2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ、ガソリンが1リットル180円もすることが判明。誰だよ水より安いって言ってた奴 [475014536]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:04:22.33 ID:F7TQQ94R0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2marumimi.gif
ガソリン価格は、アメリカでも高騰しています。こうした中、西部カリフォルニア州と接するメキシコには、国境を越え給油に来る人が急増しています。

カリフォルニア州では16日、レギュラーガソリンの平均小売価格が1リットル換算で180.5円と過去最高値を更新。全米の平均よりも高く、また去年と比べると5割ほど値上がりしています。

そんな中、国境を接するメキシコの街、ティファナでは・・・

記者
「国境から2キロほどの場所にあるこちらのガソリンスタンドでは、いま給油をしている車すべてがカリフォルニアナンバーです」

メキシコでは、政府がガソリン価格を調整しているため大幅な値上げはされておらず、この店ではカリフォルニア州に比べ、1リットル換算で70円近く安くなっています。

カリフォルニアから来た客
「高すぎるよ。メキシコで給油したのは初めてです」
「いつもガソリン価格が心配です。子どもを学校に連れて行ったり、仕事で車が必要だったりしますから」

店に給油に来る客の半分ほどがカリフォルニア州からだということで、少しでも安くガソリンを手に入れたいという動きが広がっています。
(18日15:35)

https://www.youtube.com/watch?v=0VBgubmxvg8

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:05:43.31 ID:Nz8dufIcd.net
アメリカの方が先に無条件降伏しそうだな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:05:54.86 ID:Ly9DBTLi0.net
むしろメキシコ安すぎだろ110円かよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:06:47.31 ID:Iz9YOGS70.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2marumimi.gif
https://64.media.tumblr.com/338616a30d487dee27d508b47f158731/b413ec668730d1c1-f3/s1280x1920/4dc7bfc900509f552869f1ed60bb12577bbd42aa.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:07:01.38 ID:Iz9YOGS70.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2marumimi.gif
https://pbs.twimg.com/media/FNvGhN9XIAASELb.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:07:02.97 ID:d4gAXAd00.net
物価の高いカリフォルニアと同価格でガソリン買わされるジャップw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:07:33.61 ID:JQfesP2q0.net
ビールが水より安いだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:07:59.76 ID:xz1pAgzb0.net
東から西に持ってくから高くなるって博識ケンモメンが言ってた

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:08:07.10 ID:J2XCjncC0.net
忘れてるかもしれないけど日本は企業に25円補助金だしてるんだよ
単純に25円引きだとしたら本来の価格は200円くらいになってるはず

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:08:27.19 ID:TzgprDYt0.net
ん?アメリカのガソリンってエタノール2割くらい混ぜてなかったか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:08:39.67 ID:Anl8aBb/0.net
ウゴ・チャベス「ボリバル!」(´・ω・`)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:08:43.52 ID:s6/dB7If0.net
シンガポールマレーシアみたいに制限しろよ
ジョホールバルが安くてシンガポールから行くやつが多かったんでシンガポール→マレーシア国境跨ぐ際はガソリンタンクのチェックがある
一定以上入って無いとマレーシア入国できない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:08:54.87 ID:tX0fBqyBx.net
>>9
中抜き

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:09:10.82 ID:iK0afV6g0.net
一方日本は200円を超えていた、、、

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:09:29.41 ID:OfEezo3y0.net
全米平均でも135円くらいだったな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:10:58.87 ID:f/pigk2q0.net
自由と民主主義とアメリカのトウモロコシや小麦や天然ガスを世界に売るために頑張ってね
あと兵器産業

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:11:38.69 ID:T7FITsst0.net
なお平均時給3000円の模様

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:12:25.55 ID:RtlcUlaP0.net
インフレしてるわりに安いからいいよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:12:40.25 ID:OcvkQ3xk0.net
メキシコも産油国だもんな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:13:19.44 ID:0rDZ89fP0.net
アメリカは一番安くて160ドルで日本と変わらん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:13:46.00 ID:s6/dB7If0.net
>>12
間違った
入国可能だけど罰金S$500(43000円くらい)だそうだ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:15:39.78 ID:y2N8kKsw0.net
>>9
忘れてるだろうけど揮発油税で50円以上払わされてるんだぜ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:17:12.46 ID:3jsYLJy70.net
カップラーメンの値段も知らないような議員だろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:18:19.66 ID:JcACrEu+0.net
水買ったら500mLで100円くらいだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:18:21.10 ID:BliSYZvS0.net
自転車に乗れ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:20:17.69 ID:D2ZBr9sQ0.net
ちょっと郊外に出ればクソデカ筒が10本くらい飛び出してて満タンで10kmくらいしか走れずサイドに炎の柄が貼ってあるピックアップがそこかしこで公道レースしてるイメージしかないから
そういう人たちが重火器で反乱起こしてたりしないのかな、アメリカ怖いなと思ってた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:20:34.88 ID:x43msBUo0.net
日本と物価が違うからなあ
アメリカ人にとっては100円位の感覚だよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:20:45.24 ID:dbiC1Mj30.net
近所の格安店が170円なってて絶望した
先週158円だったのに

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:21:25.36 ID:pWB0TY6m0.net
うちの近所も高いとこはもう180オーバーしたな

30 :"本当のうさぎさん" :2022/03/18(金) 21:23:02.86 ID:FxtXk1C80.net
高すぎるよ
プリカにしたのは初めてです

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:34:54.78 ID:6S7afB+o0.net
まだストロングゼロのが高い
酒の値段越えてから騒げ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:42:02.52 ID:0AV8qTT60.net
「早くイランの反米政権とベネズエラの反米政権を転覆して連中の石油を西側ゴミクズ自由主義陣営のものにしなくちゃ(使命感)」

今、アメリカの腐れ国家戦略屋が自国の原油をアメリカのダニには渡すまいとしてる
国でどうクーデター起こすか考えてる最中だから乞うご期待

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:47:40.38 ID:mbldlzUC0.net
貧乏人がなぜカリフォルニアに住んでんの

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:49:06.35 ID:dWeV0QNud.net
>>1
アメリカは1リットルじゃなくて1ガロン単位って何回言ったらわかんだこの馬鹿わ。

1ガロン180円だから日本に比べればまだ相当安い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:54:25.82 ID:ncJTcb/00.net
アメリカもコストコだと安いのかな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:04:58.14 ID:j1hBGdA50.net
1牙狼だから3.75Lくらいだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:40:33.99 ID:0e/T+Jn60.net
>>34
記事が読めないバカ
ソースの画像を見れば間違いに気づくだろう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:45:53.79 ID:zhBp3NLH0.net
産油国と自国の値段比べて文句言ってもしょーがねーだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:47:17.37 ID:r4uoZ8n1r.net
アメリカ平均1ガロン4,1ドルって見たけどな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:47:39.84 ID:g4KUsB5E0.net
でもアメリカ人の年収は高いから

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:37:40.31 ID:ayDhw36K0.net
円安

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:38:09.03 ID:ObwIidMf0.net
水が高いからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:39:13.93 ID:ZJkGJ79R0.net
カルフォニアの平均時給3000円
ジャップwっっっ

総レス数 43
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200