2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長崎ちゃんぽんリンガーハットさん、ガチで赤字がやばい!なんでお前らいってあげんばいたいや? [874119311]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:21:49.73 ID:UhOuOBQSd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
3つの施策と1つの大きな懸念…コロナ直撃で創業以来最大の赤字となったリンガーハットは復活できるのか

長崎ちゃんぽんチェーン「リンガーハット」などを展開するリンガーハット(東京都/佐々野諸延社長)の2021年2月期決算は、当期純利益が87億4600万円の赤字となり、創業以来最大の赤字となった。コロナ禍の人流の変化で、これまでの首都圏やショッピングセンターなどへの集中的な出店戦略が裏目に出た格好だ。不採算店舗の大量閉店やデジタル・トランスフォーメーション(DX)推進による生産性向上などで「ポストコロナ体制」を確立し、創業60周年までの巻き返しを図る

https://news.yahoo.co.jp/articles/0d732ea1cb01d4d435c3ec5670f6e377967d8201

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:41:53.84 ID:AMfR13lnr.net
>92
キンレイの四海樓のやつめちゃくちゃうまいよね。
水のいらない~の家系がイマイチだったけど、
これは「ほえー」って感心したわ。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:41:56.07 ID:oY2AWqMw0.net
手軽に野菜食べたいって需要は間違いなくあるだろうにサブウェイといいうまくいかんもんやね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:42:05.56 ID:rLauZ1P/0.net
内村航平のせいで倒産するんか?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:42:10.79 ID:agfvDvaI0.net
コクがない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:42:56.95 ID:eMhCWzF40.net
潰れた店にどう行けと?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:43:04.96 ID:STNaMlZQM.net
また閉店ラッシュか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:43:33.45 ID:SEg+4bGg0.net
ピザハットとイエローハットは儲かってる
連結決算で見るのが常識だろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:43:48.04 ID:RXwCv3jZ0.net
野菜が不味い

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:43:51.90 ID:UObLPhTW0.net
リンガーハットはチャーハンと餃子の味を見直せ
から揚げセットみたいなのあったっけ?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:43:56.24 ID:egsEVQBW0.net
ごみになって久しいな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:44:41.70 ID:b7Ohhq5m0.net
昔餃子セットが580円とかだったよな
よく行ってたわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:44:56.03 ID:hlvlfB7E0.net
もう、ちゃんぽんはいいかな、って

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:45:12.01 ID:4dhC0LvC0.net
>>109
サイドやる気ないよな(笑)
サイドは儲かるんだからもっと力を入れるべき。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:45:22.27 ID:aQGA32+Jd.net
>41
元・大ファンの俺から見て
リンガーハットに足りないもの・・・近場感だ

目に留まると行きたくなるけど
目に留まる事がそもそも少ないし
わりと空気だから行きのがしガチなのよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:45:39.84 ID:Qk+jJHys0.net
野菜中国産でいいから400円に戻して

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:46:16.68 ID:SloLKuIQ0.net
大阪は中央軒があるから無理やな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:46:19.52 ID:c3w2s2610.net
高い
これに尽きる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:46:29.79 ID:Kx56vxW20.net
リンガーハットスレが立つとすかさず鍋振りガイジがシュバってくるよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:46:48.93 ID:aQPhRLAIM.net
冷凍のちゃんぽんでたりとるんよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:47:13.18 ID:oY2AWqMw0.net
王将は絶好調なのに何が違うんだろか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:47:20.37 ID:syiFHgq30.net
あの粉っぽい麺が無理だわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:47:23.51 ID:/x0NpT/x0.net
野菜を炒めろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:47:51.31 ID:PZSS64EJd.net
子供がちゃんぽん食いたいとはならんからな
家族で行くことはない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:48:03.22 ID:e70Da0cA0.net
ちゃんぽんとかうどんとかそんな下卑たもん食わんからなぁ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:48:17.58 ID:vJ//OcMB0.net
380円で食えた頃はよかったなあ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:48:18.36 ID:ZQGhm5eU0.net
これも長崎民からしたらちゃんぽんじゃねーってなるんか?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:48:32.80 ID:30ecGPc20.net
>>10
ぶっちゃけこの人の発言で足が遠のいたわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:49:01.76 ID:KG0MHgFsd.net
麺無料増量をやめてるんじゃねーよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:49:04.79 ID:aQGA32+Jd.net
>>119
「俺のちんぽで十分足りてる」に見えた

もう終わりだよ、俺の認知

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:49:07.63 ID:AWJj0BGOM.net
冷凍のやつとそうクオリティ変わらんし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:49:30.56 ID:xP6JrUqq0.net
職場の近くにあるからよく行く
ちゃんぽんと皿うどん交互に食ってるわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:49:31.43 ID:62SGBbfY0.net
赤字なのか繁盛してるのかと
やや近所にあって数年前にふらっと行ったら並んでた諦めた
それから一度も行ってない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:49:35.04 ID:OPkh8ewGa.net
行くたびに不味くなってる気がする

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:49:35.84 ID:HTJ17dDd0.net
ちゃんぽん400円にしろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:50:38.43 ID:FqrwT37b0.net
ちゃんぽんと塩ラーメンの違いがわからん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:51:25.13 ID:a+0kxNM30.net
単純に値段高い

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:51:25.64 ID:/Oqu0/VO0.net
>>47
早く交通刑務所行けよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:51:29.60 ID:Hl06lz+aM.net
浜勝は常連だったのに潰れちゃった

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:51:48.53 ID:X8f14YAi0.net
>>4
メシマズの極地のIH使って美味くなるはずがねえよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:52:07.70 ID:1FQybUcD0.net
鯛と倍は一緒に使わないくさ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:52:47.71 ID:d7+hi4lQ0.net
近所に全く店がない。近江チャンポンなる店は山ほどあるのに

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:53:21.28 ID:rLauZ1P/0.net
>>135
作り方が違う

ちゃんぽんは一言で言うと煮込みラーメンなので
スープで麺を煮るんだよ

その為麺も生麺を使わずに
焼きそば等と同様に蒸し麺を使うんだよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:53:22.46 ID:hAXxNIy80.net
>>4
いつもの鍋振りジジイ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:53:40.49 ID:ui+t/n0aa.net
大盛り無料やめたちゃんぽんに価値はない
大盛り無料だから行ってただけだぞ
調子乗ってんじゃねーよ死ね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:54:26.24 ID:yDCr1PgL0.net
ちゃんぽん食べたいと思うことがない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:54:27.26 ID:Tlbz3xy3a.net
8輪のタイヤ、高時給

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:54:54.77 ID:dbiC1Mj30.net
もやしでいいから野菜のボリューム感出して
スカスカ過ぎて寂しいのよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:55:10.29 ID:zb8Epht20.net
>>12
これ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:55:24.24 ID:hlvlfB7E0.net
俺たちの大盛り無料分ははるか未来の分まで内村航平が食いつぶしちまったよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:55:31.46 ID:zb8Epht20.net
>>33
これ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:55:39.82 ID:KG0MHgFsd.net
ちんぽやん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:55:43.73 ID:CJMgTV5U0.net
赤字赤字うるさい割には店舗多すぎだろ
努力が足りてない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:55:51.13 ID:GAV6GX2X0.net
ザマー前に注文してから30分以上待ってもこないからそのまま出てきたわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:56:01.05 ID:zb8Epht20.net
>>50
不味くなったよね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:56:45.60 ID:DIM+XHIq0.net
内村航平に貢ぎ過ぎたんだよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:57:30.86 ID:562Qw11d0.net
冷凍パックと同じ味なら家で食べたらいいやん

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/03/18(金) 22:24:04.92 ID:oRWSwcsDl
あの皿うどんスーパーのと全く味変わらんやん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:58:47.37 ID:rLauZ1P/0.net
冷凍のちゃんぽんもリンガーハットの奴はクッソ高いんだよな

だからキンレイ辺りの奴を買っちゃうw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:58:47.55 ID:DuOj1THA0.net
応援するために餃子プラスと洒落込んだら
皿うどん食い終わる頃に出てきた

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:59:23.63 ID:XVUjcsXe0.net
>>4
この前テレビで特集したとき20年以上前にちゃんぽん用の鍋振りマシン導入してるって流してたけど

明確なデマなら犯罪なのでは…?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:59:47.44 ID:59k4rMLw0.net
大森無料でギリ許せる価格だったのに大森有料なら行きませんわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:00:01.22 ID:F/OiqwV20.net
ランチ
https://i.imgur.com/hPE48V3.jpg

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:01:06.80 ID:yHRuir/N0.net
近所に無いどころか住んでる市に無いんだわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:01:13.38 ID:3cqAo+RD0.net
近所にない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:01:27.23 ID:4EUvYsgA0.net
野菜が多過ぎる
肉と麺を増やして欲しい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:01:58.37 ID:F0r13a/B0.net
あのメン増量の奴はそれぞれ料金を変えた方がいい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:02:01.57 ID:ZHASK+4e0.net
>>162
ワンコイン戦争に脱落したんやな(´・ω・`)

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:02:19.03 ID:MXQLXUGV0.net
>>2
これと
>>5
これ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:02:46.34 ID:ZHASK+4e0.net
味噌汁椀くらいのボリュームで380円で貧民向けに秒で出しだったらええんや(´・ω・`)

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:02:54.37 ID:e+wYx5jgd.net
チェーン店の悪いとこを煮詰めたような会社

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:02:57.17 ID:ekPJMhIp0.net
野菜摂るなら野菜炒めでも自作した方がいいから

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:03:02.95 ID:f2PQ+vku0.net
週2行っとるけど
1ヶ月通えば飽きる感じはわかる
結局ちゃんぽんか皿うどんがの2択で
後は誤差なんで
野菜たっぷりしか食わん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:03:05.05 ID:u3XT/H7d0.net
実際味に差が出るかは分からんけど料理人が頑張って作ってる姿を見ると飯が美味く感じるからガス調理に戻してほしいわ
チャーハンなんかは料理人が身体を酷使し過ぎてぶっ壊れてる店ほど美味いからな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:03:20.11 ID:ZHASK+4e0.net
そしたらもっと食べたい言うて追い銭するもんや(´・ω・`)

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:03:36.79 ID:bKwfR3a+0.net
ゲソが入ってないでゲソ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:03:38.43 ID:Fe0TL8AB0.net
冷凍ちゃんぽんの方がマシとかは思わないけど
家系ラーメンのかなり濃い味のチェーンが人気で増えた今からするとインスタントのように薄く感じることは確かだわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:03:48.41 ID:1JMDBv/g0.net
うまさの8割が生姜のタレにあると思う

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:03:50.92 ID:rLauZ1P/0.net
単価を高くしたいのなら海鮮ちゃんぽんにしないと

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:03:54.20 ID:QzWwVQNS0.net
餃子がクソまずいあんな味がしない餃子は初めて

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:04:06.03 ID:KZa1rri6d.net
2倍無料とかやり始めた頃から味が落ちた
最初は塩ダレ出してたな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:04:20.47 ID:Y5ccFKbD0.net
10年くらい前に上野店でぬるいの出てきてから行かなくなった

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:04:56.78 ID:q0DXn6YzM.net
8番買収せずに結果的に双方良かったな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:05:04.62 ID:4u5SL/on0.net
外食って基本味濃いのにここは自分がコロナになったかと思うくらい味薄くてビビる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:05:05.89 ID:V229/4FW0.net
女に媚びた結果

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:05:15.86 ID:ui+t/n0aa.net
>>162
高すぎるだろ
舐めてんのか死ね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:05:33.91 ID:rLauZ1P/0.net
てかマルちゃんのチルド麺のちゃんぽんは
安くてコスパええよなw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:05:41.02 ID:U045viCA0.net
まあ、明らかに昔より不味くなってるからな。潰れるのは仕方ない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:05:58.39 ID:mzL8XlpR0.net
1000円近くとるじゃん最近
気軽に入れる店じゃなくなったのは確か

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:06:07.30 ID:9nkCmVDn0.net
味は調味料ぶっかけてたから別にいいけど大盛無料やめたのがだめ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:06:12.00 ID:UkL5b+ho0.net
こってり系はさすがにきつくなってきたおっさん向きなのにフードコートにしかないから行けないんだよなぁ
出店戦略ミスじゃないの

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:06:15.57 ID:hAXxNIy80.net
>>4
激安チェーンに味を求めるバカ
オペレーションを簡略化してコストカットするのは当たり前だろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:07:35.93 ID:Ysg32VGZr.net
実際にガスとIHで味に差が出るものなの?
ガスじゃないと作れないのってチャーハンくらいじゃないの?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:07:38.97 ID:5zBr0QXfa.net
レシートアンケートがあったから2〜3ヶ月に1回のペースで行ってたのに、それ無くしたから行くキッカケを完全に失った

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:08:01.01 ID:Z+XpxvcJ0.net
昔バイトしてたけどマジで鍋を振ってたぞ
6人前までしか一気に作れないから入ってくるタイミングによって提供が遅い早いは確実にあったなぁ
10年くらい前に鍋振りの店がどんどんオートメーション化されていった記憶がある

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:08:21.66 ID:ThZmJGJf0.net
食べてるうちに麺が延びてくる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:08:24.56 ID:V0VHi8sM0.net
松本人志が食ったら感激して反応するけど俺が食べても無視する客を選ぶ企業だから

松本人志の“食レポ”投稿にリンガーハット感激 担当者「驚きと同時に大変喜んでいます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/18128ceaccfd370fc8a283e65d4e529021987811

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:09:01.32 ID:3z2Rwl0x0.net
皿うどんてインスタントラーメンみたいな手軽さと価格だからね
釣り堀や山小屋で出てくるなら金払うけど街中ならもうちっと手の込んだ店行くわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:09:23.16 ID:USdMrsXR0.net
塩分すごそう
減塩メニューにしてもしょっぱかった

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:09:24.04 ID:Z+XpxvcJ0.net
今のシステムは提供も早いし量も均一だし昔より手間もかからないしいいんじゃないの
味は絶対に昔の方が美味しかったと自信を持って言えるわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:10:22.25 ID:KMEKINtC0.net
>>98
これ

総レス数 476
96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200