2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】デスクワーク登録制バイトの弊社、無能社保加入バイトを大量降格 社保が外され月80時間制限労働者へ降格してしまう… [331628947]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:00:22.17 ID:lFKAxnLF0●.net ?2BP(4828)
https://img.5ch.net/ico/opai.gif
世知辛い世の中になった…


1.週の所定労働時間が20時間以上であること
2.賃金月額が月8.8万円(*)(年約106万円)以上であること
3.勤務期間が1年以上見込みがあること
4.以下の企業のうちのいずれかで働いていること
(1)従業員501名以上(厚生年金の被保険者数)の勤務先であること
(2)勤務先が国または地方公共団体に属していること
(3)従業員数が500人以下の勤務先でも、社会保険に加入することを労使で合意がなされていること
5.学生でないこと(※夜間や定時制など、学生でも加入できる場合もある)
https://townwork.net/magazine/knowhow/sinsurance/32826/

なおワイも社保加入バイトだが絶対に社保から降格されないポジションについてるので安泰^^

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:01:47.06 ID:ayDAjdHA0.net
それって許されるの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:01:59.83 ID:AtKlR8D40.net
これ今年の10月から100人を超える会社にも適用なんだよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:03:49.46 ID:AtKlR8D40.net
厚生年金なんてウンコだって言ってても労使折半だし、なによりGPIFより高利で運用できる機関なんてそうそうない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:06:08.77 ID:o+gxfriR0.net
週20時間働かないと雇用保険も対象外なんだよな…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:11:13.04 ID:ImBf4SR60.net
hay naku palagay na tila maging sa manggagawa

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:12:58.45 ID:j+zKR+y1a.net
すまん、さっぱりだわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:13:33.49 ID:egsEVQBW0.net
つまりどいうこと…?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:14:38.36 ID:18SGW1Zv0.net
>>1
明日は我が身

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:19:41.36 ID:pkXVR2e/d.net
絶対などないのだ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:21:45.86 ID:/9Mx9xWu0.net
これ10月から一年要件撤廃になるんだよな
2ヶ月を超えて働く場合社保対象

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:23:39.54 ID:49K2fbkY0.net
>>7
会社都合で合法的に国保国民年金に落とされた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:44:15.96 ID:k/ouodY70.net
社保に加入させないために2ヵ月間は普通に勤務させて3ヶ月目はほとんど出社させないってローテーションの会社あるよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:50:20.07 ID:lFKAxnLF0.net
>>13
弊社がそれです

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:51:42.87 ID:lFKAxnLF0.net
>>11
なので弊社の社保加入していないバイトは
1ヶ月毎に月80時間しか働けない月が出てくるようになる
つまり社保未加入者はもっと稼げなくなる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:55:15.26 ID:0gVFTyfN0.net
バイトで社保加入って意味が分からない。社保加入って一般的にフルタイムパートでしょ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:01:00.90 ID:jm4KxHsQx.net
80時間制限とか嫉妬しかせんのやが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:03:01.97 ID:lFKAxnLF0.net
>>16
まあバイトもパートも一緒だけど
要は週5日平日フルタイムで3か月以上勤務してるバイト・パートが社保加入要件満たす

会社は社保加入者増えると負担が増えるので、
使えない労働者に関しては、3か月目は80時間以内に抑えて社保に入らせないようにしてくるわけですね
これが社保未加入バイト

これが今度の10月から週5日平日フルタイムで2ヶ月以上勤務してれば社保加入要件を満たすように変更されるわけです
裏を返すと、社保未加入バイト達は1ヶ月毎に80時間以内に抑える月が出てきてしまい稼げなくなるということです

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:05:47.21 ID:Hetu6grx0.net
まあ、まともに頭回るなら即転職するよな
しがみつくならその程度の能力なんで相応だし、しがみついてるやつが通用する実績作ってる分同罪

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:11:03.44 ID:HC+7ieZ10.net
>>3,11
あああれって可決されただけでまだ施行されてなかったのか

そういや2014年ぐらいに短期バイト(雇用期間の見込みが1年未満だから短期扱い)した時は週5でほぼフルタイムだったのに社保なかったな

総レス数 20
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200