2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

習近平「苦しむのは無関係なロシア市民だ」とロシアへの経済制裁を批判、米中首脳会談で [805596214]

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:47:54.31 ID:a6hbK3zk0.net
>>153
過去・現在にされた侵攻というのがその2つだけだったら、
お前の主張はなりたちうるな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:47:58.35 ID:FKyaYb/b0.net
それウクライナ市民にも同じこと言えんの?習ちゃん

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:48:18.78 ID:a6hbK3zk0.net
>>158
何に答えるの?
お前のコミュニケーション不全に対する論評がもっと欲しいとか?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:48:30.35 ID:LZH3SY/P0.net
支持してるロシア人もいるから

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:48:38.16 ID:yPa9BdjB0.net
奴隷としての平和を享受してきた日本人には国益を守りたい露中の気持ちがわからない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:49:00.30 ID:0SdqXk3O0.net
>>159
他にもあるけどアメリカが贖罪してないのにロシアだけさせられる事は不合理という説明の論拠にはなんの影響も無い

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:49:05.89 ID:Sucp6xpl0.net
平和の使者を気取ろうとしてるけど世界から失笑されてるのがマヌケ中国w

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:49:08.51 ID:wFfc3rBta.net
>>79
そういう聞きかじり止めたほうが良いぞ
東南アジアに流れてるのは繊維産業とか靴とかの軽工業で、それもまだまだ発展途上で靴なんかは世界シェアの6割を中国で生産してる

ロシアなんて経済的にはカスみたいな国で、しかも元々長年制裁されてて世界経済から距離をおいていたロシアと
グローバルサプライチェーンそのものと化してる中国を同じに考えるのは本当に良くない
https://i.imgur.com/jKUOJzq.png

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:49:15.89 ID:5E5U8vfo0.net
経済制裁って民間人への無差別空爆と変わらないからね
経済的弱者から真っ先に死んでいく分、タチが悪い
軍事制裁は悪い、経済制裁なら良いって考え方について、未来の人達は現代の人達を頭悪いと失笑しているんだろうね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:49:45.04 ID:0SdqXk3O0.net
ここまでの馬鹿、初めて見たな
相手すんのつれーわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:49:58.31 ID:HB+xwLUV0.net
自我のないアメポチジャップとは格が違うな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:50:04.98 ID:a6hbK3zk0.net
>>164
ロシアは現に贖罪ってしてるの?これからする予定があるの?

あと、お前が言ったのは、そのレスの内容じゃなくて、
>6侵略した国民が苦しめと言うならアメリカ国民はロシアの2倍は苦しまないと筋が通らない

なので、
勝手に記憶を捏造しないように
もう忘れちゃったかな?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:50:12.64 ID:wAhs9x490.net
ロスケの方がインターネット見る分には何から何まで中国より自由だったという

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:50:27.11 ID:0SdqXk3O0.net
もう一度まとめ

1経済制裁したところでロシア国民により革命は期待できない
2より結束して軍事独裁国家になるリスクがある
3他の独裁国家と異なりロシアは核を持っている
4仮に革命になれば多くのロシア国民が死ぬ
5プーチンの寿命まで待って徐々に崩壊を待てばいい
6侵略した国民が苦しめと言うならアメリカ国民はロシアの2倍は苦しまないと筋が通らない
7ロシアによる経済制裁で原油が上がれば貧しい国では凍死者が出る
8食糧価格が上がれば飢えて死ぬ人も出る、政情不安になる国も出る
9ロシアの赤ん坊はそもそも選挙権すら持ってない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:50:41.18 ID:a6hbK3zk0.net
>>168
無理に相手しなくて良いんだぞ
お前がまともに(真面目に)答えられてないという事実が残るだけだし

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:51:17.32 ID:a6hbK3zk0.net
>>172
もう一度まとめ(新しい項目が断りもなく付け加わっている)

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:51:52.81 ID:0SdqXk3O0.net
>>170
既に多くのロシア国民が苦しんでるだろ
2倍以上についてはとっくに説明済み
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/8459/?ST=m_news
同じ話ループさせんな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:52:04.17 ID:LZH3SY/P0.net
北方領土返すつもりないロシア人もいるから

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:52:08.93 ID:oj34Cbava.net
プーチン独裁なら一般市民は被害者だろ
独裁なのに民主的とかどういう事だってばよ
非難するならしっかり統一しろよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:52:33.15 ID:a6hbK3zk0.net
>>175
2倍以上については何ら根拠が示されていない
何ら説明になっていない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:53:13.55 ID:LZH3SY/P0.net
悪を支持してるから無関係ではないよね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:53:34.58 ID:5E5U8vfo0.net
日本も中国側に付いた方がいいよ
アメリカのような糞国家についていくべきじゃない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:53:54.44 ID:a6hbK3zk0.net
>イラク戦争の犠牲者は推定50万人

というのは、その記事(とその参照元)で示された数字でしか無い
なぜこの数字を採らないといけないのか合理的な理由と根拠がない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:54:00.63 ID:mqZv3xq/0.net
所詮アジアか
こんなんじゃ世界史を担えない
劣等国家が圧迫されるのは必然なんだ
無能ロシアを放置したことを反省したまえ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:54:03.16 ID:0SdqXk3O0.net
>>174
は? 新しい項目じゃなくて>>78で俺が書いていた事をまとめとして加えたんだけど?
>>173
そうさせてもらうよ
マジでお前みたいに頭悪いのは初めて見た
お前こそコミュケーション能力に問題あるし
正直言ってまともに社会生活を送れているかも疑問
そもそも開口一番に横柄な態度を取ったのもお前だしな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:54:24.09 ID:a6hbK3zk0.net
>>183
>そもそも開口一番に横柄な態度を取ったのもお前だしな

取っていない
まーた嘘をつくのかお前は

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:55:29.03 ID:a6hbK3zk0.net
横柄な態度というのは、こういうことを言うのだろうか?
何がどう論破なのかも意味不明だが

78 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7123-VPsu)[] 投稿日:2022/03/19(土) 08:15:23.24 ID:0SdqXk3O0 [1/34]
>>77
選挙権ない子供は?
イラク攻撃した時にアメリカ国民はなんか被害にあった?
はい、論破

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:55:46.89 ID:0SdqXk3O0.net
>>178
だーかーら、イラク戦争の犠牲者の数は2倍以上ってソース出して説明したやんけ
あとソンミ村についてもリンクだしたろ
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/8459/?ST=m_news
お前がそれに納得するかしないかは別として根拠が開示されていないはお前の捏造
説明になっていないはお前の感想、俺と違うっていうだけ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:56:04.97 ID:5E5U8vfo0.net
>>182
シリコンバレーから中国人とインド人が帰ったらアメリカはただの金融と軍事だけのどうしようない国になるよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:56:17.44 ID:0SdqXk3O0.net
>>184
>>53←これ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:56:22.08 ID:a6hbK3zk0.net
>>186
俺は合理的な根拠と理由が示されていないことは指摘したな

>根拠が開示されていない
とは言っていない
またまた嘘をつくのか・・・

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:56:39.62 ID:a6hbK3zk0.net
>>188
具体的にどこが「横柄」なんだ?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:57:26.51 ID:LZH3SY/P0.net
🐰

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:57:35.25 ID:0SdqXk3O0.net
>>190
いきなりアホで文章始めてるやんけ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:58:35.39 ID:0SdqXk3O0.net
>>189
枝葉末節な揚げ足取りに論点スライドさせるなよ
お前馬鹿な上に性格もクソだな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:59:23.34 ID:0SdqXk3O0.net
はい、おしまい
馬鹿なクソ野郎の相手すんの終わりにしたいから
またまとめ貼っておくぞ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:59:25.77 ID:a6hbK3zk0.net
>>192
いや、だから、それのどこが横柄なんだ?
習近平の主張についての論評をしただけなんだが
お前に向けて馬鹿とは、少なくともそのレスでは言っていない

というか、お前の理屈だと、つまり、お前が横柄ってことだよな
いきなり他人に向かって頭悪いとか無礼なことを言ってくるし

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:00:03.87 ID:0SdqXk3O0.net
もう一度まとめ

1経済制裁したところでロシア国民により革命は期待できない
2より結束して軍事独裁国家になるリスクがある
3他の独裁国家と異なりロシアは核を持っている
4仮に革命になれば多くのロシア国民が死ぬ
5プーチンの寿命まで待って徐々に崩壊を待てばいい
6侵略した国民が苦しめと言うならアメリカ国民はロシアの2倍は苦しまないと筋が通らない
7ロシアによる経済制裁で原油が上がれば貧しい国では凍死者が出る
8食糧価格が上がれば飢えて死ぬ人も出る、政情不安になる国も出る
9ロシアの赤ん坊はそもそも選挙権すら持ってない

参考リンク
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/8459/?ST=m_news

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:00:06.84 ID:Sucp6xpl0.net
結局中国はロシアの侵攻を非難できなかったねw
まぁその方が中国を世界の敵認定できるから都合が良い

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:00:07.67 ID:yZABf8N40.net
台湾侵攻秋に控えてるから下手な事言えんよな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:00:10.40 ID:a6hbK3zk0.net
>>193
いや、俺の主張を捏造しておいて、枝葉末節もないだろ
>お前馬鹿な上に性格もクソだな
これはお前自身のことを述べたものと理解しておくぞ

193 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7123-VPsu)[] 投稿日:2022/03/19(土) 08:58:35.39 ID:0SdqXk3O0 [38/39]
>>189
枝葉末節な揚げ足取りに論点スライドさせるなよ
お前馬鹿な上に性格もクソだな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:00:41.11 ID:a6hbK3zk0.net
>>196
補足
>6侵略した国民が苦しめと言うならアメリカ国民はロシアの2倍は苦しまないと筋が通らない

これには何ら合理的な理由と根拠が示されていない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:01:16.21 ID:MCwZh7a3M.net
ガチで関係ないのにセルフ経済制裁して自国民苦しめてるジャップとかいうゴミ箱もあんのに

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:01:28.13 ID:LZH3SY/P0.net
幸せって違う意見の人間とは離れて暮らすことなんだよね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:03:10.46 ID:5WqVSH2R0.net
おまいう
ちゃんとしてるなw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:03:52.25 ID:LZH3SY/P0.net
ウクライナは位置が悪すぎる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:05:08.30 ID:LZH3SY/P0.net
隣にロシアみたいな臆病な国があるから自由になれない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:07:02.55 ID:L/e+c6Jw0.net
プーさんは父さんオブ父さん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:08:08.04 ID:LZH3SY/P0.net
習近平って功績ないんだってね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:08:17.50 ID:1VOyOdLG0.net
無関係ではないな
ウクライナは何の罪もない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:09:31.42 ID:kTf66N+R0.net
>>201
嫌がらせで豪石炭輸入停止した結果電力不足で工場停止とかギャグだよな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:10:13.73 ID:Sucp6xpl0.net
中国は仲介役に手を挙げたけど無視されてトルコに奪われ赤っ恥をかき、
ロシアの侵攻も非難できず今さら欧米に加わる事もできない
中国詰んでるねw

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:12:51.59 ID:WmJsX+/1a.net
>>1
独裁者ゼレンスキーとバイデンやーばいわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:23:37.54 ID:jSNrf5Ci0.net
戦争継続する政府を支持する国民にも責任がある
ゆえに東京大空襲やヒロシマ・ナガサキへの原爆投下は正しい

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:25:25.85 ID:wl01zqzp0.net
そんなん言うなら中国が戦争終わらせろよ
中国が終わらせたらバイデン土下座するから

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:25:52.95 ID:8y8k115N0.net
結局中国共産党とれいわ新選組しか真実を見ていないな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:26:55.32 ID:twcDX2mv0.net
戦争をせずにどうにか虐殺を止める為だ。中国共産党は日本に対して米英は石油を止めるべきじゃなかったと本気で思ってるのか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:29:15.73 ID:++sOW9jRa.net
正論

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:29:41.86 ID:a6hbK3zk0.net
>>215
満州国をでっち上げたり、中国を侵略(「膺懲」)したり、
ポーランドを侵略したり、といった行動やロジックを支持するようなものと捉えられてもおかしくないからな
今回のロシアによるウクライナ侵略は

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:30:05.75 ID:Sw8xmP0c0.net
苦しんでるからってなんか問題あるか?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:31:36.92 ID:ReClPqZMa.net
中国と国交がある国同士がドンパチやるのは草生える🤣

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:31:42.29 ID:bUyi0yBo0.net
>>6
自分達が選んだトップが悪さしてるのに無関係は無いよな
外から武力で解決しようとすると大変な事になるから
内から市民が立ち上がって解決しなければならない問題なのに

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:32:10.06 ID:33/jlEjT0.net
>>218
君はもう戦争や政治全般について口を挟むのをやめなさい

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:34:31.01 ID:Tq8GNKku0.net
民衆がいくら苦しんだところで為政者は戦争、まして負けに近いのはやめない
日本がそうであったように

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:35:29.33 ID:twcDX2mv0.net
中国の友好国のウクライナ人の老夫婦が恐る恐る逃げ出そうとして戦車砲で撃たれてるんだぞ
中国はネットを遮断してないから見れるだろう。その民間人を軍隊が虐殺してるロシアと戦争せずにどうにか軍を引いてくれないかと
身を切りながら出来る範囲で経済制裁しようとしてる。そこでロシアを支援し続ける限り中国の友好国のウクライナ人の民間人が虐殺されていくんだぞ
本当にこの意味を考えてるのか?中国が経済制裁されたら日本も死ぬから必死に言ってるんだ
本当に中国共産党は虐殺に加担する意味を理解してるのか。プーチンと同じく正気を失ってる様に見える

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:38:41.93 ID:t6fElugi0.net
ABCD包囲網

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:41:13.04 ID:Ecv8a+Bs0.net
>>182
世界史(西欧史)
そういや昔、世界史と言いつつ西ヨーロッパ中心の教育に違和感覚えたわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:48:29.74 ID:R69jKNLPd.net
正論
ホロドモール誘発してるのは西側の制裁

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:50:13.52 ID:PI4q3AYC0.net
ぷー「苦しむのは無関係な・・・」
べい「おまいう」
ぷー「いや、おまいう」
べい「いやいや、おまいう」
ぷー「いやいやいや、おまいう」


(以下ループ)

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:58:25.50 ID:9RSdX0sS0.net
バイデンやべーな
電話会談失敗してるじゃねーか

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:00:11.03 ID:NN9uhzbC0.net
こんな詭弁じゃちと弱いわ
中国も国力に比して理屈は大したことないのう

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:01:56.59 ID:OxEdJqVka.net
日本国民やアジア圏の人間を苦しめるのはいいのかよ中国のプーさん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:03:20.21 ID:Aulbssfi0.net
市民が選んだって言ってるアホにとって
ロシアは独裁国家ではなかったって事だね

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:03:43.61 ID:2IMJ1YHQ0.net
じゃあさっさと終わらせるように強く言えよと

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:05:32.99 ID:cNJoWh7u0.net
ロシア市民が腰抜けだからウクライナ人が苦しんでるんだぞ
知るか、餓死しとけ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:06:25.31 ID:qxKyKDTYd.net
経済制裁じゃなくて軍で制圧しろってことか?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:09:11.21 ID:QI/zQSbZ0.net
いよいよボロがでてきたな
習ちゃんよ
私はどっちつかずだと

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:09:16.01 ID:lU11lmYF0.net
無関係(赤紙もらってウクライナ人殺しにいきます)

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:11:51.79 ID:TI/8JBa40.net
>>86
バイデンの息子のスキャンダル隠し

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:15:48.07 ID:OV1vOzela.net
国民を苦しめないとプーチン倒す奴が現れないだろ
ロシア人は大昔から受動的な国民性で有名だからそれすら期待できないんだが

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:18:26.44 ID:t7ddsUXR0.net
とっとと空爆してロシア民間人を大量虐殺すればいいのにな
プーチンを暗殺するよう自浄を促してあげるべき
我々平和主義者の日本人は憲法九条をロシアに与える責務がある

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:20:55.21 ID:EMGiXxCY0.net
戦争が多くの人を苦しめる
武力侵攻は戦争である一方、経済制裁も戦争と言える
平和的解決を見いだせなかったから今このようになっている
いつの世も平和を望む不断の努力が欠かせないということ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:23:40.89 ID:/yixIeXSd.net
無関係はないわ
大統領って何だっけ?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:24:24.32 ID:GbBSPyoZ0.net
あーあ
次はチャイナの番だね
ビビって侵略者擁護とかナイでしょw

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:25:31.81 ID:V9AGXSkm0.net
投票してんだから関係あるだろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:25:32.04 ID:NjBNKc6t0.net
中国はそうするわな
ロシアにイキりちらしてもウクライナを支持しても
何の得にもならない

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:04:07.36 ID:OV1vOzela.net
なんか他人の受け売りで偉そうにイキリ散らしてる馬鹿が1匹いるな
自分だけが賢いつもりで独善的になってるとプーチンみたいだねって言われるぞ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:13:21.14 ID:esbMrPYA0.net
正論

その国の人間を苦しめても意味がない
実際アメリカが敵対国に経済制裁を課してきたせいで反米の人間が
増えてる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:16:32.14 ID:JgTzNup/0.net
https://i.imgur.com/FDzPWJh.jpg
実際かわいそうだろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:19:49.35 ID:MLbM/+jgp.net
戦費を支えるオリガルヒには効いてない模様

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:15:27.63 ID:II72Haj70.net
旧西側諸国、とりわけ先進国と呼ばれた地域は未だ冷戦時代の
価値観というかドグマを引きずっているなと感じる。

というか新自由主義がそれらの地域で跋扈することによって、
むしろ先鋭化されているようにも感じる。新自由主義が資本の
自己増殖を正当化、実効化するにあたって、そのドグマを
錦の御旗に使い始めたからだろうな。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:53:14.13 ID:twfhSVWAa.net
ロシアから共和国自治区が独立すれば
そこは経済制裁から解除される

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:12:29.00 ID:tSXEhChX0.net
政治家と国民は無関係なんだ

お前ら梯子外された訳だが

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:54:25.52 ID:KkeAJa3C0.net
めっちゃ関係有るんだが

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:37:35.31 ID:NgapWp0a0.net
国民が無関係と言えるのは専制君主の独裁国だけだ
中国はロシアが専制君主の独裁国と認めたのか?

総レス数 253
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200