2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】最近の「音楽PV」、全部「アニメ映像に歌詞を乗せるだけの映像」になる…🥺 [986298537]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:01:02.76 ID:sKAhmNdE0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gomiopen2.gif
あのアッコさんまでこのザマ…
どうして……🥺
https://www.youtube.com/watch?v=zh-4M5blbiI
https://i.ytimg.com/vi/zh-4M5blbiI/maxresdefault.jpg

大抵こういうの
https://former-cdn.cinra.net/uploads/img/news/2021/20210427-ado_full.jpg
https://i.ytimg.com/vi/Qp3b-RXtz4w/maxresdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/cSgZxz3le7s/maxresdefault.jpg

yama、新曲「MoonWalker」が「dアニメストア」のCMタイアップソング決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5a25e222a98b213632bec95dc93921eec361206

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:01:40.71 ID:xqeJfTBf0.net
安倍晋三

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:02:09.70 ID:8LTpe/JJM.net
昔はイギリスとかドイツに行って撮ってたのにな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:02:13.71 ID:Wci4RaBA0.net
歌詞載せんの気持ちわりぃ
そんなに歌詞意識してないわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:02:56.79 ID:9qo85Owm0.net
歌詞を映像としてだすやつほんとダサいからやめたほうがいいと思う

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:04:03.84 ID:7qQaVOpJ0.net
これアニメっつうか紙芝居だし
金かからないから売る側としては楽でいいんだろうね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:04:07.88 ID:xYoEm5u7d.net
この辺は音MADに影響されてるだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:04:25.79 ID:m0nk4S6D0.net
クオリティひっくw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:05:16.34 ID:8LTpe/JJM.net
サザエさんの4コマ漫画の吹き出しを歌詞にしたほうが面白そう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:05:27.95 ID:m0nk4S6D0.net
ジャップはオワコンだろマジで
全体が終わりきった
どこの無能のせいだこれ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:05:30.50 ID:6RT7xuL60.net
みな似たような感じだから没個性的なんだよね
逆に実写の方が新鮮という

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:05:42.22 ID:4cN2XDlS0.net
わかりやすくていいじゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:05:56.69 ID:GCr8Niql0.net
>>10
いわばまさに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:06:34.95 ID:4g2I+v1t0.net
今の音楽業界ってダサいよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:06:37.73 ID:SSgJTZiK0.net
https://www.youtube.com/watch?v=N000qglmmY0&ab_channel=DuaLipa

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:07:11.93 ID:TCYaRgdW0.net
楽して金稼いでいきたいや

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:07:57.18 ID:vHJxv5Po0.net
ロケがしにくい状況だし、やってもしょぼい映像出すよりアニメの方がマシ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:08:22.32 ID:bJxu3K21M.net
先進的でかっこいいMVは兄さんが作ってくれるからね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:08:46.95 ID:k/j7oVfd0.net
>>11
個性だしたら潰される時代だから没個性な方がいい
皆同じで皆いいってな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:09:20.05 ID:PKSQN2vX0.net
じゃあどんなんがええんや?

わーくにではカンパネラのマリーアントワネット好きだったのにまんま鉄男のパクりだった悲C

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:09:21.78 ID:lfryGUy50.net
音楽缶とか今やってないんだよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:09:24.34 ID:fmuE9YRZ0.net
金がかからんのだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:10:11.32 ID:rZq9AfQR0.net
アニメMVって言うとケンイシイのEXTRAとかダフトパンクみたいなのを連想するけど最近のはニコニコ動画みたいな素人っぽい奴でしょ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:10:31.43 ID:2LgybuSi0.net
Porter RobinsonのShelterを推しておくわ
三澤紗千香にはもっと売れてほしい

https://youtu.be/fzQ6gRAEoy0

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:10:51.25 ID:EFV6lnjOM.net
https://youtu.be/UQ5BLs-2C5A

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:11:21.64 ID:4cmjdpno0.net
バンプ
https://youtu.be/IQOhCvlkYps
かまってちゃん
https://youtu.be/hc0ZDaAZQT0

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:11:25.53 ID:Na7emqcG0.net
ツユとかすいそうぐらし見てると低クオリティすぎて
「あぁ、金ないんだな…」ってなるわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:11:26.77 ID:o4Fe/6aH0.net
江南スタイルみたいな世界に通用するPVは韓国に任せて日本はアニメ調を極めればいい
それぞれの良さがある

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:12:01.67 ID:7qQaVOpJ0.net
>>23
EXTRAのMVはいいな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:12:17.55 ID:7ETWZPi30.net
>>22
アニメだって安くないはずだけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:13:00.21 ID:7qQaVOpJ0.net
なら鬼滅みたいにカット割り凝っててヌルヌル動くのかと思ったらニコニコレベルなんだよな…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:13:43.91 ID:UqvgqwKsM.net
字とコミケで引っ掛けてきたような絵か

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:13:49.13 ID:jdo1Mpgq0.net
ちょっと流行るとみんなおんなじになるよな
面白くねえわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:13:50.45 ID:+6/Umg610.net
想像したアニメじゃなくて気持ち悪い方のアニメだったわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:13:51.15 ID:4cmjdpno0.net
>>31
ヌルヌル動くのがいいと思ってる時点で

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:14:14.01 ID:56Zgex4M0.net
文化がどんどん劣化してるな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:14:26.39 ID:7qQaVOpJ0.net
>>30
この手のは映像作家がマック1台で作ってる
安くはないが高くもないだろう
ロケしたりスタジオ抑えたりしなくていいし、制作進行管理も楽でいいんだろうな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:14:32.12 ID:W8wVwyMi0.net
音楽なんて10代の子が聞くものだからね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:14:40.04 ID:c3m8iLq50.net
https://youtu.be/FGBhQbmPwH8
daft punkはなんでこんなmvなの

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:15:23.50 ID:6rg9pcmQ0.net
>>3
ロケに何千万円使っただの何億かけたとかな
バブリー

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:15:52.33 ID:zUtF3tbfa.net
安上がりなんだろうねトレパクなら更に安そう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:15:54.78 ID:0EAPcSra0.net
>>18
ガソリンスタンドの前で踊りがち

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:16:22.95 ID:7qQaVOpJ0.net
30年前ならともかく、ネットの発達で世界中のコンテンツが平均して見られる中、
日本のポップスは紙芝居アニメに歌詞を大写しにするだけの劣ったゴミになってしまった。
そら兄さんに負けますわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:17:02.30 ID:CZ/QVYYa0.net
アニメっつーからこういうのばかりになったと期待したんだが

https://youtu.be/M1dcM1pGZS8

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:17:10.77 ID:c3m8iLq50.net
マジでget luckyとかAround the worldみたいなやつにしてくれよー
意味分かんねえよー

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:17:30.15 ID:LiuEwLh+0.net
音も声も人工的なものだかりだから人が出てくると逆に違和感があるのでは

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:17:56.01 ID:nRNvtlO00.net
一方海外アーティストは
https://youtu.be/N000qglmmY0

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:18:12.25 ID:YmdOSAMk0.net
アニメの音楽PVか
https://www.youtube.com/watch?v=OxOl2GEaEGg

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:18:16.92 ID:0EAPcSra0.net
>>39
ファンだった松本零士に発注した。
キッズたちは松本零士わかるか? 『銀河鉄道999』なんや。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:19:03.33 ID:6rg9pcmQ0.net
>>29
あれは森本晃司だし、あの頃まではアニメも本物の放送用のプロダクションに発注してたからな
今のやつなんてそんな金かけてないからショボいんだろうね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:19:41.17 ID:ybu1yC+A0.net
2010年くらいにオタクがこそこそとニコニコでやってた文化がここに来て大衆化するのは何なの?
ニコニコは早すぎたのか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:19:47.67 ID:M3x58LxC0.net
撮影する金がないんだろう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:20:12.53 ID:X8f2xfuX0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
https://youtu.be/C5qsIqxRw0w

俺が作ってもらったMV
いいだろ
曲はオリジナルなんだぜ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:20:14.94 ID:4cmjdpno0.net
海外アーティストのアニメMVといえばリンキン・パークの田中達之
https://youtu.be/v2H4l9RpkwM

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:20:17.18 ID:G0dBxKfGd.net
金ねーんだな、どこもかしこも…

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:20:36.03 ID:j85Bck6L0.net
海外ロケ高いねん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:20:49.73 ID:Z6vT4CRQ0.net
正直邦楽の実写PV(MV)ってなんじゃこりゃっていうのばっかだから
こっちの方が全然いいよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:21:36.41 ID:c3m8iLq50.net
>>49
松本ファンだったのかよ
でも俺は求めてねーわ
好評なのかこれ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:22:35.69 ID:M3x58LxC0.net
それにしてもPVという呼び方は世代が変わってもなくならんのだな
何のプロモーションもしてないだろ今は
テレビでほとんど流さないんだし

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:23:12.19 ID:+6/Umg610.net
>>51
ニコニコ見て育ったやつらが表に出てニコニコノリをやってるのでは

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:24:03.54 ID:bXyQdQmJ0.net
GLAY
サバイバル
https://www.youtube.com/watch?v=ujHgSf68VkY
彼女はゾンビ
https://www.youtube.com/watch?v=8lE4VH4mbaU

ちゃんとしたアニメ制作会社に依頼すると金かかるしな
よくわからんインディーっぽいのは紙芝居になるしかない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:24:03.87 ID:UaKyNtpP0.net
ほっちゃんのニューアルバム
https://youtu.be/UlXyXIPubmo

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:24:47.50 ID:Psb4NFsI0.net
海外のは昔の日本風だから、今の日本は最先端とも言える

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:24:57.85 ID:vAdTk8UKa.net
1984年
https://youtu.be/djV11Xbc914

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:26:15.21 ID:Z3Ypluo00.net
ロケができないのと予算を抑えられるからだろう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:26:15.37 ID:bvHiXg15p.net
すごくね?
お前ら20年前にこんな状況想像できたか?
アニメだぞ?
アニメが嵐とかエグザイルとか浜崎あゆみとかそういうのに混ざってんだぞ?

ガチで『ボカロが全部ひっくり返してる』じゃん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:26:27.59 ID:UgUO5GRp0.net
安いからね
コストカットよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:26:29.76 ID:bvHiXg15p.net
>>65
ああなるほど…

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:26:50.48 ID:PKSQN2vX0.net
daokoのPVのアニメはちゃんとしてたような
mememeちゃんが出てるやつ

実写だとlunaseaのロージアがどうやって撮ってんだコレって感心した

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:27:09.95 ID:fmuE9YRZ0.net
常に悩むのは人件費だからねえ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:27:12.32 ID:/w9gfsHx0.net
ジャンプの抽選プレゼントのページも実写からイラストに変わったが
これもコロナで撮影しづらいんだろう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:27:44.05 ID:CZ/QVYYa0.net
>>49
本当にキッズのお心を察して発言するならばそこは『銀河鉄道物語』にするべきだ
パチンコのおかげで本家より知名度高いんだぞw

それと既にご存知かもしれませんが間違っても宇宙戦艦ヤマトは違いますので列挙しないように
元関係者達もあそこまで意固地になって梯子外してやる事もないと思うんだがなあ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:27:45.20 ID:6Qe7OkSsM.net
昔のMAD
https://youtu.be/sdWWCrdLEAE
https://youtu.be/l-33SkD_tnw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:28:22.46 ID:M0uzuXcqM.net
コストカットか?
実写MVはそこそこお金が掛かってそう感があるが

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:28:30.83 ID:nu9z1yG70.net
ニコニコの文化が時が立ってようやく認められたって感じだな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:29:27.48 ID:vT6sZHz20.net
これ記事になってたけどこれぐらいしてくれたらいい感じ
https://youtu.be/nBteO-bU78Y

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:29:49.62 ID:A8RKpm680.net
ボカロ調の曲しかない気がする
全く聞きたいと思わない
マジ歳とると感性腐るわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:29:55.12 ID:5YlSUufm0.net
村下孝蔵の初恋の実写ドラマ風PVが叩かれてるスレを1週間くらい前に見た

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:30:48.52 ID:wLXfWjgb0.net
>>77
わかる
30超えたあたりから曲聴いても興奮したり鳥肌立つことがなくなってきた
たぶん脳が老化してるんだろな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:31:21.55 ID:rZq9AfQR0.net
ボカロ若い時から別に好きじゃなかったからあんま気にせんでも

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:31:23.55 ID:7qQaVOpJ0.net
>>50
そうかちゃんとしたアニメには「撮影」があるんだよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:32:07.77 ID:1cyEa3YQ0.net
アマチュアなら分かるけどプロの事務所がケチるためにやってるあたりね…
終わりだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:32:09.37 ID:DKsef2Hjd.net
暗く黒く
https://youtu.be/dcOwj-QE_ZE

はアニメPVでもすき

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:33:07.61 ID:5+bjkeid0.net
どんどん貧乏になっていくね全てのコンテンツが

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:33:22.01 ID:s2QZFzcG0.net
歌詞に動きをつけて紙芝居をごまかす手法だろ
コンビニ弁当の上げ底と似たようなもん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:35:25.00 ID:5+bjkeid0.net
>>77
気がするじゃなくて実際そうだろ合ってるぞ
歌詞も陰鬱なもんばっかり
お前の完成じゃなくて世の中だろ腐ってんのは

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:36:41.38 ID:XVBBsT5H0.net
マジでボカロの影響だな。2017年の打ち上げ花火、ヨルシカ、EVEあたりからかなり増えた印象

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:39:04.66 ID:Psb4NFsI0.net
>>49
向こうはハーロックだよね

ヤマトのデザインは松本零士なのは明らかだけど、銀河鉄道999連載よりも前だからストーリーや世界観は誰のものかわからん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:39:29.53 ID:rUKTiiHir.net
ネタがないのか適当な背景に画面いっぱい歌詞出して文字ぐるんぐるん回してるの多いよな
あれくっそダサいからやめて欲しい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:39:35.74 ID:T303eSfs0.net
日本人って歌詞へのこだわりがやたら強いやつ多いよな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:40:01.38 ID:q/fHHxbJ0.net
20年ほど前のヒッキーの映像はちゃちいCG使われてるのにすごくいい出来だよね
アニメならダフトパンクのインターステラが一昔前のSF感あって好きだ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:41:33.55 ID:IGgb/NWf0.net
なんか古臭く感じる
ボカロ、ニコニコ…

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:41:52.39 ID:vT6sZHz20.net
昔のギター少年がスターに駆け上がる物語の
楽器がボーカロイドに変わった感じなのかな
音楽レベル的にはたいして変わってないんじゃないの

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:43:08.10 ID:ED/VeL6U0.net
アニメの方がお金かかるんじゃないのけ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:43:27.34 ID:tHX7q+rh0.net
ボカロが何言ってるのかわからないからリリックビデオにしたのがはしりか?
アニメMV以外でも歌詞が出てくるの気持ち悪いから嫌い

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:43:52.34 ID:TkkAuLxC0.net
昔のエロゲコンポーザーたちが復活できるんじゃないのかこれ?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:44:42.04 ID:hH/fTNgK0.net
アニメとか無駄なロケでV作るよりスタジオ一発撮り風PVが一番いいんだけど

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:45:36.72 ID:vT6sZHz20.net
ボーカロイドは安くできそうなイメージある

ノエルギャラガーが至言「ロックは金がかかりすぎてもう労働階級の音楽ではない」 [329677738]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647055624/

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:45:40.06 ID:BFQN+I920.net
CDも配信も売れない曲に予算下りるわけない
サブスクで行くなら韓国のように海外市場も意識しないとやってけないよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:46:27.08 ID:Na7emqcG0.net
>>83
オープンリールとストリングスがかっこよすぎる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:46:38.70 ID:MPLq/Ygo0.net
昔みたいにオーストラリアとかのあのデカい岩とかでPV撮影はないんか?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:49:11.18 ID:33/jlEjT0.net
そうすると若い人らが見てくれるのかな
アニメのCMも増えたよね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:49:14.58 ID:c3m8iLq50.net
>>72
銀河鉄道物語の方が知名度が上?流石にねーよ
そこそこ人気あったけどそこそこ止まりだしパチ界のみだ

宇宙戦艦ヤマトは松本零士キャラ以外で成立しない企画だし
みんなで寄ってたかって松本零士的世界観で作品を作った訳だから
あそこまで否定するのはおかしいと思うんだけどな

>>88
その前にもワダチとかあるしなあ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:50:11.82 ID:5+bjkeid0.net
>>101
金がかかるから出来ません!
あとついでにエアーズロックはもう登れなくなったはず

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:50:20.45 ID:7YLF2HeiM.net
和田アキ子オタクになったのかよ🥺

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:51:34.28 ID:L8ADi9yY0.net
ジャップって実写嫌いなんだよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:52:43.98 ID:56Zgex4M0.net
錚々たるアニメーター達が手掛けた宇多田のアニメプロモ
https://youtu.be/aZU9ELFbUlc

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:53:03.22 ID:GYbHT00K0.net
>>18
兄さんも変わらんやん
https://youtu.be/atWdrCO_N-o

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:53:46.14 ID:JbRfw4QU0.net
https://i.imgur.com/auf89M7.jpg

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:54:01.33 ID:a9xSh8Sp0.net
>>77
ボカロ調は均一でつまらないんだよな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:54:24.59 ID:CcUcY3w50.net
ミュージシャンのクネクネダンスがそんなに良かったかと言われると、それはそれで微妙だからどうでもいいよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:56:47.63 ID:TRyDCpJ2M.net
ボカロはロキノン臭いのが多くて聴けない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:57:22.59 ID:SA9NrAf4a.net
>>110
残念だが若い子らはその違いがわかるんだなあ
高級コーヒーと安物の違いがわからないのって恥ずかしいでしょ?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:57:42.98 ID:jWq75+gc0.net
ダフトパンクとかチャゲアスのOn Your Markはいいよ
映像自体に別のストーリーやメッセージが込められてるし

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:59:46.65 ID:ED/VeL6U0.net
まぁ曲の出来次第よな、ということでGorillazのMV
https://www.youtube.com/watch?v=HyHNuVaZJ-k&list=RDHyHNuVaZJ-k&index=1

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:00:30.01 ID:rZq9AfQR0.net
>>108
これ漫画のプロモーションビデオじゃん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:01:00.18 ID:OO+btCgZ0.net
なんか国民総オタクになったよな、この国

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:02:34.40 ID:TRyDCpJ2M.net
Jヒップホップ勢のMVは実写だけど画が安っぽい
YouTuberみたい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:02:51.74 ID:7qQaVOpJ0.net
>>117
国民総幼児退行だね
電車の中で禿げたおっさんが猫背でスマホゲーに夢中だし

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:03:01.90 ID:RIi4hw6f0.net
アニメいうても紙芝居揺らしてるだけっていう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:03:41.49 ID:7qQaVOpJ0.net
>>118
友達集めてiPhoneで撮ってるからなあ
あれも金かかってなくてリアル

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:04:02.84 ID:6P+yjUyY0.net
劇団員よりもアニメスタッフこき使う方が安いのか?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:04:04.92 ID:Ix5eJ9q40.net
>>118
ルーツが貧困層の音楽なの意識して作ってるんじゃね。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:06:01.28 ID:5+bjkeid0.net
>>119
本読んだり仕事したりして能力上げても見返りないからね仕方ないね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:06:07.04 ID:BT5sImhB0.net
ボカロの曲は歌詞が聞き取りづらいから歌詞を表示させる苦肉の策だったのに
それがいつのまにか主流になってしまった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:06:21.29 ID:vT6sZHz20.net
国民総オタクっていうよりは自分の顔が嫌いな人間が
すごく多いって感じがしないでもない
高いマスクの着用率とかもそんな風に感じる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:06:59.73 ID:a6HQL3sc0.net
>>79
音楽なんて大抵パクり合ってるだけだから新鮮味が無くなるのは普通だと思うけどなあ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:07:25.53 ID:s1ZqAQJX0.net
むしろね、アニメのオープニングやエンディングとかのタイアップ曲とかは
ロングバージョンに合わせた映像を特典かなにかで作れよって話ですよ

フルバージョンを聴くのに映像に合わせてノリノリで聴きたいんですよこっちは

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:07:34.17 ID:siHoIwCm0.net
ラスベガスの道路封鎖してカーチェイス撮影したラルクぐらいのバブリー感はもう見れないんだろうな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:08:09.42 ID:owqphKFw0.net
最近見た中ではこれが一番良かった
https://youtu.be/MV1cjzecV6Q

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:09:14.71 ID:a9xSh8Sp0.net
>>113
そうなんだ凄いな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:10:34.98 ID:ybT2AGXAr.net
ミスチルの崖のやつとか金かかったのかな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:11:27.44 ID:vT6sZHz20.net
若い人が少ないであろう嫌儲でこれを語っても
当事者不在のおっさん座談会にしかならなくて悲しいな
若者が居ても罵り合いになるだけかもしれないが

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:11:46.79 ID:e6OtRgz30.net
>>83
ええやん
じーんとしたわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:12:28.80 ID:AC2tYkXs0.net
ジャケットもアニメ調多すぎ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:13:56.56 ID:e6OtRgz30.net
アニメMVスレいいな
定期的に立ててくれよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:15:01.97 ID:nJ4y29d4a.net
岡崎体育のせい(´・ω・`)

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:15:05.43 ID:hXgogpZQ0.net
型にはめると同質化する
感覚だけに頼って作るべき

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:15:21.47 ID:Ix5eJ9q40.net
これすき

millennium parade - Trepanation
https://www.youtube.com/watch?v=vdmBqZDzpM8

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:16:33.44 ID:JvYzb4i00.net
pvで一番好きなのはやっぱラルクのpieces

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:16:36.41 ID:W5+vz9Mbd.net
mvってアイディア勝負でもあるよな
洋楽見てるとスゲー思う

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:19:03.03 ID:PKSQN2vX0.net
クソ低予算でもクリスタルキャッスルズとかファックボタンズとか強烈な映像で大好き

https://youtu.be/M7zxAI3GW2o
https://youtu.be/NYxRdBzcqPQ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:19:31.81 ID:Okhv+2ej0.net
街なか歩いてるとかスタジオで演奏してるとかそんなのでもいいのにな
アニメのみってのは曲の個性を殺しちゃう気がする

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:19:39.96 ID:e6OtRgz30.net
元ネタのゲーム全然知らないんだけどこれかっこよくて一時期ずっと見てた
https://youtu.be/fB8TyLTD7EE

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:24:57.04 ID:GhVI04wF0.net
そっちのほうがいいわ
実写のクソ寒い演技のほうが見るに耐えない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:25:01.87 ID:9MxAeM7Y0.net
安上り

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:25:16.94 ID:CkkvMvPR0.net
その方が外国人が見るから

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:26:02.55 ID:5BhivXSO0.net
>>59
今はMVと呼ばれることが多いように思う

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:28:17.64 ID:rbuOpDmh0.net
こんくらい金かけろよ
Porter Robinson & Madeon - Shelter (公式ビデオ) (A-1 Pictures & Crunchyrollによるショートフィルム)
https://www.youtube.com/watch?v=fzQ6gRAEoy0

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:29:46.40 ID:9eicr/U+0.net
元祖これか?

a-ha - Take On Me (Official Video) [Remastered in 4K] https://youtu.be/djV11Xbc914

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:30:26.17 ID:e6OtRgz30.net
>>139
いいね見入ってしまった

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:30:36.45 ID:FMmWl/We0.net
>>79
実際そういう傾向らしい
10代の頃の音楽が一番好きで30代になると新しい音楽聞かなくなるんだとさ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:31:20.67 ID:k0FWXGP/0.net
カラオケで歌ってもらうために、歌詞を覚えやすいような優しい環境にしてあるんだよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:32:18.54 ID:/Xrw50fj0.net
https://youtu.be/LatorN4P9aA

低予算高クオリティって言ったらこれだな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:38:35.76 ID:JbRfw4QU0.net
OK Goはアイデアが凄いね
https://youtu.be/MejbOFk7H6c
https://youtu.be/LgmxMuW6Fsc

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:44:13.84 ID:Na7emqcG0.net
https://youtu.be/Atvsg_zogxo

https://youtu.be/_WQNWVZqw4Q

ずとまよはライブもハイクオリティだ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:46:02.12 ID:pQ5dbpj5a.net
二次元でも「BAD APPLE」はほんとセンスあったと思うわ
https://youtu.be/9lNZ_Rnr7Jc

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:47:16.26 ID:3yypGgan0.net
>>152
>10代の頃の音楽が一番好きで
何気に聞いてただけだけど
懐かしく感じるんだよな不思議

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:47:32.69 ID:rbuOpDmh0.net
>>157
ニコニコとか好きそう

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:49:55.45 ID:XVBBsT5H0.net
ちょっと前にヨワネハキがバズってたけどブレイクまでは行かなかったね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:49:56.88 ID:pewbY9Qap.net
クリープハイプ 愛す
謎の中毒性がある

https://youtu.be/rIkjVV29GtM

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:52:35.08 ID:gj2XynPvM.net
アニメもろくなもん作れないから歌詞動かしちゃう

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:53:54.67 ID:3lld5t+A0.net
オジサンだからまずダフトパンク思い出してしまう

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:54:07.20 ID:umxwArqI0.net
ジャップは絵にならないからな
かといってアニメも貧相だし
終わってんなジャップは

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:56:25.86 ID:/wjs+Ka4r.net
これ糞ダサいよな
誰が最初にやったのか分からんけど

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:56:42.21 ID:dWh6alJd0.net
>>145
ずっとアニメ観てそう

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:58:20.16 ID:4O+ywqag0.net
>>5
いつからなんだろうな
ロードオブメジャーあたりで初めて見たかも

大した歌詞でもないのにっていうのが多いけど歌詞が凝ってる曲も画面に載せることで安っぽく見えるからほんとやめてほしい

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:58:55.46 ID:1NDV7jjL0.net
寿司食べたいすき

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:59:16.80 ID:K2s5ZEpd0.net
マジで大嫌いだわこの手のやつ
皆似たようなMV作ってクリエイターは楽しいのか?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:04:04.39 ID:JeCgeuJ3p.net
>>163
ぼくはケンイシイのextra
昔のアニメMVはアホほどクオリティ高かったな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:04:05.47 ID:K2s5ZEpd0.net
>>167
以前この手のスレに文句言ったら元祖はSound Horizonだって言ってたぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:04:14.08 ID:JQBlreJ8M.net
昔は35mmフィルムとかで撮ってたからな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:08:47.66 ID:4c3MkFMh0.net
ボカロ系界隈だけだろ
ウタダは数あるうちの数本であって

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:09:04.26 ID:5BhivXSO0.net
>>170
ぼくは椎名林檎の真夜中は純潔かなぁ
本当は実写でやる予定だったけど撮影途中で本人妊娠してることがわかって急遽アニメに変更になったという

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:10:42.98 ID:vIOenjr+0.net
これは結構好きだった
https://youtu.be/bm0nLJuRNbw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:11:49.45 ID:2MyVbDNd0.net
しっかり動けばまだいいほうで下手すりゃ一枚絵でごり押す

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:11:52.00 ID:Dez2TAXpM.net
バンプのMVは全部松本理恵に作らせろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:13:50.03 ID:FCBr7LU40.net
賃金安いアニメ作家も仕事にあぶれなくて良いんじゃないか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:14:27.73 ID:cVq6AQhs0.net
ピンクフロイドとかダフトパンクみたいなのならカッコイイけど
中2センス全面ゴリ押しで来られると反応に困るよな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:14:43.99 ID:/Cg9PvC80.net
Cafe de 鬼(顔と科学) / 電気グルーヴ
https://youtu.be/OXlvIpPQIf8

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:18:58.39 ID:fmuE9YRZ0.net
>>178
同じ価格で買い叩かれてたら楽にはならんよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:22:24.93 ID:W8wVwyMi0.net
>>65
本人たちが演奏してるの流したほうが安いだろ
海外ロケじゃなくともアニメだってカネかかるわ

需要があるからやってんだよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:24:13.79 ID:PrkjU6Xga.net
結局センスでしょ
実写もアニメも

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:24:14.06 ID:X8f2xfuX0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
https://youtu.be/GFlszroonXk
このMVもいいだろ
曲は俺のオリジナルなんだぜ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:24:22.41 ID:RiCu+HF50.net
>>1
今はPVって言わないぞ。死語に近づいている

ミュージック・ビデオ(MV)か、 MVとは別に意図的に歌詞メインで作成されるものはリリック・ビデオと呼ぶ。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:28:09.06 ID:99axTGZf0.net
Rusty NailのPVとか懐かしいけどな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:28:22.07 ID:9+i9U4boM.net
つーか元々音楽PVなんて手抜きだよ。
ヒットする前に作るんだから。

https://m.youtube.com/watch?v=r6FVk2k4qsM

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:30:44.11 ID:t4BANfPE0.net
人間椅子 - 杜子春
https://www.youtube.com/watch?v=m3Zy8eceZdU

人間椅子も確かに漫画っぽいっすわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:31:21.33 ID:UaKyNtpPM.net
全編aeで作る
出来はそこそこだけど10万で済む

全編アニメ
1000万

全編撮影
500万


ただ貧乏になっただけ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:31:55.80 ID:S6QoGvmSM.net
海外でもlyric videoってあるだろ
めちゃくちゃ前から存在してる気がするけど

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:32:10.83 ID:ED/VeL6U0.net
>>167
これかな Prince - Sign O' The Times
https://www.youtube.com/watch?v=8EdxM72EZ94

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:33:56.32 ID:CQ5Mny1k0.net
ずとまよ好きと言うかはなぶしとwabokuのクオリティが高杉

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:34:46.94 ID:HcvNl97m0.net
CDは際立つことで買ってもらうようだけど配信はリストの一部に入れてもらえばいいから

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:35:56.08 ID:peSstf74a.net
エロゲ的な紙芝居を見せられてエモ言われても

195 :"本当のうさぎさん" :2022/03/19(土) 12:38:33.99 ID:okzcKZpK0.net
一昔前は被差別部落民が見るモノだったので驚いている
オタクが普通なのな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:41:27.31 ID:tmjDKs/Jp.net
>>191
元祖はボブディランのこれじゃないの
https://youtu.be/MGxjIBEZvx0

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:44:39.51 ID:zqZswTSE0.net
>>159
まあそう言うなよ。時代を切り開いたとは言えるし

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:44:59.18 ID:IlbmJv1G0.net
>>195
オタク以外MVを見なくなっただけ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:50:01.36 ID:zqZswTSE0.net
【MV】キミトユレル/天月−あまつき−
ドラマ『あせとせっけん』EDテーマ
https://youtu.be/n75Zd_MLItg

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:50:37.90 ID:zqZswTSE0.net
>>194
シンプルなのもあるよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:54:18.14 ID:Up0ahuP60.net
それ自体の良し悪しというより一個受けると全部それになるキモさがな
これはジャップに限らないかもしれないけど

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:56:44.76 ID:BvWqw+Vh0.net
明らかな低予算な出来に悪いフラッシュみたいだな

これくらい金をかけろよ
https://www.youtube.com/watch?v=vBmU5v2EyxM

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:56:53.28 ID:7P0RwZMWM.net
リリックビデオとは別にちゃんとしたのあるんでしょ?
それかアルバム曲とか

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:57:01.39 ID:ZfW2bkFHp.net
>>184
完全静止画なのは残念だな
せめて瞬きするとか髪の毛動かすとかくらいはしてほしい
それくらいなら簡単にできるから

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:57:49.87 ID:Up0ahuP60.net
>>195
勘違いしてる奴いるけどアニメがキモいんじゃなくてキモい奴がアニメをよく見ていたというだけのこと
今は普通の奴もアニメ見てるけどキモい奴はアニメ関係なく今も変わらずキモイ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:02:03.07 ID:rbuOpDmh0.net
>>196
丸パクリだぜ
https://www.youtube.com/watch?v=H038OU2ImHw

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:03:35.63 ID:e6OtRgz30.net
>>205
それ
当時からアニメを見てる陽キャはいたしそいつらは別にキモくなかった

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:04:14.54 ID:3yypGgan0.net
>>184
重いわね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:04:48.66 ID:pgDBh23C0.net
単にアニヲタの小遣いを狙ってるだけだよw、歌手本人とかは嫌ってんぢゃないの?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:05:26.79 ID:yI47ivWi0.net
こういう雰囲気のモノがもっと欲しい

https://youtu.be/UbQgXeY_zi4

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:06:12.74 ID:rbuOpDmh0.net
>>209
単に予算の問題

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:07:26.41 ID:X8f2xfuX0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
https://youtu.be/95zDcqwZM-U

これも凄いだろ
完全アニメーションなんだぜ
俺の曲

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:07:56.41 ID:xzaNrX3+0.net
全てパクりって言われるからな
考えるのめんどくせーんだよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:08:23.34 ID:XVBBsT5H0.net
>>198
昔からVHSなりDVD買ってMV見てるのはコアなファンしか見てなかった

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:08:24.03 ID:0BXptq8I0.net
>>77
ボカロ調ってどういう意味だ?
DTMがそう聞こえるってこと?
それとも普通の人には歌いづらいような高音とか?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:08:30.63 ID:TtGLEW3i0.net
ボカロの歌が人間に置き換わってるよな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:11:08.62 ID:BB/lDBdVp.net
>>210
いいねー
このスレのお陰で充実した土曜の午前が送れたわ
もっとおすすめアニメMV貼って欲しい

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:13:50.46 ID:xaxoKB3z0.net
ビリーアイリッシュさん
https://youtu.be/coLerbRvgsQ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:18:54.15 ID:vT6sZHz20.net
いつもの
https://youtu.be/pPZDBF0kei0

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:19:58.59 ID:q9Hv8dNT0.net
安く済むんでしょ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:22:07.63 ID:X8f2xfuX0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
むしろ、昔のMVを見るとかなり驚くんだが
波が打ち寄せるシーンや木々が風になびくシーンとかを撮影に行っているからなw
移動でどんだけ金がかかったんだよっていうMVがあるw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:26:09.29 ID:oJL2i0gKd.net
ニコニコ動画の流れの歌手だけだろ
アッコは若者に媚びただけだし

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:29:52.17 ID:sRDcc/bV0.net
なんかWRD思い出すんだよなぁ
演出くんメカ使うと結構ヌルヌル動いてるのとかあったよな
そういう世代が作ってるわけではないんだろうけど

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:31:58.63 ID:pMEdxOXT0.net
最近か?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:40:02.42 ID:zJ2ReIW00.net
歌ってる奴が自分の顔出すの異様に嫌がる時代になったんですよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:51:47.38 ID:DpKtE6u50.net
お前ら受け良さそうなやつ
https://youtu.be/1ljTFS-2-yk

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:56:05.55 ID:H1J11ZBvM.net
>>221
そう言うのができるのは
大御所のヒット確実な曲だけ。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:57:04.77 ID:Ebm1sqW/0.net
アニメ化したら覇権間違いなし!みたいな書き込みはウケるわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:59:25.72 ID:GW5de4CG0.net
何かひとつ流行れば全力でそれに乗っかってオコボレ頂戴することしかできない国民性
ジジババからガキまでバカだらけのバカ国家に成り下がった

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:59:40.72 ID:t3EJ3KZzM.net
そして日本の場合はCMや番組タイアップとして
音楽を用意するから実質的にそっちがMVになる。
カラオケのMVも作られるから
本家のは適当でよかった。

でもTVが完全死亡しネットCMも
見てもらえるのは5秒まで。
だからレコード会社側がピンで自活するために
色々と模索を始めてる段階。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:59:48.29 ID:1rGpbjvo0.net
全部ニコニコや同人音楽の後追いって感じ
最近のJPOPはレベル高いみたいなのも
おまえらわかってて音楽性を犠牲にしてジャニーズだAKBだエグザイルだ言ってたんちゃうんかいって言いたくなる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:00:16.64 ID:6IzmL+ILd.net
>>215
意味なんてないよ
自分の気に入らないモノにレッテル貼って叩きたいだけだから

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:01:27.07 ID:YUW8PyL50.net
分かりやすい刺激でないと理解できない奴が多いんだよ
ラノベ的な世界観で、分かりやすいアニメ調の絵で歌詞がデカデカと書いてないと本当に何も分からないんだろう

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:01:45.95 ID:igD5ZA390.net
このへんのアメコミチックなの好きや

Pearl Jam - Do the Evolution
https://youtu.be/aDaOgu2CQtI

Disturbed - Land Of Confusion
https://youtu.be/YV4oYkIeGJc

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:04:28.43 ID:45Eo45vK0.net
いまだにバンドミュージックだからな
ジャップはいつの時代を生きてるんだよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:09:19.21 ID:ySgxGykC0.net
最近のは"静止画"に歌詞を載せただけの低コストな紙芝居だろ
アニメ作りを舐めるなアホが

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:09:28.92 ID:H1J11ZBvM.net
>>235
だってお前らテクノやエレクトロニカを
叩くだろ?

https://m.youtube.com/watch?v=m3w2Lw--G0s

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:10:34.00 ID:EHouzUF10.net
今はもう逆にアニメMVのほうが「またアニメか」って安っぽくなってるだろ
昔のフラッシュアニメレベルのものばかりだし

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:16:26.75 ID:BK/86Jwya.net
>>25
これ自分の顔の奴がいるって話なんだろうけどわかりにくい

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:26:04.38 ID:QzHBfh8N0.net
アニメなのは良いとしても全部同じヤツやつに作らせてるのか?ってくらい同じ作風

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:38:06.99 ID:qK0t7ezIa.net
>>173
ボカロ界隈って
アニメーションじゃなく1枚絵を揺らしたりが主流なんだよな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:39:14.63 ID:fRyy9FEm0.net
アニメ好きはクソ馬鹿しかいないから鴨にしようってんだろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:41:02.39 ID:H1J11ZBvM.net
企画自体は最高に面白いのに
PVで台無しの例。
https://m.youtube.com/watch?v=eseUn_lkoi4

ドイツ本家。
https://m.youtube.com/watch?v=dG-DBHAheW0

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:46:05.62 ID:YAInrHmA0.net
オタクに覆われてこの国は終わった

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:47:07.67 ID:GxMfFqbD0.net
米津は自分のあのフェイスで実写MVだけどな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:49:51.72 ID:RpvmICqU0.net
動画サイトが主戦場になってMVの重要性が上がったから無名の連中でもMV作らないといけなくなって当然低予算な作りに軟着陸した結果思ったより受け入れられたんでメインストリームまで逆流した感じか?
それに加えて顔出ししないミュージシャンの増加やコロナの撮影の手間でますます加速したのかな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:59:24.89 ID:PlbTS/XNa.net
歌詞が自己主張の強いMVは糞

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:59:46.23 ID:hASOAYeYa.net
実写MVで面白かったのはサカナクションぐらいかな
こだわりがあって見てて飽きない

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:05:08.16 ID:H1J11ZBvM.net
>246
あとは電気グルーヴがオサレ枠に昇格して
コミカル=オサレの図式ができたのも
大きいのかもね。
https://m.youtube.com/watch?v=OsCfDyoJwJs
https://m.youtube.com/watch?v=rAr73N4jXBc

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:20:23.49 ID:7qfyUGse0.net
アニメはいいんだけど静止画MADはやめろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:21:12.95 ID:CbufxXF40.net
ガラパゴス化象徴しててええやん

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:23:33.79 ID:H1J11ZBvM.net
>>251
最初に始めたのはヨーロッパ。
実写でできないほど歌が過激すぎるってのもある。
https://m.youtube.com/watch?v=0-hVzpH_Htk

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:23:55.34 ID:nWiv7/Jz0.net
https://www.youtube.com/watch?v=4t4MNvfG9Oc
こうやってちょっと頑張ってPV作っても1万再生じゃやる気失せる
アニメで適当にやっといてよ、今そういうの流行ってんでしょ?ってなっちゃうよね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:31:19.69 ID:H1J11ZBvM.net
これは当時世界で一番いかれた音楽と
呼ばれてたけどイメージキャラはアニメ風。
オランダのロッテルダム原産。

https://m.youtube.com/watch?v=hJgbp6VLHmU

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:35:32.96 ID:H1J11ZBvM.net
これはイタリアのバンドの
タフボーイのカバーのPV

https://m.youtube.com/watch?v=2Xki8TqCvSU

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:46:14.16 ID:H1J11ZBvM.net
思い出してきた。
ブレイクスルーは化物語のOPだな。

https://m.youtube.com/watch?v=OMmypNkWB7U
https://m.youtube.com/watch?v=jQ6gPyYNgPo

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:51:51.81 ID:X8f2xfuX0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
米津玄師のMV見て
安く作っているんだなって思った

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:53:22.21 ID:GYXz8Cddd.net
まあ子供向けだし

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:57:27.35 ID:9faeg2Z7p.net
>>257
感電は金かかってそうだと思ったけどな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:58:20.52 ID:X8f2xfuX0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
というか、俺が作ってもらってる
一枚絵+歌詞のMVとか安いからな
絵が5000円くらいの相場
動画が5000円くらいの相場

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:11:19.34 ID:Yhg050cip.net
歌詞出してるのすげえダサいと思うんだけどなあ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:12:54.83 ID:AaA2/isLp.net
予算の関係だな
ロケ地行って撮影なんていくらかかるんだよ
昔のMV贅沢しすぎ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:18:02.35 ID:zCERlaE+0.net
adoの踊とか久しぶりに気に入ってちょいちょい聴いてるんだがMVのアニメがクソすぎるだろあれ
こういうとこがくそもったいないな
アニメで作るのはどう考えてもクソだわ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:18:34.02 ID:X8f2xfuX0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>262
これ
実写のMVは10万円以上

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:21:54.24 ID:GvT82DPQ0.net
>>244
これだな
ある意味ではこれが日本独自の音楽とも言えるがその音楽自体はJ-POPの延長線上でしかない
アングラで活躍していた人達

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:23:37.59 ID:pSdc0q9L0.net
こういう東京モード学園みたいな専門学校出てますーみたいなアニメ嫌い
作ってる方はオリジナリティ溢れてると思ってるのかもしれんけど、互いにパクりあって同じようなのばっかり

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:24:52.68 ID:GvT82DPQ0.net
音楽そのものを追及していた人達も追いやられたりどんどん老いて亡くなっていくし
そういうオタクカルチャーが好きな人間にとってはいいけど音楽が好きな人にとってはオワ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:25:37.31 ID:yI47ivWi0.net
この時代なら歌詞付きMVもまだ新しく思えたけどな

https://youtu.be/PdU8PKK3VS4

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:27:13.81 ID:pA7ioxPG0.net
金がないからこうなる
やってるやつもブサイクとかブスで顔隠してアニメ絵のイメージで逃げてるやつがJ-POP
K-POPとは差がつく一方

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:35:31.88 ID:8Aj1IPpG0.net
コストが安いからw

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:36:00.20 ID:1Dl+R2wv0.net
アニメOPほど訴求力はないな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:37:40.73 ID:gPXREHG/0.net
>>30
わためのアニメのやつは給料数ヶ月分とかいってたな。
スタッフリストずらっと並んでてそりゃ金かかるやろとおもた

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:11:07.65 ID:eazqbjvM0.net
https://youtu.be/qod03PVTLqk

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:11:16.32 ID:YUW8PyL50.net
>>263
曲もクソじゃん
クソ耳にお似合いのクソ音楽にクソMVが合わさってるだけ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:20:20.65 ID:XVBBsT5H0.net
>>274
あれk-pop意識してるよね

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:20:24.05 ID:PeUB+1ODM.net
>>110
俺らが分からんだけじゃね

俺はハードロック/ヘヴィメタルあんまり聞かないからジャガジャガ音鳴らしてるだけで全部同じような曲に思えるんだけど、めちゃくちゃ大好きな人からしたら絶対違う!っていうんだろうし
逆に俺はジャズが好きだから「ジャズなんて似たような曲ばっかりじゃん」って言われたらそれは違うよ!って言いたくなるし

ジャンルの垣根を超えて音楽は語るべきじゃないと思うんだよね

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:28:59.39 ID:yI47ivWi0.net
ボカロも懐古厨みたいな感じで自分が聞いてきた炉心融解、世田谷、いーある、パンダヒあたりは今も聞けるけど、逆に今のは皆んな同じに聞こえるから人間の耳と脳って勝手なものなんだなと思うわ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:38:01.51 ID:JiVDFMqbM.net
ヒット一曲で10億円動いてた90年代と

サブスクで100万動くかどうかの現代を
比べちゃダメよ。

90年代も洋楽ダンスミュージックは
レコード板が1000枚売れるかどうかとか
そういう世界だから文化祭の出し物レベルだった。

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:43:01.63 ID:PKSQN2vX0.net
>>278
クリスカニンガムのcome to daddy, rubber johnny、監督忘れたけどケミカルのout of control,
名作MVはむしろいまよりいっぱいあるやん

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:34:21.31 ID:j6uENTMY0.net
>>246
低予算だから実力のない連中が紙芝居とタイポグラフィーで作るんだよね

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:37:42.06 ID:rbuOpDmh0.net
>>279
その頃はディレクターズレーベルとか出ててMV業界が盛り上がってたな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:41:26.70 ID:ihJaJ25e0.net
>>150
これ
制作に相当手間かけてるから

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:49:57.89 ID:LYna2tEAa.net
昔はアニメというかCG使うより海外行って撮影とかのほうが安上がりとか聞いたけど、今は逆そう

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:09:13.06 ID:Nf8U/E2d0.net
結局みんな日本人の顔が嫌いなんだよ
服の広告だってそうだろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:36:43.46 ID:ZSJri8bS0.net
ミスチル桜井が崖の上で両手広げながら歌ってるのあったな
ドローンが無い時代にこれどうやって撮影してんだって位金かけてた

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:41:53.51 ID:Rb/xoa260.net
エモい

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:29:11.42 ID:F4ShjZuL0.net
>>285
華原のアイムプライドは撮影隊のヘリに
アクロバット的な撮影をさせるために
ニューヨーク・マンハッタン上空の制空権を金で買ってる。
いくらかかってんのかわからないくらい金がかかってる。

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:33:58.13 ID:F4ShjZuL0.net
200億かかったとかかかってないとか。
毎月のようにミリオンを出してた小室の稼ぎと比べれば小銭だけどね。
https://www.youtube.com/watch?v=8PavB1CGZU4#t=1m10

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:38:11.67 ID:a0FKvrCY0.net
日本で最初の全編アニメpvはglayのサバイバルだと聞いたことがあるけど本当だろうか

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:39:18.41 ID:ucqRn7p90.net
実写pv も結局ガンナムスタイルからずっと停滞してるだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:12:49.65 ID:910BOrdjp.net
>>289
extraの方が先やろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:24:40.37 ID:56DfzFIX0.net
PV撮るのに100万円はかかるから

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:30:32.50 ID:KhZbqO1S0.net
こういう平成初期〜中期くらいのPVのブラウン管使ってるやつがなんか好き
https://youtu.be/uIcYfuIShRE
https://youtu.be/z0pn0M1VIYI

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:58:53.96 ID:0TiDO/7D0.net
米津とかいう前髪ゴリ押しキモおっさん消えたなあいつ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:03:45.37 ID:A6CSQbGI0.net
https://i.imgur.com/CTqfnSW.jpg

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:27:38.15 ID:uYb850WJ0.net
>>252
NHKのみんなのうたみたいだなw

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:39:12.81 ID:dv/Aw9JG0.net
>>131
プッ ダセー

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:20:39.77 ID:5DDLqzdX0.net
つボイノリオは時代を何十年も先取りしていたと

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:26:16.14 ID:a8C1iZSS0.net
>>256
>化物語
今見返したら
動きが酷くて見てらんないなこれ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:28:48.84 ID:6eXGXG9g0.net
ニコ動文化

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:37:18.03 ID:uTOrt+gO0.net
>>299
字幕で埋め尽くされてそんなもん誰も見ていなかった。
まぁキャラソンのタイトルを連呼しないPV仕立ての走りってことで。

最近だとこれか
https://www.youtube.com/watch?v=FM87K98UPkI

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:43:29.36 ID:a8C1iZSS0.net
>>301
あごめん
見てられないの
OPじゃなくて
アニメ自体の意味

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:46:54.37 ID:7IWIjLnY0.net
>>47
このMVたまたまオススメ出て来たから観たけど絶妙にエロくてすき

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:49:35.26 ID:uTOrt+gO0.net
>>302
主人公がずっとラノベを朗読してるだけだから
そりゃ当然しんどいよw

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:49:50.86 ID:vipn2I8u0.net
電気グルーヴの悪口やめろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:51:15.38 ID:u6xCpcED0.net
なんか歌詞の字幕ありきのPVで気持ち悪いんよね、ボカロのPVは

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:59:06.40 ID:BXLxJnZT0.net
これにリスカだのなんだの入れれば完成

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:16:55.11 ID:u6xCpcED0.net
>>157
これの変なプロット動画の投稿からこのMVが出来るまでの一連の流れ、最初からから仕組まれた話題作りのためのものだったんだろうなあ
どうみてもプロの仕事だし

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:19:02.98 ID:2uNuW0IB0.net
実際アニメじゃないとお前ら観ないじゃん

どうせ曲も聴かないのにnight tempoとかジャケ買いしてんだろ?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:24:16.82 ID:uTOrt+gO0.net
>>308
これMMD杯の参加作品だろ。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:34:30.14 ID:uTOrt+gO0.net
>>308
これが大会の時の動画。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm11820316

MMD杯自体がプロの遊び場になってる。
https://www.youtube.com/watch?v=prKCCkNfFQ0

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:44:48.02 ID:YpA/qRuO0.net
>>197
別に切り開いてもなくね?ニコニコ内で話題になってただけやん

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:22:40.89 ID:mkXojIdI0.net
歌詞出してウネウネ動かしてれば画面は埋まるからお手軽なんだろうけど
こればっかになるのはちょっとな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:40:08.72 ID:xd0nVuytM.net
朝の番組で紹介されてたadoの新曲もくそださかった
不景気長すぎて良質なコンテンツに触れる機会が減ってるんだろうなこれ半分安倍のせいだろ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:57:40.99 ID:x8YZUzDUa.net
軽い感じが
80sプラスティック感性でしかない

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:17:00.26 ID:a8C1iZSS0.net
>>314
>朝の番組で紹介されてたadoの新曲
なんて奴?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:21:00.69 ID:jxPmJSq40.net
音楽バブル時はやたら高いとこにアーティストが立って歌ってるのが多々

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:29:48.80 ID:Vjrno7rS0.net
カラオケで被って邪魔だから歌詞付きMVやめてほしい

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:52:25.40 ID:Pr+BaDgYa.net
kotoをきっかけにダサいって事にならないかな

総レス数 319
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200