2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】習近平国家主席「平和と安全が国際社会にとって最も大切にすべき富である。ウクライナ危機は我々が見たくないもの」 [271912485]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:58:31.55 ID:kt1EKcnRd.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
<速報>
習近平とバイデンの電話会議概要。

・紛争の対立は誰の利益にもならない
・平和と安全は国際社会にとって最も大切な財産である
・ウクライナの危機は、我々が見たくないもの。
・平和と安全が国際社会にとって最も大切にすべき富である

中国はかなり和平の発信に舵を切っている模様。

https://i.imgur.com/sfUf6CI.jpg


http://5ch.net

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:59:58.84 ID:wcfppwUrr.net
=-=

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:59:58.89 ID:3adSjGf2r.net
=-=

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:01:00.52 ID:j9uBZzdir.net
=-=

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:01:00.52 ID:j9uBZzdir.net
=-=

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:01:00.81 ID:UFWjkaR4r.net
=-=

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:01:00.52 ID:j9uBZzdir.net
=-=

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:01:00.81 ID:UFWjkaR4r.net
=-=

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:01:01.38 ID:UFWjkaR4r.net
=-=

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:01:26.09 ID:odwowSpH0.net
この表現だとプーチン切られたかな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:01:40.54 ID:MCxkcZBz0.net
基地外プーチンを止めてくれよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:02:04.15 ID:aykUjbl2r.net
=-=

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:02:04.15 ID:aykUjbl2r.net
=-=

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:02:04.14 ID:aykUjbl2r.net
=-=

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:02:04.31 ID:QaQqkoMjr.net
=-=

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:02:04.31 ID:QaQqkoMjr.net
=-=

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:02:04.31 ID:QaQqkoMjr.net
=-=

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:03:17.41 ID:PjTloDHc0.net
そして、今度の紛争を引き起こした張本人は、
アメリカ、お前だ
これが全文

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:03:19.34 ID:VmMdV53w0.net
嘘だけならロシアでもつける

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:03:19.48 ID:fw1vMdTW0.net
>>10
中国国営放送もウクライナの惨状を報道し始めてるしロシア切り捨ての方向なんだろ
バイデンとキンペーの会談って構図が既に戦後見据えた形だもん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:03:21.60 ID:QTyVnfet0.net
>>1
去年の10月にロシアと艦隊組んで、日本一周して武器使った演習してた国がいうことかね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:03:43.76 ID:KGlNyJh70.net
中国国営テレビでもロシア軍の戦争犯罪の報道が増えてきてる
ロシアをダシにして西側との関係改善を図ろうとしているとか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:03:46.34 ID:LRTXLu7X0.net
などと言いながらロシアに武器と金を提供すんだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:03:52.48 ID:Lo4ZXbyF0.net
習近平ってマジで平和主義者だよな
アメリカにやってもいないウイグル虐殺でっちあげられても香港にスパイ送って暴動引きこされても経済制裁されてもじっと我慢してたし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:04:21.16 ID:vfYZYRBL0.net
>>18
英雄 習近平

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:04:59.68 ID:9pRq5Ezh0.net
頑張れ父さん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:05:01.54 ID:mmptEFzq0.net
っぱ父さんよ!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:05:30.66 ID:/DwMC3oT0.net
国内世論を沈静化させようとしてるんだろうけどもう遅いだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:05:36.52 ID:o7uFbobc0.net
>>24
どう見てもこれからの欧米に対抗するための種まきだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:06:36.73 ID:7QBRau8q0.net
中国がロシアを支援したらそのままNATOが対中制裁+対中防衛力強化ってシナリオがあるだろ
支援したとこで泥沼化必至で代理戦争になるだけだし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:06:40.73 ID:pBS7chJ40.net
ロシアが悪いんだよ
速く終わると思ったらこんな泥沼になってさ
今や世界の嫌われ者、悪の枢軸ロシアだよ

これで中国がロシアよりの姿勢見せたら、悪の枢軸に巻き込まれるし
欧米との関係も一段と悪くなる
中国にとってなんの利益にもならない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:06:41.40 ID:KGlNyJh70.net
21世紀のヤルタ会談か
戦後の世界秩序を見据えて敗戦国の扱いも決める

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:06:56.13 ID:HwAVhMaQ0.net
プーチン「」

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:07:23.31 ID:/otR4G/60.net
良いこと言うね
世界の警察になっていただきたい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:07:26.27 ID:TPbdQd4U0.net
これじゃプーチンただのアホじゃん
孤独死する老人じゃん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:07:34.01 ID:NJlHUQXV0.net
プーさん…

どうして…

🥺

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:07:49.44 ID:twcDX2mv0.net
それでもロシアを全面的に支援していく以上、虐殺を止める意思がないって事だよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:08:02.22 ID:hvAFYz8G0.net
中国はアメリカを油断させるのに成功したみたいだな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:09:11.97 ID:kOTBya++M.net
中国に経済制裁することになったらまず日本が静かに死ぬだろうな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:09:41.99 ID:ZzfpiBqK0.net
さすがだな父さん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:10:01.40 ID:pL03aRuV0.net
論評だけで自分が何をするか、
何をすべきかを明言してない。
無職だった頃の俺と同じ。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:10:02.94 ID:OHK7Hczc0.net
裏でロシアに武器支援しようとしてる事をアメリカにリークされてたな

二兎追うものになりそう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:10:11.74 ID:pBS7chJ40.net
そもそも欧州でも屈指の親中国を
短期でそんなに被害もすくなく片付けるのかと思ったら
こんな泥沼になって国土めちゃくちゃにしてくれたし

一路一帯の中で大事な国、中国はウクライナにかなり投資してるのに
中国の国益もかなり損なわれてるのよもう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:10:34.45 ID:GZc6xK9p0.net
たし🦀
早く武装解除して非ネオナチ政権を樹立しろウクラップ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:11:14.07 ID:ZvMIhupc0.net
泣きっ面のプーチン

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:11:17.89 ID:GbBSPyoZ0.net
はいはい核捨ててから言ってね
独裁国家で核持ちとか完全にリーチだよw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:11:29.16 ID:kxN5TKkq0.net
プーさんズ解散

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:11:33.61 ID:X3CuQYiDa.net
これはノーベル平和賞まったなし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:11:59.59 ID:CTvR+foA0.net
ウクライナってめちゃくちゃ中国の軍事強化手伝ってるじゃん
これでロシア側についたら恩知らずとかいうレベルじゃねーだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:12:51.09 ID:P9ttQnVUa.net
>>32
今回は連合国側でよかったな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:15:09.77 ID:o2YVo8Dt0.net
プーチンが中国に切られたことを実感した時が最も第三次大戦に近づく時だな
国力に見合ってないメンツだけの国だけだから「自分は負けなかったんだ」と
自己欺瞞のために世界に惨事を撒き散らしそう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:15:16.81 ID:9SBHvK8D0.net
ヨウケツチとサリバンの会談みたいなもんだな
平和戦後見据えたような会談で、中国の軍事支援が云々てのは殆ど話されなかったらしい
まあバイデンも金融危機真っ只中だから制裁して自分のクビ締めるようなのはできない事情もあるが

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:16:20.03 ID:vcuMs4UT0.net
中国は無難なことしか言わないから何も期待するべきではない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:16:28.12 ID:3N5ecr7r0.net
良い指導者だよなキンペー
人民服で自転車乗ってた中国をアメリカ超えの超大国に持っていったんだから
いやマジ中国には謝りまくってこっち側についた方がいいよ日本も
中国人はメンツがあるだけだから
こっちの間違った侵略だったゴメンなさいって言えばすごく満足するから、どっかのアホタカり国とは違って

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:17:49.14 ID:oCrORoOQ0.net
そりゃどっちも中国にとって重要な国だからな
最悪なのが潰しあったあげくアメリカの保護領みたいになることだから

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:19:41.28 ID:S7AcbsUc0.net
これ裏切り者としてロシアから恨まれるやつ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:19:47.07 ID:6b8iV1Ypd.net
バイデンの功績だぞこれ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:22:42.24 ID:7enrG67u0.net
どう考えてもロシアに付いたら破滅だからな
侵攻に失敗した時点で内心見切ってるはず

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:23:16.67 ID:8YnWiV440.net
やっぱり大挙して移民しかないアル

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:23:47.07 ID:bDOwV6j+0.net
まあ現実的に自国の利益を考えたらそうなるわな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:24:20.54 ID:3tXq4Oav0.net
中国は何度も侵略された悲しい歴史を持つ国
その点ではウクライナと被るところがある
やっとこさ共産党のおかげでやっと一つにまとまって自立して自分達の国を豊かにしようとしてる最中の国である

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:24:36.90 ID:1FZFUqD30.net
>>41
説得力あるのう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:26:13.93 ID:kHzDWiY30.net
かわってる?
これ最初から中国言ってるよね?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:29:56.67 ID:0OLH3NBOa.net
ウクライナなの一帯一路の投資がロシアに潰された

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:30:07.80 ID:z8FgfSFI0.net
ヒマラヤ水源の南方下流国を発電のためだけにダム乱造して乾上がらせて
暴力よりナチュラルにジェノサイドしてる奴等に平和語られても

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:30:28.94 ID:Hed8r9U+0.net
中国はウクライナに世話になってるだろう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:30:51.39 ID:Hed8r9U+0.net
シルクロード構想 

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:32:45.18 ID:AAsP6/v70.net
きれいな中国になってて草

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:34:32.38 ID:o2YVo8Dt0.net
西側の主要国と決定的に対峙するより
ロシア切って、ロシアがボコボコにされた後に
権益主張したほうが損することなく美味しいと考えたか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:34:59.89 ID:kHzDWiY30.net
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/02/507ae7a9937af87f.html

これがウクライナ危機に対しての中国の最初の表明
別に言ってること変わってないだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:38:07.73 ID:0SglDrE20.net
>>1
良く言うよ
おめー香港で何やったよ
忘れたとは言わせねえぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:38:42.48 ID:ULwjFJJJ0.net
キター!中国が完全に手のひら返しでロシア食いに行くなこれw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:42:02.45 ID:wAarT7y+a.net
>>70
ほんとに同じこと繰り返してるだけで草
こっち巻き込むなよってのが伝わってくる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:50:08.53 ID:vpgxmoE70.net
アメリカの脅しに屈したか
中国も大したことないな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:51:03.93 ID:Psb4NFsI0.net
さすが父さん……

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:51:50.65 ID:W8rN7UgC0.net
中国!中国!中国!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:57:15.21 ID:hCfeAtsg0.net
そりゃープーチンからの話ではロシア軍は解放軍として歓迎され1日2日で終わるって話だったからな
こんな長引いた挙げ句一路一帯の重要国のウクライナ燃やされてんじゃ
てめえ話違うだろうがとなるわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:58:29.14 ID:ULwjFJJJ0.net
台湾は諦めて沿海州をロシアから奪還する方に舵を切ったなw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:03:41.62 ID:gU1t9l1u0.net
どうせアメリカ様がまた何かでっち上げるから見てなって

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:07:25.55 ID:Psb4NFsI0.net
五輪では顔に泥を塗るわで内心ムカついている

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:14:08.33 ID:CkkvMvPR0.net
五輪前から着々と準備が進んでたのに黙ってみてたのは誰だっけ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:16:47.59 ID:XaXwIrGG0.net
ウクライナとロシアを手に入れて東西の架け橋になってくれや

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:17:35.66 ID:Vj5St7nb0.net
戦争屋バイデンマジでやべーよ
習近平お前が世界のリーダーだ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:18:34.24 ID:XI0tuaXK0.net
北進せよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:19:23.95 ID:ZUxg29NX0.net
>>20
事実上のヤルタ会談か

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:19:41.00 ID:k1P6H9thr.net
でも、台湾有事にアメリカが介入したらアメリカ本土に核ぶっ放すんでしょ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:21:01.73 ID:IKDLgFvM0.net
台湾併合やると思ったらなかなか慎重だったな
そこまで理解不能ではないな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:23:28.24 ID:GZc6xK9p0.net
>>50
今回も負け組に付属するジャップ政府
ホント愚劣

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:25:55.26 ID:pgq7nU390.net
>>10
元々ウクライナから兵器買ってる関係じゃんよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:51:48.14 ID:1J/Rp7TJ0.net
バイデン武器しか送ってなくね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 04:16:41.47 ID:A0KeXxtQ0.net
じゃあ、ロシアに制裁しような
他国を侵略するロシアを許容してる中国が平和を語るなよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:27:31.08 ID:83EZjEr+0.net
>>87
台湾とか今更どうこうするメリットも大して無いだろ
中国は政治的ポーズだけとって放置すると思うわ

奪い返しに行くなら今なら台湾より沿海州だろ
プーチンにブーメランになるだけだから今なら誰も咎めないわw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:34:32.00 ID:crg9QdRs0.net
ロシアは中国の軍事支援が得られないとかなりきついな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:39:29.74 ID:YyaLOw++0.net
バイデンの経歴調べると実に厄介
なんか身長160cmのいじめられっ子のような顔をしているが、
その実態は過激な超保守派、身長も180cmある
対ロシアへの憎悪が深く暴走していると思われる
もちろんロシアがアメリカへのちょっかいを止めないのもあるが、
今回あきらかにバイデンはやり過ぎた

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:50:19.92 ID:Gxl2IxQK0.net
糞無能で野心があってと最悪なんだよなバイデンは
オバマの責任もでかいわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:23:12.02 ID:AYDN7Qs00.net
なら止めてくれ

総レス数 96
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200