2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手取り18.8万円、年収250万円の派遣男性 ウーバーイーツで現状打開を図る😲 [329886917]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:39:37.81 ID:9gsf814V0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
「現在、実家暮らしでなんとか貯金ができているが、独立したら貯金どころか家計が赤字になる可能性すらあると思う」

こう危機感を募らせるのは、千葉県に住む20代前半の独身男性。IT企業で派遣社員として働いており、年収は約250万円、手取りは月18万8000円だ。(文:福岡ちはや)

「平日はテレワーク勤務になったため各種手当が減った」
男性は「物価の高騰により、日々の食事や知人との交遊費にまで気を遣ってしまう」と悩みを打ち明ける。心置きなくお金を使うには何とかして収入を増やしたいところだが、

「平日はテレワーク勤務になったため各種手当が減ったほか、光熱費が多くなった。加えて電気代の値上げによるダブルパンチ」

と状況は厳しい。それでも光熱費などは実家にきちんと入れているようだ。
https://news.livedoor.com/article/detail/21854568/
男性は、すでに動き出しており

「今後本業で手取りが上がるビジョンが見えないため、副業についても積極的に考えざるを得ない。今はウーバーイーツの配達員として活動中。投資やブログなどのWebコンテンツについても考案中」

と現状と今後の展望を明かした。男性の計画が実を結ぶことを祈るばかりだ。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:41:02.12 ID:Qcw8EYO90.net
もう稼げないらしいな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:42:38.99 ID:1o53/qC60.net
手取り18万で250万もある?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:42:52.62 ID:fmIs+jPfp.net
>>2
バイクで1日2万だな
自転車だと1万もキツイ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:43:49.24 ID:BV1RBBbM0.net
ギャハハハっ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:44:00.81 ID:wUtCI0Ou0.net
>>3
ナス無しにしても計算合わんよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:44:07.40 ID:BV1RBBbM0.net
派遣ならこの2倍は貰えるだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:44:55.33 ID:BV1RBBbM0.net
光熱費を実家に入れるなんて聞いたことないが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:45:00.82 ID:8qA5ngSEr.net
この種で投資て

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:45:15.62 ID:BV1RBBbM0.net
何も見えてないとつまらないでしょw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:45:42.40 ID:9kRM6A980.net
投資やブログなどの…🤔

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:46:09.18 ID:BV1RBBbM0.net
>>6
合うだろ
250万にすら嫉妬速報かよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:46:16.39 ID:wFlXBeMa0.net
テレワークで減る手当ってなんだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:46:28.82 ID:EXMiNLUK0.net
>>4
年収700万じゃんすげえ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:46:33.06 ID:GIu36a8O0.net
独身手取り18万で暮らせないのは甘えだろ
何に使ってるんだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:46:54.18 ID:hqUx1qQq0.net
1週間前だったかな?
ubereatsのおっさんが「鍵盗まれた!」って警察呼んだ挙げ句、ポケットに入ってて御免なさいしてた

ubereatsやるやつってやばいの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:46:58.42 ID:BV1RBBbM0.net
>>14
休み無しで草

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:47:18.50 ID:CMMtOsVd0.net
こどおじなら楽勝じゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:47:27.85 ID:5og4ywil0.net
どうせウーバーで稼いだ金も投資で掠め取られて再び貧困に戻る

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:47:29.47 ID:ljIw4gFp0.net
iPhone転売でええやろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:47:31.21 ID:BV1RBBbM0.net
>>15
実家住みだぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:47:41.54 ID:t454eWhmd.net
テレワーク残業代つかんのか
会社側からしたら残業代も交通費も払わなくて良くなってウハウハだな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:48:01.41 ID:Set4cfID0.net
IT企業にいるのに手取りが増えるビジョンが増えないって何か間違えてねえか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:48:15.13 ID:nM8CaBgX0.net
>>16
それウーバーイーツ関係なくね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:48:22.98 ID:kziN5JLi0.net
年収250万で手取り18万いかねぇよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:48:59.07 ID:Go96JOXv0.net
派遣だと住民税天引きはないだろうから社保3万所得税5千として
2月や年末年始は稼働日数減ったりでこれより手取り少ないだろうから250万で合うよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:51:15.19 ID:BwmESu6E0.net
>>3
手取り17万だが年収額面255万だったぞ
夏冬ボーナス1万円や

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:51:46.07 ID:jUIlcuH60.net
IT派遣にしては低くないか?
18万とか軽作業系の派遣と変わらんじゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:51:51.24 ID:3qZGj0sN0.net
土日バイトでもしなよ
そんなんじゃ暮らしていけないだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:52:37.70 ID:IVkiLmZx0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
作文くせえな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:53:31.75 ID:aagCH7Ap0.net
上流階級じゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:53:35.80 ID:wUtCI0Ou0.net
>>27
そんなもんなの
それじゃあ支給額から1/3くらい色々取られてる俺が馬鹿みたいじゃん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:53:48.00 ID:nH0jkHKZd.net
手取り18ってそんなに悪くねえじゃんと思ってしまった
最近は13とか14とか聞きすぎて感覚狂ったな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:53:51.40 ID:038gJ3XF0.net
単純労働の副業はダメだろ
youtubeとかで稼ぐ方向とかを模索したほうが良い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:55:36.00 ID:myy2v96y0.net
>>28
20前半のIT派遣なんて大した仕事なんて任せられるわけ無いし雑用みたいなもんだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:56:03.89 ID:/BS55CUw0.net
手取り18万で年収250万って絶対適当こいてるだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:56:13.70 ID:Lfs0lUndM.net
ウーバーの良さは元手0で100%稼げるとこやね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:56:31.24 ID:xXE5nKby0.net
頑張れ!
でも転職してスキル積んで年収上げた方が一番打開の可能あると思うぞ!

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:56:52.46 ID:yfRVc4kB0.net
手取り18万じゃ年収300万くらいだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:59:07.23 ID:egJ+5S4Cp.net
贅沢すぎるよな
こんなの作り話だわ
これが悲惨みたいな感じな記事にしてるけど俺なんて30代後半で手取り14万だぞ
これで一人暮らし
もう17年になる
俺に同情しろ!金をくれ!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:59:13.04 ID:fmIs+jPfp.net
>>14
1万なら夕方には上がれるけど
2万稼ぐには21時22時とかなる、毎日はしんどいよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:59:24.95 ID:+y6Y89FB0.net
ウーバーイーツやるくらいなら委託で宅配やれよ
やればやるだけ稼げるぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:59:34.30 ID:0HN1Ir9S0.net
>>33
弊社の悪口やめろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:01:26.46 ID:+uNTBM9nd.net
IT企業って何してんの?時代はITなのに、そんな薄給なの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:02:29.57 ID:EXMiNLUK0.net
>>41
じゃあ休日120日で年収480万にしとくか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:02:51.07 ID:dW63Chv30.net
>>37

チャリ or 原付 → \25,000 - \100,000
ウバッグ → \3000 - \7000

\0じゃ流石に厳しい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:03:43.76 ID:NEySVl/J0.net
やべーな
毎日家でドラゴボ見て年収600万だわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:04:12.75 ID:fmIs+jPfp.net
>>45
まぁ副業で気軽にやってみてごらん。
自転車はマジで単価安すぎるから割合わんからやめとけ。3キロ4キロ走って300円、350円とかだから。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:06:08.12 ID:/Q/Rx5Ji0.net
20前半ってほぼ新卒だしそんなもんじゃね?
年功序列を知らないのか?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:07:03.14 ID:EXMiNLUK0.net
>>48
埼玉県でもええか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:07:50.12 ID:Lfs0lUndM.net
大阪ガチ勢の一週間の売上がこれだし人生変えれるだろ
https://i.imgur.com/5tvBUko.png

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:07:58.96 ID:2TUlRZte0.net
手取り19万近くなら最低でも290万くらいはあるはずだが妄想記事か?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:08:15.77 ID:fmIs+jPfp.net
>>50
バイク登録なら。自転車はマジきつい。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:11:04.85 ID:YFbn+QcT0.net
その時間で資格とって
ビルメンにでもなったほうがいいんじゃないの

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:11:11.23 ID:aWCdgq4Z0.net
IT派遣土方(50)だけど月80万円貰ってるぞ
ボーナスは0円だけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:11:23.84 ID:PC26isJ70.net
>>51
1週間で103時間🤔

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:12:04.51 ID:9nY7OAM20.net
9〜21時で手取り24万
家帰っても寝るだけだからマジで人生つまらん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:13:28.54 ID:wUtCI0Ou0.net
>>51
オンラインってのが実労働時間みたいなもんか?
時給換算言うほど良くねぇだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:14:16.87 ID:fmIs+jPfp.net
>>51
ウバカスだけど、これはキチガイレベル

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:14:53.16 ID:NEySVl/J0.net
>>51
ケツいかれる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 01:16:16.90 ID:F4TTmDps0.net
光熱費だけかよ
これはこどおじ言われても仕方がない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:17:20.19 ID:vo9WsjLSF.net
ボーナス無しのド底辺でも計算合わなくね?
月控除2万しかないの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:21:03.29 ID:D9VfI22x0.net
>>51
これってチャリか? 1日52乗車はバイクじゃ絶対無理だし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:21:43.67 ID:cYMmBgkx0.net
え?これは毎日定時退社って事でしょ?

それはそれで勝ち組だよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:22:53.20 ID:cYMmBgkx0.net
しかも、これってこどおじの何が悪いのか?

派遣で寮に入ってたら勝ち組なんか?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:23:00.63 ID:7qfyUGse0.net
この層まで物価の高騰を直視しだしたとなると
そろそろアベノミクス大恐慌きそうだな
黒田はどこで吊るされるんだろうか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:24:06.53 ID:VY5SPaD2a.net
さっきガチ勢とかいう奴のスクーターにバッグ3個付けたやつ見たよ
どうやってんのかは知らんが可能なんだろう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:25:45.56 ID:cYMmBgkx0.net
君ら頭悪すぎ

ITや製造業だと波があってこういう年があるんよ

でもそれは本質を見てない

かなり暇だろな。それで20万もらえてんだからな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:26:12.39 ID:tbMwAL9p0.net
手取り18ならなんとかなるじゃんって思っちゃうやばさよ
まぁ書いてある通り今後値上がりラッシュでどうにもならなくなりそうだけど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:27:04.40 ID:MwrEhPf60.net
>>33
わかる
新卒の初任給なんて手とり18万無いことザラだしな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:27:42.17 ID:cYMmBgkx0.net
>>69
あのさ、既婚者なら既婚者の給料は出してくるんだよ
家族手当ついて

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:27:56.11 ID:MwrEhPf60.net
>>40
非正規だろうけどよく一人暮らしできるな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:29:37.00 ID:cYMmBgkx0.net
>>72
寮に入ってるに決まってる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:30:24.91 ID:cYMmBgkx0.net
>>72
しかもボーナスの額も知らない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:31:16.61 ID:c+m7JuuMd.net
俺年収370万で手取り18万、、
基本給あがってもその分税金も上がって全然変わらん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:31:39.35 ID:0jS3AHOW0.net
>>26
なんで天引きないの

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:32:39.51 ID:cYMmBgkx0.net
給料の低さより、給料の決まり方を知らないやつがいっぱいいてびっくりするよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:33:16.81 ID:cYMmBgkx0.net
こいつの給料は本当に低いのか??

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:33:17.14 ID:234ppkOmM.net
>>46
最近は自転車でも保険入らないといけないしヘルメットもいるからな
あとスマホホルダーとかも

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:36:57.50 ID:oQpmELe6a.net
年収400万だが手取り18万だぞ
ナスも年間3しかない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:37:46.26 ID:cYMmBgkx0.net
俺も転職した事あるが、一人暮らしするときはアパート代と生活費で+7万ぐらい上乗せして給料交渉するよ

普通は受け入れてもらえる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:38:31.96 ID:cYMmBgkx0.net
でも実家なら20万でOKって言うね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:39:33.68 ID:cYMmBgkx0.net
既婚ならみなし残業で30時間の残業代最初から上乗せしてくださいって交渉するね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:41:28.90 ID:cYMmBgkx0.net
既婚なら30万最初からもらわないと大変でしょう

そのときは事情を話せば見合った給料はもらえる

そういう知識がないと、まず日本に住むのは難しいよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:44:08.28 ID:cYMmBgkx0.net
やっぱ最初から30万はそれだけの仕事をこなさないといけない

だからどうしても働く時間の長さの問題になっちゃう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:45:16.82 ID:IY/yHe0sM.net
今我慢すれば将来なんとか暮らせるだけの年金がもらえるだけマシだろ
ワシなんか国民年金だからナマポ確実だぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:48:38.58 ID:N9gkjWE90.net
手取り13万のチョンモメンはまず自転車を買う余裕すらないからウーバーも始められないぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:49:31.25 ID:coLnf5IM0.net
18万あれば十分だろう
実家暮らしなら毎月10万とか貯金できてもおかしくない。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:54:38.70 ID:u3Aq+oOX0.net
手取り18で250万なわけないだろ 額面330万位のはず 嘘だろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:12:50.97 ID:L8ADi9yY0.net
派遣で手取り20しか無かったけどフリーランスにしたら給料倍になったわ
経費で税金も減らせるしメリットしかない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:16:59.15 ID:R+8XPn1E0.net
>>90
雇われで大成しない人はなんか副業やってみると変な才覚があったりするから色々やってみるといいんだよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:18:03.90 ID:fbGm4y2D0.net
嫌儲でよくネタにされてるビルメンで年収400万ってマシなほうだったのか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:19:15.71 ID:9JH91RR80.net
>>51
ウソだろ?
今の大阪ここまで行くってありえんぞマジ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:21:22.20 ID:OSqtrqqt0.net
手取り20万しか行けなかった過去のお行いを苦やめよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:27:10.92 ID:egJ+5S4Cp.net
>>72
家賃6万だぞ
東京だぞ
17年パートだぞ
こんなクソ会社辞めてえけど正当な評価されなくて悔しいから意地でも辞めねえ
俺を評価しろ!

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:31:41.99 ID:kDcuk4QB0.net
>>95
よくやってるよ!あなたは

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:36:51.33 ID:s1S8phcZ0.net
田舎でこの手取りなら十分いける

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:25:23.08 ID:q2qp//C40.net
ワイ月給70万のIT屋
月給20万の派遣に全部やらせてるから楽ちん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:59:53.43 ID:X2e8Eqedr.net
フードデリバリーの仕事って今後はどうなるの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 04:06:57.70 ID:IW7yzznn0.net
毎週趣味で200キロ走ってるけど、UBERはやる気しないんよね
同じ道や同じ場所往復しても面白くなさそうだし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 04:45:39.78 ID:s2QZFzcG0.net
派遣やるくらいならウーバー専業でいいじゃん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 04:47:51.31 ID:SjzBfAZK0.net
最近は自転車の配達員は減ったな
バイクのほうは良く見かける

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 04:48:57.81 ID:Tym0YikW0.net
ウーバー配達員少なすぎ問題
都心だと雨の日とかパートナーがいませんとか
平然と出るからもっと人数増やしてほしい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:23:13.51 ID:wIdXlO1sp.net
>>95
あんたのそういう気質を見抜かれて利用されてるんだよ
考えたほうがいい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:58:48.52 ID:87C346jZ0.net
>>95
17年パートかぁ
正社員なら定期昇給だけでも給料倍にはなってただろうに
普通はそんな年数在籍する前に転職するんだけどねぇ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:59:39.50 ID:TcHSylO/0.net
こどおじやん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:07:32.71 ID:yyMfxIyr0.net
ウーバは個人請負で手取り19万でも健康保険、年金は自腹だからね
手取り高くても社会保障がないのがなあ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:08:29.41 ID:knh+m0U80.net
これからのスタンダードだな
嫌なら独身こどおじ続ければいいだけ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:08:35.15 ID:yyMfxIyr0.net
じゃなくも契約社員がウーバになりたいのか…
文盲ですまん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:11:01.27 ID:yyMfxIyr0.net
>>40
労働契約書に書いてある報酬と違いがなくて
会社が労働基準法守ってるなら諦めるしかない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:23:53.84 ID:6o/2LSKoM.net
派遣
ウーバー
貯金なし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:03:41.00 ID:T94Ouzl1M.net
俺もコロナで会社が潰れてつなぎでやったけど結構それなりに稼げるんだよな。
地理を覚えれば新宿六本木だと平日でインセ込み1.5万、土日祝日は2万稼げる。

稼げてしまう割に身につくものが無いのがヤバいんだけど
就活との両立で疲れてウーバーに沈没する若者が結構いんのよ。
小泉政権の派遣と同じ様なパターンでスキルのない中年が更に増えるんだろうな・・・

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:08:36.51 ID:AKLxAT+y0.net
>>103
東京なんか車でできなさそうだしな
そんなとこに住んでる方が間違い

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:09:35.86 ID:AKLxAT+y0.net
>>107
基本副業でやるもんやからな
それらは経費にできるけど

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:16:50.27 ID:gPcQAKwz0.net
>>105
ほんこ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:37:04.86 ID:SOKE5qFA0.net
派遣会社ジェイウェイブ 代表取締役社長 : 山下裕司
本社所在地: 〒 812-8505  福岡県福岡市博多区博多駅前2-9-28 福岡商工会議所ビル9F
給料未払い 退職時の有給消化拒否 年寄りを脅し保証人に仕立て上げてお金を脅し取ろうとする
福利厚生なども皆無 個人情報流出したこともある糞派遣会社

こんな腐れ糞犯罪会社で働くのはやめましょう!

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:40:29.94 ID:YmYAM1ir0.net
親が元気なうちに投資しまくれ
目指せ2000万

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:42:16.48 ID:5og4ywil0.net
>>99
需要が激減して日用品を運ぶとか何らかの業態変更が必要
人口がこれから毎年100万人減るからどの業界も客不足になる。フードデリバリーは頼む人に対して運ぶ人が増えるから賃金下がりまくりで崩壊。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:34:57.97 ID:AKLxAT+y0.net
>>118
すでにスーパー、薬局などはあるな

総レス数 119
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200