2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

習近平「苦しむのは無関係なロシア市民だ」とロシアへの経済制裁を批判、米中首脳会談で [805596214]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:11:53.21 ID:X8f2xfuX0●.net ?PLT(26001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
習主席がロシアへの制裁を批判 米中首脳会談で
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d1f85f7886f908d6581ff53e57f48ef74573f01

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:13:14.68 ID:J8d2UWEBd.net
ユニクロも言ってた

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:14:52.17 ID:l3ukclCR0.net
一応(不正が横行しているとはいえ)選挙でプーチンを首相として認めていた国民が無関係とは言えないだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:15:03.55 ID:dQqSFMpF0.net
なお大半の国民はプーチン支持してる模様

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:15:58.47 ID:OvVZMlqm0.net
チョンモメンの親玉

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:16:39.73 ID:9Gpy775R0.net
無関係ではないけどな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:16:40.04 ID:0Ztz2p6r0.net
じゃあ、お前がぷーちんのクビとってこいよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:17:49.40 ID:03tD58ey0.net
無関係?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:18:17.37 ID:ggICsq1MM.net
虐殺されてるウクライナ市民は?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:21:36.12 ID:G+sL2LW30.net
バカなトッブを選ぶと国民も無関係じゃないってことよ。習近平も再選が盤石じゃないので焦ってるやろ。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:22:54.19 ID:hBO+51IRa.net
ジャップ国民もダメージ受けるんですよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:23:17.85 ID:2+piOTc80.net
その優しさを自分が弾圧してる人たちにかけてやれよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:24:02.43 ID:o9SQx4qK0.net
市民が選挙で選んでないってバラしちゃダメじゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:24:13.70 ID:WzapEGlH0.net
あらら
次の選挙大丈夫なのかなこの人
嫌儲見ててもやばいんじゃねって人増えてるな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:25:13.96 ID:m0nk4S6D0.net
確かにプーチンだけ叩いてるのに国民傷つけたら意味不明だろ
だからバイデンは知恵遅れじゃんw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:25:45.76 ID:GEbYaBMf0.net
無関係なわけねえだろ
死に尽くせば戦争止まるわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:26:15.88 ID:lwsM3++z0.net
現ロシア大統領とロシア国民は無関係!www

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:27:10.38 ID:GKW1rTok0.net
アメリカ側がなんて言い返したのかが聞きたいところ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:27:59.65 ID:N/8X7E2U0.net
バイデン本気で手土産なしで電話会談したのかよ
1ミリも進展ないじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:28:12.03 ID:hqUx1qQq0.net
プーチンを支持してるから仕方ない
あれを大統領から引きずり落とせば制裁解除もしてくれるだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:28:30.05 ID:FwK3MJM/0.net
よーし!先行者、発進!!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:29:09.24 ID:l7kydeNz0.net
ほんこれ
岸田のせいで俺が苦しむのもおかしい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:30:15.90 ID:GEAXNpLR0.net
戦争を早期終結させるために制裁だろ
戦争が続く方が市民は苦しむ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:30:56.60 ID:1GyzvYV8p.net
それはそうだけど直接的にダメージを与えるのはそれこそ軍事行動しかなくなるだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:33:00.62 ID:692l+r7s0.net
市民を苦しめれば怨恨は凄まじいものになるぞ
分かってんのかなバイデンは

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:35:27.51 ID:GKW1rTok0.net
今回中国は正義ヅラしてないとアメリカに難癖つけられまくるからね、その範囲で精一杯ロシアを擁護する必要がある

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:36:29.25 ID:X8f2xfuX0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>17
経済制裁に加担している国の市民全員が苦しむんだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:36:51.69 ID:GVidO8Io0.net
>>25
ジャップ
はい論破

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:36:56.73 ID:xkZHHMBga.net
いうほど無関係かな?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:39:19.00 ID:3mYOemYL0.net
>>28
制裁されたらジャップみたいに狂ってまうやん
核持ったジャップ煽ったらやばいやろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:41:57.73 ID:+7V+2xgf0.net
さすが父さん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:42:13.51 ID:GvuERSv8M.net
実際ガスはどこものそのまま輸入してるんだから経済制裁しても苦しむのはロシア市民だよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:46:11.87 ID:Zr3JmnnX0.net
効いてるw効いてるw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:00:14.43 ID:rQ7x5dz20.net
自分も同じことする気だから少しでも緩和しとかないとね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:11:01.06 ID:gs76PysY0.net
ウクライナ人は苦しむどころか死んでるけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:11:06.25 ID:TCMCcd7U0.net
習近平と本田圭佑の考え方がいっしょ
本田三角形

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:12:00.78 ID:UvwduNPS0.net
プーさんとプーチン

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:12:50.78 ID:coLnf5IM0.net
え、でも支持率70%超えてるんでしょ?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:15:57.17 ID:Od5Fz55h0.net
苦しむのは無関係なウクライナ市民だとロシアに言え

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:20:21.70 ID:1C5F2Imr0.net
いや侵攻やめればいいのよそもそもが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:27:51.67 ID:jf2ZcHX70.net
戦争に追い込んだのは
バイデン

ウクライナ危機、ウクライナ戦争の主犯はバイデン
根っからの戦争屋
戦争犯罪者はバイデン

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:41:14.90 ID:wlvzseH90.net
認知戦争がはじまっていて、ネットで、中国を批判すると、
中国は正しい、日米が悪いという書き込みがつづくらしい。
そうやって日本人や米国人を洗脳するネット上の戦争が
はじまっている。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:43:02.60 ID:HoRchPv60.net
ロシアが隣国を殴って他国がそれを袋叩きに来たらなぜか中国が動揺しだしたという

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:49:29.58 ID:X8f2xfuX0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>36
というか、当たり前のことだぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 06:59:07.39 ID:qAd5x1fx0.net
>>42
ド外道欧米の工作を忘れちゃだめだよ。
オレンジ革命とか戦争の種を撒きまくってるじゃん。テレビではロシアが悪いとプロパガンダ流しまくってるし。

登場人物全員悪人、この言葉を送ります。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:04:14.14 ID:qYiRLXWH0.net
プーチンをトップに置いてる以上無関係ではない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:12:07.10 ID:As2GeYh40.net
ならロシアの侵略を止めさせろよ
制裁の原因だぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:16:36.28 ID:wFfc3rBta.net
>>47
中国は対話による停戦の斡旋やらで動いてるけど
アメリカは制裁と武器供与以外の何かをしたのかな?
口先ですら対話の呼びかけをしたことは一度もないんやで
経済制裁で戦争を止めるなんてのは過去一度も成功したことがない事が急に成立するって本気で思ってんの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:19:49.48 ID:mtw/LI000.net
今後自分たちが台湾で動いたときに経済制裁されると完全に終わるからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:20:43.40 ID:HWqsYJxna.net
>>16
戦中の日本もそんなもんだったんだろうな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:21:29.65 ID:wFfc3rBta.net
>>49
中国を経済制裁したら制裁した国の方がダメージデケェよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:23:43.25 ID:KgQN3P+W0.net
>>4
多数の反対派もいるのに…
ジャップがやらかしても、大半は自公維支持者じゃんって言われるんだろうな
やだな〜

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:24:06.39 ID:a6hbK3zk0.net
アホか、無辜のウクライナ国民が苦しんだり、殺されてるのは良いのか
本当馬鹿じゃねえのか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:24:16.20 ID:CHDRxfxaa.net
>>35

https://imgur.com/5NRIszX.jpg

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:25:30.53 ID:NcIlm+jF0.net
マジで民主主義国家において選出された権力者が想定外の動きをしたり、強行な反対派を無視して封じるような動きをした場合、どうしたらいいのよ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:27:13.21 ID:a6hbK3zk0.net
ロシア国民の苦しみなどと同列に並べられるものじゃねえから
(侵略者が反撃にあって殺されるのを斟酌してやる必要など無い)

現に多大な痛苦を味わい、生命・権利・財産を奪われてるウクライナ国民の前でそれを言ってみろよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:27:17.40 ID:1W53MJlp0.net
パールハーバーだって日本軍のしたことなのに日本国民ひっくるめて叩いてるのにね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:29:20.19 ID:wFfc3rBta.net
>>53
ウクライナの人たちがそんなに気になるなら停戦の働きかけをしろよ
制裁で停戦できんの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:29:56.46 ID:CHDRxfxaa.net
>>55
JFK

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:30:15.56 ID:a6hbK3zk0.net
>>58
なんで俺にそれを言うんだ?
頭橋下か?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:30:22.08 ID:IymGMVPi0.net
プーチン選んだのはロシア国民

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:30:57.46 ID:pEBgc+WiH.net
支持率すげー高いやろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:31:33.09 ID:o2YVo8Dt0.net
>>12
ロジハラやめろw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:32:11.97 ID:GKW1rTok0.net
習皇帝陛下の慈悲深さに、ロシア市民も歓喜の涙を流しているよ…

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:33:57.10 ID:wFfc3rBta.net
>>60
お前的にはウクライナの国民のために制裁をしてるって理屈なんじゃねぇの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:34:17.70 ID:o2YVo8Dt0.net
ロシア国民が無関係ってことはねーだろ?
だってロシアは直接民主制でプーチンは国民の大多数に選ばれたはずだろ?
国民にプーチンを選んだ責任はあるだろ?
プーさんの言い方だと選んでない?違うの???

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:34:48.11 ID:a6hbK3zk0.net
>>65
それで?だから何?
頭橋下か?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:36:50.90 ID:mtw/LI000.net
>>51
中国はエネルギー資源が自国で賄えないからロシアより簡単に詰む

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:37:03.81 ID:wFfc3rBta.net
>>66
普段ロシアは民主的じゃない独裁主義国家だとか批判してるアメリカが今になって急にロシアの民主主義を認めるとかどんな皮肉だよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:37:47.30 ID:XgLkEoPLd.net
公務員だけで勝手にやってろよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:38:08.55 ID:9ve0Abdq0.net
キチガイて認めるならキチガイ追い詰めるなよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:38:24.20 ID:fUzr8iXo0.net
あれ、でも中国も経済制裁とかやりますよね?
苦しむのは無関係の相手国民では?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:40:47.41 ID:a6hbK3zk0.net
https://www.jfir.or.jp/studygroup_article/5972/

>中国は近年、自国の戦略的利益を維持・拡大するための手段として経済制裁を頻繁に発動している。
たとえば2010年以降、先行研究や各種報道で確認されたものだけでも日本、ノルウェー、フィリピン、
台湾、モンゴル、韓国、米国、カナダ、豪州、およびチェコに対して合計17件の経済制裁を発動または予告しており、
その手段も多岐にわたっている(文末表3参照)。


マジか・・・苦しんでる日本国民たちかわいそう・・・

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:41:41.06 ID:wFfc3rBta.net
>>68
その詰んだ先に何が起きるか考えろよ 世界最大の生産国であり輸出国だぞ
グローバル化したサプライ・チェーンの中核を切り離したら、金があったところであはゆるものが手に入らなくなるぞ
2020年初めにコロナで中国が一時的に生産力制限しただけでスーパーがすっからかんになったの忘れるの早すぎない?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:56:19.04 ID:9MxAeM7Y0.net
苦しんでる無関係なウクライナ市民がこれ聞いてどう思うかな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:06:17.21 ID:wFfc3rBta.net
>>75
俺が苦しんでるから世界中が同じように苦しめってか?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:08:40.50 ID:yT3zMsMV0.net
親ロシア側はみんなこれだけど

「それはプーに言ってくれ」
しかない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:15:23.24 ID:0SdqXk3O0.net
>>77
選挙権ない子供は?
イラク攻撃した時にアメリカ国民はなんか被害にあった?
はい、論破

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:16:00.78 ID:yT3zMsMV0.net
>>74

中国は人件費の高騰と政治的リスクにより
生産国としてはもうだいぶ力を失っていてどんどん東南アジアに流れています
中国自体も自身が吸収したい高度な技術レベルの工場以外は
海外メーカーにはそうそう建てさせないす

実際スーパーは別日すっからかんにもなんにもなってない
せいぜい需要が突然万倍になったマスクぐらいで
これは生産地が何処とかいうレベルの話じゃないです

今の中国の力は人口、つまり消費者としての力
日本はむしろそれにやられてモノが買えなくなってるけど
中国が潰れてくれるならマジで万々歳す

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:16:03.17 ID:eP/TMW8+a.net
まあ一理無くはない

この戦争が終わってもロシアやロシア人が無くなるわけではないんだからその後の事も考慮して、逆に結束するような下手な制裁は避けるべき

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:16:04.62 ID:JERl2UtT0.net
制裁はよくないだけじゃなくて
とりあえず停戦の仲裁なりやってよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:16:40.92 ID:FOFVu7WT0.net
ウクライナ市民は地獄を見てるんだが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:17:13.17 ID:yT3zMsMV0.net
>>78

なので「プーに言ってくれ」
おわり

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:17:15.69 ID:0SdqXk3O0.net
>>75
なんでいちいち被害者の感情で政策を決めないといけないんだよ
それ言い出したらほとんどの事案で被害者を加害者を殺したいほど憎んでるけど
第三者がそれを代わりに実行する立場にあるかないかと言えばないことの方が多いぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:18:10.92 ID:0SdqXk3O0.net
>>83
終わってない
お前、それ話通じない人がループしてるだけだぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:18:30.90 ID:xVDLiTUO0.net
ロシアのプロパガンダに堂々乗っかる奴や、イスラエルなんかの行動見てると
アメリカのせいにして色々動いてたのはどこなんだって勘繰るわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:19:01.75 ID:0SdqXk3O0.net
>>1
今回は珍しくクソコテに同意するわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:21:25.63 ID:yT3zMsMV0.net
>>80

ここまで暴走した以上プーの失脚と政治体制のある程度の大転換が必要
オノレで核兵器まで振り回して一方的な軍事侵攻をやりつつ
著作権フリーとかルーブル払いとかこんなヤケクソやる国とまともに付き合えん

ロシア国民はむしろ2つに割れるだろう
でもプー派は力を失うしそれが一番良い

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:21:35.97 ID:0SdqXk3O0.net
つーか、経済制裁して何がしたいんだろうな
革命が起きてプーチンが失脚するとか?
あるわけねーだろ
逆に結束して軍事独裁国家、大きな北朝鮮が出来上がるわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:21:51.32 ID:yT3zMsMV0.net
>>85

残念
マジでそこで終わりなんで

プーがどうするかがすべてなんすよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:22:16.03 ID:0SdqXk3O0.net
>>88
お花畑

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:22:38.30 ID:OjXI3/ul0.net
逆張りはケンモメンが良くやる手だがその先の理論を聞いたことない思考停止手法

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:22:45.26 ID:0SdqXk3O0.net
>>90
で、理由は? 論拠は?
書いてみ?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:23:14.64 ID:cUpUPf6ZM.net
まあ、戦前の日本も一応は選挙で
議員選んでたんだけどな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:23:42.00 ID:ORHiqcsdd.net
ロシア市民が支持したプーチンがやらかしてるんやで
ロシア市民に責任とってもらうのが筋だろ?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:24:00.88 ID:yT3zMsMV0.net
>>89

今まさにそうなってるのを
毎日ロシア人自身がオノレも顧みずデモやりまくって
なんとか変えようとしとるんね
今なら西側が一緒に闘ってくれると信じて
経済制裁もその一環だって皆わかってる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:25:37.26 ID:yT3zMsMV0.net
>>93


「プーに言え」
ほんとこれがすべて

お前んちの頭が滅茶苦茶やっとるからこーなる
だからお前らでなんとかしろ!おわり

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:26:21.45 ID:0SdqXk3O0.net
>>92
1経済制裁したところでロシア国民により革命は期待できない
2より結束して軍事独裁国家になるリスクがある
3他の独裁国家と異なりロシアは核を持っている
4仮に革命になれば多くのロシア国民が死ぬ
5プーチンの寿命まで待って徐々に崩壊を待てばいい
6侵略した国民が苦しめと言うならアメリカ国民はロシアの2倍は苦しまないと筋が通らない
7ロシアによる経済制裁で原油が上がれば貧しい国では凍死者が出る
8食糧価格が上がれば飢えて死ぬ人も出る、政情不安になる国も出る

ざっと考えてもこれくらいあるし
多分もっとある

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:26:43.78 ID:uYb850WJ0.net
無関係ではないな
ぷーちんの支持率を見るに
当事者そのもの

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:27:57.33 ID:wNjnoafM0.net
国民が苦しむなら経済制裁の意味はあるでしょ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:28:06.20 ID:0SdqXk3O0.net
>>97
理由になってない
単にお前が話の通じない人というだけ
>>96
昨晩のスタジアムの動画とか見ても逆に結束固まってるやんけ
そもそも石油輸入が禁止された大日本帝国が南に侵攻したのはなんだよ?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:28:33.76 ID:a6hbK3zk0.net
>>98
>4仮に革命になれば多くのロシア国民が死ぬ
>6侵略した国民が苦しめと言うならアメリカ国民はロシアの2倍は苦しまないと筋が通らない

これは何故?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:28:47.54 ID:vB26KixX0.net
戦争になれば双方の市民が苦しむので早期終結に臨まないといけないのに
ぶっちゃけ欧米各国はそんな気サラサラないよな
ロシアをぶん殴れば戦争は終わるみたいな風潮だけで対話はウクライナに任せて
戦争継続のための武器供与しかしてない
中国に対してどうこう言える権利はない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:28:59.57 ID:0SdqXk3O0.net
>>100
苦しめることそのものが目的なら応報論でしかないな
苦しんだ結果クーデターなり革命が起きるかといえば
その可能性は極めて低い

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:30:04.15 ID:0SdqXk3O0.net
>>102
革命になったらプーチンが弾圧しようとするからその過程で多くの国民が死ぬだろ
アメリカがベトナム、イラクそれ以外でどれだけ罪のない民間人を殺したと思っているんだよ?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:30:31.12 ID:a6hbK3zk0.net
>>100
そりゃ、何らかの意味はあるだろうが、
ロシアの意志決定に変化を与えること、
より具体的には侵略を止めさせ、
少なくとも2月24日以降の占領地からロシア軍が撤退することを目的としているなら、
必ずしも目的は達成できないだろうな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:31:25.42 ID:a6hbK3zk0.net
>>105
答えになってないぞ

>4仮に革命になれば多くのロシア国民が死ぬ
どういう革命のパターンをお前は考えているのかということによって、
これは左右される

>6侵略した国民が苦しめと言うならアメリカ国民はロシアの2倍は苦しまないと筋が通らない
なぜ、2倍なんだ?

もうちょっと具体的な根拠を示してくれ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:31:35.21 ID:0SdqXk3O0.net
>>102
お前頭悪そうだからこれとかも知らなさそう
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ソンミ村虐殺事件

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:32:13.70 ID:a6hbK3zk0.net
>>108
そういう答えしかできないなら対話や議論にならないな
相手を否定して、コミュニケーションを放棄するようじゃな

実に幼稚な態度だな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:33:21.66 ID:GKW1rTok0.net
岸田リーダーも心を改めて無駄な制裁を止めるんだ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:33:24.39 ID:0SdqXk3O0.net
>>107
答えになっているけど?
お前の追加質問があっただけだろ

確かに革命のパターンのよるけど
確かに無血革命ならロシア人犠牲者はでないけど
そもそも自由が制限されているロシアでそれは期待できない

アメリカの戦争犯罪についてはWikipediaでも見てこいよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:33:48.07 ID:0SdqXk3O0.net
>>109
>>53←これ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:35:09.06 ID:a6hbK3zk0.net
>>111
説明になってないと言ってあげればよかったか?
お前、コミュニケーションできなそうだもんな

他人に論拠やら何やら求める割には、罵倒をはじめて議論を放棄しちゃうダブスタ野郎に
まともな答えを期待した俺が悪かったか?
ごめんな


>6侵略した国民が苦しめと言うならアメリカ国民はロシアの2倍は苦しまないと筋が通らない
どこが筋が通らないのかも不明だし、2倍の根拠が何らないな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:35:26.51 ID:0SdqXk3O0.net
嫌儲って本当に馬鹿ばっかになったよな
アメリカの制裁で喜んでる馬鹿が多いのも驚いたけど
ゼレンスキーの真珠湾発言で意見変えた馬鹿も多くて
もう付ける薬がねーわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:35:45.96 ID:a6hbK3zk0.net
>>112
何が、「これ」なんだ?
片言でコミュニケーションを取ろうとするのは止めたほうが良いと思うぞ
意味わかんねえから

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:36:13.26 ID:a6hbK3zk0.net
>>114
全くだな
お前がそれを言うというのが笑いどころかもしれんけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:36:35.26 ID:0SdqXk3O0.net
>>113
前半部分は「馬鹿な俺はムカついてる」しか読み取れないからスルーするぞ
鋼板部分は今からソース集めてくるから待っててね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:37:39.46 ID:991cLRjud.net
人道支援とか抜かして北朝鮮に今まで金を配っていたアメリカがやる事ではないな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:37:41.20 ID:a6hbK3zk0.net
>>117
そういうレスが実に余計だな
断っておくが、俺から罵倒なんてしてないし、
お前を侮辱するという意図もないぞ
幼稚な人だねえ

>前半部分は「馬鹿な俺はムカついてる」しか読み取れないからスルーするぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:37:47.13 ID:0SdqXk3O0.net
訂正 後半

>>115
お前が先に罵倒から始めたんじゃねーか
って書くのが面倒だからこれで済ましたんだよ
いちいち書かせんなよ、めんどくせーな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:37:59.24 ID:yPa9BdjB0.net
ロシアの資源目的でウクライナつかって喧嘩吹っ掛けた米英ネオコンが一番悪い

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:38:14.45 ID:GKW1rTok0.net
早くロシア人にマクドナルドのハンバーガーを食べさせられるように配慮する、優しい男だな習さんは

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:38:23.30 ID:0SdqXk3O0.net
>>119
余計なこと書いたのもお前が先
罵倒を書いたのもお前が先

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:38:30.48 ID:a6hbK3zk0.net
というか、結局、具体的な根拠が何もないですって、自分で認めてますね、これは・・・
頭の悪いというのはさては自己紹介だったかな?

117 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7123-VPsu)[] 投稿日:2022/03/19(土) 08:36:35.26 ID:0SdqXk3O0 [16/16]
>>113
前半部分は「馬鹿な俺はムカついてる」しか読み取れないからスルーするぞ
鋼板部分は今からソース集めてくるから待っててね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:38:51.68 ID:a6hbK3zk0.net
>>123
具体的にどのレスを以って、それを言うのだろう?
ウソを付くのは止めて欲しいな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:39:08.95 ID:33/jlEjT0.net
そうなんだけどさ
難しいよね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:39:48.51 ID:0SdqXk3O0.net
ほれ、アメリカが2倍の根拠持って来たぞ
つか、犠牲者の数で言ったら2倍どころじゃ済まねーな
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/8459/?ST=m_news

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:40:08.96 ID:a6hbK3zk0.net
罵倒したり侮辱的な態度を取ったのは
俺じゃなくてID:0SdqXk3O0が先だな

102 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49af-noGs)[sage] 投稿日:2022/03/19(土) 08:28:33.76 ID:a6hbK3zk0 [6/15]
>>98
>4仮に革命になれば多くのロシア国民が死ぬ
>6侵略した国民が苦しめと言うならアメリカ国民はロシアの2倍は苦しまないと筋が通らない

これは何故?

108 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7123-VPsu)[] 投稿日:2022/03/19(土) 08:31:35.21 ID:0SdqXk3O0 [12/18]
>>102
お前頭悪そうだからこれとかも知らなさそう
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ソンミ村虐殺事件

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:40:25.62 ID:0SdqXk3O0.net
>>125
だから>>53だって言ってるじゃねーかよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:40:38.81 ID:a6hbK3zk0.net
>>127
何と何を比べて2倍だと言ってるの?
そんなURLだけ出されても意味不明なんだが・・・

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:41:04.20 ID:a6hbK3zk0.net
>>129
お前、本当大丈夫か?
なんでそのレスがお前に向けたものになってるんだ
自意識過剰も良いところだぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:41:22.47 ID:0SdqXk3O0.net
>>130
犠牲者の数だよ、お前ガチで頭わりーな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:41:51.78 ID:a6hbK3zk0.net
これをID:0SdqXk3O0を名宛人として書いたレスだと当然に読み取れる根拠は何だろう?
ID:0SdqXk3O0の言ってることは、マジで意味不明な批判なんだがww

53 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49af-noGs)[] 投稿日:2022/03/19(土) 07:24:06.39 ID:a6hbK3zk0 [1/18]
アホか、無辜のウクライナ国民が苦しんだり、殺されてるのは良いのか
本当馬鹿じゃねえのか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:42:14.92 ID:a6hbK3zk0.net
>>132
だから、何と何を比べてだろう
アメリカの何とロシアの何を比べてるの?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:42:27.87 ID:0SdqXk3O0.net
>>131
俺に向けたものじゃなくてもお前の態度に問題があったって話な
あのー、お前みたいな馬鹿の相手すんの最小限にしたいから
話はロシア制裁やアメリカの罪に絞ろうぜ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:42:38.96 ID:a6hbK3zk0.net
平仮名で書いてあげないとわからなかったかな?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:42:59.60 ID:0SdqXk3O0.net
>>134
イラク戦争の犠牲者とウクライナ侵攻の犠牲者の数の比較

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:43:14.80 ID:Sucp6xpl0.net
中国は覚悟が決めれずどっちつかずのコウモリ野郎で終わりそうだねw
そしてコッソリロシア支援してたのがバレて次のターゲットになるw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:43:44.96 ID:a6hbK3zk0.net
>>135
いや、さっきと主張変えてるんじゃねえよ

お前は何ら根拠のない、お前の妄想によって他人を罵倒した
話をズラして逃げようとするな
話を続けたいなら、まずは謝れ

120 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7123-VPsu)[] 投稿日:2022/03/19(土) 08:37:47.13 ID:0SdqXk3O0 [17/22]
訂正 後半

>>115
お前が先に罵倒から始めたんじゃねーか
って書くのが面倒だからこれで済ましたんだよ
いちいち書かせんなよ、めんどくせーな

123 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7123-VPsu)[] 投稿日:2022/03/19(土) 08:38:23.30 ID:0SdqXk3O0 [18/22]
>>119
余計なこと書いたのもお前が先
罵倒を書いたのもお前が先

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:43:48.47 ID:0SdqXk3O0.net
>>137
ちなみにめんどくせーからイラク戦争に限定したけど他でもアメリカは犠牲者出してるからな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:44:03.15 ID:CyhGTjcF0.net
それを言うなら独裁国への経済制裁なんて全てやるべきじゃないんだよな
庶民だけ苦しんで独裁者周辺はたいして苦しまん

単に今回は制裁に加わらずに売買してた方が得だってだけだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:44:11.11 ID:a6hbK3zk0.net
>>137
その2つのみを比べるべき合理的な理由と根拠って何?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:44:29.36 ID:0SdqXk3O0.net
>>139
うるせー、馬鹿

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:44:30.99 ID:5E5U8vfo0.net
正論すぎて笑う

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:44:44.38 ID:a6hbK3zk0.net
>>140
いや、答えになってないな
つまり、お前の主張には根拠がないんだな
挙証自体をお前自信が面倒臭がって放棄しているわけだから


140 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7123-VPsu)[] 投稿日:2022/03/19(土) 08:43:48.47 ID:0SdqXk3O0 [24/24]
>>137
ちなみにめんどくせーからイラク戦争に限定したけど他でもアメリカは犠牲者出してるからな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:44:57.16 ID:lXnD7Ddg0.net
言うほど無関係か?
安倍支持してる日本と同じやぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:44:58.76 ID:0SdqXk3O0.net
>>142
2つとも侵攻だから

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:44:59.33 ID:a6hbK3zk0.net
>>143
自己紹介ありがとう

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:45:10.07 ID:qhgD5+bR0.net
DD論に逃げ込む典型的なブサヨ仕草w
9条や安保反対でも始めそうやねw

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:45:33.14 ID:a6hbK3zk0.net
>>147
答えになってないな

お前としてはそれが合理的だというのはわかったが
その説明だと、俺のみならず他人にも通じないな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:45:58.27 ID:0SdqXk3O0.net
>>145
答えになっている
根拠は侵攻と犠牲者数
挙証はリンク貼った はい、おしまい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:46:00.42 ID:mqZv3xq/0.net
甘ったれてんな中共
すでにロシア国民なんて苦しんでんだよ
そんな国は圧迫されて当然
そんな国がずれたことやり始めたら制裁されて当然
苦しみの中で動かない国民も制裁されて当然

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:46:29.45 ID:0SdqXk3O0.net
>>150
どう答えになってないか
論拠は?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:46:58.95 ID:qNZnj3n80.net
選挙が無関係だとお墨付き

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:47:05.40 ID:yPa9BdjB0.net
世界の資源を独占したい米英アングロサクソン VS それは困る!の新セブンシスターズ(露中サウジマレーシアブラジルベネズエラインド)の戦い

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:47:10.98 ID:a6hbK3zk0.net
>>151
お前がまともにコミュニケーションを取れないというのは良くわかった
なるほど、その意味においては、確かにお前は馬鹿で頭が悪い、ということは言えるかも知れないな
(断っておくが、これはお前を罵倒したり、侮辱するという意図は何らない。
事実の論評に過ぎない)

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:47:21.88 ID:wAhs9x490.net
これ中国が台湾で同じ事やっていろんな制裁受けても自前のコンテンツあるから市民的にはノーダメか?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:47:40.87 ID:0SdqXk3O0.net
>>156
話逸らさずにさっさと答えろよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:47:54.31 ID:a6hbK3zk0.net
>>153
過去・現在にされた侵攻というのがその2つだけだったら、
お前の主張はなりたちうるな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:47:58.35 ID:FKyaYb/b0.net
それウクライナ市民にも同じこと言えんの?習ちゃん

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:48:18.78 ID:a6hbK3zk0.net
>>158
何に答えるの?
お前のコミュニケーション不全に対する論評がもっと欲しいとか?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:48:30.35 ID:LZH3SY/P0.net
支持してるロシア人もいるから

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:48:38.16 ID:yPa9BdjB0.net
奴隷としての平和を享受してきた日本人には国益を守りたい露中の気持ちがわからない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:49:00.30 ID:0SdqXk3O0.net
>>159
他にもあるけどアメリカが贖罪してないのにロシアだけさせられる事は不合理という説明の論拠にはなんの影響も無い

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:49:05.89 ID:Sucp6xpl0.net
平和の使者を気取ろうとしてるけど世界から失笑されてるのがマヌケ中国w

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:49:08.51 ID:wFfc3rBta.net
>>79
そういう聞きかじり止めたほうが良いぞ
東南アジアに流れてるのは繊維産業とか靴とかの軽工業で、それもまだまだ発展途上で靴なんかは世界シェアの6割を中国で生産してる

ロシアなんて経済的にはカスみたいな国で、しかも元々長年制裁されてて世界経済から距離をおいていたロシアと
グローバルサプライチェーンそのものと化してる中国を同じに考えるのは本当に良くない
https://i.imgur.com/jKUOJzq.png

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:49:15.89 ID:5E5U8vfo0.net
経済制裁って民間人への無差別空爆と変わらないからね
経済的弱者から真っ先に死んでいく分、タチが悪い
軍事制裁は悪い、経済制裁なら良いって考え方について、未来の人達は現代の人達を頭悪いと失笑しているんだろうね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:49:45.04 ID:0SdqXk3O0.net
ここまでの馬鹿、初めて見たな
相手すんのつれーわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:49:58.31 ID:HB+xwLUV0.net
自我のないアメポチジャップとは格が違うな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:50:04.98 ID:a6hbK3zk0.net
>>164
ロシアは現に贖罪ってしてるの?これからする予定があるの?

あと、お前が言ったのは、そのレスの内容じゃなくて、
>6侵略した国民が苦しめと言うならアメリカ国民はロシアの2倍は苦しまないと筋が通らない

なので、
勝手に記憶を捏造しないように
もう忘れちゃったかな?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:50:12.64 ID:wAhs9x490.net
ロスケの方がインターネット見る分には何から何まで中国より自由だったという

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:50:27.11 ID:0SdqXk3O0.net
もう一度まとめ

1経済制裁したところでロシア国民により革命は期待できない
2より結束して軍事独裁国家になるリスクがある
3他の独裁国家と異なりロシアは核を持っている
4仮に革命になれば多くのロシア国民が死ぬ
5プーチンの寿命まで待って徐々に崩壊を待てばいい
6侵略した国民が苦しめと言うならアメリカ国民はロシアの2倍は苦しまないと筋が通らない
7ロシアによる経済制裁で原油が上がれば貧しい国では凍死者が出る
8食糧価格が上がれば飢えて死ぬ人も出る、政情不安になる国も出る
9ロシアの赤ん坊はそもそも選挙権すら持ってない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:50:41.18 ID:a6hbK3zk0.net
>>168
無理に相手しなくて良いんだぞ
お前がまともに(真面目に)答えられてないという事実が残るだけだし

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:51:17.32 ID:a6hbK3zk0.net
>>172
もう一度まとめ(新しい項目が断りもなく付け加わっている)

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:51:52.81 ID:0SdqXk3O0.net
>>170
既に多くのロシア国民が苦しんでるだろ
2倍以上についてはとっくに説明済み
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/8459/?ST=m_news
同じ話ループさせんな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:52:04.17 ID:LZH3SY/P0.net
北方領土返すつもりないロシア人もいるから

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:52:08.93 ID:oj34Cbava.net
プーチン独裁なら一般市民は被害者だろ
独裁なのに民主的とかどういう事だってばよ
非難するならしっかり統一しろよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:52:33.15 ID:a6hbK3zk0.net
>>175
2倍以上については何ら根拠が示されていない
何ら説明になっていない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:53:13.55 ID:LZH3SY/P0.net
悪を支持してるから無関係ではないよね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:53:34.58 ID:5E5U8vfo0.net
日本も中国側に付いた方がいいよ
アメリカのような糞国家についていくべきじゃない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:53:54.44 ID:a6hbK3zk0.net
>イラク戦争の犠牲者は推定50万人

というのは、その記事(とその参照元)で示された数字でしか無い
なぜこの数字を採らないといけないのか合理的な理由と根拠がない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:54:00.63 ID:mqZv3xq/0.net
所詮アジアか
こんなんじゃ世界史を担えない
劣等国家が圧迫されるのは必然なんだ
無能ロシアを放置したことを反省したまえ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:54:03.16 ID:0SdqXk3O0.net
>>174
は? 新しい項目じゃなくて>>78で俺が書いていた事をまとめとして加えたんだけど?
>>173
そうさせてもらうよ
マジでお前みたいに頭悪いのは初めて見た
お前こそコミュケーション能力に問題あるし
正直言ってまともに社会生活を送れているかも疑問
そもそも開口一番に横柄な態度を取ったのもお前だしな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:54:24.09 ID:a6hbK3zk0.net
>>183
>そもそも開口一番に横柄な態度を取ったのもお前だしな

取っていない
まーた嘘をつくのかお前は

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:55:29.03 ID:a6hbK3zk0.net
横柄な態度というのは、こういうことを言うのだろうか?
何がどう論破なのかも意味不明だが

78 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7123-VPsu)[] 投稿日:2022/03/19(土) 08:15:23.24 ID:0SdqXk3O0 [1/34]
>>77
選挙権ない子供は?
イラク攻撃した時にアメリカ国民はなんか被害にあった?
はい、論破

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:55:46.89 ID:0SdqXk3O0.net
>>178
だーかーら、イラク戦争の犠牲者の数は2倍以上ってソース出して説明したやんけ
あとソンミ村についてもリンクだしたろ
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/8459/?ST=m_news
お前がそれに納得するかしないかは別として根拠が開示されていないはお前の捏造
説明になっていないはお前の感想、俺と違うっていうだけ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:56:04.97 ID:5E5U8vfo0.net
>>182
シリコンバレーから中国人とインド人が帰ったらアメリカはただの金融と軍事だけのどうしようない国になるよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:56:17.44 ID:0SdqXk3O0.net
>>184
>>53←これ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:56:22.08 ID:a6hbK3zk0.net
>>186
俺は合理的な根拠と理由が示されていないことは指摘したな

>根拠が開示されていない
とは言っていない
またまた嘘をつくのか・・・

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:56:39.62 ID:a6hbK3zk0.net
>>188
具体的にどこが「横柄」なんだ?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:57:26.51 ID:LZH3SY/P0.net
🐰

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:57:35.25 ID:0SdqXk3O0.net
>>190
いきなりアホで文章始めてるやんけ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:58:35.39 ID:0SdqXk3O0.net
>>189
枝葉末節な揚げ足取りに論点スライドさせるなよ
お前馬鹿な上に性格もクソだな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:59:23.34 ID:0SdqXk3O0.net
はい、おしまい
馬鹿なクソ野郎の相手すんの終わりにしたいから
またまとめ貼っておくぞ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:59:25.77 ID:a6hbK3zk0.net
>>192
いや、だから、それのどこが横柄なんだ?
習近平の主張についての論評をしただけなんだが
お前に向けて馬鹿とは、少なくともそのレスでは言っていない

というか、お前の理屈だと、つまり、お前が横柄ってことだよな
いきなり他人に向かって頭悪いとか無礼なことを言ってくるし

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:00:03.87 ID:0SdqXk3O0.net
もう一度まとめ

1経済制裁したところでロシア国民により革命は期待できない
2より結束して軍事独裁国家になるリスクがある
3他の独裁国家と異なりロシアは核を持っている
4仮に革命になれば多くのロシア国民が死ぬ
5プーチンの寿命まで待って徐々に崩壊を待てばいい
6侵略した国民が苦しめと言うならアメリカ国民はロシアの2倍は苦しまないと筋が通らない
7ロシアによる経済制裁で原油が上がれば貧しい国では凍死者が出る
8食糧価格が上がれば飢えて死ぬ人も出る、政情不安になる国も出る
9ロシアの赤ん坊はそもそも選挙権すら持ってない

参考リンク
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/8459/?ST=m_news

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:00:06.84 ID:Sucp6xpl0.net
結局中国はロシアの侵攻を非難できなかったねw
まぁその方が中国を世界の敵認定できるから都合が良い

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:00:07.67 ID:yZABf8N40.net
台湾侵攻秋に控えてるから下手な事言えんよな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:00:10.40 ID:a6hbK3zk0.net
>>193
いや、俺の主張を捏造しておいて、枝葉末節もないだろ
>お前馬鹿な上に性格もクソだな
これはお前自身のことを述べたものと理解しておくぞ

193 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7123-VPsu)[] 投稿日:2022/03/19(土) 08:58:35.39 ID:0SdqXk3O0 [38/39]
>>189
枝葉末節な揚げ足取りに論点スライドさせるなよ
お前馬鹿な上に性格もクソだな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:00:41.11 ID:a6hbK3zk0.net
>>196
補足
>6侵略した国民が苦しめと言うならアメリカ国民はロシアの2倍は苦しまないと筋が通らない

これには何ら合理的な理由と根拠が示されていない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:01:16.21 ID:MCwZh7a3M.net
ガチで関係ないのにセルフ経済制裁して自国民苦しめてるジャップとかいうゴミ箱もあんのに

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:01:28.13 ID:LZH3SY/P0.net
幸せって違う意見の人間とは離れて暮らすことなんだよね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:03:10.46 ID:5WqVSH2R0.net
おまいう
ちゃんとしてるなw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:03:52.25 ID:LZH3SY/P0.net
ウクライナは位置が悪すぎる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:05:08.30 ID:LZH3SY/P0.net
隣にロシアみたいな臆病な国があるから自由になれない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:07:02.55 ID:L/e+c6Jw0.net
プーさんは父さんオブ父さん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:08:08.04 ID:LZH3SY/P0.net
習近平って功績ないんだってね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:08:17.50 ID:1VOyOdLG0.net
無関係ではないな
ウクライナは何の罪もない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:09:31.42 ID:kTf66N+R0.net
>>201
嫌がらせで豪石炭輸入停止した結果電力不足で工場停止とかギャグだよな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:10:13.73 ID:Sucp6xpl0.net
中国は仲介役に手を挙げたけど無視されてトルコに奪われ赤っ恥をかき、
ロシアの侵攻も非難できず今さら欧米に加わる事もできない
中国詰んでるねw

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:12:51.59 ID:WmJsX+/1a.net
>>1
独裁者ゼレンスキーとバイデンやーばいわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:23:37.54 ID:jSNrf5Ci0.net
戦争継続する政府を支持する国民にも責任がある
ゆえに東京大空襲やヒロシマ・ナガサキへの原爆投下は正しい

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:25:25.85 ID:wl01zqzp0.net
そんなん言うなら中国が戦争終わらせろよ
中国が終わらせたらバイデン土下座するから

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:25:52.95 ID:8y8k115N0.net
結局中国共産党とれいわ新選組しか真実を見ていないな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:26:55.32 ID:twcDX2mv0.net
戦争をせずにどうにか虐殺を止める為だ。中国共産党は日本に対して米英は石油を止めるべきじゃなかったと本気で思ってるのか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:29:15.73 ID:++sOW9jRa.net
正論

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:29:41.86 ID:a6hbK3zk0.net
>>215
満州国をでっち上げたり、中国を侵略(「膺懲」)したり、
ポーランドを侵略したり、といった行動やロジックを支持するようなものと捉えられてもおかしくないからな
今回のロシアによるウクライナ侵略は

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:30:05.75 ID:Sw8xmP0c0.net
苦しんでるからってなんか問題あるか?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:31:36.92 ID:ReClPqZMa.net
中国と国交がある国同士がドンパチやるのは草生える🤣

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:31:42.29 ID:bUyi0yBo0.net
>>6
自分達が選んだトップが悪さしてるのに無関係は無いよな
外から武力で解決しようとすると大変な事になるから
内から市民が立ち上がって解決しなければならない問題なのに

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:32:10.06 ID:33/jlEjT0.net
>>218
君はもう戦争や政治全般について口を挟むのをやめなさい

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:34:31.01 ID:Tq8GNKku0.net
民衆がいくら苦しんだところで為政者は戦争、まして負けに近いのはやめない
日本がそうであったように

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:35:29.33 ID:twcDX2mv0.net
中国の友好国のウクライナ人の老夫婦が恐る恐る逃げ出そうとして戦車砲で撃たれてるんだぞ
中国はネットを遮断してないから見れるだろう。その民間人を軍隊が虐殺してるロシアと戦争せずにどうにか軍を引いてくれないかと
身を切りながら出来る範囲で経済制裁しようとしてる。そこでロシアを支援し続ける限り中国の友好国のウクライナ人の民間人が虐殺されていくんだぞ
本当にこの意味を考えてるのか?中国が経済制裁されたら日本も死ぬから必死に言ってるんだ
本当に中国共産党は虐殺に加担する意味を理解してるのか。プーチンと同じく正気を失ってる様に見える

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:38:41.93 ID:t6fElugi0.net
ABCD包囲網

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:41:13.04 ID:Ecv8a+Bs0.net
>>182
世界史(西欧史)
そういや昔、世界史と言いつつ西ヨーロッパ中心の教育に違和感覚えたわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:48:29.74 ID:R69jKNLPd.net
正論
ホロドモール誘発してるのは西側の制裁

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:50:13.52 ID:PI4q3AYC0.net
ぷー「苦しむのは無関係な・・・」
べい「おまいう」
ぷー「いや、おまいう」
べい「いやいや、おまいう」
ぷー「いやいやいや、おまいう」


(以下ループ)

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:58:25.50 ID:9RSdX0sS0.net
バイデンやべーな
電話会談失敗してるじゃねーか

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:00:11.03 ID:NN9uhzbC0.net
こんな詭弁じゃちと弱いわ
中国も国力に比して理屈は大したことないのう

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:01:56.59 ID:OxEdJqVka.net
日本国民やアジア圏の人間を苦しめるのはいいのかよ中国のプーさん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:03:20.21 ID:Aulbssfi0.net
市民が選んだって言ってるアホにとって
ロシアは独裁国家ではなかったって事だね

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:03:43.61 ID:2IMJ1YHQ0.net
じゃあさっさと終わらせるように強く言えよと

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:05:32.99 ID:cNJoWh7u0.net
ロシア市民が腰抜けだからウクライナ人が苦しんでるんだぞ
知るか、餓死しとけ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:06:25.31 ID:qxKyKDTYd.net
経済制裁じゃなくて軍で制圧しろってことか?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:09:11.21 ID:QI/zQSbZ0.net
いよいよボロがでてきたな
習ちゃんよ
私はどっちつかずだと

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:09:16.01 ID:lU11lmYF0.net
無関係(赤紙もらってウクライナ人殺しにいきます)

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:11:51.79 ID:TI/8JBa40.net
>>86
バイデンの息子のスキャンダル隠し

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:15:48.07 ID:OV1vOzela.net
国民を苦しめないとプーチン倒す奴が現れないだろ
ロシア人は大昔から受動的な国民性で有名だからそれすら期待できないんだが

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:18:26.44 ID:t7ddsUXR0.net
とっとと空爆してロシア民間人を大量虐殺すればいいのにな
プーチンを暗殺するよう自浄を促してあげるべき
我々平和主義者の日本人は憲法九条をロシアに与える責務がある

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:20:55.21 ID:EMGiXxCY0.net
戦争が多くの人を苦しめる
武力侵攻は戦争である一方、経済制裁も戦争と言える
平和的解決を見いだせなかったから今このようになっている
いつの世も平和を望む不断の努力が欠かせないということ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:23:40.89 ID:/yixIeXSd.net
無関係はないわ
大統領って何だっけ?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:24:24.32 ID:GbBSPyoZ0.net
あーあ
次はチャイナの番だね
ビビって侵略者擁護とかナイでしょw

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:25:31.81 ID:V9AGXSkm0.net
投票してんだから関係あるだろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:25:32.04 ID:NjBNKc6t0.net
中国はそうするわな
ロシアにイキりちらしてもウクライナを支持しても
何の得にもならない

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:04:07.36 ID:OV1vOzela.net
なんか他人の受け売りで偉そうにイキリ散らしてる馬鹿が1匹いるな
自分だけが賢いつもりで独善的になってるとプーチンみたいだねって言われるぞ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:13:21.14 ID:esbMrPYA0.net
正論

その国の人間を苦しめても意味がない
実際アメリカが敵対国に経済制裁を課してきたせいで反米の人間が
増えてる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:16:32.14 ID:JgTzNup/0.net
https://i.imgur.com/FDzPWJh.jpg
実際かわいそうだろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:19:49.35 ID:MLbM/+jgp.net
戦費を支えるオリガルヒには効いてない模様

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:15:27.63 ID:II72Haj70.net
旧西側諸国、とりわけ先進国と呼ばれた地域は未だ冷戦時代の
価値観というかドグマを引きずっているなと感じる。

というか新自由主義がそれらの地域で跋扈することによって、
むしろ先鋭化されているようにも感じる。新自由主義が資本の
自己増殖を正当化、実効化するにあたって、そのドグマを
錦の御旗に使い始めたからだろうな。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:53:14.13 ID:twfhSVWAa.net
ロシアから共和国自治区が独立すれば
そこは経済制裁から解除される

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:12:29.00 ID:tSXEhChX0.net
政治家と国民は無関係なんだ

お前ら梯子外された訳だが

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:54:25.52 ID:KkeAJa3C0.net
めっちゃ関係有るんだが

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:37:35.31 ID:NgapWp0a0.net
国民が無関係と言えるのは専制君主の独裁国だけだ
中国はロシアが専制君主の独裁国と認めたのか?

総レス数 253
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200