2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【34歳女性】大腸がんを複数の医者が見落とし、1年経ちステージ4になってから診断される【ヤブ医者】 [718678614]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:53:43.72 ID:Ct7zByeq0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
なんJからロンダ

【驚愕】大腸ガンステージ4が発見されるまでの経緯がこちら
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647643546/

1 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:45:46.28 ID:uKeQz0Otp
大腸ガンが見つかるまで…

2021年4月 町医者

血便が出たので受診

⇒ まー痔でしょ

2021年9月 町医者

下腹部痛で受診

炎症値を見るため血液検査 ヘモグロビン10g/dl

⇒ 貧血っぽいねー

2022年1月 総合病院

下腹部痛が続くので総合診療科を受診

⇒ 血液検査

ヘモグロビン7g/dl

フェリチン 10未満

鉄欠乏性貧血と診断

⇒ レントゲン

便秘じゃね?

鉄剤1ヶ月分処方されて様子見(放置)となる

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:53:51.93 ID:Ct7zByeq0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
2 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:45:54.09 ID:uKeQz0Otp
>>1

2022年1月 産婦人科

下腹部痛が婦人科系の以上でないか確認

⇒ 異常なし

3ヶ月でヘモグロビンが3g/dlも減るのは

おかしい!と心配される(消化器系…?)

2022年2月4日 総合病院(消化器内科)

大腸内視鏡検査(怖くて麻酔を依頼)

30分程度で終わるはずが

バタバタとそのまま大腸CT検査(2度目の挿入)

(麻酔してるはずがめちゃくちゃ痛い魂が抜ける)

なんだかんだ2時間経過

先生から大腸ガンを宣告されました

https://ameblo.jp/nagiko0000/entry-12726480675.html

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:55:29.29 ID:8fT7RxBw0.net
損害賠償請求できるの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:55:32.97 ID:hSYHfrWZ0.net
フィフスオピニオン

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:56:02.45 ID:NM95hRxSa.net
ブログ見たら幼い娘2人いて泣けるわ(´;ω;`)ブワッ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:56:14.33 ID:3SmApCc50.net
うちの家族も数回痔の診断受けた
その後の再発も大学病院で違う場所の手術をするところだった。
もういない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:56:37.22 ID:8LTpe/JJM.net
検便すれば見つかったのかもしれんね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:56:45.75 ID:9jaRF66I0.net
そんだけ行ってわかんなかったんならしゃーない
そういう運命や

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:56:50.79 ID:5xRIwzpo0.net
20代30代だと癌かもしれないと医者が疑ってこないから
見落としすげー多い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:57:00.36 ID:NM95hRxSa.net
ネトウヨが代わりに癌になって死ねばいいのに(´;ω;`)ブワッ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:57:22.99 ID:gB2YWBWV0.net
https://pbs.twimg.com/media/E5Rf2veVUAAF5XZ?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/E5Rf3_3UUAImxPG?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/E5Rf4lNVUAA8hVq?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/E5Rf5U9VcAAuxsM?format=jpg&name=large

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:57:49.87 ID:fS+44273a.net
治るんだろ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:58:34.62 ID:WmJsX+/1a.net
>>1
本当ひどい
東急病院も大腸内視鏡の紹介状あってもしないでビオフェルミン出して終わりだってきいたわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:58:42.72 ID:8XSyA/nV0.net
医者が進行度の高い癌見落としてたら罰金みたいな制度できりゃいいのにな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:59:05.95 ID:WmJsX+/1a.net
>>9
あいつら真面目にやらずに統計で多いか少ないかしか見ないからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:59:10.12 ID:IBsZGH1gM.net
町医者なんて信用するのが間違い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:59:25.59 ID:WmJsX+/1a.net
見落としたヤブは名前公表しろよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:59:39.72 ID:/5Mgeq5ta.net
自分で疑ってがん検診をやるべきなのだろうか…

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:59:42.26 ID:WmJsX+/1a.net
>>14
公表でいいよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:00:14.32 ID:Ct7zByeq0.net
>>12
10年生存率
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20211110c/img/pic_8671_2_0006.jpg

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:00:19.85 ID:uOWcd+hzd.net
患者「胃が痛いのですが……」
(ヽ´ん`)「癌だろ」
患者「頭が痛いのですが……」
(ヽ´ん`)「癌だろ」
患者「血便が出るのですが……」
(ヽ´ん`)「癌だろ」

こんな先生だったら救えていた命😭

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:00:25.47 ID:8LTpe/JJM.net
とりあえず便秘と痔は早めに治しておくべきだと思います

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:00:44.98 ID:/5Mgeq5ta.net
若い人のがんの進行はあっという間って言うし発見難しんじゃないの

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:00:48.57 ID:gboFsACLa.net
ざっこ
高須先生は全身がんなんだが?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:01:17.82 ID:VEqg3RB9d.net
町医者は様子見ましょうしかいわない無能

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:01:35.16 ID:dAl2srK2r.net
今のは内視鏡の映像に怪しい場所にAIが印付けて見落としは減ってんじゃないの

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:01:53.06 ID:Bu2Wx6c8r.net
俺も血便放置してたら大腸がんステージ4だったわ
抗がん剤治療キツすぎ
貧血が治って今は手術前より元気でもうすぐ2年目

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:01:58.11 ID:5mAW1y/H0.net
>>2
見落としっていうけど内視鏡検査を2022年まで行わなかったんだろ?
レントゲンや血液検査で大腸がんがわかるわけないじゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:02:38.15 ID:8LTpe/JJM.net
>>26
最後に内視鏡で見て発見、だからなあ
検診で大腸がん見るのはもう少し先の年齢だし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:02:38.66 ID:ntAOA5+k0.net
俺も20代で大腸ガンになったわ
大腸ガンて部位によっては出血すら気付かないからヤバいよ
何にも異常なくても大腸カメラやるぐらいでないと見落とす

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:02:45.68 ID:9BVmmlJi0.net
同僚が人間ドックで毎年ウンコに
血が混ざってる
んで毎年大腸内視鏡されてる
検査が相当しんどいらしい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:02:56.68 ID:FcUgX8tI0.net
まじで医者は若い患者舐め過ぎだろ

>>28
必要ないですよーとか言われるやろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:03:02.96 ID:tX2QyLEm0.net
「お前はガンを見落としました」って町医者に突き付けるシステムになってないことの方が問題だろ
別に罰せよというわけでは無いけど、失敗の共有がされてないから技術向上も体制改善も全くない
今も町医者たちは自分が診た患者が実は大腸ガンだった事実なんて知りようも無い
これからも間違え続ける

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:03:06.86 ID:Lo4ZXbyF0.net
>>20
13.8パーセントって微妙な数字やな
死亡率が14パーセントやと命を預けるには心もとない数字だけど
生存率が14パーセントだと生きられる気がしなくなるそんな数字

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:03:15.43 ID:OJytIKRH0.net
ちょっとでもヤバいと思ったら大腸内視鏡検査を自分から申し出る方がいいと思うわ
予約取るのしんどいけどな
3年前にポリープ切って去年もう1回行って綺麗なままだった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:03:23.96 ID:8XSyA/nV0.net
>>12
抗がん剤やったとして最新の治療でも中央値が余命3年弱
これでも相当長くなったほう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:03:36.49 ID:IcfUvsTh0.net
改善しなかったら複数の病院行けよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:03:50.58 ID:FcUgX8tI0.net
>>33
Googleレビューに書けばよくね?消されんのかな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:03:58.79 ID:BGM92QBe0.net
https://i.imgur.com/okU0fjn.png
がん検診ってなんで40歳からしか受けれないんだよ
30代でもがんになる奴幾らでもいるってのに本当使えねえわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:04:23.90 ID:cbR56hUl0.net
癌は普通の医者じゃ発見出来んよ
金かかるけど専門医行かないと

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:05:00.95 ID:1IvFaYIX0.net
恥ずかしかって内視鏡やんねえからだろケツから血出たらやれ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:05:02.66 ID:yl+PAgZcx.net
>>31
大腸内視鏡検査を何回かしたけど
たしかにしんどいんだよねえ
手間というか準備もかかるし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:05:11.82 ID:OJytIKRH0.net
>>31
検査というか自宅での準備が面倒
前日に断食して当日午前中に下剤飲むんだけどこれが複数回に分けるから数時間掛かる
検査はスゲー楽だよ全身麻酔で一瞬だからw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:05:27.91 ID:mBOg6JJPM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
ウチのカーチャンもガンで死んだけど不調が出た後どこで診せても原因不明
診断出た時はステージ4だったわ
医者は検査の数字見てそいつの公式に落とし込んで無難な何パターンかの答えを出すだけ
原因不明ならそうと伝えればそれでそいつの仕事は終わりだからわざわざ真実を探って深入りしない
医者ってのはそういうもんだと考えとけ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:06:15.16 ID:1zg0nRSE0.net
まあ女は強いってよく言われるしな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:06:18.79 ID:8XSyA/nV0.net
>>39
30代はそれでもかなり少ないから、無意味な検診が医療の逼迫に繋がりかねないってのもある
気になるならマーカーの検査からしてみたら?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:06:31.58 ID:tHX7q+rh0.net
ケツ拭くと毎日血がつくから日赤行ったら大腸カメラ入れるから翌日来てくれ言われてすぐ見てくれたわ
何もなくて良かったけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:06:42.44 ID:yl+PAgZcx.net
>>43
全身麻酔しない場合も多いぞ
おなかのなかを管がグネグネしてるのが解る

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:06:45.90 ID:I0EqUIL10.net
>>39
多くの人に理解が難しいが、検査や治療はすれば良いというものではないから。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:07:39.96 ID:/NsSHLZq0.net
わざわざ休日潰してまで違う病院に行って見てもらおうとかする人って10人に1人くらいだろうね
大抵の場合は最近調子悪いなぁで放置
健康診断の結果見て行く時にはもう遅い事もしばしば

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:07:54.67 ID:mgULqmL/0.net
大腸がんのステージ4って肝臓や肺に転移しまくってる状態でしょ?
助からんよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:08:20.93 ID:a/3X0jh0d.net
大腸がんって何したらなるんだ
便秘ばかりしてる人とかか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:08:22.89 ID:8LTpe/JJM.net
>>39
胃カメラや腸カメラは人数と時間という医療リソースを結構食うからねえ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:08:26.04 ID:zKxJHBK80.net
俺ずっと切れ痔で出血はほぼ毎回なんだけど大腸がんの痛みや出血は違うんかな
痔は便がどうやっても固くて治療しようがないから軟膏塗って対処してるけど気づかなかったやばいな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:08:36.74 ID:5xRIwzpo0.net
>>48
俺もわかったわ
麻酔ろくに効いてなくて曲がり角で激痛が走ってた

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:08:45.19 ID:1zg0nRSE0.net
>>47
ケツから血が出てるのに何もないとは?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:08:49.58 ID:p/mQsFEy0.net
一年でここまでなるなら初手で見つかっててもまず無理だよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:09:05.28 ID:vHJxv5Po0.net
俺じゃない
アイツが見落とした
知らない
すんだこと

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:09:08.92 ID:RLDnzvAe0.net
知り合いが背中痛くて横になれないとか漆黒うんこが出るとか言ってるわ。最悪、胃癌よなあ

医者行かないとかほざいてるから生暖かく見守るしかない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:09:15.67 ID:5xRIwzpo0.net
>>52
酒とストレス

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:09:45.48 ID:9BVmmlJi0.net
>>54
切れ痔マンは検便で引っ掛からないけど
大腸出血マンは検便で引っ掛かる
不思議

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:09:52.89 ID:7VL2cz6ur.net
34で癌とかレアだからな
こうなるわな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:09:54.67 ID:Z5yB6rzz0.net
普通血便の時点で内視鏡やるだろ
常識ですぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:10:04.09 ID:Jc/Sob3U0.net
大腸がんは定期的に検査すればいい

あとアスピリンを毎日飲んどく

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:10:26.58 ID:OJytIKRH0.net
>>52
遺伝と肉食
正直予測不能だから血便出た段階で内視鏡申し込んだ方がいい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:10:42.84 ID:Q7fNIn170.net
>>56


67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:10:45.24 ID:yM9Jcimd0.net
人工知能があれば、こんなこと減るだろう

人間がコンピュータ将棋で勝てないのと同じ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:10:56.72 ID:p/mQsFEy0.net
知り合いが二人奇跡的な早期発見だったけど
二人ともすぐ死んだ
結局転移する癌にできることなんてないんだなと学んだ

69 :クリおね :2022/03/19(土) 09:11:23.25 ID:DDJj0S6SM.net
痔とか便秘とか怖いなー

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:11:34.40 ID:RLDnzvAe0.net
>>52
ハム・ソーセージ大好き人間は危険が危ないとさ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:11:40.80 ID:qhgD5+bR0.net
まあ逆宝くじみたいなもんだからw
壁すり抜けるか死ぬかなんよw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:11:52.64 ID:Y6E56Rx40.net
>>43
鎮静剤で眠らせるだけで全身麻酔じゃねぇけどな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:12:00.41 ID:rmz85ATq0.net
>>9
これな
自分も血便出るが30代で大腸内視鏡は不要と言われる
人生はギャンブル

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:12:01.97 ID:8XSyA/nV0.net
素朴な疑問なんだが
アナル開発した人のほうが直腸がんリスク高いってデータあんのかな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:12:14.44 ID:b69utl+Q0.net
>>70
赤肉も駄目だぞw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:12:45.02 ID:fUetcfPA0.net
>>33
これ
どうやったら伝わるんだろうな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:13:02.29 ID:v5ySR8EF0.net
医者によって生き死にが別れるからな
母も町医者の処置が悪くて死にかけた
全く改善されなかったり対応が悪ければ
紹介状を待たずに金を払って大きな病院に行った方がいい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:13:16.75 ID:og9Cv/e4p.net
なんで心配なら内視鏡やらないの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:13:20.67 ID:OJytIKRH0.net
>>72
鎮静剤かスマン
点滴ですぐ意識落ちて目が覚めたら終わってた感覚

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:13:20.80 ID:IqFJ8Sh+0.net
2,30代で大腸癌になるのは遺伝性の可能性が極めて高い
もし家族歴で消化器癌の人がいないなら、医者は大丈夫そうだから経過観察でいいかと思ってしまうんだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:13:41.23 ID:fUetcfPA0.net
>>44
きつい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:13:41.93 ID:Qy8LHhmy0.net
>>7
あんなん血液反応みるだけでがん細胞が混じってるかなんて調べないぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:14:06.14 ID:2s1T25Re0.net
すぐ内視鏡やればいいのに
自分なら内視鏡で見てくれって食い下がるか人間ドック行くけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:14:36.80 ID:YxHFYPlTa.net
逆に血便出なきゃ大腸がんではないってことか?
血便なんて経験ないが

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:14:54.17 ID:7ljjnRIX0.net
医者って、体調不良を良くあるパターンの病気に当てはめるだけだよな
自ら探しに行かない

ガンみたいな重病じゃないけど、別な病気に気付くのに何年もかかった
時間と金の無駄だった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:15:49.29 ID:fBQP5pBM0.net
つか血便出たら普通大腸内視鏡行くだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:16:00.95 ID:V5vcSiq90.net
ガン家系なんで心配だとか、万が一なんかあったら訴える!くらい強く行ってやりゃめんどくせぇなと思われつつも検査して貰えるでしょ?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:16:08.40 ID:OJytIKRH0.net
>>84
便が細くなったりとか色々あるよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:16:10.07 ID:b/vP4Chq0.net
あるある日常ですわ

血液検査しても何を調べるかは
受診先の医者の采配だからね…

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:16:56.94 ID:s59BPtqn0.net
碌な医者いない状態の悲劇

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:17:08.96 ID:9zNngWsw0.net
6年ほど前から真っ赤な血がケツから出る時あるけど放置してるわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:17:36.31 ID:uwvIJn9t0.net
俺も大腸がんで死んだけど
血便で見落とし検査なしはありえない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:17:40.05 ID:qhgD5+bR0.net
>>84
まあ毎日便の色見たり定期的に検便したりはしないとね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:17:41.47 ID:fBQP5pBM0.net
それより左腕が痛くて後ろに回らないんだけどどうしたら治るんよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:18:41.79 ID:5xRIwzpo0.net
>>73
俺も35で便潜血陽性で再検査だったけど
即大腸カメラの予約だったぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:18:50.72 ID:xxm4TnbCa.net
子供3人か


パパと子供3人の5人家族 自分はシステムエンジニアとして働いて、家事も育児も、嵐のような毎日 そんな最中、見つかった大腸ガン(下行結腸) 既にステージ4でした 日々の出来事、気持ちを綴ります

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:19:20.90 ID:qhgD5+bR0.net
>>94
さっさと整形外科にでも行きなさい(´・ω・`)

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:19:21.85 ID:ORHiqcsdd.net
膵臓なら見落としは理解できるが、大腸で見落とすとか、単なる医師の怠慢だろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:19:27.73 ID:W59Fi1vT0.net
>>83
これ
最初から大腸内視鏡やってくれと医者にお願いすれば良い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:19:28.84 ID:5LH5gt2E0.net
>>26
若かったら内視鏡すらやってもらえないぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:19:48.94 ID:dRt+Pvro0.net
>>80
この人も遺伝みたいだな
そして既に子供3人もいる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:20:09.80 ID:vHJxv5Po0.net
大腸内視鏡は一回だけやったな
曲がり角通るときに腹がひきつるような感じが辛かったわ
ひぎぃ!ってなる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:20:13.66 ID:jPL9fxCB0.net
医者任せにしないで疑問に思ったら紹介状書いてもらって大きな病院で診てもらうのも大事だわな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:20:26.41 ID:7VqmBykg0.net
黒胡麻をボリボリ食ってたら快便になったけどウンコが真っ黒になってめちゃくちゃビビった

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:20:32.18 ID:Npp32jAd0.net
ハタチそこそこの頃に性病治すついでに前立腺がんの検査してもらったことあるわ
笑われながらおっさんに指突っ込まれたいい思い出

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:20:35.81 ID:b/vP4Chq0.net
大腸がんとか消化器系はまだ発見しやすい方だと思う

甲状腺をやられるとリンパとセットだから色んな不具合で
原因にはたどり着く方がレアでさ 派生形な二次災害で
入院大手術の段階で全身検査した時に惨事が露呈する

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:21:02.00 ID:3G85gje70.net
癌みたいな深刻な話じゃないけど俺も病院4軒目でようやく何の病気かわかったことある
見落としてもしゃーないレアケースじゃなかった証拠に4軒目の医者は問診票見ただけで見当ついてた模様

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:21:06.58 ID:M8bCx6Hz0.net
これ一番安い人間ドックでわかるもん?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:21:13.46 ID:Sucp6xpl0.net
血液検査したなら腫瘍マーカー見れば一発じゃないの?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:21:13.67 ID:W59Fi1vT0.net
>>102
人によるけど鎮静剤の使用をお願いしておけばうとうとしてる間に終わる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:21:52.51 ID:FJbp3sVyM.net
>>92
成仏してください。南無南無。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:21:55.42 ID:NTLYpsv9p.net
治るとええなぁ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:22:18.94 ID:qhgD5+bR0.net
>>107
医者もピンキリだからね
ジジババの医者が一人でやってるようなとこはあかんよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:22:27.76 ID:5xRIwzpo0.net
>>110
俺はそれ全然効かなかった
そもそも眠気が来なかったし

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:22:40.97 ID:vHJxv5Po0.net
>>105
目覚めた?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:23:09.30 ID:KtEV33tV0.net
30代だとまずがんという視点で見られないからな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:23:18.66 ID:W59Fi1vT0.net
>>114
それは、大変だったな…
鎮静剤が効かない検査は辛すぎる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:24:13.76 ID:tHX7q+rh0.net
>>56
痔とは言われなかったけど直腸が少し荒れてるって言われたわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:24:22.30 ID:EcgWocUc0.net
>>54
おれも多分切れ痔なんだが
違いが知りたい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:25:02.85 ID:rCKcgcle0.net
なんですぐ内視鏡しなかったの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:25:22.96 ID:w+FJrkdod.net
1年早く見つかったらステージ1とかで済んだの?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:25:51.07 ID:W38plrwD0.net
イベルメクチン飲んでバチーンと寝とけ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:26:07.35 ID:W59Fi1vT0.net
>>119
ごく簡単に言えば
便に混ざっていない or 血が赤いのは肛門出血を疑う
血が黒い or 便が黒いのは大腸出血を疑う

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:26:07.74 ID:2y10rPBQM.net
町医者はあてにするなよ
あそこは薬処方してもらう所だぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:26:25.91 ID:EcgWocUc0.net
恥ずかしい話、シャワー浣が癖になってて
切れ痔の場合、排出後シャワー当てたら裂けたとこが痛い+ちょっと血が出てる

これは流石に切れ痔って思っていいよな?怖くなってきたわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:26:35.63 ID:PmodGaCT0.net
大腸内視鏡毎年やってるけど鎮静剤使ったことない
入ってくる時のうぐって感じ無いのは良いな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:26:37.28 ID:5xRIwzpo0.net
大腸カメラ本当に大変だった
鎮静剤効かんし
俺はガスが溜まりやすい体質だからカメラ突っ込んでるときにガス溜まってきて
出そうにもカメラが邪魔で出ないし
腹が破裂するかと思った

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:26:57.19 ID:Qy8LHhmy0.net
日本人の二人に一人はがんになる
でもがんの7割は胃がん肺がん大腸がんで検査もしやすいし早期発見で生存率も高くなるから検査せえよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:27:25.17 ID:4H5o6QuQ0.net
町医者なんか細かい原因分かるわけ無いだろ
そもそも設備からして違うんだから
俺は総合病院しか行かないよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:27:33.88 ID:b/vP4Chq0.net
>>109
血液検査のオプション腫瘍マーカーも個別的だ
最初から本人自覚で医者に言わないと調べない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:27:36.89 ID:UDxliIEda.net
血便が出てから一年後に内視鏡検査って、、、医者も医者だけどご本人も甘かったわねぇ〜
そもそも便潜血検査で陽性になった時点でフツー内視鏡検査だもの

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:27:58.10 ID:rmz85ATq0.net
>>95
人間ドックで便潜血陽性はそうみたいね
自分は人間ドックではいつも陰性だから切れ痔でしょうねになるみたい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:28:03.22 ID:/NsSHLZq0.net
>>68
ステージなんぼ!ってのがクローズアップされるが罹った癌の種類に大きく左右されるからなぁ
予後の悪い癌はステージ初期だったり手術成功して一見治ったように見えても結局・・・ってことも多いね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:28:03.80 ID:4ef6TF4gM.net
こんだけ受診して結局手遅れになるとかマジでやりきれんなあ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:28:06.54 ID:og9Cv/e4p.net
>>108
内視鏡はオプションだから別途料金が必要って言っても大した
金額じゃなかったと思うが

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:28:23.04 ID:lrB+OZEn0.net
藪医者マジで多い
定期的に更新試験受けさせるべきだわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:28:28.26 ID:vy51Cm5c0.net
血便出た時点で大腸カメラやればすぐ分かったのに何故やらなかった
便潜血検査で陽性になったら必ず大腸カメラやるのは超基本だろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:28:59.19 ID:++sOW9jRa.net
人生は運ゲー

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:29:34.88 ID:bYSxLL6d0.net
と言っても便潜血検査も自治体なら40歳からなんだが

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:29:38.68 ID:Sucp6xpl0.net
>>130
そうか
じゃあ自分でおかしいと思ったら腫瘍マーカー検査頼めばいいんやな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:29:38.80 ID:SiUdX8ES0.net
検診

検便でひっかかる

内視鏡で大腸ポリープがみつかり切除

腺腫内癌だった

切除したので大丈夫とのこと
検診はほんと大事だわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:29:43.41 ID:rDEaVFnw0.net
大腸がんが心配だからがんの検査を
してください
これを最初から言わないのは何で?
言われたら医者は拒否できないよ
自分の身体なんだから心配なら
自分から言おうよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:30:11.83 ID:EbYfHOqS0.net
>>9
若いから大丈夫とか言うヤブ医者な

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:30:37.88 ID:sPK8EG3J0.net
>>127
一食抜いて下剤飲みまくるはずだから
ガスが出るようなモノは腸に残ってるはずないんだがなあ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:30:46.20 ID:EHR3UMn60.net
>>21
グーグル「あらゆる症状の原因はガンです」

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:30:48.63 ID:79fFqL4O0.net
胃も大腸もカメラを入れるという選択肢を自分で提案できなきゃ死ぬ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:30:49.27 ID:FGKfxJDId.net
散々痔だと言われ数回手術したのに結局はクローン病からの大腸ガンで人工肛門になった実弟

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:30:51.56 ID:EcgWocUc0.net
>>123
ありがとう
あきらかに肛門の入り口付近が避けて血が出てる
ティッシュで拭くと赤い血が付く
ウォシュレットすると避けたとこが痛い

これは痔ですよね、、、?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:30:52.46 ID:4H5o6QuQ0.net
総合病院特に公立の病院には
大抵旧帝大か同等レベル大医学部出身の医師しか基本的には居ません

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:31:22.59 ID:6aNVHv2Sa.net
忠告
一人暮らしの肉大好きな人の自炊は気をつけろ
亜硝酸ナトリウム(ベーコン、ハム、ソーセージ)、赤身肉(豚肉、牛肉、羊肉)を摂りすぎるな
一人暮らしの自炊はどうしても量を多く作り過ぎる傾向にある
便秘になるな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:31:34.17 ID:rmz85ATq0.net
>>137
日常生活で血便が出るのと便潜血検査で陽性になるのは全然対応フロー?が違うっぽい
医者じゃないからよく分からんが

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:31:40.41 ID:rDEaVFnw0.net
がんかどうかを調べるがん検診もあるしさ
1年もの間、ろくな検査もせずに
放置してたのは自分自身だよね?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:31:43.87 ID:Qy8LHhmy0.net
40超えたら年1回で大腸内視鏡やりなさい
半年に1回胃カメラやりなさい
ってかかりつけ医が言うけど受けるのも大変なんだよね。まぁ罹患したらもっと大変だけどさ。上級国民はやってるのかな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:31:50.05 ID:SiUdX8ES0.net
>>144
カメラから空気入れられるんよ
腹膨れるぞ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:32:06.15 ID:jhRalAjC0.net
今の医者は検査の数値と訴訟リスクの範囲でしか人をみないぞ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:32:10.11 ID:CC7Dtg9na.net
>>120
その答えはこのスレにいっぱい書いてあるよ
読んでみてね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:32:16.61 ID:+TQZN9ai0.net
内視鏡検査この前初めてしたけど下剤飲むの辛すぎてしんどかったわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:32:52.43 ID:W59Fi1vT0.net
>>148
まあ心配なら肛門科行っとけ
おしりの専門の先生が笑顔で心配ないって言ってくれるかも知らんよ
肛門科とか恥ずかしがることはない患者みんなけつの穴見せてるんだし

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:33:02.98 ID:rDEaVFnw0.net
自覚症状なし、
会社の健康診断で発覚
がんステージ4ですなら
可哀想だなぁとは思うけどねぇ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:33:55.89 ID:wYOhskCU0.net
おちんちんシュッシュ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:33:57.57 ID:xbYnxJ180.net
そろそろ30代だから人間ドックとか行ってみたいわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:34:00.64 ID:p/mQsFEy0.net
>>133
そう阪大病院で普通はできない手術までできてなここまでは奇跡だった
子供もまだ小さい女性だったから医者もガチってくれたのに

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:34:15.18 ID:6aNVHv2Sa.net
>>148
直腸がんからの出血も真っ赤な鮮血だよ
しかも大腸は痛みを感じる神経が無いから全く痛くない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:34:17.81 ID:Jx3nKSYEp.net
>>156
お前この女性患者自身なの?
なんで答え知ってんの?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:34:21.49 ID:P5ARx07t0.net
流石に痔かそうじゃないかくらいは自分でもわかるだろ
医者の言うこと信じすぎ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:34:35.16 ID:EbYfHOqS0.net
>>129
真面目に検査して欲しかったらそれしか無いんだよな
あと今は患者から申し出ないと検査も治療もやってくれない所も多い
全部医者に委ねるみたいのが間違いなんだよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:34:53.61 ID:rDEaVFnw0.net
そら、ぢの検査で
大腸がんが見つかるわけねーわな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:35:10.19 ID:1PqaIR850.net
>>9
普段老人しかみてないからな
声も態度も老人と話しすぎてうるさいんだよな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:35:13.77 ID:qkGaDOCva.net
医者ってレベル差があり過ぎるだろ
耳鼻科にしても内視鏡の手術が出来る耳鼻科医なんて数十人に1人ぐらいだし
ルシファーじゃないけど医者になっちゃいけない奴らが多すぎる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:35:26.11 ID:NAgEhvjH0.net
>>24
その割に長持ちしてるよな
樹木希林ですら全身がん公表から5年だったのに

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:35:49.12 ID:qhgD5+bR0.net
>>165
分からんでしょ
進行しないと苦痛を伴う自覚症状が無いんだから

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:36:09.24 ID:4ef6TF4gM.net
医者をあまり神格化しすぎないほうがいいな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:36:43.71 ID:W59Fi1vT0.net
>>153
さすがに半年に一回胃カメラはやりすぎじゃないの
どんなに頻繁にやったとしても年一回大腸と胃を交互にやれば十分な気がするが

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:36:53.22 ID:EcgWocUc0.net
>>163
なるほど
血の色は鮮明なら一緒ですが
排便時入り口が避けて出た血だと思ってる(ウォシュレットでその部分あてたら裂けたところに当たって痛い)から痔だと思っていいってことよね?
このまま不安だったら病院いこうかな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:37:05.39 ID:1PQl2YkD0.net
人間ドックで血便出たら内視鏡紹介されるだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:37:10.28 ID:UwUX6QL70.net
友達が駅のホームで吐血してぶっ倒れ救急へ
そこで末期の大腸がんだと分かりそのまま入院し
たった4ヶ月で逝ってしまった
20代の頃のお話

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:37:14.87 ID:jhRalAjC0.net
>>68
症状訴えて見過ごされること2年半で発見時絶望的だったけどどういうわけか生き残ってるが社会的には死んだまま
そこで終われるならある意味楽だぞ

178 : :2022/03/19(土) 09:37:27.47 ID:TU3RX/mgd.net
町医者ってまじで適当だよな
満月の日に痛む人がいるとかいうようなこと言われた時は笑ってしまったわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:37:39.83 ID:rDEaVFnw0.net
総合病院受診するには
町医者の紹介状が必要だけどな
とにかく最悪を想定してがんの
検査しろって言えばいいんだよ
そうすりゃCTなり、内視鏡検査なり
腫瘍マーカーなりしてくれるから

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:38:09.11 ID:jhRalAjC0.net
>>165
食い下がって主張すると医者がどういう行動に出るか考えろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:38:37.76 ID:q1ai0tCN0.net
>>33
これだよね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:38:46.79 ID:5xRIwzpo0.net
>>153
ポリープ出来やすい人ならまだしも年一の大腸カメラなんて無いわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:38:56.69 ID:rDEaVFnw0.net
>>180
どういう行動にでるの?
検査はすれはするほど医者も儲かるのに

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:39:10.96 ID:JUDIiK6P0.net
医者ってのは商売でやってるんだから、病人はなにか勘違いしてるよな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:39:24.60 ID:UBiSkuJ30.net
こういうのって自分自身が大病だと思いたくないから医者に自分から最悪のケース想定して一応検査して言えない人多いだろうな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:40:03.83 ID:JUDIiK6P0.net
>>169
そりゃコネで採用してるからね

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:40:24.90 ID:/NsSHLZq0.net
>>153
癌になってからあれこれやるよりそういう事をしておく方が健康面からも資金面からも圧倒的にいいんだがまぁなかなか出来んな
上級とかはそこまで関係ないんじゃないかね
結局は、今日は一日ゴロゴロ過ごすかー!ってのをしないで(おそらく9割5分問題ない結果しか出ないのを分かってて)人混みの病院に行くって決断が出来る人だから

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:40:34.21 ID:bhjPRDZe0.net
症状的に明らかにこれだろって医者行っても検査の結果違う、そうじゃないって言われるのイラつくよな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:40:43.93 ID:THeAt77t0.net
油もの控えてたんぱく質も糖質もちゃんと取る
よく眠る 運動する
本当に大事だわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:41:48.39 ID:EcgWocUc0.net
排便時特徴

大腸癌
便がどす黒い 便に血が混じっている 排便時痛みはない

直腸癌
鮮明な血が出る 排便時痛みはない



排便時鮮明な血がでる 便とは別に血が出て 痛い


これで合ってるかな?補足あれば頼む

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:41:53.97 ID:Psb4NFsI0.net
病気ってのは進行していくと見つけ易くなり、見つけた人は名医と呼ばれる
同じ時期に受けなきゃ比較できん

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:41:57.91 ID:rDEaVFnw0.net
まず癌じゃない事を確認しろよ
他の病気だとしてもそれはそれで
いいだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:43:00.83 ID:+Fxf4h7s0.net
ニフレックとモビプレップはクソまずかった
マグコロールはどうなんだ?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:43:11.24 ID:W59Fi1vT0.net
>>190
素人判断は危険
心配なら医者行け

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:43:20.14 ID:kUKRnyTJa.net
診断は出来るだけAI使った方が良いわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:43:32.05 ID:SZrqQeY90.net
うちの親は逆だったわ
「血便が出た、多分ガンだわ。お母さんもう短いかもしれん、皆仲良くやるんだよ」と言われ泣いてたら単なる痔だった
大抵の人はガンを疑うと思う

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:43:36.37 ID:5xRIwzpo0.net
>>176
大腸がんで吐血はやばいな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:43:45.11 ID:S02yKZE/d.net
血便で受診したとき、総合病院の内科レベルでも若かったら痔ですねって血液検査すらされなかったことあるよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:44:47.58 ID:/KWdVNhz0.net
だってお前らCT撮ってなんもなかったら無駄金払わせやがってって文句いうじゃん

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:45:01.88 ID:61ag9SaX0.net
俺の行きつけの医者はすぐ内視鏡したがるなぁ。
前回やってから何年か経つからやっとく?
みたいな感じで勧めてくる。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:45:23.66 ID:eSKy5nTyM.net
医者こそがAI化すれば患者にとって利益がある

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:45:44.22 ID:zUtF3tbfa.net
血便出た時点で精密検査するべきだな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:45:46.51 ID:rDEaVFnw0.net
されなかったではなく
検査してと言わなかったから
されなかっただけだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:45:46.64 ID:Psb4NFsI0.net
>>169
万能じゃ無いし専門もあるだろ
それ言ったらお前は仕事の出来るエリートじゃないやん

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:46:02.69 ID:kN6fvChM0.net
人間ドックしてれば検便で分かったのにな
その辺の町医者なんてただのガチャだから、
体調悪いと思ったら自分の感覚を信じたほうがいい

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:46:07.13 ID:S02yKZE/d.net
同病院の肛門科行けっていうから行ったら
肛門鏡で覗かれて直腸の方に炎症あるから消化器内科だねって言われた

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:46:38.95 ID:4H5o6QuQ0.net
コツがあるんですよ
本当は秘密なんだけど特別に教えてあげよう
救急の担当病院ってあるだろ
大きな病院が担当の日に救急車で運ばれれば
自動的にその病院に入院できる
一度診療券を手に入れさえすれば
次からは直で行けるようになるわけだ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:47:00.83 ID:IyllT+Ws0.net
>>1
医者コロコロ変えるから遅れるんだよ
しつこく一つの医者で一つ一つ虱潰しに検査してけばここまで遅くならないぞ
セカンドオピニオンとかいうのが流行ってる弊害だろこれ
ヤブだったらとかいうやつ居るけど、そもそも大したことない平時にかかりつけ医を抱えてない、定期的に血液検査のデータ持ってない、でエスパーしろなんてそもそも無理言うなって話だわ
平時のデータと医者と患者でのコミュニケーションのとり方、患者側からのコミュニケーションのし方で全然違う

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:47:18.83 ID:JBzIxI9rp.net
親戚が大腸がん発覚から1ヶ月で他界したわ
1週間くらい前からお腹の張りがあったらしいけど他に自覚症状無し
さすがに怖くなってがん保険入ろうかと思った

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:47:37.46 ID:aE4jvIPfa.net
症状なけりゃ大腸内視鏡は自費だからな、普通はやらんよな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:48:13.90 ID:S02yKZE/d.net
不信感を持ったので別の総合病院の消化器内科に行くと
血液検査、内視鏡、生検などして
潰瘍性大腸炎と診断された

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:48:54.54 ID:5xRIwzpo0.net
俺も尿管結石になった時に腹に激痛はしってたから消化器内科の町医者行ったら
触診だけされて胃の中のもん腐ってるとか適当言われて整腸剤だけ渡されたな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:48:54.83 ID:AWYSD6PKa.net
可哀想だし医者も好きで見逃したわけじゃないだろ

悲劇は悲劇として受け入れられない弱い奴がニヒル気取るの痛々しいわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:49:01.91 ID:Y3Ra5MTPa.net
FUKUSHIMAのピカ毒が猛威を振るい始めたな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:49:09.32 ID:1PqaIR850.net
今の日本は何もかもが老人中心でまわってるから
若いとそれだけで損
最終的には精神的なものが起因とか言われる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:49:21.90 ID:pB1rmwQm0.net
>>200
点数高いから

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:49:29.10 ID:4H5o6QuQ0.net
地域によって色々事情が違うかも知れないが
予め救急担当病院を調べておくのは基本だな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:49:31.06 ID:hK/HWsi60.net
いやこれすげー普通だよ
ガンてそう簡単には見つからない
ボクサーの竹原も体調悪くて何回も病院行ったけど結局末期がんになるまで見つからなかった
お前ら医者を万能だと思いすぎ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:50:22.02 ID:b/vP4Chq0.net
>>140
無自覚が不安で予防という意味では
検診や何かで受診の際についでに調べるのが良いが
それを自分自身がどうとらえるかだね……

自分なんざ医者に相談するほど縦割りのたらい回しで
結局、緊急入院は普段意識してない所からやってくる…
ヤケっぱちで漢方とサプリ程度で有事前提にしたらば逆に
通院と薬が削減されて体調も良くなり有事が無くなったよw

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:50:43.89 ID:cUVVNA8q0.net
ヨシ!

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:51:03.43 ID:GqpwR/iC0.net
ガ〜ン!w

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:52:52.16 ID:efjaghJ60.net
この人のスレケンモウで今月見るの3回目ぐらいなんだが
何で何回も立ててるん?
有名な人なん?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:53:21.96 ID:rCKcgcle0.net
>2022年2月4日 総合病院(消化器内科)
>大腸内視鏡検査(怖くて麻酔を依頼)

ここに来るまで内視鏡勧められなかったのか?
怖いから拒否ってたとかはないよな?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:53:49.77 ID:4H5o6QuQ0.net
救急担当というのは当番制になってるので
大きな総合病院が担当の日に
うまい具合に病状を悪化させないといけないが
そこは君達の演技力次第だぞ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:54:28.89 ID:gOIsIcRf0.net
潰瘍性大腸炎のワイ
毎年大腸内視鏡入れられとる

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:55:06.87 ID:WzapEGlH0.net
よくある話じゃん

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:55:34.19 ID:OdekgY660.net
>>3
無理

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:55:45.32 ID:rDEaVFnw0.net
検査は勝手にしてくれるものではく
頼むもの
当たり前だよね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:55:59.11 ID:w3HiB4EZ0.net
ステージ4って治るやつとやばいやつ両方あるからよくわからん

230 :らふたん :2022/03/19(土) 09:56:01.70 ID:OSt1oLMOd.net
若いだけで思い込みに走るからな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:56:28.76 ID:LKDfBOzW0.net
不摂生したり、生にしがみついたり、医者に頼りっきりだったり

のび太くんかよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:56:40.55 ID:OdekgY660.net
>>12
人口肛門でほぼしぬよステージ4はカンスト

233 :らふたん :2022/03/19(土) 09:56:44.75 ID:OSt1oLMOd.net
>>39
割合にするとクソ低いからな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:56:50.52 ID:WzapEGlH0.net
>>225
俺も同じ病気だけど大腸がんの検査は毎年した方がいいって言われたけどしてねえや
他の人達と比べて何十倍?もなる確率高いんだってな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:56:57.84 ID:JnrESv520.net
大腸ガンだけど質問ある?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:57:00.36 ID:OdekgY660.net
>>17
開示請求されるぞ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:57:16.45 ID:m0nk4S6D0.net
ジャップなら死んでも良いじゃん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:57:17.60 ID:FOFVu7WTa.net
前の二人が大丈夫って言ってるからヨシ!

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:57:33.75 ID:GsjO1KM30.net
最初に大腸とか肛門科の専門のとこいけば良かったのに…

240 :らふたん :2022/03/19(土) 09:57:46.22 ID:OSt1oLMOd.net
>>235
なんで喋れるの?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:57:50.75 ID:LiuEwLh+0.net
可哀想だがよくある話

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:58:23.82 ID:udobyBBn0.net
>>1
素直にロンダを公表する姿勢は偉い

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:58:34.44 ID:tC8In0mn0.net
>>20
これ5年じゃね?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:58:43.82 ID:rbBs/yOZ0.net
医者って一般人より少し人体と病気に詳しいだけで
全知全能の神じゃないただの人間だからな
医師だって試験満点じゃなくてもなれちゃうし
そもそも医学が不完全な代物だし
不完全な存在が不完全なものを不完全に学んだ結果が医者

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:58:49.38 ID:bnbONqey0.net
町医者で内視鏡やればよかったやん
わい仕事ストレスで10数年血便出てたけど大病院紹介してもらって切ったで

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 09:59:12.45 ID:ECtza0uTa.net
>>204
普通、働いてる奴は自身の仕事の勉強したり、研鑽してる
内視鏡の手術ぐらい出来ないと鼻の治療は出来んのに
薬だけ渡して「ハイ終わり」こんな藪医者だらけ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:00:07.57 ID:qhgD5+bR0.net
>>235
人工肛門になった?
再発しなさそう?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:00:43.88 ID:29BzSiqB0.net
俺も咽頭に異物感あって嚥下障害出てるけど痛みや痰は無し
町医者で咽頭炎って言われて2週間風邪薬飲んでるけど変化なし
なんか恐い🥺

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:01:00.30 ID:p/mQsFEy0.net
>>177
やっぱり助かる人は一年くらいでも助かるんだよな
なにか嫌儲以外に楽しみが見つかるといいねえ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:01:08.25 ID:JCvSCnT00.net
普通は血便出た時点で大腸カメラするもんだけどな
最初から消化器内科行けば助かったのかもね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:01:18.94 ID:b/vP4Chq0.net
>>223
そういえば。。
コロナが流行っていた夏に内視鏡を上下セットでやったんだけどもね
麻酔がなかなか効かなくて後ろが詰まっているからガンガンやられて
気道に傷がついたのが炎症して、後日肺炎起こして散々な体験をした
猛暑で脱水起こして救急もんで…今では懐かしい真夏な記憶(遠い目)

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:01:35.84 ID:29BzSiqB0.net
>>101
もうやり遂げてんじゃん人生
ご苦労様でした

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:02:31.18 ID:qhgD5+bR0.net
>>246
その理屈なら耳鼻科で内視鏡手術が必要な確率が1%もないんじゃねえの

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:02:41.69 ID:Qy8LHhmy0.net
マイナンバーと健康保険証が一体化して診療内容のデータとも結びつけばビックデータとなり診療の役に立ってくれればいいな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:02:49.78 ID:E0XL/w6r0.net
>>9
30だけど血便出たから内視鏡受けてきたわ
痔だと思ったが医者が心配ならしときましょうと言ってくれたからやったけど異常無し
若くてももやもやしてるやつはすぐ内視鏡してきたほうが良いよね
マジで安心した

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:03:09.87 ID:ALPxWF+z0.net
34で4とか早期に見つかっててもどうにもなってないだろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:03:18.17 ID:9RSdX0sS0.net
やっぱヤブ医者排除のためにも医療にどんどんIT入れていかないとな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:03:50.46 ID:75dKd5G20.net
町医者は本当にちゃんと診断出来る奴いない
うちの親も大腸癌で腸閉塞になってたのを
3箇所に見逃されていつまで経っても痛みで苦しんでるからこっちから頼み込んで
でかい病院紹介して貰って検査してやっと分かったぐらい
マジで腸閉塞すら便秘扱いで見逃すレベル
一般人が自分でネット検索した方がマシ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:04:38.93 ID:FK2c5/300.net
>>39
知らんけど一件何万円も税金かかってるだろこれ
リスクとコストを計りにかけたら際限なく対象を広げるのは無理がある

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:04:39.72 ID:bbCjFJPY0.net
60代で兄が大腸がんで死んだ人が血便出たからとすぐ医者に行って初期の大腸がんと診断されてたな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:04:40.57 ID:JCvSCnT00.net
あと病院行く前に出身大学調べとくといいよな
ちゃんとした病院ならホームページあって経歴全部のってるし

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:04:41.20 ID:JkNdqu3q0.net
総合診療科って機能しないんだな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:04:43.51 ID:9RSdX0sS0.net
>>253
必要でも回避する医者がいるなら指摘には当たらなそう
医者は自分で決められるからな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:04:57.99 ID:TfKRGeDd0.net
去年血便出てすぐネットで日帰り内視鏡検査してくれるとこいって窓口で普通に申し込めたわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:05:28.66 ID:OV1vOzela.net
自分の専門じゃないのに断定的に決めつける奴もいるし、上から目線で患者を馬鹿にするクズもいる
私立卒のアホでもボンボンの無能でも、医者ってだけで持ち上げられるから天狗になってるんだよ
あいつらは無知の知がないから期待するほど優秀じゃないぞ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:05:29.87 ID:MPLq/Ygo0.net
うちのオカンはガンの経過観察で毎年PET検査と胃カメラと大腸カメラやってるから
完璧だと思う

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:05:33.53 ID:JkNdqu3q0.net
>>9
そういうの聞くと思い込みやうっかりが許される低知能職って感じするんやけど

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:06:00.13 ID:VoUbFBTL0.net
ガン診断は犬にやらせるのが一番

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:06:01.08 ID:OdekgY660.net
市の健康診断の検便で出血が確認されて先日、内視鏡検査でポリープ3個切除してきたわ陽性か陰性の結果は来週聞きに行く
ちな5年前にも内視鏡検査でポリープ3個取った49のおっさん
ちょっとでも怪しいと感じたら内視鏡検査だぞちな約5万円かかった

https://i.imgur.com/WPYc6HB.jpg

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:06:05.84 ID:FLfUcrtB0.net
これ他人事じゃないからな
ヤブ医者はスリーアウト制とかにしてほしい

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:06:33.34 ID:JMAfBdzQ0.net
>>248
一度内視鏡で見たほうがいい
逆流性食道炎の可能性もある、というか俺はそうだった

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:06:48.04 ID:p/mQsFEy0.net
>>269
お金がかかることだから医者からは勧めにくいのもあるんだろうね
何もなかったら文句言ってくるやつとかいそうだもん

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:07:04.91 ID:LYJmamkva.net
>>253
慢性副鼻腔炎とか薬とかじゃ治らないのに薬渡して終わりとか
の藪医者多すぎ
手術しないと絶対に完治しない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:07:09.66 ID:qhgD5+bR0.net
>>263
すまんが必要でも回避するって表現の意味が分からんわw
耳鼻科で内視鏡手術適応な例がそんなに多いんか?w

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:07:21.33 ID:Qy8LHhmy0.net
>>248
うちの会社の人もそんなんで結局食道がんだった。3年前の話。まだ生きてるけど

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:07:30.50 ID:JCvSCnT00.net
>>258
そんなに苦しんでるのに町医者連れてくお前も悪くないか?
町医者は風邪引いたときに行ったりインフルの予防接種しに行くとこだぞ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:07:55.90 ID:ejvZ0jFga.net
さっさと医療画像解析のAI技術がすすんでほしい

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:08:06.14 ID:JkNdqu3q0.net
時間外の若手医師とかのほうが色んな可能性考えて診察してくれた経験が何度かあるわ
地域で神扱いされてるジジイ医者のえらそうで考えの狭量なことと言ったら

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:09:58.69 ID:TgozN0YO0.net
ウチの場合はカーチャンの肺がん近所の町医者が年1の定期健診で見つけたな。
手術後11年で再発して1年闘病して死んだけど。まあよくやってくれたわ。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:10:04.57 ID:b/vP4Chq0.net
>>257
精密検査ができる大学病院や大病院が紹介制度で
かかりつけ医という街医者縦割り化がたらいまわしの温床

医者が足りない!と言いつつ、かかりつけ医は個人経営だ
医療関係者全員を公務員扱いにでもしとけば良いのに

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:10:18.58 ID:f+sHZyVMa.net
町医者とか診療報酬を下げたら良い
クソみたいな知識と医療器具しかないのに
責任も取らないし

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:10:20.04 ID:75dKd5G20.net
>>276
俺が連れてった訳じゃない
我慢強いカーチャンは自分で歩いて行った
でもどこ行っても治らんと相談して来たから
ようやく俺が把握して頼み込んだんだよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:10:31.30 ID:6eyNOce4r.net
30代で内視鏡やる人ってやっぱりマレなのか

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:10:58.59 ID:7udMbKMFd.net
FOB陽性なら即カメラだし、そもそも貧血進行してたら勧めはするね。でも大抵はそこまではいいですって言われちゃうけど。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:11:46.84 ID:MPLq/Ygo0.net
>>279
ウチのカーチャンと同じだな
たまたまCT撮影したら肺がん見つかって手術してステージ1で今は経過観察中だわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:11:56.05 ID:JMAfBdzQ0.net
>>283
患者が若くてもやるべきという医者はいる
俺の場合は消化器科の医師が内科でかかった時にいたからすぐやりましょうの流れになった

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:11:58.76 ID:DeurNYsyd.net
老人でもないならCTくらいある病院行くべきだろ
町医者とか軽い怪我とか風邪薬か湿布貰うか点滴する場所だろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:12:13.66 ID:/GOcQJOU0.net
多分この人2ヶ月ぐらいで死ぬと思う
親父がそうだった

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:12:55.17 ID:MPLq/Ygo0.net
行く科によって検査してくれるかしてくれないところがあるからな
内科だと適当
消化器内科だと胃カメラとか大腸カメラすぐしてくれる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:13:05.94 ID:VQRbKWtY0.net
こういう見落としは前の医者に報告してもいいんだよな?
結局大腸癌だったんですけどって

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:13:08.00 ID:93r7Wsdj0.net
ステージ4じゃないって突っ込み出ないままここまで伸びてるのか
池沼板もいいとこ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:13:34.92 ID:qx4uDi7ta.net
>>280
町医者を全て潰して
各地方に工場みたいな巨大病院を作ってコンベア方式で患者を順番に診ていく
診察、検査、手術みたいに流れ作業的に治療していくべきだと思う
そしたら勤務医も当直が月1、2回で済むと思うし
医療費も大幅に削減出来る

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:14:39.74 ID:fERW8iwyp.net
俺はあえてガンになりたくてピスタチオとか焦げとか福島食品食いまくってるんだが全然ならん
他にいい方法無いかね

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:15:03.01 ID:EESs5Gnl0.net
>>291
ソース先に
> 「大腸ガンステージ4」を知らされる
って書いてるんだがどう言うこと?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:15:14.20 ID:JMAfBdzQ0.net
>>293
サラミ、ハム、ソーセージをドカ食い

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:15:18.47 ID:MPLq/Ygo0.net
>>293
酒 タバコ 肉食 紫外線

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:15:46.14 ID:OdekgY660.net
>>272
逆だったな、馴染みの近所の町医者で市の健康診断やって検便で出血があるから痔の可能性もあるかもしれないけど大腸癌の疑いもあるかもって言われて内視鏡検査を勧められたんだけど、自分は性格ひねくれているからこの医者内視鏡検査で俺から金ふんだくって儲けようとしているんだろって当初思っていたんけど家族の勧めで内視鏡検査やって今回大腸ポリープが3つあって取った流れ(俺ってバカ……

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:16:07.73 ID:GqLhBWl80.net
血便はかかりつけから即紹介状で内視鏡になるだろ・・・
どんなとこ受信してんだよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:17:12.07 ID:MPLq/Ygo0.net
ガンが心配なやつは10万ちょいするけど人間ドック+PET検査コースやればいいよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:17:23.71 ID:5xRIwzpo0.net
>>293
仕事のストレスと酒だろうな
俺の職場でも6年前に当時の部長がステージ4の大腸がんになったけど
部長職退いてからはみるみる血色良くなってまだ生きてる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:19:17.69 ID:qhgD5+bR0.net
>>293
基本遺伝だから

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:20:37.49 ID:MiGDLuNAx.net
ワープア34歳wwwwww

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:21:55.16 ID:b/vP4Chq0.net
>>283
ピロリ菌だと除菌成功可否関係なく胃カメラ定期になるw

失敗1回目は、喫煙してないのにタバコ吸っている?とか
または煙の多いところに出入りしてないか?とか言われた
MAX除菌失敗した結果…除菌成功者も胃カメラ必須です
だから失敗しても大丈夫!と医者から励まされたよ…
ならば最初から胃カメラ定期で良いのでは?とツッコんで
医者も返す言葉が無かったのだろうね 苦笑いで終了した

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:22:59.64 ID:Gxl2IxQK0.net
便潜血2回検査を年に1回、出来れば2回やっときゃ大抵大丈夫

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:23:57.94 ID:0EAPcSra0.net
>>15
医者もAIとかに置き換わるんかな…
医療版アキネーターみたいなのできて、いくつか質問に答えていくと病名が出る。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:24:10.11 ID:b/vP4Chq0.net
>>292
ほんこれ
各所通院不効率なんだよね

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:25:22.33 ID:fBQP5pBM0.net
>>129
胃腸科で内視鏡得意な医師にやってもらったよ
日帰りだし6000円だったけどポリープ一個取ったら保険から25,000園降りた

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:25:25.10 ID:OdekgY660.net
オマイラ40過ぎたら大腸癌になるリスクどーーーーんって跳ね上がるらしいから人口肛門付けたくない奴は1~2年に一回は内視鏡検査だな

内視鏡検査やるにあたって前日の夜から絶食して翌日早朝に下剤を飲んでと大変でケツ穴に内視鏡突っ込まれてアッーーーだけど

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:25:50.03 ID:2gC8vRpE0.net
>>23
年齢と進行速度は関係ないよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:27:12.72 ID:rCKcgcle0.net
町医者にも専門あるんだから
消化器内科クリニックにでも行っとけば良かったのに

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:28:23.18 ID:OdekgY660.net
>>309
え?そうなの、よく若い人の方が年寄りより細胞が活発だから進行が早いって聞くが

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:29:06.09 ID:EbYfHOqS0.net
>>265
患者よりも頭悪そうな医者も多いしな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:30:37.36 ID:8oq6UaBZa.net
けっこうかんたんに大腸内視鏡すすめられるイメージなんだけどな
もう5回くらいやられてる
検査しんどいからキライ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:31:16.76 ID:FBcXf0Eo0.net
若いと内視鏡検査やってもらえないはガセ

自分は30歳で1週間便秘と腹痛に苦しんで、総合病院行って
自分から先生に訴えて内視鏡やってもらった
この人は、最初から大きい病院行って強く言えば早期発見できたと思う
本人がどう行動するかにかかってる

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:31:19.56 ID:HrZsSPPz0.net
>>14
検査しなくなるよ
見なけりゃ責任は発生しない、これジャップの鉄則だからね

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:31:24.05 ID:jFn0eMnQ0.net
見落としや医療ミスしたらなんかの犯罪にしないと減らないぞ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:31:45.25 ID:J/6Xp7R80.net
20歳ちょうどの時に血便出たけど即レントゲンからの大腸カメラやってもらえたぞ
初手総合病院が正義か?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:32:19.66 ID:GWfFTC3Sa.net
医者なんてそんなもんだろ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:32:21.01 ID:kcEnzuEU0.net
>>316
よっぽど酷いミス以外にそんな事したら医者になる奴いなくなるぞ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:32:42.13 ID:b/vP4Chq0.net
>>308
大腸がんはゆっくり進むけど人工肛門になるくらいまで育てるには
便通不調や血便を無視し続けて、食えなくなるまでほど我慢した人

それよりも、大腸穿孔の方が身近で突如で恐ろしい事態だ(経験者)
ポリープや憩室箇所に腹圧がかかり、何かの拍子に破れてしまうと
即座に腹膜炎を起こして緊急入院で緊急手術になるからな……

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:33:24.03 ID:WD0t1Jjud.net
大腸ガンは4年に1度大腸カメラやってれば一生ならない
お前らも4年に1度はケツにカメラ突っ込んどけ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 10:33:45.37 .net
>>244
俺らが医者や政治家に全知全能の神であることを求めるのは何でなんだろうな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:34:00.29 ID:R5rlQB8d0.net
>>57
前年4月に見つかってればステージ2ぐらいだろ
余裕で治るわ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:35:02.34 ID:zUtF3tbf0.net
>>44
確かに

医者が助けてくれるなんてテレビの見過ぎだよな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:35:09.15 ID:xtHnbfUs0.net
町医者は出身の病院がどこか見れば藪かすぐわかるぞ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:35:45.02 ID:WntboYmh0.net
毎年の健康診断でウンコに血が付いてるので要精密検査
→どーせ痔でしょで4年連続無視

超音波検査でなんかの内臓に影→ネットで検索するとよくあるらしい
→ならよくあるだろで精密検査無視

膵臓に影
→病院めんどくせー

俺みたいなやつもいるのに

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:36:08.69 ID:FSarXlUy0.net
俺にタイムリーなスレだわ
先月受けた健康診断で便潜血検査引っかかったから今日健診センターに相談行くとこだ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:37:02.95 ID:Q7fNIn170.net
血便と切れ痔による出血って見分けられる?
よく便器が真っ赤っかになるんやが

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:37:28.66 ID:jzTunmxV0.net
>>316
いや、ギリギリの人員じゃなきゃ利益も出ないジャップランド体質改めなきゃどうにもならんぞ。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:38:01.67 ID:R5rlQB8d0.net
>>305
そんなんは患者自身が嘘つくからアテにならん。単なるクイズ
AIが期待されてるのは画像診断
検査したあとの見落としは激減すると思う
検査行くまでは従来通り

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:38:08.25 ID:GhOHOYmM0.net
定期的に浣腸で腸内綺麗にしてるけど、これ誰でもやった方がいい気がする
体調とか全然違う

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:39:08.99 ID:MPLq/Ygo0.net
>>321
大腸ポリープ取っておけば防げるからな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:39:42.01 ID:MPLq/Ygo0.net
>>327
9割は痔とかの出血だから心配しないほうがいい

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:39:54.32 ID:NjyJLzdN0.net
>>317
その時たまたま手すきかどうか
理事からの指示
熱心さ、練習したい!
たぶん色々関係ある

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:40:18.14 ID:R5rlQB8d0.net
>>328
鮮血は痔であることが多いが直腸の場合もある
直腸ならご愁傷様

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:40:48.23 ID:W59Fi1vT0.net
>>328
切れ痔は肛門が切れて痛いのでは

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:41:40.79 ID:+hKzTJjj0.net
>>311
受診しないのと医者も思い込みで見落としているだけ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:42:28.27 ID:PuBXyuuF0.net
所詮他人だから適当よ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:42:32.59 ID:JBGYbwNK0.net
昔何も考えずに体調悪くて近くの総合病院受診したが
受付にまず「紹介状はあります?」て言われてないて答えると
嫌な感じの顔されて
そちらでお待ち下さいと言われて冊子渡された
その冊子の内容は「かかりつけ医をもとう、そこから総合病院に〜」みたいなの書かれてて
待ち時間無茶苦茶居心地悪かった
そこからは絶対まずは町医者にと考えてるが当たり外れどうしたらいいんや

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:42:35.92 ID:BMBfYhrV0.net
なんか医者って適当な診断するの多いよね
精査せずにさっさと回転率上げようとしてる

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:42:41.29 ID:WD0t1Jjud.net
どうしても病院いやだけど人工肛門は避けたい奴は直腸だけ自分で検査することもできる
ローションかワセリン(サラダ油でも可)指に塗りたくって
自分で肛門に指を突っ込み、グルッと一周触診して指に固いシコリがないか確かめる
肛門から5cm以内にガンがなければ
人工肛門だけは避けられる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:43:24.41 ID:40h4LIU+d.net
バリウムってやっぱりだめなん?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:43:28.12 ID:W1zn7Pred.net
トイレットペーパーに血がつくんだけどやばいんこれ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:43:54.71 ID:W59Fi1vT0.net
>>339
すぐに総合病院に回してくれる医者が良いかかりつけ医

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:43:56.26 ID:Bgxx2Ezv0.net
俺も定期的に便器が真っ赤になるから怖い
痛みはなくほっとけば一週間程度で治るから痔だと思うようにしてるけど、
下痢ピーみたいに水が出てる感覚で全部血なんだよな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:43:56.27 ID:6AmYd9ZZM.net
>>342
バリウムって胃の検査だろ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:44:07.63 ID:kcEnzuEU0.net
若い奴のがんの進行が速いっていうのは若いと進行の速いがんが出来やすいから言われてるって見た
逆に言えば若い奴でも進行の遅いがんもあるしジジババでも進行の早いがんも出来るらしい

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:44:21.06 ID:gnnzI2wEM.net
嫌儲って酒とかめちゃくちゃな食生活してる奴多いし色々やばそう ひっそりと後悔しながら亡くなってるんだろうな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:44:37.94 ID:P0LYzA7c0.net
男に下駄履かせて医師にするからこういうことにかる

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:45:16.98 ID:R5rlQB8d0.net
>>339
1 まず旅行に行く
2 旅行先で急に体調悪くなったと言い張って町医者に行く
3 旅行中のためこの病院には次に来れないので家の近くの病院受診するから紹介状書いてくれという
4 紹介状ゲット!!

これでOK。この紹介状でどこの病院でもいける

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:45:32.36 ID:BMBfYhrV0.net
>>14
見落とし率を公表して誰でも閲覧できるようにしとけば良い
緊張感を持って注視するようになる

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:46:39.70 ID:qhgD5+bR0.net
>>339
今はザ・町医者って感じの小さいとこでもなくかといって総合病院でもないみたいな中ぐらいのとこがあるからそういうとこ行くといいかも
医者も比較的若くて話通じると思う

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:47:28.40 ID:2ucH7M+qa.net
なんで患者の方からあれこれ言ってオーダー入れなきゃいけないのか意味がわからない
と考えると儲からない割に時間食う診療はやりたくないんだわな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:47:53.12 ID:08cK0B1c0.net
>>336
切れ痔は血が溜まってる時が一番痛い
血がでた後は腫れが引いて痛みが治まる

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:49:59.87 ID:ZBpyzlTw0.net
>>269
大腸カメラは1万くらいだろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:50:05.46 ID:K5DCxzD70.net
>>9
海外だと既にAI診断でこの手の見落とし無くなったらしいな
自称含む先進国でジャップだけだよ未だにこんなことしてるのは

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:50:27.05 ID:MHDti7VZ0.net
うちの近所の市民病院なら経営難ですぐカメラ勧めてくるから助かってたな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:51:00.99 ID:Q46Scwhm0.net
>>297
本当に馬鹿だなお前

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:51:03.19 ID:b/vP4Chq0.net
>>350
旅行する必要なかろう?w
紹介状を書く費用とプロセスなんてどこも同じだから

一番コスパ良いのは無料健康診断で異常が出るか
検査対象に入ってなくとも問診は必ず入っているから
そこで不調を訴えることだね

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:52:01.33 ID:f93jP7vn0.net
俺30代だけど、健康診断でヘモグロビン7.5とか出て病院行けと言われて行ったら週末には胃カメラと大腸内視鏡やることになったわ
女性だと生理があるから、ヘモグロビン低くても体内の出血疑われにくいんだろうな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:52:51.69 ID:R5rlQB8d0.net
>>359
町医者が紹介状書いてくれない場合やん
家の近くで紹介状書いてくれる町医者が見つかるとは限らん
旅行先なら書かざるを得ないので簡単に書いて貰える

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:54:48.01 ID:VoUbFBTL0.net
世界の最先端の検査や治療

カプセルカメラで体への負担も少なく安く何万枚も撮影可能
ガン細胞を分析して遺伝子治療

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:55:41.54 ID:Rp5bn1hG0.net
おしっこで検査するやつまだ実用化されてないのか

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:55:49.67 ID:b/vP4Chq0.net
>>360
女性は月経1週間後に健診日設定するのがベストだよ
ホルモンバランス変化で浮腫の弊害で異常が出やすい
特に乳腺とかね

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:56:22.15 ID:EbYfHOqS0.net
>>359
今時紹介状すら書いてくれない医者って居るの?
頼めば紹介状ぐらい書いてくれるだろ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:57:16.80 ID:qvmUEuZz0.net
血便出て痔じゃない時点で即内視鏡検査じゃないのか?
何でちんたら病院回ってるんだよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:57:27.61 ID:VOXRFG6R0.net
ガンってステージ1のガンがどんどん変化してステージ4になるって誘導されているんだけど、ステージ4のガンは
いきなりステージ4のガンができる。
つまり、いくらステージ1のガンをみつけて切り取っていてもステージ1のガンはステージ1のままでステージ2にもステージ3にもステージ4にも移行しない。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:58:01.04 ID:b/vP4Chq0.net
>>365
どこでも書いてくれるよ 金を払えばね
そうではなくて健診結果は紹介状代わりのオールパスなんだよ
だから紹介状料金がかからないってこと

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:58:07.21 ID:VOXRFG6R0.net
>>363
線虫で判断するやつ、実用化されているよ。
全然あてにならないけど。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:58:50.10 ID:umxwArqI0.net
ウチのオカンも大腸がんで亡くなったわ
血便が混じり出して近所の医者行ったら総合病院の紹介状貰って検査したらステージ4だった
発見から亡くなるまで3年ぐらいだったな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:58:56.55 ID:P0LYzA7c0.net
>>353
問診って医者にやらせるよりアキネーターみたいな仕組み作ったほうが絶対いい

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:59:32.92 ID:P0LYzA7c0.net
>>356
能無しの【男】医者が多いのでそんなのやりませ〜ん

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:00:56.48 ID:qvmUEuZz0.net
>>355
検査中にポリープ発見→そのまま切除だと手術代が加算されるので
ポリープの数多いとまあまあ高くなる

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:02:41.49 ID:MVqT4ZZK0.net
UC持ちのワイは内視鏡受けるプロや!

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:03:26.59 ID:3dpCjnPO0.net
これ本当?
血液検査したならCRPの炎症反応や腫瘍マーカーで即わかるでしょ
医療系モメンは嘘を見抜くぞ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:03:34.80 ID:Ct7zByeq0.net
>>33
そうそう
フィードバックの仕組みが無いから延々同じ過ちを繰り返し続ける

>>243
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20211110c.html

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:04:02.77 ID:uPGBW9/V0.net
町医者とかやたらあるけどいらねーだろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:04:09.55 ID:GZIVoQuc0.net
いや1年前の時点で内視鏡検査しとけや
それで「見落とし!」っていうなら分かるが、、、

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:05:55.57 ID:EcgWocUc0.net
>>354
切れ痔と裂け痔は違う?
排便時、便が出口を出る間際にプチって軽く避けた感じでそっから便をしおわるまで通過するたびに痛くて
テッシュでふくと軽く血がついてる

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:06:01.23 ID:dlQsOMTv0.net
大腸がんかなり増えてるらしいね
一番の原因は食生活の変化だしヤブ医者叩く前にガンになる食い物を追求して叩けと

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:06:17.75 ID:XnAzllqH0.net
>>311
最近は進行の速いガンと遅いガンの差っていうのをよく見るが

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:07:33.44 ID:PvWMtQs90.net
>>380
洋食をやめればいい

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:08:30.69 ID:fyj5Hk740.net
辛いもの食ったら高確率で血便出るけど



やっぱ辛いもの食い過ぎあかんな
辛辛魚とか普通にやばい…腸を傷つけてる

大腸がんとかいやだわ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:08:49.79 ID:pgq7nU390.net
この間スレ完走してた人じゃん
マジ内視鏡検査しろよお前ら

大腸ガンステージ4が発見されるまでの経緯がこちら [538768444]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646269912/

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:09:15.92 ID:3d3FrJZUM.net
>>349 がんを見落とした町医者や産婦人科は女の医師っぽく思えるけど。消化器内科は男性医師かな。
女の医学部生は皮膚科とか眼科になりたがる奴が多すぎるのがなあ。
試験は公平にやらないとダメだけど、じゃあ60歳で医学部受験する男性や女がたくさん出てきてみんな高得点だったら、18歳の受験生を不合格にして年寄を合格させるのかと言われたら迷うよね

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:09:28.92 ID:5yQd7UOG0.net
>>21
患者「ケンモ先生イヤアアアアアアア!」

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:10:02.09 ID:nJ4y29d4a.net
>>33
情報共有で診察レベルが低いのバレたくないからね(´・ω・`)

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:10:18.23 ID:N/jRInZd0.net
医者って本当に信用できないからな。。
歯医者なんて99%だめ。

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:11:26.14 ID:33/jlEjT0.net
>>377
いるよ
内科も皮膚科も沢山なかったら総合病院で今以上に待たされる
その待たされる状況自体どうにかしなきゃならないけど現状では必要
単純に町医者なくしたらいいって話じゃない

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:11:32.18 ID:GZIVoQuc0.net
痔って言われても普通なら念の為、内視鏡検査するだろ
頭どうなってるんだ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:12:21.56 ID:nJ4y29d4a.net
>>52
井之頭五郎みたいに外食する度に何品も頼んでモリモリ大食いする奴

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:12:45.02 ID:0RfaIoin0.net
>>373
なんらかの保険はいってるなら特約調べてみろ
ワイは内視鏡やったとき1mmのポリープ1個取ってその時の検査代2万円だったけど
親が入ってた家族保険で8万返ってきたで
内視鏡ポリープ切除は手術扱いだから
生命保険なら大体は金帰ってくる

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:14:39.97 ID:8YAL4SKid.net
イボ痔マンなので痔の違いを教えると
内痔核はドバドバ出血するけど痛みは無い(痛覚神経無い場所に出来る)
外痔核は肛門の出口に血栓が出来るので常に痛い、血はあまり出ない
切れ痔は排便時に激痛、血はポタポタ出る

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:14:44.33 ID:0RfaIoin0.net
>>308
大腸ポリープは1年に1ミリしか大きくならんからそんな頻度でやらんでいい
4−5年に1度やれば十分

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:14:59.39 ID:VOXRFG6R0.net
ポリープが癌化するって言うんだけど、
癌化している途中のポリープを見つけた医者は居ない。

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:15:00.83 ID:NEySVl/J0.net
今はカメラとかあるし

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:15:25.92 ID:W3lPYDQd0.net
血便出てたら普通は内視鏡検査するだろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:15:30.82 ID:VOXRFG6R0.net
>>394
大腸ポリープと大腸癌は別物。

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:16:12.46 ID:mQsnW0G30.net
金玉の付け根に小さいシコりみたいなのがあって気になってるけど場所が場所だけに医者行きたくない

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:17:31.72 ID:0RfaIoin0.net
>>395
はいウソ
内視鏡の時に表面の異形成の度合いを見る溶液かけて
ポリープの癌化の可能性はある程度見分ける

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:17:51.30 ID:/MkNpzACr.net
>>339
別に初回大病院でも5000円とか追加で払えば見てもらえるだろ?
ただ大病院って待ち時間長いから、あえて行こうとはあんまり思わんけど

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:18:02.45 ID:MPLq/Ygo0.net
ガンの確定診断ではなくガンの疑い出てからガン保険って入るの遅いん?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:18:39.70 ID:0RfaIoin0.net
>>398
大腸ポリープは高確率で癌化する
馬鹿はもうしゃべるな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:19:27.39 ID:ScC19ssdM.net
>>26
腸壁に便がついてその裏に癌あったらどんな凄いAIでも名医でも見つけようがないだろう

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:20:58.42 ID:ZBpyzlTw0.net
アメリカだと内視鏡するのに10万以上かかるからな、日本は恵まれてるよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:21:08.62 ID:EcgWocUc0.net
>>393
ありがとイボ痔マン!

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:21:14.08 ID:WNZNeFCa0.net
大腸内視鏡はかなり疲れるな
飯抜いた状態でまずい液体飲まされて
便が全て出るまで何度もトイレ往復

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:21:29.78 ID:ZBpyzlTw0.net
>>367
違います

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:22:30.49 ID:VOXRFG6R0.net
>>403
すげー、それを発見できたら医学会に衝撃が走る。
いまのところ、誰もそれを見つけていない。

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:22:31.26 ID:DThp6h6x0.net
うちの姉はスキルス胃がんでなくなったが、どうやったら回避できたんだ?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:23:15.39 ID:nWiv7/Jz0.net
医者はほんとこれ
まともな医者とまともじゃない医者の差がすごい
本当になんでもないなら「ちょっと様子見ましょうねー」「精神的な物もあるのかもしれませんねーたまに表出て運動したほうがいいかなー」みたいな医者でも何も問題ないんだけど

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:23:16.79 ID:VOXRFG6R0.net
>>408
すげー、違うことを証明してくれ。
ガンに関係している人間が誰も発見できていない。

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:23:38.11 ID:MPLq/Ygo0.net
>>410
早期発見するしかない
宮迫はステージ1だったから助かった

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:23:43.36 ID:ZBpyzlTw0.net
>>409
adenocarcina in adenomaとか病理でしょっちゅう見ますけど?医者じゃないですよね、あなた
近藤誠とか信じちゃうタイプの人間ですか?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:23:56.81 ID:NjyJLzdN0.net
>>409
切除したらがんだった、なんてザラだ
腫瘍性ポリープっていうんだよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:24:03.94 ID:VOXRFG6R0.net
>>410
ガンが出来る前に予め、胃を全部取ってしまうしかない。

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:24:39.25 ID:VOXRFG6R0.net
>>415
そりゃー、ポリープじゃなくてガンだ。

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:24:59.46 ID:VOXRFG6R0.net
>>414
病理医ならどんどん発表しろよ。

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:25:04.83 ID:Lg1a1xIE0.net
前も見たな
気になるならカメラ入れてもらえって
それやってくれないなら他の病院でカメラ入れてって言えばいいから
まず断るとこねーわ
検査してって言ってあっちも金もらえるんだし
今どきネットでいくらでも知識あるんだからやってくれるとこ探せばいいだけだよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:25:49.61 ID:NjyJLzdN0.net
>>412
こいつステージもよく理解してないし、なんか持論展開してるし
語って聞かせるのは徒労に終わるから止めとけ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:25:56.77 ID:jWtFrZEG0.net
>>409
https://i.imgur.com/abprtrC.jpg
もういいかな?デマ吐きオカルト野郎くん
知識ないなら黙ってろって

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:26:24.77 ID:VOXRFG6R0.net
>>400
はい、まちがい。
ガンとポリープを区別するのは表面の見た目じゃない。

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:26:38.49 ID:2+piOTc80.net
ひえ

34か

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:27:02.26 ID:W59Fi1vT0.net
>>399
医者なんて腐るほどちんこもケツ穴も診てて見飽きてるから
気になるならとっとと医者行って検査してもらえ
キンタマの付け根は何科なんだろうな?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:27:10.12 ID:ZBpyzlTw0.net
>>418
大腸がんにはadenoma-carcinoma sequenceとde novo carcinomaがある
バカは周りを巻き込まずに黙って一人で死んでね
イレウスになっても病院こないでね迷惑だから

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:27:16.81 ID:VOXRFG6R0.net
>>420
ステージ4はステージ4にいきなりなるんだよ。

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:27:47.70 ID:VOXRFG6R0.net
>>425
いかない。

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:27:55.43 ID:ZBpyzlTw0.net
>>422
pit patternとか何も知らない素人は黙って

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:27:55.59 ID:nWiv7/Jz0.net
>>385
女の医者の方がなあなあじゃない判断ができるような気もする
おれのをさんざん見落としたのは爺さんだけど、一発でこれはおかしいから精密検査しないとってなったのは女の先生だし
それと女の医者の方が話しやすい人が多いと思う

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:28:44.62 ID:JCvSCnT00.net
>>282
3ヵ所も腸閉塞なってて歩けるわけないじゃん

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:29:04.42 ID:ZBpyzlTw0.net
>>426
反ワクとかこんなやつなんだろな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:29:44.59 ID:KPPhCRHS0.net
>>422
色素散布での表面の紋様観察で
悪性か良性かの判断は大体見当つく
無知は黙ってろ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:29:46.92 ID:VOXRFG6R0.net
早く見つけると治るって誤解だよ。
医者があれこれやらなくなったここ2年のガンでの
死亡者が減っている。
治療行為が死亡率を高めていることの裏付けになっている。

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:30:23.50 ID:VOXRFG6R0.net
>>432
浸潤度までわかるって言い出すんだろうな。

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:30:27.98 ID:rCKcgcle0.net
>>426
馬鹿すぎワロタ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:30:58.86 ID:UoXZYhoH0.net
30代は低リスクだから見逃されるんだよな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:31:19.34 ID:NjyJLzdN0.net
>>429
女はまあ話好きよね
男は必要な禀告をとるだけ、余計なことはしゃべるな!みたいなのもいる

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:31:25.34 ID:KPPhCRHS0.net
>>434
なんやこいつ・・・🥺

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:31:34.70 ID:75dKd5G20.net
>>430
歩けるよ
腸閉塞でも歩けないようなのは
死ぬ直前の末期なだけだろ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:32:05.79 ID:mQsnW0G30.net
>>424
何科なのかも分からんのもつらい
色んな科に行ってM字開脚で金玉見せるの嫌だよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:32:11.12 ID:ZBpyzlTw0.net
>>433
あれこれやらなくなったってどこ情報なの?(笑)

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:33:02.70 ID:KPPhCRHS0.net
>>433
ああ、妄想反ワクオカルト野郎か
気持ち悪いはずだ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:33:14.19 ID:VOXRFG6R0.net
>>425
ステージ1とステージ4が顕微鏡でわかるぐらいすごい病理医なんだろうな。

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:33:17.63 ID:GZIVoQuc0.net
>>433
うわぁ
その手の人かよ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:33:24.52 ID:NjyJLzdN0.net
>>436
若いと鑑別診断の上の方には来ないわな
どうしてもおかしかったら再診してね、と伝えるはずだ
このケースは近医が二度目も積極的に動いてないようだけど

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:33:59.78 ID:jbHvuI150.net
>>433
絶対にワクチン打ってなさそうw

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:34:44.93 ID:LIfhBZxJ0.net
>>376
医者は間違いを指摘されると医者同士でさえキレるからな
医局制度は問題も多かったけど上から下を叱り飛ばして鍛える面はあったんだよな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:35:08.06 ID:dQqSFMpF0.net
痔の出血ってウォシュレットなら気づかないレベルやろ
血便出てる時点でただごとじゃないでしょ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:35:29.71 ID:ZBpyzlTw0.net
>>443
ステージ4はCTでわかりますが…?
ホント何も知らないんだな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:35:54.53 ID:JCvSCnT00.net
>>439
大腸癌で腸閉塞ってもう充分末期だし
腸閉塞なってたら苦しくて自分で歩いて病院なんて行けないよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:36:06.07 ID:Q7fNIn170.net
>>448
いや
便器の中の水がワインレッドになるくらい赤く染まる

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:36:21.74 ID:W59Fi1vT0.net
>>440
M字開脚でキンタマ診るのなら多分泌尿器科かもな
泌尿器科なら包茎ちんこも腐るほど診てるはずだから
その辺は恥ずかしがらずに行ってくるといい

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:36:22.12 ID:YmYAM1ir0.net
ピカだな
なんで311で西日本に逃げなかったの?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:36:35.56 ID:VOXRFG6R0.net
>>441
COVID19の流行で癌検診も減ったし、入院や化学療法が進めにくくなっているだろ。
で、検診が減ったり、治療が制限されるとガンでの死亡者が増えるって盛んに言われていたけど、
開けてみたら、ガンでの死亡者が減っている。
これって、検診で治療しなくて良いガンを見つけて、
無駄な抗がん剤を使って健康なヒトの寿命を短くしていたってことだよな。
少なくとも医者が大好きな統計的な解釈ではそういう結論になる。

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:36:41.27 ID:GZIVoQuc0.net
>>448
痔を舐めるな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:37:00.89 ID:LIfhBZxJ0.net
>>449
多分ステージの意味すら知らなそうだから無視でいいと思う

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:37:07.67 ID:Rp5bn1hG0.net
>>451
赤いのは出口付近 内部のは黒いうんちが出る 
ワイン飲みすぎても黒いうんち出るからビビったことはある

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:37:31.54 ID:VOXRFG6R0.net
>>449
ステージ4なら検査なんてしなくても放置しておけばわかるだろ。5年しないうちに死ぬんだから。

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:38:17.64 ID:75dKd5G20.net
>>450
実際行ってるから
1週間やそこらお腹が張って来たって時点で
即歩けないとかってのは腸が捻れての腸閉塞だろ
大腸癌でジワジワ詰まるのはそんな急激に
歩けないなんてことはねえよ
1ミリも経験してないのに知ったかは引くわ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:38:41.23 ID:Lg1a1xIE0.net
大腸がんは若くても増えてきてる認識ある医者多いから普通は検査するけどね
よほどくそみたいなとこに当たったんだろうなって感じ
でも検査しないなら普通に他のとこいくわな
CT撮ったりカメラ入れないんですか?とか聞くし
検査ってバカみたいに儲かるからむしろ言わなくても勝手にやるけどな
頭痛でもMRI撮ったりするとこのがまだましだよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:38:53.89 ID:MWzKeJp30.net
>>454
うわぁ妄想ばっか

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:39:02.45 ID:M5RMWZLZM.net
今年30になるんやけど人間ドック行こうかと思っとる

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:39:03.69 ID:T9M5dghNa.net
痔と見間違える理由が分からない

痔だったら本人だって分かるし、医者もケツ見れば一発だろ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:41:17.43 ID:VOXRFG6R0.net
>>461
妄想じゃなくて新聞に書いてあるぞ。
新聞ぐらい読んだほうが良い。

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:41:30.65 ID:GgrvcyIx0.net
町医者に紹介状もらって大病院行けって推奨されてる筈なのに町医者って紹介状頑なに出さないよな
初診料がめる為に大病院と結託してねえかこれ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:41:56.45 ID:VOXRFG6R0.net
>>463
下血の8割は痔じゃねーって言われている。

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:42:18.25 ID:CaIkQtVL0.net
ステージ4ていうのは、一年前の町医者で検査してたら助かったの?
大腸がんって何年もかけて大きくなるんよね?
そのときすでに手遅れだったとかない?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:42:47.40 ID:blXALFyj0.net
>>426
見てるとそれ知らない人が多いんだね
ステージ4は他臓器への転移だから
原発巣の進行度合いは関係ないのに

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:42:59.07 ID:VOXRFG6R0.net
>>421
だから?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:44:43.40 ID:CaIkQtVL0.net
>>433
なんか変な本一冊読んで感化されたど素人?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:44:54.60 ID:VOXRFG6R0.net
>>468
当然、ステージを決定するのには原発巣の病理診断の他に検査が必要だろ。
ステージ1ならそのまま放置で良いだろ。

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:45:23.52 ID:QlOsVjdj0.net
そんな事いちいちブログに書かんでも…
もうちょっと楽しい話題を書けよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:45:27.94 ID:VOXRFG6R0.net
>>470
医者なら書き込んでいないで訴訟に備えて仕事をしておけ。

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:45:46.52 ID:5PNP22g70.net
ID:VOXRFG6R0
キチガイ反ワク近藤誠信者

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:46:05.90 ID:NjyJLzdN0.net
>>468
筋層突破して漿膜面から腹膜播種してもステージ4

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:46:54.56 ID:VOXRFG6R0.net
医者がステージ4を見落としてってスレタイが問題なんだろ。
ステージ4なら早く発見しようが遅く発見しようが
変わらない。
普通に処置までに数カ月程度放置しているんだから。

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:47:19.51 ID:GZIVoQuc0.net
>>474
ケンモウってこういう本物が居るから、なんJより面白いわ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:48:35.08 ID:Rf1doWv2p.net
最近血便と腹痛があってクリニック行ったら大腸内視鏡やった
潰瘍性大腸炎だった
しかも全腸性で予後悪いらしい
まだ20代なのに

腹痛よくあるケンモメンも病院行こう

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:49:11.39 ID:5PNP22g70.net
>>478
それもう半分安倍じゃん

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:49:36.77 ID:VOXRFG6R0.net
すぐに見つけて処置しても、数カ月放置して治療しても予後が変わらず、大半は死んじゃうだろ。
同じじゃん。
半年前に見つけていたら死なないってことはないだろ。
医療関係者って仕事しないで、患者を待たせておいて、
もっと早く見つけていればと抜かすからたちが悪い。

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:50:13.74 ID:Mrs3EfFE0.net
>>300
ステージ4のまま6年?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:50:40.84 ID:kp0C2Yni0.net
血便出て切れ痔だって言われたけど心配なら内視鏡やりましょうって言われたな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:50:57.60 ID:VOXRFG6R0.net
>>478
大腸癌の発生リスクがやたら高い原因不明の病気。
がん保険に入れるかな?
多分無理だろうな。
そんな病気。

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:52:00.90 ID:ZBpyzlTw0.net
近藤誠信者とか反ワク信者のIQが低いことが証明されたな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:52:59.84 ID:P0LYzA7c0.net
>>385
医者の殆どが男でそいつらは男というだけで加点されて医者になってる無能なんだから見落としたのも男のほうが可能性高いだろう
むしろ今いる女の医者は男より確かに優秀

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:54:00.94 ID:VOXRFG6R0.net
>>481
5年生存率が10%ぐらいだから、100人いれば、10人は生きている。
膵臓癌とかと違って進行に差がある。

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:55:16.99 ID:VOXRFG6R0.net
ステージ4で無治療の患者の5年生存率ってどのくらいだろう?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:55:19.35 ID:/PXI4MCvd.net
>>303
胃がんの発症率はピロリ除菌で5から7割下がると言われてるから成功する方がいい。しかし除菌後胃がんも未感染胃がんも普通にあり得るからどのみちカメラは勧められる。

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:57:28.73 ID:3ufjCdhv0.net
ID:VOXRFG6R0の反ワクオカルトキチガイが粘着しているせいで
スレ潰れたな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:00:10.96 ID:Fb8a2cQdM.net
>>489
土日はほんとこういう「本物」が出没する
無職ばっかりの平日の方がまだまともだわ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:00:43.42 ID:VOXRFG6R0.net
大腸癌のステージ4でも原発巣の症状がない患者は
これまで原発巣切除が行われてきたけど、
やらないで、化学療法をした方が良いってことなんだな。
やっぱりこれまで余計なことをしていただろ。

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:01:38.27 ID:weokw6AA0.net
>>490
無職以下とか救いようがないなw

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:01:48.34 ID:CaIkQtVL0.net
>>473
なんの本読んだのか教えてよ。

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:01:56.16 ID:IbyH6nMh0.net
人のせいにすな
癌は自分の考え方次第で治せるだろ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:05:18.89 ID:pgDBh23C0.net
ていうか今は血液検査で簡単に分かるんぢゃないのか・・・

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:06:10.38 ID:dPd7qt810.net
安楽死の提供は?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:06:32.17 ID:dPd7qt810.net
自分がガンになったら治療より安楽死がほしい

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:12:48.20 ID:8oq6UaBZa.net
>>385
この件で1番有能だった医者は婦人科のやつなんだが?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:15:10.91 ID:fzKHpFNT0.net
若いと癌の進行が早いとよく聞くが
若いと体力で何となくカバーできて
自覚症状出る頃にはステージ進みすぎてるのが原因なのか

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:17:09.85 ID:TgM/IJuP0.net
>>33
町医者(逆流性食道炎)→大学病院(スキルス胃がん)
だったけど、町医者には連絡しておくと言ってたけどなぁ。

地域連携医療とかで徐々に変わり始めているんじゃないの?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:19:17.86 ID:UwUX6QL70.net
>>499
友達はそんな感じだった

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:23:54.08 ID:5Jtr/t/Z0.net
コロナ禍じゃなかったら早い段階で大腸内視鏡勧められてたかな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:25:47.06 ID:5Jtr/t/Z0.net
>>210
症状あるだろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:26:23.58 ID:KBn1h7yy0.net
血便で貧血の診断はアホだと思う
そら血が出てるんだからハーベー下がるやろ。免許剥奪していいだろ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:28:05.24 ID:iZWJVGmt0.net
>>504
というか貧血は原因があるのに
なぜ原因を調べなかったのかということですね
なむなむ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:28:12.78 ID:F0omjJjH0.net
>>9
これはある
不安症だから胃ガン疑って25の時に胃カメラやったことあるけど
お前の年じゃあり得ないって鼻で笑われたな
こっちから無理やり胃カメラ頼んだから検査してくれたけど

結果何も無しでまあオレの方が間違ってたけどこっちが頼まないと精密検査はやってくれないわな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:28:29.16 ID:KBn1h7yy0.net
>>495
たかーい試薬使うんだが大腸がんじゃね?って思わないと使わないからな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:30:14.37 ID:z1eW5V6Fa.net
女は恥ずかしくて気軽に大腸内視鏡検査できないの!優遇するべき!!

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:30:28.33 ID:nacLZy5V0.net
>>500
そもそもスキルスは発見自体難しいからな
町医者じゃカメラやって何もなければFD(機能性ディスペプシア)で片付ける医者がほとんどだと思う
これらを誤診で医者のせいにするなら
医者は全員に胃カメラに加えてバリウムCT、腹部エコー、深部組織生検をやっていかなきゃならない
結局は、患者が自分の癌が心配なら自分で「それらの検査を全部やってください」と希望するしかない
それらをやらなくてスキルスだったからといって医者のせいにするのは医者には酷だわ
つまり患者の自己責任だよ
これはスキルスに限らずどのガンでもそうだと思う

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:30:47.73 ID:y95eUiHNM.net
アマゾンでがん検査キットあるからな
気軽でいいぞ
消費税とるなや

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:30:59.49 ID:XOLkQTuW0.net
>>1
34歳で幼い子供が二人いるのか
独身で本当にただ生きてるだけの俺が変わってやりたい位だな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:31:15.21 ID:KBn1h7yy0.net
>>505
そうそう
刺されて血まみれになってる患者見て「これは貧血ですね」って言ってるようなもん

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:32:34.86 ID:i3gmzw9f0.net
はやく人工知能に置き換えて欲しいわ糞医者
医療費の圧縮にこれほど貢献する事はないだろ
町医者なんて人工知能で余裕で代替可能
もちろん、お薬出すだけマンの薬剤師も

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:33:31.13 ID:RLDnzvAe0.net
>>190
大腸出血の場合、うんこに乗るのは赤い血らしい。

漆黒うんこの黒さは胃液と血が触れ合って黒い絵の具みたくなることによる。出血部位が胃とか十二指腸とかになるらしいんよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:39:50.48 ID:ks3LDTqtM.net
無料だから健康診断のオプションで大腸がん検査もしてるけど
これってちゃんと発見されるのかね

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:41:03.67 ID:nacLZy5V0.net
>>513
全てを他人任せにする思考よりも
自分で判断する知識を持つ方が早いと思うぞ
今は「この病気ならこういう症状」といったものがネットで自分で調べられるし、自分である程度診断、判断することができる
医者は診断してもらうんじゃなく
検査する道具としてみるのが正しい

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:41:04.22 ID:5LH5gt2E0.net
>>513
今の医者なんかパソコンの画面見てるだけで一切患者の方見ない奴らばっかりだからな
顔色すら見ない
そんなんだったら人じゃなくていいよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:41:19.30 ID:4g4qwabod.net
医者モメンだがあり得ない自分の身内もあり得ないと思うようなことで亡くしてるし、憤りもわかるが一定数はどうしても不幸に不幸を重ねてこうなっちゃうんだよなぁ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:41:49.20 ID:y95eUiHNM.net
心臓痛いかかりつけ内科a行く 血液検査問題なし

歩行障害出る 整形外科行く レントゲン 問題なし

内科bでエコー検査問題なし、整形外科に治るまで行けよと言われる

整形外科行く 問題なし ヤブなんで諦めて国立へ

国立の内科、整形外科行く MRIで脊髄腫瘍見つかる 最短で手術予約

手術前日、症状出て一ヶ月経過 下半身不随 車椅子 トイレ不能に

歩けるけど 少ししびれる 手帳なし

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:43:57.74 ID:nacLZy5V0.net
>>515
大腸がんはカメラ一択だよ
それ以外(鮮血検査、CTといったもの)は大腸がんは見過ごされる可能性のが高いし
定期的(4−5年に一度)にカメラやってれば大腸がんには99%以上ならない

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:44:09.93 ID:Tg23QhHb0.net
前も嫌儲で見たけどまだ生きてて良かった

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:46:57.83 ID:BbDJlosQd.net
3年くらい前に帰りの飛行機で腹痛になって羽田空港で血便出て会社休んで町医者行ったけど切れ痔と思うけど念の為ってことで総合病院に紹介状書いてもらったわ
内視鏡して何もなくほんとに切れ痔だった
血便出たらとにかく紹介状書いてもらって内視鏡で見てもらうべし

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:50:44.93 ID:VtDbOl190.net
普通なら血便で
内視鏡だけどヤブ医者に当たり続けたのか
かわいそうに

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:52:16.47 ID:c+xOzV270.net
うちの嫁もこれで死んだ
だから毎年がん検診と内視鏡検査してる
とにかく血便や鮮血反応あったら一度胃と腸の中身は見ておかないとあかんよ
症状出る頃には手遅れだし

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:53:48.77 ID:ZBpyzlTw0.net
>>500
時間経過でわかることもあるからな
後医は名医というし

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:55:02.03 ID:2vNvc781a.net
>>11
見づらい
https://pbs.twimg.com/media/E5Rf2veVUAAF5XZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E5Rf3_3UUAImxPG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E5Rf4lNVUAA8hVq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E5Rf5U9VcAAuxsM.jpg

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:57:19.23 ID:i7sRRrzk0.net
サイコパス紛れてる職業だからな
盲信してる奴の気がしれん

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:57:54.48 ID:RPah2/yS0.net
ヤブ医者に免許剥奪とかする法律つくれよ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:58:57.97 ID:WD0t1Jjud.net
最近大腸がんめちゃくちゃ多いよな
検査は40歳以降でいいと言われていたが
今は30代でもなってる
youtuberでも大腸がんになってるやつ多いし
ニコ生の力也も大腸がんで死んだ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:00:08.28 ID:dPd7qt810.net
>>529
ピカ毒

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:02:53.24 ID:3C/QDaTg0.net
肉を37度の部屋に1週間放置したらとんでもない事になる
考えてみたらそんな腐敗した肉を1週間も2週間も腸に溜め込んでおくやつもいるんだからそら癌にもなるわな
クソ袋とはよくいったものだ
便秘は本当に大腸がんリスク高いと思うよ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:07:09.61 ID:ZBpyzlTw0.net
便秘より食の欧米化の方を気にしたほうがいいよ
高脂肪食、低食物繊維とか良くないよ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:08:13.31 ID:bpeRnUWw0.net
医者は誰でもできるかんたんなお仕事だからな
仕事の失敗で責任取るという概念がない

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:09:22.86 ID:35Irexg4M.net
痔は痔でちゃんと治す
血便で内視鏡はちゃんと入れる

535 :sage :2022/03/19(土) 13:09:25.44 ID:igkn4OgEd.net
うちの母親も子宮がんなのに町医者の産婦人科が見落とし、市立病院に入ったときはもう手遅れ
入院して3ヶ月持たなく亡くなった47歳で

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:10:54.62 ID:JCvSCnT00.net
>>505
この貧血も血便が出てるの知ってるんだからかなり危険信号に思えるけど、この町医者と総合病院の医者頭腐ってるよな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:14:46.99 ID:e4Eho56p0.net
誤診にペナルティがないなら
そりゃまともに診ることのインセンティブが働かないわな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:25:08.76 ID:/prKVBU70.net
健康診断も保険きけばな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:28:52.87 ID:hCfeAtsg0.net
心配なら内視鏡しとけ
内視鏡しなきゃ基本的に見つからんぞ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:30:28.57 ID:uL7gIVa6d.net
4年位前に内視鏡検査をしてるから今回は検便にしたけど
次回からは毎年内視鏡にするかな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:34:22.17 ID:pbvy432FM.net
ボクシングの竹原も医者がゴルフ仲間だから何回か相談したら大丈夫大丈夫wって言われてしばらくしてやっぱり不安だからってその医者のところに検査にいったら、なんも問題なかったよwビビりすぎwとか言われたけど結局あああだったとかいってキレてたからな
医者が友達でもダメという

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:43:11.56 ID:tUfjmoD/p.net
美人で同じ病気でもブスより軽症に見えがちで診断ミスが起きやすいらしいよ
裁判ではブスより刑が軽くなりがちらしいが

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:47:56.32 ID:b0uaq8zk0.net
先週大腸ポリープ取ってきた
ガン化するのは何年もかかるらしいけどやっぱり怖いな
お前らも行ってこい

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:51:02.19 ID:qEV0YE5f0.net
血便and便秘で胃カメラやったけど異常なしだったわ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:51:58.87 ID:vNrtC3zUa.net
ダイエットしてたら3か月で20キロ痩せたから検査に行かされたわ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:55:28.42 ID:VvVwpE3v0.net
>>545
なにやったん?糖質制限?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:56:09.18 ID:OAqidTI9M.net
>>21
ものすごく検査されそう

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:58:06.22 ID:UN5eyoN00.net
医者の数は医師会が決めてるからどんなやぶ医者も仕事が減らない

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:00:38.48 ID:NjyJLzdN0.net
>>543
もうちょっと早く来てたらなあ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:07:21.44 ID:TyZI/uDy0.net
中国では、画像をAIで判断して怪しいところに丸い印が出るようになってます!
って何年も前のドキュメントでやってたな
そういうのを使ってるところで検診したいな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:08:07.30 ID:ZBpyzlTw0.net
胃がん大腸がんは内視鏡を年1回すれば死因から無くせるがんだと思ってるからした方がいい
特に胃がんの原因のピロリ菌は除菌すべき

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:10:50.74 ID:MzbshvZHa.net
大腸内視鏡検査もリスクゼロでないので、数年に一度を計画している

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:22:16.13 ID:3C/QDaTg0.net
大腸がんは99%が腺腫というポリープ由来で、腺腫は通常、発生から1mm成長するのに1年かかる。
大体の腺腫は5mm〜10mmで成長が止まり、ポリープのまま生涯そのまま腸に居座り続ける。
その中でも稀に10mmを超えて成長する腺腫があり、その殆どは癌化する。
(一般に5mm以下の腺腫が癌化する確率は0.1%、5mmを超えると3%、1pを超えると30%が癌化すると言われている)
20mmを超えると癌化していないほうが珍しくなる。
つまり腺腫は5mm以上が癌化の危険ラインで、5mm成長するのに5年かかるので、
つまりは4年に1度大腸カメラをやっていれば理論上では大腸がんには生涯ほぼならないと言うことになる。

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:25:19.42 ID:GzgN+Xpn0.net
町医者ってレベル低いのが多いから総合病院とかでセカンドオピニオン受けた方がいいな。

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:26:21.92 ID:zJIRSsc7M.net
犬に糞の匂いで判断してもらえると良いな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:33:35.38 ID:hqPvwti/0.net
>>509
可能性としての説明はしておくべきじゃないのか?
「気になるなら、こういう病院でこういう検査を受けるという選択もありますよ」って
何の説明も無く放免されたら、素人は「特に大きな病気は無いんだ、よかった」で終わってしまう
「知識の無い素人が自発的に検査希望しないなら、それ自己責任」って、それじゃ町医者の存在意義が無いだろ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:34:26.43 ID:quB1cFJ90.net
Google先生「全部がん」
医者「全部メンタル」

😭

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:39:27.55 ID:eCVVtE/i0.net
アメブロで末期大腸癌日記やってた大学生も先月かなんかに死んだな。詐病疑惑あったけど。実はトンズラこいただけか?

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:39:47.66 ID:hqPvwti/0.net
うちの家族は割と医者運がいいみたいで
市立病院とかで「うーん、何かおかしいねぇ、もっと詳しく検査しようか」って
精密検査したり大学病院紹介されたりしたら大病が見つかって
「町医者がよく見つけたねぇ」みたいなことが何度かあったから
町医者でも丁寧にやってくれる人はいると思ってるんだけどな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:43:33.27 ID:fzz1/dzja.net
>>2
最初から内視鏡やってればその場で取れたよ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:44:08.61 ID:i/6CfP/L0.net
不安そうにしてたら一応検査しときます?
って言われないか?
20代のときでもそれで検査したけどな
なんもなかったけど

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:47:03.47 ID:r+HcPawir.net
大腸検査はやる前の下剤飲むのがキツすぎたな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:47:35.33 ID:PmodGaCT0.net
子育てに追われて自分の事を考える余裕がなかったんだろうね
一人だったら不安で色々検索して、念のための内視鏡をお願いする確率高まってたと思う

内視鏡は神医療ツールだから活用する手はないよなあ、目視できるって神

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:51:39.12 ID:9UbOoVHV0.net
大便は茶色でお尻拭いたときにトイペに鮮血が付くんだよな
怖いし病院行くかなぁ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:52:56.83 ID:5t8w3Osl0.net
日本は良い医者と悪い医者の差が大きすぎる

医者の成績表が公開されないから噂と評判で見分けるしかない

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:04:46.92 ID:VtDbOl190.net
>>562
飲むのは大したこと無いけど
出すのがキツイ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:06:30.92 ID:Zr+cLqhfr.net
腸は誤診が多いらしいからなー

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:17:43.47 ID:OdekgY660.net
>>544
胃カメラよりケツ穴カメラだろw

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:23:29.81 ID:qEV0YE5f0.net
>>568
素手間違えてた
大腸カメラだった
てかまぁ両方やった
血便はまだ出てるな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:24:46.64 ID:EhykmqYr0.net
>>27
良かった この調子で頑張って

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:25:15.59 ID:XHlDcRtY0.net
ドクターXいないから

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:28:14.31 ID:I5ZB9OTB0.net
まるごと取り除いて人工肛門だとかそういうのにしても延命できないんだろうか?
ステージ4ってもう転移してるって意味なんだっけ?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:31:58.63 ID:fv+QeV2X0.net
ヘモグロビン検査して貧血なんて判断する医者なんていねえよ
消化器の出血を判定するために検査するんだから

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:32:28.58 ID:aW2H1x5vd.net
みんな、病気がみえるって本が4000円弱で読めるから読んだら?読んだら国家試験レベルの知識は入るよ
生化学とか組織学とか基礎学んでないとわからんとこはあると思うけども

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:36:52.52 ID:KkeAJa3C0.net
うちの母ちゃんがまさにこれだわ
ステージ4でもうだめかと思われたが手術成功して今は元気
見逃した産婦人科医どもの家に火つけたろかと思った

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:38:46.99 ID:+zDM3IJP0.net
医者の兄によると開業医は
・人格が破綻している
・正しい診察ができない
・その両方
の三択らしい

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:40:23.67 ID:UhZJYkQs0.net
これで念の為検査念の為治療とかやって医療費が増えると医者が金儲けのために無駄な検査や治療してるって叩く
仮にやっても保険通るかは審査次第
通らなかったら患者が負担しない7割は病院の持ち出し
医療は限られた資源であり費用対効果を基に実施されるか決める
費用対効果が悪い検査や治療をしてほしいなら自由診療の人間ドックを受けろ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:42:13.01 ID:EhykmqYr0.net
>>130
腫瘍マーカーを過信するな 俺は2月のマーカー値が13.7だったが(正常値は37.0以下)4月の大腸カメラで目視でほぼ間違いなくがんだと判る腫瘍があって
5月にオペしたらステージ3だったぞ
だから腫瘍マーカーよりとにかく内視鏡だよ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:45:07.59 ID:xR279bgW0.net
医者には説教しても無駄
あいつら世界で一番自分が頭いいと思ってるから

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:46:30.32 ID:VrHqoWbxa.net
こういう輩は何故普通に大学病院、県病院、市民病院、名が知れた総合病院に行かないのか不思議
町医者でとりあえず済ますにしても血液検査くらいケチんなよ長生きしたいんなら

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:50:03.15 ID:Paqvk3jn0.net
この人は違うけど異常が出ても病院面倒くさい何とかなるだろって放置しちゃう人は結構いるんじゃね。別に死んでもいいしな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:51:16.78 ID:y/ErZXsv0.net
患者は患者でわざと嘘つく人と無意識に嘘つく人がいるから患者側の言い分だけ聞いても真実は判らないんだよね

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:55:49.22 ID:gR5+ysIc0.net
やぶ医者っていうけどさ
医者は神様じゃないんだよ
医学の恩恵を当たり前だと思いすぎよ現代人は

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:57:30.08 ID:+zDM3IJP0.net
中高一貫から医学部と社会の上澄みとしか関わらずに生きてきて
急に関わったことの無いような層を相手するのは大変そうだね
兄は医者の中では良い方の性格だと思うんだけど話してたら自然に貧困層に対する差別発言が飛ぶからね
余程ストレスが溜まってるのか

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:00:23.65 ID:FQUYOJUk0.net
地方の町医者なんて老人に決まった薬出すルーティンやってるだけだからな
まともな診察はまず無理だよ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:01:30.49 ID:RLDnzvAe0.net
>>584
貧困層わい、貧民を憎く思っとるよ
金遣いおかしいのに改めないし借りればいいとか思っている。早く死んでほしい

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:10:39.61 ID:SRwaX8ep0.net
何やっても無罪の医者こそ食べログだか何だかの様な感じの外部からの評価システムが必要だよな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:21:39.92 ID:NE8WzUn80.net
俺は潰瘍性大腸炎だから血便が出ても再燃してるのか癌なのかわかんないんだよねぇ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:22:54.17 ID:cvMaQhyJ0.net
赤身の牛肉食べ過ぎると大腸がんになるのは確定してるから
赤身の牛肉は避けろ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:23:33.20 ID:d69eMO4z0.net
ついさっきケツが切れた俺にタイムリーなスレ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:24:51.95 ID:2EMbdNaC0.net
健康診断がいかに節穴かが解る話

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:25:48.47 ID:fbGm4y2D0.net
3年おきくらいに大腸カメラやっとけば大腸がんってポリープのうちに取れるんじゃないか

うちの親数年おきにやっているけど小さいポリープが1-2個あるのとってなんもないわ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:26:01.88 ID:OqijbPVPM.net
>>591
車の車検と同じだよな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:29:41.61 ID:qLDJpNEFr.net
ワイの親父も大腸癌で下痢続いてたけどストレスやろ言われたからな
救急搬送されて発覚や
街医者はあかんし最初からカメラやらんと

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:33:29.34 ID:vNrtC3zUa.net
>>546
糖質制限になるのかわからんけどご飯、酒を縛った
運動は一切してない

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:33:51.90 ID:9ymDDiSp0.net
>>269
このシワは癌だわ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:43:38.91 ID:VtDbOl190.net
ガン細胞の見た目は皮剥いたクソデカイブドウだな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:46:14.77 ID:W3BxpCwY0.net
町医者でもMRIとか検査設備あって異常があれば大きい病院とかにすぐ回せるようなところがええで
うちの爺さん、6年くらい前に気管支炎になって近所の町医者の病院で念のため胸部MRIしたら
すごい小さい怪しい影を発見(素人が見てもよくわからんレベル)
これは念のため専門医にみてもらったほうがいいってことで紹介状書いてもらってガンセンターいって診てもらったら
炎症の跡とかじゃなくてまずガンやから手術したほうがいいってことなり手術
摘出したの病理検査したらやっぱりガンだった(肺腺癌)
でもごく初期だから抗がん剤もしなくていいし、数日で退院して終わりやった。再発もしとらん

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:48:10.49 ID:4r/85Jbx0.net
胃もたれで不振の時はスキルス胃がんが怖くてたまらない

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:58:20.64 ID:5U8fwq+g0.net
医師会でこういうミスを集計して何点になったら医師免許剥奪とか制度作れよ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:24:29.64 ID:E6FbIKc2r.net
ガーン

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:27:09.41 ID:KV2P7Gn/0.net
何秒患ってヒーヒー言ってたとき、6人目の先生にようやく確定診断もらえたわ
正確には5人目の若い先生が膠原病を疑って紹介状書いてくれたのが決め手だった

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:27:59.56 ID:EhykmqYr0.net
>>601
それくらい言えた方が予後がいいんだとよ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:32:51.59 ID:pnWIIdyY0.net
でも実際に血便出たくらいで大腸検査してたらキリないからな
可能性として高いほうの治療をするのは自然

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:35:55.91 ID:WJF+SeW4r.net
医者ってこの程度だと思ってないと絶望するだけだよね

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:36:07.01 ID:onGFNziW0.net
普通人間ドックやるよね

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:41:28.99 ID:ZBpyzlTw0.net
>>578
×腫瘍マーカーは早期発見に役に立つ

国試でよく出る問題です

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:43:34.26 ID:ZBpyzlTw0.net
>>588
潰瘍性大腸炎なら年1回大腸カメラしてるから血便は原疾患の増悪だけだろ
あと潰瘍性大腸炎からのガンは見つけにくいんだよな

609 :ぺこ太郎 :2022/03/19(土) 17:45:21.71 ID:tqZDUn2Q0.net
>>602
ぶっちゃけ若い先生に見てもらった方が見落とし少ないからな

お前らの職場でも若い方が役に立つだろ?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:46:17.00 ID:VNv31ZVF0.net
悪性にしろ良性にしろポリープ自体ってそんなポピュラーなもんなん?
歳いくと2、3個あんのが普通なん?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:46:40.04 ID:ZBpyzlTw0.net
>>593
そうそう
病院に来たときに病院にかかったことないことを自慢するじいちゃんたちいるけど、人間も車と一緒で車検みたいに点検しないといけないですよ、「この車、20年30年壊れたことないんですよ、車検は受けたことないですけどって言われてその車安全な車って言えますか?」って話すと納得してくれる

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:48:52.96 ID:Q7fNIn170.net
>>611
いや、、、
車検受けたあとにすぐに車が故障することあるだろ?
あれと同じで健康診断なんてあてにならないって言ってるんだが

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:49:06.06 ID:KFaRjYti0.net
>>609
年寄りは経験則で全て判断しやすいからだな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:49:09.74 ID:Wmq3IAWh0.net
34でステージ4とか気の毒にな
もう無理やろ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:49:31.43 ID:tDgxVq2V0.net
やべー町医者多いんだなあ
大きい病院が安全牌や

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:55:55.70 ID:OGwtXG2qa.net
おまえらは変なものをおしりに入れるからやろ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:58:59.37 ID:OGwtXG2qa.net
30年前に血液検査で400の病気がわかるって言ってたのに
ちゃんと検査せな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:02:24.70 ID:RLDnzvAe0.net
>>612
せやね
車検は極端な話、主要部品が付いてるかどうかしか見ないもんなあ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:05:56.44 ID:H1qELnx10.net
若年者の癌は数千分の1の事例になるから一切疑ってこないんだよな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:06:43.57 ID:hdigFz1iM.net
見逃しじゃないけど母の悪性リンパ腫を確定させるのにすごい時間がかかったのはある
ホジキンとかいう日本では少ないやつらしかった

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:06:51.97 ID:KILf0oqz0.net
1だけ見るとえらく変な話に聞こえる
貧血と見たらフツー身体の中でどこかから出血している危険を考える
これはすごくフツーの見立てだ
2021年4月からの経緯をきちんと説明したのだろうか

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:31:55.06 ID:ZBpyzlTw0.net
>>612
健診程度じゃ何もわからんよ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:38:45.00 ID:jTuwXTQs0.net
こんなのよくあるし医者なんてほとんど信用してない

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:45:03.66 ID:d69eMO4z0.net
乳がんの手術で左右間違える国だぞ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:48:02.91 ID:dRt+Pvro0.net
来月初めてMRI受けるんやけどすぐ終わる?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:51:24.94 ID:upOfx1Hd0.net
80代の7割はてんかんに罹っているということを
永寿総合病院の脳外科医は知らなかった!

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:51:32.85 ID:Kxekbuw70.net
若いからバリアやめろ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:54:49.55 ID:fbGm4y2D0.net
20代とか30代で大腸がんって遺伝性が高い
普通の人はそんな若くてまずならんから



リンチ症候群/遺伝性非ポリポーシス大腸がん
https://shikoku-cc.hosp.go.jp/hospital/learn/results38/

家族性大腸腺腫症
https://shikoku-cc.hosp.go.jp/hospital/learn/results39/

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:58:00.20 ID:fbGm4y2D0.net
ってか>>1の人のブログみたらやっぱり遺伝やん


リンチ症候群の疑いあり
https://ameblo.jp/nagiko0000/entry-12731475465.html

”リンチ症候群とは遺伝性のがん”
https://ameblo.jp/nagiko0000/entry-12731500067.html

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:10:19.28 ID:f8VLJeEI0.net
>>9
目と触診で大体分かる舌ガンなのにカンジタって1年放置されたからな俺、おかげで舌1/3無くなったわ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:19:35.64 ID:cvMaQhyJ0.net
>>629
体質は親から子どもへ50%の確率で遺伝


子供も早い時期に遺伝子検査しておいた方がいいな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:20:53.23 ID:aHzk9S0Da.net
結局癌以外で血便て何が原因だ?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:22:12.36 ID:upOfx1Hd0.net
>>624
MRIはCTと違って30分近くかかる

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:22:31.61 ID:cvMaQhyJ0.net
>>632
腸炎とか

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:33:18.73 ID:FAePH6MI0.net
内視鏡してほしいって言えばしてくれるだろ
言われたままじゃダメだぞ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:37:51.38 ID:Q7fNIn170.net
>>622
いや、、、
だからそう言ってるだろ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:11:56.36 ID:EMOych9M0.net
俺もうんちの時血ぃ出るんだけど切れ痔と思い込んでる
もしかしてやばい?

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:17:20.64 ID:upOfx1Hd0.net
>>632
憩室炎
だがあれは血便なんてものじゃないからな
純粋の血液が何リットルもでる

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:35:38.31 ID:1UXEGCG60.net
血便は即で消化器内科に投げる
あとは消化器内科のせいにする

総合内科医

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:36:08.65 ID:Ly3Bd19ea.net
>>632
ポリープ
まあほっとくとガンになるって言われたが

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:55:02.46 ID:2vNvc781a.net
去年の10月に血液検査で大腸癌(肝転移済)が発見されたわ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:09:03.00 ID:tpEzeIRiM.net
病院2つ掛け持ちした方がいいよ
それぐらい用心したほうがいい
なんに用心って病院に用心に決まってるでしょ
今の医師は病院の体制に不満があるとさっさと転院するくらい腰が軽いんで、
一人一人が患者に対する十分な質を携えてない
熱心な医師はそんな環境捨てて病理研究機関に行ってしまうし今の大病院は
経営重視なんで多くを期待してはいけない

身体は自分が知恵を駆使して守るもの

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:29:02.64 ID:e4Eho56p0.net
素人には分からない領域の中で医者の能力差はあるんだろうな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:29:54.99 ID:e4Eho56p0.net
人生運ゲー
健康管理も無理ゲー
本来コントロールできるはず
という意識をもつな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:43:57.15 ID:W59Fi1vT0.net
>>639
自分の手に負えないときにすぐに他の医者に渡せる医者は良い医者だ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:00:42.65 ID:vNrtC3zUa.net
>>632
クローン病

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:03:49.52 ID:x3cRPK6+M.net
あいつら他人事だからって適当すぎ
高給何だからちったあ献身しろよ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:05:13.04 ID:Y+iO3ghC0.net
>>52
うんこしながら本読んだり新聞読んだりして長時間便器に座ってるやつはなりやすい

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:07:52.91 ID:rrsYstPw0.net
俺は血便出て初めて行った病院で即内視鏡しろって言われた
結果は痔で良かった
こういうの見てると、あの時の医者は当たりだったんだなと思う

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:23:52.11 ID:XpK5tp460.net
さっさと画像診断AI導入すりゃ良いのに

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:41:31.31 ID:Q3av7JO+0.net
ま大腸カメラやりたいって言わないとやってくれないかもな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:43:18.50 ID:qhKUQdFG0.net
ちょうど健康診断で血便が確認されたのでものすごく心配

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:49:37.90 ID:OdekgY660.net
>>596
マジかよ〜ガ〜ン😱

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:51:00.18 ID:WXI1zal60.net
https://pbs.twimg.com/media/EA7jtfYVUAAe6Mb.jpg

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:51:10.01 ID:9JH91RR80.net
アメリカなら一発で訴訟やぞこれ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:58:32.62 ID:fpaXQMxj0.net
>>269

https://i.imgur.com/wBXM45B.png
https://i.imgur.com/FtWxthh.png
うーん。これは癌!

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:00:12.81 ID:9JH91RR80.net
>>529
これマジで福島のピカが原因じゃねえの
ピカ米ピカ農産物出荷しまくりだろ?

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:05:06.00 ID:Eno0i0460.net
これってカメラ入れないとわからんのか?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:07:56.59 ID:A6CSQbGI0.net
https://i.imgur.com/2zodnlw.jpeg

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:12:56.30 ID:OdekgY660.net
>>657
やっぱ東京に住んでいるからピカの影響かな?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:15:41.02 ID:6fN40lnr0.net
>>52
>大腸がんって何したらなるんだ
>便秘ばかりしてる人とかか?

・肉をよく食う
・野菜をあまり食わない
・甘い物をよく食う
・小麦製品をよく食べる
・加工食品加工をよく食べる

はいずれも大腸癌リスクを高める

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:16:56.82 ID:ZG5RvX6Xa.net
抗癌剤治療受けた人に言わせると
今までの人生でどんな苦痛な経験などひと時の夢の様な幸福感と思えるぐらいの辛さらしい

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:17:06.20 ID:KafXBZSu0.net
ステージ4まで進行しないとガンを見つけられないヤブ医者ばかり

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:18:22.56 ID:+uWnJpjX0.net
>>33
このパターンで乳がんで死んだ人知ってるわ
自分ならまずこの医者に手紙であなたのせいで死ぬことになるかもしれませんって書くわ
そんでグーグルのレビューはじめあらゆる口コミサイトにこの事実を広めるけどね

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:24:21.39 ID:ij4U6dZdp.net
考えうる最悪を想定することすらしない訳?医者ってのは
人の命かかってるんだぞ?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:27:28.62 ID:QfyIOCfG0.net
>>11
嫁のところまで貼れや

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:35:07.84 ID:FIiG9T7S0.net
ガンになってるとか自覚できるころには遅いんじゃないの?
毎年検診するしかないのか?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:47:23.78 ID:EhykmqYr0.net
>>667
確かに大腸は自覚症状出る頃にはかなり進行してる。毎年の検診に必ず検便をして、便潜血が2回中1回でも+になったら内視鏡受けるべし。他人にお尻見られる事とがんのリスクを天秤に掛けるまでもない

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:51:59.71 ID:GlF3Hhzb0.net
若いからキムチや唐辛子食べてたのかね

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:54:18.34 ID:fpaXQMxj0.net
>>668
ケツぐらいいくらでも見せてやるわw

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:58:08.26 ID:rEaddPEca.net
>>665
何で患者側が最悪の想定せずに即胃カメラ受けなかったのかそっちの方が不思議だわ
自分の体なのに

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:59:41.71 ID:qEiCv2AQ0.net
34歳でガンって遺伝?
どんな人生歩んできたらなるの?
そもそも日本人の死因1位がガンなの謎すぎ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:23:53.92 ID:6yGOw2iQ0.net
>>672
遺伝だけでもない 極悪非道な人間でもない
特別不摂生だった訳でもない
どんな人生って、とんでもなく自堕落で非道な悪行でも働いたと言いたい様だが見当違いもいいところだね
細胞分裂のバグに加えて更にストレスが拍車をかけるとしか言いようがない

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:27:38.84 ID:sjwwB5rf0.net
これ医者を変えまくったのが敗因だからな
どの医者にも最初の1手しか指させなかった
それで知らんやつの病気を見つけろって方が無理なんだよ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:34:09.52 ID:0id5oj1r0.net
>>625
何回かやったけど
音がうるさいだけで
ひたすらじっとすればすぐ終わるよ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:53:20.47 ID:GExTmR/P0.net
>>305
AIでも同じ結果だろ
AIなんてプログラムなだけだから

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:25:51.26 ID:WiVYjpq80.net
>>622
アスペすぎて草

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:09:18.24 ID:stBIuVN80.net
ブログ読んだけどリンチ症候群やんか…
これ若い時に大腸ガンになる確率が爆上げされるやつでしかも子供に半分の確率で遺伝するから子供も検査しとかな…
うちの嫁もこの家系だったから検査したわ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:21:21.68 ID:AKE8skjF0.net
>>9
素人がそう判断しがちってのはわかるけど
医者がそれやっちゃだめだよね

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:21:42.83 ID:KKpCPfcn0.net
定期検診してれば見つかったのにな
えっ!定期検診してたのか!?
まあ民間療法よりはマシだから………

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:59:18.69 ID:fjOxguWod.net
この前一週間くらい血便が続いたから内科に行って大腸内視鏡送りになったんだけどもしかしてヤバい?

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:19:38.73 ID:QkLkgt7/0.net
>>681
痔だろ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:53:14.91 ID:YQcBfmGQ0.net
>>576
んなわけない
良いお医者さんが少ないのは同意するけども

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:57:28.93 ID:QDk/cOyb0.net
面倒でも癌治療の専門機関で検査しないとあかんみたいね

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:00:25.46 ID:deYYeJE/M.net
>>7
血便の時点で念のため大腸ファイバーやっとけば早期発見だったかも??

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:08:14.16 ID:0Qr6h34/0.net
内視鏡でやらんと確定できんだろ
血便以外の自覚症状が出る頃には遅いから
血を痔かなで済まして内視鏡を避けているとやばい
基本的に医者も積極的に内視鏡勧めるやろ

ただし大腸内視鏡の検査そのものにリスクもあるので相応のキャリアのある医者にやってもらうのが良い
上手い人なら鎮静無しでも苦痛無しでそのまま車運転して帰れる

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:09:43.68 ID:nxofhP5w0.net
やっぱAIのがいいよ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:13:24.54 ID:Ntk2EH94a.net
定期的にポリープ調べてもらった方がいい

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:07:06.91 ID:6yGOw2iQ0.net
この方もそうだけど、今にして思えばという些細な変調がどこかあった筈なんだ
目視できるレベルの出血や血便を放置するな
内視鏡やっとけ 後悔先に立たずだからマジで
何もなければ向こう2年近くの安心が得られるんだから

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:15:02.65 ID:8MCiFh7Z0.net
>>9
今三十代半ば人間ドック毎年受けてるけど医者の診察がテキトーすぎて全く安心できねえわ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:20:51.69 ID:UcKcrZSpa.net
大腸ガンは大きくなったポリープの先端が癌化する
だから大腸カメラで見つかる
まれに腸壁が癌化するものがあってそれは見つけ易くはない

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:49:25.22 ID:VLPiur/m0.net
うちの父は逆に2カ所の病院で大腸癌疑われてそれぞれ内視鏡検査させられたのになあ
結果、両方とも大腸癌じゃなくて肝臓癌だったが

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:18:00.43 ID:uDK0rr8y0.net
血便でドキッとしたわ
腹痛はないわ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:31:28.24 ID:f0mEhd7xa.net
はっきり言っとくけど会社の健康診断はただのセレモニーだからな
当てになるのは便潜血検査ぐらいなものだよ
肝心なことはまず自分が体の異変に気付くことだね

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:09:02.54 ID:X5JqqlE/0.net
>>665
病気になって悪化し治らずの方が医者は儲かるやん

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:51:01.59 ID:f/5OSI26d.net
>>39
それでも希望すれば簡単に内視鏡受けれるのは恵まれてるよ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:55:57.82 ID:f/5OSI26d.net
ぽんぽん検査してくれる病院見つけて、掛っとけ
ここなんて即検査してくれるぞ
https://lala-clinic.jp

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:21:49.51 ID:UI81x58Fa.net
癌で死ぬって結局寿命だろ
なにもせんでええ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:21:46.99 ID:adOsmD680.net
>>541
小林麻央も友達の医者に相談して細胞診はやりすぎwって言われてガン発見遅れたからなー

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:22:51.15 ID:adOsmD680.net
国立とか大学病院も時間帯によって研修医とかいうヤブがいるときあるから要注意だぞ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:05:44.22 ID:zBv0YpBGa.net
痔だったとしても行ってて良かったとなるからすぐ行け

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:44:35.95 ID:HiN4xyCH0.net
血液一滴で10種類くらいの癌を検出診断してくれるサービスがスタートするらしいけどまだかいな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:45:19.96 ID:6yGOw2iQ0.net
>>701
マジそれな!
痔だって酷ければ手術しなきゃならんのに
出血・血便を放置するなんて有り得ねーよ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:54:38.15 ID:MPU84QAt0.net
>>550
日本でも15年くらい前にカプセル型胃カメラとAIで苦しくない消化器系の検査ができるように!って見たけど、なんのこたない、まだ絶賛カメラ飲まされるやんけ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:56:27.10 ID:5wGbHTWWp.net
>>703
理屈はわかるが金かかるし面倒くさいのが正直
歯科は定期的に検診行ってんだけどな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:21:47.03 ID:DjiyKfqz0.net
金は数千だし、面倒くさくもない

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:24:59.40 ID:8FnGGVwp0.net
血便出て初めに診察に行った病院は徳洲会病院だったわ
あそこって町医者扱いなのかね?
紹介状無くて診察した記憶
結局は徳洲会から紹介状書いてもらって別の病院に行ったが

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:34:11.11 ID:4TQUXFJM0.net
>>404
今の検査は便ない状態でやるから見落としはまず無い
ちゃんとしたとこは録画してるしな
後で画像検査を走らせて精査する

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:40:25.58 ID:p5+FERf/a.net
血便放置して数年経つけど、まだ生きてるよ
酷いときは便器が血で染まってケツからポタポタと血が流れる

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:41:21.60 ID:3IKcURKZ0.net
ガンって結構見逃されるよな
うちの親も2個目の病院で気づかれたわ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 05:57:53.17 ID:ULrcktI70.net
>>598
MRIなんか普通ないぞw

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 06:35:52.53 ID:HKaeGz6/0.net
>>711
くぐったらMRIある個人病院もあるけど少ないね
近所にそういう病院あったらラッキーだな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 06:51:46.86 ID:DdfczuAia.net
>>709
大腸がんは進行が遅いからな
そんなもんだよ

総レス数 713
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200