2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬渕睦夫・元ウクライナ大使、ヤバい。「プーチンはネオナチの基地を叩いただけ。キエフは全く平穏。西側のTVが偽情報を流している」 [526594886]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:21:19.18 ID:a0QdNsFo0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zuri.gif
「プーチンさんを悪く言わないで!」という「陰謀論」動画の正体
https://www.newsweekjapan.jp/furuya/2022/03/post-23.php

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:21:28.46 ID:a0QdNsFo0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zuri.gif
>>1
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1504423640292786180/pu/vid/848x478/DruX1pxlJA6gQ4oH.mp4

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:21:40.14 ID:a0QdNsFo0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zuri.gif
>>1
そのような中、プーチン批判者の私の元にも「一方的にプーチンが悪いとか、ロシアが悪いと言わないでください!」というメッセージが主としてSNS上で続々と届く。このようなメッセージの中には、ほとんど必ず、パターンは若干異なる(全編か、切り抜きか、再編集かなど)にせよ或る2本の動画が引用されている。

この2本の動画というのは、"「ひとりがたり馬渕睦夫」#40 ゲスト:篠原常一郎 vol.5 ロシアとウクライナの真実・それを知れば世界がわかる・日本のメディアが伝えない理由"(2020年3月21日にYouTubeに公開)と、"【桜無門関】馬渕睦夫×水島総 第36回「『危機』を取り巻く諸勢力〜ネオコンに進駐されたウクライナ、トルコで懲りたNATO、残り時間が気になるバイデンと習近平」"(同2022年2月24日)である。

今次ウクライナ侵攻について、「プーチン・ロシア政府の目線で考えてみる」という冷静な分析や論考を除いて、「ウクライナの真実を知ってください!プーチン大統領だけが悪いのではありません!」という趣旨で展開される真偽が怪しい言説の熱源は、間違いなくこの2本の動画である(他にも微細なものはあるが、主力はこれである)。(抜粋)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:25:18.96 ID:AwDC2IA90.net
なら、ネオナチの基地叩いたのなら
お仕事終わったから撤退してくださいね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:27:00.90 ID:yysjzL9U0.net
>>4
ネオナチが戻って来ないように見張らなきゃ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:29:40.30 ID:4C8Pobhb0.net
古谷か、脱ウヨしたのはいいけど国際情勢語れるような知識もってるんかいな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:30:09.88 ID:ZJmkBcTd0.net
これ撮影の日付はいつなんだろう
昨日今日の話だったらすごいんだけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:31:32.57 ID:F+/nQ7vz0.net
>>4
監視の為に横田基地設営しないと

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/18(金) 17:31:45.13 ID:7SF9BRyP0.net
平穏ならこいつにもう一度大使やってもらおう 安全なら出来るだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:33:08.84 ID:aIkV+xWc0.net
(ヽ´ん`)じじいボケてんのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:33:56.84 ID:CMVd/bua0.net
金もらってるロシアのスパイがここにも
公安は捕まえろよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:36:18.04 ID:B1ZN5Xqca.net
「ディープステート 世界を操るのは誰か」

「世界を操る支配者の正体 」

「日本人が知らない世界の黒幕 メディアが報じない真実 」


この元大使とされる人の書いた本、タイトルだけでお腹いっぱいだな
「あっ、そっちの方の人なんですね」って

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:36:51.74 ID:VlOobHsc0.net
そのうちロシア国内にもネオナチのアジトが多数あるとかでっち上げられて
NATOがロシアにお邪魔しに行ったりして欲しい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:37:14.16 ID:zyCSduC80.net
ウクライナの東区に住んだことあればそういう感想持つのは不思議ではないが

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:39:17.02 ID:ikUB4KTf0.net
一応元ウクライナ大使だからな
ユダヤ国際金融資本がどうとかって点だけ無視して読めばいいんじゃね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:42:56.77 ID:4Fq3DhWd0.net
馬淵澄夫の兄弟?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:43:07.86 ID:K35AGs/g0.net
>>7
キーウのテレビ塔攻撃は西側の作ったCGとか言ってるから
攻撃のあった3月1日以降だぞ。つまり結構最近

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:44:36.26 ID:3bNgoBSm0.net
この人の発言の情報源は?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:52:04.45 ID:K35AGs/g0.net
>>15
馬渕さんはウクライナ大使を3年しかやってないよ
ソ連大使館に勤務してた以外は東欧との他の接点は見当たらず

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:52:24.42 ID:HolPM72h0.net
なんでこんなおかしい人を大使にしちゃったの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:55:31.37 ID:56Qq7IEk0.net
こんなガイジが大使になれるとかジャップどうなってんだよ
金貰ってるだけならまだいいけど普通にやってこれならヤバくね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:59:49.42 ID:AJdyeTm30.net
可能性は3つ
・本当のことを言ってる
・あえてこんな発言をしてる
・ガイジ

仮にも大使務めをしたやつがガイジだとは考えにくい
つまり…

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:02:00.19 ID:fZte4Z2b0.net
ネオナチが居る事は事実なんだが
今ロシアがやってるのは、殺人熊殺すために山一つ燃やしてるようなもん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:05:04.27 ID:kIyrC9dt0.net
ウヒョー

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:07:18.23 ID:jaopLjFV0.net
歳取るとアタマがパーになって行く現象があるから…
本人はいまだに外交上の生情報当たってる気なんだろうけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:08:26.85 ID:4C8Pobhb0.net
このソース読む気になれない
偏見で申し訳ないけど相変わらずウヨサヨの観点からしか語ってなさそうだから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:09:08.25 ID:VS74Khzy0.net
76歳か
老化とは悲しいもんだな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:09:59.35 ID:sUvR4G8R0.net
オールド左翼というか陰暴論系左翼にも二種類いて
「キエフは平穏」派と「ウクライナ人同士で略奪行為をやって地獄絵図になってる」派がいるんだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:11:10.21 ID:ikUB4KTf0.net
>>26
馬渕が陰謀論者なのはその通りだが、筆者がそれ以下の単なる「ネトウヨ分析家」に過ぎないからなぁ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:12:09.12 ID:fLAOAwM70.net
>>6
小銭稼ぎしたいだけのネトウヨだぞ、古屋はw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:12:35.20 ID:r4rb3JCp0.net
一般の国民はほとんど影響受けてないんですよ

って、かなりぶち殺されてるように見えるが、本当か? (´・ω・`)

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:14:56.57 ID:NwADJvDq0.net
というか菅野完はれいわを親露派というよりまずは立憲のこいつをどうにかせえよw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:15:17.67 ID:fLAOAwM70.net
>>28
バカウヨはグリチコがネオナチであることすら知らないとw
ttps://cigs.canon/article/20140320_2453.html
> 第2は盗聴され、2月6日(木)にユーチューブに掲載された(これは2014年3月17日現在視聴可能である)
>ヴィクトリア・ヌーランド米国国務省欧州及びユーラシア担当局長とジェフリー・ピアット駐ウクライナ米国大使の1月28日の電話連絡である。
>我が国マスコミでは、局長がEUの煮え切れない態度に憤慨して、「Fuck the EU」という表現を使ったことが報道された。
>しかしもっと重要なことは、二人の会話の内容である。この中で、局長は反対勢力の中のリーダーシップに触れて、
>元ボクシング世界ヘビー級チャンピオンのクリチコ氏やスボボダ(「自由」を意味する名前の極右政党)の党首チャフヌーボック氏は問題があるので、
>(ティモシェンコに近い)ヤチェヌーク氏にスポットが当たるようにした方がいい、クリチコ氏は政府部内に入らない方がいいといった意見を大使に対して述べている。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:15:57.13 ID:fLAOAwM70.net
>>32
子の爺が極右だということも知らん低学歴無職貧困バカウヨw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:26:57.45 ID:w/o4vxDra.net
偽ユダヤの国際金融資本はユダヤ教徒であることが肝
ユダヤ教の宗教としての救済対象はユダヤ教徒全体
これは救済対象が個人であるキリスト教イスラム教とは大きく異なる
陰謀論だと否定する場合
陰謀組織が個人の野望では簡単にはできないことを根拠にしているが
ユダヤ教徒全体を救済するのが目的となる国を持たない偽ユダヤが
全世界を自分達の救済のために動かそうとする動機
個人ではなく偽ユダヤに野望がある
それは陰謀ではなく敬虔な宗教活動なのだ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:27:33.40 ID:frg1qbNy0.net
https://pbs.twimg.com/media/FOG0RenakAEmQrW?format=jpg

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:28:50.99 ID:kIyrC9dt0.net
>>32
馬淵澄夫じゃないんだよなあ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:29:33.19 ID:nFEpN/gM0.net
逆にそもそも論として、ウクライナがネオナチの巣窟で問題だらけなのはまあ実際その通りで
だからといってロシアが攻め込んでいい理由には全くなってないしとりあえずお前は帰れやって話なんだけど
「ウクライナって問題国家だよね」って言うと「ロシアを正当化するのか!」って怒る人がいるんだよね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:32:16.78 ID:1ifw6n1g0.net
>>38
一点の曇りもない完全なる被害国ウクライナを疑ってはいけない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:32:25.87 ID:6NX+CjIa0.net
この人の話って根拠がないから全く信用できない。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:33:13.04 ID:j47Hs0UO0.net
>ユダヤ系が結局、ソ連が崩壊して、あたらめてロシアの実権を握ったと。で、それに対して彼らの手からロシア人の手に取り戻したのがプーチン大統領なんですね(笑)。
>ということはいまトランプ大統領が、ディープステートの手から自分たちの手に、つまりアメリカのピープルの手にアメリカ政治を取り戻そうとしているのと、同じ構図なんです。
2文で落ちてるとかひどい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:33:20.02 ID:iz5vTo+c0.net
>>36
早すぎる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:33:20.31 ID:fxiaVGXZM.net
どうすんのこれ
https://i.imgur.com/E0ICWlk.jpg
https://i.imgur.com/vu4tD2E.jpg

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:34:47.28 ID:6YeXP04gM.net
洗脳って怖いな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:34:52.56 ID:ZykM5ULiM.net
河東 元駐カザフスタン大使
2月28日
河東
「20万程度でウクライナ全土を制圧は無理」
「プーチンは血迷ったのか、情報が上がってなかったのか、正常な判断じゃない」
「ロシアの通常戦力だとアゼルバイジャンすらまともには制圧はできない」
「あんなデカイ国でしかも泥の海と化す大地に手を出すとはアホなことありえない」
「ハリコフ、オデッサ、キエフ落とすには大規模な市街戦となるが泥沼になるし被害が万を超える」
「西側から無限の補給が入るし、そもそもウクライナ軍にはS300もあれな携行対空ミサイルも多量にある」
「どうしてこんな決定を下したんだろうか?」
「クリミア半島と親ロシア派の小さい地域を押さえることしかできない。」
「それでも回復不能な損害を受ける」
「プーチンはロシアを復活させてロシアを終わらせることになった」
「おそらくロシアの内部の独立派まで動くしアゼルバイジャンの権益は失う」
「ロシアが終わった年になる」

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:36:08.57 ID:QgMwfW+E0.net
上祐史浩って人物を思い出した

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:36:29.39 ID:xvgndz8xa.net
日本にもニジウスパイとかいるの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:38:35.83 ID:8IOwuDm90.net
>>1
やっぱりネトウヨ=Qだな
ロシアのスパイだ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:38:40.95 ID:6NX+CjIa0.net
ナザレンコと討論してほしい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:39:20.68 ID:xvgndz8xa.net
さっきTVの5chでやってた全特権ウクライナ大使2019年まで長期勤めてた
角さんって人が、プーチンがネオナチ虐殺したって主張の地域に20回出張
行ってたけど、全くなかったと断言できると言ってたよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:40:58.71 ID:FUp5iHt+0.net
>>38
正論だね
今回のロシアはまるでいつものアメリカみたい
うん…あれ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:41:01.09 ID:uW/Dwbu30.net
古谷より馬渕の方が本当のこと言ってる
解離してるんじゃないの
古谷は被虐児だが
解離は被虐児に多い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:41:14.31 ID:hUMO50Yza.net
>>22
いや、ガイジは必ずしも知能に比例しない
認知の歪みがある奴は高IQでもおかしな展開を始める

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:42:59.18 ID:uW/Dwbu30.net
重度解離は脳機能障害である

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:44:10.08 ID:uW/Dwbu30.net
馬渕が指摘した現実に反論すれば良い
できないなら
解離している

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:45:01.95 ID:82UmyQy90.net
外務省のキャリアはイカれた人でも大使になれるからな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:45:03.43 ID:6FxHuLYv0.net
育ちと頭と顔が悪いとこうなる見本。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:30:22.91 ID:APEwgke00.net
>>28
お前は馬渕睦夫が左翼だと思ってるのか…

日本を蝕む 新・共産主義
https://www.tokuma.jp/book/b600823.html

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:45:52.44 ID:6NX+CjIa0.net
チャンネル桜の水島がこいつと林千勝に完全に洗脳されてDS,DS連呼するようになってワロタwww

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:18:24.89 ID:fLAOAwM70.net
>>45
ミンスク合意無視のごみクズww

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:22:44.87 ID:eRxbbzxT0.net
元ウクライナ大使なんだからおまえらよりよほど情報詳しいだろ
馬渕さんを信じるわ
情報を精査すると
幼稚園などに隠れてちょろちょろしてるネオナチを掃討してるから進軍が思うように進んでいないという事だな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:26:55.52 ID:uyhouh6o0.net
どうにかしてこいつをキエフに放り込めないかな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:28:47.59 ID:E4DbafpM0.net
旧外務公務員採用I種試験があった頃に高卒で外務省に入った人か

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:29:54.93 ID:Lvnex3Kc0.net
馬渕睦夫かw
チャンネル桜常連の民族派ウヨwww
早く援護においでよキタムラくーんww

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:31:08.83 ID:QgMwfW+E0.net
>>63
京大法学部中退、ケンブリッジ大学経済カレッジ卒の英才なんだよなあ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:33:55.27 ID:ybs15jk+a.net
俺が支配者だ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:44:04.62 ID:1Uw9R15m0.net
>>30
フジデモとかが盛り上がっていた時期に
「ネトウヨを自称して金儲けしようと企んだ」けどバカすぎて誰にも相手にされなくて全然稼げなかったから

「ネトウヨを逆恨み」して今度はネトウヨの逆張りやってる精神障害者だよ
嫌儲民とは同族嫌悪で相性が悪そう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:45:50.86 ID:QNLRo1S1M.net
中帰連とかNスペでやんねーかな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:47:16.44 ID:F01ii6BI0.net
ボケ老人ヤバいな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:47:18.58 ID:xvgndz8xa.net
ウクライナ駐在全権大使 角 茂樹氏
2019年まで長期に渡り滞在勤務「ネオナチ攻撃あった、これは解放だ(プーチン談)
と主張する地域にも20回ほど出張で行っていたが、そのような事実は全くなかった
と断言できます」とTV朝日のニュース番組で証言 2022.3.18

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:49:26.84 ID:4iq1bQZJ0.net
こいつといい、佐藤優といい、宮家といい、岡崎久彦といい
片山さつきが外務省はどうしようもないと言ってたのもわかる
まー財務省も大概だが

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:49:38.72 ID:xvgndz8xa.net
やっぱりプーチンの安っぽい情報戦術だったかあーw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:51:30.61 ID:8tJ/PqFr0.net
北朝鮮が横田基地を叩くだけならOKなの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:52:25.46 ID:Lvnex3Kc0.net
いや馬渕はボケてないよ
政治的な意図からロシアを援護しているカス
右翼の中でもアジア主義者や民族派の連中はソ連崩壊後のロシアと深い深ーいつながりを持っているんだよ
民族派の代表一水会もロシアを援護してるから気になる人はツイッター見て

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:53:45.85 ID:xvgndz8xa.net
やっぱり右翼って自分の利益になることを
とことん追求するんだね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:54:04.30 ID:Lvnex3Kc0.net
親米右翼がいついかなる時もアメリカのケツを舐めるように反米右翼はロシアのケツを舐めているということだwww
哀れよのぅwwなぁキタムラくん?ww

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:25:21.86 ID:F01ii6BI0.net
>>74
そういうやつなのかこいつ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:57:55.81 ID:1Uw9R15m0.net
>>75
逆に自分の利益を追求しない人間はただのバカだが
だから左翼に踊らされるのってバカしかいないんだな。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:21:31.27 ID:kIkzVpJN0.net
もしウクライナにネオナチがいたとして、プーチンは義憤でそいつらを叩くなんてことする人間か考えろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:54:01.31 ID:tM78hTB90.net
>>78
エゴイズムを緩和するのは集団生活の知恵。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:54:28.10 ID:tM78hTB90.net
https://i.imgur.com/0dLnFTl.jpg

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:55:38.80 ID:wFfRkUIe0.net
>>2
これマジモンかよ・・・寒気したわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:15:46.75 ID:kIyrC9dt0.net
>>41
このオッサンはトランプが親イスラエルだったことをどう思ってるんだろう?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:15:47.84 ID:kIyrC9dt0.net
>>41
このオッサンはトランプが親イスラエルだったことをどう思ってるんだろう?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:23:21.62 ID:y6CZDwWZ0.net
外務省大丈夫なんかな
鈴木副大臣みたいなのもいるし
敵は身内にありを地で行ってる
正に伏魔殿

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:25:25.94 ID:APEwgke00.net
>>74
馬渕は民族は右翼というよりただのバカウヨだろ
こいつの著書を調べてみろよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:55:47.52 ID:bI0V1Txt0.net
>>22
田母神が航空自衛隊トップだった国だぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:06:24.85 ID:1Id4jxZ2a.net
>>38
お前の認知が歪んでいるだけ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:52:42.35 ID:i8kW61ga0.net
>>85
佐藤優とかもそうだけど相当変わった省庁だよね
東大中退で外交官試験合格がエリートらしいし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:57:05.33 ID:ql6PBN270.net
この攻め方の意味を考えてしまうんだよ。
ロシア軍が弱いのならNATOなんか必要ないはずだし。
じゃあ西側がNATO作らないといけないほどロシアが強いとして、なぜ攻め切らないの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:58:09.06 ID:ql6PBN270.net
兵站に問題があるとは思えない。
クリミア半島を抑えてるんだからドニエプル川沿いに運べる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:58:20.73 ID:gMAgjprI0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
まあ、嘘とは言い切れない。
この世界は狂人が支配してるから。
こう言うの信じられない事があってもおかしく無い程。
俺には確かめようが無いから。
お前らもそうだろ、テレビ見てるだけだろ?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:59:33.60 ID:s59BPtqn0.net
ACEスコア高い(認知に歪みがある)古谷みたいのメディアに出すべきじゃないのでは

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 04:01:00.87 ID:s59BPtqn0.net
誤解を恐れず書くぞ
馬渕の指摘は
事実です

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 04:04:03.14 ID:myavGqqZ0.net
ロシア語喋れるという文言一切ないし、外務省から派遣されてパーティーしかやってない系じゃないのか?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:03:26.89 ID:GKW1rTok0.net
ユダヤ陰謀論にかなり足突っ込んでるから話半分で聞いとけ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:45:37.77 ID:sUlIo/W3d.net
馬渕さんDSに狙われるんじゃないの
心配だわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:29:29.98 ID:xzaNrX3+0.net
キエフに行ってもらおう
現地リポートしてもらおう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:31:12.56 ID:l7kydeNz0.net
キエフが平穏は今のところ本当だよ
俺は毎日ライブカメラを見てるが
ウクライナ兵さえなかなか見かけない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:34:53.56 ID:DlpklLMm0.net
>>90
>じゃあ西側がNATO作らないといけないほどロシアが強いとして、なぜ攻め切らないの?
攻め切ったら核飛んできて自国に莫大な被害が出るからだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:52:35.83 ID:V1ibgpyW0.net
大使閣下もピンキリなのでな
大学教授だって非常識な奴もいるだろ?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:49:14.08 ID:EHouzUF10.net
そりゃ親ロ派と民族派が政治的にバチバチやりながらも「民主的に」政権運営してた時代のウクライナ大使からすりゃ
暴力で追放したマイダン革命からの民族派の動きには批判的になるんだろ
ロシアメディアのニュースを一方的に伝えるのはあれだが

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:13:58.60 ID:LMT1AN2K0.net
こいつ熱烈なトランプ支持者なんだよなあ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:16:10.18 ID:V9AGXSkm0.net
キチガイ電波

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:49:57.11 ID:eyddmDyw0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>43
こいつ2021年にトランプ勝利の本を出そうとしていたくらいには頭おかしいやつだからな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:22:17.19 ID:Hl5dB+U30.net
チャンネル桜から出てくるなキチガイ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:54:44.22 ID:oU3eMvO+0.net
>>35
偽ユダヤがユダヤ教を信じてるって変な話だな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:04:14.72 ID:6W1cVRGc0.net
https://i.imgur.com/l6c9FCi.jpg

109 :Ikh :2022/03/19(土) 14:05:24.43 ID:7wXSO+yk0.net
芸歴は一流だよねーこの人。

110 :Ikh :2022/03/19(土) 14:06:30.20 ID:7wXSO+yk0.net
芸歴じゃない経歴ね。

馬渕睦夫
京都大学法学部中退。ケンブリッジ大学経済学部(英語版)卒業。在イスラエル日本大使館公使、在タイ日本大使館特命全権公使、特命全権大使キューバ国駐箚、駐ウクライナ兼モルドバ大使、防衛大学校教授を歴任。

111 :Ikh :2022/03/19(土) 14:10:13.28 ID:7wXSO+yk0.net
馬渕さんの本を一冊サクッと読んだが、本居宣長のこと評価してたねw

だが、日本によるアジア解放という歴史事実について言及されないのは、やはり画竜点睛を欠くねw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:10:53.64 ID:OsxRwXDc0.net
これが外務省の高官だったのか
第二次安倍内閣になってこういうのが一掃されたんだたろうな
だからパヨクの安倍憎悪が始まった

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:19:02.87 ID:Z7fEOvVD0.net
深謀遠慮としてロシア寄り言論をわざと広めておく手もあるのかも
知れないが、ただのネトウヨ御用達超一流元大使じゃないだろうな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:03:26.61 ID:ThHi7Mda0.net
ロシアのニュースはすべて嘘、ウクライナは正しい
と偏った思考で沸いている頭の悪い人は一生だまされるのだろう
ゼレンスキーは戦火を拡大するだけの放火魔でしかないのに

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:11:50.72 ID:/lyNQCSO0.net
>>43
ああ、こういう系の人なのね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:19:36.98 ID:l9WEjm1vM.net
グローバリズムや民主主義なんてクソ喰らえ
日本国憲法無効で核武装核武装核武装核武装
不敗無敵最強の大日本帝国軍が中国成敗なのであーる

というレベルの人

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:21:28.15 ID:CTvR+foA0.net
陰謀カルト界隈が本気でやばくなってきてるな
参政党とかつくってるし

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:36:05.23 ID:53pclcZL0.net
ウクライナはそんな品行方正な国じゃないだろ
台湾でもなければ日本でもない
いつまでも私たちの国が侵攻されたらの気分で支持していいものかね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:56:38.21 ID:L4o4IF5B0.net
>>108
確かな情報が何ひとつない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:04:08.56 ID:+oavcv+X0.net
ネトウヨって親ウクライナで反ロシアじゃないのか?
ネトウヨも一枚岩ではないってことか?

総レス数 120
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200