2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蚕「羽あるけど飛べません。自分で餌を探すことができません。風が吹いただけで死にます」 なんだよこの生き物… [208586114]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:53:29.46 ID:9nVW3AJr0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
https://i.imgur.com/

なんの為に生きてんの?

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:54:25.11 ID:hAXxNIy80.net
一人では何もできないこどおじみたいなもん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:54:41.21 ID:WrL3yCBn0.net
人間様の役に立てて本望です😭

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:54:46.59 ID:H5G1STKZa.net
まるでケンモメン…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:55:30.12 ID:ebtCrH2q0.net
人類史上最古に近い家畜だからね
長い時間かけて人類の庇護無しには生きられなくなっていった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:56:06.05 ID:66Gbq87H0.net
品種改良した奴が凄いわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:56:52.05 ID:P8Eb2/p60.net
死ぬほどくさい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:57:38.08 ID:66Gbq87H0.net
5000年以上前の人間が、どのようにしてクワコを飼い慣らしてカイコを誕生させたかは、現在まで完全には解明されていない。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:59:15.87 ID:9Gi29kwud.net
綺麗な糸出します

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:00:05.96 ID:rxDKojPz0.net
俺中学生のときに3年間面倒みたよ
蚕は桑の葉っぱ食べるんだけど濡れてたら死んじゃうから一枚一枚拭いて乾かしてあげるんだよ
面倒くさいって思うだろ?

可愛くなるんだよこれが

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:00:40.54 ID:oZVRkzGNa.net
実は人間だった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:01:08.90 ID:EJBdPX/90.net
可愛くても茹でるんだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:02:51.15 ID:Sw8xmP0c0.net
特定の菌類を植え付けると高額で売れます←これ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:03:36.30 ID:uhWoB6nr0.net
昔は家の天井裏で蚕飼ってたんでしょ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:11:00.72 ID:4HuP1OaY0.net
インターフェロンと冬虫夏草だろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:11:05.66 ID:LYna2tEAa.net
>>13
何それ
検索すればいいんだけど蛾の画像出てきそうで無理

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:13:19.45 ID:vaTz3avXd.net
蚕って自生というか、野生の蚕って居るの??

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:14:00.39 ID:W++IDkZ30.net
ふわふわで可愛い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:27:28.21 ID:MaCkObaz0.net
古くからペットにされてる犬猫でさえある程度は自然界でも生きられるのにどうやってこんなの作ったんだ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:29:53.27 ID:spFB/cYh0.net
カワイイよね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:31:31.21 ID:YbVl+7dl0.net
分けて飼育してたオスとメスを一緒にしたら互いのケツを引っ付けてぐるぐる回りながら交尾しだしてビビった😨

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:32:40.47 ID:m0nk4S6D0.net
皇族みたいなもんだw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:37:28.69 ID:OSt1oLMO0.net
普通に進化してればそこら辺の蛾と同じだったが人間が進化を歪めた生き物

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:37:51.69 ID:BiI21Nhi0.net
>>17
クワコが祖先、ヤママユは他人

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:37:53.55 ID:RPtX5rdS0.net
>>16
松茸やろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:38:19.16 ID:YtR5t8Ka0.net
ケンモメンかよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:46:01.03 ID:RwY2ZcCn0.net
野生種の繭で作るシルクもなくはないらしいが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:46:44.83 ID:BiI21Nhi0.net
団扇につかって繭作れないまま蛹になったやつをにぎにぎすると、ハムスターが鼻で押してくる感じの暴れ方して可愛いんだよね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:54:58.36 ID:0IQB4gvQa.net
>>28
繭作れなかった場合どうなるの?死んじゃうの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:55:31.01 ID:v28na4WQ0.net
>>10
最期は生きたまま茹でるんだろ
感情移入したら悲しくならないか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:22:28.31 ID:+2SvkmKc0.net
人間に発見されるまで絶滅しなかったのが不思議だ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:00:12.00 ID:wSsYx8FK0.net
カイコ様で生糸輸出して富国強兵って習ったよな
女工哀史

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 04:23:37.45 ID:4HuP1OaY0.net
>>23
金目だからじゃね?
どちらかというと犬猫よりホルスタインと同種の進化

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 04:25:21.95 ID:ZlwVf8Ek0.net
自分の顔見て死ぬマンボウよりマシだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 04:31:04.60 ID:myavGqqZ0.net
>>30
繭になるから意外と平気

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 04:32:02.96 ID:GKW1rTok0.net
でも人間に寄生して生きてる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 04:43:47.15 ID:w9qfa8s00.net
>>31
品種改良の経緯が不明なだけでカイコの原種も現存してるからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:15:54.61 ID:SIsQPRUE0.net
>>8
中国父さん凄えよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:27:44.91 ID:GVidO8Io0.net
原種のクワコの時点で蛾になったら物を食べられなくなる欠陥動物だからな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:35:07.38 ID:7Apmscy40.net
人間だって全く同じだぞ
産まれてきてから2年ぐらいは、誰かが世話しなきゃすぐ死ぬ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:37:50.48 ID:HrrdcL180.net
AIとロボットが全部やってくれるようになったら
何千年後とかにこうなるかもな
培養液に浮かぶ脳みそと性器だけとかw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:31:13.52 ID:W4WQoOyl0.net
>>5
たった数千年だろ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:33:13.67 ID:gv4LacVK0.net
モスのいる日常
https://matogrosso.jp/serial/moth_01-147/

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:36:48.99 ID:ViJ+ZSb00.net
はっきり言うけど皆の力なんてこんなものだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:53:31.37 ID:m0nk4S6DK.net
ヒト畜生が生糸の価値に気づくまではどうやて生き延びていたのか謎やなにゃm

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:57:16.65 ID:TQh/XxY9d.net
餌を探せないというより
口が無いんだが

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:12:00.92 ID:TXOafrxd0.net
口がないんだよね
口吻だっけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:14:22.04 ID:TXOafrxd0.net
でも口がないって、ある意味ものすごく高貴な存在だよな
他者を殺して食べることがない
原罪からの開放

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:19:54.97 ID:tJ9RC2rB0.net
羽化したら食べないって
昆虫ならわりとあるのでは

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:23:13.10 ID:knh+m0U80.net
かつて、この虫の稼ぎで軍拡し、ロシアを倒した国があったという・・

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:25:41.09 ID:IgSjdCTd0.net
でも蜘蛛の遺伝子組み込むと蜘蛛の糸の強度持った絹糸出すんだぜ。
引っ張り強度が400倍とかで洗濯機に放り込んでも耐えられちまうんだ。
下手な化繊より頑丈になる。
たぶんそれでまゆ作らせると自力で破れなくて出てこれなくなるけどな。
それが自力で破れるようだと蜘蛛に捕まっても逃げられるってことになるから。
逆に蜘蛛に蚕の遺伝子組み込むと絹糸で蜘蛛の巣張るのかは興味ある。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:31:25.76 ID:w9qfa8s00.net
>>51
蜘蛛の糸もアルカリ性だから繭から出るときはコクナーゼで溶かして緩ませることで出られるだろ
繭玉を食い破って出てるわけじゃねえからな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:35:30.69 ID:S2a7CF950.net
キモい虫が吐き出す糸を利用しようと考えて実行するのはすげーわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:37:57.77 ID:SiUdBQLv0.net
全盛期から何百文の一になったんだろう
ジャップの養蚕って

地図記号に「桑畑」だけが残ってるのが悲しいな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:43:20.55 ID:uzTsXhpj0.net
ガキの頃、ペットとして大量に飼ってたな
近所の桑畑から葉っぱを拝借して与えてた

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:55:13.35 ID:U7uHOmnc0.net
毛皮は残酷って言ってる人達は絹についてはどう言うのかな

総レス数 56
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200