2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人間って何歳まで生きたら合格なんかな [851834166]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:09:03.39 ID:upSQqmYI0.net ?2BP(1020)
https://img.5ch.net/ico/opai.gif
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647522171/568
568 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/03/18(金) 11:02:33.50 ID:ILgVr/iN0
人間って何歳まで生きたら合格なんかな
平均寿命とかじゃなくてまともに自力で生活できるレベルで

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:09:49.39 ID:JRqu/OGk0.net
長寿も才能のひとつ。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:10:02.21 ID:k/j7oVfd0.net
14歳

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:10:34.17 ID:Og+60gG50.net
生存時間がクリア条件じゃないからこれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:10:51.95 ID:atOjjw2m0.net
合格って?
ケンモメンみたいなゴミ人間がいくつまで生きてたって無駄だろう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:10:59.99 ID:fcY2Pe9U0.net
大学卒業した後は地獄や

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:12:42.97 ID:lwsM3++z0.net
人生50年てちょび髭の人が踊りながら言ってた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:14:02.80 ID:EEH9qIpca.net
>>7
下天のうちをくらぶれば〜

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:15:19.72 ID:8LTpe/JJM.net
20
あとは野となれ山となれ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:15:57.47 ID:UTeaYrfy0.net
社会に迷惑をかけないで自立できる事が条件なら既に死んでます

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:16:20.17 ID:c+k02fIia.net
死んだほうが為になる人間もいるわけで

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:17:10.00 ID:fV7GOt7l0.net
年齢というか子孫残したらその時点で合格だろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:19:35.58 ID:J8d2UWEBa.net
両親どちらも天国にいくまで生きれば十分

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:20:35.43 ID:Vwmc3g1/0.net
アカギが言ってたろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:20:35.84 ID:JDl+Y3QH0.net
信長の言うように50歳だろうな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:22:08.02 ID:8P8vEad20.net
合格も不合格もねえよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:22:08.60 ID:Q4E8QZyrM.net
合格というより、40歳過ぎて生きていたら失格

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:22:17.55 ID:A+4kirqp0.net
年金の元が取れたら60点

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:22:24.68 ID:o4Fe/6aH0.net
親が死ぬまで
死んだら俺も死ぬ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:24:11.54 ID:tgWk8qUm0.net
若くてセフレが常にいたら45歳ぐらいで死んでもいい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:24:25.52 ID:rCtGCarfa.net
年数ではなく何をやり遂げたかでしょ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:24:47.91 ID:7mP4eean0.net
親の歳までは無理と思ってる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:25:20.14 ID:3Q+BOzbS0.net
生きている間に何をするかだが
村山聖を見ると長さではないことが分かる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:25:30.17 ID:/w9gfsHx0.net
産まれた時点で失格だから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:25:42.15 ID:DzNFbrO0M.net
5か9

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:27:59.74 ID:TXOafrxd0.net
夏目雅子は27歳で死んだが、彼女を不合格と思う人間は居ないだろう

年齢じゃないよ

精一杯生きたらいい。それで合格だ。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:28:36.88 ID:jc4PGL+dd.net
50

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:32:42.87 ID:zb6mXZxW0.net
生きるというか他人の介助無しに健康な人間が生活という生きるために活動できる限界は65位までじゃね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:33:23.81 ID:hORMVB7z0.net
死んだら合格もクソもわからないだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:33:48.27 ID:A+4kirqp0.net
何百万も年金の掛け金を払って1円ももらえずに逝くのは心残りだろう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:34:59.53 ID:oCi1HviI0.net
何かを成し遂げなきゃ長く生きてても死んでるのと同じだ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:36:08.73 ID:w2tbW4f20.net
七五三の意味

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:38:24.20 ID:H1qELnx10.net
50年生きたら十分だろ
老人になってから金持ちになっても意味ないから
それまでに使い切れ
そして安楽死できる国にいって死んでこい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:39:05.25 ID:WjncyrAw0.net
マインドアップロードが実現するまで

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:39:58.62 ID:EYhh49Hc0.net
35じゃね?それ以降は社会的に要らない言われる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:41:36.71 ID:SHNoKHLs0.net
65

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:43:36.11 ID:IGgb/NWf0.net
年齢ではない
孫を残せたら合格

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:45:10.41 ID:EYhh49Hc0.net
合格なんかなどうかなと考えることもなく気力も体力も無くなったらそれでお疲れ様てしたてことで

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:54:38.19 ID:0SQbAPpR0.net
70歳ぐらいで死んだ人に「早すぎる死」って言ってるのを聞くたびに「すぎる」は言い過ぎじゃないかって思ってる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:55:28.31 ID:TXOafrxd0.net
山田かまち、尾崎豊って
何歳で死んだんだっけ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:55:57.81 ID:K5DCxzD70.net
子供残せば合格

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:56:21.59 ID:nKxKP3ud0.net
寝たきりじゃ生きてるとは言えないから
人の世話になることなく死ねたら合格だと思う

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:56:22.38 ID:vXubr495M.net
50位まで生きたら出家でもしたほうが世のため

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:56:22.86 ID:I29b/dYe0.net
産んで育てた子が成人して自分で生活できるよう成長し
親が死ぬ前に孫の顔を見せれてた合格だろう
俺はそれできてないから不合格だけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:56:40.44 ID:TXOafrxd0.net
いまぐぐったら

ジャニス・ジョプリンも27で死去か

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:59:15.84 ID:EYhh49Hc0.net
死ぬときは自殺含め8,9割は執着せずやっと死ねるて思いだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:59:47.52 ID:TXOafrxd0.net
カレン・カーペンターは32歳で死んだんだな

カート・コバーン
ジミ・ヘンドリックス
ジム・モリソンも

みんな27歳で死んだ。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:03:48.20 ID:eYKDQcJt0.net
ジョンレノンが40歳で死亡なのは有名だが
ジョンコルトレーンも40歳で亡くなっているのだ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:06:02.84 ID:EYhh49Hc0.net
成し遂げなきゃなんだ言えるのは恵まれてる方だね世の中それ以下の人のお陰で成し遂げられてるんだから

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:08:49.04 ID:s1scyg+10.net
30以降の人生は蛇足

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:09:36.71 ID:EYhh49Hc0.net
エゴイストになれるうちはまだ恵まれてるよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:18:04.48 ID:EYhh49Hc0.net
老人になったり最底辺になれば何言ったって聞いてもらえないんだから捨てられて黙って死ぬしかないんです

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:27:09.24 ID:do1HtEaXa.net
50ぐらいじゃね
逆にそれ以上長く生き過ぎるのは不合格なんじゃね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:28:01.63 ID:0uDxJerb0.net
天才と凡人では合格基準が違うからな
天才は社会発展に貢献したら合格
凡人は社会維持に貢献したら合格

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:28:16.51 ID:nJ4y29d4a.net
生きるのはつらい
でも死ぬのは恐い(´;ω;`)

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:29:45.17 ID:EYhh49Hc0.net
30年間成長ないなら天才は何処かに消えたな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:31:05.65 ID:EYhh49Hc0.net
どう人を上手く使うかしか考えられてない気がする

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:33:43.08 ID:c22Ax2H4a.net
>>53
だいたいここから身体がボロくなるからな自分50だが30年働いてるから流石に疲れた

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:34:53.27 ID:jTuwXTQs0.net
自分の天命までだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:35:26.52 ID:EYhh49Hc0.net
コンプラだのガバナンスだの派遣非正規全部管理側の都合の組織整備先鋭化ばかり

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:36:48.60 ID:10s5qsWcM.net
結局のところ評価してるのは自分自身なんだよ
やりたい事に挑戦しろよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:38:53.42 ID:pQ5dbpj5a.net
鎌倉時代あたりの平均寿命 20代だぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:41:56.98 ID:3yypGgan0.net
>>1
90ゴールにしたい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:50:42.92 ID:4WCO5XYKa.net
15で成人したら合格

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:42:51.02 ID:qK0t7ezIa.net
時代劇で老人いっぱい出てくるけどリアルには有り得ないから
大正時代で平均寿命40代だからね

生殖機能衰えてきたら寿命ってのが
生物の基本だよ
現代人は労働や消費の為に医療で生かされてるだけ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:45:50.05 ID:Nl5X9Vg60.net
50くらいで十分

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:46:56.96 ID:CsSArjPt0.net
50

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:48:21.37 ID:J0zGeKTL0.net
健康面で何の不自由もなく生きられるのは40くらいまでじゃね?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:49:20.83 ID:kT7/RSEkM.net
しぶとく長生きしてると思ったら勝ち
死んだら負けよ

総レス数 69
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200