2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

定型文の電報、サービス終了へ 「危篤、至急来られたし」など [545512288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:44:15.89 ID:OR2bjuBNM●.net ?PLT(18445)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
「危篤、至急来られたし」…決まり文句の「定文電報」は来年1月に終了
2022/03/18 22:03

 NTT東日本、西日本は18日、決まった文言で死亡や危篤などを知らせる「定文電報」のサービスを、2023年1月をめどに終了すると発表した。携帯電話やインターネットの普及を受け、緊急時の通信手段としての役割が低下していた。

 定文電報は「危篤、至急来られたし」などの文言を選んで、重要な連絡を行うことができる。00年には2・6万通が使われたが、20年の利用は110通にまで減少していた。

 冠婚葬祭などでよく利用される通常の電報については継続するが、23年1月をめどに料金体系を改める。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220318-OYT1T50271


 両社は慶弔など一般の電報サービスの料金体系と、当日配達の受付時間に関する変更も申請した。漢字電報は基本料金(484円)を23年1月から1320円に変更するが、文字数に応じた加算額を抑えるため平均的な利用者の約8割は安くなるという。現在は午後7時まで受け付けている当日の配達は、22年10月から午後2時までに繰り上げる。

https://mainichi.jp/articles/20220318/k00/00m/020/153000c.amp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:44:42.87 ID:aTubtHWs0.net
父危篤すぐ帰れ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:45:26.83 ID:Ccp8EebCp.net
ハハ キトク スグ カエレ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:45:29.22 ID:dZiYKcTy0.net
ゲンコウオクルニオヨバズ
ホカヘタノンダ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:45:57.79 ID:/urhiETb0.net
2000年にそんなに使ってたのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:46:30.92 ID:mORWkjeRd.net
冠婚葬祭の電報もいい加減廃止しろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:47:36.60 ID:OR2bjuBNM.net ?PLT(17445)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
無事。

https://www.ntt-west.co.jp/tariff/yakkan/denpo/denpo-06.html

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:47:57.51 ID:SxSp5ubrM.net
使い道あるのこれ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:48:13.85 ID:yq4nh4x60.net
ご逝去を悼み、謹んでお悔やみ申し上げます。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:48:21.64 ID:bhs9HeIn0.net
ジブリ映画か

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:49:00.72 ID:1GzZ6Xiw0.net
ヨコチンタツ サセコイ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:49:04.23 ID:S+0uwSum0.net
>>4
嫌儲終わってなかったわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:49:39.76 ID:xtXr+HFo0.net
アキ子姉さんからもらったのが最後

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:49:50.63 ID:awsthdVB0.net
低脳チョンモメン死んでも誰も来ないwww

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:50:05.66 ID:CoSEfN2U0.net
祝電披露!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:50:34.30 ID:9cu2/Tp70.net
袁紹の配下では結構優秀な方だよな🥺

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:50:41.37 ID:dqofADbl0.net
正直冠婚葬祭でも要らんよな
大昔の最新テクノロジーが形骸化した風習でしかない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:51:02.25 ID:K4gHdiQH0.net
電報の出し方知らんなそういえば

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:51:39.07 ID:zQ7AqT7CF.net
チチキトクスグカエレチチヨリ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:53:09.42 ID:hIPimoay0.net
数年前親父が死んだとき長年疎遠で住所しかわからん親戚に電報送ったな
25文字で500円くらいだった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:53:16.24 ID:z0cQ3QC30.net
もう冠婚葬祭でしか見かけないもんな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:53:54.82 ID:+Sx1xXVv0.net
ただ単にサービス廃止じゃなくて、
提携文をコピペできたりスマホの写真帳にアクセスして好きな宛先にディズニーやらLINEやらのキャラのデコレーションで一斉配信できるような仕組みに移行とかはあかんのか?
110件までサービス使われなくなるの放置してサービスをニーズに合わして進化することサボってたんじゃないか?
黒電話からガラケーまではメーカーに難癖つけて仕様統一してたのにiPhoneと Androidでて15年、何も出来なくなってないか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:53:59.97 ID:ZHASK+4e0.net
もうええやん(´・ω・`)

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:54:11.52 ID:ZHASK+4e0.net
懐古厨たらけやね(´・ω・`)

25 :"本当のうさぎさん" :2022/03/18(金) 23:55:08.01 ID:FxtXk1C80.net
来られたし
来ぬ
行くべし
ここら辺の日本語とても好き

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:56:13.59 ID:D069BM3v0.net
今送ったら何が面白いかな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:57:48.56 ID:Z8D5fj5hM.net
たしか電話してダイヤルだけで定型文組んで送れたポケベルみたいな仕組みもあったと思うけれど
あれはもうすでに無いのかね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:59:18.43 ID:Azm9I9e00.net
>>14
借金取りなら来るぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:00:29.36 ID:WgSoWJB90.net
チチキトク、スグカエレ
とか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:00:41.17 ID:iUB8OMFc0.net
弔電は打つな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:01:00.87 ID:jCeb+DxO0.net
>20年の利用は110通にまで減少していた。
マジかよ思ったより利用あるな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:03:48.75 ID:vsZ1vqFB0.net
>>18
115だっけ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:04:49.19 ID:klloyHbF0.net
サクラチル

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:05:30.25 ID:II72Haj70.net
>>5
2000 年の 2.6 万通は自分も驚き。

電報には配達通知とか言うサービスもあるらしいので、
なんか今では禁止された用途で使われていたのでは?
という気もする。

調べてみると貸金業法の規制強化により電報による
取り立ても出来ないようになっているんだな。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:05:56.56 ID:AHZU95YU0.net
今も卒業式とかで祝電読み上げとかあるのかな?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:06:53.39 ID:NCOrLHlL0.net
2000年頃の電報はサラ金の督促に使われてたやつやろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:07:03.50 ID:2uOnsMo8a.net
>>4
満賀くん……

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:07:16.61 ID:Sw8xmP0c0.net
ごめんなさい、死に目には会えません
今私は嫌儲をみています

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:08:30.24 ID:uvgBX5tO0.net
使い方がわからん
卒業式とかあったような気がする

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:10:51.27 ID:LIyuWze80.net
ザンネンユケヌ アキコ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:13:06.56 ID:ABhFTCX80.net
2000年に2.6万通も使われてたことに驚くわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:16:53.20 ID:XnAzllqH0.net
サクラサク

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:18:40.96 ID:Y3V0iC//0.net
2000年頃はまだ彼女の誕生日に
電報と花送ってた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:21:08.19 ID:f5EZlZ2od.net
知り合いが電報の会社に勤めてるけど、この先どうするんだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:23:01.86 ID:1GYoQyDDd.net
>>44
電報の会社ってNTTだから将来安泰だろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:25:31.48 ID:p0lc4DJ00.net
ゲ ンオクルニオヨバ ズ 
ヨソヘタノンダ 」ナカヨシ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:40:46.05 ID:jCeb+DxO0.net
>>45
今どれだけ生き残っているか知らんけど
NTTだけではないぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:55:17.80 ID:m5/k5Zyn0.net
笑っていいともが終わって
電報の需要も一気に減ったからね(適当)

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:25:12.17 ID:EsRO4eYk0.net
アヘ゛シンソ゛ウ」

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:33:40.47 ID:ihJaJ25e0.net
ウナ電終了

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:49:07.13 ID:m0xlWlfF0.net
うは!あは!おk!ワロタ!

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:52:14.26 ID:7gDzPtV+0.net
>>40
メリークリスマス!!!HAHAHAHAHA

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:02:41.77 ID:d1sWLhoe0.net
>>34
単に式典や結婚式で使われてたんじゃない?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:02:47.12 ID:OokCUuHN0.net
>>18
いまはネットからも申し込める

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:03:07.07 ID:ZggzSjqr0.net
葬式に祝電おくれなくなっちゃうじゃん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:03:31.00 ID:OokCUuHN0.net
>>53
祝電はそういうの使わんやろ
台紙もええの使うし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:04:07.84 ID:hqUx1qQq0.net
>>8
携帯持ってないお年寄りとかいたので

ただ、最近の年寄りは携帯持ってるからねぇ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:06:45.54 ID:dS92gtM30.net
あんなの使うの結婚式と葬式ぐらいやろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:38:29.13 ID:nMchEAel0.net
>>34
昔近所にサラ金の取り立ての激しい家があったけど
毎日電報でーすって来てたからな
あれ届ける方も嫌だろうに

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:43:28.46 ID:i88XxFw30.net
電報って郵便局のサービスかと思ってた
郵便局は配達してるだけなんだな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:59:33.62 ID:6fDnabyB0.net
母が結婚式に電報使ってキャンペーンでwiiもらってた

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 04:36:26.10 ID:/674UsOF0.net
いいともと共に終わった感

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:08:42.19 ID:HZuAvIN/0.net
今時…まだ電報なんて使ってんの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:17:51.93 ID:L7CynBsl0.net
冠婚葬祭の電報って何の意味があるの?
急ぎお祝いしますとかそういう演出?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:33:15.67 ID:sbtrl87Hp.net
>>60
電報は通信サービスだからな
夜19時だかまでに依頼出せば全国どこでも当日中に届くスペックのおかしいサービス

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:40:24.07 ID:Z4StDa6g0.net
前世紀の俺の合格ですらレタックスで、電報屋への注意喚起してたぐらいだしなぁ

とはいえ、耳が遠いばあさんの誕生日に使ったな
値は張るが花とかつけることが出来るので
珍しいのと、電話や手紙より特別感が出せたようで、伯父から感謝された

旦那はいけない私は手傷(ダンナハイケナイ ワタシハテキズ) とか 
賊軍敗走し薩摩タバコを吹く(ソククンハイサウシサツマタハコオフク) 
とか短文ならでは電報文も終わりか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:46:18.34 ID:V/dR0N4ga.net
今日日使うとしたら、いざ知らせようとなったら電話番号変わってたときくらいか
住所がかわってないかは駄目元で

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:57:04.62 ID:6jghkCeQ0.net
卒業式って感じ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:59:32.99 ID:nImZc0Ed0.net
出席するべきかどうか微妙な知り合いの葬式や結婚式でも
電報一本打っておけば後で感謝される

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:06:45.50 ID:6jghkCeQ0.net
創価学会から電報来て会場ザワザワ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:09:10.76 ID:tGhcPIEs0.net
京都のラーメン屋で「サービス終了したから帰ってねー」って入口で肩押し出されて扉ピシャッされた時は 不覚にも泣いてしまったな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:19:48.16 ID:3aqWEyqm0.net
>>60
深夜特急かよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:21:24.26 ID:qYiRLXWH0.net
110通も依頼があることに驚くわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:55:43.12 ID:5jJCyp++0.net
郵便局が配達してるのはレタックスって言う電報風のやつでしょ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:56:53.76 ID:J9O9HNh30.net
チチキトク ハハノンキダネ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:11:00.57 ID:cNzyXuWa0.net
>>33
大学の合否発表は今でもレタックスがメインか
メールはなりすましを防げないから難しいな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:14:25.77 ID:jZzcfgU+0.net
弔電とか祝電とか例文から選ぶだけだな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:16:12.86 ID:33QuUv1EM.net
通信手段今はいくらでもあるから電報なんて慶弔関係ぐらいだろ。速達性も当日受け付け午後2時どまでに改悪とかもその流れ。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:19:11.61 ID:NN9uhzbC0.net
終わってもいいものなんだろうが終わらせるには惜しい気もする

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:25:43.72 ID:c/VSN8NF0.net
コンゴトモヨロシク

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:26:46.17 ID:192NulhA0.net
カネクタノム
飲むな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:28:26.82 ID:192NulhA0.net
カネクレタノムだった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:30:48.53 ID:FK2c5/300.net
昭和の名残だな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:31:39.00 ID:DBBieIEL0.net
トラトラトラ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:32:53.72 ID:GtgO/QdM0.net
実は今でも電報がなんなのかよくわかってない大人です

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:42:14.85 ID:s8xU0wyI0.net
>>54
ネットから電報ってなんかシュール

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:45:49.75 ID:s8xU0wyI0.net
>>41
2000年ってiモードが出始めた頃だっけ?
光通信が一般化し始めたくらいかな?
携帯はほとんど普及してたと思うけど

もう5年前の1995年だと電報使ってる人はもう少し多いと思う

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:49:04.77 ID:UQgVE+zo0.net
>>8
葬式とか結婚式に行かなくて済む

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:49:05.54 ID:tiaSQTnx0.net
弔電できなくなるやつ?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:56:29.44 ID:iP14Wzj70.net
電報って定型文じゃないとクッソ高くなるんだよね
昔は局員が一字一句間違わないよう注意して手で打ってたからまぁ分からなくもないんだけど、
ネットで受付できる今の時代にその料金必要か?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:59:58.02 ID:p0lc4DJ00.net
>>54
もうそれ、Eメールでいいんじゃないかな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:06:43.45 ID:ZggzSjqr0.net
>>76
今は封書web掲示の3つだろ

電報なんて誰も使わねー

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:07:14.99 ID:nu9z1yG70.net
入学式卒業式とか電報の読み上げタイムあった記憶

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:40:04.93 ID:FTqyiLRg0.net
>>34
2000年はまだネット普及率は4割も無い
携帯もmova の時代や
特に年寄り層はほとんど持っていなかった

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:51:12.89 ID:eHEQV8j00.net
いっそ慶弔電報も無くしてほしいわ
秘書だけどこのクソ虚礼のせいで昇格時期は鬼残業よ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:54:53.37 ID:yl+PAgZcx.net
ウナヘとかの言葉は生き残れるのかなあ
なくなってしまったら意味不明だもんね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:47:34.81 ID:II72Haj70.net
>>66
そういえば大学受験したときに
・合格通知をする民間業者には要注意
・大学へ申し込めば電子郵便で合格番号一覧を通知する
とか言う案内がなされていたな。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:53:25.48 ID:p3jUIX9x0.net
世の中がキナ臭くなってんだから緊急連絡手段は残しておけよ
この国のやることはすべて馬鹿

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:54:07.95 ID:zHqxf2/Q0.net
>>85
文章を書いた紙そのものを直接届けるのが手紙
文章の内容を電信で最寄りの局に送り、代筆させて届けるのが電報

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:00:04.76 ID:QwV43h0F0.net
1人2台はスマホを持ってる今の時代に電報は要らんだろ

総レス数 100
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200