2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブックオフの100円棚にあるレンズマンってなぜか「第二段階レンズマン」だけだよな。どの店に行っても第二段階レンズマン。 [928194223]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:48:27.41 ID:fpPlnejrM.net ?DIA(112235)
https://img.5ch.net/ico/telehoman_2.gif
【コスパが異常】3種のスマホレンズがひとつになって110円!ダイソー「スマートフォンレンズセット」(サンキュ!) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0148ad8ee28793ee1cd340c0af1c64a4858b7d7

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:49:48.07 ID:phN5Ohua0.net
アルフィーが主題歌歌ってたやつか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:53:06.37 ID:unVfCkq70.net
レンズマンは全然わからないけどこのご時世にこういう和めるスレ立ててくれてるのはいいね
知ってる人同士で雑談が盛り上がるのを願うよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:56:09.00 ID:c01foR0iH.net
大江戸レンズマン

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:08:20.25 ID:7akVAPvi0.net
1巻のタイトルにレンズマンがついてないので並べて置かれてないんじゃないか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:14:42.65 ID:HsIUsu5TM.net
出世魚みたいな?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:15:52.39 ID:sYeQXrGXK.net
サムライ・レンズマンください

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:18:05.79 ID:gbk2TKQj0.net
SECOND STAGE LENSMAN

タイトルはかっこいいよな…知ってるのはそこまでだ…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:19:15.20 ID:QFYqLBjf0.net
何のためにレンズ付いてんの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:19:32.15 ID:r9QW3PEk0.net
レンズマメってレンズみたいな形だからレンズマメなのかと思ったらレンズマメのほうが先だった衝撃

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:27:47.55 ID:q7m/c+X/M.net
第一段階て長官とかだけじゃねえの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:28:28.01 ID:Xz1uqRqU0.net
>>5
それな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:53:14.87 ID:Xz1uqRqU0.net
そういやグリーンランタンって訴えられないのかな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:31:05.05 ID:NwADJvDq0.net
https://i.ytimg.com/vi/gwm4yNYl7EQ/hq720.jpg

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:39:14.67 ID:2tjD0hd20.net
銀河パトロール隊ってのが最初でいいの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:46:16.82 ID:1XwUrEbad.net
『銀河パトロール隊』 Galactic Patrol (1937年、キムがレンズマンになるところから始まる話)
『グレー・レンズマン』 Gray Lensman (1939年、『銀河パトロール隊』の続編)
『第二段階レンズマン』 Second Stage Lensman (1941年、『銀河パトロール隊』の続々編)
『レンズの子供たち(レンズの子ら)』 Children of the Lens (1947年、キムの子供たちの世代の話)
『ファースト・レンズマン』 First Lensman (1950年、最初のレンズマン誕生の話。銀河パトロール隊の結成以前に遡る)
『三惑星連合』 Triplanetary (1934年、『ファースト・レンズマン』の前日譚)
『渦動破壊者』 The Vortex Blaster (1960年、シリーズ外伝。『第二段階レンズマン』と『レンズの子供たち』の間の話。主人公はレンズマンではないが、銀河調整官になったキムやレーシーが脇役として登場する)

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:41:23.64 ID:ojaUdQgWM.net
>>9
絶対に偽装されない法執行官のシンボル。アリシア人(ええもん)が人類に与えたもの
レンズマンはアリシア人とボスコニア人(わるもん)が数億年にわたり戦ってるスペースオペラ小説

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:11:51.96 ID:gWm8pNawa.net
かぼちゃワインの人が漫画描いてた

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:45:30.28 ID:JUxu3IgHd.net
ピンチになると覚醒するジャンプ漫画の元祖って感じ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:56:20.36 ID:MimQvW+Ua.net
渦動破壊者の方が格上だったというね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:00:52.19 ID:aBzvsMyJ0.net
アニメは何回か見たが内容はほとんど覚えてないな
なおレンズマンと聞いて最初に思い出したのはミラーマンだった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:04:18.63 ID:xvgndz8xa.net
あれって変身したらどんな特典があるの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:04:59.48 ID:achsth5p0.net
>>17
そんな話だったのか

でもどうせ最後の方は実はアリシア人が本当は悪人だったってオチだったりするんだろ?

総レス数 23
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200