2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】日本がもし経済制裁された時の食事例がこれ [901654321]

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:54:20.69 ID:IXICj/Gt0.net
>>545
それは機械買ったら半額補助とかそういうのだろw

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:55:32.78 ID:IkYCubO00.net
要はアメリカに日本の農業を差し出すほどに出世する仕組みだから
農林水産事務次官が自ら「カロリーベースは日本独自」とかいうデマを吹聴してたんだな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:57:10.77 ID:2ArMG8kw0.net
日本てガチも何もないんだな
貿易せずに発展してた江戸時代ってすごいわ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:59:06.09 ID:GTE+3Z+g0.net
されたほうが豪華になるんだが、パラドックスか?"!

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:59:16.61 ID:T1teu5zCa.net
>>549
農家の補助金の話で必ずサラリーマン#あ補助金もらってないって言い出すやつがいるからね

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:00:32.30 ID:fHjY41qy0.net
>>550
カロリーベースがベストかはともかくとして
カロリー取らないと人間は生きていけないんだから
それをもとにした指標にすることは何もおかしくないのにな
なら何を評価ベースにするんだという話だし

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:00:44.72 ID:LVqDm+V90.net
いいじゃん

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:04:04.61 ID:GYXz8CddM.net
>>551
貿易してただろ
まあ内需の重要性がよくわかるけどね

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:04:33.23 ID:FViT7Arb0.net
ネトウヨ『核武装する‼︎ 核武装したい‼︎』

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:07:26.70 ID:IXICj/Gt0.net
>>553
どうせ世襲クズだろ 産まれてから死ぬまで自分の力じゃ何もできねえのか

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:16:41.71 ID:arFJrPJia.net
食いすぎやろ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:23:43.19 ID:blEZ6ixy0.net
サツマイモ主食になったらいいな
普通に買うと高いんだよ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:23:48.60 ID:yl+PAgZcx.net
>>437
輸入がなくなったら米はまったく足りないんだよ
食う米の量が増えるだけでなく、米って増産も難しいんだ
初夏から夏に大量の水が必要なんで、ため池や融雪が必須なんだけど、そこからして今の日本は弱っているし
今みたいに米の収量が高いのは機械から被覆型肥料までかなり多様な技術を使いまくってのことだから、肥料現象なんかの影響を一番受けるのも実は米
米は非常時に向いてないんだよね
戦時中でもそうだったようにサツマイモ頼りになるのは避けようもない

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:24:11.38 ID:ytoNTbAN0.net
>>348 血糖値スパイクで敗戦www

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:37:00.34 ID:htJyHVDv0.net
炭水化物ばっかで糖質制限できねえじゃん

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:46:21.86 ID:LfC5ZtLXa.net
安倍はなんで日本に経済制裁してたの?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:00:20.73 ID:R0m9gSzy0.net
>>558
結果農家はいなくなりました
よかったね

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:01:36.96 ID:EquwZofv0.net
タンパクが足りないタンパク質!大豆をもっと作ろう60キロ2万円くらい

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:03:55.17 ID:s1ZqAQJX0.net
鮭が食えるのか
随分と豪華な食事じゃないか

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:06:14.55 ID:zMu0582v0.net
ケツマイモにしか見えない

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:06:27.29 ID:p0lc4DJ00.net
ヴィーガンさんはノーダメか

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:07:42.74 ID:kufS/jANa.net
元々農耕民族で酪農畜産と自給自足民族だったのに薄利多売と自由化で崩壊してた
ありがとう自民党(自国民を疲弊させる党)

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:09:39.98 ID:p0lc4DJ00.net
このチーさん達も、9日に1回しか肉食えなくなるねぇ
おおかた鎖国を望むネトウヨなんだろうけど、強制ヴィーガンにされて喜ぶだろうか?

https://pbs.twimg.com/media/D79u0K7VUAAt8K-.jpg

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:14:10.80 ID:V5vcSiq90.net
>>571
なにこれ?
9日に1回ってのは贅の限りを尽くせる上級国民の食も考慮した平均値だから
一般国民は食えなくなるよ。それこそ人の家の飼い犬盗んで食うくらいしかできなくなる

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:14:38.53 ID:Y59P28bq0.net
この写真から府とアパホテルが更に中抜きします

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:19:08.44 ID:SbgJCdng0.net
ロシアですらあのざまなんだから食料自給率なんて何の役にも立たない指標だよね🥺
経済制裁されないような外交手腕がないと
輸入ができなくなるような状態になってる時点で詰んでる

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:55:57.13 ID:XTwHSYNAa.net
あんまり悪くないな
結構健康的な気が

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:02:03.27 ID:YKsEoIwF0.net
下級国民は今もこんな感じの食事だからセーフ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:04:27.26 ID:lHH8m0Cu0.net
家庭菜園と養殖魚のオススメ教えろ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:05:24.92 ID:pSk1ihyEd.net
>>76
ウンチ入ってるじゃん😫

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:05:46.52 ID:JDl+Y3QH0.net
これは上級国民用の食事だろ
俺らのような底辺は雑草とか木の皮を食べることになる

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:11:43.68 ID:+jyo1v/u0.net
なんでさけは安泰なんや
あれもロシア産やろ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:12:03.39 ID:R0m9gSzy0.net
>>577
ナマズ釣り

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:12:18.97 ID:R0m9gSzy0.net
>>577
ナマズ釣り

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:13:38.98 ID:m0nk4S6D0.net
そういやコイとかたくさんおるから取りまくればええやん
ブルーギル陛下もおることやし

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:17:00.19 ID:IkYCubO00.net
>>579
竹を食べれるのは日本人だけ!ホルホルに歴史あり

柴田流星「残されたる江戸」1911
さてこの筍めしに就いては、曾つて西欧人を吃驚せしめた例もある。
かれらは邦人がこの筍を料理して喰うを見、「日本人は竹を喰う」とて内々舌を捲いたとやら、
江戸ッ児には又この西人を驚かしたというそれが、いとも愉快に胸すくことで、
実は内々嬉しくてたまらぬのである。

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:18:58.39 ID:m8z83b/Z0.net
>>179
外食産業なんか非効率の極みなんだから外国からの食料供給が止まったら全部潰すに決まってんだろ
あいつらが捨ててる量だけで200万人を食わせられるからな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:21:22.81 ID:L2lyN20p0.net
意味のない比較だよ
制裁されないように各方面にいい顔して金ばら撒いてるのに

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:41:08.87 ID:DjIisBCW0.net
健康的だな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:42:14.63 ID:DjIisBCW0.net
>>566
イナゴ食えイナゴ
今から昆虫食を慣れておくんやw

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:43:45.80 ID:M0uzuXcqM.net
肥料もねぇ、ガス(石油)もねぇ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:44:43.36 ID:B3aj85MR0.net
粗食は日本人の美徳だろ?

591 : :2022/03/19(土) 11:04:40.43 .net
さつまいもの病気が流行ってるんだってスレでみた
ジャップは芋も食べられなくなる

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:07:52.12 ID:Pef+ZNtu0.net
うちの猫サツマイモ好きだから自給率上げてけ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:15:12.97 ID:yl+PAgZcx.net
>>591
サツマイモの基腐病はマジで大問題で
サツマイモで九州や中国地方の人口が増えてた幕末にこれが起こってたら西日本がアイルランド飢餓みたいになったよな状況
いまは主食用として大量に植えられている訳でもないから発生してない畑に移ったりでなんとか生産が維持されてるし
そうしてる間に対策が確立するとは思うけどね

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:18:27.96 ID:Tg23QhHb0.net
さつまいもをじゃがいもに変えて下さい

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:18:47.89 ID:SylD7jVu0.net
このままだと日本人はサツマイモも作れなくなりそうだね>>334

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:41:16.29 ID:WAmYWhRw0.net
安倍晋三「こんな食事下痢しちゃうよボク」

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:50:11.77 ID:7A9nIFqZ0.net
マックが食えないのはきついな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:53:11.73 ID:NN9uhzbC0.net
とりあえず芋を出すのはイメージ操作のような気もする

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:21:34.96 ID:2RKf/iY2a.net
>>7
リン鉱石とか日本採れないからヤバイよ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:25:46.27 ID:bLYj1jSD0.net
ケンモメシより健康的じゃん

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:33:25.10 ID:BshyRa7y0.net
8Pチーズが無いのはキツい

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:40:39.59 ID:r2f9niwe0.net
日帝末期から、しばらくの間は
道路でイモを作ってたそうな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:04:38.54 ID:W59Fi1vT0.net
味噌汁が2日に1杯は厳しいな
漬物、汁椀(味噌でなくてもいい)は毎食欲しい

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:06:01.05 ID:lhGnGC+n0.net
>>603
海水薄めた汁なら飲み放題

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:06:52.90 ID:R37UN4VW0.net
いつもの俺のメシと変わらなくてワロタ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:08:00.58 ID:cUVVNA8qM.net
https://i.imgur.com/EuJMcT4.jpg
https://i.imgur.com/eU03ei3.jpg

これは?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:14:33.19 ID:fsKYlkLM0.net
チョピン…

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:03:02.83 ID:tfXOUdk/0.net
>>497
鮭なんかあたらないよ
あたる未来が見えるか?
https://suisanshigen.com/wp-content/uploads/2021/09/449BF3FF-175C-48BA-A4ED-24DC2C1989FB-1024x549.jpeg

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:32:29.88 ID:nDGHSNd80.net
誰も言ってないからドヤ顔で言わしてもらうが今のうちに土地に対する規制撤廃して山林のうちの何割か伐採して大量に栗の木を植えて(剪定しなきゃ建材にも使える優秀な子)除草問題は事前に木を植える部分だけ避けて舗装が最適解
既に言われてることだが燃料も種子も基本輸入だから後者は自国で増やしてく方向で解決

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:35:36.18 ID:nRXAG2ZF0.net
肥料はある。
一億人がひりだす最高級有機質肥料が。

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:37:51.81 ID:NC9H0gLU0.net
全方位で経済制裁されることなんかないし
このもしの可能性は0%だけどな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:39:54.42 ID:yl+PAgZcx.net
>>610
これも食ってるもんで質が違うんだよねえ
江戸時代でも値段が違ったそうだし
だから、だんだん劣化していくんだろうね

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:42:10.54 ID:sU+YO8800.net
しかも、生産量はお察しだから、コレでもかなり高いんだろ?

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:43:01.20 ID:y2R2Aou10.net
サツマイモ定期

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:43:56.07 ID:SylD7jVu0.net
>>614
サツマイモも日本人は食べられなくなりそうだけどな>>334

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:44:42.39 ID:7yDa6Lt+M.net
釣具をマジで買っておくべきかもな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:49:12.94 ID:sU+YO8800.net
>>616
むしろ漁師に命を狙われるかも

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:55:52.42 ID:tfXOUdk/0.net
>>616
釣りは食料確保の手段としては下策
しかも禁漁とかの場合犯行現場に自分自身がいて目立つし言い訳が効かない

必ず仕掛け罠漁具をこっそり沈めて使おう

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:57:00.49 ID:NdG2/+evd.net
やはり健康の秘訣は摂食だね

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:08:09.91 ID:tfXOUdk/0.net
>>609
栗の木は注意すべき厄介な病害虫も多い
灰汁の少ない椎の木(スダジイ・マテバシイ)を程よく混ぜよう

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:11:34.19 ID:fmygFA1td.net
野菜はほぼ国産だろ
困ることはない

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:15:07.38 ID:lJM8zs6H0.net
>>621
肥料は?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:17:38.41 ID:0OfRetSgd.net
経済制裁の前には兵隊も核も無力
もうすぐ目撃できるかもなー

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:18:53.73 ID:k/OeBTF40.net
芋があれば腹は膨れるな

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:23:48.75 ID:EpJj8VPj0.net
クラスの委員長の屁が止まらなくなって赤面してるのを想像した

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:13:01.82 ID:9YC8+7jq0.net
>>1
健康になってよくねこれ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:55:42.17 ID:cjkogzPA0.net
さつまいもの病気流行ってなかったか?
と思ったら>>334にあった

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:44:53.94 ID:qIH0wFnhp.net
正直、今の健康志向ならむしろアリなのでは?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:56:04.50 ID:3BTJPffE0.net
>>329
米は怪しいよ
今の状態でも米農家の犠牲で生産してるだけだからな
とにかく機械代でとんでもないことになってる
燃料が入ってこなくてトラクターコンバイン乾燥機使えないとなったら
10家族分ぐらいしか作れないよ
親が米農家だからよく手伝ってきた感想

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:57:17.78 ID:3BTJPffE0.net
>>329
干し芋結構作ってるけどサツマイモの病気は恐怖だね
今年はそれできないかも

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:57:45.19 ID:3BTJPffE0.net
329のアンカ付けたままだった

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:59:12.46 ID:3BTJPffE0.net
野菜自分で作って見れ
農薬無かったら虫にみんな食われちゃうからな
夏に野山で蚊を叩いているようなもんだ
ロシア兵と違って無限に出撃してくる

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:02:09.42 ID:3BTJPffE0.net
黄化葉巻病、青かれ病なんか当たり前のように感染する
しかも農薬万能と思われる現代でも直す方法がない
感染したらどうすればいいんですか?
木ごと抜いて焼却してください

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:03:21.97 ID:MWU8GeoP0.net
米食えよ
精米しないで玄米で食え
それだけで栄養あるからおかずいらないぞ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:04:00.44 ID:Mfxk12u60.net
ネトウヨなら大丈夫

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:04:19.94 ID:Gc5ATLJQ0.net
さすがに農薬くらい国内でも作れるだろ
今はコストが合わないから作らないだけで

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:05:21.41 ID:eazqbjvM0.net
ジャップって戦時中は何食ってたんだ?

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:05:43.05 ID:KkeAJa3C0.net
シュークリームは(´・ω・`)

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:06:33.65 ID:OsWeqOsk0.net
ドングリがあるぞ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:15:38.02 ID:g+yl7JDp0.net
>>5
肉食わないと負けるぞ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:38:27.93 ID:SrGH7IJB0.net
ネトウヨ「欲しがりません(自民党が)勝つまでは!」

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:18:19.91 ID:mmkTb0C80.net
元来
あくまで

どうして・・

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:29:37.03 ID:aEo6gJQX0.net
夕飯のはシャケっぽいマスやろ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:40:09.77 ID:jN7J6sTna.net
3日くらいはいいな
それ以上は無理

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:58:52.11 ID:E/7meAzQp.net
これ東日本だけやろ
納豆3日に2パックもとか嫌がらせや
味噌汁今でも週に一度くらいしか飲まない
りんごなんて年に何個も食べない
こんな立派なさつまいもは無理やろ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:49:59.86 ID:1JmkxXPS0.net
逆に健康になりそう

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:20:07.07 ID:G6Sq6UAC0.net
昔は大規模な塩田が海岸沿いに有ったが
今は多くが輸入ものであとは海外の塩に日本の海水混ぜて作ってたりも
塩使った加工品は食えないな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:34:53.82 ID:1pnhY1Yed.net
電気が止まるので夜間の明かりを確保するために櫨を植えないと

総レス数 648
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200