2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺氏「戦争そのものに反対し続けろ!片側の陣営に肩入れしすぎると、戦争賛美になる危険があるぞ!」人「プーアノン乙」 [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:16:57.56 ID:g+Zli7oga.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
独裁者、チンピラ…バイデン氏「プーチン」呼び捨てでこき下ろし
https://mainichi.jp/articles/20220319/k00/00m/030/068000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:17:10.20 ID:g+Zli7oga.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
なんでやねん(^o^)/

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:17:39.14 ID:FhS9SZR70.net
プーチンが引きさえすれば終わる侵略だからな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:17:51.75 ID:g+Zli7oga.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
どちらかに加担しよう!その敵を滅ぼそう!
みたいな思想は必ず新しい諍いを産んで戦争を産むよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:18:02.28 ID:g+Zli7oga.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>3
そう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:18:40.70 ID:n/Z50Sm50.net
中東の紛争には興味なかったくせにウクライナには同情するんやな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:18:53.85 ID:g+Zli7oga.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
俺はこっちがわにつくぞ
あっ、敵があっちについたから俺は逆につくぞ
ってのを繰り返し続けたのが冷戦下の50年だ
人間は歴史から学ばないといけない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:19:05.02 ID:wMIeZ4u30.net
憲兵さんに逮捕されるぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:19:29.96 ID:fo67PIEu0.net
あんな肩入れしたのにリメンバーパールハーバーの一言だけで右往左往するとか滑稽過ぎだろ
情弱ネトウヨw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:19:34.39 ID:g+Zli7oga.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>6
アフガニスタンやシリアやリビアも支援しなきゃいかん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:19:57.46 ID:WEdctbzN0.net
両方に武器を売るのが正しいスタイル

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:20:20.23 ID:5MWBvzcB0.net
日和見主義はいらん

旗色を鮮明にしろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:20:40.78 ID:g+Zli7oga.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>9
どっちかに加担するからこんなことになる
ロシアの侵略は違法行為
だからそれについて反対する
人道支援に徹する

これだけでいいのにゼレンスキーに勝手に肩入れして勝手に怒るやつのあまりの思慮のなさ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:21:02.84 ID:5MWBvzcB0.net
米帝に付くか
ロシア民衆に付くか

この2択だよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:21:08.91 ID:BE8X/jp8H.net
アメリカみたいに武器送って対象滅狙うわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:21:25.43 ID:g+Zli7oga.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>12
ウクライナの全面支援をしないのであればロシアの味方だ などという存在しない2択を迫る人達

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:21:42.92 ID:oixq0Y4LM.net
侵略されても「戦争反対!」って言ってそう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:21:58.17 ID:FhS9SZR70.net
>>13
ゼレンスキーは楽しませてくれるから応援するわ
キチガイファシスト爺はただひたすら不快

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:22:05.13 ID:2ArMG8kw0.net
非戦主義者がバッシングされてる
第二次世界大戦のときもこんな感じだったんだろうな
ジャップやナチと戦わない奴は敵だ!みたいな感じで

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:22:17.52 ID:WiA/OWJT0.net
虐められる側にも責任はあるんですよ

一方的に攻められるほうにも責任はあるんですよ

21 :103 :2022/03/19(土) 13:22:45.71 ID:qIh3isT80.net
>>6
イスラム教はちょっとね
はっきり言って近づきたくない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:23:55.23 ID:g+Zli7oga.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>17
俺たちは侵略されていない
俺たちはNATOでもアメリカでもない

ロシアとウクライナの戦争に、日本は根本的に全く関係がない

ここを忘れるとおかしなことになる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:24:13.56 ID:oixq0Y4LM.net
ウクライナに「戦争反対!戦争止めろ」って言ってこい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:24:31.61 ID:WiA/OWJT0.net
>>19
差別主義者に声をあげないということは暗に肯定しているのと同義だ

と嫌儲では連呼されてましたけどね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:25:06.75 ID:2ArMG8kw0.net
>>23
別に言ってもいいけど

どこで言えばいい?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:25:21.18 ID:0BXptq8I0.net
学校でいじめられてる奴に「仕返しするな!もししたらお前もクラスの和を見出す悪者とみなすからな!」とか言うの?
自分は関係ない(と思ってる)からって、それはあまりにも無責任では?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:25:26.15 ID:1p8BMuFx0.net
世界の基本は戦争賛美ですけど
祖国のために戦ってくれた人たちのおかけで今がある

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:25:36.09 ID:g+Zli7oga.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
それを言っていたのはアメリカとかナイキだね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:26:11.79 ID:WiA/OWJT0.net
>>25
日本のウクライナ大使館に行って
ウクライナは戦争をやめろ と言ってくれば?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:26:23.18 ID:g+Zli7oga.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>26
人道支援に徹しろと言ってるのが読めないのか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:26:52.10 ID:AWYSD6PKa.net
S.今日にもプーチン改心で平和
A.ロシア人民の力で戦争を停止
―――――夢の壁―――――
B.即時ウクライナ軍事的勝利
C.長期化もウクライナ勝利
―――――勝利の壁―――――
D.即時ウクライナ敗北(問題の棚上げ)
E.長期化でウクライナ敗北
―――――死体製造所の壁―――――
F.泥沼化してアフガン状態に

多数派はこんな感じじゃね?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:27:03.22 ID:2ArMG8kw0.net
>>24
実際、今しばき隊とか反差別界隈はファシストロシアと戦う正義の戦士モード入っちゃってるな

結果的にもう片方の権力者を利するだけなんだけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:27:12.24 ID:FtfE/0Wf0.net
つーかウクライナなんて元々中国や北朝鮮に兵器売ってたような敵国なんだから肩入れしてやる必要はないんだよね
対ロシアだから戦略的に支援してやるのはいいけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:27:19.05 ID:pWeMZgpEd.net
戦争そのもの批判→ロシアが攻め込んだのが悪い→ロシア批判

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:27:59.88 ID:BE8X/jp8H.net
>>26
なら煽ったウクライナが悪いな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:28:18.58 ID:XCrTCTrPa.net
>>26
頭悪い例え話に逃げてないで
ウクライナで犠牲になってる民間人に何ていうのかを考えろよ
「この戦争は君たちに正義があるよ、だから死んでね」と安全圏から言ってるのがお前ら

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:28:27.58 ID:WMmdALwr0.net
>>1まあ確かになぁ
究極的には「正しい戦争はある」って事になっちゃうよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:28:31.57 ID:FOX9J1F+0.net
戦争ではなく虐殺だから賛美とか肩入れとか言う問題じゃないんだよな
こういうのって命への価値観の違いなのかね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:28:39.66 ID:JRqu/OGk0.net
なんでイラク戦争のときそうゆわんねんな。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:29:02.91 ID:S2PNn9IS0.net
ウクライナ侵略をロシア分割の修正として
ロシア擁護するれいわ信者発狂スレ

41 :ナガイミサ :2022/03/19(土) 13:29:35.31 ID:W30fBdpD0.net
しません ころす

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:30:26.37 ID:Pt0CAPpna.net
>>13
人道支援でプーチン止まるのかよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:30:30.39 ID:WiA/OWJT0.net
>>35
お前は俺の下僕な、ずっと言う通りにしろよ
じゃなきゃ虐めて殺す

なんて言われてたら君は「はい、僕は奴隷です」と従うのかもしれんが
戦って抵抗する人もいるのでは?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:30:36.82 ID:OXz5v7J+0.net
人「でもアメリカ様の侵略戦争は全面肯定します」

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:30:42.13 ID:A0KeXxtQ0.net
侵略されたら戦わないと未来はないんだが
「戦争はダメなの!」で放棄して死ぬの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:30:52.95 ID:+N4XcRX/0.net
終わったら声かけてくれ
死人の数で判断する

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:31:04.16 ID:g+Zli7oga.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>37
これ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:31:40.05 ID:jf2ZcHX70.net
ウクライナ大使館の佐藤です
地震の方は大丈夫でしたか?

その後は言わなくてもわかりますよね?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:31:46.19 ID:WiA/OWJT0.net
>>36
そんなのウクライナの人が決めるのでは?
他者はその判断を尊重するだけ
安全圏から彼らの意志を論評しても意味ないのでは?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:31:56.00 ID:/CWLVR0ya.net
>>13
人道支援って何するの?
それこそ戦場行ってお医者さんごっこか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:32:05.06 ID:Pt0CAPpna.net
>>36
現に侵略受けてる国に向けて戦争やめましょうって言って何かなるのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:32:08.18 ID:zlXI4mOZ0.net
反戦の立場なら

ロシアはただちに侵略を停止して武装解除して、ウクライナから全軍撤退しろ

って結論だからな
反戦主義者ならこの結論以外ありえん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:33:12.13 ID:MDWFjsPu0.net
ウクライナに反旗を翻すするなら尖閣も諦めろよ
自分らが矛盾した存在ってことを自覚してないのか倭猿

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:33:13.83 ID:AWYSD6PKa.net
>>38
理想派vs現実派なんじゃないかね

ロシア撤退で戦争を終えるのが理想とすれば
実際それは無理っぽいから
現実派がウクライナの戦力支援になる

日本の距離だと理想追求型でいいと思うが
それでもアメとムチは要るので
ロシア政府に圧力をかけたりすることになるし
それでもポーランドとかが軍事支援するのとは意味が違うわな
反戦は一部のネトウヨを除けばみんなそうだとして、落としどころの問題に帰結するのでは

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:33:25.02 ID:jf2ZcHX70.net
>>52
ゼレンスキー

おい、ジャップ!
早くカネと物資寄こせ!
武器弾薬もリストにあげといたから
グズグズすんな戦犯国!

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:33:45.21 ID:BE8X/jp8H.net
>>52
反戦なら
ロシアは侵略やめるのはもちろんだけど
ウクライナも全員避難するべきだわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:33:46.26 ID:WEhB1OtOd.net
>>3
おわんねーだろな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:33:53.73 ID:y2l4cmq/0.net
侵略ではなく解放な
ウクライナが解放されたらみんな平和で平等な世界の住人になれる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:34:20.59 ID:/CWLVR0ya.net
>>52
それ発端になった問題が何も解決してなくね?🤔

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:34:30.67 ID:FhS9SZR70.net
>>52
プーチンに侵略やめろっていう以外ないもんな
ほんとに非戦ならだけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:34:33.58 ID:WEhB1OtOd.net
>>13
ほんこれ
>>12
両方にベットするのが正しいに決まってるやんけ
リスク分散しろよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:34:37.36 ID:uVlfeKFu0.net
そもそもウクライナにロシアを攻める力なんてないからロシア軍が撤退すれば全て終わるだけの話だぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:35:18.60 ID:WEhB1OtOd.net
>>59
経済制裁はもっと解決しないだろ
そもそも日本が巻き込まれるリスク高すぎ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:35:32.90 ID:2ArMG8kw0.net
>>26
マジレスすると
ロシアに同情的な奴はロシアがいじめられっ子だと思ってる

いじめっ子「気持ち悪いんだよデブ!触んなデブ!デブ菌が移る!逃げろ逃げろw」
いじめられっ子デブがブチギレ「んがああああ😡😡😡」
デブ、筆箱を投げる。イジメっ子は回避して筆箱は窓ガラスに命中 ガシャーンパリーン
イジメっ子「あーデブがガラス割った!先生!デブが窓ガラス割りました!」
泣き出す女子たち
先生「おい!筆箱を投げるな、危ないだろう!まったく。後で職員室に来い!」
デブ(俺は悪くない俺は悪くない俺は悪くない)

↑この状態のデブがロシアだと思ってる
いじめっ子は欧米

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:35:52.46 ID:FhS9SZR70.net
いい加減ネトウヨが無理矢理プーチン擁護してるのバレバレなんだからやめればいいのにね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:36:05.63 ID:CyhGTjcF0.net
戦争否定なら侵攻しておっぱじめた側をまず非難するだろそりゃ
片方が全土に侵攻した状況でDD論とかアホか
冷戦時代の感覚引きずったボケ老人が暴発したせいで世界中が大迷惑だクソが

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:36:13.98 ID:Vxhepy4c0.net
>>3
ゼレンスキーはクリミア半島返せと
ロシアに要求してきた事実

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:36:21.19 ID:WEhB1OtOd.net
>>62
で、どうやって撤退させるの?
まさかケーザイセイサイ?ww

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:36:22.52 ID:5MWBvzcB0.net
>>61
子供(ロシア)が虐められてるときに、イジメられるほうも悪いって言う?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:36:28.52 ID:OXz5v7J+0.net
実は地球上に侵略軍を自称した軍は一度も存在したことが無いんだ
みんな何故か防衛のために他国の中枢まで防衛活動をしにいってるだけなんだ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:36:37.50 ID:g+Zli7oga.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>42
なんで俺たちがプーチンを直接的に止めるんだよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:37:10.69 ID:WEhB1OtOd.net
>>66
批判ならしたでしょ
はい、おしまい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:37:14.99 ID:sdLhrdSl0.net
>>6
隣国が起こした戦争だしな
対岸の火事とは違う

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:37:17.22 ID:BE8X/jp8H.net
あのさ
自動車事故だって愚者が2人そろうと発生するんだよ???
この仕組みを理解してないバカが多い

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:37:22.83 ID:g+Zli7oga.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>50
難民受入
難民支援
食糧支援
現に今もたくさんやってる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:37:40.33 ID:WiA/OWJT0.net
>>65
プーチン擁護って基本反米の層じゃね?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:38:04.81 ID:Vxhepy4c0.net
>>64
マジレスすると
ロシアは悪人だよ
でも欧米も正義ヅラした悪人

ソースは国連がシリアへ土地返せと要求している
イスラエルに経済制裁しないから
悪人同士の戦いなら日本は片方に協力すべきではない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:38:13.64 ID:WEhB1OtOd.net
>>75
ドイツでも「まだ要求すんのかよ」みたいな論調起きてるらしいな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:38:40.72 ID:BxnkV6G70.net
権力者を守るための戦いの「権力者」の部分を「国家」にすり替えて、さらに「国家」を「家族」にすり替えるのが自衛戦争のプロパガンダだからな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:39:04.07 ID:AWYSD6PKa.net
>>52
問題になってるのはその先

>ロシアはただちに侵略を停止して武装解除して、ウクライナから全軍撤退しろ

これは

ロシアをただちに侵略を停止させて武装解除して、ウクライナから全軍撤退させろ

という形に即座に転化する
そこで「どうやってこれを達成するか」になる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:39:14.64 ID:WEhB1OtOd.net
そもそも日本にまっーたく関係のない話で
それまで商売もあったし原油も買っていたんだから
そこにまで争いを焚き付けんなよ
だったらロシアの代わりに原油持ってこい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:39:31.33 ID:x6O41ab0a.net
戦争を止める手立てや意志があっての事ならな

何にもないのにただ戦争反対と喚くだけならただのバカだ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:39:33.03 ID:/CWLVR0ya.net
>>75
ウクライナに拘らず世界に難民はいっぱい居るよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:39:34.40 ID:Vxhepy4c0.net
>>43
抵抗するのはいいんだけど
逃げ出したい民間人まで国内に強制居住させてるから批判されてる
それとこのまま抵抗し続ければ核兵器落とされそうだから他国も心配してる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:40:09.03 ID:CyhGTjcF0.net
>>76
両方居るからややこしい
ロシアが共産主義だと思ってるネトウヨがそれと対立したウクライナを応援してたりするし
(なおパールハーバーでショックを受けて手のひら返す者も)
反米脊椎反射でアメリカと対立する勢力ならなんでも擁護するバカも居るし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:40:09.23 ID:PthxzFUoM.net
>>78
戦闘機と防空システムよこせ
早くウクライナ全域をNATOの飛行禁止空域にして、戦争巻き込まれろ
そんなに経済が大事なのかとか主張しなくなってるからな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:40:42.79 ID:TfsY3Kb10.net
>>67
中国「クリミアはウクライナのものだぞ」

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:40:49.57 ID:IgSjdCTd0.net
>>4

みんなそれがしたくてやってるんだから邪魔するなよ。
自分だけはそうなっても安全でいられると思い込んでるんだからこっちは距離置いて高みの見物決め込んでればいい。
お前は人が良すぎだ。もっと冷酷になれ。これからの時代、それでは生きていけんぞ。
お前以外の他人が1人死ぬ度にお前の取り分が増えるんだ、放っておけ。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:41:13.37 ID:AWYSD6PKa.net
>>76
2通りある感じかな

1つは反米の人で、これは日本独立の右翼型と世界連盟型の左翼型といる
1つはロシアと大日本帝国を重ねているカルトウヨ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:41:29.97 ID:WiA/OWJT0.net
>>84
それって事前にウクライナ国民が民主的に法律として定めたことじゃね?
いきなり戦争はじまってから大統領が独断で決めたんですか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:41:46.13 ID:Vxhepy4c0.net
>>85
今回の戦争を防ぐ方法があった
それはバイデンがNATO加盟させないと言えばよかっただけ
これだけ犠牲者だした後になってゼレンスキーはNATOに加盟できないとか言い出してるし

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:41:50.57 ID:WEhB1OtOd.net
>>86
これはこれの憶測だけど西欧はジャップが考えてる以上に東欧にはドライだからな
「他人やでいつまで金とモノを要求すんなよ」くらいに思ってそう
武器売りたいし石油も取れるアメリカとは違うんだよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:42:10.61 ID:CyhGTjcF0.net
>>81
クリミアで制裁課されてる状況で更に追加でやらかしたら西側は制裁せざるをえないし
アメポチ日本はそれに追随せざるをえない

世界経済の混乱は前科持ちで暴走したロシアのせい
ロシアすらそれで損をするというのが悲劇で喜劇
オリガルヒも悲鳴あげてるし

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:42:25.32 ID:/CWLVR0ya.net
>>89
(3つでは?🤔)

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:42:40.86 ID:BxnkV6G70.net
男は出国禁止とかやってる全体主義国家ウクライナに擁護できる部分はないよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:43:13.06 ID:WiA/OWJT0.net
>>85
ネトウヨなんて基本反ロだろ
ロシア潰して北方領土を取り戻せ、樺太もだ!なんていってる類なんだから

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:43:15.17 ID:WEhB1OtOd.net
>>89
そうやってカテゴライズするのは楽しいかも知れんけど
ほんなら経済制裁賛成のやつはどこにカテゴライズされるんや?
我田引水抜きでやってみ?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:43:37.66 ID:B1mUmABCa.net
戦況によって立場をコロコロ変えて国益を守るのが本当の政治なのに、映画や漫画の見すぎなのか、絶対正義や絶対悪を設定して固定して「最後まで戦うぞー!」って馬鹿が多いわ
そういう意味では「イタリア」は凄く良い国だと思う
馬鹿にされてるけど俺はイタリア評価してる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:43:42.30 ID:Pt0CAPpna.net
>>84
結局ロシアさん怖いからウクライナくんは逆らうなって無関係な第三者がいてるわけでしょ
えらく卑怯な人道主義者様だなw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:43:50.63 ID:Vxhepy4c0.net
>>95
ウクライナ批判したらネトウヨ認定と同じプーチン派認定されるからね
本当にウクライナ擁護してる奴らは現実見えていない無知が多い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:44:18.28 ID:WEhB1OtOd.net
>>93
で、その高邁な思想で我々庶民の生活は良くなるの?
答えてみ?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:44:19.35 ID:AWYSD6PKa.net
>>81
第二次大戦の反省ゼロっすか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:44:37.30 ID:Vxhepy4c0.net
>>99
それが戦争防ぐ現実的な方法なんだから仕方ないよね
それともロシアと核戦争でもやるつもりか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:44:43.53 ID:l34fGpjH0.net
ゼレンスキーを始め各国政府やマスコミも、
非暴力不服従で抵抗してる人らを頑なに無視してるから
彼らの言う平和や反戦は欺瞞よ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:45:23.44 ID:PthxzFUoM.net
>>92
Europaでも大陸の国はウクライナやりすぎんなって空気もあるけど、直接脅威受けないアメリカとイギリスがイケイケドンドンだからな
そろそろ板挟みで揉め事が表面化する頃

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:45:56.78 ID:/CWLVR0ya.net
すげえよな、核抑止論が崩壊してるもん
民主主義が基地外リーダー選んだら世界は終わる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:45:57.59 ID:WMmdALwr0.net
>>52
それは反戦では無くて、国家主義というか国家主権を絶対視してるだけだよ
侵略されるもするも、一市民から見れば等しく戦争だし、災害だ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:45:59.68 ID:MHDti7VZ0.net
人って書いたら小泉悠みたいじゃん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:46:04.96 ID:WEhB1OtOd.net
つーか、昨日、BBCが暗にウクライナに譲歩するような論考出していたやんけ
欧州人はジャップみたいに甘くねーぞ
自分の生活の方が大事

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:46:16.28 ID:CyhGTjcF0.net
>>96
安倍がやらかしてから北方領土に関してはだんまりじゃね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:46:24.03 ID:AWYSD6PKa.net
>>97
経済制裁賛成でプーチン擁護は見たことないわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:46:25.06 ID:Pt0CAPpna.net
>>103
核カードで侵略し放題なんて前例作ったらそれこそ世界が終わるだろ
えらく近視眼的な現実主義者様だなw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:46:30.59 ID:WiA/OWJT0.net
>>100
この戦争でDD論叫んでるのはアホだからな
決定的なことは他国に侵略戦争をしかけたこと
この大前提が見えていないというのはネトウヨと同じw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:46:50.47 ID:RnUdZjiJ0.net
>>3
ロシアが退いても100%終わらない
これは断言できる
東部ロシア系への8年間の砲撃は継続される
ロシアが東部併合を落としどころにしたとしてもね
そうこうしてる内にNATOのミサイル基地がウクライナに建設される
それが英米の想定してたシナリオで
プーチンがそれを裏切ったからこんなに焦ってる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:47:26.20 ID:WEhB1OtOd.net
>>111
いや、そんな事は聞いていない
「経済制裁賛成派はどの層なん?」

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:47:29.91 ID:MHDti7VZ0.net
>>109
ジャップより犠牲になってるんやが

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:47:54.63 ID:WEhB1OtOd.net
ほれ、BBCがウクライナは譲歩しろってうまーく書いてるぞ

【分析】 プーチン大統領、今後はメンツを保つ方法を探る ウクライナ侵攻
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60761622

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:48:02.67 ID:Vxhepy4c0.net
>>112
ロシア議会が承認したのはロシア住民がいる地域の分離独立だけ(それを守るためのロシア軍の駐留)
侵略を承認しているわけではない
だからロシア国内でもこのウクライナ戦争には賛成派が多数になってる

プーチンの独断で侵略したと信じてるほうが無知

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:48:08.38 ID:/CWLVR0ya.net
北朝鮮の核開発にはキレるのにウクライナの核共有は無視するんだな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:48:09.49 ID:GJtVZfyH0.net
>>49
意味ないなら騒ぐなよ
片方に肩入れして騒ぎまくってる口で何言っても説得力なし

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:48:39.52 ID:WEhB1OtOd.net
そもそも経済制裁に賛成している国って先進国以外では何カ国あるのよ?
むしろマイノリティーじゃねーの?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:48:41.01 ID:Z7fEOvVD0.net
俺氏=ネトウヨでなきゃいいけど

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:48:43.84 ID:zKa2KiFU0.net
日本が欧米に負けじと経済制裁に励むのも
武器に変わるかもしれない寄付やるのもなんか違うわ
難民受け入れとかならいくらでもやればいいけどさ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:49:10.52 ID:XmPUMco10.net
war is over if you want it

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:49:18.26 ID:CyhGTjcF0.net
>>101
高邁な思想もクソもなく、プーチンがやらかした時点で日本に制裁参加回避ルートも
経済の混乱から逃れるルートも無いんだよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:49:48.43 ID:Vxhepy4c0.net
ロシアを撃退するのが正義なんだ
正義のためには民間人の命をいくら犠牲にしてもいいんだ
ウクライナ擁護派はこの点が非常に危険

そんなに正義のために戦いたいのなら軍人だけで決戦しとけ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:49:56.78 ID:Pt0CAPpna.net
>>118
それを侵略って言うんだろw
支那事変とか暴支膺懲とか言って中国に攻め込んだ大日本帝国と全く同じ詭弁を信じるのかよw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:50:00.63 ID:WMmdALwr0.net
ウクライナの侵略を許せばその先に増長したロシアはより大きな戦火を起こすだろう、みたいなのも
それってウクライナの市民が「戦わなければならない」理屈にはなってないんだよね
それは国際政治の問題であって、そのために偶然最前線に立たされた人間が死ぬ義務は無い

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:51:07.61 ID:Vxhepy4c0.net
>>127
アメリカが制裁してきたから
プーチンも激怒して戦争になった事実
アメリカが制裁してこなければウクライナ分割と駐留だけで終わっていた

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:51:10.79 ID:WEhB1OtOd.net
つーか、世界中で毎年紛争はあんだよ
日本は安く石油と天然ガス買えてついでに蟹変えて中古車売れれば良いわけ
弱肉強食の資本主義では経済≒命で
それ次第で餓死する人もいれば体売る女も出るんだよ
今までアメリカ主導で弱肉強食資本主義を推し進めといて
いきなり主権無視して貿易の自由を否定すんなよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:51:33.64 ID:dinGVbZJ0.net
善意で舗装された道を実際見る事になるとは思わんかったな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:51:41.18 ID:WiA/OWJT0.net
>>120
ウクライナ人自身が戦うという判断を下したことに対しては尊重するだけ
それに関して他者が何をいっても意味がない

それと侵略戦争反対の姿勢を示すのは別問題なのだが?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:52:01.08 ID:WEhB1OtOd.net
>>125
お前がニュース見てないだけで
昨日はロシアからカニの輸入決定したし、
電事連だかのお偉いさんはガス買い続けろと投稿してたぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:52:22.89 ID:Pt0CAPpna.net
>>101
恨むならプーチンを恨めよw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:52:27.71 ID:WETPEmF30.net
>>114
補給の切れたロシア軍が総崩れになってそこからウクライナ軍による総反撃開始
最後にクリミアも奪還してそこで終戦だろう

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:52:42.26 ID:XmPUMco10.net
そもそも国境なんてないんだ
ロシアウクライナなんて国なんてないんだ
だから人間がどこに行こうと自由なんだ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:52:44.46 ID:Vxhepy4c0.net
ウクライナ分割と駐留は許さない
でもロシアとの核戦争は絶対にしない

ゼレンスキーは軍人と志願兵だけでロシアと戦えばいいのに
男限定で民間人まで巻き込むから真のフェミニストからも批判されてる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:54:04.60 ID:siBWcNVW0.net
実際に事が起こってるのに予防を議論するのはバカだろ
火事が起きてるのに消火しないで防火について語ってどうするw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:54:05.93 ID:BshyRa7y0.net
侵略者を非難する以外ないじゃん
日本がやられてもどっちもどっちとか言うのかよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:54:07.46 ID:Pt0CAPpna.net
>>121
逆に言えば経済制裁に賛成してないのってほとんどが政治や経済に問題ある非先進国ばかりなんだよな
日本は先進国って設定だったはずだが

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:54:09.89 ID:Vxhepy4c0.net
>>135
プーチンが核兵器使う準備整えたのを知らないのか
ロシア軍が敗北するぐらいなら核兵器使うよ
過去のインタビューでも言及してるし

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:54:41.27 ID:WiA/OWJT0.net
>>137
民間人は強制徴集ではないですよ
志願制です

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:54:46.96 ID:yYwhvB7U0.net
右も左も好戦的な人多すぎだわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:55:09.94 ID:CyhGTjcF0.net
>>133
全面取引停止してる国なんかないだろそりゃ
経済制裁をなんだと思ってんだ
アメリカにやれと言われたことはやってる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:55:36.93 ID:Pt0CAPpna.net
>>129
ABCD包囲網ガーと逆ギレパールハーバーかましたジャップと全く同じやんw
経済制裁が嫌なら最初からウクライナにちょっかい出さなければよかっただろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:55:44.44 ID:OO+btCgZ0.net
正義の反対は別の正義(笑) とか好きそう

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:56:07.06 ID:6Nmwba3xM.net
とりあえず何も知らずにロシア叩いてるのは周りの意見に流されるアホ
円安が日本を助けると信じて自民党に投票してそう

戦争になったらメディアに扇動されて非国民が!とか叫びだすタイプ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:56:28.56 ID:Vxhepy4c0.net
>>142
民間人男の国外退避を強制的に禁止させてる件について

日本メディアに騙されすぎなんだよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:57:34.11 ID:WiA/OWJT0.net
>>147
まあロシア擁護してる奴は
ロシアが他国に侵略戦争してることを知らないから仕方ないw

名誉ロシア人かなw

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:57:45.72 ID:WMmdALwr0.net
根本的には戦争は非対称過ぎるんだよ
戦争の意思決定する側と実際に戦争に晒される側とで、リスクが違い過ぎる
そして戦争に賛成してる人間ってのは、意思決定する側だと思いこんで語ってる
最前線に立たされて戦争に晒される立場で考えれば、防衛にしろ侵略にしろ戦争に合理性はない
どれだけ国家が危機に瀕していようが、自分や家族が死んでまで防衛する意味なんか無い
そこに意味があるように見えるのは、リスクの低い「意思決定する側」と利益を共有してるかの様に誤認してるだけ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:57:45.98 ID:7qfyUGse0.net
音符よ貴様はれいわに同調した以上言い訳不可なのだ
悔い改めよ
いや死刑

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:58:05.43 ID:/CWLVR0ya.net
ウクライナが核持ちますって言ったから攻撃(侵略)しなきゃいけなくなったんだろ?
千葉県知事が北朝鮮の核を持ち込みますってなったら大騒ぎだろ?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:58:06.85 ID:g2aJPOFEM.net
>>114
NATOのミサイル基地ができようがそれは戦争抑止のための行為だと言えてしまう
しかも今現在はそれが起こるという「懸念」でしかない
なぜそれが実際に国境を超えて戦車を進めて空爆する戦争自体を起こすことの言い訳になるんだ?
ミサイル配置でさえ戦争開始の理由とするのは無理があるのに
さらにその「懸念」で開戦するとか基地外としか言いようがない
そしてそんな基地外の肩を持つのも正気とは思えん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:58:09.89 ID:Vxhepy4c0.net
>>145
戦争になった原因はアメリカにもあるのは
過去の日本とロシアでも同じと認めてくればそれでいい
あとは勝ったほうが正義になるだけ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:58:10.25 ID:WETPEmF30.net
>>141
報復にウクライナが密かに隠していた(実際は密かに西から供与)核ミサイルをモスクワに撃つことになるだろうな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:58:10.68 ID:KkeAJa3C0.net
>>141
さすがに核兵器は使わないだろ
完全に世界から省かれるようになる
ってか第三次世界大戦幕開けになるやん

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:58:23.10 ID:AWYSD6PKa.net
>>115
元々「プーチン擁護=反米か?」という話だぞ?

まあいいや別個の質問として答えてやると

「仕方ないがロシアに圧力をかけよう」
という層が多いんじゃないか?
経済制裁が戦争停止の近道だと考えているモメンもいるし
ロシアを大日本帝国に重ねてつぶしておこうという左的なモメンもいれば
ロシアを弱体化させておけば日本が安泰と考えている右的なモメンもいる
政治的には親欧米も親欧反米も反西側も見かけると思うが

158 :103 :2022/03/19(土) 13:59:00.54 ID:qIh3isT80.net
>>137
侵略者が生活圏に侵入してきて無差別攻撃してくるのに、
民間人がまきこまれた件について侵略された側の政府を批判とか、どんだけ頭わるいの?
ロシアが引けばいい話なのに

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:59:23.51 ID:Pt0CAPpna.net
>>113
実際に、このスレでもリアリスト面でプーチンの代弁するだけの奴多いだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:59:38.29 ID:Vxhepy4c0.net
>>155
それならロシアはNATOに報復して第三次世界大戦勃発だな
プーチンが殺されると死の手が自動発動すると言われてるし
結果として日本も核戦争に巻き込まれる罠

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:59:47.44 ID:zKa2KiFU0.net
>>156
でも世界からハブられるの恐るような奴なら今回みたいな事せんよね
そこら辺は素直に怖い

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:00:00.66 ID:WiA/OWJT0.net
>>148
>民間人男の国外退避を強制的に禁止させてる件について
事前にウクライナイ人が自国の安全保障を担保する政策として
民主的に法令化したものですが?
この戦争が始まってから大統領の一声で成立したものなんですか?

>民間人は強制徴集ではないですよ
>志願制です

??これ事実でしょ
強制的な徴兵なんですか?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:00:44.92 ID:Vxhepy4c0.net
>>156
ロシア軍が敗北しそうになった場合限定な
ウクライナ相手限定なら使う可能性が高い
NATOもウクライナへの攻撃はNATOの攻撃と見なさないと表明してるし

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:01:01.92 ID:Pt0CAPpna.net
>>154
アメリカに落ち度があったとして、侵略という行為を実行したのはジャップでありロシアなんだから、
そこでいくらアメリカガーと言っても誤魔化しにしかならんわな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:01:45.51 ID:g+Zli7oga.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>83
だからアフガニスタン支援もシリア支援もやってる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:01:50.58 ID:Vxhepy4c0.net
>>158
だから正義教はアホなんだよ
もう戦争やってるの
強いほうが勝つの
ロシア軍人もたくさん死んでるから勝つまでは引けない事を理解しよう

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:01:58.50 ID:/CWLVR0ya.net
頭ゼレンスキーかよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:02:44.15 ID:WiA/OWJT0.net
>>167
頭プーチンwwww

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:03:55.92 ID:/CWLVR0ya.net
>>165
今回の件に特別関わらなくて良くないか?それ
静観してればいい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:05:16.06 ID:Pt0CAPpna.net
>>166
じゃあもうロシアを滅ぼすしかないな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:05:38.72 ID:Vxhepy4c0.net
>>162
民間人男だけ国外脱出禁止にさせたのは
この戦争がおきてからの大統領命令
予備兵制度とは違うから

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:05:57.44 ID:g+Zli7oga.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>88
世界は平和でハイテクで便利で豊かになってほしい
自分だけ安全な所にいるみたいなのは嫌だ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:06:10.59 ID:WMmdALwr0.net
あまりにも無視されすぎてるけど、ロシアの軍人だって戦争被害者なんだよ
どちらかが矛を収めてれば無かった被害だ
そしてそれを無視して良いという価値観は、結局の所「国家のために市民は死ぬべきだ」という価値に繋がってる
国家と言えばまるで利益を共有してる共同体の様だけど、戦争によって利益を得る(リスクを減らす)事ができるのは
共同体の中で明確にごく一部であって、その利益は広く共有される物じゃない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:06:14.49 ID:/PmeLwfh0.net
名誉ゼレンスキー多すぎて草

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:06:27.05 ID:Vxhepy4c0.net
>>170
ワロタ
滅ぼせるといいな
イラク戦争みたいに侵略側が勝利するのは人類の歴史ではよくある話

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:06:42.70 ID:RnUdZjiJ0.net
>>153
ロシアの裏庭(というか玄関先)だからだよ
その「言い訳」がただの動機を指してるのか、国際社会への道義的説明を指してるのか知らんけど
どこの国にも安全保障上絶対譲れない一線がある
アメリカも中南米に社会主義政権が誕生しただけで兵隊送り込みまくって最後には「核戦争だ」とまで言い出しただろ?
アメリカ人ならプーチンの「言い訳」に痛いほど共感してるはずw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:06:45.69 ID:WiA/OWJT0.net
>>169
それって侵略戦争を肯定するということだからなあ
自国に侵略されるのを認めることにもなるしな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:06:59.42 ID:WiA/OWJT0.net
>>171

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:07:35.37 ID:Pt0CAPpna.net
>>175
そうだね
君はロシアの勝利を願ってるんだね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:07:36.13 ID:Vxhepy4c0.net
>>176
ウクライナ擁護派はキューバ危機知らないんだろうな
それか核大国ロシアをなめてる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:08:26.79 ID:/CWLVR0ya.net
>>177
核抑止論と侵略戦争の天秤だろ?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:08:28.52 ID:WiA/OWJT0.net
>>171
そういう法律が民主的に決められてるからでしょ
何の問題があんの?
兵士は志願制な、民間人男性が強制的に徴兵されるものではない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:08:44.76 ID:g2aJPOFEM.net
>>176
だから言うのとやるのとでは天と地の差があるだろと言ってる
殺すぞと言うのと実際に殺すのが同じか?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:08:58.12 ID:3QDbDfc/d.net
本当にこの空気ヤバいと思う
今の日本人はウクライナ徹底抗戦しろ!という意見以外を言うと叩かれる
中立性を維持しろという話をテレビで言えなくなってる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:09:00.98 ID:Vxhepy4c0.net
>>179
ベストなのは
ウクライナの軍人と義勇兵が特定都市に集まってロシア軍と最終決戦挑んで
決着つける
そうすればどちらが勝利しても民間人の犠牲は減るし戦争も早く終わる
どう考えてもロシアの勝利になるだろうけど

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:09:18.64 ID:Pt0CAPpna.net
>>180
ロシアは怖いんだぞー強いんだぞーって、
強いロシアと自分を重ねて自分も強くなった気でいるのかな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:09:46.87 ID:AWYSD6PKa.net
>>166
中学のおさらいになるが、
主権在民とか主権国家の意味わかってるか?

「そこの地域でどう暮らすかはそこの住民が決める」

アホなのはこのルールを破るほうで
「強いほうが勝つ」のは短絡的にはその通りなのだが
現在強い方がこのルールの違反者だった場合人類が不幸になるので
ルール違反者を弱体化して強弱が逆転するように国際社会は動くわけよ
お前の言い方でいうと「強いほう」を決めるのが戦争ってこと

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:10:09.51 ID:Vxhepy4c0.net
>>182
戦争という非常時なので大統領特別権限にすぎない
民主的な手続きではないので批判されてる
そもそも民間人男だって家族とともに国外に逃げたい奴いるのはわかるだろうに

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:10:22.06 ID:WiA/OWJT0.net
>>180
キューバ危機と一緒にしてる時点でアホやろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:10:25.11 ID:zKa2KiFU0.net
どっかの国だけ滅ぶとか不公平だから
滅ぶなら人類そのものが終われとは思う

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:10:40.25 ID:Pt0CAPpna.net
>>176
勝手に隣国を裏庭扱いするなんてヤクザみたいな真似してるからハブられるんだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:11:09.33 ID:g+Zli7oga.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>169
だから、やるとして人道支援くらいだと思うよ
直接関与すべきじゃないし、する立場にない

ウクライナ大使館への募金は危険だな
あれは絶対に武器に変わる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:11:11.29 ID:WETPEmF30.net
>>160
証拠がないから無理だよ
あと今のロシアの貧乏な体たらくぶりを見るとまともに運用出来る核兵器がどの程度あるか怪しい
保有数も書類上だけの可能性高し
維持費だけで毎年兆の金が飛ぶから使えるのはせいぜい百あるかどうかだろうな
西側も多少ダメージ受けるがロシアは完全に消滅だろう

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:11:27.24 ID:Pt0CAPpna.net
>>185
どんだけロシアの勝利願ってるんだよw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:11:43.09 ID:/CWLVR0ya.net
>>183
脅しが効く相手と効かない相手
その差だろ?
ちんぽピアノ芸人は後者だっただね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:11:49.56 ID:Vxhepy4c0.net
>>186
悲惨な沖縄戦やる前にどちらが勝つか客観的に分析してるのと同じ
本当に正義教は現実主義嫌いなんだろうな
精神主義大好き

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:12:17.54 ID:CyhGTjcF0.net
>>173
片方がもう片方に侵攻したときに「どちらかが」ってなんやねん
「戦争反対!だからどこかの国が侵略始めたら被害者側は即座に無条件降伏して
攻め込んだ側に好き放題させるべきだ!」
って頭のおかしい主張になってんぞ
繰り返していけばロシアが世界征服出来るねすごーい

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:12:46.69 ID:7u2gHDVK0.net
だってこれ言うやつってウクライナに降伏させたがってるからなw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:12:46.72 ID:Vxhepy4c0.net
>>187
パレスチナの現状知らなそう
イスラエルが支配してるゴラン高原は国際社会が批判し続けてるぞ
アメリカが拒否権使ってる守ってるけど

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:12:56.33 ID:AWYSD6PKa.net
>>176
どの性犯罪にも抑えきれない性欲がある理論すか

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:13:05.43 ID:WiA/OWJT0.net
>>188
その大統領権限も民主的な結果だが?
大統領制という政治システム自体への批判?
それならそういう政治システムを用いているウクライナ国民に言えばいい
この件とは全く別の問題だが

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:13:13.69 ID:/CWLVR0ya.net
>>192
支援した時点でそれは金に変わるんだよ
外に出てきた分には好きにすりゃいい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:13:15.50 ID:RnUdZjiJ0.net
>>191
> 勝手に隣国を裏庭扱いする
ほんとそれな
アメ公もゴミカスのドクズだわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:13:32.69 ID:Pt0CAPpna.net
>>196
(ひたすらプーチンに都合のいい)現実主義
脳内軍師なネトウヨってほんとプーチン好きだよなあ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:13:35.32 ID:bLYj1jSD0.net
戦争ってのは立場の違いと利害の不一致から起きる訳で
それらが無くならない限り戦争も無くならないのだ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:13:42.35 ID:n7x+ydEya.net
意見が合わないやつをネトウヨとかQとかプーアノンとか言い合ってるだけ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:13:46.80 ID:Vxhepy4c0.net
>>198
民間人の犠牲減らすためにはどうしたらいいか
現実的にはさっさと軍人同士だけで戦うしかない罠

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:14:40.80 ID:WiA/OWJT0.net
>>207
ロシアが撤退すればいいだけでしょ
アホなんか?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:14:51.52 ID:AWYSD6PKa.net
>>199
だから国際社会がイスラエルを批判してるじゃん
おまえは「国際社会黙れイスラエル従え勝てば正義だ」って言ってるのよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:15:00.17 ID:lrAi+5gC0.net
侵略されてる側に肩入れしないのが平和主義とか論外だろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:15:13.96 ID:WMmdALwr0.net
「正しい戦争はあるか」という問いには究極的には「侵略者側が民族殲滅を目論むような場合はありうる」という答えが可能だろうけど
逆にその尺度で、侵略側の残虐度によって戦争の正しさを測れば、今回のウクライナとロシアなんてのは全く論外だと言うことが分かる
別にロシアはウクライナ住人を全滅させようとして侵略してる訳じゃない
平和的に降伏した後でも幾らでも交渉手段はあるし、今のような全面的に武力に頼って無駄に市民の命を危険に晒した「交渉」をする合理性はない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:15:19.24 ID:Vxhepy4c0.net
大統領は独裁者じゃないから
戦争中じゃなかったら移動の自由を無視する人権無視だと批判される命令だし
無駄に民間人犠牲者を増やしてるのはこの命令出したから

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:15:24.30 ID:ZWKgkQzwa.net
ロシアの侵攻止めてから発言して

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:15:35.24 ID:7u2gHDVK0.net
>>207
おれも速攻全面降伏が一番市民が被害なくていいとは思ったけど
侵略に一切抵抗しないで降伏するってこれはこれで非現実的とも思う
結果ウクライナはやる気満々だからな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:15:54.42 ID:g2aJPOFEM.net
>>195
なぜそこで脅された相手方に結果の帰結の責を求めるんだ?
ヤクザに脅されて金を払わなかった結果、危害を加えられた被害者に「金を素直に払えば良かった」と言う行為だよねそれ
超えちゃいけないラインを踏み越えたのはヤクザ側の判断であってヤクザに全面的に責任があるだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:16:00.00 ID:Vxhepy4c0.net
>>208
撤退すると思うほうがバカなんだよ
戦争理解していない証拠

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:16:17.05 ID:Pt0CAPpna.net
>>207
そんな強者だけ都合のいい戦争なんてそれこそ現実には有り得ない
そんなうまい話があるならば日本は中国全土を占領してたし、アメリカは北ベトナムに圧勝して、ソ連はアフガン制圧して崩壊もしなかっただろう

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:16:23.99 ID:WiA/OWJT0.net
>>212
民間人が死んでるのはロシアが武力侵攻したからですよw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:17:08.30 ID:FEu56/0P0.net
「戦争反対」が日本人の基本姿勢なのに
それを
「ウクライナとともにある(ゼレンスキー政権支持、愛国心で戦争するのは素晴らしい)」
に巧妙に置き換えて
日本の戦争準備を推進して日本を世界大戦に巻き込もうとしようとしている
軍国主義の詐術にだまされるな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:17:13.49 ID:Vxhepy4c0.net
>>209
現実にアメリカとイスラエルを正義のように
ウクライナ擁護派も扱ってるだろう
だから今回の戦争も勝ったほうが正義になるんだよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:18:13.36 ID:ojhuDqT30.net
>>17
お前は台湾や北海道や沖縄が虐殺されてもほっとくのか?
助けに行くだろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:18:18.64 ID:WiA/OWJT0.net
>>216
>民間人の犠牲減らすためにはどうしたらいいか
侵略者側が撤退すればいいだけ

>現実的にはさっさと軍人同士だけで戦うしかない罠
戦争を理解してない馬鹿

じゃね?w

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:18:19.30 ID:Vxhepy4c0.net
>>218
これ以上民間人が死なない方法
ロシアが撤退する意思がない場合において
軍人同士が戦うしかないだろう

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:18:24.28 ID:/CWLVR0ya.net
>>215
脅したのはNATO加入で揺さぶりを掛けたウクライナですね
戦争に正義は無いが勝つのは核でなければならない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:18:52.69 ID:AWYSD6PKa.net
>>220
この3年くらいの嫌儲で
「アメリカが正義」なんて一度も見たことないけど

なんでそういう嘘をつくの?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:19:04.42 ID:CyhGTjcF0.net
>>219
自衛のための戦争まで放棄してる層は多数派ではないな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:19:21.17 ID:lrAi+5gC0.net
このスレみるとさリベラル層がいってた戦争反対が

ただの西側が軍事行使するのが反対、西側の日本は軍事力持つのが反対、東側は別な
って冷戦志向ありきの連中がやってただけじゃねえのか

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:19:52.40 ID:Vxhepy4c0.net
>>215
そうかもしれないけど
現実の国際世界ではアメリカというヤクザが支配してるから
ヤクザの理屈が通用すると思ったほうが日本も世界で生き残っていける

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:19:56.91 ID:ZWKgkQzwa.net
「戦争反対」と言いつつ「ロシアの侵攻やめろ」と言わないのならそれは戦争反対どころか容認している

当たり前の帰結、そういう状況

230 :103 :2022/03/19(土) 14:20:02.79 ID:qIh3isT80.net
>>216
あっさり降伏すると思う方がさらにバカだと思う
まさにプーチンがそのバカの代表でロシア軍の醜態を世界に晒すことになった

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:20:15.80 ID:LCM8Nq0u0.net
>>223
だからそんな一方に都合のいい話は現実にはありえないんだが
現実主義者様はなぜ現実を直視しないのか

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:20:17.20 ID:CyhGTjcF0.net
>>227
侵略戦争が叩かれてるだけでは?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:20:27.36 ID:AWYSD6PKa.net
>>223
現実主義なんじゃないの?

戦場があれば必ずそこの民間人は犠牲になるのが現実なんだけど

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 14:20:28.59 ID:eSNErX6a0.net
>>219
専守防衛だから日本の基本姿勢通りなんだが?😅
プ〜アノンには難しいかね

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:20:53.94 ID:Vxhepy4c0.net
>>225
今回の戦争で
NATOとウクライナ側が正義
ロシアは悪
とほざいてる奴らが多かったため
ここでも生き残ってるけど

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:21:13.91 ID:/CWLVR0ya.net
いじめに善悪はないがいじめられる奴にも原因があるからなw

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:21:17.35 ID:g2aJPOFEM.net
>>224
論点も現状認識も完全にズレてるけど百歩譲ってそうであるなら
脅してきたヤクザを返り討ちで殺したらやっぱり犯罪だよね?
脅してきたから殺していいなんて倫理はやっぱりどこにもないと思うけど

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:21:41.64 ID:XxvLB+Jr0.net
>>227
中露の工作員だと言われても仕方ないなw

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:22:02.84 ID:LCM8Nq0u0.net
>>228
だったら尚更アメリカ様の論理に従うべきであって、
ロシアとかいう田舎のチンピラに忖度なんかする必要ないわなw

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:22:06.43 ID:WiA/OWJT0.net
>>223
侵略者側が撤退すればいい
撤退できないのはその侵略者が民間人の犠牲よりも手に入れたいものがあると判断しているから
よって民間人が死なない方法はない

民間人がいる都市にわざわざ攻めこんでおいて
なんでここに民間人がいるんだ、民間人の犠牲者があ ってアホじゃね?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:22:32.71 ID:ZWKgkQzwa.net
>>236
これ平気で言うやつはもう社会の敵

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:22:40.59 ID:Vxhepy4c0.net
>>231
ウクライナ側が民間人巻き込んで徹底抗戦するなら
戦争の犠牲者がさらに増えるだけ
それが結果になるならゼレンスキーにも大きな責任がある
勝てない戦いなのに必死に時間稼ぎした沖縄戦と全く同じ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:22:47.20 ID:g2aJPOFEM.net
>>228
じゃあそのヤクザの理屈で世界最強のアメリカに逆らってるロシアは悪でFAでは?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:22:52.69 ID:AWYSD6PKa.net
>>227
いやーけっこう色々だよ
「平和主義」を軸にすれば
ウクライナが即刻降伏するってのも平和主義だし
ロシアが即刻停戦するってのも平和主義
核の抑止力を使えってのも平和主義だし
核を廃絶しろってのも平和主義

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:22:55.26 ID:mEmE3XtG0.net
反戦こそが正義なんだ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:23:09.40 ID:/CWLVR0ya.net
>>237
日本でも銃口を突きつけられたらやり返していいと思うけど……

247 :103 :2022/03/19(土) 14:23:11.80 ID:qIh3isT80.net
>>237
口先で脅しただけならまだしも切りかかってきた相手を返り討ちにするのは正当防衛であり無罪です

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:23:26.59 ID:iB/9MJXb0.net
侵略戦争で肩入れも何もないわ
撤退すりゃいい話

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:23:42.21 ID:lrAi+5gC0.net
>>244
ウクライナ降伏に平和主義なんてねえぞ
戦争やったもの勝ちを肯定してるだけ

だれがやったて思想ありきで平和言ってるだけだろそれ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:24:00.93 ID:LCM8Nq0u0.net
>>235
NATOとウクライナに正義はないけど、ロシアは明確な悪だな
そこをぼかそうとするからプーアノン呼ばわりされるのよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:24:10.44 ID:/CWLVR0ya.net
>>241
逆だよ
いじめよくないで思考停止してるからいじめが無くならないんだ🤣

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:24:25.50 ID:Vxhepy4c0.net
>>239
そのアメリカ様がロシアとは核戦争しないと言い切ってる
だからロシアが勝つためにウクライナに核攻撃して壊滅しても
アメリカ様はウクライナを救わない

ウクライナ民間人の犠牲減らすためにはどうすればいいかはわかるだろうに

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:24:45.07 ID:LCM8Nq0u0.net
>>247
実際に切りかかってきたのはプーチンだが

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:25:21.02 ID:lrAi+5gC0.net
>>250
国家間の問題は正義なんてどこにもいないが悪はいるってのがすべてだと思うわほんと

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:25:26.26 ID:Vxhepy4c0.net
>>240
全く同じ理屈が日本の本土決戦だな
さっさと降伏すれば良かったというのが後世の結論になってるけど

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:25:36.81 ID:ojhuDqT30.net
>>84
一時的な難民として国外に逃がせばいいのに
閉じ込めて権力者の為の人間の盾やプロパガンダに使ってるんだよね

257 :103 :2022/03/19(土) 14:25:39.06 ID:qIh3isT80.net
結局ロシアが目標を達成できないまま負けそうだけど
プーアノンは弱者ロシアに引けとは言わないんだな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:26:55.75 ID:Vxhepy4c0.net
>>257
勝てば官軍だから
ロシアが撤退してウクライナが勝利したら
正義アピールすればいいよ

歴史の法則

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:27:00.14 ID:WiA/OWJT0.net
>>255
日本は本土決戦してないんだが?
どこの次元に住んでるんだ君は

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:27:05.80 ID:/CWLVR0ya.net
>>253
それを正当防衛と呼ぶのでは?
「核持ってくるわ」って脅しに渋々反応しなければならなかっただけ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:27:06.13 ID:UN5eyoN00.net
>>236
ウクライナも殺してるのにいじめに例えてるバカって笑えるね
頭チンパンジーなのかな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 14:27:22.33 ID:eSNErX6a0.net
光の宇宙連合(笑)
カナダ国境の中国軍(笑)
世界緊急放送(笑)
テスラ缶に頭ヤラらてるプ〜アノンさん…w

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:28:05.04 ID:Vxhepy4c0.net
>>259
本土決戦をしようと計画していた
さっさと降伏しなかったので
原爆2発も落とされて民間人犠牲者増やしまくった

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:28:09.70 ID:g2aJPOFEM.net
>>246
ウクライナにロシアを傷付けられるような銃あったの?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:28:13.68 ID:l7kydeNz0.net
これは大事なことだ
トランプ対バイデンもそう
バイデンを持ち上げる必要なんてなかったのに
嫌儲はウキウキで持ち上げていた
どっちにも肩入れなんてしないのが正解
渦中にあると感情的になって流されてしまう

266 :103 :2022/03/19(土) 14:28:18.52 ID:qIh3isT80.net
>>253
いやそのつもりで書いたけど、ウクライナが先に切りかかったみたいな流れだったとしたら非常識すぎてそのパターンは想定してなかった

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:28:28.89 ID:XxvLB+Jr0.net
そもそも米軍基地がある日本が中立な訳ねえじゃんw

嫌なら非武装中立()だの馬鹿みたいなこと言うのやめて
スイスみたいに重武装して独立でも主張するしかないw

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 14:28:56.20 ID:eSNErX6a0.net
侵略されてるウクライナも悪いんだあああああああ!!!
どっちもどっちなんだああああああ!!


プ〜アノンさん…w

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:28:59.93 ID:AWYSD6PKa.net
>>249
権威主義的パーソナリティーのバカウヨもいれば
キリスト教思想(カエサルのものはカエサルに)みたいな考えとかガンジーみたいな非暴力主義っぽい考えとか
人命至上主義から、即時降伏して後で考えろってやつのレスも時々見かけるよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:29:17.65 ID:Vxhepy4c0.net
>>265
このまま戦争が泥沼化していくと
最も傷つくのは民間人だからね
それを理解していない正義のために国に命を捧げろ派が一番危険

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:29:36.28 ID:zDzfP/LF0.net
ウクライナ人
「ロシアの残虐性を知っている
ロシアに降伏したら地獄の日々だ
降伏はありえない」

日本人
「早く降伏しろ!反戦!反戦!
降伏しないウクライナ人は戦争大好きなネトウヨ脳!」

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:29:46.09 ID:7u2gHDVK0.net
>>249
これ
しかもその後のこと何も考えてねえ
プーチンの思惑はこれが前哨戦なのかもしれないのに

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:30:03.52 ID:WiA/OWJT0.net
>>263
ウクライナは本土決選してるよな、計画じゃなくて
日本は本土決戦していない
沖縄は本土の捨て駒にされたのに沖縄差別の究極形だな君は
君はどこの異次元で暮らしてんの?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:30:25.74 ID:EAMn+fU60.net
侵略者が責められるのは当然だしロシアを批判するは

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:30:34.54 ID:/CWLVR0ya.net
>>264
NATO加入だろ
あえて893の話するなら他の組の傘下になるって言い出したからケジメつけただけ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:30:39.41 ID:AWYSD6PKa.net
>>228
アメリカは汚職警官
ロシアがヤクザ

どっちがましかといえばアメリカって話だぞ
今の日本と同じで
警察を潰してヤクザに治安を任せるというのは気が狂ってる

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:31:10.90 ID:ojhuDqT30.net
>>52
じゃあウクライナに虐殺されてる東部の人たちは死ぬじゃん

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:31:30.00 ID:Vxhepy4c0.net
>>271
日本も鬼畜米英に降伏したら
レイプや殺戮されると軍部が大衆に脅していたから
現実にロシアとウクライナは南北朝鮮と似た関係なので抵抗しなければ殺されないよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:32:29.99 ID:WiA/OWJT0.net
>>278
ウクライナは約100年前にソ連に人口の20%を虐殺されましたけどね

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:32:31.21 ID:UN5eyoN00.net
プーアノン連呼してるの少なすぎて面白
ネトウヨに扇動されたバカが後に引けなくて壊れたおもちゃになっちゃったよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:33:01.62 ID:zDzfP/LF0.net
>>278
ホロドモールや独ソ戦を調べてこい無能

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 14:33:05.63 ID:eSNErX6a0.net
ギリ健が賢しらに世界の真実を知った気になってるじゃねえよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:33:21.99 ID:WMmdALwr0.net
ウクライナの人々は自らの身を縦断に晒し祖国防衛している、なんと美しい自己犠牲だろう
というロマン主義はつまり、共同体の利益を「守る」ためには武力によって市民を犠牲にしても良いという結論に容易に辿り着く
ロシアのように侵略する側が悪いのだから、防衛する側がどのような手段を使っても例え武力を使って抵抗してもそれは正義だ
という理論は、防衛戦争ならば武力による問題解決が許されるという理屈に転嫁される

じゃあ、共同体の利益を防衛するとはなんなのか、って事になる
ロシアのやってる事はロシア側の視点から見れば、まさにそれじゃないのか、と
もっと言えば日本帝国の蛮行ですら、同じ様に共同体の中で正当化されて来た事をどう考えるのかって事になる
それは「ロシアの視点でロシアを擁護するのか」という単純な話では無くて、それぞれの共同体(国家)にはそれぞれの理論と利益がある中で
一方的に侵略と防衛に切り分けて、一方的に「正義の戦争」を定義する事に意味があるのかって話になる

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:33:30.10 ID:lrAi+5gC0.net
>>269
相手が独裁者の国を攻めてるなら分かるけど
何度もジェノサイドや文化破壊してきた相手だからなあ今回
非暴力で非服従やったら虐殺確定の相手だし

平和主義要素ねえわ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 14:34:35.28 ID:eSNErX6a0.net
トランプ親ビン6億円早くくれ〜!!

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:34:45.24 ID:AWYSD6PKa.net
>>263
ウクライナは
「3カ月」と言われていたが最終的に日本軍を駆逐した中国や
フランスに負けると言われて撃退し、
アメリカにも負けると言われて撃退し
こんどこそ負けると言われた中国も撃退したベトナムかもしれない
精確な情報もないのに沖縄と決めつけるのは愚か者だろう

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:34:55.34 ID:Vxhepy4c0.net
>>276
日本政府としてはアメリカの犬なのは百も承知(米軍が首都圏に駐留してるわけだし)
主にレスしてるのはウクライナ批判な
このまま戦争が泥沼化していけば民間人犠牲が増えるだけだから

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:35:13.48 ID:SdpUbXRt0.net
>>271
ゼレンスキーと軍人と政府高官と目立つ形で反露運動してるやつ以外は酷い扱いされない

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:35:14.97 ID:Bqfnsp1B0.net
別にQと呼ばれてもいいけどバイデンとウクライナって関係深いよな
記事にもなってるし

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:35:20.85 ID:Pt0CAPpna.net
>>252
でもアメリカ様は武器も情報も供与してるし経済制裁もしてるんだから、
舎弟は親分に付き従うのが現実主義なんじゃね

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:35:30.55 ID:zDzfP/LF0.net
ウクライナが降伏しないと言っているのに
なぜか日本人が執拗にく「降伏しろ!降伏しろ!
降伏しないウクライナは戦争大好きなネトウヨ!」とわめいているのが面白い

こいつらバカどもはウクライナ軍の前で
「さっそと降伏しろネトウヨ!」と叫んでこいアホ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:35:49.78 ID:WiA/OWJT0.net
>>283
そんなの超簡単
他国へ武力で侵略戦争をしかけたほうが悪い
そんだけ

1行でかけることを長文で返せない時点で君の負け

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:35:57.26 ID:L4RGRSJU0.net
それだとやっぱり侵略戦争始めたロシアが一番悪いやん

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:36:11.56 ID:ZWKgkQzwa.net
国民総動員令は戦後日本の(建前の)国内コンセンサスと違うし内容は弱者男性に受け悪いが
これは他国の話であって侵略受けてる国にとっては徴兵制と変わらない
日本人がこれを私達がやるのは嫌だというのはわかるが民意で作られてる政治体制で決められそれに強い反対運動でもない限り
それをもってその国を批判するのはおかしい

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:36:16.05 ID:Vxhepy4c0.net
>>281
その2つともロシア人も死んでる定期
ウクライナも10年前には民主的な親ロ政権があった事実を調べてこい

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:36:16.44 ID:Vxhepy4c0.net
>>281
その2つともロシア人も死んでる定期
ウクライナも10年前には民主的な親ロ政権があった事実を調べてこい

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:36:46.38 ID:n7x+ydEya.net
>>265
メディアも酷い
最近になってハンターバイデンのノートPCの存在をNYTが認めたが選挙当時は陰謀論扱い
バイデンやヌーランドがウクライナをパペットにしてきた経緯も報道で出てたのに今は何故か全然語られない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:37:02.55 ID:Pt0CAPpna.net
>>255
日本は侵略した側なんだが

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:37:09.76 ID:AWYSD6PKa.net
>>284
俺もプーチンはヒトラーの焼き直しとしか思えないが
本気で平和を考えてそう結論する奴がいるのは現実だし
カーターやチェンバレンのような考えや選択を平和主義というのは一般的な認識と定義だぞ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:37:12.71 ID:g2aJPOFEM.net
>>275
893の理屈は知らんけどそれは日本の法で許されてるの?
他の傘下に行くって組を潰すために抗争って
俺が知ってる法では傘下をどうするかは組の勝手で抗争はご法度だと思うんだけど
じゃあどっちがおかしなこと始めたのかって明確だよね?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:37:25.33 ID:/CWLVR0ya.net
>>293
核持ってない方が悪いよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:37:32.95 ID:Vxhepy4c0.net
>>294
客観的に分析して
この戦争でウクライナが勝てる=ロシアが撤退すると本気で思ってるのか
ロシア軍人がここまで死んで経済も大ダメージ受けてるのに

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:37:49.59 ID:Bqfnsp1B0.net
ホロドモール連呼してるやつって学歴低そう

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:37:58.24 ID:56DfzFIX0.net
侵略した国

侵略された国

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:38:10.65 ID:W2njzkYO0.net
プーアノンパヨクさあ、ロシア擁護は無理あるっしょ
じゃあ過去の日本の侵略、大日本帝国もアジア解放とかいう側面で肯定していいのか?
絶対許さないよ、つまりダブスタ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:38:38.17 ID:AWYSD6PKa.net
>>278
抵抗しても殺されない世界に住むために戦ってんの理解できてないでしょ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:38:39.00 ID:ZWKgkQzwa.net
>>302
そんな話ではないことくらい読めばわかるでしょ
なんの反論でもないよねそれ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:38:52.34 ID:WiA/OWJT0.net
>>305
まあプーアノンはれいわ信者だろうな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:38:57.12 ID:Vxhepy4c0.net
>>298
沖縄戦時点では日本も防衛側に守ってる定期
アメリカ軍が日本領土に侵攻してる形
正義がどちらにあるかは勝ったほうが決める事だし

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:39:06.43 ID:d6FrpZ2Hp.net
>>31
Z. 核戦争

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:39:45.98 ID:/CWLVR0ya.net
>>300
893の喩えは俺が最初に持ち出したので無いので……
銃口を〜もその893の文脈で使っただけで……

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:40:54.05 ID:Pt0CAPpna.net
>>295
日本だって東北で人身売買が横行してたんだから徴用工や慰安婦は問題ではないみたいな理屈だな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:40:56.30 ID:7u2gHDVK0.net
>>308
れいわは改憲派だからね
案外理想の国体は安倍や日本会議に近いものかもな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:40:58.47 ID:CyhGTjcF0.net
>>305
プーアノンの理屈だと「戦争はよくないからアジアの国々は抵抗せず大日本帝国に
支配されるべきだった」ってことになるんだよな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:41:08.15 ID:Vxhepy4c0.net
>>307
大統領の決断した総動員令のせいで民間人犠牲は増え続けている
もし予備兵でもなく義勇兵にもなりたくない民間人男を国外脱出許していれば
もっと民間人犠牲者減ったのは事実

そこを批判してるんだが
予備兵増やしたらロシアに勝てると思ってるのかと問いたかったレス

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:42:08.79 ID:lrAi+5gC0.net
>>308
あそこも反ワク多いから今回の反ウクライナ層と必然的にかぶるわな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:42:38.83 ID:Vxhepy4c0.net
>>312
当時は問題なかった
時代が変われば覇権国家が変わって
正義も変わっていくだけ

もし欧米とロシアが核戦争で壊滅したら
中国やインドの価値観が世界の正義になっていく

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:42:40.37 ID:+eI778Xea.net
>>291
ウクライナの乞食がうぜえからだろ
北に軍事技術売ってたテロ国家が

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:42:56.79 ID:sXpbObT/0.net
ラブアンドピースいいね

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:42:58.88 ID:HrrdcL180.net
ウクライナがロシアに攻め込んだらそう主張しろよ
ロシアに侵略されてるロシア人に武器を捨てろとは言えまい

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:43:26.98 ID:zDzfP/LF0.net
橋下徹や玉川徹には理解不能…ウクライナ人が無条件降伏は絶対しない理由
3/12(土) 6:02配信

当のウクライナ人が「降伏はありえない」と叫んでいるのに
なぜかウクライナのことを何も知らない日本人が
「早く降伏しろ!反戦!反戦!
降伏しないウクライナは戦争大好きなネトウヨ脳!」とか喚いているのが笑える

こいつらほんとバカ

ウクライナ軍の前で「降伏しろ!おまえらはネトウヨ!」と叫んでこいキモオタ
無能

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:43:30.58 ID:/CWLVR0ya.net
降伏以外の結末は「ロシアが核撃って終わり」なんだから人を殺してるのはゼレンスキーだね

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:43:34.95 ID:Vxhepy4c0.net
>>305
アメリカの歴史を学ぼう
侵略で国土広げたアメリカを真似したのが大日本帝国な
ハワイ併合=韓国併合など

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:43:41.18 ID:ZWKgkQzwa.net
>>319
ラブアンドピース(今日もロシアが民間人殺し)

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:44:05.45 ID:AWYSD6PKa.net
>>294
そもそも兵役の平等性はプラトンの昔から議論になってるからな
平等を確保できるくじ引きか全員かてのが一応の結論になってる

「ゼレンスキーが国民皆兵を実施したからプーチンがウクライナを占領してもいい」
というのは自動改札機と大根くらい関係がない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:44:15.74 ID:7u2gHDVK0.net
>>318
ロシアはいいの?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:44:44.13 ID:+eI778Xea.net
国会で演説すれば乞食できるなら安いもんだよな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:45:00.17 ID:XxvLB+Jr0.net
>>319
ロシア様が民間人を虐殺するのはセーフだもんなw

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:45:01.22 ID:qNKfWS9NM.net
それも分かるけど考えれば考えるほどロシアが手出ししなきゃ良かったじゃん、てオチになる
どうしたらいいのよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:45:23.95 ID:Vxhepy4c0.net
>>321
大量の難民が国外に逃げてるのにか
もし民間人男も脱出可能なら今の倍以上逃げてると思うぞ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:45:33.97 ID:+eI778Xea.net
>>326
よくねえわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:45:47.01 ID:C5KRh5AI0.net
>>12
そもそも卑怯者の日本人が一番悪い、NATO拡大にフランスドイツは反対してた>1

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:46:02.79 ID:Xmsv8W/+0.net
そもそも
ロシアがウクライナ制圧だけで戦争やめるのかね?
さらに侵攻する可能性だってあるわけだよ
その時ウクライナ人が先頭に立たされるんだけどね
降伏って簡単にできるわけない

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:46:13.97 ID:Pt0CAPpna.net
>>283
プーおじは理解してないけど、誰もウクライナが正義なんて言ってないんだわ
侵略するロシアがクソっていう単純な理屈を言ってるだけなんだわ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:46:16.01 ID:MD0cDxUk0.net
>>271
アメリカに降伏して幸せになった日本人の成功体験が降伏しろ論の根幹だよな
ウクライナの体験したロシア支配と全然違うということすら想像できない日本人のお花畑ぶり
ウクライナもアメリカに対してなら降伏してもいいかもな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:46:20.88 ID:A36tH6o2a.net
交通事故は双方の過失割合を調べるよね

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:47:17.95 ID:Vxhepy4c0.net
>>329
イラク戦争も10万人以上死んだけど
アメリカが勝利して今でも世界の覇権国家やってる

ウクライナ戦争はすでに始まっているから
もう決着つくまで止まらないのが現実
日本はウクライナの犠牲者減らすためには軍人がさっさと決戦やってもらうようにするしかない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:47:30.98 ID:7u2gHDVK0.net
>>294
つか侵略されて本土決戦になって彼我兵力差あったら必然的にそうなるだけだろう

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:47:37.33 ID:+eI778Xea.net
ウクライナは乞食です
自己責任だろロシアと戦争になったのもさあ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:47:53.69 ID:WMmdALwr0.net
防衛戦争と個人の自己防衛を同一視する理論が良くあるけど
それはただの詭弁だと思う
戦争というのは必ず、実際にリスクに晒される人間と、リスクに晒されず戦争によって利益を得る人間とで分かれる
個人がある暴力に晒されて、咄嗟に防衛するというのは利益を享受する主体とそれを実行する主体が同一である前提になってる
本来その2つは全く違うもので、同一視すら出来ないはずの物だった
そこでその齟齬を埋める、というかごまかすのがいわゆる国家という単語や宗教や象徴を使った共同体という幻想であって
それによってまるで個人は自己防衛をしてるかのような感覚で、他人の利益を防衛するために自ら一方的にリスクに晒される選択を取ってしまう
けどそれは意図的に作られた幻想でしかない

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:47:55.76 ID:lrAi+5gC0.net
>>333
ロシアでの畑から兵士ってウクライナ人の事だしな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:48:07.42 ID:W2njzkYO0.net
プーアノンさんにダイレクトに聞きたいんだけど、
じゃあ大日本帝国も正義ってことでいいの?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:48:09.26 ID:/CWLVR0ya.net
>>333
自業自得
自分で蒔いた種
虎の尾を踏む
怨むならゼレンスキー一味を怨めウクップw

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:48:18.99 ID:Pt0CAPpna.net
>>317
頭ネトウヨかよ
人身売買は当時の日本の基準ですらアウトだが

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:48:48.60 ID:YvBaY6eC0.net
プーアノン「戦争反対!プーチンは正しい!欧米ガー!!」

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:48:50.62 ID:AWYSD6PKa.net
>>333
オーストリア→ズテーテン→チェコ→ポーランド

 ↓

クリミア→ウクライナ東部→?

こうだからね

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:49:34.13 ID:Vxhepy4c0.net
>>335
核兵器使う警告までしてるロシアに勝てそうもないという現実に対して
降伏すれば死なない可能性はある
徹底抗戦すれば少しずつ死んでいくだけ(核兵器使われたら大量に死ぬ)

どちらがいいかは冷静に考えたらわかるぞ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:49:37.22 ID:HrrdcL180.net
核戦争になるから降伏しろの理屈が通るなら世界征服できちゃうので
そんなバカげた理屈誰も採用しない

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:50:25.44 ID:EypQFR9j0.net
ロン・ポールもプーチンの言い分は法的にも一理あるよって言ってるねw
http://ronpaulinstitute.org/archives/featured-articles/2022/march/16/is-russia-really-the-aggressor-in-ukraine/
>これに対してプーチンは、「国際文書には、対等かつ不可分の安全保障の原則が明示されており、ご存じのように、
>他国の安全を犠牲にして自国の安全を強化しない義務が含まれている」と反論している。
>1999年にイスタンブールで採択された『欧州安全保障憲章』や、2010年の『アスタナOSCE宣言』がその例だ。
>ウクライナがこれらの協定に違反しているというのがプーチンの主張である。
>NATOの正式加盟国でなくとも、過去8年間のウクライナへの兵力・兵器配備を考えれば、事実上の加盟国である。

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:50:31.89 ID:+eI778Xea.net
>>333
次はNATO加盟国に喧嘩売るのかよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:50:39.79 ID:g2aJPOFEM.net
>>311
どうも理屈が分からないな
ヤクザの論理ならもちろん最強のアメリカが正義と言えば正義なんだからそのアメリカが悪と言うロシアが悪で終わりだし
一般の法秩序の概念で考えても実際に有形力を行使し始めたのがロシアな以上ロシアを罪、つまり悪とせざるを得ない
つまりどの論理でもロシアが悪とするしかないわけだがどうするとロシアが悪でなくなるんだ?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:50:47.22 ID:W2njzkYO0.net
ウクライナがどこと仲良くしようが勝手だよね
国家としての主権がある
ロシアは何様なの?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:51:09.18 ID:Vxhepy4c0.net
>>333
ロシアが議会がそれを許す理屈レスしろよ
今回の侵攻はロシア議会の承認得た行動なんだぞ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:51:23.36 ID:w9qfa8s00.net
>>347
対NATOの先兵にされるくらいなら徹底抗戦した方がマシだな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:51:42.49 ID:Pt0CAPpna.net
>>309
だから戦争を始めて無様に返り討ちにあった国と理不尽な侵略を受けてる国は違うでしょって話

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:52:10.68 ID:MD0cDxUk0.net
>>347
お花畑すぎる
お前は貧乏全体主義国家による支配の呵責のなさを知らない無知なだけ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:52:13.65 ID:Vxhepy4c0.net
>>348
そのための核抑止力
ロシア議会としてもNATOとは戦いたくない
お互いが壊滅的な被害になるから

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:52:19.76 ID:7u2gHDVK0.net
>>352
NATOに入ろうとしてプーチンを刺激したのが悪いって言い分のやつな
結局こんなキチガイ国家ならNATO必要じゃんって話になる

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:52:29.53 ID:+eI778Xea.net
>>348
クソザコ貧乏国家のくせに
他国に乞食までして戦争して
経済その他まで巻き込むなよ

身の程わきまえろカス

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:52:58.63 ID:AWYSD6PKa.net
>>335
冷戦てそういう話だよな

ウクライナからポーランドやルーマニアを見たら
どんどん自由になりどんどん豊かになっていて
自分達にはロシアがいちゃもんをつけて来る
チェルノブイリの置き土産つきと来てる
EUやNATOに加入してどんどん生活良くなってる隣国を横目に
ハンガリー動乱やプラハの春以下の状態になった
こんなんいつかは暴発するわな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:53:10.78 ID:/CWLVR0ya.net
>>351
ヤクザの話したの俺じゃないから設定がガバガバって文句を俺に言われても困るかな
あと俺は善悪の話とかどうでもいい

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:53:24.41 ID:Bqfnsp1B0.net
>>358
それでNATOにも入れず市民が大量に死んでさらに貧乏になるとか笑い話にもならんな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:53:33.73 ID:4H5o6QuQ0.net
例えば、シンガポールの戦いで勝利し、マレーの虎と恐れられた
山下中将だが、彼は日本人には珍しく上層部にも批判的であり、大変、論理的な人物でもあった
シンガポールの戦いでの判断ミスは全く無く、ほぼ完璧な采配を振ったことでも知られる
だが、そんな山下中将も、シンガポール華僑虐殺事件、マニラ大虐殺等の責任を問われ、絞首刑となった
彼は責任者としての役目を果たせず、残虐行為を止められなかったわけである
山下中将のような、言わば日本人的ではない者すら、時代の波に抗うことは容易ではない
それが戦争なのである

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:54:08.27 ID:AWYSD6PKa.net
>>359
それ何日本帝国?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:54:23.22 ID:g2aJPOFEM.net
>>361
じゃあ首突っ込んでくんなよw
バカじゃんw

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:54:23.71 ID:Pt0CAPpna.net
>>337
やっぱあれかな
日中戦争でゲリラ戦に持ち込まれて負けたのを今でも恨んでるのかな
だから攻められたら黙って降伏しろみたいな攻めた側に一方的に都合のいい話ばかりするようになる

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:55:24.16 ID:g+Zli7oga.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
そういう意味で、平和を祈って千羽鶴を折ろう!
みたいなムーブは、第三者としてすごく正しいと俺は思う

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:55:42.73 ID:XxvLB+Jr0.net
>>359
資源大国の癖に韓国以下のGDPで他国に侵攻した独裁国の事か?w

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:56:00.70 ID:EypQFR9j0.net
>>352
その言葉はロシア制裁に同調しろ!って中国やインドに圧力かけてるアメリカにも言うべきw
主権侵害だし何様って感じだよねw

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:56:22.08 ID:4H5o6QuQ0.net
戦争の本質も国家間の争いから国境無き営利団体による
私的な争いへとその様相を変えつつある
日本においては財閥という営利団体のスポークスマンたる自称右翼が
私的な争いを国家全体の問題に巧妙に摩り替えながら大衆を扇動していく
日本のみならずアメリカや中国とてごく一部の者達の利益確保のために
国家全体が利用され搾取されている構図は変わらない
もはや国家の体を為していない名ばかりの共同体の中で内政を省みない愚鈍な指導者の下
自称右翼共はとっくの昔に失ったものの残滓を追い掛けているに過ぎない

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:56:26.43 ID:+eI778Xea.net
>>364
大日本帝国は乞食まではしてないだろ
自分の身の丈にあった戦争しかしてねてよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:57:01.79 ID:/CWLVR0ya.net
>>365
お前自分でヤクザの話出しといて>>300だったのかよ……
別人かと思った、ついていけんわ😅

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:57:09.67 ID:AWYSD6PKa.net
>>356
チャウシェスクに対して立ち上がって戦ったルーマニア人を見てるからね
武器を取る人は多かろうよ
それがいいことかは別にして

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:57:13.39 ID:Pt0CAPpna.net
>>360
結局金の問題なんだよな
部下を食わせられない貧乏なヤクザが去っていく舎弟に逆ギレしてる無様な状況がロシア

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:57:34.42 ID:4H5o6QuQ0.net
そして勿論ロシアにおいても営利団体オリガルヒが
ロシア国家全体を利用し搾取しているのである

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:57:39.82 ID:NaHp27Bz0.net
>>335
そもそも本土までソ連に降伏したくないから
大陸の邦人や軍はほっといて急いで降伏したわけだしな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:58:04.74 ID:AWYSD6PKa.net
>>371
フアッ!?

石油ぅ〜石油ぅ〜 → 無謀な戦争だけど

なんか違う星から来たのか?
地球楽しいか?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:58:08.54 ID:g2aJPOFEM.net
>>372
いや知りもしないのに無理に例えて
穴を指摘されたら俺が言ったんじゃないからとかw
ついていけねえのはこっちだよw

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:58:20.73 ID:HrrdcL180.net
>>359
その糞雑魚国家攻めきれずに
核で世界を恫喝しているヤクザに怒りが向かないのが
あさましく卑怯な人格ダダ洩れですよー

クラスの空気悪くなるからいじめられっ子は逆らうな?でしょ
終わってるわw

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:58:44.28 ID:+eI778Xea.net
ウクライナってキングボンビーだろ
こいつに目を付けられてる日本はやばすぎ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:58:55.13 ID:7u2gHDVK0.net
>>369
侵略を肯定するような動きは世界悪だからな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:59:11.66 ID:zmQsEIRha.net
>>352
NATOは反ロシア軍事同盟
NATO加盟はロシアへの宣戦布告と同じ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:59:29.20 ID:82zIggCRa.net
日本は戦争好きのカスクズが多いからなぁ
ろくでもないね

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:59:57.59 ID:Bqfnsp1B0.net
NATOの国連無視した軍事行動はいい軍事行動だから

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:00:03.07 ID:FJMxuxUt0.net
>>3
これな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:00:08.38 ID:+eI778Xea.net
>>379
しらえねよ
自分とこの力だけでやるなら勝手にしろや
日本に乞食すんは

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:00:10.22 ID:HrrdcL180.net
>>375
ソ連崩壊の混乱期にプーチンと一緒に
暗殺謀略駆使してロシアまとめ上げたヤクザのことだろ
オリガルヒなんて呼ばずチームプーチンと呼べばいい

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:00:43.08 ID:/CWLVR0ya.net
>>378
ヤクザの例え話出したやつが「893の理屈は知らんけど」とか言い出したら頭バグるわ🙄

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:00:45.74 ID:Pt0CAPpna.net
>>357
じゃあ核保有国の侵略から身を護るためにみんな核武装するしかなくなるな
北朝鮮は正しかった

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:01:06.45 ID:NKXf0IbN0.net
>>4
ほんこれな
聞いてるか日本共産党

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:01:25.66 ID:r8eUjiFu0.net
バイデンって政治家として言葉の選び方悪いよな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:02:15.09 ID:A36tH6o2a.net
>>360
ウクライナがいくら羨望のまなざしでそれを見たって無駄
あの地域は緩衝地帯
むしろ、ほかの国/地域が先に豊かになったから貧乏くじを引き続けてる
同じような外圧を受ける国が2個3個と周りにあったら、その中で一番ザコは食われるんだ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:02:48.76 ID:AWYSD6PKa.net
>>381
国連憲章にハッキリ書いてあるね


第1条
 国際連合の目的は、次のとおりである。

 国際の平和及び安全を維持すること。
 そのために、平和に対する脅威の防止及び除去と
 侵略行為その他の平和の破壊の鎮圧とのため
 有効な集団的措置をとること並びに
 平和を破壊するに至る虞のある国際的の紛争又は事態の
 調整又は解決を平和的手段によって且つ正義及び
 国際法の原則に従って実現すること。

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:03:43.91 ID:2TSiOfPt0.net
「みんなトラウマになる」「この臆病者を見ろ」「どこの国境でも人種差別」...ウクライナ難民ルポ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/400-14_1.php

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:04:23.32 ID:g2aJPOFEM.net
>>388
そりゃ俺は「対ヤクザの法」つまり一般社会しか知らんからな
お前が言い始めた「ヤクザ世界の理屈」は知らんよ
だからわざわざヤクザ世界の理屈と一般法秩序で別に書いたんだろ?
でお前はどっちも分からんのにわざわざ例えで書いたわけだ
分かんねえなら黙ってればいいのになw

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:04:44.33 ID:cccTWTDua.net
>>4
音符お前これになってないか
https://pbs.twimg.com/media/DFWdvahUwAQnZEk.jpg

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:04:44.75 ID:+eI778Xea.net
ウクライナ支援はしてもいいけど
金借りればいいじゃん
それなら独立守れるし
他の国も利子で儲かるし

こどおじじゃないんだからさ
普通ならそうするだろ
乞食して戦争することばっか考えてんじゃねえよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:04:46.84 ID:/CWLVR0ya.net
イラクに大量破壊兵器は無かったけど、ウクライナにはNATOの核が増える予定だったからな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:04:55.22 ID:Pt0CAPpna.net
>>392
緩衝地帯w
プーチンの妄想やん

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:04:56.81 ID:AWYSD6PKa.net
>>392
えっ

きみウクライナの何を知ってるの?

俺1回しか行ったことないし
言語も文字を読むことができる程度だけど
ウクライナは絶望だとかとてもわからんわ

世界軍師はウクライナにすんでたの?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:05:32.75 ID:Yrw+WQrXa.net
プーアノンってただ逆張りしたいだけなのかガチものなのかこれがわからない

402 :ナガイミサ :2022/03/19(土) 15:05:45.76 ID:W30fBdpD0.net
今日食事したか

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:05:55.91 ID:FhS9SZR70.net
>>277
ロシアに行けばいいじゃん
少子化で困ってるみたいだし歓迎されるだろ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:06:13.89 ID:7u2gHDVK0.net
>>390
刑務所って基本更生の意味合いがあるけど、どうしようもない悪には日本では死刑、アメリカは終身刑って形で世に出さないようにされてるからな
世の中どうしようもない悪への対処は考えなきゃいけないんだよ
狂暴だけど人権あるから被害増えるけど野放しにしとくしかいないっていう風にはできてない

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/03/19(土) 15:12:21.59 ID:sQj6NlirA
>>3
ウクライナが服従すれば、とも言える
そういう言葉遊びじゃないのよ双方に相応の理由がある
戦争は否定しつつも双方の妥協点を探さないか?
そーいう話やで

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:06:56.23 ID:lrAi+5gC0.net
結局左翼の連中の中には
東側の支配が広がってほしいって願望がこれまで言ってた人権や平和より優先される奴がいるってアレだわな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:07:02.46 ID:FhS9SZR70.net
>>76
ネトウヨがこれまで支持してきたもの
安倍
トランプ
プーチン

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:07:12.91 ID:+eI778Xea.net
日本は金貸せばいいよ
ウクライナ人は必死こいて戦争したように
戦後必死こいて働いて金返せよな
それが自立した大人ってもんだぞ?
そうすりゃそのちんけな経済ももう少しマシになるだろ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:07:15.78 ID:0lqZBuDc0.net
泣きました
ぼくはネトウヨで反ワクでプーアノンなんです…

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:07:21.01 ID:/CWLVR0ya.net
>>395
対ヤクザの法とかいう造語はキミしか知らないよ🤣

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:07:31.42 ID:HrrdcL180.net
ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は共産主義者ではなかったから
社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった
私は社会民主主義者ではなかったから
彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は労働組合員ではなかったから
そして、彼らが私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、
誰一人残っていなかった。

安部自民を批判する時の常套句だったはずだけど

いざ自分が戦争に巻き込まれると
見なかったふりしだす臆病者、卑怯者たち
民主主義国家は否応なく巻き込まれるし態度を問われる
その覚悟が無いだけでしょ
もしくは誰に迫害されようが中立に立ち続けるって信念があるなら立派だが
俺は関係ない俺は巻き込まれたくない不利益は御免だ
そう言ってるようにしか聞こえないんだよね

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:08:28.04 ID:/CWLVR0ya.net
>>392
うん、同意

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:08:43.64 ID:AWYSD6PKa.net
>>401
ガチだと思う
Youtubeの宣伝にときどき出てくるような
「みんなが知らない真実!」
みたいなトンデモ本読んじゃった節がある

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:09:32.37 ID:/otR4G/60.net
これな
音符って嫌儲思想代表みたいなとこあるよな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:09:59.52 ID:A36tH6o2a.net
>>399
???ww

>>400
EU→←ロシアと圧力がかかってる国の中で一番弱かったから狙われるんだよ
いつウクライナにいったの?
ざっと調べても2005年くらいから国全体で見たら経済思わしくないよね
どんな貧乏な国だって首都くらいは立派なものさ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:10:17.07 ID:PAwlv/eE0.net
侵略戦争なんだから侵略者の側を糾弾するしかないだろ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:10:21.26 ID:r8eUjiFu0.net
>>404
ロシアはどうしようもない悪なのか?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:10:25.73 ID:2ArMG8kw0.net
>>356
ベラルーシの国民は豊かな生活を送ってるよ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:10:44.19 ID:AWYSD6PKa.net
>>406
プーアノンて左翼でもないし右翼でもなくね?

右でも左でもない異常な日本人て感じ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:11:09.82 ID:CyhGTjcF0.net
>>401
音符に関しちゃ反米とあと「俺は世間に流されず真実を知ってる」的スタンスになりたい逆張り厨メンタルだね

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:11:21.89 ID:r8eUjiFu0.net
>>416
一方を糾弾しても戦争は止まらんぞ
むしろ滅ぼすまで助長してしまう

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:11:42.17 ID:+eI778Xea.net
なんつーかウクライナってこどおじ臭しない?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:11:49.33 ID:j5Jq2Qum0.net
>>417
悪だろ
どこに善の要素があるんだ?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:12:09.93 ID:0lqZBuDc0.net
>>414
その嫌儲思想とかいうキモい表現止めてよ
全体主義みたいな一元化とか勘弁してほしい

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:12:21.61 ID:/CWLVR0ya.net
>>416
それ国境を越えての戦闘は全て侵略戦争になるのでは?
それとも核戦争の方がスマート?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:12:30.87 ID:r8eUjiFu0.net
>>423
話し合いで解決はできないのか?戦争で滅ぼすしかないのか?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:12:42.53 ID:7u2gHDVK0.net
>>417
もう戦争をおやめなさい
あなたが始めたのですよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:13:34.93 ID:0lqZBuDc0.net
>>417
当たり前だろ
侵略行為そのものに言い分なんてあるはずがない

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:13:39.00 ID:Pt0CAPpna.net
>>406
左翼なのかなあ
軍師気取りのウヨ崩れって感じだけど

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:13:52.18 ID:r8eUjiFu0.net
>>423
善の要素があるとしたら東部の分離独立派の要請に基づいた軍事介入だったというところかな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:13:56.72 ID:AWYSD6PKa.net
>>415
2012年だけど
>EU→←ロシアと圧力がかかってる国の中で一番弱かったから狙われるんだよ
これは論拠は何?
ウクライナは比較的大きな国だけど?

君は何を知ってるの?
黒海沿岸のリゾートとかリヴィウとか知らないよね?
浅薄な知識で知ったかぶりしている、
自分がバカだということすらわからないバカなんだよね?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:14:07.83 ID:7u2gHDVK0.net
>>414
統失極左板だな
そういうのが集まり過ぎた

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:14:28.30 ID:HrrdcL180.net
>>419
とにかくアメリカが悪いという視点しかない
古い左翼がロシアの味方してる れいわ
独裁者にシンパシー感じてる新自由主義者も
ロシアの味方してる ボルソナロ 橋下 トランプ
そもそもロシアのエージェントのムネオは言わずもがな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:15:08.18 ID:g2aJPOFEM.net
>>410
これを造語とか言い始めると致命的に読解力に難があると思わざるを得ないな
なんで何の知識もない分野で無駄に例え始めちゃったの?バカなの?
😜←急にこんなのつけて論点明らかに逸らすレス繰り返してると負けを悟ってるのかなとは思うけど

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:15:33.48 ID:+eI778Xea.net
ウクライナ支援は貸付でやりゃいいじゃん
これの何が問題なんだよ
なんで乞食されなきゃいけないんだよ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:15:39.95 ID:AWYSD6PKa.net
>>417
「ロシア」というと国民も文化も含んでしまうから
プーチンやロシア政府は悪だけど
選挙違反と暗殺と情報統制で成立している独裁政権下にある国民は無罪ってことになると思う

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:16:33.75 ID:+eI778Xea.net
乞食するために国会演説とか本当に勘弁してほしい

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:16:36.09 ID:7u2gHDVK0.net
>>433
左翼の呼び名がライトになってきてるからもうこの辺のレベルはアカって呼んだほうがいいな
別に平和主義でもなく暴力主義ってのがほんとアカっぽい

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:16:45.21 ID:r8eUjiFu0.net
>>427
俺は始めてないけど、戦争やめなさい言ってるだけでプーチン止まるの?
>>428
言い分くらいはあるだろ、ロシアはNATOの不拡大と東部地域の自治権を求めてるだろ
侵略には違いないが

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:17:21.58 ID:/CWLVR0ya.net
>>434
ググって出てこないものを一般常識みたいに言われると困るかな
キミが「対ヤクザの法」が何なのか説明してくれれば解決すると思うよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:18:01.11 ID:AWYSD6PKa.net
>>433
維新はちょっとわかるわ
大阪のコロナ誤魔化すために率先してやってるよね

れいわは山本の発言見たらプーアノン的なことは全く言ってなくて
まあ一理はあるかなと言う感じだった
信者が暴走してるかはわからんけど

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:18:11.18 ID:r8eUjiFu0.net
>>436
プーチンの支持率一応高いでしょ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:18:27.10 ID:0lqZBuDc0.net
>>439
どんな言い分があれど侵略が許されるはずがないという話
侵略を止めてから好きなだけ言い分を言えばいい

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:18:54.08 ID:ZWKgkQzwa.net
>>441
ロシア分割とか言ってるのはかなりヤバいだろあれ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:20:26.36 ID:r8eUjiFu0.net
>>443
アメリカの侵略は許されてるけど
ロシアがやったことが真珠湾攻撃ならこの後世界大戦になるけどそれもロシアが悪いの一点張りで甘受するということ?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:20:39.31 ID:HrrdcL180.net
>>436
戦後はドイツ人が全土下座で
レニングラード従軍したシュワちゃんの父親が
戦後に精神崩壊して悲惨だったって語ってたな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:21:31.19 ID:AWYSD6PKa.net
>>443
「言い分」という語は一般に正当でなくても主張を指すよ
「お前の言い分は全く話にならない」とか使う

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:21:54.03 ID:+eI778Xea.net
日露だって日本は欧米から借金して
それで戦ったわけじゃん
勘弁してくれよウクライナさん
日本からいくら持っていく気なの??

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:21:59.65 ID:g+Zli7oga.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>396
俺は欧米の黒人差別についてはしつこく追及するよ
ロス暴動のスレも何度も立てるよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:23:20.61 ID:AWYSD6PKa.net
>>444
あ、大石がそんなこと言い出したんだ?
すまん知らなかった
確かにれいわ信者もいそうだね

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:23:38.67 ID:XxvLB+Jr0.net
>>406
Qウヨが擁護するなら分かるが
普段欧米を見習えとか言ってる自称リベラルも一部擁護してるのが笑えるんだよなぁ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:23:51.45 ID:+eI778Xea.net
ウクライナ人のナザレンコだって
俺のレスに賛成してくれるはずだよ
おまえ自己責任好きなそういうタイプだったもんな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:24:06.99 ID:fhv4cT8t0.net
日和見してたユニクロみたいなこと言ってる奴はまだわかってねーのかよ
ロシアに1_でも譲歩をするような結論は国際世論からずれてるよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:24:09.95 ID:0lqZBuDc0.net
>>445
おれはアメリカの侵略を許した覚えはないが?
許してるのはアメリカの都合で動く国際社会じゃん
逆にあれを許せないという人がなんでロシアの侵略を許しているんだ?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:24:24.39 ID:r8eUjiFu0.net
ロシアが批判されるのは当然なんだが全てロシアが悪い識者にとって東部の分離独立派はどういう存在なんだ?
ロシアと同様に悪なの?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:24:51.00 ID:lrAi+5gC0.net
>>455
分離独立つうか中身ロシアだろアレ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:24:59.11 ID:gouixtSX0.net
ロシア人はこの戦争に負けて敗戦国として惨めな思いをするくらいなら戦争継続する事を選ぶよ
それが彼らの国民性でありアイデンティティだから
「ロシア人の皆さん独裁者プーチンを倒して下さい」とか言ってる奴は何も理解してない頭お花畑
殺されるウクライナ人を見るのはあんま良い気分ではないだろうが弱いロシアを見るのはもっと嫌なわけ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:26:28.92 ID:2ArMG8kw0.net
>>451
欧米追従のリベラルは基本的に反ロシア鮮明にしてると思うけどな
若い人に多い
反ロシアじゃないのは元々NATOやアメリカ批判してるタイプの左翼だよ
これはおじさんから高齢者に多い

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:26:51.41 ID:g+Zli7oga.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
ゼレンスキーを支持しないということはロシア擁護だな??

↑頭悪杉内

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:27:04.97 ID:3Mcxxy820.net
戦争が始まったら即降伏して話し合いのテーブルで解決する
そうすれば戦争にならず平和のままでいられたのにゼレンスキーは選択を誤った

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:27:22.32 ID:g2aJPOFEM.net
>>440
俺がヤクザという言葉を初めて使ったのは君がレスした>>215
この文章に君がレスをして一連のレスが始まったわけだが
ここでのレスでヤクザという登場人物は最終的に法で裁かれるわけだよね?
このように俺らのレスの根本レスを見れば何を指してるか容易に想像が付くと思うしましてやそれが「造語」と思うこともないと思うんだがこれでも君の読解力に難がないと言いたいの?
もしかして1レスすると前のレス内容全部忘れちゃう低メモリ人間なの?あ、これは今作った造語だからググっても出ないよ😜

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:27:54.25 ID:AWYSD6PKa.net
>>453
俺は反プーチンだが
ロシアの俺らの衣食住を奪うのは反対かなあ

あれって貧乏だからバカで凶暴になるわけで

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:28:07.12 ID:HrrdcL180.net
戦争は負けたら嘘
ウクライナの真実のほうがまだまし
ロシアの真実は嘘になりロシアは崩壊する
核で恐喝する国家なんて崩壊した方がいい
ウクライナの真実が何年後かに暴走するかもしれないがその時はその時

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:28:39.70 ID:6Nmwba3xM.net
>>149
ロシア人というレッテルがあれば差別されても仕方がない
極論殺されても仕方ないまで言い出すタイプだろコイツ

気持ち悪い

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:29:15.29 ID:4YGZxiF40.net
孫崎 享@magosaki_ukeru
怖いのは今、まさに一億総ロシア糾弾、一億総制裁の雰囲気に日本国中がなってることだ。
特定の人物を非難するならその人の発言を自分で、見、聞くべきだ。扇動されているのでないかと考えてみるべきだ。
例えば非難する人のどれだけの人が侵入直前の
プーチン演説を読んでいるのか。読む用意があるか。

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:29:22.05 ID:A36tH6o2a.net
>>431
根拠はイデオロギーだよ
欧米とロシアは対立するものを持っている

その対立の主戦場に選ばれてスパイ入り込んでも国力があれば避けられるけど
ウクライナにその力がなく汚職、内戦、戦争に発展した

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:30:08.73 ID:/CWLVR0ya.net
>>461
つまり「対ヤクザの法」という言葉は“ヤクザは最後は法によって裁かれる”というキミの思想から来た造語でおk?w
君の勝ちでいいよ、今度から名誉ウクライナ人なのっていい

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:30:34.45 ID:fhv4cT8t0.net
>>462
既に狂暴なのは置いといても、プーチンだけが悪いわけじゃない
ロシアという国家のなかには国民が含まれてしかるべきだ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:31:02.78 ID:7u2gHDVK0.net
>>464
いやいやw
ロシアが侵略してるってこと知らないんだからロシア人と言われても仕方ない
正義の解放戦争なんダロ?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:31:15.96 ID:ZWKgkQzwa.net
>>465
まあとりあえず撤退してくれ
話はそれからだ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:31:47.22 ID:r8eUjiFu0.net
>>454
国際社会でNATOの侵略が事実上許されてるから構造批判をしてるわけじゃん
プーチンが今回侵略したのも大日本帝国が帝国主義に走ったのも国際社会と呼ばれる国々がやってきたことの真似をしたわけでしょ?
まず元祖の帝国主義国家が謝罪と反省しないといけないんじゃないか?
反省しないまま侵略続けるから敵対視される国も同じ事をやってしまうんじゃないかと
そもそも真珠湾もハワイというアメリカの植民地だったわけでな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:32:38.43 ID:wXKTRzWCp.net
>>455
クリミアの時にロシア軍が東部入りして武器配ってたそうじゃん
ロシアも軍事顧問だつって認めてるしな
やっぱロシアが悪いよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:32:38.49 ID:2ArMG8kw0.net
>>463
ウクライナや欧米に批判的な人は「欧米のウソを暴きたい」んだよな
どっちのウソの方がマシかという争いだとしたら、そりゃ欧米が勝つわ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:33:15.94 ID:r8eUjiFu0.net
>>456
中身ロシアだから殺していいということになるのか?
実際はロシア系ウクライナ人だろ?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:34:22.52 ID:J6ZouWTg0.net
これ完全に侵略戦争の形だからなあ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:34:34.19 ID:/CWLVR0ya.net
>>471
いいね!

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:35:26.63 ID:fHjY41qy0.net
完全に国際法違反の侵略戦争に両論併記なんていらねんだよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:35:35.30 ID:AWYSD6PKa.net
>>466
じゃお伺いするけど

「イデオロギー」の意味は?
正教とカトリック・プロテスタントの考えの政治的な違いは?
民主主義って何?これは簡単すぎるだろうから一言でどうぞ

俺はこの辺のを理解をするために300冊くらい本を読んでいるが

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:35:41.53 ID:wXKTRzWCp.net
>>474
ロシア系ウクライナ人もいるだろうが、ロシア兵もいるだろよ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:36:13.46 ID:4YGZxiF40.net
孫崎 享@magosaki_ukeru
恐ろしい空気だ。紛争当事者の一方だけの見解を聞き、他方の見解を聞く機会を持たない。
そして一方の意見を参考に国会決議などしていく。これはウクライナ問題を超えて、
日本が最早民主主義国家でなくなっていることを示す。あまりにも危険な国になっている。そしてそれを当然としているのが怖い。

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:37:00.82 ID:HrrdcL180.net
>>473
👍

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:37:25.91 ID:istPywA80.net
この理屈だと防衛戦争もダメなの?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:38:02.98 ID:E29zsZzv0.net
戦時以外なら有効な手段だがいざ始まってしまったらその方法で止まるもんじゃない
それが戦争なのだよ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:38:36.48 ID:AWYSD6PKa.net
>>471
NATOとロシアに関しては
東欧諸国が自分たちの意志で率先してNATOに入ったんだよ
旧ソ連の侵略も衛星国の侵略もしていない

ポーランド人やラトビア人に
NATO出たいですか?
と聞いてみればわかるだろうがね

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:38:53.21 ID:J6ZouWTg0.net
やってる大日本帝国と全く同じ手段での侵略戦争だから肯定するのは難しい

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:39:44.85 ID:r8eUjiFu0.net
>>472
NATO諸国はアフガニスタンのムジャヒディンに武器を供与したしクルド人にも武器を供与したしなんならISにも武器を供与したんだよなぁ
ロシアと同じように中国の分離独立派の台湾に対しても戦闘機なりあらゆる兵器を供与してるわけだし
それらも全部同様に悪いと認められたなら世界はもうちょっと平和になると思うけど、実際はお前ら(中露)だけ悪いと非難されてるよな、中国が他国の分離独立勢力に武器を供与してる事実はないけど

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:40:28.59 ID:0nvNfqdkM.net
侵攻する側、侵攻される側という圧倒的に非対称な二国に
もろともに「戦争当事者」というレッテルを貼ってDD論をもちこむってことは
結果的に侵略の黙認、侵略の肯定になるんだがそこ分かってんのか??
馬鹿なくせに自分を綺麗な立場に置きたがる卑劣漢がプーアノンになる

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:40:51.13 ID:iB/9MJXb0.net
>>484
ロシアの将校協会の人達が
ロシアの体制が魅力的ではなかったからヨーロッパ寄りになるのはしょうがないって開戦前からちゃんと言ってるんだよね

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:41:25.69 ID:DQ/hJKDg0.net
ウクライナの肉の盾作戦の正しさは異常
嫌儲民はこの作戦を全面支持しまぁす!

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:41:48.07 ID:r8eUjiFu0.net
>>479
台湾にも米兵いるけど大陸は台湾を攻撃していいのか?
>>480
ケネディとフルシチョフがいないという悲劇

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:41:53.75 ID:PMpIxxHZ0.net
ロシアとNATO
https://i.imgur.com/Mq1IF9c.jpg

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:43:23.48 ID:4lkFuBuN0.net
親ロ派政権だったのなんてついこの前だろ
で、戦争状態になってみんな泣いてんじゃん
ロシアに支配されるのが死ぬより苛烈なら死ぬくらいのことで泣くなよ
他国に助けなんか求めないで日本のように喜んで万歳アタックしろよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:43:48.59 ID:U5x5kRlj0.net
>>6
紛争と戦争の区別がついてない馬鹿乙

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:43:56.36 ID:HrrdcL180.net
完全無欠の正しさを所有できるという思考がそもそも間違いで
どちらがよりマシであるかを選択することしかできない

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:43:58.72 ID:CyhGTjcF0.net
>>482
ダメなんだろ
侵略された側は即無条件降伏しなければならず、抵抗なんてしたら皆で非難すべきということだ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:44:05.60 ID:IAyW7ZRKM.net
>>482
戦争は常に「防衛」や「保護」という主張で開始される
日本が日中戦争や太平洋戦争でやったのも「侵略します」などと言わずに
防衛のため、保護のためという言い訳で正当化している
だから防衛も含めてあらゆる戦争にNOなのだ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:44:37.94 ID:wXKTRzWCp.net
>>486
それは内戦起きてからさぁどっちつくかって選択した話
ロシアの場合自らの都合で軍を送り込み無理やり内戦起こした可能性が高い

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:44:51.32 ID:54A2iw6q0.net
>>471
謝罪はしてないけど反省してベルサイユ条約では植民地を委任統治にしてさらにパリ不戦条約結んだんじゃん
南洋諸島だけでなく山東省まで分捕ることでベルサイユ条約を骨抜きにして
さらにパリ不戦条約に調印しておきながらその後も侵略を続けたのが国際連盟常任理事国の日本
当然のように経済制裁食らった日本は逆切れして真珠湾

これを国際社会のせいにするのは無理筋

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:45:06.30 ID:A36tH6o2a.net
>>478
イデオロギーの意味くらい自分で解釈してくれ和訳するなら思想になる
そんなに本を読んでそんなわけのわからない事言ってるの?

"対立構造"というのは世界のどこにでも、お前の家の中にすらある
宗教とか民主主義とかそれだけじゃなく
小さなものから大きなものまで星の数ほど、最初の火種はなんでもよい

その片方に大国、もう片方にも大国がくっついて代理戦争をさせる
自分たちのイデオロギーが侵犯されないように外側のほうで侵犯が見られたら早急に代理戦争で潰す
それが大国の思惑で

緩衝地帯に選ばれた地域というのは、大国の思惑を理解した上でかわしていかないと戦場になる
これが今の世界の形では?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:45:15.04 ID:bZ3wcKcG0.net
ロシアは絶対悪だから
何してもいいみたいになってるリベラル気取りの奴がいるよな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:45:47.15 ID:wXKTRzWCp.net
>>490
いいわけないだろ
台湾人はロシアのそれと違って自らの意思で国を維持してんだから

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:46:10.62 ID:HrrdcL180.net
>>492
死ぬくらいなら
巻き込めるもの全部巻き込んで
死なないで勝つ方法さがすわなぁ

そもそもヨーロッパの盾やってる・やらせてる
自覚が双方にある
ヨーロッパのお友達の日本も巻き込まれてる
そんだけ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:46:23.03 ID:4YGZxiF40.net
孫崎 享@magosaki_ukeru
国民を守るための降伏的和平!!

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:47:14.53 ID:+eI778Xea.net
>>495
存分に戦えばいい
ただ乞食は勘弁な

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:47:38.41 ID:AWYSD6PKa.net
>>486
ロシアに武器を供与されて勝利しても確実にロシアの支配下に置かれるだけ
NATOの場合は当人たちの自由や権利がある程度期待できる
この違いじゃね?
そもそも中国はたいした批判を受けてないし
西側でもスエズ動乱や南ベトナム支援、
イスラエル援助やフランスのムルロアなどはがっつり批判された

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:47:53.66 ID:GvuERSv8M.net
アメップは白黒つけなきゃ気が済まないから中立とか許さないぞ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:48:36.23 ID:jeVw1Zj0M.net
絶対悪って言うのはホロコーストとか南京大虐殺みたいな戦略的に意味のない殺戮であって
戦争そのものは悪とは言い切れんよ
今の国際秩序だって戦争があってこそなんだからな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:48:49.97 ID:Oed58l9w0.net
反ロシアにも全体主義的思想を持つ者がいるのがこの世の終わり感ある
まずは心の中のロシアをなんとかした方がいい

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:50:57.63 ID:54A2iw6q0.net
>>508
そこは「心の中のプーチン」にしよう

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:51:47.47 ID:ga6MpASVa.net
侵略戦争に屈服容認することが反戦、平和主義とはびっくりだね

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:52:08.45 ID:U+O6rDSV0.net
一方的な被害国に肩入れしないでどーするの

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:52:18.52 ID:ga6MpASVa.net
侵略戦争に屈服容認することが反戦、平和主義とはびっくりだね

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:52:37.43 ID:gouixtSX0.net
緩衝国には緩衝国の立ち回りというものがある
ウクライナはそれをできなかったというだけ
その最終段階として国内ではゼレンスキーが、米国ではバイデンという超無能が大統領になって結果爆発した

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:53:22.77 ID:Eu/SzPg10.net
防衛戦争は正当化されるだろ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:53:23.65 ID:YhSkz7910.net
自衛の為の戦争すら否定とは凄い度胸としか言いようがないw

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:53:47.80 ID:fytE0iYHF.net
俺君のほうが思考停止しないだけ知性あるわ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:55:27.13 ID:NC9H0gLU0.net
侵略者ロシアを非難するということはウクライナに肩入れをしているわけではなく侵略戦争を非難するってことになるだろ
侵略者ロシアを非難しないということは侵略戦争を賛美してるってことだろ
ロシアとウクライナのどちらにも肩入れしないというのならば行った行為で判断すべきでそうするとロシア非難が正解だろ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:56:05.80 ID:r8eUjiFu0.net
>>484
いや、NATOの侵略は東方拡大のことじゃなくてユーゴとか中東諸国に対してやってきたことだよ
ロシアももちろん同じようなことやってきているが、NATO諸国が非難する武力による現状変更は何も今初めて行われたことじゃないということだよ
ソ連崩壊してもなお東方拡大を続けてきたのも問題だけどね

>>487
戦争は止めないでいいのか?悪のロシアを滅ぼすまでやるべきなのか?

>>494
覇権国家が原理原則ねじ曲げるなよと
そこは中国の方が一貫した政策取ってるぞ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:56:20.53 ID:AWYSD6PKa.net
>>499
あのさあ…

俺は300冊読んでウクライナに行ったが
ウクライナの運命を決める知識は俺にはないと言ってるのよ
日本にあるウクライナの知識は不足していることは明らかだから
勿論ウクライナ人たちがどういう風習や行動原理で暮らしており
何に笑って何に泣くかを知らないお前なんかにあるわけがない

おまえのそれって無知が勝手に思い込んでるだけだよね
それ論拠は何よ?
イデオロギーなどと知った風なことをいいながら
イデオロギーと思想の違いすら知らず
イデアとロギーの造語で特定の理想に統制された政治思想ということもさらっと言えない
結局妄想を撒き散らしてるだけでウクライナ人は大変迷惑だろうよ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:56:26.58 ID:m5fJ6Ygna.net
ロシアがIsisだったら俺君はどうなる?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:57:22.20 ID:AEfOmJ6qM.net
プーアノンのレッテル貼りは
例の情報戦のつもりなのかねw

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:57:50.24 ID:AWYSD6PKa.net
>>518
泥棒が「この警官は隣の県で昔汚職をした!」といっても逮捕は逮捕な

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:58:40.00 ID:iGip1om40.net
そもそも何で中立でいられると思ってるんだろう

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:59:14.68 ID:DQ/hJKDg0.net
爆弾三勇士と人間の盾まで肯定できたし
たとえこれからカミカゼアタックとか赤ちゃん爆弾が出てきても余裕で肯定できる

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:59:16.34 ID:XTyHgAdI0.net
あちこちで必死にロシア擁護してる奴って何が目的なの

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:59:31.93 ID:m5fJ6Ygna.net
ロシアが核を保有してるから俺君はロシアに忖度してるだけだ
俺はロシアも批判してる!などと供述しているがそれは言い訳に過ぎない

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:59:50.11 ID:Pks2iVRa0.net
陰謀論
プーアノン

これ連呼するやつらって同じ出元だろ?
どこの業者なの

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:00:04.08 ID:7u2gHDVK0.net
NATO加盟をNATOの侵略って言ってるんだもんな
頭プーチンだよ
そんな怖いならロシアが非武装化してNATO入れよ
敵いなくなるぞ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:00:37.28 ID:Pt0CAPpna.net
>>433
古い左翼ってポリコレリベラルに席取られて壊滅しただろ
今生き残ってるのは反米陰謀論者しかいない

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:00:44.27 ID:G+tPGCixK.net
プーチンをヒトラーに例えたプトラースレが
ロシアでもウクライナでもなく、維新アンチと信者のバトルスレになっとる

所詮日本人にゃ対岸の火事
プーチンがヒトラーだろうとクライナが戦場になろうと
どうでもええんやね

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:00:52.87 ID:ZWKgkQzwa.net
>>527
陰謀論者以外ではないか?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:01:28.44 ID:DGcel8XO0.net
>>493
言葉遊びしてるお前みたいな馬鹿は今すぐ死ね

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:02:09.46 ID:XTyHgAdI0.net
ロシア擁護は逆張りってわかってやってるの

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:02:46.35 ID:54A2iw6q0.net
>>526
むしろプーアノンの本心が「核が怖いからロシアを刺激するのはやめよう」だったらまだ理解できるんだけどなあ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:02:54.33 ID:RZxTteMlM.net
ロシア擁護では無く
両方が悪玉だと言っている

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:03:38.84 ID:+eI778Xea.net
>>530
ウクライナに乞食される分は実害あるんだよなあ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:03:55.00 ID:Pt0CAPpna.net
>>499
そのウクライナを緩衝地帯扱いしてるのがプーチンの一方的な妄想なんだが

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:04:50.05 ID:cccTWTDua.net
>>449
ウクライナの件では中立ぶって加害者側に立ってない

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:05:03.61 ID:RZxTteMlM.net
>>465
いま、本当に怖い状況なのは
ウクライナが正しい!正しい!とテレビで大合唱してることで
全くロシアの軍事的展開前のウクライナを非難する話を聞いても無い
一方的過ぎる社会状況

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:05:59.43 ID:54A2iw6q0.net
>>535
そういう善悪二元論でしか物事を判断できないからプーアノンって頭悪いんだよな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:06:25.83 ID:SiUdBQLv0.net
ネトウヨ認定魔女裁判散々やって
自分らは毎日言い訳してるな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:07:21.68 ID:A36tH6o2a.net
>>519
あのねえ・・・戦争が起こってから「ウクライナの人はこういうことをしたい!」なんて
甘すぎる
もう遅いって事だよ

今の主役はロシアとNATO、あとハンターバイデンかな?
大きな力を持った人たちがウクライナをどうするかの決定権を持っている
力なきものは死ぬだけ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:07:36.74 ID:4YGZxiF40.net
烏賀陽弘道 報道記者@hirougaya
イラク・アフガニスタンへのアメリカの軍事侵攻では15-16万人の非戦闘員が死んでいます。
「主権国家に軍事侵攻して政権を転覆する」という手法は米露やっていることは同じなのに、
日本の大衆のみなさんは、アメリカには激甘、ロシアは悪魔呼ばわりですなあ。

どうしちゃったんですか?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:10:03.30 ID:Pt0CAPpna.net
>>445
実際に太平洋戦争における日本は擁護しようがない悪だろ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:10:29.07 ID:XTyHgAdI0.net
別に逆張りするのは好きにしたら良いが
なんで自分のブログに書かずに必死に掲示板で主張する必要があるの

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:12:08.56 ID:7u2gHDVK0.net
>>541
確かに

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:12:29.82 ID:m5fJ6Ygna.net
何でもかんでもプロレス認定するのも誤りだし、逆張りのレッテルを貼るのも誤り

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:13:38.13 ID:Kl70GF75a.net
ええけど

始まったもんは綺麗に終わらせないといかんやろ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:14:07.02 ID:r8eUjiFu0.net
>>497
内戦起こすのもまず武器が必要なわけで
>>498
侵略された国地域にとっては同じ侵略者なんだよ
もちろん程度の差はあるが
とりあえずイギリスと米軍はチャゴス諸島と沖縄の土地返すべきだろ

>>501
米軍の意思と支援も入ってるじゃん
そういうダブルスタンダードが駄目なんだよ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:14:10.85 ID:zo0jXkoF0.net
俺氏が正義の戦争を嫌うのはよく分かるよ。かつてそれを口にした連中にろくな奴はいなかったし、その口車に乗って酷い目にあった人間のリストで歴史の図書館は一杯だからな。

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:14:41.67 ID:g+Zli7oga.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>538
中立ぶってるんじゃなくて中立だよ
戦争には反対だよ
unchrには少しながら募金した

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:14:48.83 ID:ZWKgkQzwa.net
The Kyiv Independent@KyivIndependent · 6時間
⚡Petting zoo near Kyiv requests humanitarian corridor to rescue animals.

The zoo, “Park XII Months”, located 25 km north from Kyiv, asked for assistance to evacuate animals or bring food for those that are difficult to transport, as some have begun to die.

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:14:53.42 ID:HrrdcL180.net
>>543
独裁国家とテロ支援国家が潰されてもまあしゃーないで済ますし
西側のドアを叩いた者が一方的な侵略を受ければ同情するし味方する
一貫性ある、ブレてないよ?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:15:13.56 ID:ysXYmyTMM.net
侵攻したやつが圧倒的に悪い

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:16:22.28 ID:PMpIxxHZ0.net
https://i.imgur.com/0wksSlu.jpg
https://i.imgur.com/Q1GJvkn.jpg

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:17:49.65 ID:WEhB1OtOd.net
>>554
イラク「せやな」

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:18:03.43 ID:wXKTRzWCp.net
>>549
内戦を起こしたのはロシア系でなくロシアなんだよ

で、アメリカが台湾から撤退したら台湾は独立を諦めると思うか?諦めないだろ
まず独立したいという意思があり、アメリカに接近してんだよ
対して東部のロシアはまぁまぁ平和に暮らしてるとこに軍事顧問派遣し武器配りウクライナ人のふりして蜂起し独立を吹聴した

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:18:21.80 ID:WEhB1OtOd.net
>>555
ロジハラ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:18:49.23 ID:M/DrcBh6M.net
>>550
正義の戦争というものは
自分の子供をその戦場に拍手でおくりだせる者にだけ語る資格があると思う

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:22:03.78 ID:MonvVe/1M.net
俺氏いいこという

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:23:11.15 ID:WEhB1OtOd.net
>>545
お前は?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:25:39.06 ID:uCLGS2M50.net
戦争は侵略するから存在するわけで侵略がなければ戦争は存在しない
戦争反対なら侵略者は叩くの常道だがね

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:26:01.50 ID:ZWKgkQzwa.net
俺氏「戦争そのものに反対し続けろ!片側の陣営に肩入れしすぎると、戦争賛美になる危険があるぞ!」



一般論をふさわしくない状況で連呼し、結果今現在の侵略を傍観擁護するただの詭弁

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:26:41.49 ID:r8eUjiFu0.net
>>505
誰の主権か立場によって分かれるからなぁ
NATO主導の自由権利だってNATOに抑圧される人達にとっては苦しいものになるわけで
部外者が勝手にこっちが正義のフツ族であっちが悪のツチ族だみたいなこと言って権益を得ようとするの本当に良くないことだと思うよ

>>522
世界の警官という絶対的権力者は誰が裁く?

>>544
もちろん俺も正直悪だと思う
でも欧米列強が日本を開国させて帝国主義を教えたor唆したのも事実だからそこも合わせて批判しないといけないと思う

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:27:56.15 ID:u1xSQ7Bh0.net
ロシアに肩入れしてるくせに中立ぶるクズは本当に消えてほしい
主張には全く賛同できないがプーアノンのほうがまだ自分の主張をはっきりさせてる分マシだわ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:28:20.34 ID:29BzSiqB0.net
すぐポジショントークで知識人ヅラするクソ音符

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:29:16.50 ID:APkwsJwv0.net
ガチで日本が有事のときに混乱させる不穏分子としてマークされるんじゃね?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:32:42.91 ID:Pt0CAPpna.net
>>513
アメリカもウクライナもプーチンのお母さんじゃないんだが

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:33:35.67 ID:CyhGTjcF0.net
「侵略戦争が起きたら、侵略者の好きなようにさせて、被侵略国が抵抗したら戦争大好きなクズとして叩く」

戦争反対の行き着く先がこれだそうだ
そらまあ全ての国が即無条件降伏したら戦争はなくなるだろうけど、一休さんのとんちじゃねえんだぞ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:33:42.25 ID:Pt0CAPpna.net
>>459
ロシア擁護かどうかはしらんがロシアに利してるのは事実だな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:34:35.88 ID:1Dl+R2wv0.net
侵略戦争には反対だが、防衛戦争には賛成だからな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:34:54.77 ID:r8eUjiFu0.net
>>557
まぁロシア軍が内戦起こしたにしても支持して戦ってるのがロシア系ウクライナ人なら同じことじゃね
その人達は悪なの?

>アメリカが台湾から撤退したら台湾は独立を諦めると思うか?諦めないだろ
>まず独立したいという意思があり、アメリカに接近してんだよ

諦めざるを得ないだろ、だって無理だもの
独立したいという意思は米軍の後ろ盾があるおかげで生まれてくるもんだろ
ウクライナの東部二州と一緒で
そもそもアメリカが日本に基地置いてるのは防共の為だし

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:34:56.89 ID:Y1m9t172r.net
前からロシア人は侵略欲求の塊のキチガイと言い続けてたんだが
プーチンを悪にしてロシア人の逃げ道を作ってるけど、スターリンが英雄で北方領土を正当なロシア領土と思ってるあいつらにまともな良心を期待してはいけない

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:37:27.17 ID:C8Ms7aOo0.net
>>543
不思議なのはロシアとウクライナの戦争なのに
「アメリカを見ろ!アメリカも悪い!アメリカも同じことやってる!」
って一生懸命アピールする人が何考えているのかってこと

アメリカなんか関係あったっけ?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:37:33.96 ID:3XJrYNMc0.net
>>569
上級は絶対に利権を手放したくないからな、無血非戦降伏なんて認めるわけない
国と国との争いと同時に、上と下との争いも発生してるんだよな
ウクライナみてもそう

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:38:08.15 ID:Vxhepy4c0.net
>>553
つまり自分たちの正義と違うものを侵略して排除してるわけだ
それならロシアにもロシアの正義があるだけの話

日本は日本の国益を追求すればいいし
ウクライナ民間人の犠牲が少しでも減る=早くどちらかが勝利して戦争終わる事を願うのみ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:39:02.24 ID:Pt0CAPpna.net
>>564
うん
でもそれは現在進行系で暴れる日本を黙らせてからやるべき話ですよね

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:39:23.50 ID:1rGpbjvo0.net
>>1はこの主張からウクライナ降伏しろとでも言ったんだろう
自分の主張を都合よくぼかして正当化するとか本当プーアノンはやることがセコい

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:39:46.41 ID:3XJrYNMc0.net
>>574
関係ありありだろ・・・
ウクライナ情勢に興味ないのにレスしてるのか?
別にアメリカが全て悪いなんていってないぞ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:40:30.36 ID:4YGZxiF40.net
孫崎 享@magosaki_ukeru
米軍イラク侵攻、アフガニスタン侵攻時軍事侵攻を批判し、市民の被害をどうするのだと声を上げていたなら
彼らがウクライナ侵攻を非難するのは判る。だが米軍のイラク侵攻、アフガニスタン侵攻を是認していた人が、
「侵攻」「人道」を今叫んでいるのは私には理解しがたい。

単なる米追随じゃないですか

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:42:05.82 ID:CyhGTjcF0.net
>>574
アメリカが他の地域でゲス行為したからといってウクライナがどんな目にあってもいいってことにはならんのにな
先生に叱られて「だって○○くんだってやってるもん!」って言い訳する小学生かよ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:42:24.26 ID:r8eUjiFu0.net
>>577
暴れてる歴史修正主義者が跋扈する日本を支援してるのが米帝だからな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:42:53.66 ID:wXKTRzWCp.net
>>572
その人たちは騙された被害者だよ

>>572
諦められるもんじゃないよ
前評判から言えばウクライナだって絶望的だった
でも諦めてない
台湾もそうなる

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:43:33.03 ID:wXKTRzWCp.net
>>576
戦争終わってからが本番だろロシアにとっては

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:43:45.85 ID:C8Ms7aOo0.net
>>579
ほお関係あると
それなら今回の件でアメリカを持ち出して批判することは、ロシア側に立つことになるのか
それともウクライナ側に立つことになるのか?

それとも何かほかの立場に立つことになるのか?
ぜひ説明してもらいたいな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:43:58.91 ID:RZxTteMlM.net
少なくとも
ウクライナが宣伝として出してくる情報がすべて正しい!
ウクライナ徹底抗戦しろ!
というのは違うでしょ
市民が死んでいるわけで
ロシアもウクライナも両方が悪玉

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:45:26.65 ID:DQ/hJKDg0.net
>>586
市民はいくら死んでもロシアのせいだから
ウクライナはなーんも悪くない
人間の盾が一番コスパいい戦い方なんだわ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:45:58.48 ID:wXKTRzWCp.net
>>586
いいや、撤兵するまではロシアが悪玉
ロシアの事情を考慮するのは撤兵の後
それまでは一切連中の話に耳を傾けるべきではない

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:47:10.45 ID:1rGpbjvo0.net
>>586
ロシアウクライナ間の民族歴史紛争と
NATOロシアの対立はスケールが違うんだよなあ
結局DD論になびいてしまう人は視野が狭いんだよ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:48:35.00 ID:wAhs9x490.net
侵略されてる方は手止めれないだろw

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:49:26.96 ID:r8eUjiFu0.net
>>583
まぁカタルーニャも独立諦めてないから支援なくても諦めないかもしれないな
カタルーニャに対して中露が支援して独立促すのはOKなの?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:49:44.04 ID:3XJrYNMc0.net
>>588
まぁある意味は正しいな
ロシアが進行した、これが庶民レベルで認識できる唯一の事実であって
それをまっさきに非難するのは大正解、事の真相がどうあれ罪もない人が多く死んでしまってる

あとの情報はプロパガンダ合戦が始まってるので一切耳を傾けなくていい
もちろんBBCもCNNも、それをだだながししてる日本のメディアのそれもな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:50:08.88 ID:r8eUjiFu0.net
>>574
アメリカの代理戦争じゃん

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:50:53.44 ID:Xmsv8W/+0.net
ロシアを擁護するのはさすがに無理
そもそも自衛のために緩衝地帯が欲しいなら
日本がロシアや中国や北朝鮮に攻めこんでも
自衛戦争で許されるわw

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:50:57.04 ID:Dxz0ErPT0.net
>>586
たしかに

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:51:50.14 ID:wXKTRzWCp.net
>>591
カタルーニャ人が自らの意思で武力闘争を始めたなら構わないだろ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:52:21.35 ID:iGip1om40.net
>>586
ウクライナ側もかなり無理してると思うけど
今回のでDD論は無理だよ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:53:37.05 ID:6Wax9h9a0.net
どっちもどっち論で本当にどっちもどっちな場合ってレアケースだよな
大抵は無理筋擁護に使うだけ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:54:00.32 ID:RZxTteMlM.net
ウクライナは降伏したら酷い目に遭うと言うのは
太平洋戦争で日本政府が市民に言ってたプロパガンダと同じで
市民が死んでいく中で戦争継続させる為の国内向けプロパガンダ
実際はロシアに帰属したクリミアでは
普通に社会が安定している

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:54:23.36 ID:IXICj/Gt0.net
一通り事が済んで侵攻されたとする土地にロシア語を話すロシア人が8割9割住んだ場合
それは侵攻という事になるのかね?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:54:42.19 ID:sf7rrlUR0.net
>>4
それはあるよな
統一教会は対立煽りが常套手段だから
今回もどっち側陣営にもついて対立煽りしてそう

そんで日本は関係ないのに議論に没頭させて熱くならせて
争いにひきずりこもうとしてると思う

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:55:06.91 ID:4YGZxiF40.net
瀬川深 Segawa Shin@segawashin
3月までに降伏していれば東京大空襲の死者はなかった。
5月までに降伏していれば沖縄戦の死者はなかった。
7月までに降伏していれば原爆の死者はなかった。
止められない五輪を見ているとつくづくそんなことに思いが至る

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:55:13.61 ID:6Wax9h9a0.net
客がツイッターとかで不祥事を晒して企業が炎上したりすると
どっちもどっち論を展開する奴がやって来る

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:55:27.01 ID:CELA4W3Rp.net
自称平和主義者がロシアの日帝しぐさをどっちもどっち論でごまかして
正当防衛を否定することを堂々といってるんだからもう終わりだよ
ロシアのウクライナ侵略はジャップの自称平和主義者にとって致命傷だな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:56:20.96 ID:IXICj/Gt0.net
ロシアをトリモロシただけでは?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:56:24.21 ID:sf7rrlUR0.net
>>603
今回悪いのはロシアに決まってるが前提だけど
肩入れし過ぎると争いに巻き込まれるってことやろ
統一教会の常套手段や

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:56:24.39 ID:A36tH6o2a.net
>>594
いや今ギリギリの拮抗状態で平和維持してるやん
これを、韓国がレッドチーム入りとか
北朝鮮がアメポチ化とかしたら不味いって事だ
今回のウクライナは北朝鮮がクーデターで政権崩れてアメポチ化したと思えばいい

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:56:50.37 ID:C8Ms7aOo0.net
>>593
そんな適当なこと言われても…
見る限り代理している様子はこれっぽっちも無いんだが

あんたが代理戦争の意味を理解しているかどうかすらあやしい

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:57:06.04 ID:r8eUjiFu0.net
>>596
認めるのかよ、一貫してるな
中国が琉球独立を支援するのもウチナーンチュの意志によるものなら問題ないということか
俺もウチナーンチュだが絶対良くない結果になるから他国の介入には反対するけどな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:57:14.10 ID:FhS9SZR70.net
>>417
西側の行動に同調しないやつらもロシアの侵略は批判してるわけだが

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:57:18.02 ID:Xf/S9chya.net
やっぱり安倍ちゃんを調停の特使として派遣するしかない!頑張ってくれよ安倍晋三😾

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:58:01.00 ID:sf7rrlUR0.net
>>1
絶対に忘れちゃいけない
★中東の争いに全然関係ない平和の国、日本がISのテロに狙われるようになった経緯をおさらい 
イスラエルシンパの統一教会とズブズブな安倍の発言のせいで、日本はISから敵認定され日本人が10人以上ISに殺された
注(IS=イスラム国)

2015年
1月 安倍首相「イスラム国と闘う周辺各国に総額2億ドル程度支援を約束します」←2億ドル支援の上、安倍首相のこの発言が引き金
http://i.imgur.com/RfNu6WC.jpg
安倍首相の2億ドル支援が理由=日本人殺害警告でイスラム国
https://archive.today/2V2Xd
IS「お前はイスラム国から8500キロメートル以上離れた場所にいるが、お前は意欲的にこの聖戦に志願してきた」

ネトウヨフィフィですら安倍政権を猛烈批判
フィフィ @FIFI_Egypt
欧米の「テロの戦い」に安易に乗っかり、西側迎合の中東諸国に金をばら撒いた結果
→イスラム国の戦闘員に「お前はイスラム国から8500キロメートル以上離れた場所にいるが、お前は意欲的にこの聖戦に志願してきた」
と言われてしまった安倍首相。この時期は慎重になるべきだったよね。本当に残念。

1月 後藤さんら殺害、ISの声明
「安倍、勝ち目のない戦争に参加するというお前の無謀な決断のために、このナイフは後藤を殺すだけでなく
お前の国民がどこにいようとも虐殺をもたらすだろう。日本の悪夢を今始めよう。」
https://archive.today/ilIGK

10月 ISが日本人殺害
【安倍の外患誘致】 邦人殺害にISが犯行声明 「ISと戦う有志連合に参加する日本の国民を追跡して銃殺した」★4
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1444129692/
バングラデシュで3日、日本人男性が銃で撃たれて死亡した事件で、
過激派組織ISを名乗る組織が、この男性を殺害したと主張する声明を出しました。

日本は(2014年12月に)安倍政権により勝手に(対イスラム国)有志連合に入っていた?
日刊ゲンダイ|いつから「有志連合」入り? まともに答えられない安倍政権
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/157003/1

2016年
バングラテロ:日本人7人殺害…JICA委託の男女 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20160703/k00/00m/030/088000c
>ISが犯行声明
「私は日本人、撃たないで」逆効果か【バングラデシュ人質事件】 | HuffPost Japan
https://www.huffingtonpost.jp/2016/07/02/i-am-japanese_n_10790532.html

613 :みさせ :2022/03/19(土) 16:58:19.53 ID:W30fBdpD0.net
おなじ犯人じゃねーのか

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:58:41.88 ID:Xmsv8W/+0.net
>>599
ウクライナは
1930年代のソ連時代の悪政で
数百万が餓死したんだけどね
農地を奪い、飢饉なのに小麦を輸出して
ジェノサイド説もあるくらい酷い目を見てる

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:59:02.63 ID:22OUxYCD0.net
一理あるが、侵略戦争の場合
墨家も参戦したからな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:59:14.82 ID:A36tH6o2a.net
>>608
東欧と中東で戦争起きたら裏にアメリカがいると思っとけば間違いない

617 :みさせ :2022/03/19(土) 16:59:22.56 ID:W30fBdpD0.net
ころすぞ藤ヶ谷は


男性恐怖症?

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:59:48.29 ID:CELA4W3Rp.net
この侵略始まったときから俺は
ロシアによる民主主義への攻撃としては1968年のチェコ侵略以来の深刻さだから
団塊の世代以下はこの侵略を機に考えを改めてもバチは当たらないって指摘してたんだが
結局自称平和主義者はなんも反省しなかったな

ロシアが民主主義国を一方的に侵略するという
常にジャップランドにとって最大の脅威であるシナリオに
いまだにジャップ自称平和主義者は適応できない
致命的だよ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:00:14.81 ID:r8eUjiFu0.net
>>608
>代理戦争 (だいりせんそう、英語: proxy war )とは、主体が直接的に戦争に関与することなく、その他の主体を当事者として戦わせる戦争を言う

1兆円以上軍事支援してるしアメリカの代理戦争じゃん

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:00:20.27 ID:3XJrYNMc0.net
まぁ今回の紛争で唯一、今後プラスに働きそうなことがあるとすれば
プロパガンダだろうがなんだろうが世界中を巻き込んで戦争に対する絶対悪を共有させてしまったことだろ

もう西側もイラク戦争みたいなことは起こせなくなる
ウクライナを引き合いに出されて国際世論がそれを許さない
現代的な価値観というか現秩序体制における、最後の大きな紛争かもしれん

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:01:01.53 ID:X8f2xfuX0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
俺はこのスレの「お前も右向け右しろ。しなければプーアノンだ」とかいう風潮が怖い
大日本帝国もそうやって第二次世界大戦に突入していったんだぜ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:01:01.83 ID:sf7rrlUR0.net
>>1
統一教会は前から教義で「統一教会が世界を 統一(世界征服)するために第三次世界大戦を起こさなければいけない」と言ってたカルト教団だから…
全部が全部「統一教会ガー」とは思わないけど、
統一教会みたいに対立煽りばっかりとか邪悪な動きをする者達が世界で組んで裏で戦争煽ってたら怖い

トランプや安倍だけでなく、レーガンやブッシュの為にも世論工作してあげてて実際に本人達に重宝がられてたし、
日本も右だの左だのさんざん分断されてこんなに滅茶苦茶にされてて単にキチガイカルトだとバカに出来ない

(統一教会)
世界平和統一家庭連合 - 政治活動 - Weblio辞書
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%B9%B3%E5%92%8C%E7%B5%B1%E4%B8%80%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E9%80%A3%E5%90%88_%E6%94%BF%E6%B2%BB%E6%B4%BB%E5%8B%95
■政治活動
韓国を中心とする世界統一運動
赤旗社会部は、事実上の教典である『原理講論』韓国語版には、世界は第三次世界大戦を経て、 ←★
政治面では韓国を中心として、宗教面では文鮮明と統一教会を中心として統一される旨の記述があるが、
この部分は日本語版に訳出されず隠蔽されて来たと述べている[18]。
赤旗社会部は、この隠蔽の目的は日本の右翼に取り入り日本での策動を有利にするためだったという指摘があると述べている[18]。

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:01:09.22 ID:XZTWvR0pd.net
今の風潮ってマジで「死んでも国を独裁者から守りたい」っての美化されまくってて気色悪いもんな
逃げたいやつは逃げていい、みたいな話は全く出てこない

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:01:16.95 ID:Y1m9t172r.net
まあこんだけウクライナの戦闘批判する輩が湧いてるってことはそれだけロシア軍も追い込まれてる証拠だな
ウクライナ頑張れー

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:01:34.23 ID:wXKTRzWCp.net
>>609
当然それも認めるに決まってるだろ
逆に中国のチベットやウイグルだって認めるわ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:02:40.13 ID:g+Zli7oga.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>601
ゼレンスキーを擁護しないならお前はロシア支持者だ!という存在しない二択を迫る謎の勢力

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:02:40.38 ID:wXKTRzWCp.net
ただ、自治共和国とかで十分満足してたとこに兵士派遣し煽りたくって武器配り無理やり起こすのは違うだろ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:03:16.14 ID:xuWn7i7a0.net
とりあえずお互い銃を置けって言い続けるもんじゃないの?この場合

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:03:24.84 ID:A36tH6o2a.net
>>620
戦火を広げようとしてるゼレンスキーはどうにも擁護できない悪だからね
それがそいつの生存戦略だとしても許されない

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:03:35.23 ID:X8f2xfuX0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>623
実は戦死については正しくないからな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:03:52.58 ID:r8eUjiFu0.net
>>620
でも台湾防衛だっつって侵略戦争始めそうなんだよなぁ
白人さん東アジアの歴史知らないのに台湾を独立国だと思ってる節がある

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:04:17.88 ID:3XJrYNMc0.net
>>621
怖いってw誰が書いてるかもわからない便所の落書きにまじになるなよw
5ch辛酸じゃあるまいし
現実の人とお話しろ、ロシアの進行は許せない!!って人は多くとも
日本が参戦!?いや遠慮しときます・・・が圧倒的大多数で有事が近づくほど増えるぞ
実はほかの国でも一緒なんだよねこれ、現代的な価値観

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:04:31.89 ID:IXICj/Gt0.net
国策で移民奨励して外患誘致してるわーくに
東京だけで中国人100万人
差別虐待されている自国民の保護を口実に人民解放軍がやってくる日がくるかもしれないぞ
他山の石としろよ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:06:30.21 ID:xtaYmOarp.net
侵略すらどっちもどっちで誤魔化せるやつが「不寛容には不寛容」なんで二度と言えないよ
ジャップ左翼の独りよがりのポリコレは完全に終わりだね

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:06:43.54 ID:Pt0CAPpna.net
>>551
だからこの状況で中立なんてものはないんだよ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:06:57.46 ID:RZxTteMlM.net
>>628
それ
今の日本の状況はロシアは銃を置け
ウクライナは銃を持ち続け徹底抗戦が正義みたいな
ヤバい肩入れが起きてる

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:07:46.61 ID:X8f2xfuX0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>632
これはそう
ネットの世論と現実の世論はかけ離れてる
ネットは工作員しか言わないようなことであふれてる

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:08:26.49 ID:r8eUjiFu0.net
>>635
選挙だって白紙投票or棄権はあるだろ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:10:07.34 ID:g+Zli7oga.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>623
実際戦争始まったときに逃げ出そうとした人はたくさんいた
ウクライナ人の誰もが国のために戦いたい訳ではない 当たり前だけど
今の徹底抗戦賛美は結局戦争賛美だと思う
危険

https://www.fnn.jp/articles/-/321162
ウクライナで「総動員令」 出国できず引き返す男性も 国境で国外脱出続く

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:10:20.55 ID:YSibgRyQF.net
死んでも国を守りたいんだ!みたいな感じのツイッターの連中がほんとに嫌だわ
絶対お前らは逃げるだろって話だし

戦い強制されてるウクライナの男にだって逃げたいやついるだろうに
そこは無視しやがる

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:10:25.63 ID:RlQ27DxF0.net
湾岸戦争の時もユーゴ紛争でもイラクでもアフガンでもここまで片方に入れ込んで行け!戦え!ロシア軍を殲滅せよ!みたいに日本人がなったのってマジで戦後初めてだよね?
暴支膺懲とか鬼畜米英とか言ってた時代の世相に一番近付いてるのは確かなんだよなあ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:10:46.36 ID:jgMQo5/Ur.net
>>71
じゃあ誰がどうやってプーチンを止めてくれると思ってるの?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:10:47.51 ID:C8Ms7aOo0.net
>>619
支援してるのが全て代理戦争の主体になるなら
赤十字もUNHCRもそうだろ
そこは金額でなくて内容見ないとダメなんでないの?

今のところアメリカはウクライナに対し、国土防衛の支援はしているが
ロシアに逆侵略するような兵器は支援していないと思うけども

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:11:29.94 ID:NDemdCi/0.net
自衛戦争って名目があれば相手国に対してどれだけ容赦のないことをしてもいいってやばいよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:11:39.70 ID:X8f2xfuX0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
実は現実の世論としてアメリカを批判するようなのがかなりある
「アメリカのせいで戦争になった」と言っている人もかなりいる

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:12:05.65 ID:KILf0oqz0.net
戦争できる国にしたがってる人もいるようだけど
戦争国家ロシア滅びるんじゃね?
みんなと仲良くできないとハブられておしまい

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:12:07.58 ID:Y1m9t172r.net
お互いww
ウクライナが今侵略戦争やってるのか?
ロシアが帰ればいいだけの話だろ
屁理屈捏ねてもロシアが侵略戦争やってる事実はどうやっても変えられないからなあw

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:12:20.04 ID:g+Zli7oga.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>642
だから停戦交渉をしているだろ
俺たちは戦争の当事者じゃない

当事者じゃない奴らが、俺の尻だ俺の尻だと乗ってくるからどんどんおなしくなるんだ

なんで俺たちに直接関係ない戦争を、俺たちが止められると思えるんだよ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:12:35.19 ID:aIrb97N80.net
>>644
そんな日和見的な考えしてるとまた負けるぞ
まるで紳士ぶって女を落とせない童貞のようだ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:13:30.01 ID:X8f2xfuX0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>641
これ
イラクやアフガンではこうならなかった
これが戦後初
だから、警戒してる

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:14:33.38 ID:r8eUjiFu0.net
>>640
最前線で取材するPBSのおばさんのャスターは境界線を指して、ここで民主主義が終わってあちら側から専制主義が始まりますってバイデンと同じこと言ってて怖かったぞ
アメリカが戦争に介入する時って必ず自由と民主主義を守るという大義名分を掲げてくるからな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:15:02.81 ID:/BS55CUw0.net
ウクライナの行動になにか言ったら
「こいつらはプーアノン!ロシアの味方!」みたいにミスリードする奴らなんなの?
1ビット脳ってやつなの?

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:16:56.56 ID:r8eUjiFu0.net
>>643
人道支援は全く問題ないだろ、武器を与えてもロシアが核持ってる以上死者が激増してしまうだけだろ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:17:22.09 ID:2POWqeSX0.net
どっちもどっちじゃない
侵略した方が悪いに決まってる
でないと、日本が困るだろ
あっちこっちと揉めてるんだから

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:17:29.28 ID:HrrdcL180.net
>>638
ロシアと取引停止しないなら親ロシア
ウクライナに物資支援したら反ロシア

中立ってのはパプアニューギニアとかに住んでる人なら成立するかもな
日本人に中立の立場は無い

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:17:51.28 ID:A36tH6o2a.net
>>650
そんなにヤバいか?
リアルでこの戦争について話してるやつ全然見ないし
基本的に日本人は政治や戦争の話はスルーして嫌ってる

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:18:28.81 ID:qChhckMDp.net
>>641
おまえのあげたものの中で
「日本の隣国であり日本と国境問題があるロシアが、他の隣国の民主主義を嫌って一方的に侵略した」

という今回の事象と重なるものあるか?
全くないよな?
深刻度が他と全く違うの当たり前だよね?

それを素直に受け入れられず戦前ガー軍国主義ガーとか
いってる限りジャップ左翼はなんも進歩できないよ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:18:52.25 ID:A36tH6o2a.net
>>654
あっちこっちと揉めている ×
あっちこっちと揉めてほしいやつがいる 〇

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:18:59.60 ID:Pt0CAPpna.net
>>594
朝鮮半島から満州へと攻め込んだ日本と全く同じ理屈だわなw

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:19:02.73 ID:r8eUjiFu0.net
>>645
バイデンのせいで戦争になったのは間違いない
バイデンが一言ウクライナのNATO加盟は認められないと言ってたらプーチンは暴走しなかった
東部に対するウクライナ軍の砲撃が増えてたのもあるが

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:19:11.05 ID:iGip1om40.net
>>641
ジャップというより国際社会で初めてじゃないの

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:19:32.93 ID:Y1m9t172r.net
ウクライナが問題だらけの国なら批判されるべき所は批判されるべきでしょ
で、ロシアの侵略戦争はなかったことになんの?
どさくさにまぎれてどっちもどっちとか言い出すアホは、プーアノン呼ばわりされても仕方ないw

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:19:41.82 ID:g+Zli7oga.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>656
リアルでは やばいよねーほんとやめてほしい
なんで戦争なんかするんだろうねー 悲しいよね
くらいしか話さない
うちの奥さんは は?戦争やってんの?馬鹿じゃないの? と言ってた

がテレビや報道だとゼレンスキーカッコいい ゼレンスキー頑張れみたいになってて
これはあぶない刑事

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:20:19.61 ID:r8eUjiFu0.net
>>646
滅びないよ、人と核兵器と国土は残るもん

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:20:29.02 ID:Pt0CAPpna.net
>>636
ロシアが銃置けばウクライナも置くに決まってるだろ
侵略戦争だっていう状況わかってるのか

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:20:59.16 ID:3XJrYNMc0.net
>>637
工作になってんのか?って微妙なもんばっかだから工作員みたいのがいるかは知らんけど
ただ、各々が自分の利益のために動くにはちょうどいい時勢ではあるな

まぁどんなに軍国化やヘイトを向けて戦争煽っても、あのUSAですらイラクの業を引きずってて
日本のポケモンやアニメやソシャゲやりながら奴隷産業の歯車とかしてる草食動物達に
国のために戦え!!っていっても時代錯誤なんだよw冷戦脳のじじばばしか反応しねぇw

この傾向は世界各地似たようなもんで現代的な価値観というか
もう下々は簡単に上級の駒となって戦争には出向かないってことなんだよね

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:21:03.55 ID:A36tH6o2a.net
>>657
軍事的にロシアを見るとほとんど陸上兵器とミサイルだよ?
これを北海道にまで輸送するには
相当な量の船を極東に集めなくちゃならんけど・・・
今回のロシア航空戦力の弱さを見れば、俺は逆に安心したね

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:21:04.12 ID:C8Ms7aOo0.net
>>602
歴史のIFをこんな都合よく使ってなんか悟った気になってるのが笑える
ハヤカワあたりの歴史空想小説をお勧めしたい

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:21:34.23 ID:n5XpDO12p.net
コンボメンには選挙前くらいから違和感ばかり感じてたけど
なんかもう決定的にこいつらダメだなと思うわ

こいつらがほんの半年前には国の多数派を気取って政権交代できると思ってだという事実が笑えるよな
もはやQアノンと同じレベルに落ちてロシアのプロパガンダという餌だけ待ってるキチガイの集まりじゃん

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:22:54.87 ID:r8eUjiFu0.net
>>655
物事ってのはもっと多面的に見なきゃいけないと思うよ
ウクライナ軍が親露派ウクライナ人を殺していたのはOKだったの?

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:23:07.85 ID:HrrdcL180.net
>>650
敵対的独裁者が核で恫喝しながら
民主主義陣営に入りたいって言ってる国家を
一方的に侵略したので
バルカン半島の小競り合いやイラクとは違う

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:23:12.05 ID:mxwoDoAbM.net
どっちかが悪でどっちかが正義っていう世界観が間違ってるんだよ
国家権力は正義ではない

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:23:31.52 ID:AWYSD6PKa.net
>>641
湾岸戦争はもっとイケイケだったよ

シュワルツコフとかマンガのキャラみたいだった

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:23:33.37 ID:fUzr8iXo0.net
今回の侵略はロシアによるウクライナの主権否定が主題だから
片方の陣営に肩入れしても間違ってない
まだ今の段階ではね

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:23:45.83 ID:g+Zli7oga.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>618
盛り上がってるところ悪いが
何故対象を民主主義国家に絞るんだ?
アフガンやコソボやシリアやパキスタンをノーカウントにするのは何故なんだ?

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:23:51.41 ID:X8f2xfuX0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
実は現実の世論では
「今の報道がおかしい」と言っている人もかなり多い

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:23:52.25 ID:IXICj/Gt0.net
>>646
今もEU全体にロシアのガスが大人気バカ売れだから仲良いよ
旧ソ連のいくつかの国とも仲良いし

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:24:06.20 ID:3XJrYNMc0.net
>>655
それ誰がいったの?きみ?w

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:24:42.95 ID:g+Zli7oga.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
この戦争終わったあとロシアってどうするんだ?
平気な顔して常任理事国の椅子に座るつもりなのか?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:24:57.15 ID:A36tH6o2a.net
>>636
停戦って両方の政治家の顔を立てる終わらせ方しなきゃいけないってのが理解できてないんだろね
それが出来ずに不利な終わらせ方で確実に失脚する条件しか提示しないなら
んじゃ戦争継続するわ〜ってなるのに

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:25:59.42 ID:Y1m9t172r.net
自分はプロパガンダに騙されない!片方に肩入れせずに冷静に物事を見れる!と奢ってるやつの大多数は
ただ単に自分の意見がないだけ
侵略戦争を正当化出来るだけの大層な理屈を自分の中で捻り出せるやつなんてほとんどいねえよ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:26:29.98 ID:r8eUjiFu0.net
>>675
まさにそれらの国が不都合だから民主主義国家に限定してるのじゃないかな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:26:36.57 ID:AWYSD6PKa.net
>>675
国連憲章読んでみな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:26:42.80 ID:IXICj/Gt0.net
クリミア取っても普通に現状維持だったしそのままだろ
削られていたロシアを回復しただけだから

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:27:17.16 ID:C8Ms7aOo0.net
>>653
何言ってるのかよくわからん
死者を一番減らす方法はロシアが撤退すれば済むと思うが

ウクライナをさっさと負けさせて死者を減らそうってこと?
それならロシアを支援が最善ということになるが

もう一度言うがお前の言ってることは支離滅裂だ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:28:22.00 ID:3XJrYNMc0.net
>>681
片方とかじゃなくて客観的にメタ的にみるのが正解なんだよね
そのためには私は日本人である、ってていう自分の価値観というか役割を横におかなきゃならないけど

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:29:11.65 ID:Pt0CAPpna.net
>>638
棄権や白票って与党へ投票するのと同義だが
アメリカみたいに二大政党が拮抗してる状況ならともかく、日本みたいに自民一強の状況で棄権なんてなんの意味もないぞ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:29:14.24 ID:zo0jXkoF0.net
そんなにウクライナを助けたいなら助けたい奴だけで渡米してロシア軍と戦って来いよって話だろ
威勢のいいこと言ってる奴だけが戦争で死ねばいい

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:29:52.43 ID:A36tH6o2a.net
>>685
>ロシアが撤退すれば済むと思うが
これが無理なの分かって
それじゃ停戦にならない

ロシアが撤退する→プーチン失脚する可能性が高い→いやだー戦争継続するー→ロシアにはまだまだミサイルもあるし核もある

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:29:52.47 ID:siHoIwCm0.net
いつの間にかプーアノンの定義中立派にまで及んでたのか
もうプーアノン連呼してる輩はただのウクライナ信者じゃん

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:29:59.87 ID:5n6tjFjra.net
>>3
ウクライナが引いても終わるぞ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:30:00.81 ID:yYwhvB7U0.net
どちらかにつこうとしてる時点でバカだよ
カネ掛けてるならまだしも

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:32:14.73 ID:4YGZxiF40.net
伊勢崎賢治@isezakikenji
アレを侵略と呼ばないのは愛国者じゃない
アレを侵略と呼ばないのは平和主義者じゃない

外野席のそうゆうのやめないか
オマエラ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:32:17.04 ID:3XJrYNMc0.net
>>687
それは違うな
何をもって民主主義や小選挙区制とかその辺の担保にしてるかというと
投票率をもって、その制度を信認してるってことだろ?
もし仮に投票率5パーセントとかになってみ?ある意味ではシステム自体を承認してないという大義もたつわけだ
だから白票でも選挙にいって態度をしめせ!!なんて文句が飛び交うだろw

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:32:31.73 ID:5n6tjFjra.net
>>18
プーアノン連呼マンの正体はこんなとこだよな
まるで野球チームの応援でもしてるつもりなんだよな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:32:34.55 ID:g+Zli7oga.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>681
自分の意見めちゃくちゃあるよ
戦争反対 侵略反対
一刻も早く戦争が終わってほしいしunchrにも寄付した


そう考えたら、じゃんじゃん欧米諸国から武器の支援受けて戦争が長期化するのは危険だと思う
そうやって代理戦争の舞台になってボロボロになっていく国をたくさん見てきた
今ウクライナにじゃぶじゃぶと持ち込まれてる武器はこの戦争が終わっても消えてなくならない
必ずウクライナを不幸にする

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:33:21.04 ID:9wn/Cp/20.net
>>689
戦争継続出来るのか怪しいし
核やミサイル打てば良いんじゃね?
それがロシアにとって何の意味があるか分からんけどなw
最初っから核ミサイル撃てば良かったね

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:34:27.26 ID:AWYSD6PKa.net
>>691
内乱や暗殺になるだけだぞ

オレンジ革命も2014年のやつも
EUに行きたい人々が立ち上がって財閥癒着のロシア派政権を倒したりロシアに亡命させた

そこからのクリミア侵略→反ロ政権→融和型の反財閥がゼレンスキー

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:34:55.23 ID:r8eUjiFu0.net
>>685
うん、残念ながらロシアが利することにはなってしまう
だってこのまま軍事エスカレートさせたらプーチン核使っちゃうでしょ
まずは何にしても停戦交渉を妥結させないといけないでしょ
その交渉でいい条件を得るために戦ってるのは分かるが、その間にも人が死んでってるわけでな

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:35:38.14 ID:3XJrYNMc0.net
>>695
ぶっちゃけスポーツのノリというか愉快犯というか
工作なんて大それたものじゃなくて、両陣営そういうの多いと思うぞ

だって5chだぞ?ゴミの掃きだめで何処からか湧いてきた聖人君主が正論をもって演説してるほうがおかしいだろw

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:35:54.77 ID:Pt0CAPpna.net
>>672
正義はいないが悪はいる
それが大日本帝国やナチスであり今のロシアだな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:35:57.89 ID:X8f2xfuX0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
それが、現実の世界では
ロシア=絶対悪みたいに言っている人はほとんどいないんだぜ
ネット上だけなんだよな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:36:01.90 ID:qeoZ688Ca.net
正義でカーッとなってる奴は頭冷やせ
正義が人を狂わせる

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:36:34.83 ID:AWYSD6PKa.net
>>696
意見は尊重するが、
ウクライナは核兵器をソ連から離脱後に真っ先に放棄した国だぞ
アフガニスタンとは違う

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:36:47.12 ID:HrrdcL180.net
>>692
日本はウクライナよりむしろロシアに金を掛けてたんだけど?
損切りして撤退中だけど?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:37:04.61 ID:r8eUjiFu0.net
>>693
伊勢崎は尊敬するが何故国民民主党の玉木や山尾志桜里を推してるのかがわからない

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:37:25.42 ID:C8Ms7aOo0.net
>>689
ウクライナに「ほっといたらロシアが核使っちゃうだろ!いいからお前が降伏しろよ!」って言いたいの?

いやぁ悪いけど俺そういう立場には立てねぇわ
少なくともそれ日本で言うのは他所の国の出来事とは言えあまりにも他人事過ぎてさぁ
ありていに言ってそこまでクズになりたくないし

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:37:44.55 ID:Pt0CAPpna.net
>>696
で、どうしてほしいの
ウクライナにロシアへの土下座を強要するのが平和主義とやらなの

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:39:34.78 ID:r8eUjiFu0.net
>>701
対話できない悪なら世界大戦するしかないけど世界大戦すべきという考えなの?

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:39:36.47 ID:Pt0CAPpna.net
>>699
要するに核使われるの怖いからウクライナ犠牲になれってことだろ
クズだな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:39:56.58 ID:X8f2xfuX0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
海外の首脳は「対話が最も重要」と言っている人も少ないないだろ
俺もそういうスタンスなんだよ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:40:08.58 ID:4YGZxiF40.net
伊勢崎賢治@isezakikenji
【れいわを除く与野党こそポピュリズムであり全体主義ではないか】

ゼレンスキー大統領の国会演説に前のめりの与野党とマスコミの平和ボケ 
敵国よりも怖いのは暴走する自国の国家権力だ
https://samejimahiroshi.com/politics-war-20220318/

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:40:13.88 ID:Oed58l9w0.net
ロシアを包囲するのにアメリカの旗のもとに集う必要がない
中国インドブラジルのような非同盟諸国の基準で対応して何がいけないのか

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:40:42.38 ID:/6xz0YP+0.net
ナチスと大日本帝国とプーチン率いるロシアは侵略戦争を仕掛けて虐殺を行った
許されない蛮行を行なった悪の国々だからどれだけぶっ叩いてもいいんだよ
これに僅かでも文句がある奴は人類の敵であり国際社会に居場所は無い

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:41:03.02 ID:Pt0CAPpna.net
>>694
その大義を立ててなんの意味があるんだ
最多得票者が普通に議席を得るだけだぞ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:41:34.13 ID:KILf0oqz0.net
つうか
どっか遠くの国の不幸なんて
ホントはどーでもいい
国内の手の届く範囲ですら満足に支援できてない

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:42:29.46 ID:3XJrYNMc0.net
>>715
見方によって変わるってだけね
もちろん君のいうようなことが現実だ
ただ、やりようはいくらでもあるってこと、制度は絶対じゃない

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:42:52.13 ID:r8eUjiFu0.net
>>710
今のプーチン使いかねないでしょ
お前核怖くないの?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:43:16.60 ID:AWYSD6PKa.net
>>707
ヒトラーのオーストリタ、ズデーテン、チェコへの拡大とチェンバレンの失策からのポーランド侵攻や、カーター政権の頃の冷戦中のテロや紛争から、脅迫には最初から一切屈しない、戦争テロもハイジャックも国際関係も、人質には死んでもらって犯人は必ず殺すという基本方針が確立された

これにしないと次はトルコやコーカサスだからな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:43:21.28 ID:Pt0CAPpna.net
>>709
第二次世界大戦の反省は世界大戦になる前に悪の芽を潰しておかなかったことだな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:43:38.14 ID:r8eUjiFu0.net
>>712
国民民主見切ったんだな良かった

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:43:51.44 ID:J73JaWg10.net
もういまや世界はウクライナ300万人の難民をどうしようかって話している時に
いまだにこの戦争でどっちが悪いとか、話し合いで解決とか寝言言ってるやつがいるとは違う世界線で生きてるのかな
ロシアが今すぐ撤退してプーチンが便所で頓死しようが、ウクライナが今すぐ降伏してゼレンスキーが処刑されようが
フリーパスでEUに入った300万人の難民問題に比べたら屁みたいなもんよ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:44:18.85 ID:HrrdcL180.net
>>709
WW2以降に共有されたコンセンサスの枠内でしか
今までは武力行使は起こらなかった
その枠を超えたふるまいをプーチンがした
敵対国は何をするか分からないという前提で安全保障考えなきゃいけない
世界をそこへ引きずり込んだのはプーチンであって我々じゃない

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:45:17.77 ID:r8eUjiFu0.net
>>716
いやいや米軍が直接軍事介入した瞬間日本も戦場になるわ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:46:22.18 ID:AWYSD6PKa.net
>>722
ウクライナが勝たないと
その難民問題がそのまま残るぞ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:46:27.48 ID:yMvreHZM0.net
とにかく世界を敵に回したらおしまいということが改めてよく分かった
ジャップ帝国やロシアがどんな言い訳しても無駄
兵を退くしかない

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:47:10.23 ID:HrrdcL180.net
>>724
ロシアに二正面作戦なんてやる余裕ない
軍艦だけは余ってるがオンボロだし
極東の提督たちがプーチンの玉砕命令聞くか微妙だなぁ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:47:16.82 ID:Pt0CAPpna.net
>>717
わかってるじゃん
現に侵略が行われてる前で中立表明しても、それは侵略の黙認にしかならん
純粋な中立なんて両陣営が対等な場合にしか成り立たない

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:47:31.30 ID:DQ/hJKDg0.net
正義の戦争なんだから民間人がいくら死んだって問題ないわ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:47:58.94 ID:KILf0oqz0.net
この件について日本人が何をどう考えようが
ものすごく関係ないじゃん
アメリカの動きに従うのみ
んだから情報戦やらプーアノンやらアホなのかと
日本人がウクライナをすごく嫌いになっても
反対にロシアに好感もっても
アメリカが経済制裁を緩めないかぎり日本も足並み揃えるのみじゃん

日本で情報戦が行われてるってか……

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:48:21.81 ID:RZxTteMlM.net
>>712
これもなぁ…
ゼレンスキーの演説なんか絶対に辞めた方が良いよな
明らかに扇動目的の演説をわざわざ呼び込む国会には
驚いている

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:48:29.76 ID:RC9hZRwna.net
理想論じゃなく現実的に戦争を起こさない手段を考えるなら一番良いのは為政者も含めた全世界の人間に「今の時代に戦争は起こせない、起こしても得がない」と、誰でも分かる利害の問題として「戦争は損でしかない」だと心の底から理解させる事
その為のうってつけの教材がまさにこの戦争なんだよ
この戦争を見れば前評判だけで言ったら世界第二位とも謳われたはずのロシアの軍事力を持ってしても地続きの隣国を攻める事すら現代では容易ではない、それどころか侵略をしても国家の地位や発言力や経済力とありとあらゆるものが弱体化するだけで全く得がないと誰もが嫌でも理解する
そしてその教訓をより深く長く人々の記憶に刻む為にはロシアをあらゆる手段で貶めることで「戦争を起こした国」がどんな扱いを受けるかという見本になってもらう一方でウクライナには武器でも金でも支援してなるべく長く頑張ってもらう方が良い
つまり膠着状態を維持させて戦争を長続きさせるほど平和の為の良い教訓になる

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:49:26.42 ID:HrrdcL180.net
>>732
そうね

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:50:55.41 ID:r8eUjiFu0.net
>>720
つまり戦う覚悟ってこと?
>>723
ベトナムやグレナダやボスニアやアフガンイラクリビアで西側がやったことはその枠を超えなかったというの?

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:51:08.27 ID:uq5DS/0f0.net
だからプーアノン連呼してる奴はカルト右翼工作員だとずっと言ってる
ウクライナ政府側に疑問を持たせないこと、それに対する同調圧力
狙いはそれだけ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:52:36.12 ID:r8eUjiFu0.net
>>727
米軍基地に核攻撃しないという保証はあるの?

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:52:42.66 ID:AWYSD6PKa.net
>>731
ゼレンスキーは飛行禁止設定や戦闘機の供給で制空権を確保させてくれと言う以外には要求してないぞ
「ウクライナのみんな、俺は外国に向けて効果的に世論作りしてるから指示しろよ」
が目的で外国のことなんか構ってる暇ない

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:53:22.97 ID:KdsuFVy10.net
音符はロシアに有利なスレばかり立ててからロシア派って丸わかり
ウクライナ派を中立にしようと必死に工作してるだけ
音符の基本が中韓の味方で反日だからロシアの味方をしてるだけ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:53:25.40 ID:84BeHt3+0.net
関東序列
東京>>>>>>神奈川>>>千葉>埼玉>>>茨城>栃木 群馬

関西序列
大阪>>>>兵庫>京都>>>滋賀>奈良>和歌山

東海序列
愛知>>>>静岡>>岐阜三重

九州序列
福岡>>>>熊本>鹿児島>>長崎>大分>宮崎>>佐賀

中国序列
広島>>岡山>>山口>>>>鳥取島根

東北序列
宮城>>>福島>>青森 岩手>秋田山形

甲信越序列
新潟>長野>>>山梨

北陸序列
石川>富山>>福井

四国序列
愛媛>香川>徳島>高知

地方序列
関東>>>>>関西>>>東海>>九州>中国>東北>>甲信越>北陸>四国

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:54:08.15 ID:uCLGS2M50.net
>>732
ロシアに簡単に降伏したら侵略得でまたやるからな
世界に波及して中国とか戦争で解決メンタルになるわ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:54:18.73 ID:sf7rrlUR0.net
>>623
「永遠のゼロ」賛美と同じことやな

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:54:32.21 ID:9wn/Cp/20.net
>>736
明日地球滅亡しない保証は無いから、さっさと死んどけ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:54:44.77 ID:Pt0CAPpna.net
>>734
ベトナムは反抗しないでアメリカに土下座すべきだったと言ってるのが自称中立の平和主義者様だぞ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:55:00.71 ID:Gc5ATLJQ0.net
戦争そのものに反対するんなら戦争しかけたロシアが一方的に悪いじゃん
挑発すんのが悪いとか言い出したらジャップも北方領土返せとか拉致被害者返せとか言って挑発してる

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:55:36.77 ID:r8eUjiFu0.net
>>737
米議会も独議会も演説に感動してたぞ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:55:59.84 ID:X8f2xfuX0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
というか、博士の俺がケンモーで現状の
全体主義やポピュリズムを批判すれば
ツイッターのインフルエンサーが必ずそれを取り入れるからなw
インフルエンサーはケンモーの後追いって知ってるんだぜ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:56:10.90 ID:AWYSD6PKa.net
>>732
理屈はわかるが、
湾岸戦争のときにそんなことが言われてた
ブッシュが言ってたんでは

効果がなかったどころか米英がイラクに侵攻した

さっさと終わらせるに限るよ
怨恨が増せばウクライナに火種ができる

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:56:19.53 ID:C8Ms7aOo0.net
>>732
そういう考え方があるのもわかるが
今回プーチンが戦争を起こしたのは
「絶対戦争起こした方が得」と判断したからなんだぜ
結果として今回それは間違いだったが、「前回」「前々回」「前前前回」は実際に「得」だった

今回のことは多少の教訓になるのかもしれん
でも結局のところ、人間は信じたいものしか信じないからなぁ
そのためにウクライナに払ってもらう犠牲というのは無駄に終わる可能性は高いよ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:56:41.60 ID:zRpJr+770.net
お前らが相当プーアノン言われるのが嫌なのはアホほど伝わった

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:58:00.66 ID:KdsuFVy10.net
>>746
お前ただの糖質じゃん

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:58:14.02 ID:AWYSD6PKa.net
>>745
ウクライナを支援してんだから断然支持するだろ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:59:27.87 ID:AWYSD6PKa.net
>>748
今回の教訓て

「クリミアのときにプーチン政権を倒しておくべきだった」

だよな

クリミア=ズデーテンなんだわ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:59:41.13 ID:NDemdCi/0.net
>>744
は?
それで日本が攻められたときに相手国が一方的に悪いからお前が相手国軍隊に殺されても日本政府は悪くない!って言われて納得できるのかよ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:01:19.65 ID:RZxTteMlM.net
>>712
この伊勢崎さんが参加した
れいわ新撰組ライブの回を見れば分かるんだけど
ロシアは係争の悪玉な事を前提として
その係争の原因を作ったのウクライナで
ウクライナもまた悪玉なんだよな
ライブでも言われてたが、ずっとロシア系市民を迫害してたウクライナの責任はどうなんだと
その辺りでウクライナも反省するところから
和平交渉が始まる

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:02:24.83 ID:Xb3BJnKf0.net
>>754
ロシア新撰組のライブww
プーチンのプロパガンダ要因の話なんか信じてるのか

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:03:26.63 ID:Pt0CAPpna.net
>>754
レイプ犯が悪いのは前提だがーって前置きして
被害者に説教しようとするおっさんと同じやん

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:03:30.79 ID:9h85zQngd.net
中国製プーアノンさぁ

中国では「ロシアを批判する声」が封じられ、プーチンを称える声が広まっていく
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6de4e1cfe03d0e6c1c1dd118c7fea9c7327f12b

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:03:34.03 ID:uSrdEaUM0.net
ウクライナが降伏したりロシアに妥協する形で停戦したら、ウクライナ徹底抗戦しろ派は反ゼレンスキーになりそう

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:04:45.45 ID:r8eUjiFu0.net
>>742
明日地球が滅亡してしまうかもしれないから今日核戦争しても問題ないという考えなの?

>>743
ベトナム戦争も数百万人死ぬ意味があったかはわからないな
これがベトナム戦争ならウクライナ人もこれから数百万人死ぬことになるし、ロシアが日帝ならこれから世界大戦になって数千万人以上死ぬことにもなる
たかだか主権の為に命かける必要なくないか?

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:06:41.57 ID:r8eUjiFu0.net
>>751
扇動されてるよな
シュルツ首相はだがNATOは介入しないとも言明していたが、ドイツ公共放送局のZDFはそれを恥知らずと批判していた

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:08:36.23 ID:F4uFwQKFd.net
日本の立場が明らかになった
ロシアと敵対するということ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:08:43.53 ID:r8eUjiFu0.net
>>754
ここが大事な視点
例えばミャンマーの騒乱でもそうだが自称民主派と呼ばれる人達はロヒンギャを迫害してきた人でもあるわけだからな

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:09:39.35 ID:lXnD7Ddg0.net
片側て攻めてる側が撤退すりゃいいだけだろ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:09:41.30 ID:mxzhmk/E0.net
ロシアが引けば終わりやろ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:09:57.19 ID:C8Ms7aOo0.net
>>754
そんなことで和平交渉が始まるわけがねーよ
何のライブなのそれw

ゼレンスキーが、「ロシア系市民を迫害してました、反省してまーす」
と言ったら和平交渉始まると本気で言ってたの?
ガチで池沼の集まりなんじゃないの?
戦闘機とミサイルと銃弾がそんなことで一発たりとも止まるわけがねぇよ
コントやるなら余所で別の話題でやるべきだわ不謹慎すぎる

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:15:01.18 ID:nFMY6jDg0.net
そもそもウクライナ領土内に侵略したのはプーチンだし
侵略戦争で核兵器の使用を公言してるのもプーチンだからウクライナに加担するのは当然
この際千島列島と樺太を奪還するためロシアを崩壊させちまったほうが良いだろ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:15:08.46 ID:9wn/Cp/20.net
>>759
破滅主義者がそういう判断をするなら仕方ない

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:16:54.65 ID:r8eUjiFu0.net
>>765
伊勢崎はタリバンを排除した和平交渉は間違いと言ってきた人で、実際その通りになったぞ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:20:36.27 ID:r8eUjiFu0.net
>>765
あとプーチンの要求にロシア系住民の保護もあるわけで
台湾みたいに自治権与えれば国家承認を取り消すくらいはやってくれるかもしれない

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:22:13.44 ID:X8f2xfuX0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
それが、ロシアを敵視する人は
ウクライナの義勇兵になって戦ってくればいいだけじゃんw
また、ネットで吠えるだけか?w

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:24:16.17 ID:slke4mfQ0.net
ロシアが引き上げればいい のは事実だけど

多分、本当にそれだけだと
ドネツク・ルハンスクでウクライナ兵の大虐殺始まるから
ロシアが引き上げて、ドネツク・ルハンスクで中国軍とかが国連軍として
住民保護せんとあかんやろね

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:25:57.23 ID:C8Ms7aOo0.net
>>768
いきなりアフガニスタンを持って来られてもわからんが

何が間違いなの?
タリバンを排除→紆余曲折→現在タリバンが政権を握ってるわけだが
何をどう間違った結果こうなって、現状のどこら辺に問題があり、
そしてその問題があらゆる障害を乗り越えてタリバンを交渉のテーブルにつかせてさえいれば防げた、って話なら素晴らしい先見性ですねって思うが
ただ「間違い」ってだけなら俺でもなんぼでもいえるよ

断言しましょう
東京を遷都すべき
そのうち大地震で大きな被害が出るから
このレス保存しておいてもいいよ?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:27:11.16 ID:5n6tjFjra.net
>>64
デブ差別から入るんだね

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:28:12.52 ID:g+Zli7oga.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>708
じゃあお前はどうするの

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:28:38.17 ID:y+tHkjlJ0.net
音符ってプーアノンなんだ
さいてー

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:28:39.96 ID:X8f2xfuX0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
「ロシアは絶対悪だ」という人もネットで吠えるだけだからなw
この状況笑うだろw

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:29:14.54 ID:4TfgcPD50.net
プーチンが越えてはいけない一線を越えたのは事実なんだけど
圧力強めてプーチン政権を暴発させたNATOが無罪ってのは違うだろう

戦争始めてからウクライナという国の存在を知ったやつ結構いそう

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:29:46.64 ID:g+Zli7oga.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>775
こういう無思慮な二元論に持っていくやつって何が目的なの

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:29:58.77 ID:r8eUjiFu0.net
>>772
タリバンを排除したせいで包括的な新政権が出来ず戦争が20年間にも及んだという意味だよ
タリバンをも巻き込んで交渉しなければならなかった
ソ連崩壊後のNATOはロシアをも巻き込んで交渉しなければならなかった
そういうことだろ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:30:00.11 ID:5n6tjFjra.net
>>574
ウクライナに100億ドルくらい財政支援してロシアにちょっかい出すために武装させてる。

さらにはウクライナの2014年以降の軍事費は3倍になった。
3%増加じゃないぞ。3倍だぞ。

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:30:40.27 ID:xu8JtmTn0.net
人は死んだらおしまいだからね

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:32:23.02 ID:5n6tjFjra.net
>>587
キミはどんな顔してそのレス打ち込んでるの?

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:32:39.81 ID:C8Ms7aOo0.net
>>769
一度出した国家承認をそんな簡単に引っ込めたら今後いったい国際的にどんな扱いになるか

本当にちゃんと考えたの?
きっと純粋な人だとは思うけど、それはそれで価値は無いわけではないけど
そのうち頭お花畑って言われるよ?

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:33:40.59 ID:CWgvZXV/M.net
プーアノン連呼くんにちょっと餌与えると我先にって食い付くからやめられねぇ😂

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:36:31.67 ID:r8eUjiFu0.net
>>783
まぁ現実的には取り下げ無理なのかなぁ
プーチンにも譲歩してもらいたいが

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:36:39.04 ID:GbBSPyoZ0.net
何でどっちもどっちみたいなこと言ってるの?w

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:37:33.38 ID:n5xndzW+d.net
千羽鶴送っただけで北方領土献上した借りをパーにする国が在ったらしい

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:44:23.48 ID:C8Ms7aOo0.net
>>779
その考え方に決定的に不足しているのはnotAの時の評価の正当性だよ
タリバンを排除しなかったケースの評価が甘すぎ
タリバン入れたぐらいであの国が平和に過ごせたなんて考えがご都合主義すぎるんだよ
考え方を変えれば、タリバンを排除したおかげで曲がりなりにも20年の安定があった、と考えることもできる
NATOの件もそう
仮にロシアがNATO加盟していたら今のウクライナ問題はなかったかもしれない
だがそれはもっと別の深刻な問題が起きない理由にはならない
繰り返すが後で「間違いだった」と言うのはものすごく簡単なんだよ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:48:35.75 ID:X8f2xfuX0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
それが、プーアノンを連呼している人たち
やはり、ネット弁慶だったじゃんw

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:48:52.29 ID:ltcQCEsD0.net
ロシア政府は西側との対立を運命づけられていたわけではない。ロシアは西欧諸国と2世紀以上も同盟関係にあった。
2000年、初めての大統領選に立候補したプーチン大統領は、NATOを敵とみなしたり、同等の立場からNATOに加盟する可能性を排除したりしないと述べた。
「同等の立場から」という言葉は今日、プーチン氏の怒りを理解するためのカギとなる。

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:55:15.88 ID:rfSCVeIAM.net
>>788
ずっと米軍が死人出し続けて得た安定ではあるなw
それを安定と呼ぶのかわからんがw

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:57:33.56 ID:VeNcLS7q0.net
2週間経ってるしもう時間切れだよさっさとやめろ


人類にそんな無駄な時間はない

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:58:58.63 ID:ltcQCEsD0.net
ロシア政府からすれば、好敵手とみなされるよりも無視される方がはるかに問題だ。
不幸にも、プーチン氏の台頭は、敵味方双方の感情を完全に無視するジョージ・W・ブッシュ政権時代と重なっている。
プーチン氏の働き掛けは拒絶された。

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:03:01.28 ID:C8Ms7aOo0.net
>>791
アフガニスタンが誰もがうらやむ理想郷だったらそりゃ異論のないところだが
現実にはそんなところは無い
戦争に明け暮れてる国の人から見れば日本は理想郷かもしれんが
実際この国に住んでいて不満ばかりで大嫌いな人はそこそこ居るんだろ
それと同じだろ言い出したらきりがないことだわ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:11:14.79 ID:rfSCVeIAM.net
>>794
そもそもタリバンだのアルカイダだのってアメリカが自分で育てた不穏分子だし
イランコントラとかのツケで起こったただの自爆行為だよなw

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:14:50.37 ID:1J/Rp7TJ0.net
>>789
あいつらをカルト統一協会スレに誘導したけど全く来てくれなかったな
不思議なことがあるもんだな

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:14:54.74 ID:bFsYWh4Xa.net
ベトナム戦争の時だっけ?
戦争で両方の陣営の戦車修理してボロ儲けした時あっただろ
今は西側や東側の手先ばかり
昔のようなジャップスピリッツを忘れないようにしたいね

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:16:59.41 ID:ZUxg29NX0.net
>>17
あかんのか?

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:34:17.90 ID:FEyVKJl00.net
さすが低脳チョンモメン
頭悪www

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:40:55.08 ID:We1heOtP0.net
中国と韓国に肩入れしてるキチガイが笑わせるわ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:15:51.63 ID:X8f2xfuX0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
プーアノン連呼には「ネット弁慶」と言えばいいんだよ
実際にあいつらはその一言で黙るからな

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:21:08.64 ID:LBGy9EC/0.net
現状変更しようと侵略してるのはロシアなんだがw

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:22:29.36 ID:pMWtIKa0M.net
>>702
君の言う現実ってのはどれくらいのサンプル数でどういう属性の人にどうやって聞いた結果なの?

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:26:21.35 ID:o2YVo8Dt0.net
>>6
あまりにもロシアがやりすぎてるのが明確だからな
イスラム同士やイスラムVSユダヤ教の宗教戦争は日本人には理解できない面が多々あるから
経済的利害関係以外で相手の主義主張に心から賛同して付き合うのは不可能だけど
今回は対立軸というか、過去のイザコザがあったとしてロシアのやり方は間違いだろ?
と一定以上の知能と倫理観をもつものなら皆わかるからウクライナに同情してる。

それがわからないのがプーアノンなんだけど

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:38:37.19 ID:ZYY5Lm8T0.net
ゼレンスキーを叩いてる典型的なケンモメン極左派の論理ですな

806 :q :2022/03/19(土) 21:00:39.85 ID:J+8S80sW0.net
侵略側の肩持つことがお前のいう
戦争反対かw

そんなバランスはない

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:00:56.10 ID:H7+bCZrf0.net
日本はずっと経済戦争という名の、経済力で相手の国から奪う戦いを続けてきて、東南アジアの諸国から実習生と言う名の奴隷労働とか下請け工場として搾取している
今更、武力で奪う戦闘のみに反対しても仕方ない

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:03:24.71 ID:6bDc9SVu0.net
複雑な対立構造を無視して侵略戦争だから悪だウクライナよ支援しろって言うのも違和感があるんだよな
まるでいままでアメリカの侵略を指を咥えて眺めてた自分を正当化してるようだ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:11:05.11 ID:SN2zudiX0.net
もう日本は駄目だ
みんな頭がおかしくなってしまった
このまま戦争に突入するよ
全て誰かの計画通りなんだろう
人類はまた大きな過ちを犯す

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:16:48.64 ID:DQ/hJKDg0.net
たとえウクライナ軍が民間人の子供を人質にとって
トラックに爆弾つんで自爆攻撃させたってロシアが悪いで済ませる自信があるわ
正義の戦争だからな

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:19:00.97 ID:Qx0pU/1s0.net
ロシアとアメリカとイギリス排除してフランス中国が常任理事国でいいよ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:21:35.38 ID:TkkAuLxC0.net
争わせ、勝ったほうに肩入れする
嫌儲主義

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:49:45.07 ID:SDNkmYZG0.net
>>193
自国通貨で維持してるなら別にいくらかかろうが関係ないだろ(笑)

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:58:07.01 ID:WETPEmF30.net
>>813
君の言うとおりだと無税国家になるな

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:12:42.49 ID:SDNkmYZG0.net
>>814
なるわけねーだろ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:21:44.71 ID:Qx0pU/1s0.net
誰かスレ立てしてくれ

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/400-14.php

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:45:21.05 ID:LCM8Nq0u0.net
>>813
何いってんだ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:04:13.27 ID:++sOW9jRa.net
ウクライナからの最新ニュースです。
専門家や現場からのニュースを通じて最新情報を入手しましょう。

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:16:14.21 ID:aUmeOqBz0.net
連呼厨なんて
ブラウザの飾りみたいなもんだろ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:18:11.42 ID:A6CSQbGI0.net
https://i.imgur.com/w6reJJH.jpeg

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:19:46.75 ID:WSFG/8410.net
アメリカが存在する限り、戦争はなくならないよ。残念だけど。
世界最大の軍事企業がいくつもあるからねここ。大金を生み出す企業群
アメリカの資本調達の最大源泉だよ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:48:48.76 ID:WETPEmF30.net
>>815
実質そう言っているじゃん
ルーブルなんて大した価値ないのが現実だぞ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:00:52.03 ID:haS4S0vRa.net
反米で脳死で逆張りしてるだけ定期

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:26:46.97 ID:mudxG47fM.net
ガチの親米工作員となんJ由来と思われる薄っぺらが同じように難癖つけて来るからめんどくさい
冷戦知らない世代は黙ってろ!

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:29:53.30 ID:IRCQPSG/0.net
>>788
伊勢崎は現実主義者だよ
地方の武装勢力の武装解除に当たってた人で、あとで武装解除した地域が次々とタリバンに制圧されてるのを目の当たりにしてこんなやり方じゃ駄目だと思い立った人でもある
日本に対しては憲法改正して自衛隊に国際法を遵守させろと主張もしている
そのアフガニスタンの20年の安定というのは都市部に限った話で、地方はアメリカの爆弾が降り注いでみんなタリバン寄りになっていってしまっただろう

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:38:55.10 ID:IRCQPSG/0.net
>>790
アメリカには常に敵が必要なんだよね
ソ連が崩壊しても、今回プーチン政権が崩壊しても、アメリカがロシアや中国に対する敵視政策を変えることはないだろう
今度はバラバラにしてロシアに自由と民主主義を授けるという名目でロシア領域内にNATOを拡大していき全ての支配権を押さえるまでの内戦を始めるだろう

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:52:41.40 ID:IRCQPSG/0.net
>>824
俺も冷戦は覚えてないが知らなくたって学べるだろう

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:55:09.10 ID:7ZE6YiXF0.net
>>3
アメリカが引かせないよ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:55:30.95 ID:cRcM9PmY0.net
ロシアが一方的に侵攻してんのに
戦争反対!て言うやつは愚か
ロシアは撤兵しろ!ていうのが普通の頭脳の持ち主

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:56:07.74 ID:IRCQPSG/0.net
プーチンに譲歩したら力による恫喝及び現状変更に屈したことになる →わかる、がキューバ危機はどうやって乗り越えたんだ?
今回はどうして乗り越えられなかったんだ?

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:57:02.08 ID:cRcM9PmY0.net
まあ、沖縄の人が反米こじらせてしまうのは全然わかる市許すけど
本土のバカがロシア擁護してんのはキチガイすぎる

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:57:44.92 ID:20kTDdQc0.net
>>778
普段から対立煽りばっかやってるアホが何か言ってら

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:58:16.86 ID:cRcM9PmY0.net
>>830
キューバ危機なんてどっちも核戦争に怯えてたから

プー様はもはや無敵の人なんで…

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:04:02.66 ID:IRCQPSG/0.net
>>829
沖縄人に対する人権侵害に唯一向き合ってくれた日本の元総理大臣の鳩山さんは良い人だよ

>>833
今のプーチンは本当に核を使いかねない
非情なことを言うと最悪被害がウクライナで止まってくれるといいが戦果が拡大すると俺も死ぬことになってしまう

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:09:07.99 ID:IRCQPSG/0.net
ウクライナ東部の世論は今もNATO加盟反対が過半数を超えている
沖縄県の世論は辺野古新基地建設反対が過半数を超えている
でもキエフ政府はNATO加盟を諦めないし、NATO諸国もウクライナの加盟を諦めていない
東京政府とワシントン政府が安全保障上必要とする辺野古新基地建設も止まらない
これ、どう考えても民主主義ではないよね
民主主義対専制主義というお題目はフェイクだよね

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:10:22.11 ID:A+yJri110.net
>>834
寧ろバイデンの方がやばくねぇか
>>1みたいに突然口汚くなったのは
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647652594/l50
こんな話が出てきたからじゃねぇの?

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:10:27.59 ID:Sygq6EnP0.net
日本人が戦争についてトンチンカンな中立論好むのって自国の戦争加害の歴史を清算出来てないからなんだろうな

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:10:54.09 ID:KEsyePYi0.net
やっぱ仕掛ける側が悪いわ
大日本帝国ってクソだわ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:31:00.34 ID:IRCQPSG/0.net
>>836
バイデンは去年もプーチンを人殺しと呼んでたし世界最強の国の政治指導者として失言多いイメージだわ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:33:59.45 ID:IRCQPSG/0.net
>>837
占領者のアメリカがさせなかったからなぁ周辺国と対立解消しても困るし
傀儡国家としては100点の運用だわ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:35:46.27 ID:IRCQPSG/0.net
>>838
これは仕掛けてる内に入らないのか?>>491

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/20(日) 01:40:48.74 ID:GWKqm8Yj0.net
でも俺のことNGにして封殺したよね

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:07:42.34 ID:sbpmPtw60.net
>>841
ロシアが嫌われてるだけなんじゃ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:11:49.48 ID:sbpmPtw60.net
>>754
遅レスだけどあれ酷かったなあ
マジで何様って感じだった
こういうのに焚きつけられて馬鹿が騒ぐのだろうな

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:38:28.83 ID:IRCQPSG/0.net
>>843
じゃあ民意に反する沖縄の基地はなんで引かないんだ?

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:23:03.52 ID:IRCQPSG/0.net
俺も善悪二元論で全てロシアが悪いって言いたいけどさ、自由と民主主義を標榜する正義の米軍が絶対に沖縄から引かないんだよ
これなんなんだよ
中国とロシアを封じ込めるのに必要だからなんだろ?ならばロシアが嫌われてるだけとか関係ねーじゃねーか

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:29:46.30 ID:1XdQ8anR0.net
ソ連が崩壊しワルシャワ条約機構が無くなった時点でNATOは形を変えるべきだった

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:35:58.28 ID:sQbJrFUNa.net
戦争の話題そのものをタブー視して「我関せず」と目をつむり知らんぷりするのが日本の平和主義なんだと
戦後左翼の一定数は本気で思ってる
鳥越俊太郎なんかがこれにあたる

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:38:11.32 ID:0vfgOmo/a.net
侵略側が悪いに決まってんだろ
武力使う前までに勝つことが出来なかったアホだぞ
旧日本もだな

この点に限っては中国は上手い
嫌いだけど

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:39:34.73 ID:aTTdAJBk0.net
>>846
嫌われレベルが沖縄にとっての米軍よりも周辺国にとってのロシアの方が遥かに上だから
そんだけの話だろ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:44:09.07 ID:Y4/pgM0S0.net
ジャップはアメリカの侵略戦争に散々加担してきた己の罪は反省しないのかい?

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:50:17.92 ID:12bXsG/90.net
どちらか一方に偏るのは良くないよな

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:52:09.93 ID:pu7z9fbe0.net
孫子の兵法(´・ω・`)

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:02:13.28 ID:PxGO5rnMM.net
>>852
「どちらか」の時点で視野が狭まっている
国家のやることに関しない個人主義、無政府主義、放任主義の人間にとっては無関係のことでしかない

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:07:01.85 ID:Mfy6zP930.net
どっちが勝っても儲かるようにすればいいのに
今のところ儲かる兆しなし

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:03:04.80 ID:NU6JfsIX0.net
ほんとそれだよな
寄付だって戦争につかわれてるし

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:24:22.19 ID:ROdHCwpT0.net
反戦の立場から
侵略かましたロシアは即刻侵略行為を辞めるべきと主張し続けるわ
反戦派としては侵略したもの勝ちという前例を与え続けない為にも
ロシアは再起不能なレベルで手痛い損失を被るのが一番良いと思っている

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:33:41.05 ID:FkABFiPT0.net
>>626
統一教会は二元論(勝手な脳内ルールで二者択一を迫る論法)で操作しようとするからな

https://imgur.com/lxQJ5uS.jpg
統一教会信者は極端な二元論思考を植え付けられる、教祖文鮮明のためなら嘘をつくのも犯罪も善行為になると洗脳される、
日本を悪魔の国とし韓国(朝鮮)を敬わせる教義のカルト宗教なのに、
上層部の韓国人幹部信者からとんでもない献金ノルマを常に課せられ、
教団で「韓国人が人間なら日本人は犬ころ以下だ」「韓国人ならこじきでも日本人の貢献した人より上に立つ」などと常に言われ
いじめられているので教祖一族以外の韓国人を嫌うようになるいびつな信者感情など ←★注目

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:44:54.42 ID:hLUVDff/0.net
侵略される危険性しかない今の日本で、戦争に関して中立的な考え方をする必要性があるのかどうか
中国が攻めてきた時にも「中国の言い分も分かるから抵抗はやめよう!」なんて言うつもりなのかな?
しかも抵抗をやめたら占領されて殺されるというリスクが確実に見えているという場面でだ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:01:17.96 ID:IRCQPSG/0.net
>>850
つまり暴力で追い出せと言ってるのか?

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:27:23.70 ID:9C32OfBZ0.net
>>822
無税国家となんの関係が?

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:30:22.05 ID:ywgB9FvYa.net
ロシアにもウクライナにも殺し合いたくない人は沢山いる
でも「国家」がそれを強制する
国家の存在が個人に対する侵略行為なんだよ
全ての国家を破壊しなければならん
俺たちに出来ることはどちらの側にも立たず戦争反対を訴える事だけ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:33:13.00 ID:6psC0K0R0.net
>>836
バイデンはもともと口が悪いで有名だぞ
オバマも副大統領に起用するときに誠実だが口が軽いと評している

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:33:54.10 ID:uPog552Q0.net
>>848
>戦争の話題そのものをタブー視して「我関せず」と目をつむり知らんぷりするのが日本の平和主義なんだと
>戦後左翼の一定数は本気で思ってる

本質的には左翼でもなんでもないんだよな、日本的平和主義って

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:35:03.92 ID:Sfszdpj/0.net
“戦争そのもの”を起こしているのがロシア、それで一際迷惑してるのがウクライナ、次いで迷惑してるのが平和を愛する諸国民
平和な島国ジャップランドからウクライナに降伏を促してるのがケンモメン

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:39:50.03 ID:LEsRQERj0.net
>>862
俺もその考え
戦争したい奴だけの楽園を作ってそこでドンパチやってて欲しいね
サバゲーの命かけたバージョンみたいなので
そしてその楽園に入ったら出るときは死体になったときのみにする
それでいいと思うわ
やっぱりね恐ろしいことに人を〇したいやつっているんだと思うわ
上級は資産の分捕りで人の命なんか駒だと思ってるんだろうし
でないと責任の呵責に耐えれんでしょ普通

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:41:07.86 ID:6psC0K0R0.net
>>864
そもそも「左翼」って本来は暴力的なんだよな
国王や貴族をまとめてギロチン送りしてオーストリアと戦争繰り広げてテロリズムの語源にもなったのが左翼なわけで
いつの間にか左翼=無抵抗中立主義みたいな変な図式ができてしまった

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:50:25.23 ID:FTaQc7XL0.net
一番の悪者=ロシア、でそれが事実であれば戦争を続けいくらでも犠牲者が出ていい、と戦闘行為を正当化する
誰が悪いではなくてこれから出来るだけ犠牲者を増やさないようにするためにはどういう方法があるか考えるべきでは
悪を一意に断定してそれに対抗するのは善、としてしまえば悪を殲滅するにはあらゆる非人道的な手段が正当化されることになるし、対立は激化して被害は拡大する

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:02:42.74 ID:7zmVIgji0.net
>>868
嫌儲基準ではこれは親露派なんだよなあ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:26:25.29 ID:mG+T+w8oa.net
>>868
藁人形論法で悪いけど、誰も善だなんていってないんだよなあ
単に害悪は倒せと言ってるだけで

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:27:14.93 ID:mG+T+w8oa.net
>>869
本人の意図は違っても結果的にはロシアに有利な結果にしかならんからなあ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:15:14.05 ID:FTaQc7XL0.net
NATOとかウクライナとかEUとか欧米とか米英とか、もちろんロシアとか、そういった枠組みのために戦争が起きて、直接戦闘に関わっていない人間が死んで、その遺族は正義によってその犠牲を正当化出来るのか?
お国のために誇らしく死んだ それは第二次世界大戦のそれと何が違うんだ
軍人ではない死への覚悟を持たない人間に、恣意的な死を与えてそれが回避可能であった可能性を否定する
国家という枠組みに対しての奴隷では?

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:18:51.36 ID:hs+AFEYX0.net
>>861
君が維持費はルーブルだからいくらでも金かけられると言っただろ?
それなら無限に刷れるわけだから無税国家になるよな?

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:07:28.24 ID:FkABFiPT0.net
このスレ毎日建てよう

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:40:42.37 ID:ihC5IH3xa.net
岩手もそうだけど統一のそれこそ逆張りをしようとして言動がおかしくなる
岩手が韓国蔑視するのは統一の影響

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:50:17.10 ID:FkABFiPT0.net
>>875
韓国軽視は知らんが

統一教会の安倍が、
統一教会が親イスラエルなカルトだからって暴走した結果が>>612だし
統一教会は自分達が世界を統一するために「第三次世界大戦をおこさないといけない」という教義のカルト教団だから>>622
統一の逆張り、っていうか熱くなりすぎて戦争に自ら巻き込まれにいかない&軍事推進にならないようにすることは正しい

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:06:58.37 ID:wRgokk7b0.net
先の大戦の結果を見れば分かるが国際世論は喧嘩両成敗とはならん
お前のお花畑の理想の世界だけだよ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:13:06.62 ID:/wWHxTJw0.net
そしてテレビは“戦争”を煽(あお)った 〜ロシアvsウクライナ 2年の記録〜
https://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20160521
これを再放送すべきだ
できないなら日本は異常な戦時中ってことだ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:22:45.25 ID:qoOFW9fD0.net
>>4
この場合は侵略者側がおかしいから正当防衛では
犯罪と同じだろ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:24:13.62 ID:GaPr6gcN0.net
>>859
弱いんだから黙っとけという中国の言い分は守っといた方が吉

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:02:23.90 ID:IRCQPSG/0.net
正当防衛、個別的自衛権もいらないだろ?
戦えば人が死ぬだけだぞ?これは本気で言っている
お前ら戦うの?市民の命は戦うことでどうやって守られるの?

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:07:22.86 ID:0VirzUpxa.net
人命を第一に考えて人道支援に寄付してるのが欧米諸国のリベラル
身銭を切らず平和な猿の島からウクライナを罵って降伏しろと言ってるのが自称リベラルのケンモメン

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:10:36.52 ID:IRCQPSG/0.net
>>882
欧米リベラルは志願兵として参戦してるし武器も送ってる
これを日本でやられたら最悪なんだが歓迎すんの?

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:22:52.23 ID:IRCQPSG/0.net
仮に中国ロシア北朝鮮から日本が攻撃されたとしても戦うべきじゃないよな?
アメリカから攻撃されたとしても同じことで
主権を失って米から経済制裁されて貧しくなったとしても戦うべきではないよな?
戦争はマヌケな政治家による外交の失敗なんだから市民が戦う意味なんて1つもないよな?

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:24:38.43 ID:IRCQPSG/0.net
自由と民主主義は命を掛けて守るものと言ってるそこの勇ましい馬鹿よ
他人の命まで巻き込むなよ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:27:23.48 ID:/wWHxTJw0.net
>>884
そうやって外国の戦争の不幸を利用して
日本の周辺国を敵視して煽って戦争をを正当化する
それが邪悪な軍国主義だ
日本を第二のウクライナにしてたまるものか

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:33:17.18 ID:IRCQPSG/0.net
>>886
ウクライナつーか中国の内戦に介入したら大日本帝国に戻るけどな
満蒙は日本の生命線と台湾有事は日本有事って言ってること変わらないし

総レス数 887
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200