2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長崎ちゃんぽんリンガーハットさん、ガチで赤字がやばい!なんでお前らいってあげんばいたいや? [874119311]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:21:49.73 ID:UhOuOBQSd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
3つの施策と1つの大きな懸念…コロナ直撃で創業以来最大の赤字となったリンガーハットは復活できるのか

長崎ちゃんぽんチェーン「リンガーハット」などを展開するリンガーハット(東京都/佐々野諸延社長)の2021年2月期決算は、当期純利益が87億4600万円の赤字となり、創業以来最大の赤字となった。コロナ禍の人流の変化で、これまでの首都圏やショッピングセンターなどへの集中的な出店戦略が裏目に出た格好だ。不採算店舗の大量閉店やデジタル・トランスフォーメーション(DX)推進による生産性向上などで「ポストコロナ体制」を確立し、創業60周年までの巻き返しを図る

https://news.yahoo.co.jp/articles/0d732ea1cb01d4d435c3ec5670f6e377967d8201

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:22:25.50 ID:Urwpf/dC0.net
値上げしたから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:22:43.93 ID:p6QX3Hgr0.net
コロナ対策してるように見えなかったから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:22:46.56 ID:BbdhYyz7d.net
鍋振りやめて明らかに不味くなった
後植物油にしてラード使わなくなってコクが無くなった

鍋振りを電熱調理に変えるクソバカ企業だからな
死ねよマジ

ちゃんぽん冷凍で溶かしてるの見てうわあって思った
https://i.imgur.com/hbYPXr2.jpg

https://i.imgur.com/m3ywDyd.jpg
https://i.imgur.com/kd5JfP0.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:23:00.05 ID:0pi8FI870.net
麺大盛り有料化

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:23:15.35 ID:4z2nGExxa.net
俺結構好きでウーバーでよく頼むぞ
ただ高いんだが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:23:18.06 ID:i0NBpQi90.net
麺が無料じゃなくなったから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:23:19.43 ID:5w9GjWx2M.net
くるくる野菜炒めは業績と関係無いぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:23:59.51 ID:CyZ66Fi70.net
麺増量無料やめたからに決まってんだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:24:07.38 ID:/wdCvP+O0.net
https://imgur.com/VRiM1UE.jpg
https://imgur.com/UxDLwo5.jpg
まあこういう人だし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:24:13.31 ID:WWJrK4yUa.net
普通に美味しいと思うんだけどな
野菜たっぷりちゃんぽんもありがたい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:24:17.86 ID:lvdbL9NT0.net
なんかヌルい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:24:30.22 ID:VC0Nl7Cp0.net
豚肉が少なすぎて悲しくなる
むしろ無い方がいい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:24:58.83 ID:nH2tx6zg0.net
値上げしても行く気あったのに生活圏の店舗全部潰れた
ここ閉店のペースやばくない?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:25:02.22 ID:pYDrk6g/0.net
ちゃんぽん昔は嫌いだったけど最近冷凍の食ってまあまあうまいなと思うようになったがリンガーハットで食べたいとは思わなかった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:25:11.18 ID:sAgBvAET0.net
チャンポンってラーメンの上位互換なのに人気ないの不思議

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:25:23.83 ID:xvgndz8xa.net
あのアサリって・・

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:25:41.52 ID:e0+FDtKh0.net
野菜を食べたい時にしか行かないのに限定メニューがすべからく野菜の少ないメニューなのが腹立つよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:26:07.82 ID:2YJJSRfSd.net
今のリンガーは冷凍のちゃんぽんのクオリティと変わらないからね
麺2倍無料さえもやめたならなおさら冷凍で良いって思う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:26:30.13 ID:NJl6r/Kp0.net
たまに食うぐらいだよな
野菜たっぷりがたっぷり感ないけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:26:46.14 ID:rj0RDRTD0.net
麺二倍無料止めて以来行ってない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:26:46.56 ID:wgDA61pq0.net
近所の店は結構客入ってるけどなぁ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:26:52.61 ID:ruovJlWG0.net
クソ不味餃子どうにかしたら?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:26:57.84 ID:NptXWINf0.net
言うほどちゃんぽん食いたくならないからな

25 :神房男 :2022/03/18(金) 21:27:09.04 ID:MbI09RIyp.net
>>18
多いやろ

26 :神房男 :2022/03/18(金) 21:27:21.83 ID:MbI09RIyp.net
>>20
俺もたまに食うわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:27:32.81 ID:2YJJSRfSd.net
明らかにスープが不味くなったよな
麺有料したし餃子もついてこねえし行く価値すらない
井手ちゃんぽんいくわ

28 :神房男 :2022/03/18(金) 21:27:36.28 ID:MbI09RIyp.net
>>24
たまになるやろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:28:00.57 ID:oUIXwcQB0.net
ちゃんぽんなんて簡単にリンガーハットよりうまいの作れるからな
https://i.imgur.com/QgtlTQi.jpg

30 :神房男 :2022/03/18(金) 21:28:06.00 ID:MbI09RIyp.net
>>19
全然リンガーハットの方がうまいわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:28:29.61 ID:Ek07q/FAa.net
利益出てるのに赤字なの?

32 :神房男 :2022/03/18(金) 21:28:30.63 ID:MbI09RIyp.net
>>29
うどんでワロタw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:28:38.75 ID:Ma8l1S93r.net
なんかスープが前より更に薄くなってる気がする

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:28:40.04 ID:ZGpbRhKM0.net
>4 電熱はフードコートだけじゃね?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:28:48.59 ID:+OIGytOm0.net
近くにあったの潰れて喜多方になった途端繁盛してた
俺がちゃんぽんを食いに行く場所がなくなった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:28:57.38 ID:xF1K1Vz20.net
ん?去年の話?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:29:15.64 ID:NptXWINf0.net
>>28
そういう日はヒガシマルのちゃんぽんスープで作る

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:29:16.66 ID:noc4QzcCM.net
>>28
もう10年ないわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:29:38.67 ID:Uv82lyjX0.net
まっちゃん効果無かったんか

40 :神房男 :2022/03/18(金) 21:29:39.93 ID:MbI09RIyp.net
>>35
最悪やな
喜多方ラーメン食いたいことはないわ
長崎皿うどん食いたいことはあっても

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:29:40.62 ID:iAnjnWw20.net
一年で何回「よっしゃ今日はちゃんぽん食いいっか!」ってなるよ
一度もならないだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:29:43.43 ID:iylcNRgC0.net
あの餃子定食にオロシニンニクのパックを付けるだけで
爆発的に売れるのにそれをやらないから。
https://sl-creations.store/resize_image.php?image=SL00987A.jpg

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:29:57.76 ID:LqDkYeYl0.net
まあそれでも美味しいんだけどね
ブタは二郎でも行ってろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:30:03.12 ID:kZyVFbRG0.net
麺2倍無料もやめちゃったしもう行くことはないだろう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:30:07.79 ID:PUSDxN890.net
値上げしたのにサービス悪くなって具材も劣化してたらそらな
むしろいけると思った根拠を知りたい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:30:16.51 ID:nJQzLU3q0.net
>>19
さすがにそれはエアプだわ

47 :神房男 :2022/03/18(金) 21:30:17.00 ID:MbI09RIyp.net
>>38
ちゃんぽんはそんなにないけど皿うどん食いたくなるわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:30:19.57 ID:bYzLUpNm0.net
野菜たっぷりの時についてくるドレッシングがクソうまいのにそれをケチってきたから行くのやめた

49 :神房男 :2022/03/18(金) 21:30:28.33 ID:MbI09RIyp.net
>>43
やめたれw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:30:51.03 ID:5Dl8iF4r0.net
鍋でガシガシ炒めるのを辞めたクソ企業
はよ潰れろ、ちゃんぽん麺への冒涜だ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:30:54.02 ID:yysjzL9U0.net
>>29
具沢山・アチアチ・長崎ちゃんぽん

52 :神房男 :2022/03/18(金) 21:31:05.31 ID:MbI09RIyp.net
>>48
ドレッシングを多めにつけてって言えばええやん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:31:14.60 ID:iNa1WL8Ld.net
鍋振ってくれ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:31:14.61 ID:8RnTpFFs0.net
昔420円くらいじゃなかった?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:31:15.04 ID:svOihTCv0.net
>>4
むずかしいもんだな
鍋ふりを見せて顧客満足度を上げてリピーターを増やすか
簡単調理でアルバイターの負担を減らして従業員の負担&人件費を減らすか
という2択だからな
とはいえアルバイターは相変わらず死んだ魚の目をしてるけどw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:31:34.19 ID:vU+p5vKv0.net
バカ舌が美味い店として挙げてる店な

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:31:36.31 ID:nST/RDo/0.net
できないよりどうやったら黒字にできるか考えようよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:31:41.75 ID:A/Rmd6eJ0.net
皿うどん好きだったのに近くの店潰れた

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:31:45.48 ID:NNNrCd9X0.net
昔は感動するくらい美味かったけど今は。。。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:31:48.93 ID:cndVTusn0.net
内村航平が悪い

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:32:02.58 ID:oLVnrihd0.net
天草ちゃんぽんと島原ちゃんぽんに負けた

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:32:16.87 ID:5ndzSKjM0.net
細切れの麺が嫌いだわ
女性には食べやすいんだろうけど。麵としては食べ応えが微妙

63 :神房男 :2022/03/18(金) 21:32:17.54 ID:MbI09RIyp.net
>>55
死んだ魚の目も最近は鮮度がいいからか〆るのがうまいからか充血もしてない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:32:18.11 ID:nHaYYLBY0.net
250円で買える四海楼のちゃんぽんで良いです

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:32:18.89 ID:iY0t39pw0.net
チャンポン好きだけどわざわざ食いに行かない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:32:40.11 ID:0fGMGqqN0.net
ちゃんぽん1本で勝負するって無謀だよな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:32:42.05 ID:UjphYFpr0.net
上手いし好き

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:32:53.96 ID:3pUr5PAd0.net
390円の時代返して

69 :神房男 :2022/03/18(金) 21:32:56.16 ID:MbI09RIyp.net
最近の死んだ魚は澄んだ目をしている

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:32:59.67 ID:2YJJSRfSd.net
地味にカマボコとかの質が落ちてる
イカとか入らなくなってからはスープのクオリティの低さが酷い

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:33:19.99 ID:nJQzLU3q0.net
>>48
けちってきたの?
今月頭に野菜たっぷり皿うどんを持ち帰りにしたけど
いつもどおり柚子胡椒マヨネーズとショウガドレッシングとソースとマスタードついてたけど

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:33:23.06 ID:XCYlevxrM.net
ショッピングセンターに家族でいって
じゃ今日はちゃんぽん食おうかってならんわな

73 :神房男 :2022/03/18(金) 21:33:29.15 ID:MbI09RIyp.net
>>70
かまぼこの質とか全然分からんわ
プロか?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:33:35.36 ID:8ZcGhNe0x.net
>>66
系列の店でとんかつもやってるんだから
一本ってこともないのでは

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:33:42.93 ID:gxlLPEpw0.net
忘れた頃に行って
「あれっ?昔はもうちょっと旨くなかったか?」と感じるための店

76 :神房男 :2022/03/18(金) 21:34:28.46 ID:MbI09RIyp.net
>>71
そいつが糖質発症しただけかもしれんな
糖質発症すると人が自分に嫌がらせをしていると思い出す

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:35:14.74 ID:JCk0Ld4n0.net
質落として更に売上低下はジャップのお家芸だぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:35:18.52 ID:6SORbUSX0.net
よく行くんだけどな
フードコートだけど
皿うどんばっかり食べてる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:35:26.77 ID:pWEEQfWR0.net
長崎ちゃんめん勝利の日も近い

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:35:29.89 ID:vJ//OcMB0.net
店増やしすぎたんじゃ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:35:36.05 ID:OprgiDPF0.net
行こうとした店が潰れて無いから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:35:54.16 ID:SOLfDpwN0.net
流石にかなり高くなった
安く食べたければ餃子定食みたいなのもあるんだけどな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:36:14.25 ID:aQGA32+Jd.net
近場にない
その癖フードコートにはある

多分ファミリー層狙ってて
それはそれで大事だが

お一人様のおっさん狙ったり
夜祭マシマシで女性客狙わんとあんまり伸びなさそう
フードコートにそいつらはいないだろうし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:36:21.48 ID:qCWnp1Cwa.net
野菜マシのやつ頼んでもやしばかりだったのでもう頼まない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:36:54.93 ID:i0NBpQi90.net
>>82
ちゃんぽん屋で、ぎょうざ定食食べたろ!とはならんだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:36:57.79 ID:v/ubAKTW0.net
とんかつ浜勝が絶滅危惧種になってしまった

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:37:17.39 ID:mbldlzUC0.net
餃子の王将の野菜マシマシラーメンの方が美味いから行かない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:37:19.65 ID:Wh+cZuYu0.net
野菜の質が落ちた?特にキャベツ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:37:58.96 ID:lpMgLl8Va.net
生きててちゃんぽん食いたいと思ったことが一度もない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:38:15.85 ID:F01ii6BI0.net
一年に一回くらいしか下痢しないおれが
唯一下痢するのがリンガーハット
食べた翌日は必ず下痢をする
だから食わないことにしてる
なにかおれの体によくないおかしいものが入ってんだと思う

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:38:31.91 ID:LgkH1VkUa.net
濱かつさえ生き残ってくれればいい
ちな福岡民

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:38:33.65 ID:kZkSPkus0.net
>>50
ほんとこれ
他の企業が美味しさを求めて改良してくなか、リンガーハットはどんどん改悪していったらどうなるか小学生でも分かるだろ

今はもう冷凍のちゃんぽんがそこそこ美味いし安いからこっちばっか食ってるわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:38:33.85 ID:qQ0JwZkS0.net
冷凍チャンポンでいいやでFA

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:39:34.08 ID:aWDld5De0.net
こう言う二番手三番手チェーン店は出店するところ間違ってる
選択肢多い場所に出店しすぎ
選択肢少ない街に出店するべき

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:39:41.89 ID:JtFnJEfT0.net
コスト削減で株主や銀行の受けはよくなっても客が離れていくパターン

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:40:01.71 ID:3pUr5PAd0.net
餃子不味すぎ、小さすぎてウケる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:40:03.04 ID:aEEuQ+E60.net
昔食ったつけ麺
麺がソフト麺より臭かったからそれ以来行ってない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:40:03.22 ID:Si+RlsU+0.net
ニッスイだかの冷凍食品で充分っす

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:40:05.39 ID:dqofADbl0.net
リャンガーパイハンならさっき食べたけど?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:41:35.02 ID:B8/1whtG0.net
濱かつを全国展開せずにちゃんぽんなんかを全国展開したのが敗因やろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:41:53.84 ID:AMfR13lnr.net
>92
キンレイの四海樓のやつめちゃくちゃうまいよね。
水のいらない~の家系がイマイチだったけど、
これは「ほえー」って感心したわ。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:41:56.07 ID:oY2AWqMw0.net
手軽に野菜食べたいって需要は間違いなくあるだろうにサブウェイといいうまくいかんもんやね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:42:05.56 ID:rLauZ1P/0.net
内村航平のせいで倒産するんか?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:42:10.79 ID:agfvDvaI0.net
コクがない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:42:56.95 ID:eMhCWzF40.net
潰れた店にどう行けと?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:43:04.96 ID:STNaMlZQM.net
また閉店ラッシュか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:43:33.45 ID:SEg+4bGg0.net
ピザハットとイエローハットは儲かってる
連結決算で見るのが常識だろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:43:48.04 ID:RXwCv3jZ0.net
野菜が不味い

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:43:51.90 ID:UObLPhTW0.net
リンガーハットはチャーハンと餃子の味を見直せ
から揚げセットみたいなのあったっけ?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:43:56.24 ID:egsEVQBW0.net
ごみになって久しいな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:44:41.70 ID:b7Ohhq5m0.net
昔餃子セットが580円とかだったよな
よく行ってたわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:44:56.03 ID:hlvlfB7E0.net
もう、ちゃんぽんはいいかな、って

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:45:12.01 ID:4dhC0LvC0.net
>>109
サイドやる気ないよな(笑)
サイドは儲かるんだからもっと力を入れるべき。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:45:22.27 ID:aQGA32+Jd.net
>41
元・大ファンの俺から見て
リンガーハットに足りないもの・・・近場感だ

目に留まると行きたくなるけど
目に留まる事がそもそも少ないし
わりと空気だから行きのがしガチなのよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:45:39.84 ID:Qk+jJHys0.net
野菜中国産でいいから400円に戻して

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:46:16.68 ID:SloLKuIQ0.net
大阪は中央軒があるから無理やな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:46:19.52 ID:c3w2s2610.net
高い
これに尽きる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:46:29.79 ID:Kx56vxW20.net
リンガーハットスレが立つとすかさず鍋振りガイジがシュバってくるよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:46:48.93 ID:aQPhRLAIM.net
冷凍のちゃんぽんでたりとるんよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:47:13.18 ID:oY2AWqMw0.net
王将は絶好調なのに何が違うんだろか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:47:20.37 ID:syiFHgq30.net
あの粉っぽい麺が無理だわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:47:23.51 ID:/x0NpT/x0.net
野菜を炒めろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:47:51.31 ID:PZSS64EJd.net
子供がちゃんぽん食いたいとはならんからな
家族で行くことはない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:48:03.22 ID:e70Da0cA0.net
ちゃんぽんとかうどんとかそんな下卑たもん食わんからなぁ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:48:17.58 ID:vJ//OcMB0.net
380円で食えた頃はよかったなあ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:48:18.36 ID:ZQGhm5eU0.net
これも長崎民からしたらちゃんぽんじゃねーってなるんか?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:48:32.80 ID:30ecGPc20.net
>>10
ぶっちゃけこの人の発言で足が遠のいたわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:49:01.76 ID:KG0MHgFsd.net
麺無料増量をやめてるんじゃねーよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:49:04.79 ID:aQGA32+Jd.net
>>119
「俺のちんぽで十分足りてる」に見えた

もう終わりだよ、俺の認知

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:49:07.63 ID:AWJj0BGOM.net
冷凍のやつとそうクオリティ変わらんし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:49:30.56 ID:xP6JrUqq0.net
職場の近くにあるからよく行く
ちゃんぽんと皿うどん交互に食ってるわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:49:31.43 ID:62SGBbfY0.net
赤字なのか繁盛してるのかと
やや近所にあって数年前にふらっと行ったら並んでた諦めた
それから一度も行ってない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:49:35.04 ID:OPkh8ewGa.net
行くたびに不味くなってる気がする

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:49:35.84 ID:HTJ17dDd0.net
ちゃんぽん400円にしろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:50:38.43 ID:FqrwT37b0.net
ちゃんぽんと塩ラーメンの違いがわからん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:51:25.13 ID:a+0kxNM30.net
単純に値段高い

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:51:25.64 ID:/Oqu0/VO0.net
>>47
早く交通刑務所行けよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:51:29.60 ID:Hl06lz+aM.net
浜勝は常連だったのに潰れちゃった

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:51:48.53 ID:X8f14YAi0.net
>>4
メシマズの極地のIH使って美味くなるはずがねえよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:52:07.70 ID:1FQybUcD0.net
鯛と倍は一緒に使わないくさ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:52:47.71 ID:d7+hi4lQ0.net
近所に全く店がない。近江チャンポンなる店は山ほどあるのに

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:53:21.28 ID:rLauZ1P/0.net
>>135
作り方が違う

ちゃんぽんは一言で言うと煮込みラーメンなので
スープで麺を煮るんだよ

その為麺も生麺を使わずに
焼きそば等と同様に蒸し麺を使うんだよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:53:22.46 ID:hAXxNIy80.net
>>4
いつもの鍋振りジジイ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:53:40.49 ID:ui+t/n0aa.net
大盛り無料やめたちゃんぽんに価値はない
大盛り無料だから行ってただけだぞ
調子乗ってんじゃねーよ死ね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:54:26.24 ID:yDCr1PgL0.net
ちゃんぽん食べたいと思うことがない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:54:27.26 ID:Tlbz3xy3a.net
8輪のタイヤ、高時給

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:54:54.77 ID:dbiC1Mj30.net
もやしでいいから野菜のボリューム感出して
スカスカ過ぎて寂しいのよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:55:10.29 ID:zb8Epht20.net
>>12
これ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:55:24.24 ID:hlvlfB7E0.net
俺たちの大盛り無料分ははるか未来の分まで内村航平が食いつぶしちまったよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:55:31.46 ID:zb8Epht20.net
>>33
これ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:55:39.82 ID:KG0MHgFsd.net
ちんぽやん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:55:43.73 ID:CJMgTV5U0.net
赤字赤字うるさい割には店舗多すぎだろ
努力が足りてない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:55:51.13 ID:GAV6GX2X0.net
ザマー前に注文してから30分以上待ってもこないからそのまま出てきたわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:56:01.05 ID:zb8Epht20.net
>>50
不味くなったよね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:56:45.60 ID:DIM+XHIq0.net
内村航平に貢ぎ過ぎたんだよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:57:30.86 ID:562Qw11d0.net
冷凍パックと同じ味なら家で食べたらいいやん

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/03/18(金) 22:24:04.92 ID:oRWSwcsDl
あの皿うどんスーパーのと全く味変わらんやん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:58:47.37 ID:rLauZ1P/0.net
冷凍のちゃんぽんもリンガーハットの奴はクッソ高いんだよな

だからキンレイ辺りの奴を買っちゃうw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:58:47.55 ID:DuOj1THA0.net
応援するために餃子プラスと洒落込んだら
皿うどん食い終わる頃に出てきた

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:59:23.63 ID:XVUjcsXe0.net
>>4
この前テレビで特集したとき20年以上前にちゃんぽん用の鍋振りマシン導入してるって流してたけど

明確なデマなら犯罪なのでは…?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:59:47.44 ID:59k4rMLw0.net
大森無料でギリ許せる価格だったのに大森有料なら行きませんわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:00:01.22 ID:F/OiqwV20.net
ランチ
https://i.imgur.com/hPE48V3.jpg

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:01:06.80 ID:yHRuir/N0.net
近所に無いどころか住んでる市に無いんだわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:01:13.38 ID:3cqAo+RD0.net
近所にない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:01:27.23 ID:4EUvYsgA0.net
野菜が多過ぎる
肉と麺を増やして欲しい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:01:58.37 ID:F0r13a/B0.net
あのメン増量の奴はそれぞれ料金を変えた方がいい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:02:01.57 ID:ZHASK+4e0.net
>>162
ワンコイン戦争に脱落したんやな(´・ω・`)

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:02:19.03 ID:MXQLXUGV0.net
>>2
これと
>>5
これ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:02:46.34 ID:ZHASK+4e0.net
味噌汁椀くらいのボリュームで380円で貧民向けに秒で出しだったらええんや(´・ω・`)

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:02:54.37 ID:e+wYx5jgd.net
チェーン店の悪いとこを煮詰めたような会社

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:02:57.17 ID:ekPJMhIp0.net
野菜摂るなら野菜炒めでも自作した方がいいから

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:03:02.95 ID:f2PQ+vku0.net
週2行っとるけど
1ヶ月通えば飽きる感じはわかる
結局ちゃんぽんか皿うどんがの2択で
後は誤差なんで
野菜たっぷりしか食わん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:03:05.05 ID:u3XT/H7d0.net
実際味に差が出るかは分からんけど料理人が頑張って作ってる姿を見ると飯が美味く感じるからガス調理に戻してほしいわ
チャーハンなんかは料理人が身体を酷使し過ぎてぶっ壊れてる店ほど美味いからな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:03:20.11 ID:ZHASK+4e0.net
そしたらもっと食べたい言うて追い銭するもんや(´・ω・`)

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:03:36.79 ID:bKwfR3a+0.net
ゲソが入ってないでゲソ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:03:38.43 ID:Fe0TL8AB0.net
冷凍ちゃんぽんの方がマシとかは思わないけど
家系ラーメンのかなり濃い味のチェーンが人気で増えた今からするとインスタントのように薄く感じることは確かだわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:03:48.41 ID:1JMDBv/g0.net
うまさの8割が生姜のタレにあると思う

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:03:50.92 ID:rLauZ1P/0.net
単価を高くしたいのなら海鮮ちゃんぽんにしないと

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:03:54.20 ID:QzWwVQNS0.net
餃子がクソまずいあんな味がしない餃子は初めて

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:04:06.03 ID:KZa1rri6d.net
2倍無料とかやり始めた頃から味が落ちた
最初は塩ダレ出してたな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:04:20.47 ID:Y5ccFKbD0.net
10年くらい前に上野店でぬるいの出てきてから行かなくなった

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:04:56.78 ID:q0DXn6YzM.net
8番買収せずに結果的に双方良かったな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:05:04.62 ID:4u5SL/on0.net
外食って基本味濃いのにここは自分がコロナになったかと思うくらい味薄くてビビる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:05:05.89 ID:V229/4FW0.net
女に媚びた結果

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:05:15.86 ID:ui+t/n0aa.net
>>162
高すぎるだろ
舐めてんのか死ね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:05:33.91 ID:rLauZ1P/0.net
てかマルちゃんのチルド麺のちゃんぽんは
安くてコスパええよなw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:05:41.02 ID:U045viCA0.net
まあ、明らかに昔より不味くなってるからな。潰れるのは仕方ない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:05:58.39 ID:mzL8XlpR0.net
1000円近くとるじゃん最近
気軽に入れる店じゃなくなったのは確か

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:06:07.30 ID:9nkCmVDn0.net
味は調味料ぶっかけてたから別にいいけど大盛無料やめたのがだめ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:06:12.00 ID:UkL5b+ho0.net
こってり系はさすがにきつくなってきたおっさん向きなのにフードコートにしかないから行けないんだよなぁ
出店戦略ミスじゃないの

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:06:15.57 ID:hAXxNIy80.net
>>4
激安チェーンに味を求めるバカ
オペレーションを簡略化してコストカットするのは当たり前だろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:07:35.93 ID:Ysg32VGZr.net
実際にガスとIHで味に差が出るものなの?
ガスじゃないと作れないのってチャーハンくらいじゃないの?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:07:38.97 ID:5zBr0QXfa.net
レシートアンケートがあったから2〜3ヶ月に1回のペースで行ってたのに、それ無くしたから行くキッカケを完全に失った

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:08:01.01 ID:Z+XpxvcJ0.net
昔バイトしてたけどマジで鍋を振ってたぞ
6人前までしか一気に作れないから入ってくるタイミングによって提供が遅い早いは確実にあったなぁ
10年くらい前に鍋振りの店がどんどんオートメーション化されていった記憶がある

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:08:21.66 ID:ThZmJGJf0.net
食べてるうちに麺が延びてくる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:08:24.56 ID:V0VHi8sM0.net
松本人志が食ったら感激して反応するけど俺が食べても無視する客を選ぶ企業だから

松本人志の“食レポ”投稿にリンガーハット感激 担当者「驚きと同時に大変喜んでいます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/18128ceaccfd370fc8a283e65d4e529021987811

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:09:01.32 ID:3z2Rwl0x0.net
皿うどんてインスタントラーメンみたいな手軽さと価格だからね
釣り堀や山小屋で出てくるなら金払うけど街中ならもうちっと手の込んだ店行くわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:09:23.16 ID:USdMrsXR0.net
塩分すごそう
減塩メニューにしてもしょっぱかった

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:09:24.04 ID:Z+XpxvcJ0.net
今のシステムは提供も早いし量も均一だし昔より手間もかからないしいいんじゃないの
味は絶対に昔の方が美味しかったと自信を持って言えるわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:10:22.25 ID:KMEKINtC0.net
>>98
これ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:10:58.97 ID:rLauZ1P/0.net
>>192
マクドナルドなんかも作り置きを止めたのと同時に
電熱調理器を導入したけど
作り置き時代のちゃんと鉄板で焼いていた頃は
パティがジューシーだったけど
作り置きを止めて電熱調理器を使う様になって
パティがパッサパサになっただろうよw

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:11:03.11 ID:ShOJbDzH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
餃子が小さい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:12:54.22 ID:JH54pZ9t0.net
東京の味覚に合わせて、不味くなった

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:13:01.07 ID:4esdo4Qp0.net
そもそも店がない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:13:13.03 ID:yQsiM3bF0.net
持ち帰りの容器はチェーン店で一番質が良い
捨てるのが大変だけど

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:13:33.62 ID:r/r9C42Ga.net
店内中央やめてセントラル方式にしたらクソ不味くなったんだっけ確か?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:13:34.00 ID:F0r13a/B0.net
味がなんか違うんだよな
胡椒入れまくってもなんか違う

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:13:41.40 ID:Z1yIt6Rf0.net
この具の豊富さなら値段高くないんだが
これが高いと言うやつは栄養認識が欠如してるのか
自炊しかやる気ないのかどっちかだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:14:07.78 ID:zb8Epht20.net
ここ行くなら餃子の満洲へ行った方が満足感ダンチ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:14:26.99 ID:FSZVVz6cd.net
リンガーの店舗ってもうほとんどショッピングモールにしかないし俺ら弱おじにはなかなか使いづらいんだわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:14:30.07 ID:Z1iBsVeK0.net
スーパーの200円ちゃんぽんで十分美味いんだよ、野菜パック入れるだけで簡単だし

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:14:56.51 ID:v3qUgV2xM.net
380円だったのが今800円くらいすんだろ
行くわけねえじゃん

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:15:03.58 ID:zb8Epht20.net
>>211
これ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:15:09.10 ID:AT4iW5rj0.net
スープが薄くてクソ不味い

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:15:56.76 ID:rLauZ1P/0.net
そもそも凄麺の長崎ちゃんぽんが旨すぎるんだよな

たった200円であの味なんやで?w

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:16:28.08 ID:qB+U5Vvj0.net
ちょっと前まで麺2倍無料とかだったのに
なんでなくなったの

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/18(金) 22:16:47.31 ID:Tf0nvfSN0.net
ラー油ドバドバ入れて食べるのが好きなので辛い新メニュー作れば売れると思う

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:18:09.27 ID:+JdWzS7qM.net
大雨の選挙の日、昼御飯に牡蠣チャンポンをたのんだらショボすぎたから2度と行ってない

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:19:05.53 ID:y0Ws61U90.net
ラーメン→(ヽ°ん°)もうダメだ!なんとしてでも食いに行くぞ!
ちゃんぽん→(ヽ´ん`)え?別に食わなくてもええかな……セブンでラーメンでも買ってくるか

この違いなんよ😌

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:19:53.12 ID:VivBIGq20.net
家から一番近いリンガーハットいつのまにか無くなってたわ
まあリンガーはコロナの影響大きいわな
ちゃんぽんをテイクアウトしよう出前しようって人はあまりいないだろうし

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:20:17.01 ID:oo4s0h1j0.net
渋谷に事務所あるがどうせちゃんぽん食うなら長崎飯店行くわな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:20:21.20 ID:N7Ai5KCO0.net
冷凍買いまくってるんだが

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:20:50.90 ID:rL5N5XL60.net
具がクソまずい、イカやらエビやらが無くなった上に味付けや炒め方がゴミ
麺大盛り無料じゃない
炒飯と餃子が信じられないくらいまずい

大戸屋で食ったほうがマシ、はやくつぶれろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:21:19.86 ID:BwcxEWGg0.net
麺2倍が750円になってラーショの大盛と変わらんからうーんってね。ちな食べる時には特製塩ダレ使っているな?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:21:31.25 ID:ILEjv2qu0.net
昔は旨くて安かった

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:22:08.67 ID:YOcTI83Ad.net
>>4
ドヤってるとこ悪いけど、どうせ目隠ししたら君は判別できないよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:23:00.05 ID:oMC1f6450.net
麺増量無料やめてから一回も行ってない
大してうまくないしな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:23:59.09 ID:DvumUMY50.net
>>10
こいつ、リンガーハットと関係あるの?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:24:30.42 ID:y0Ws61U90.net
>>10
結局土下座はまだなんか?🤔

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:24:32.44 ID:C95QnXBk0.net
リンガードハット食べたくなるとかないもんな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:25:25.92 ID:bcb6y8d30.net
値上げしてから行ってねーな
最近は自炊が増えたわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:25:38.82 ID:LdLCRvY30.net
ちんぽやん

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:27:20.55 ID:XRCQhofN0.net
リンガーハットに限らず最近は安くてうまい冷凍食品増えたからな
冷凍まぜそばばっかり食ってるわ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:27:44.50 ID:mxlJqU6k0.net
コロナ渦で外食の機会が減ってる中
多種多様な種類のある外食産業で
わざわざチャンポン食うかぁとは思わんしな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:28:53.17 ID:Nn7EMg8r0.net
うまくはないよね
老人や子供には優しい味だけど

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:29:01.48 ID:rLauZ1P/0.net
チョーコーのちゃんぽんスープを使って
自宅で作ると旨いよな😋

首都圏だとちゃんぽん用の極太の蒸し麺が
なかなか売ってないから
乾麺のうどんで代用して作ったりとかしてさw

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:30:28.15 ID:qWItjBlbx.net
九州で食ってたときは美味かった
まだ鍋で炒めてた頃か

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:30:58.29 ID:WOefpNSE0.net
柚子胡椒か生姜のドレッシングをかけながら食べる野菜たっぷりちゃんぽん or 皿うどんは美味い
チェーンにしては高いけど

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:31:03.17 ID:B+F92c6G0.net
絶対にぬるいからだよ
鍋調理でアッツアツのやつだせ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:31:51.94 ID:VXk6jtw00.net
フードコートに行ったらリンガーハットしか食べないぞ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:32:13.26 ID:qSH8qxgh0.net
大盛無料をやめたな貴様!

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:33:37.99 ID:ZRTsDhdc0.net
近所の店潰れてたわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:33:42.36 ID:ZS+8OX9i0.net
井手ちゃんぽんの方が美味い

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:33:54.33 ID:zb8Epht20.net
>>214
ほんとコレ先日久々に食いに行ったらあまりの不味さにビビった

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:34:29.50 ID:zb8Epht20.net
>>215
あのシリーズはみんなウメエよな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:34:37.57 ID:HNaUy5ZK0.net
麺2倍やめたからや

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:35:04.98 ID:GhgYQ07c0.net
>>228
リンガーハットがメインスポンサーや

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:35:15.88 ID:s5K6iRGT0.net
麺の大盛り無料とか関係ない
野菜が調理済を解凍したシナシナか、生を炒めたシャキシャキか
これが大きい
変に甘いしなしなキャベツ嫌いなんだよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:35:31.07 ID:zb8Epht20.net
>>223
これなカマボコとか糞イラネって思った

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:36:01.31 ID:ZRTsDhdc0.net
>>33
コロナじゃね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:36:03.51 ID:sd4UcwLpp.net
冷凍食品に味で負けてる
食うわけねーだろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:36:10.61 ID:s5K6iRGT0.net
あと霜降り白菜を返せ!
豚と魚介の旨味を返せ!

253 :ケ 晟鉉 :2022/03/18(金) 22:36:47.71 ID:ERz/YMRK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
スープがはいいんだけどね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:37:24.20 ID:rLauZ1P/0.net
>>245
今夜の夜食は凄麺の徳島トンコツ醤油にする予定w

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:37:26.59 ID:VqKkjZ9d0.net
>>10
これで印象悪くなった

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:37:31.82 ID:J115EMrt0.net
日見の1号店に通ってたジジイだけど初期はほんとに美味かった
席の目の前で鍋振るって中華飯店みたいな雰囲気を醸し出してた
その後上京して食ったリンガーハットが「なんやこれ」て思ってそれから行かなくなったな。別物

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:37:43.27 ID:s5K6iRGT0.net
>>251
冷凍は安い時期の買いだめ野菜だからな
食感は生の旨さには勝てない

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:37:53.22 ID:DvumUMY50.net
>>247
マジかあ。もう長崎ちゃんぽん食うのやめるわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:38:02.62 ID:zhBp3NLH0.net
スーパーに売ってる2人前の生麺のやつと冷凍のやつが美味すぎるんよ
微妙に遠いところにしかないし行く気にならん
なんで駅前とかじゃなくて街道沿い戦略なの

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:39:04.24 ID:vY3I2CymH.net
>>162
薄皮餃子って小麦が高いのかな?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:41:50.76 ID:Pr1JJmH+0.net
鍋振りをやめて冷凍ちゃんぽん茹でるだけになったから

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:43:25.07 ID:GX1dOf6+0.net
ショッピングモールのフードコートでしか見なくなったけど
コロナで撤退したくても、テナントは糞味噌な契約だから生き地獄よ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:45:58.90 ID:JuIiRPBn0.net
>>4
真面目にこういう文句つけるやつがいるなら
鍋振りロボットを導入するしかないんじゃないか ...
ロボットが振ったら味が違うとか言い出しそうだけどw

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:46:00.61 ID:am1FhPrG0.net
一番は昔は海鮮がゴロゴロ入ってて海鮮の味もして旨かったけど

今はちゃんぽんとは言ってても単なる野菜ラーメンじゃんか
それも海鮮の味も香りもありゃしない 正直、今は旨くないからもう行かない

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:46:52.62 ID:rSVytCpc0.net
長崎人だけどお前ら言いすぎやろ単に内村航平や会社が嫌いなだけやろと思ったけどこの前久々に食べたら「あれこんな味だったっけ?」ってなったわ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:47:56.80 ID:Z5y6XO4/0.net
野菜抜きちゃんぽん出してくれ
そしたら食いに行くわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:48:01.93 ID:rSVytCpc0.net
そのへんの食堂のちゃんぽん皿うどんのほうがうまいし500~600円で食えるからな…

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:48:51.13 ID:3YuJ7PP3M.net
87億の赤字って去年の記事じゃねーか

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:49:17.57 ID:Qta9lM8K0.net
DXとか聞くとなんだか笑える

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:50:35.93 ID:6qsU7qV40.net
>>162
意味分からん
ごはん+餃子7個→370円
ごはん+餃子10個→550円
ごはん+餃子15個→590円
+消費税
どういうことだよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:50:54.08 ID:kH20czWG0.net
>>4
貧乏人のくせに味にこだわるラオタみたいな奴まじで害悪だわ
ラーメンとかちゃんぽんとかそこそこの味で食えればそれでいいんだよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:51:28.11 ID:vFONZ1WZd.net
経営者が穢いからだよ蛆虫が

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:51:37.85 ID:eGlFH3aTd.net
フードコートでよく見かけるが丸亀や他のラーメン屋を選択してしまう

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:52:09.28 ID:M4kZys/ip.net
鍋振りおじさん!このスレです!

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:52:29.75 ID:VI7v3Isd0.net
テイクアウトもやってるみたいだけど、ちゃんぽんじゃ厳しいわな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:52:55.82 ID:1ddJcDK5M.net
枝豆省くようにしやがってから食ってないな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:53:09.26 ID:o/icXTua0.net
明確に味が違うんだよ
ガスとIHって
わかんない人でも「うーん次はいいかな」ってなるぐらい違う

一番美味いのは焚き火らしいんだが

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:53:46.22 ID:m30OKS4Z0.net
近所に無いから
行かないじゃ無くて行けない
無いとモノは無いし無い所に行けない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:54:00.63 ID:p4Rihc+ta.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun2.gif
クソガキの頃おもいっくそ食いまくったわ懐かしい
ときはまと310の交差点近くの店まだあんのかな
近くにあればたまには行くけどないからすまん

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:54:00.73 ID:6qsU7qV40.net
なんかこっちの想定の200〜300円多く取られる
野菜たっぷりのやつの麺2倍無料にしてくれたらまた行くかも

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:54:26.27 ID:p4Rihc+ta.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun2.gif
>278

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:56:49.02 ID:Yc6ZWVhn0.net
値上げ値上げで麺増量も有料
それ自体は悪くはないよ
日本の給料が上がってないからそれに客がついていけないだけ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:57:20.25 ID:rLauZ1P/0.net
>>270
確か一度に焼ける餃子の数が15個なので
7個セットだと15個セットの半額近い値段で出せるけど
10個セットだと3個セットや5個セットと同時にオーダーされないと
10個セットだけを焼く羽目になるので
そのコストを上乗せして割高になっているんだと思った

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:59:02.06 ID:RfK0Ghhp0.net
野菜多いはずなのに食べたあと異様に喉が渇く不思議

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:59:26.73 ID:Fe0TL8AB0.net
リンガーハットの沿革についてこの話がくわしい

失敗した値下げ作戦、成功した値上げ戦略
https://www.jointnetwork.net/cliant/magazine/list/issue001h.html

一時マクドナルド出身の人間が調理の簡略化と激安化を行い傾かせた
創業者がそいつを追い出し交代して野菜たっぷりちゃんぽんを作って持ち直した経緯がある
そうした認識が相まって昔は380円だったのに美味かったはという微妙な認識の誤りを生んでいる
しかしながらそれ以来のテコ入れは上手くいっていないようだ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:01:31.79 ID:o/icXTua0.net
俺料理屋だけど
IHで作ったやつは客がみんな次は頼まないからIHやめた

コック的に言うなら火力の問題とか、こっから生じる水分量の差とか、火の通り方のバランスとか、そういう話なんだけど
そんなん分かってない一般人でもみんなIHとガスの区別ついてると思うよ

ただ100点が95点になっただけなんだろうけど、そこで満足度の差すごい出るから

ガスなら「うまい!明日も来よう!」って料理がIHだと「うまい!でも明日は別の食うか」ってなる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:02:46.02 ID:mMd3eZaM0.net
小僧寿しすら生き残ってるから余裕だろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:05:44.27 ID:eAgYXjgXd.net
ゲロまずしゃん
よく食えるなって思うぐらいクソまずい

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:08:27.27 ID:Ox8G9aJK0.net
ちゃんぽん不味い
ラーメンのほうがマシ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:08:36.34 ID:4A5PrF2p0.net
>>162
嫌儲だとこれで高いって言われるのか

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:11:03.07 ID:CQKEyLykd.net
今やってるあさりチャンポン
東日本はホタテ入りなのに
アサリだけの西日本は同額だからな舐めすぎだろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:13:00.80 ID:B39YKvx00.net
>>223
今もう店舗で炒めてすらないぞ解凍だけ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:13:20.84 ID:B39YKvx00.net
>>290
これ昔のだろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:18:06.10 ID:QmjahBDW0.net
使い古された>>4にマジレスする痴呆ケンモジジイ多すぎ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:19:33.62 ID:43i5hnbm0.net
長崎ちゃんめんは良く行くよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:21:07.39 ID:XVUjcsXe0.net
>>292
麺以外の具材は俺がバイトしてた頃から自動炒め機でやってるから解凍だけじゃ無理じゃね

https://youtu.be/RjKwVErQRKs

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:24:44.31 ID:9bAnrJ2e0.net
>>4
それを1分以内に貼れるってことは>>1とタッグでも組んでるの?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:25:46.07 ID:6qsU7qV40.net
>>290
え、まって
ちょっと聞くけど
餃子10個+ご飯で550円×1.1=605円取られて
よ〜し今日はリンガーハットで餃子と洒落込むかあ
とはならんだろ?
なるか?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:26:10.32 ID:PxVZu8h6d.net
チャーハンがクソまずい

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:27:37.34 ID:fNG5dL7nM.net
>>297
あ!!リンガーハットのスレだ!!(シュババババ)→57秒で投稿

すごい熱意だよな。多分金貰ってる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:28:43.31 ID:xPz/RtGy0.net
昔は美味かったのに

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:30:11.63 ID:cSSerI59r.net
厨房にお皿割ったら罰金1500円!とか張り紙貼ってあったの見て行かなくなったな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:30:42.02 ID:tRdiJ5vk0.net
おいしくないのもそうだけどそんなとこにあってもってとこにあるイメージ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:33:21.19 ID:Fe0TL8AB0.net
>>298
今は王将で
餃子2皿12個480円×1.1で518円
ライス中170円×1.1で183円
合わせて701円だからどんなもんだろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:34:49.94 ID:0+0iyVdi0.net
>>285
この記事八木っての無能扱いでディスりすぎるやろw

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:36:22.58 ID:LJFLv3Ws0.net
>>5
まじかー

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:36:42.64 ID:hJCxbGvF0.net
あー最近行ってないな
やよい軒が安いから結構行ってるが
やよい軒が元に戻った時リンガー潰れてると困るんだけど?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:36:59.85 ID:LJFLv3Ws0.net
>>247
まだスポンサーやってんの?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:38:23.40 ID:rg7koQzr0.net
>>4
吉野家も鍋で煮込むのやめてレトルトになってからクソ不まずくなった

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:39:27.57 ID:PxwgY/EpM.net
>>4
そもそも飲食店はコロナに関わらずマスクしろよとまえまえから思ってる(´・ω・`)

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:39:54.45 ID:OhFduuKH0.net
ちゃんぽんを食いたいと思ったことが一度もない

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:40:30.45 ID:66fefKVf0.net
>>162
これなら勝てる

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:40:57.25 ID:HCKW5XNN0.net
格安店は貧困層の多い地域に店舗を出すのが良いと思います。
貧困層の割合が多くても、人口が少ない地域に出店するのはナンセンスです。
また、格安店はカップルや家族連れや訪れません。
一人暮らしの貧困層の多い地域をターゲットにするのがよいでしょう。
その結果導き出された地域は・・・大○に格安店を出すのが良いと思います。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:41:36.24 ID:7NIbyTDRM.net
しょっちゅう食うものじゃなくね?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:44:16.27 ID:N/4uu+2Z0.net
同じ九州出身全国チェーンでもジョイフルはコロナ大赤字からなんとか黒字転換まで持ってったのに
リンガーハットは地価高いとこ攻めすぎやろ
ジョイフルを見習いなさい

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:46:06.25 ID:WMyFp41d0.net
スーパーでまあまあうまいちゃんぽん麺が安く手に入るからなあ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:46:56.88 ID:ssstRsYU0.net
大盛りにすれば腹いっぱいになるよな?
何で行かないんだよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:48:08.42 ID:66fefKVf0.net
>>285
>野菜たっぷりちゃんぽんを作って持ち直した
今でも安くて野菜だけはがっつり食えるちゃんぽんはウケると思うで

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:48:21.93 ID:9bAnrJ2e0.net
丸源ラーメンや来来亭とかいう値段の割にがっかりチェーン店が増えまくってるのに
情けなっ!
やっぱ鍋振りだよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:49:48.00 ID:BJG901m70.net
自分で作った方が旨いから食べに行かなくなったわ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:54:25.33 ID:Fe0TL8AB0.net
>>319
たしかに丸源なんかは大したことないチェーンだね
しかし上にも書いたけど自分は家系ラーメンチェーンが増えたことが大きいと思うわ
濃くてしょっぱいけどあれに慣れるとリンガーハットのちゃんぽんスープはとにかく薄く感じてしまう
若い客なんて濃いスープにライスで満腹できれば野菜なんて二の次だしな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:56:00.90 ID:SPvo90XY0.net
加熱調理器になってから野菜が半生で不味くなったからもう行かなくなって長い

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:57:43.89 ID:SPvo90XY0.net
リンガーハットがちゃんと鉄鍋振ってガス調理していた頃食ってたケンモメンは大体不満なんじゃないかな
人件費削除のコストダウンが悪い方に行ってしまった良い例

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:58:20.37 ID:o++qrE6e0.net
野菜炒めにスープで浸してらー油大量に入れたのがちゃんぽんだっていう
ふざけてんだろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:59:09.32 ID:id3a64Li0.net
ぐるなびだかでタダで食いまくれた頃がピーク

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:00:51.77 ID:rKeJqik00.net
野菜に味付いてなくてまずかったから

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:05:10.38 ID:zLpyX+3a0.net
鍋振りもそうなんだけど具もどんどん改悪されてて味が落ちる一方
なんだよあのさつま揚げは肉も減ってるしろくなもんじゃない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:05:11.35 ID:OTostoCV0.net
味がマジで落ちた

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:09:49.05 ID:rzBYlQlh0.net
成田イオンタウン店の店員対応すごく悪いし
野菜たっぷりチャンポンはクズ野菜だらけだし
エビは日清カップヌードルに入ってるエビかよって程小さいし
スープがめちゃくちゃしょっぱいし

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:13:21.19 ID:OF6qAJog0.net
値上げしすぎなんだよ
500円居ないでちゃんぽん食えるから良かったのに

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:14:15.37 ID:DmPts3W00.net
>>5
だよな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:14:54.35 ID:2o0sBNgxp.net
>>5
ほんこれ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:15:21.60 ID:Otbpf+cN0.net
冷やしちゃんぽんをレギュラーメニューにして麺大盛り無料にしてくれたら行くよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:21:52.49 ID:VKr8vmJ70.net
正直、牛乳入ってるから美味しくない
町のこきたない個人中華店がちゃんぽん1番うまい

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:23:30.52 ID:KYe97Zmr0.net
近所に無いししょっぱそう

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:24:31.08 ID:gaZQBES5M.net
歩いて30分のとこに住んでるけど出前館頼むと14分で持ってくる。だから腹へって動けんときによく頼むよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:26:49.63 ID:S3i95jV10.net
ちゃんぽんの麺がクソ不味い

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:27:20.85 ID:zauw+hsu0.net
たまには行ってやろうと思ったら無くなってた

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:30:12.22 ID:GRRHDkDgr.net
ラーメン屋でもちゃんぽん作ってるとこが増えて
わざわざ専門店に行く意味がなくなったからな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:38:01.11 ID:yl+PAgZcx.net
>>285
ぶっちゃけ、創業者が陣頭指揮をとってるときは好調で、この人が引き揚げたらあっさり衰退を繰り返してるよねえ
この追い出し交代のときでも65歳で無理に現役復帰したんだし、
いまではもう79歳だから再復帰なんて無理なんだから
後継社長がどうにかしないとどうしようもないのにね

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:43:17.23 ID:JbOq5GF80.net
ぶっちゃけ食いたくなったら冷凍のリンガーハットチャンポンスーパーで買った方が良いと気付いたわ
360円だし

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:59:14.21 ID:R4BbTfZM0.net
皿うどん地味にたけぇ
チャーハンは全チェーンで一番美味いと思う

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:00:02.87 ID:R4BbTfZM0.net
あれチャーハン不評じゃん
俺馬鹿舌だはw

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:00:32.97 ID:Fg/L2US60.net
純粋に不味くなった

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:03:09.01 ID:3VSbJjrM0.net
87億円の赤字でも潰れないもんなのか?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:03:51.98 ID:pgq7nU390.net
日高屋のタンメンで済むから

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:06:00.66 ID:xjPEPflG0.net
野菜のたっぷりさとかは負けるけど
ラーメンに比べて冷凍ちゃんぽんは許容できるよな
昔から美味い

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:06:21.12 ID:eZ56ku6H0.net
普通のちゃんぽんは無料で麵増量なのに
より高価格帯の野菜たっぷりちゃんぽんの麺増量が有料なのはおかしいだろ。
そりゃ客は安い普通のちゃんぽんを頼むし、客単価も上がらんわ。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:07:25.59 ID:at7xF/Cb0.net
味やサービスどうこうより外食する気が起きない

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:08:22.28 ID:FkHf28pp0.net
>>1が見えないけどどうせニダーアイコンのあいつだろ
マジで企業から訴えられてテレビとかで顔晒されてみっともないコメントだすところまでやって欲しいわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:11:42.07 ID:3fuHb6CE0.net
不味いよね、日高屋の方がまだマシ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:12:57.32 ID:ZhZt3sut0.net
ステマが足りない
もっとテレビやYoutuberに盛り上げてもらえ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:14:59.61 ID:lwHcnNrg0.net
 
麺増量が有料になってから俺は食う回数半分以下になったんだけれど、
店としては、それでも有料の方が全体としてメリット多い、ってことなんだよね?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:19:14.66 ID:9nY7OAM20.net
イオンモールで一度食ったんだけど
キャベツの芯多すぎ固すぎ、スープぬるいし薄い
で二度と食わなくていいと思った
店の状況にもよるんだろうけど流石に運悪いにも程がある旨くなさだった

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:22:00.99 ID:cabR5gFr0.net
うまいけど頻繁には食わないよな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:38:55.49 ID:L9/VaI/80.net
15年くらい?昔に食べた時は美味しかった記憶

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:40:06.19 ID:9yK4uyPb0.net
値段が高すぎるしワンパターンすぎんかちゃんぽん専門は

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:40:30.60 ID:9yK4uyPb0.net
>>348
これな
明らかに詐欺

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:44:31.40 ID:ln1mbPF1d.net
リンガーはどうでも良いけどMかつが巻き込まれるのは痛い

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:46:45.16 ID:WmJsX+/1a.net
>>1
高くなって不味くなってもやししか入ってない

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:47:48.11 ID:izzOQqcn0.net
>>315
リンガーハットだってとっくに黒字転換してるぞ
まあジョイフルもリンガーハットもどっち営業赤字で時短金ウハウハなだけだが

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:49:00.62 ID:w0B60C4B0.net
近所だとイオンのフードコートにしかないから行きづらい

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:49:36.90 ID:Id2woFC30.net
どうやったら飲食なんかで単年87億円も赤字作るんだよ
やっぱ拡大って怖いな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:50:45.87 ID:q70rDu890.net
なんであんなにぬるくなったの?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:51:53.42 ID:IBELFFYR0.net
長崎ちゃんぽんと五目ラーメンって何が違うんだ?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:52:15.93 ID:44zLe2ya0.net
>>127
わかる。こいつ嫌いで行かなくなった。
こいつ切ったあと久々に行ったわ。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:55:41.01 ID:yl+PAgZcx.net
>>365
麺を煮るか湯がくか

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:59:53.87 ID:u5XuuR7ea.net
謎のレジ前注文

知らずに入ってゆっくり注文したかったのに店員が早くしろよとずっと見てくる中で
頼まなきゃいけなかった俺の気持ち今でも忘れてねーからな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:08:00.54 ID:Kka9tECh0.net
◆ノーマル以外麺増量有料
→期間限定商品などマンネリを防ぐ商品を頼むと損した気分にする
◆ノーマルも麺増量有料化
→唯一の長所を自ら捨て去る
◆国産野菜を使用
→くっさいキャベツの芯もれなく混入

経営陣が全員知的障害者手帳持ってるのか染色体が1本少ないんだろうな
関係者全員身内ごと死ね

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:13:30.76 ID:GdB/5K5Ed.net
>>365
ちゃんぽんがラーメンならそばやうどんもラーメンだな
ってくらい違う
それが長崎を始めとする九州人の認識

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:13:37.30 ID:vtzCeHFt0.net
券売機の操作が分かりづらい
餃子セットがどこか分からん

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:14:08.37 ID:1DTuZhOcd.net
>>256
福岡の50代だけど初めて食べたときは衝撃だったわ
美味すぎてちびった

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:21:24.92 ID:GdB/5K5Ed.net
本州だとちゃんぽんや皿うどんなんて食べられる店少ないだろうが
九州、特に長崎近辺だとその辺の食堂でも食べられるしなあ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:24:45.60 ID:eU6bRXC40.net
ちゃんぽん食いたいなぁってときしか行かないもんな
あんまり駅前にある印象もないし

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:28:58.87 ID:cJZcr2/c0.net
長崎住みだがそもそもそこら中にリンガーあるのが謎
ろくに炒めてない茹で野菜のちゃんぽんなんて食えたもんじゃない
テレビでよく冷凍麺を自動で茹でるだけですとかなぜかアピールしてるけど経営者頭おかしいんじゃないかな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:29:41.82 ID:eSNErX6a0.net
店に行ったことないけどフードコートで見たときにペッパーランチやモスバーガーにも劣る魅力
査定すらされない悲しみチャンポン

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:40:21.96 ID:vtP8D9pY0.net
店がない

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:40:39.58 ID:93ZmrDTm0.net
>>375
茹で野菜とか言われても最後の自動調理器で合わせる3分くらいだぞ
しかも麺の上に野菜乗せるマニュアルだから大部分が炒めただけで終わる

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:42:32.20 ID:rVD+B6cM0.net
一度だけ食べたがやたらと味が薄くて食えたもんじゃなかったわ
上の野菜をちょっとだけ食べて戻した

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:43:28.59 ID:S2OlxlJp0.net
おらの県だとまともなチャンポン屋なんて5件も無いんだよ
なんでチャンポンが食べたくなったらリンガーハットに食べに行くしか無い
ただチャンポンを食べたくなるのが年に数回ってだけ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:47:18.80 ID:v0B9fojA0.net
冷凍のちゃんぽんで良いから

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:07:03.75 ID:rCHQPdywH.net
>>339
さらにラーメン屋のちゃんぽんかなりうまいの多いんだよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:24:24.31 ID:D6Bh3Lppd.net
何か知らんが生臭かったことがあってから行ってない

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:28:02.55 ID:eFYvwKBQd.net
ステレオタイプの平成生まれはいつもリンガーハットの鍋振りとヤマダ電機の接客について文句言ってるな
売れてないのは普通に高いからだと思うよ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:29:01.77 ID:fOnvSIzMa.net
長崎でリンガーハットじゃないチャンポンくったら
糞うまかった

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:36:05.08 ID:kywvRch20.net
まずいからやろ
サイゼリアかよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:42:09.68 ID:BH9zwjtua.net
わりと好きだよ
なかなかフードコートまで辿り着けないけど

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:47:37.65 ID:R3QmlTPh0.net
キャベツ芯の混入度はなんだろうな
青臭さくて歯応え悪くい上に結構な量入ってて萎えて台無し
芯食わせる様なみみっちいケチり方せずしっかり取り除く様にマニュアル化してや

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:51:35.64 ID:0SglDrE20.net
ただただ純粋に味が空疎。
うまいとか不味いとか、そういう次元ですらない。
何を食べても冷凍食品をチンしただけの味しかしない。
虚無。

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:54:34.21 ID:0SglDrE20.net
とりわけ凄まじいのが餃子だ
あれは本当に一体何だ?実は食品サンプルなんじゃないか?
喰い物ですらないだろ、あれは。あまりにも味が空疎過ぎて脳が混乱する
食事という行為そのものに対する深い侮蔑の念が感じられる。

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 04:03:26.98 ID:cJZcr2/c0.net
>>378
何言ってんだコイツ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 04:05:54.15 ID:6Pg5MNgiM.net
鍋振りやめて不味くなり
大盛り無料やめてコスパ悪くなり
誰も行かなくなった

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 04:13:50.83 ID:as1lgBBl0.net
フードコートのリンガーハットでチャンポン頼んだらドレッシングが置いてないんですよ
そしたらねDQN一家がドレッシングを全部自分たちのテーブルの持っていってるんですわ
家族みんなでドハドバかけながら食べてんの
あれ以来リンガーハットとは縁を切りましたね

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 04:19:09.27 ID:Od5Fz55h0.net
町のチャンポン屋で食べたほうが美味しいし

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 04:21:28.31 ID:7rivQ+9t0.net
ちゃんぽんは年一回くらいでちょうどいいからな
ラーメンは週一行きたくなるけど
何なんだろうな、やっぱ後味のせいなのかな?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 04:45:54.27 ID:SN2zudiX0.net
皿うどんはここで食べる
他に無いんだよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 04:47:25.39 ID:6HYmiLbY0.net
脂を変えたって聞いてやっぱりなと思った

398 :!omikuji :2022/03/19(土) 04:53:38.59 ID:iYP8LFpz0.net
近くにリンガーハットの冷凍自販機有るならしょっちゅう買うけどな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 04:58:32.41 ID:k1uFgMv60.net
確かにニッスイの冷凍ちゃんぽんって240円くらいだよな
あれ、冷蔵庫にストックしておけば行く必要性全くないよね

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 04:59:41.67 ID:03tD58ey0.net
浜勝をメイン事業にしろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:08:16.99 ID:hqPvwti/0.net
持ち帰りで汁がこぼれまくったの絶対許さない
隣のマックのドライブスルーに行列できてるのは何故なのか、リンガーハットの連中はよく考えろ
味は嫌いじゃない

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:29:37.58 ID:lTot8if90.net
>>35
南流山か
あそこはそのあと伝説のステーキが入って
すぐ閉店その後の
福島ラーメンもオープニングの時のおかしな
対応でムカついて以降行ってない

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:34:58.62 ID:peL8zzDYr.net
ちゃんぽんが好きじゃ無いな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:42:10.91 ID:2tKHxp2e0.net
味は好きやけどな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:01:36.96 ID:DVQeU18oa.net
前と比べて行く頻度が減ったから
俺がお金を落とす頻度が減ったから

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:04:07.36 ID:DVQeU18oa.net
そしてノーマルのやつが麺増量無料ではなくなったからだ!

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:13:03.80 ID:SJOrRQGRM.net
>>1
なんば言いよっとねあんた

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:18:44.54 ID:ios8l1rd0.net
長崎ちゃんめんが近くにあるからそこに行くわ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:22:24.74 ID:r7fQ5lge0.net
皿うどん好き
年に2回くらい食べに行くよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:22:27.60 ID:2j/t4kEr0.net
>>401
元々ちゃんぽんがあって
これを出前しやすいようにちゃんぽん麺と具材をちゃんぽんスープで焼きそば風に調理したのが太麺の皿うどん
さらにそれをもっと簡略化してすぐに調理しやすくしたものがパリパリ麺の皿うどん
つまり太麺の皿うどんを持ち帰りせれ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:28:30.38 ID:9JGfkjn00.net
ここ野菜たくさんとか言いつつもやしばっかじゃん

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:43:12.23 ID:F+wnDvN10.net
まぜ辛めんを宅配したら
野菜がキャベツの芯ばっかでおいしくなかった

社員見てるか?宅配こそいい部分を入れろよ交換できないんだから

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:46:22.08 ID:qYiRLXWH0.net
もう麺2倍無料も無くなったんだよな
長所消していったら勝てる要素がない

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:54:52.33 ID:+sizeYwQ0.net
業績悪化→値上げやサービス劣化→客足遠のく→業績悪化→

この負のスパイラルに陥ったらもう無理だな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:02:15.53 ID:7zKf+EZ10.net
ここで食うくらいならトナリ行くからな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:06:05.69 ID:VzFSC1z/a.net
ヒント 死那のバイト

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:12:50.91 ID:TddBYp+5M.net
ターゲットを間違えたから。こんな価格に敏感で鍋振りガーとか言い出す弱者男性相手するよりファミリーターゲットにすればよかった

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:15:01.38 ID:L1abiKQW0.net
何ヶ月か前に自販機が好調!とかいうニュースを見かけたんだが

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:24:39.76 ID:zrnZzhDW0.net
>>401
それ、おまえが悪いだけやん
徒歩や車なら絶対そんなことないし
どうせチャリだろ?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:38:06.63 ID:R5OpR/cg0.net
売上あっての効率化
外部から招いた大バカ役員が過去の栄光引きずって
やらかす場合が多い

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:07:32.71 ID:Mb1qwoKv0.net
チケット屋で550円株主優待券を450円でゲット
それとジェフグルメカード500円を480円でゲット
これでリンガー商品120円引きで食べられるよ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:21:28.13 ID:UoXZYhoH0.net
>>388
キャベツ業者から芯マシマシで買ってるとしか思えんなあれ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:32:55.22 ID:9sSBlACYd.net
冷凍になってから糞不味くなって行くのやめた
解凍だけなら家で自分でやるから

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:33:13.39 ID:bcgt3sAsM.net
サイゼリヤと合併しないかぎりリンガーハットに行くことは無いな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:37:15.17 ID:7mP4eean0.net
生協に出てくるからたまに買うわ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:41:46.84 ID:bo0OJFuBa.net
ちゃんぽんの店名だったのここ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:49:25.20 ID:tX2QyLEm0.net
やよい軒でもちゃんぽん出し始めたからな【PR】

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:49:25.88 ID:qNs2KIZE0.net
成田空港第3の店は無事なのだろうか

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:51:57.52 ID:yl+PAgZcx.net
>>256
長崎県民が旨いチャンポン店としてリンガーハットを上げるのも
もともとは冗談ではなかったんだな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:55:05.25 ID:xTtYwwde0.net
「鍋振り」
あり → 外食チェーンでは神レベルの味
なし → ゴミ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:55:47.56 ID:qNs2KIZE0.net
>>218
俺が食ったときには大ぶりのが4個入っていて
悪くなかったけどなあ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:06:18.56 ID:loccnjch0.net
近所のやよい軒はリンガーにめちゃ近いからピンチ
10mくらいしか離れてない

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:08:51.60 ID:loccnjch0.net
リンガーはサイドが弱すぎる
あのドラムぐるぐるチャーハンと微妙な餃子しかない
回転寿司見習えよ
ラーメンにうどん、そば、デザート、惣菜、揚げ物まで節操なく取り入れてる

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:09:58.76 ID:5jJCyp++0.net
普通にスーパーで買えるちゃんぽんのが美味しいんだよね

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:18:17.91 ID:Fhb+BkuJ0.net
そのまま冷凍食品として200円ぐらいでスーパーに並べてほしい

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:18:27.31 ID:gtTPwXDo0.net
>>162
めっちゃコスパいいじゃん
行ってみたいけど北海道だと札幌しかないからなあ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:30:37.28 ID:2v4+vZZy0.net
野菜たっぷり皿うどんは好きだよ
後は牡蠣が入ってるちゃんぽんも

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:36:23.83 ID:OYUBU19Y0.net
>>4
これ
店長の汗が入ってないから美味しくない

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:46:54.61 ID:Npp32jAd0.net
前は美味しかっただけに残念
牛丼も昔の感覚でたまに食べるとマズってなる
味覚音痴のおれでこれだから最近の外食産業はいろいろケチってるんだろうなと察する

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:54:31.82 ID:py3VemPhM.net
中央軒しかない

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:20:12.89 ID:nl+VQcZu0.net
値上げしてマズくなるんじゃそりゃなぁ。野菜水っぽいし

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:22:12.86 ID:6hfmY7LMa.net
俺には長崎ちゃんめんがあるから…

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:35:52.19 ID:ClIqagDi0.net
鍋振り定期

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:36:56.96 ID:T1uuk3L/0.net
>>401
ガイジw

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:42:11.59 ID:02YaE2hKa.net
地元にできてほしいんよ🥺

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:47:28.95 ID:o1y4NjrEd.net
ちゃんぽんって一度も食いたいと思ったことないわ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:10:47.15 ID:sVb9Dp4G0.net
美味しくなくなったんよ
ちゃんと人間が炒めろよ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:13:11.92 ID:11dl8dA90.net
定食ちゃんぽんの量を減らしてワンコインにするだけで良かったのに

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:20:31.87 ID:CsSArjPt0.net
店がない

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:24:35.82 ID:kOuUWWZU0.net
チェーン店なんか安くて美味くないと行く価値がない

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:27:19.82 ID:GUYRSlq20.net
手作り感がないとすぐに飽きられるよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:29:14.00 ID:GQyLLfCPd.net
>>228
創業者が同郷だったかの縁でリンガーハットがスポンサーしてた
でもこいつガチの野菜嫌いだしリンガーハットだけは食ってたとか怪しいと思う
>>451
サイゼリアとか手作り感皆無なのに流行ってんだから結局値段だろ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:50:58.42 ID:hqPvwti/0.net
>>419
いや車内でこぼれてたんだが、その決めつけは何なんだ?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:40:29.34 ID:zHqxf2/Q0.net
>>4
いつまで昭和の記憶引きずってんだ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:39:00.93 ID:KkeAJa3C0.net
冷凍で出てるしね
わざわざ店まで食べに行かない

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:43:16.64 ID:o9ufe/xyd.net
>>453
ちゃんと蓋もついてるのにどうやってこぼれんの?
出前館やuberでもリンガーハットのはこぼれたことないけど
座席の上で横にしたん?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:17:08.54 ID:zLomvZHz0.net
こんなチェーン店よりも老舗がいいよ老舗

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:19:38.20 ID:ZQmKNmKt0.net
全部浜勝にすればいい

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:01:08.24 ID:Wv8Z8HOyM.net
>>457
道玄坂の老舗チャンポン屋ウマいんだってね

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:04:00.75 ID:R11+Io600.net
神田駅西口商店街にお店があった頃以来食って無いな
凄く安い時期で380円くらいだったような記憶がある

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:07:33.65 ID:HO907ZNX0.net
>>458
肉が良くないから割高なかつやでしかない
黒豚いつも品切れだし

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:09:07.69 ID:g+yl7JDp0.net
いつも赤字赤字いって税金対策してるな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:09:35.53 ID:dowgwUxh0.net
単純に不味くなったから

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:12:40.78 ID:qNs2KIZE0.net
しょぼい茹でモヤシの二郎が流行ってるんだから
リンガーもガツンと濃いめでボリューム出せばいいのにとは思う

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:12:46.70 ID:SN2zudiX0.net
ランチは安いんだよな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:24:06.16 ID:26s6uebJd.net
冷凍のちゃんぽん安いし美味いから店行く必要ないんよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:35:14.98 ID:aro6T66J0.net
ちゃんぽんじゃないけど野菜系ラーメンなら8番ラーメンもっと評価されてもいいと思うの

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:47:34.53 ID:9/tLGTx50.net
日本語喋れ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:47:25.78 ID:zlSI7Jc9d.net
20年前初めて食べたときは美味しかった
15年前は普通だった
10年前は麺は無料で大盛にできるようになったけどスープの出汁が弱くなったし国産野菜のこだわりで具が寂しくなった
5年前はもう価格に見合わない感じがした
今は行くことはない

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:56:17.06 ID:jfXT0Wgx0.net
>>285
一応「マクドの社長だった奴は無能」説には異論もある
https://togetter.com/li/840147

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:06:27.30 ID:R1wwA5jH0.net
>>470
ご指摘ありがとう>>285のレス付けたものだけどこうした見方もあったんだね
今現在八木氏は「かつや」運営企業に関わってるようだ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:52:50.01 ID:s0iD2RWa0.net
ちゃんぽん何て旨いの?
リンガーハットしか知らないが生まれて初めて不味い麺類を知ったぞ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:02:33.46 ID:Vu3B/HKxM.net
>>455
ニッスイの冷凍ちゃんぽん美味しいもんなリンガーと同じくらい

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:46:01.30 ID:LLxj7aLOM.net
ジョブチューン見てたけど
社長と社員がモロに無能っぽかった

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:07:11.41 ID:t8lWSxBA0.net
日高屋で野菜たっぷりタンメン食った方がコスパ良いしな
リンガーハットはもう終わり

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:59:28.86 ID:KHvQTK9E0.net
リンガーハットのちゃんぽんめちゃ好きだけど、今冷凍とほとんど変わらないよ。
ぶっちゃけ冷凍が美味しくなり過ぎた。まぁリンガーハットからも冷凍だしてるからそれで儲かるならいいんじゃない?
価格も店舗の半額以下で食えるしなぁ。それにしても店はたけぇと思う

総レス数 476
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200