2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【M1笑】AMD 、Zen3を8個合体させた64コアの巨大CPU『RyzenThreadripperPRO5995WX』を発表。TDP280Wのガチ業務用 [871438384]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:11:11.82 ID:pjwVBkqz0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
https://ascii.jp/elem/000/004/085/4085554/
「Ryzen Threadripper PRO 5995WX」は、64コア/128スレッドで最大4.5GHz

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:12:16.51 ID:XNHLvu55H.net
GPUなくてもいいんじゃない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:12:19.26 ID:tXdHD/Al0.net
京より速い模様

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:14:04.89 ID:TovlAYQi0.net
藤井君のCPUより上位なの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:14:07.33 ID:Ws4o42bD0.net
藤井くん用じゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:17:37.28 ID:L7ANSOO30.net
こういうガチハイスペCPUは何に使うの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:17:43.05 ID:pjwVBkqz0.net
まだ性能は不明だけど
Cinebench R23がM1 Ultraの3倍以上のスコアになると予想されている

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:18:47.86 ID:pjwVBkqz0.net
>>6
動画編集だったらエンコはいくら速くてもいいからね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:19:05.03 ID:c+s46giF0.net
ワッパコスパいいラズパイをつなげてスパコン作れるらしいが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:19:36.09 ID:rLauZ1P/0.net
藤井くん専用CPU

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:19:57.81 ID:pA1Wv8JW0.net
俺の5800Xが8連結っていうとすごいようなそうでもないような

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:24:29.09 ID:AlMTc12D0.net
Appleのultraも同じ技術だよね
次のMacハイエンドは同じようにして6〜8個積んでくると予想されてる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:26:29.17 ID:DY6iY+cTr.net
藤井聡太なら買うだろう

5冠だもんな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:27:15.27 ID:gIpksjt60.net
これは藤井聡太モデル

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:27:17.56 ID:Q3I76Zv+0.net
本格水冷以外お断りの空気を感じる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:27:29.70 ID:gMZ7SGiH0.net
これは水冷じゃないとダメそうだな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:27:40.17 ID:Gj7jXI4S0.net
でもお高いんでしょ?
M1Ultraでいいです💩

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:27:40.97 ID:DY6iY+cTr.net
でもよくよく考えたらこんなの誰も買わないから
AMDは直接藤井聡太に送れば済む話だな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:28:01.17 ID:3Tfius7O0.net
藤井以外に有効活用できる奴居ないだろ
どうせ買った奴、ベンチマークとゲームくらいしかやんないだろうし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:29:38.54 ID:GRvfbkcK0.net
70万円ぐらい?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:29:46.79 ID:ksWaM0UZd.net
業務用ならそれなりの需要あるやろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:30:17.88 ID:pjwVBkqz0.net
>>15
ハイエンド空冷でもファンフル回転させれば多分冷やせる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:30:23.31 ID:Z/BUyDcR0.net
>>6
CGレンダリング

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:31:54.71 ID:Z/BUyDcR0.net
128スレッド使うようなアプリってそうそうある?
CG映像系か科技演算ぐらいしか思い付かん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:32:37.82 ID:1qxwZ1Dh0.net
マカーうぜえええ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:33:34.91 ID:UfXo4o9P0.net
5995Wとか工場かよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:34:56.07 ID:+Q4s2u5AH.net
藤井聡太専用モデル

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:34:59.62 ID:BpGcn3Kn0.net
藤井くん
CPUは段数✕万円までだぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:36:43.49 ID:Ms3bHbaH0.net
ええやん
20万以下なら買うわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:36:45.19 ID:ppSPT1hJ0.net
>>15
1200Wのドライヤーすら空冷なんだぜ 空冷で楽勝だよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:37:58.50 ID:hhP+Zgg80.net
ドバイの建物の設計すんお?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:38:19.10 ID:rLauZ1P/0.net
>>24
そもそもWindows10や11なんかでも
確かPROでも物理32コア論理64スレッドまでで
それ以上だとPRO for Workstationや
Windows Serverが必要だった筈やな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:40:31.83 ID:oSqVpgDH0.net
8k動画でもエンコードするのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:41:47.54 ID:mwmTFWWR0.net
藤井「即決でした・・・リサからの生まれたてを手にしたいと思いまして」

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:48:05.47 ID:DY6iY+cTr.net
ぱっとみたら今の藤井聡太3990Xの
1.3倍くらいだな
これは買うしかないのでは

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:48:56.28 ID:rVvc+rv/0.net
アルゴリズム次第おじさん「アルゴリズム次第」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:51:46.22 ID:2It0xsfn0.net
《FUJII》モデル出たら買うわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:53:51.30 ID:edbXFdtM0.net
年末に買った5900連休中に組むわ
M2もサムソンの2テラにしたし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:01:04.97 ID:dmAdeiet0.net
FX-9590だって220Wあったし個人で使うにも現実的だな
値段は現実的じゃないか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:01:49.25 ID:mL74gEap0.net
将棋ソフト指しガチ勢が喜びそう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:03:01.02 ID:tSmmNDBH0.net
インテルのは業務用じゃない個人用でも消費電力それくらい行ってなかったっけw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:03:59.03 ID:qRqpPYia0.net
スリッパすらLinuxでもWSでもまともなドライバ出さないのなんなん?
やる気あんのか?
そんなにEPYC売りたいならスリッパなんか出すな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:05:31.55 ID:fJT+VdC60.net
RTMマイニングいくら儲かる?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:12:59.92 ID:/ZvSOgQo0.net
>>38
有給多くて羨ましい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:39:11.77 ID:j4YqPas80.net
>>43
キャッシュベンチみたいなもんだし5800 3Dで掘った方が良さそう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:01:47.37 ID:ceUdAXBI0.net
アルゴリズム次第だな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:02:57.94 ID:iScYh/kH0.net
>>6
将棋

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:37:55.35 ID:x4xLGukxM.net
>>24
ウインド10は128スレッド動かなかったけどウインド11は動くのかな?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:41:52.53 ID:sHo0Ce3D0.net
>>6
仮想マシン立てまくる

総レス数 49
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200