51.49 ID:wz5O+L9y0.net
知名度や売上との落差で言えば西原が筆頭では?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:18:53.32 ID:w8MJc6xwr.net
徳弘正也はうまいと思うけどなぁ
シンプルな線(一本線、太さ均一)で見やすい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:18:59.30 ID:KqsKZIt/0.net
福本伸行

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:19:13.45 ID:T1RKu2Rmd.net
徳弘正也は下ネタやらずに真面目な作風で描けば万人受けする傑作残せたはず(´・ω・`)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:19:19.85 ID:kTCXi49n0.net
>>32
今もアナログなのかねえ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:19:41.27 ID:Fwq4WoCVH.net
倉田真由美

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:19:50.87 ID:kn2Pn3Xq0.net
谷岡ヤスジ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:19:59.81 ID:kTCXi49n0.net
>>34
間が持たないと思うよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:20:20.18 ID:qTcu0s+s0.net
>>31
漫画家未満だから却下

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:20:34.48 ID:Ft2Z1+/b0.net
徳弘は気持ち悪くて生理的に受け付けないだけで画力はかなり高いだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:20:37.33 ID:X3cun/gH0.net
たしかにこの顔は下手くそだわ
https://public.ynjn.jp/key_visual/1075/02_mainvisual_shapeup-ran_ticket.png

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:20:56.93 ID:CddR1JXZ0.net
下手糞にキンタマの皮伸ばして飛ぶ絵が描けるか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:21:02.37 ID:qcqwRf+y0.net
徳弘昌也は切断好きすぎだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:21:35.64 ID:SWzGOHN40.net
杉作J太郎

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:21:39.68 ID:9A1jnHQ3d.net
>>12
基本的にアニメ版の作画は凄いきれいだけど、このカットだけは諌山を越えられなかった
https://i.imgur.com/mZOMUDe.jpg

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:22:53.93 ID:5Xez/TnH0.net
カイジの人上手くならないよね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:23:19.68 ID:Ft2Z1+/b0.net
>>45
超大型倒すシーンの構図もすごい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:23:21.10 ID:lZea1BG90.net
>>20
わかる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:23:34.94 ID:yDCr1PgL0.net
>>41
その顎のスペースは何なんだよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:23:36.51 ID:v2hu9Gqp0.net
片山まさゆき

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:24:19.80 ID:EcHBiXV90.net
>>15
アクションやバトルは確かに疾走感あって上手い
というか見やすい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:24:19.91 ID:Ft2Z1+/b0.net
戦闘シーンに躍動感がある漫画家トップ5に入ると思う

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:24:20.59 ID:mKvtuiUca.net
画業55年やぞ
https://i.imgur.com/FmdOpJx.jpg

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:25:27.72 ID:v1O9gUOna.net
ガモウひろし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:25:28.18 ID:ib0TbSNi0.net
徳弘には失礼

石川じゅん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:25:31.85 ID:6AqNK53V0.net
>>53
この人はエッセイストとしても才能抜群だからなぁ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:25:57.66 ID:kaAh8pDsx.net
しげの秀一入れてないとか素人かよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:26:06.32 ID:cfHOBVeg0.net
ワンピは?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:26:58.20 ID:Pr/TPwmq0.net
小栗かずまた

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:27:40.29 ID:MwDVjXXS0.net
おおばつぐみ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:28:04.67 ID:S0Ao00Zy0.net
しげの秀一
柳沢みきお
板垣恵介
こいつらは加齢で劣化したのであって
画力が無かった訳ではない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:28:16.07 ID:dnuUDttS0.net
この怒りの表現とか凄いと思うけどな
https://i.imgur.com/uSbrBWl.jpg

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:28:39.08 ID:Obwf+w+f0.net
蛭子と徳弘の間には越えられない壁あるだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:29:22.37 ID:4erT7R4wd.net
徳弘正也とかベテラン入れとけば真面目なやつが反応するしな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:29:23.25 ID:m55TtNpSd.net
徳弘を画力が無いと言い切る奴とかいるのか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:29:32.81 ID:o76W0Xhb0.net
板垣はなんであんな気持ち悪くなっちゃったんだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:29:36.12 ID:zBLk++nG0.net
「正義隊」の後藤友香

https://i.imgur.com/H5SSRui.jpg
https://i.imgur.com/PwKlvE8.jpg
https://i.imgur.com/hm5gqiH.jpg
ちなみに美術大学卒

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:29:42.01 ID:QlMvLY2z0.net
>>53
ヘイトスピーチではないな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:29:43.75 ID:op/3LEX60.net
>>1
スレタイもうちょっと趣旨に沿えよ
柴田ヨクサルとか柳本光晴とかを並べた後に諫山創あたりを混ぜることでスレ伸ばすんだよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:29:49.96 ID:Ryl1Xfghd.net
徳弘が画力ないは草

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:29:55.60 ID:x/ONg+RK0.net
古塔みつ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:30:17.02 ID:lKv+KpjF0.net
漫画太郎 腰が抜けるほど下手じゃん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:30:34.46 ID:RTMXf01rd.net
カイジの人、ナニワ金融道の人、進撃の巨人の人

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:30:36.21 ID:lEwiM0/Ka.net
徳弘めちゃ上手いだろ…

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:31:13.65 ID:jyIIMh12d.net
福本とかあとドラゴン桜の人とかいつまで経っても上手くならないよな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:31:38.53 ID:KYxzgLzOM.net
三田紀房

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:31:46.66 ID:+F3u/4nr0.net
フリーレンとか一見絵は上手いのに動きがまったく描けないやつってなんなの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:32:08.48 ID:Ig0UhxuQ0.net
彼岸島の丸太は進化した?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:32:46.19 ID:k0BEX37h0.net
逆に画力が高い3大を教えてほしいわ
美術ガチ勢から見ても文句なく上手いやつ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:33:38.55 ID:saf46H+90.net
カイジの人
後、読んだことないんだが頭文字Dの表紙を初めて見たとき驚いた
あれはあれでいいのかというのがまだ確認できてない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:33:38.95 ID:Ir9ZCGQ6r.net
諸星大二郎

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:33:43.22 ID:bn0DfFL90.net
徳弘は女体は邪念入ってんだか知らんが不自然な気はするけどターちゃんの筋肉とか何気ないコマでも美しいよね
あと動物がリアルに書き込まれててもちゃんと可愛い

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:33:53.36 ID:34dLmU58a.net
鬼滅の人

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:34:11.13 ID:3sDU6uGf0.net
はらたいら
車だん吉
やくみつる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:34:37.98 ID:FT7CE01kd.net
ガモウひろし柴田阿弥

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:34:43.30 ID:S1Qx6rTp0.net
>>79
パース()が正確だと上手いとか思っちゃう素人さん?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:36:10.25 ID:Wl7JG162p.net
https://i.imgur.com/TZ3HBje.jpg
カイジの作者は成長してるだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:36:11.21 ID:Sl5yol2md.net
モンキー・パンチ
松本零士
ここらはアニメで美化されたから売れたよね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:37:00.12 ID:+F3u/4nr0.net
>>79
釣りキチ三平の人
https://i.imgur.com/TsIgTRH.jpg

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:37:15.64 ID:F2zOsBBo0.net
庄司陽子

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:38:08.95 ID:op/3LEX60.net
>>86
デッサンやパースの正確さってヲタな奴ほど気にするよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:38:10.96 ID:eaU+sgyl0.net
>>89
水の表現へのこだわりすげえな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:38:21.83 ID:AAsUPEEed.net
福本伸行

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:39:25.79 ID:xkrz5qyVM.net
根本敬

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:40:06.20 ID:Zcm2L73J0.net
ナニワ金融道の人

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:40:14.16 ID:K8L9BBkC0.net
画力が無くなってきてる気がする
しげの秀一

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:40:28.64 ID:BnVN0Cpr0.net
蛭子は正直知らんからアレだけど徳弘正也はクソ上手いだろ
ただデフォルメのセンスで好き嫌いは分かれるかもな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:40:41.09 ID:UzMJhoah0.net
お前本当は徳弘正也の話がしたいだけだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:40:41.26 ID:4zxX1kmNa.net
諫山創

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:41:01.70 ID:AZBcv4VZ0.net
漫画は総合力だから絵だけ上手くても駄目だろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:41:03.53 ID:6AqNK53V0.net
シンプルだけど画力あるのは高野文子だな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:41:54.23 ID:kf/auqBm0.net
>>16
手がレゴ人形みたいだからなあの人

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:42:00.52 ID:xU0PhkaG0.net
勅使川原伸宏

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:42:22.82 ID:op/3LEX60.net
>>96
元から上手くなかったけど、まあこういう絵柄なんだねって感じで受容できる程度だったのが
最近のはもうひと目見ただけでヤバいな
居たたまれない感じ
編集側とかどう思ってるんだろう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:42:50.46 ID:bmIfGYRJ0.net
>>88
ルパンは無印の頃は酷かったが新ルパンからは画力が無いとはとても言えないレベルになってる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:42:59.27 ID:WNziEzQR0.net
ドラゴン桜の人

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:43:05.70 ID:BnVN0Cpr0.net
>>53
ヘイトスピーチではないな
維新に対する嫌味で描いたネタならわかるけど関係なさそう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:43:06.76 ID:s3lTPMupa.net
ハイスコアガールの人

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:43:36.77 ID:EDl7/Z5JM.net
>>12
ほんとこれ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:46:38.91 ID:j+3cE363d.net
蛭子能収
しりあがり寿
西原理恵子

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:47:48.82 ID:8yHKLGLY0.net
狂四郎の人は画力ありすぎてデフォルメ増やしてるイメージ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:48:08.91 ID:B007ONakM.net
徳弘はどう考えても上手い

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:48:55.12 ID:HlsnTNmY0.net
ガモウひろし

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:49:14.37 ID:S+/pPg3Kd.net
>>69
お前センスあるわ
3人ともしっかり反応してしまった

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:49:14.63 ID:bmIfGYRJ0.net
好きな漫画家の画力がだんだん下がっていくのを見るのは辛い
板垣や荒木、孔雀王の荻野など
逆にアゴげんの平本みたいに画力が上がっていくのが辛いケースもある

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:49:25.27 ID:6AqNK53V0.net
>>110
しりあがり寿は万能タイプで上手いぞ
デフォルメもリアルも描ける

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:49:28.95 ID:3VuilOHEa.net
シェイクアップ乱の人でしょ?
めっちゃ画力あるじゃん。
お世話になった人も数多いだろうし

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:50:23.05 ID:mKV1Jg620.net
キャプ翼
カイジ
進撃

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:50:38.76 ID:1N2T9/nZ0.net
タルるートの作者は「絵が下手な漫画家」ではなく
「絵が下手になった漫画家」だからなぁ。
脳障害なんやないの?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:51:59.16 ID:bmIfGYRJ0.net
徳弘は絵上手いと思うがあの人の女キャラにお世話になるのは無理だわ
相当な上級者なんだろうなと思う

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:52:34.98 ID:nHJDyeDg0.net
>>12
これより下手なやつ見たこと無い
小学生みたいな絵

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:52:40.00 ID:XqWuQlIP0.net
個性的って意味では画力あるだろ
見ただけで誰が描いたかわかるような絵こそ画力を示すものだと俺は思うが

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:53:29.84 ID:LppIcUZF0.net
画力ある漫画家のほうが少なくね
烈火の炎みたいに途中から急にうまくなるのはあるけど

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:53:38.03 ID:WlOmX1roa.net
押切蓮介と久米田の絵が苦手

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:54:55.64 ID:ibZNx0K/0.net
蛭子さんTVでサイン描いてたけど下描きなしで上手かった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:55:05.47 ID:S0Ao00Zy0.net
徳弘正也
板垣恵介
新井英樹
山口貴由

日本4大「癖」絵漫画家

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:55:29.57 ID:XVBF6SZB0.net
安倍晋三

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:56:31.58 ID:7Y2h+lM10.net
さくらももこ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:57:04.35 ID:BWGECgCR0.net
高橋陽一は?
単純に下手でしょ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:57:17.99 ID:iz5vTo+c0.net
徳弘先生のアメーバみたいな書き込みの断面図が今でもトラウマ
子供の頃ジャンプでターちゃんは飛ばしてた

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:57:48.64 ID:kCnHuZnH0.net
>>75
>>76
サイバラの画力対決に出たときは普通に上手かったぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:58:22.30 ID:AZBcv4VZ0.net
>>129
たぶんネームの天才

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:59:04.70 ID:hlvlfB7E0.net
キャプつば定期

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:59:30.30 ID:SnyAf4Ef0.net
絵が下手なのに売れてるって事は、キャラやストーリーやギャグを作るのが
上手いってことだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:00:05.98 ID:jfryByCS0.net
徳弘正也の狂四郎2030だかいう漫画すげえ面白かったわ
休載もせずにきちんと完結したし 当時ターちゃんのギャグは面白く感じなかったけど
俺の中で徳弘正也はかなり上位の漫画家 画力もあるだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:01:07.94 ID:LppIcUZF0.net
ドラゴン桜の人とか自分で描いてんのか?
分業化してるみたいな事言ってなかったっけ
売れっ子の漫画家なんて自分でかいてないやつ多いんじゃないの

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:01:23.46 ID:kCnHuZnH0.net
>>101
この人、画力スレでも名前出るし漫画家の間でも評価高いのは知ってるけどどうしても上手く見えない
俺の審美眼の問題なのか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:01:29.90 ID:iqrVB807a.net
ゆでたまご

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:01:52.26 ID:JrqAhhVl0.net
かぐや様はなんたらの作者
下手だわアレ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:01:52.97 ID:kCnHuZnH0.net
>>69


141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:02:40.43 ID:AZBcv4VZ0.net
>>137
絵がうまいだけで漫画が面白くないとか?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:02:40.83 ID:mbldlzUC0.net
進撃の巨人書いてるやつ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:03:39.22 ID:YXZ3d1h60.net
画風や絵柄と上手い下手を混同してるやつ多いな
徳弘も漫画☆太郎も福本も東海林もみんな上手だよ
真に下手なのはガモウ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:03:45.71 ID:+xHVL+2M0.net
レジェンド
黙れドン太郎

http://imgur.com/1LEk59m.png


              ____
.             /:::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::::::::::::::\
.           i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
           i:::::::/|\::::::::/ヽノ、:::::::i
.           i::::::/―-'\/ '-―ヽ:::::i
.   /\_     ` V てア ≡ てア V´
  /    |      |     ,     |
  | 黙  |      |     '     |
  |    |      \  r二ニュ  /      ド
  | れ  ト      ,- ヽ、__ ,/ -、 
  |   へ\   /\_\V/_/ \    ン          
  \/   ̄  /  /___[回]___ヽ !l ヽi
          (   丶- 、       しE |そ   
         ̄ ̄`ー、_ノ ̄ ̄ ̄'煤@l、E ノ < ̄ ̄
                      レY^V^ヽl

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:05:55.64 ID:op/3LEX60.net
>>135
大友克洋は別格として小林まこととか徳弘正也あたりもプロ漫画家達にとってのお手本であり尊敬の対象だから
知名度や売上以上に現代の漫画に甚大な影響を及ぼした

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:07:42.50 ID:Jgn+I6XV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
徳弘が画力がない?

今の漫画家でこのページだけで熱くさせる奴いねえだろ
構成力と画力があるからこそ成り立つ構図だよ
https://i.imgur.com/NzVFpQV.jpg

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:08:25.16 ID:fuwAEqPrd.net
とくさんは画力あるだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:09:27.03 ID:RN+loEpt0.net
体の切断面がハムみたいで怖いんよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:10:31.91 ID:S0Ao00Zy0.net
ちゃんと痛そうな関節技が描ける漫画家は画力上位だよ
徳弘正也とか猿渡哲也とか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:10:36.43 ID:mRb/fWcI0.net
徳弘が「画力ある」に数えられるなら分かるが

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:10:48.91 ID:LppIcUZF0.net
てか人物も背景も3Dモデルそのままみたいなのいっぱいいるけど本当に画力無いのってそういうやつらだろ
漫画家向いてないわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:11:28.45 ID:oyTxZmTe0.net
ターちゃん画力あるだろ
筋肉書けない漫画家五万とおるどー

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:11:42.50 ID:To5iuTVi0.net
徳弘正也は絵が上手いというか漫画が上手いと思う
台詞のテンポとか読みやすさはトップクラス
何よりシリアス→ギャグ→シリアスの切り替えは最強の一角
このへんはにわのまことも上手いけど徳弘正也には及ばない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:13:17.75 ID:mRb/fWcI0.net
>>87
人間ってちゃんと成長するんだな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:13:45.57 ID:yOfEjRRT0.net
これ言っちゃっていいのかな…?

楳図かずお
永井豪

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:14:16.13 ID:QDRYR4570.net
徳弘はあるだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:14:39.56 ID:DqWywCzk0.net
パッと見何をやってるか理解が出来ない絵を描いてるのは画力が無いでいいと思う
有名どころだと尾田とか吾峠呼世晴とか
影技の人が描いてる聖闘士星矢のスピンオフなんかよく見ても何が起こってるかわからない
https://mangacross.jp/comics/requiem

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:16:01.83 ID:op/3LEX60.net
>>151
そのレスで花沢健吾(アイアムアヒーロー、アンダーニンジャ)を思い出したわ
アシじゃなく本人が描いてるだろう人間の顔とか本当に下手くそ
死ぬほど下手とまでは言わんが写真トレースを多用した背景との差が酷すぎる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:17:02.19 ID:p7zQ3kZc0.net
中崎タツヤ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:17:03.53 ID:QDRYR4570.net
蛭子さんはそういうジャンルの人じゃないし
もうボケちゃってるしなあ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:17:59.46 ID:qbPXJRk7M.net
>>159
やっと出たか

162 :Ikh :2022/03/18(金) 16:18:31.57 ID:9gNEWpAs0.net
まーじゃんほうろうきの人

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:20:59.74 ID:Ttm3JJrDd.net
木田

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:21:06.97 ID:kCnHuZnH0.net
>>153
どんなシリアスキャラでも悪漢キャラでも必ずギャグやるのが面白い

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:21:30.45 ID:lFJIvowQd.net
画の構成もシナリオの構成もジャンプの同期連中と比べても頭二つ抜けてるだろ
無いのは大衆人気だけ

166 :Ikh :2022/03/18(金) 16:21:55.66 ID:9gNEWpAs0.net
吉田戦車、下手というよりヘタウマか?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:23:20.84 ID:X8jp6JlSM.net
進撃の巨人の人

168 :Ikh :2022/03/18(金) 16:23:20.84 ID:9gNEWpAs0.net
相原コージとか。

下手というよりは味があるといえばいいのかw

上手でなくても個性があって真似できない味のある絵ってあるからねえw

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:23:59.02 ID:abMgs3Ev0.net
>>158
徳弘と対極だよなあ
アクションとかも工夫もなくトレスしてるだけだから躍動感ゼロでギャグみたいになってるし

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:25:05.14 ID:6VAvawd+M.net
>>92
水もそうだけど絵として全体の動きも凄いわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:25:45.05 ID:ghx1cUyr0.net
うすた京介

172 :Ikh :2022/03/18(金) 16:27:14.74 ID:9gNEWpAs0.net
諸星大二郎も手塚治虫をしてあの人のタッチだけは真似できないと言わしめたねw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:27:39.92 ID:uEz/YLf+0.net
ヒロユキ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:27:49.16 ID:TCHPZmX40.net
売れてる?中では尾田だろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:28:50.63 ID:M4U6CU260.net
1は絵柄が好みで無いことを下手というタイプか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:29:05.07 ID:iFla0NAZr.net
片山まさゆき

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:31:19.90 ID:jfryByCS0.net
>>146
そうそう、素晴らしいよな
子供の時読んだターちゃんからその片鱗は感じてたけど
青年の時に読んだ狂四郎ですげえ面白いってなったわ
構成力、画力、構図がすごいって事なのかね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:31:30.42 ID:kCnHuZnH0.net
>>141

https://i.imgur.com/2z2TT0L.jpg

当時大友克洋と並び評価され、有名漫画家やアニメーターに絶大な影響を与えた漫画とは到底思えない
これだけ評価高いってことは、漫画家やイラストレーターの視点からなら上手いんだろうけど、一般人の俺にはどこが上手いんだかわからない
モディリアーニの絵が落書きにしか見えないのと同じ感覚

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:33:27.40 ID:bmIfGYRJ0.net
>>153
シリアスとギャグの切り替えは北条司も上手かったがやっぱ徳弘には及ばないかな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:35:47.84 ID:NQMkI/cTd.net
ごちゃごちゃしてて伝わらないは画力がないと言えるのでは?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:35:57.50 ID:ighD0gwg0.net
徳弘はたしかに絵柄でサンデー忌避されたが
ジャンプに拾われて花咲いたじゃん

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:37:46.47 ID:TGI7avWk0.net
高須のパートナー

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:39:15.25 ID:0pji0WZo0.net
>>160
2015年のEテレのインタビューで蛭子さんが
「漫画はストーリーが大事。絵なんてどうでもいい。ストーリーさえしっかりしていれば絵なんかそれなりに見えてくる」って言ってて
この人ここまでストーリーに自信あったのかと

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:43:44.07 ID:9TCi/+R60.net
〇〇は画力が無いって意見はわかるけど
〇〇は画力が無いから面白くないって意見には疑問だわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:44:01.55 ID:To5iuTVi0.net
>>179
北条司も上手いと思う
ただ徳弘正也は落差と言うかギャップが凄い
殺し合いしてても下ネタ差し込んできて一コマでシリアスに戻せる
しかも普通に感動させてきたりするから惹きつけられる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:47:43.52 ID:JrqAhhVl0.net
>>183
誰でもストーリーが大事ってのは分かるだろ
実践するのは糞難しいけど

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:47:52.92 ID:p9q/gQmba.net
冨樫を下手というやついるよな
ハンターハンターから入ったやつは大体そういう

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:59:36.16 ID:gW2HGMJ30.net
徳弘正也はあり得ないだろ
蛭子さんと並べるならぺんぎんごはんの湯村輝彦で

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:00:49.05 ID:gW2HGMJ30.net
でも全盛期の蛭子さんよりパワーある絵描けるやつなんてこの世にわずかしかいないだろうな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:02:41.77 ID:X7jvQPcl0.net
進撃のやつ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:03:00.70 ID:ib0TbSNi0.net
>>73
青木雄二は作中の書類を数字まで全て正確に書き込んでたりするぞ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:03:40.28 ID:S9YF2+gJ0.net
徳弘正也は漫画力尋常じゃないだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:13:35.32 ID:3c/j7pcy0.net
響の作者
上達しないどころか下手になってね?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:15:54.32 ID:NQMkI/cTd.net
>191
最近カバチタレを読みふけってお店の看板のオメコとかはいつも通りなんだけど背景の描写の芸の細かさにこれこそが漫画でこれこそが書き込みだよなと感動してた
事務所での相談ひとつでも依頼内容に対する各キャラのリアクションが必ずしっかり書かれてて先の伏線とかにもなってて本当に見てて面白い

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:16:00.49 ID:ZRTsDhdc0.net
徳弘はうまいだろ
絵柄が汚いだけで

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:17:25.58 ID:QJYhe6MT0.net
徳弘を天才と呼ぶ人が一定数いるんだよね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:17:37.22 ID:ib0TbSNi0.net
>>178
マンガ表現を極めた感じ
一ページだけ見てもよくわからんので棒がいっぽんあたりの単行本を読んでみるのがいいと思う

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:19:02.51 ID:X/8RSJq7a.net
進撃

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:19:59.51 ID:ib0TbSNi0.net
>>194
そうそう そうなんだよ
面白いマンガはすなわち絵もいいってこと

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:20:13.45 ID:V74And9x0.net
>>178
宮崎駿含めたスタジオジブリのトップアニメーター集団も高野文子の画力は認めてるからな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:21:06.34 ID:RtlcUlaP0.net
>>62
狂四郎に出会ってなかったら八木ルートありえたんだよな
八木なんだかんだでいいやつな面もあったしな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:23:08.34 ID:9GK2ojLGM.net
木多康昭

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:23:16.05 ID:RtlcUlaP0.net
狂四郎、紙で再版してくんないかなあ…
電書は持ってるけどやっぱ紙でよみたい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:27:24.33 ID:o5CUHklYa.net
袴田めら

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:31:31.86 ID:ItsRhc9J0.net
落としてた頃の冨樫義博

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:32:48.69 ID:kp8xxgu70.net
ガモウひろしがナンバーワンや

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:42:36.06 ID:CLA47v1K0.net
ガモウは漫画も下手
コマにいろんなもの詰め込みすぎ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:59:51.58 ID:KQKf+G+CM.net
>>185
泣けて笑えて熱くなれる
まさにジャンプって漫画だったな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:02:58.57 ID:eugxY1dOM.net
小林よしのり

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:03:03.10 ID:knTZJg8oM.net
しげの先生は作画担当が成長しないのかしら

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:05:56.22 ID:FG3ccjRHd.net
    ┏━━━━━━━━━┓
    ┃                  ┃
    ┃                  ┃
    ┃    呼んだ?      ┃
    ┃                  ┃
    ┃                  ┃
    ┃                  ┃
    ┗━━━━━━━━━┛
         ,.-'" ̄ ̄ヽ、
        /ヽ____ゝヽ
        |  } ニ ニ | |
        ヽ_|  /」  |_ノ
         ヽ、-==‐ /
          _}ー‐‐‐'〉、_
       _,.-'< ヽ、  / ゝ ``‐、
     /    ̄ ̄ Y'  ̄    (ニ)=ヽ
____|_______|______|_ll_
     ___________
       l + / ‐ +- |  l /‐
       L o、 つ  |ー レ l つ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:07:22.08 ID:TnVhLQFL0.net
コマ割り画力など総合的に全盛期の鳥山が最強って事で

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:22:07.30 ID:uFnV2n240.net
燃えるお兄さんの佐藤正かな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:30:04.71 ID:nTB9lHtO0.net
メコリメコリの人

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:32:47.58 ID:2+ItUoY30.net
ヘタウマの人は
その気になりゃ書けるんじゃないの?
わざと下手にしてるだけで

蛭子さんも本気ならすごいんだろう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:33:50.90 ID:J7q6bj430.net
高橋陽一

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:36:40.39 ID:vvsQn+PA0.net
小田原ドラゴン

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:38:57.41 ID:CvVQy9iFd.net
赤松健

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:39:50.29 ID:o7KrrONv0.net
クローズやワースト書いてた人はやばいだろ
顔が皆同じで書き分けできんから傷や髪型にサングラスだけで誤魔化してるし

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:41:06.43 ID:Ub1+9VO40.net
4コマの人の半分くらい

ただし吉田戦車みたいに画力隠れてるだけの人もいそう

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:42:42.42 ID:Ut0PPYZi0.net
https://i.imgur.com/Tp15lS8.jpg

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:53:32.57 ID:Q5UpIs6e0.net
響描いてた人

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:58:45.73 ID:DHC5D5Hq0.net
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s093251349da78e77/image/i96285086c28ff288/version/1551939583/image.jpg

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:02:47.92 ID:BCpKM+7t0.net
>>89
この人の絵は一枚一枚が作品、集めて画集として飾っておけるレベル。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:05:14.51 ID:DHC5D5Hq0.net
>>79
https://i.pinimg.com/736x/dd/7c/21/dd7c21aec2b734c00dfa974f7d35cd9e.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DeDMO1EVwAETQtL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DeDMQJzV4AAnvWw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DeMGPZZV0AAJLja.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DeONgFqU8AAr5Hf.jpg
https://i.pinimg.com/736x/cd/f3/af/cdf3afd4e35d62e5052a8e3fb655a997--shigeru-comic.jpg
https://i.pinimg.com/736x/3a/e6/fe/3ae6fe35580480c72c47429b04a28932--shigeru-mizuki-popcorn.jpg
https://i.pinimg.com/736x/08/bc/e6/08bce6067857b5c46279cf9eb6cc7eac--japan-photo-manga-anime.jpg

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:07:21.27 ID:u9E0obd20.net
徳弘先生は上手いだろ
失礼にも程がある

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:10:45.90 ID:u9E0obd20.net
>>41
顔の配置が独特なんだよな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:18:16.28 ID:XMEQVj7k0.net
うのせけんいち

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:19:07.47 ID:d4rIVggP0.net
藤子不二雄とかいう老害

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:21:33.05 ID:bkz0/FIr0.net
>>225
最後に?人物描く段階で毎回息切れしてそう

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:22:43.27 ID:eugxY1dOM.net
これに連載させた同時のジャンプ編集部はキチガイ
https://i.imgur.com/p1oOHNu.jpg

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:23:39.66 ID:nj8cT4KSr.net
先頭の文字が記号や絵文字だとかけないな
>>20
わかる
少年誌で人体の切断面あれだけかけるのはこの人ぐらいだわ
シグルイの作者とゴア談議でもしてほしい
ただ漫画自体はつまんない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:30:03.88 ID:rOo3riWh0.net
徳弘正也の狂四郎2030は誰得エロシーンさえ無ければ万人に勧められる名作

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:32:29.50 ID:Zw1ZR68R0.net
>>233
でもあのエロシーンがなければヒロインの私は淫売よという台詞がガーンとこない
あれは名シーンだわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:38:20.93 ID:8D7bkPum0.net
つの丸

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:39:55.89 ID:/B/qU8dR0.net
尾田栄一郎の師匠だし凄い人だよな
https://i.imgur.com/uNHJ68N.jpg
https://i.imgur.com/x3xilIi.jpg

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:47:18.28 ID:jt47yWgs0.net
吾峠呼世晴

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:58:44.07 ID:qxwiQTUca.net
施川ユウキ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:02:51.19 ID:ofkh6HnP0.net
木多は幕張の頃より下手くそになってんじゃねえか?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:12:55.97 ID:3QPmNFZtM.net
初期ゆでたまご先生の迫力

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:14:50.54 ID:RSKQFJfL0.net
徳弘をどういう基準でカウントしたら含まれるんだ?
畑とか福本とかは定義に入ってない前提でAランクの画力限定の下位みたいな?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:15:36.50 ID:CeyT9SIUM.net
漫☆画太郎先生!

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:16:15.76 ID:uIIK423e0.net
>>151
Twitter漫画家はみんなそんな感じよな
最初からツールで楽する事覚えちゃってる

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:17:30.30 ID:8ebU7z3N0.net
蛭子に画力が無いって盲人ですか?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:17:48.05 ID:5nmgqlI00.net
和田ラヂヲがないのか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:17:57.03 ID:9ZQ4uQXs0.net
>>225
これは池上遼一じゃないか?人物
https://pbs.twimg.com/media/DeDMO1EVwAETQtL.jpg
つげ義春が腱鞘炎を患いながら書いた木材
鬼気迫る迫力だよな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:18:15.31 ID:iqhco3GuM.net
おおきく振りかぶっての作者
全く上達してねえ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:20:13.88 ID:2q0507d40.net
徳弘はそこに並べちゃ駄目だろ
蛭子と並べるならカイジの人や進撃の人じゃないか?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:20:16.63 ID:LDgfY0lh0.net
辛酸なめ子

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:20:37.31 ID:oXWeAnDk0.net
>>137
視点やカット割が前衛すぎて疲れるわな。
単行本は棒がいっぽんがおすすめ。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:22:03.36 ID:2q0507d40.net
頭文字Dの人もいつまで経っても人間を描くのが下手クソだな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:24:47.52 ID:bmIfGYRJ0.net
>>185
ギャップは本当に凄いね
ユンケル帝国編でずっとおふざけキャラで通してたアナベベが決勝でマスクを取った時の格好よさとかヤバかったわ
その後の国王が覚醒して名乗りを上げたシーンはマジで泣いてしまったよ
お涙頂戴的な流れでは全然無いのにしっかり感動させてくるんだもんなあ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:26:04.03 ID:2q0507d40.net
>>225
どこからどこまでが水木本人なのか分からんから困るw
メインキャラすら本人が描いてなかったりするんだもん

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:29:01.55 ID:BdfV5Ycb0.net
>>225
これは凄い

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:29:03.23 ID:XvS29x6p0.net
>>89
この絵目当てで複製原画集買ったわ
本当にずっと見ていられるくらい凄いよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:33:47.15 ID:Puqt+TSer.net
川三番地

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:37:29.30 ID:QgMwfW+E0.net
吾峠呼世晴

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:37:59.67 ID:QgMwfW+E0.net
>>257
これ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:38:47.98 ID:bmIfGYRJ0.net
>>234
俺は殺人マシーンだに対する返答だからな
あの台詞に重みを持たせる為に必要なエロ描写だった
とはいえエロのせいでリアルではとても人に勧める気になれないのが悲しい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:45:49.97 ID:mrFFpaGi0.net
ドラゴン桜の人

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:46:15.36 ID:Jgn+I6XV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>196
天才というか鬼才だわ
あそこまでリアリズムに徹する作品を出せる人は少ない

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:48:24.01 ID:QgMwfW+E0.net
>>257
>>257
この名前が上がらないところが嫌儲の限界

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:52:43.62 ID:LIFa74dm0.net
>>89
前に何回かスレ立ってたよな
そこでいくつか絵を見たけどとにかく水の表現が見事だった

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:52:58.39 ID:kCnHuZnH0.net
>>262
自作自演やめんか

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:53:18.93 ID:oTaciIe70.net
>>79
水木しげる
矢口高雄
新谷かおる
鳥山明
水谷なおき
原哲夫
荒木飛呂彦

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:24:50.81 ID:PyD97ChP0.net
>>196
天才ではないけど筆に魂を乗せた時の力強さは一級品
ただ、思想が偏りすぎてるのとフェチが凄いから一般受けはないと思う

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:28:50.71 ID:eO0f+z5D0.net
エア・ギアとかDグレとかすげえ漫画として読みにくいんだよなあ
動きの繋がりがよくわからんからか

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:40:43.42 ID:Q5UpIs6e0.net
漫画界のシャンゼリゼ通りで名を残しアニメ化までやってる漫画家に一般受けがどうとか片腹痛い

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:41:11.60 ID:UzbTVbxd0.net
ロクニシコージ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:41:40.54 ID:QgMwfW+E0.net
>>79
ゆうきまさみ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:42:16.03 ID:QgMwfW+E0.net
>>257
あー、言っちゃいましたか…

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:43:04.66 ID:S+9OtVK40.net
つの丸

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:43:41.52 ID:QxYQEHQD0.net
福本

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:53:18.74 ID:cZcIjdaA0.net
エルフェンリート

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:04:15.05 ID:Mi07BHgar.net
和月組和月組言われてるけど尾田っちが一番影響受けてるのは徳弘だろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:16:34.64 ID:wgyAmrWT0.net
やくみつるとか下手なやついくらでも居るだろ
徳弘正也は個性的なだけで下手ではないだろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:18:38.40 ID:Oi8VB5V00.net
>>275
汚い泣き顔とかシリアス中の唐突なギャグみたいな表面だけな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:28:38.02 ID:4WcCiK9q0.net
>>121
俺もそう思ってたけどさ
それが生原稿が展示されてる進撃の巨人展とかで見ると
めちゃくちゃ迫力あるんだよ
マガジン編集部は取りこぼさなかったから有能

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:32:19.28 ID:4WcCiK9q0.net
>>96
バリバリ伝説好きだけどなあ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:39:29.16 ID:cEj3ZmDL0.net
少女漫画家は絵が命だからこういう時挙がらないな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:03:19.81 ID:ighD0gwg0.net
>>189
パワーというよりは怨念だなw

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:09:29.32 ID:ighD0gwg0.net
>>231
小林よしのりは手塚赤塚賞ダブル入賞してるから
当時は破格の扱いだよ?今はあんなんだけどw

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:22:38.95 ID:pt+GJmxi0.net
>>89
黒潮感がすごい

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:47:13.69 ID:RtlcUlaP0.net
>>89
すごいな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:55:45.68 ID:KZa1rri6d.net
https://i.imgur.com/pmHESkD.jpg
https://i.imgur.com/oCkOg4B.jpg

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:01:32.10 ID:lq8v9vUU0.net
>>196
天才だぞ徳弘先生は

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:59:55.53 ID:2QyaxsQz0.net
https://i.imgur.com/N7afmkK.jpg
https://i.imgur.com/Mk9rX56.jpg
https://i.imgur.com/J5JmRjC.jpg

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:07:16.78 ID:BiI21Nhi0.net
釣りキチ三平の矢口高雄は風景画の作り込みがすごい上に、三平とかゆりっぺとか子供キャラがエロい

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:15:03.77 ID:BiI21Nhi0.net
>>225
頭ん中VRで自分のキャラを動かしてたんだろうな
つげが真似したら貸本屋に売る漫画描きが文芸作家になっちまったな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:20:52.31 ID:7CnSTVWN0.net
土塚正弘…と思ったけどあの人は構図や漫画的にキャラをどこに置くべきかとかはほぼ完璧だから画力自体はあるか

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:28:23.80 ID:yT3zMsMV0.net
徳弘先生はシリアスシーンにギャグ入れて来る手法がよく語られるけど
狂四郎の頃になるとそのギャグシーンも狂四郎の狂気を表す手段だったりとか
ほんとキレッキレすぎてこの人何が見えてるんだろって思ってたわ
八木ー白鳥編がそのピークだったかなと

画力はむしろ上から数えるべきレベル

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:31:37.34 ID:CcUqZsiV0.net
イニシャルDの人
キャラの顔がやべえことになってる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:40:25.44 ID:adM/Mhaf0.net
>>53
これマジつまんないし不快だった
たまに休載して記事多く書いてあったりすると嬉しかった

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:04:49.25 ID:r8LcS7v+0.net
徳弘正也は上手いやろw

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:08:31.18 ID:EXfAOOWx0.net
まあド下手ってことはないけど、上手くもないわ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:12:32.29 ID:+sG5+edc0.net
王ロバの人かな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:36:32.87 ID:C4VghIsY0.net
>>267
原作有りの化物語ええぞ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:37:18.40 ID:wkH7AOcl0.net
とがしやすたか

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:37:44.11 ID:dCC4CLcb0.net
>>285
漫画家やってたとは知らなかった

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:38:11.45 ID:qYzzZU/F0.net
メコリ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:40:28.82 ID:qYzzZU/F0.net
>>67
わお

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:42:08.08 ID:uY3bVvYi0.net
ステーションバー

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:49:04.13 ID:MYQUsewT0.net
徳弘正也は画力高いだろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:23:33.93 ID:N9gkjWE90.net
>>287
間に合ってねえんだよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:02:27.54 ID:cu/WqNa+d.net
センスに画力が追いついてないのは車田

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:08:39.98 ID:bo0OJFuBa.net
尾田

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:22:43.84 ID:GYbHT00K0.net
>>298
昔描いてたホモ漫画はうまかったぞ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:29:23.15 ID:ncRHCuWQd.net
漫画に必要なのは漫画力だからな
尾田っちとかkbtitとか村田パンマンとか大暮とか漫画としてはつまんないだろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:47:43.22 ID:JERl2UtT0.net
>>196
漫画の天才の一人ではあるとおも

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:40:32.85 ID:EEiHuEEJ0.net
ずっと徳弘の話が続いててワロタ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:05:34.87 ID:YeeBxFzAM.net
平成の頃はたくさんいたんだよな
うのせけんいちとか三本善治とか

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:43:21.17 ID:2QyaxsQz0.net
激犬シアター
アホアホ学園
神聖モテモテ王国

総レス数 312
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200