2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自民党、ネオナチと濃厚接触!←在日米軍の駐留が続くのも仕方ないな [492515557]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:02:41.49 ID:aTubtHWs0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
在日米軍、基地内マスク義務解除 https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202203/sp/0015145115.shtml
https://i.imgur.com/v3eGIA1.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:03:35.45 ID:FLzg0fMXp.net
レプタリアン早苗

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:05:29.40 ID:TbUOxbntr.net
ゼレンスキーの事じゃないのかよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:06:15.92 ID:4W59Tsyt0.net
ウクライナのあいつだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:50:30.50 ID:Ri+OD0bAx.net
 国際連合憲章第53条

1.安全保障理事会は、その権威の下における強制行動のために、適当な場合には、前記の地域的取極または地域的機関を利用する。但し、いかなる強制行動も、安全保障理事会の許可がなければ、地域的取極に基いて又は地域的機関によってとられてはならない。もっとも、本条2に定める敵国のいずれかに対する措置で、第107条に従って規定されるもの又はこの敵国における侵略政策の再現に備える地域的取極において規定されるものは、関係政府の要請に基いてこの機構がこの敵国による新たな侵略を防止する責任を負うときまで例外とする。

2.本条1で用いる敵国という語は、第二次世界戦争中にこの憲章のいずれかの署名国の敵国であった国に適用される。

第107条は旧敵国の行動に対して責任を負う政府が戦争後の過渡的期間の間に行った各措置(休戦・降伏・占領などの戦後措置)は、憲章によって無効化されないというものである。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:39:42.52 ID:1Uw9R15m0.net
ネオナチに都合が悪いスレは伸びない

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200