2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪ガス「ロシアからガスの調達やめたらガス代が5倍になるけどいいの?」 [709039863]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:16:49.28 ID:VO51lwkX0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
[東京 18日 ロイター] - 大阪ガスの藤原正隆社長は18日の会見で、
ロシアによるウクライナ侵攻に関連して、
ロシア産の液化天然ガス(LNG)が途絶えた場合、取り得る選択肢は「多くない」と述べた。

同社のLNG調達は北米や東南アジアが中心で、ロシアからの調達は全体の4%程度だという。

藤原社長はロシアからの調達が途絶える可能性について「非常に大きな問題。
長期契約がメーンで、融通が利くものではない」と述べ、他の地域からの輸入やスポットでの調達など、
代替の選択肢は多くないとの見方を示した。

スポットで調達した場合、4―5倍の価格になっており、
エネルギー価格高騰が予想されるため「どのように抑えていくかを第1に考え最善を尽くしたい」とした。
https://article.auone.jp/detail/1/3/6/111_6_r_20220318_1647576522090995

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:18:21.42 ID:8IHoTKg00.net
なに甘えてんだ
世界中駆け回って安いの探せ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:18:39.45 ID:AtKlR8D40.net
大阪ならいいよ
俺関係ない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:18:59.40 ID:7sX61SnT0.net
役員報酬も8割カットな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/18(金) 22:19:52.53 ID:mbldlzUC0.net
やめーや
アホか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:20:54.49 ID:g5ha/I1D0.net
大ガスは、もう、ガス供給やめてまえ!!世界中駆けずり回って頭下げてガスLNGガス売ってもらえ!!この大バカ野郎が!!!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:21:01.88 ID:9HFYJLYcM.net
スポット契約価格じゃなく
定期購入価格を提示しろよ

ロシアだってスポット購入は割高

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:21:28.11 ID:8tJ/PqFr0.net
デフレ脱却

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:21:37.49 ID:K2/hH0FQM.net
オール電化があるけど電気で風呂沸かすのってめっちゃ電気代高くならない? 

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:23:01.34 ID:pIAQzh8CH.net
そんなに値上がりしないとしか読めないが?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:23:43.86 ID:nHaYYLBY0.net
大阪なんて滅びてもいいよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:25:35.27 ID:Ay03mFxb0.net
関西は原発稼働率高いから電気シフトでなんとかなるやろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:27:01.31 ID:1ifw6n1g0.net
>>9
安い昼間に時間かけて温めたのを夜は保温するだけって感じだぞ
今のはどうか知らんが、子供の頃はそのせいでキャパ超えるとお湯出なくなってた

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:28:33.30 ID:cbii7gF70.net
最近ようやく気が付いたが太陽熱温水器が一番ランニングコストかからんしエコだわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:30:01.71 ID:EROBfjHFa.net
バッタもんでいいからウクライナから買ってこいや

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:31:27.16 ID:0AoDP0fR0.net
>>13
昔は夜のほうが電気安いよ
今太陽光いっぱいで原発減ったからあんまり差がないはず
オール電化の利点もわからん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:32:06.53 ID:HolPM72h0.net
4%がって話だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:35:45.51 ID:kUfPEnmi0.net
調子乗るなよ
むしろ安く提供しろバカタレ
儲けようとするな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:37:27.70 ID:vB2YuXp70.net
良いこと思いついた
ロシアからガス買いたくない人だけ価格10倍にしよう
これなら公平じゃないか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:38:14.76 ID:F2zOsBBo0.net
なっとくパックにするぞコラ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:40:01.61 ID:jEdR9HiM0.net
>>9
古いタイプやマンションなら電気で直接お湯を沸かしているが
オール電化でもエコキュートはエアコンと同じ技術使って効率良くお湯を沸かしているし
深夜の安い時間で沸かしてタンクに貯めている仕組み
戸建て住宅でタンクと共にエアコンの室外機みたいなのがあればそれがエコキュートだ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:41:24.21 ID:2kKjLeMr0.net
維新ならなんとかしてくれる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:41:54.79 ID:5iXWqG+9a.net
いや、ロシア4%なら価格上昇も4%じゃねえの?
なんで500%上昇してんだよw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:42:49.36 ID:9jnVFFKSa.net
>>1
大阪ってアホなん?
今まで何してたんだコイツ
無能すぎるだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:43:48.70 ID:Ba7Ftd0Na.net
4%分の価格が5倍になるだけだろ。
使用量増えると割高になる料金に設定すればいいじゃん。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:44:49.13 ID:7ywDvYZc0.net
人件費削れよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:44:56.34 ID:CDBu/7tX0.net
こういうリスクがあるから輸入元は多角化しないといけないんだな

どっか一国から半分以上入れるとかしてはいけない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:52:37.74 ID:J9Y2ESRT0.net
色々大変だろう安定確保のため10倍でいいぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:54:13.52 ID:dlMA6NIx0.net
>>14
朝日ソーラーじゃけん!
いいよね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:57:51.13 ID:YtXvShbXr.net
大阪のガス料金が1億倍になっても東京がそのままなら1億倍でいいよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:59:31.96 ID:lxEHAj0z0.net
高けりゃガス離れが起るだけだぞ
必死になって安いガスを探せよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:04:10.62 ID:Y5ccFKbD0.net
ゼレンスキー「日本人がどうなろうが関係ないから!」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:12:30.14 ID:5Fer6YYX0.net
調達の4%分が4〜5倍じゃねーか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:18:40.57 ID:WfKKjAEW0.net
これ半分プロパンだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:19:39.20 ID:gxkvzC/o0.net
原子力エネルギーの朝日ソーラーじゃけん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:24:41.34 ID:UJYnC/Y60.net
OK

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/03/19(土) 00:59:30.65 ID:IlOCvq8tL
オナラをあつめろ笑

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:33:48.62 ID:csKbIYtd0.net
原料費が上がると言ってるだけでガス料金に転嫁されるわけではない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:44:54.46 ID:II72Haj70.net
5倍のわけないだろ
吹っ掛けやがって

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:39:18.41 ID:FhS9SZR70.net
俺は構わんよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:49:31.33 ID:XAv4Wvpdr.net
ロシアから4パーしかないのに何で4、5倍になるんだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:27:21.63 ID:NgapWp0a0.net
ロシアや中国と付き合う事に対するリスクを考えてないゴミ企業は潰れて良いと思う

総レス数 42
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200