2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ブライダル業界、ブチギレ「このままでは全ての式場が消滅する。コロナ対策は万全。皆でお祝いしようという意識醸成が必要」 [661852521]

1 :バイトリーダー田中 :2022/03/19(土) 14:39:26.73 ID:sDngZ1yF0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
婚姻数減少で悲鳴「このままでは式場ほとんど閉鎖する」 福井、コロナ禍でブライダル産業打撃 全国では挙式の延期・中止が推計17万組
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f4da69ad969c98da23554f77aec10421d126118

新型コロナウイルスの影響のせいか、福井県内の婚姻数が減少している。感染が広がった3月から7月末までの件数は約1100件で、前年同期比で約3割減。
結婚相談所の一時閉所や婚活イベントの減少に伴い、新たな出会いの場が少なくなっているのが要因とみられる。ブライダル業界への打撃も深刻で、
県は結婚機運醸成へ知恵を絞っている。
県内の2019年の婚姻数は前年比46組増の3320組。5月の改元に合わせて入籍する令和婚ブームに加え、
出会いを橋渡しする「地域の縁結びさん」による相談の成果が表れ、6年ぶりに増加に転じた。
しかし、コロナ禍で状況は一変。県によると、県内27カ所の結婚相談所は4〜5月が閉所となったこともあり、
9月末時点の相談受理件数は前年同期比で3割減。本年度、県内で予定されていた婚活イベントも相次ぎ中止となり、参加者は前年同期比で9割減っているという。
コロナ禍は結婚関連業者にも影を落としている。日本ブライダル文化振興協会は6月末に調査を行い、
3〜9月に挙式を予定していたカップルのうち約17万組が延期または中止すると推計した。年間挙式数の半数に当たり、業界の損失は6千億円に達するとみる。

「親戚や友人から『こんな時期に式をするの』と言われ、キャンセルするカップルが多い」と県内の結婚式場の担当者。
この式場では、出席者の健康状態を問診票や検温で確認するなど感染対策を徹底しているが、担当者は「大人数の会食というイメージで敬遠されている」と頭を抱える。
「今の状況が続けば福井の式場はほとんど閉鎖する」―。9月16日の県議会一般質問で野田哲生議員は、ある式場から届いたというメールを紹介。
「各施設はしっかり感染対策を取っている。過度に恐れず、みんなでお祝いしようという意識醸成が必要」と訴えた。

結婚機運醸成と関連業者支援の両立を狙い、県は9月補正予算に「ハッピーマリッジ応援事業」として1億8千万円を計上。
本年度入籍するカップルにジュエリーやエステなど5万円相当のカタログギフトを贈るほか、約10組限定でウエディング動画や打ち上げ花火のイベントをプレゼントする。
また、県と全17市町でつくる「ふくい結婚応援協議会」は11月22日に福井市内に「ふくい婚活サポートセンター(愛称・ふく恋)」を開設し、
人工知能(AI)を活用したマッチングアプリも運用開始する。県県民活躍課は「出会いがないという結婚希望者の婚活を応援していきたい」としている。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:39:47.16 ID:PjjZGTmSM.net
黙って滅べ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:40:08.67 ID:pnWIIdyY0.net
3年間何をしていたの?
嘆いてただけですか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:40:26.65 ID:EAMn+fU60.net
ざまあ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:40:47.12 ID:tCLpIFN40.net
ソース消えてんぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:40:54.73 ID:ap1EdrgM0.net
知るかよ必要のないものは消えてしまえ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:40:57.98 ID:/uS3wE870.net
フェミニスト対策を業界を上げて広告会社に依頼しろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:41:08.40 ID:rcVCn7dn0.net
さもコロナ前は大盛況だったような言いっぷり

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:41:14.26 ID:HVYeLkOMM.net
消えていいだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:41:16.44 ID:Xj9MCzXM0.net
金かかりすぎに尽きる
コロナで皆それに気付いてしまった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:41:31.91 ID:eBSWdIDqa.net
意識醸成に失敗した結果が今だろ
100年かかっても根付かなかった雑魚業界
皆が心の内で不要だと思ってたから良い機会とばかりに離れた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:41:42.80 ID:TApxULifa.net
mRNAワクチンでたくさん死ぬから葬儀場に変えれば

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:41:55.27 ID:hC/Fp3iMa.net
無意味って気づいたんだよ
昔は式場じゃなくて家でやってたんだから
出張で式するサービスにでも手を出しなよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:42:00.72 ID:5xRIwzpo0.net
飲み屋より騒ぐ、密になる式場でコロナ対策万全ってどういう事??

15 :ナガイミサ :2022/03/19(土) 14:42:20.91 ID:W30fBdpD0.net
藤が谷は ぶっさいくーwww でかい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:42:43.71 ID:PuBXyuuFr.net
コロナのせいではなくて全国民の収入が上がらないのが根本原因
見栄張っても無い袖は振れない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:42:50.64 ID:yMSYRMUdd.net
両家族だけで金かけずにやるのがいいね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:43:16.17 ID:zcd1+z6c0.net
全ての式場を消し去り私も消えよう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:43:16.22 ID:HOTkB3K20.net
高いんだよ
1桁減らせばみんな来るよ。今まで通りの料金取れると思うな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:43:22.50 ID:rcVCn7dn0.net
>>5
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1198168

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:43:48.40 ID:p43NKIiC0.net
式場っていらなくね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:43:49.37 ID:ZPMoLBi40.net
式場でコロナクラスターになってるんだが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:43:53.75 ID:EvCmCJ3W0.net
冠婚葬祭金金金の虚礼

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:43:54.75 ID:jHbnyjpI0.net
結婚式の招待状ほど貰って迷惑な物はない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:44:03.11 ID:Eyst14OJ0.net
少子化と婚姻率低下と所得低下のトリプルコンボですし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:44:04.01 ID:RnyUYFhi0.net
ガチでもう存在意義がないだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:44:05.45 ID:DHR8R2zT0.net
三年前に結婚しけど未だに式できてないわ
子供も産まれるしやらないままになりそう
妻に恨まれそうで嫌だわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:44:28.41 ID:A6kCseWQa.net
式場で挙式披露宴なんて景気がよかった時代だけの話だよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:44:46.70 ID:O2BlAbKh0.net
無理だろうな風邪なのに

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:44:50.71 ID:zmQsEIRha.net
ええんじゃないの?
結婚の妨げにしかなってなかっただろ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:45:03.68 ID:p43NKIiC0.net
ホテルの宴会場でやるならまだしも

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:45:25.39 ID:EDLo/xQH0.net
式とか金かかるわ面倒だわで無駄の筆頭に来る

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:45:29.57 ID:Yn4r5vmg0.net
ウェディングドレスのエロさだけは認めてる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:45:53.62 ID:O2BlAbKh0.net
ジャップは極端なんだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:45:57.16 ID:Q17Mo6M80.net
たけえんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:45:59.94 ID:ZzfpiBqKa.net
俺に女を用意してください

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:46:00.30 ID:3yX9zQ6R0.net
>>27
ウェディングフォトくらい撮っとけよ
ある程度気がまぎれる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:46:09.41 ID:OU+CtwWC0.net
最近結婚した人が「コロナを理由に結婚式をしなくて済んだから節約になった」って言ってたわ
コロナが無かったら親親戚からなんでしないのって言われて半強制的にやらされてたところだったって

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:46:10.82 ID:DSVDKJ2uM.net
式場こそいらないし
1時間だけキリスト教徒になるためのチャペルとか無駄すぎ
ごっこ遊びで大金むしってた業界

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:46:25.73 ID:JG4tRHg/0.net
なんで自ら望んでさらし者になりたがるのか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:46:40.56 ID:zmQsEIRha.net
>>33
そっち方面で生き残るしかないな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:47:14.20 ID:HCdfy0Vg0.net
いい事じゃないか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:47:34.67 ID:/Cg9PvC80.net
1日予定を削られるどころか金も取られる糞イベ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:47:41.25 ID:pA7ioxPG0.net
冠婚葬祭、ほんと無駄だらけでコロナのおかげで気付いちゃったやつ多いんだよな
慣例としてやってきたけどこれ何なのと

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:47:44.11 ID:RT261RCE0.net
もういい加減虚業は辞めろ
木こりにでも転職した方がよほど生産的だぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:47:45.19 ID:4uePTR5Er.net
最近は葬儀関連にシフトしてるじゃねえかよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:47:51.33 ID:9l0PnU6f0.net
結婚しないから関係ない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:47:54.05 ID:hSYHfrWZ0.net
半減だっけ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:48:22.81 ID:umxwArqI0.net
>>33
分かる
めっちゃエロいよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:48:33.61 ID:n5MVVzsA0.net
もうバブル期は終わったんだよ
アップデートしなきゃ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:48:44.89 ID:Jg6Ul0+k0.net
本来新婚夫婦の今後の生活の為にあげるのがご祝儀なのに良くて全額下手すりゃ赤字という相場がそもそも狂ってるんだよ
「一生に一度のことだから」
財布の紐が緩むこのフレーズにつけ込みまくってきたツケ
式を上げるのに費用はかかるのはわかるし仕事なんだから金取るのはもちろん良いけどせいぜい半額くらいは御祝儀残る設定じゃないとダメだろ
なんで業者が全額以上かすめとるんだよ
ドレス代もただのレンタルなのに何十万て明らかに異常だろせいぜい5万でも高いわ
花代から何から何まで超ボッタクリ
日本のボッタクリ冠婚葬祭ビジネスはこのまま滅べば良いと思う

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:49:15.05 ID:WcUEnAIv0.net
皆コロナなんかもうあまり気にしてないよ
コロナを理由に断る理由が見つかって喜んでるだけだから
だからどんなにコロナ対策しても無駄

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:49:31.18 ID:ruEhJCNY0.net
祝ってたまるかこの野郎みんな死ね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:49:32.59 ID:fyj5Hk740.net
>>1
乞食かよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:49:38.10 ID:hC/Fp3iMa.net
>>51
一言一句同意

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:49:48.48 ID:CsSArjPt0.net
必要ない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:49:49.97 ID:hSYHfrWZ0.net
まあ近年は感染症のせいか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:50:12.05 ID:CsSArjPt0.net
結婚しなければ0円

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:50:21.51 ID:n5MVVzsA0.net
>>44
無駄に加えて全然楽しくねえんだもんよ
そりゃ衰退するだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:50:31.54 ID:4iGxochA0.net
いや、結構普通に式開いてない?
俺はまだ参加断ってるけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:50:33.30 ID:CsSArjPt0.net
結婚自体オワコン
コロナのせいにするな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:50:39.21 ID:Erp/DNwMM.net
>>27
ウェディングフォトだけは若いうちにでもマジで撮っておけ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:50:40.70 ID:j5RR+Jci0.net
オンラインで十分

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:50:48.70 ID:PIhQWae6p.net
高いんよ
そもそも相手いないけど

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:50:49.68 ID:8Co54mbj0.net
やだね
絶対に祝いたくない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:51:30.84 ID:bm0XB+mS0.net
高級路線で上級国民を狙えば良いじゃん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:51:37.96 ID:DSVDKJ2uM.net
飲み会も全員に声掛けなくてよくて気楽になったよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:51:47.61 ID:3SJuDxrr0.net
ピアノ10分レンタル10万円とかだろ?
ぼったくりが過ぎるんだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:51:58.47 ID:QH8xg74A0.net
みんなでお祝いしたい気持ちはあるが結婚式場でやる必要はない
まあ生涯独身の俺が口を出す必要もないが

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:52:37.55 ID:hSYHfrWZ0.net
意外と実施してるな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:52:52.40 ID:GN7ikKSr0.net
見栄や見映えを相手に気にさせてぼったくる商売は消えてしまえ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:52:52.60 ID:PFTlkvWw0.net
こんな虚業今まで通用していたのがおかしかったんだよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:53:06.31 ID:9/cdceEA0.net
本来、虚業だから潰れてもいいんだよ
サービスって形取ってるけどアフィと一緒で
必ず存在しなきゃいけないものではない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:53:11.79 ID:wVfsOEpi0.net
むしろ今から巻き返しの時期に入るだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:53:32.41 ID:xFhsOXOy0.net
いらないと気付かれたな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:53:34.65 ID:8pbjJZPuM.net
それでは、美少女を屏風から追い出してください。
すぐに、縛ってごらんにいれます

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:53:43.43 ID:b7kbzoTZ0.net
男も周囲もみんなやりたくなかったのでいい口実になったよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:53:53.39 ID:6XXl/8xy0.net
>>38
こういうメリットもあるわな

友人の挙式披露宴なら久々に会える共通の友人とかもいるから行くけど
親戚の挙式なんて基本どうでもいいんだよなぁ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:54:05.89 ID:Xpmw5P3dd.net
酒を出さない
席はクジ引きにして会話を減らす
ひとつのテーブルに3人程度
席移動禁止
こんくらいしないとダメだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:54:09.58 ID:Aaey2zR60.net
コロナ収束して式を延期してたのが駆け込まれると一気に値段つり上げまで見えた

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:54:13.68 ID:Erp/DNwMM.net
見積もり見ると各々の料金クソ高くてビビるよね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:54:40.46 ID:JDl+Y3QH0.net
消えろぶっ飛ばされんうちにな
俺には縁のない場所よ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:54:46.42 ID:TmT30t23M.net
日本人安楽死計画

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:54:48.65 ID:Ez8UAErH0.net
>>52
言えてる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:55:03.27 ID:QIRRyYExp.net
ぼったくりバーと同じ料金設定だからね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:55:36.32 ID:OOfueakq0.net
結婚式だのブライダルなんちゃらみたいな界隈はさぁ調子乗った陽キャの行き着く果てなんだよ
俺らをバカにしていじめ抜いてきた連中のキングダムなわけ
クラスの人気者がさらにイキり続けて絶頂に達した最高峰のウルトラリア充ハッピーハッピーディナーショーなのだから、そこに俺たちがどうしてなぜ同調出来ると思うわけ?
端的に言って「敵」でしかないんだがVtuberにスパチャします

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:55:42.94 ID:bLKtQQ+o0.net
今年入籍予定だが助かるわ
どうしても呼びたい友達が4人いるらしいけど
おれは1人もいないんだよね
また感染爆発でもしてほしい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:56:06.71 ID:/Lixg+1P0.net
盛大な結婚式が良いというのがバブル時代の残り香なんだよな
あの頃のように金を湯水の如く使える人間は減った

89 :2022年3月19日 リチャード・コシミズ 新型コロナウイルス戦争384 :2022/03/19(土) 14:56:08.84 ID:G+LT7y0M0.net
2022年3月19日 リチャード・コシミズ 新型コロナウイルス戦争384
「ウラジミール・プーチンは、ウクライナに侵攻することで、ウクライナ 国民数十万を救っただけではない。
人類を90%絶滅の危機から救った。」 (情報弱者のための緊急配信)
https://video.fc2.com/content/20220319NU7cHYpE
https://rumble.com/vxtrm7-march-18-2022.html

ウクライナのアザロフ元首相「プーチンはウクライナ東部の数十万人の命を救った」。
ウ政府は2月25日からロシア系住民の皆殺しを計画していたが、露はそれを防ぐため前日に軍事介入。
またNATOウクライナ基地はロシアへの核攻撃も計画していた。

DSハザール・マフィアは、911でも311でも核兵器を使ってきた。
OKCビル、バリディスコ爆破事件、(チェルノブイリ)でも。
よって、DSハザールマフィアが支配するウクライナが、核を使っても、何一つ不思議はない。

アビガン・イベルメクチンは、ビル・ゲイツらが次に投入してくる強毒ウイルス
(恐らく空気感染型狂犬病、致死率100%)の感染予防・治療に使える特効薬。
よって、WHO/厚労省が必死にブロック。
毒ワクチンを全人類に打たせるため。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:56:19.78 ID:OOfueakq0.net
>>87
そういうのいらないから

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:56:27.23 ID:ZzfpiBqK0.net
全部消滅してくれ
とことん意味のない行事だよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:56:43.09 ID:zGS2KmVoM.net
どんどん感染力あがって麻疹なみの感染力で
つまり実質空気完全やで
行政のゆうとおりの対策でふせぐなんてムリムリ
一般人にはムリやから感染爆発したんや( ´ ▽ ` )ノ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:56:59.67 ID:p97jXqoN0.net
早く消滅しろ詐欺業界

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:57:12.24 ID:9IEOmt660.net
同性婚を認めない差別主義者の集まりだろ?
結婚式はKKKの集会と同じだからもっと死ね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:57:32.07 ID:9Gpy775R0.net
必要ねンだわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:57:33.60 ID:jb++APH10.net
消滅してええよ困らんし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:57:42.79 ID:hSm7Hc310.net
休みと金を削られるのみんな嫌だったんだよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:57:49.85 ID:0ywe3cZ00.net
金ねんだよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:58:01.20 ID:9/cdceEA0.net
人生のイベント毎に入り込んでくる商売も
虚業

多少、看過出来るものもあるけど人生が
狂ってしまうかもしれない金渡す商売は要らんよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:58:15.75 ID:swHqA1P2M.net
どうせ先細りする業界なんだし大人しく潰れとけ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:58:20.99 ID:Aaey2zR60.net
コロナが落ち着いてつけど万が一、式に呼んだ身内の爺さん・婆さんがコロナになって死んだら一生言われ続ける

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:58:30.01 ID:NkE+vQBkx.net
もういらねー業界だろ
結婚もしなくなってきたし
虚業は早く滅びろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:58:36.21 ID:a5nFlTuh0.net
>>18
なぜこれが評価されないのか…

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:58:36.73 ID:JDl+Y3QH0.net
昭和の芸能人がやってた結婚式を一般人がやろうってのが間違い
今の世の中で数百万も使ってやるもんじゃない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:58:42.79 ID:1hgrZSAY0.net
街コン主催しまくれよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:59:15.01 ID:rmz85ATq0.net
光るものがある式場はちゃんと繁盛してるよ料理が素晴らしいとかね
魅力がないのに金取ってた式場から淘汰されていくだけの話

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:59:29.46 ID:/uv4WDNX0.net
自分の為にコロナ覚悟で集まれって言えないだろ
まともな人間は

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:59:30.88 ID:Mo7clXDqa.net
虚業もいいとこだろ
せっかく金と休み削って行ってもすぐ別れるし何の意味があるの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:59:47.94 ID:a5nFlTuh0.net
>>51
ほんとコレ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:59:48.79 ID:WcUEnAIv0.net
スポーツやイベントはもう普通に人が集まるようになってる
なのに結婚式には人集まらないてのはそういうことなんだよ。気づけ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:59:49.68 ID:FbJQQUhMM.net
勝手に滅んでどうぞ

コロナで苦しんでるのはお前らだけじゃない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:59:55.21 ID:64RIgJBr0.net
今日日流行らない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:00:18.63 ID:UayHCQEO0.net
ぼったくり産業はさっさと潰れてくださいな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:00:22.30 ID:fNq1zqcz0.net
出生数の急減からして25年後にはホテル併設以外は壊滅してるだろ
貧困層も増えるしな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:00:25.49 ID:n6JTWPk60.net
https://i.imgur.com/ufe9YSr.jpg
https://i.imgur.com/HuT6bU4.jpg
https://i.imgur.com/fVcM27W.jpg
https://i.imgur.com/TTGHTSY.jpg
https://i.imgur.com/f0IJVYi.jpg

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:00:39.32 ID:OOAls4R30.net
もう年内ほとんど埋まってんだが。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:00:40.53 ID:Erp/DNwMM.net
>>51
完全同意

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:00:48.90 ID:Ze4bZwTuH.net
はよ消えろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:01:08.84 ID:hXSY6u1n0.net
>>51
ほんとこれとしか言いようがない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:01:39.88 ID:OQfgK67Td.net
結婚式をしない女はみじめ、結婚式をやらない男はクソ
こういう意識醸成を頑張るのがいちばん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:01:54.25 ID:Otbpf+cN0.net
冠婚葬祭とか古くからやってるけど、現代人にはそれほど想い入れがない風習
時代錯誤だし、やってる感でやるぐらいならやらない方がいい
いい加減アップデートしようぜ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:02:46.46 ID:XE1UxrZs0.net
コロナは昭和脳の習慣をぶち壊し
新世代に向かう転換点となってて草

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:02:57.02 ID:3CgsVsmj0.net
スダレの時に少子化の原因は結婚式をあげたい人が少なくなったからブライダル業界を支援するとか言ってなかったか?
中抜きする気満々すぎて笑ったが

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:03:01.07 ID:Rk1jvym5M.net
冠婚葬祭とか呼ばれるだけで死ねって思うもんなあ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:03:04.92 ID:49YQVjCtr.net
マナー講師の祖先みたいなもんだしな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:03:18.72 ID:UNWb1TG+0.net
コロナ無くても需要は減ってるよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:03:20.28 ID:B3XzIQrL0.net
写真撮って飯食うだけで十分

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:03:47.06 ID:6P+yjUyY0.net
従業員同士結婚させりゃいいだろ お見合いパーティーでもしてろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:03:52.64 ID:j580UuOy0.net
もう誰もやらんだろ
高い上にクラスター出たらSNSで叩かれる
マジでメリット無い

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:04:18.96 ID:NTa6iPh40.net
日の浅い文化だし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:04:21.35 ID:quB1cFJ90.net
そんなに式場いらんだろ
一生に一度しか使わんのに乱立しすぎなんだよ
適正量になっただけ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:04:35.84 ID:YA2BsyyBa.net
しった事か、元々必要ないわ。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:04:45.91 ID:I2M0KI8ua.net
ざまあだわ

みんなやめたがっていたんだろうな

400万もかけて馬鹿みたい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:05:22.66 ID:nWdl6tOu0.net
ボッタクリ文化滅びろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:05:38.54 ID:NkE+vQBkx.net
乱交イベント運営とかに転換したらいいのに
どうでもいい建前は必要ないが
性の需要はなんだかんだ衰えない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:05:39.66 ID:TNaa7LmW0.net
普通の事業ならここで空いた式場を何かに転用するとか思いつくんだろうけど
寝てても客が勝手に集まってくる仕事してたからそういうの出来ないんだろうな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 15:06:09.76 ID:B22XDVAg0.net
ガチでブライダルはぼったくりだと思う
足元見過ぎ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:06:14.30 ID:p97jXqoN0.net
>>12
ところがどっこい
葬式業界もしにそう

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:06:15.23 ID:ZQmKNmKt0.net
葬儀場は増えまくりだから大丈夫だろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:06:18.80 ID:vHJxv5Po0.net
あのハイスピード茶番するためにいくらかかると思ってんだよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:06:59.16 ID:wmypfGfgd.net
職場の同僚が結婚式でコロナ貰ってきて、
その穴埋めに駆り出されて、ひどい目にあったわ
マジでこんな頭悪いイベントやめてほしい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:07:22.02 ID:4aim4j2+0.net
ふだんボッチあおりしててこれかよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:07:44.48 ID:7CWD5DJJM.net
自己責任!まずは自助!

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:08:09.53 ID:1zg0nRSE0.net
結婚できるほどの勝ち組なら金は当然持ってるはずだから金の問題ではない
問題は金を払ってもいいと思うほどのサービスが提供できてないことでは?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:08:31.26 ID:p97jXqoN0.net
>>59
ほんとな
同じ金かけていいから自分達で楽しめるパーティでもしろよ
なんで式場や坊主どもに言われた通りのつまんねえ拷問受けなきゃならん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:08:37.57 ID:djwIpYSS0.net
恐ろしくザマア

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:08:51.22 ID:Bl/cSG3g0.net
周りに式挙げない奴マジで多いし
これからはそれがスタンダードになっていくのかもな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:08:55.11 ID:XE1UxrZs0.net
もう周りは写真撮って家族で会食だけの人がほとんどだわ
元々これで十分だろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:09:07.31 ID:p97jXqoN0.net
>>51
いいこと言った

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:09:18.48 ID:PLcQq/3Jr.net
男女くっつけて結婚させるとこからはじめるシステム作らんと無理やね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:09:20.69 ID:Ww1ZnrEo0.net
結婚式なら無料のアプリでできる時代なのに

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:09:21.11 ID:SteaeV/M0.net
冠婚葬祭系の需要は確実に減ったな
ブライダルも葬式も基本デカいとこで人を集めてってのはなくなったわ
身内だけの婚儀や家族葬ばっかりやね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:09:26.34 ID:p97jXqoN0.net
>>52
>>110
なるほど

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:09:27.39 ID:WcRulH5Bp.net
は?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:09:39.39 ID:LlinduRY0.net
冠婚葬祭に金がかかりすぎ
むしろお祝いや追悼をしようとする気持ちを萎縮させたりノイズになってる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:09:50.43 ID:uYb850WJ0.net
長時間の飲食=感染だから

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:10:05.15 ID:RpY1voPyr.net
>>51
はい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:10:09.54 ID:HZpbcoa80.net
昔みたいに町内会館でやればいい
葬式もそうだったろ?

都心部じゃそう言う活動ないか…
だったら自分で店を借り切ればOKじゃん

式場も葬儀屋もいらん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:10:13.86 ID:Q2Pst1P+0.net
コロナ理由に断れるから今はいいよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:10:14.97 ID:4aim4j2+0.net
うちも家族と親戚だけで会食して終わり
自己紹介とかんたんなあいさつはしたけどな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:10:39.67 ID:L12YZiKL0.net
この世に最も必要ないものの一つだろ
消滅しろよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:10:44.87 ID:vHJxv5Po0.net
https://cdn.hana-yume.net/uploads/hanayume_media/path/4757/%E6%8A%AB%E9%9C%B2%E5%AE%B4%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B7%E3%82%99%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB.png

ほんの数分前、余興でギャハハーとやってたのに直後の親への手紙で泣かせるとか
どんだけ切り替えはえーんだよといつも思う

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:11:03.29 ID:INbCNOyI0.net
死ねよ詐欺業界
滅びろクソ文化

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:11:06.77 ID:ybT2AGXAr.net
ボッタ黒門市場も滅んで気持ち良い!

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:11:09.53 ID:o2YVo8Dt0.net
さっさと滅びろぼったくり業界

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:11:21.96 ID:kQZTqdEIr.net
式には出ないで、式に出る客と同額を渡す
引き出物もいらないと伝える
これ嫌がられる?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:11:51.97 ID:/aWJVIs5M.net
リア充の知り合いに聞くと友人から職場関係まで何十回と
結婚式呼ばれたと言ってたしご祝儀貧乏どころじゃねーわね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:11:52.84 ID:YLUrbeN0a.net
ビバジミ婚

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:11:56.05 ID:XwhCStWD0.net
目黒雅叙園で盛大にやったがすぐ離婚したわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:12:21.75 ID:XE1UxrZs0.net
結婚式350万、葬式100万
このために一年タダ働きと考えたら
普通に考えて異常だと気付くだろ
会食20万、密葬で火葬20万で十分

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:12:33.05 ID:/otR4G/60.net
世間体気にして仕方なくやってた層がこれ幸いと取りやめてるからな
仕方ないんじゃないか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:12:44.44 ID:LlinduRY0.net
もっと小規模で安く済ませようと思っても、ある程度のスタンダードが出来上がってるから心理的な抵抗がある
日本人特有の「他人と同じじゃないと恥ずかしい」感覚が利用されてる
一億総中流社会の間はそれでもうまく回ってたかもしれないけどね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:13:16.49 ID:OF82HFm/0.net
飲食ずるいよなぁ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:13:19.91 ID:p97jXqoN0.net
>>108
ほんとな
どいつもこいつも馬鹿みたいに恥ずかしい見世物披露しやがって
結局アホくさい理由でみんな離婚してダセえのなんの

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:13:21.82 ID:Q2Pst1P+0.net
>>166
奴ら金しか見てないから3万出せてればええやろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:13:25.43 ID:mjRmKtIM0.net
オワコンなんよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:13:37.53 ID:INbCNOyI0.net
>>51
いいね
これもうアンチ代表スピーチしろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:13:41.56 ID:hroXuPgE0.net
>>51
いいこというやん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:13:46.33 ID:l1eiEmKM0.net
金ねンだわ
コロナはやめる口実なンだわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:13:47.96 ID:1zg0nRSE0.net
今どきの夫婦が少なくともだいたい世帯年収1200〜1600万は稼いでるとして、結婚式の費用が400〜500万てとこか
別に出せない額じゃないけど相応のサービスは提供してもらえんの?って話にはなると思う

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:13:53.01 ID:2V7ddo9oa.net
4月末に式あるけど行きたくねーわ
コロナ理由に断ればよかった

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:13:53.38 ID:pQ08vDdS0.net
お前らが万全でも参加者が爆弾抱えてんだよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:14:02.71 ID:w4O6Jb4L0.net
高校の親友から結婚式の誘いが電話で来たけど拒否った
その後何日もかかってきてたけど無視した
当日もそいつの共通の友達から電話来たけど無視した
そっから一度も連絡きてないわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:14:52.26 ID:h4+a71V6d.net
知り合いから巻き上げた金を冠婚葬祭やくざに渡すお仕事

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:15:01.78 ID:+BiesxV80.net
>>51
ほんこれ
庶民はイオンの結婚式で十分だわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:15:06.80 ID:25ldJvuo0.net
消滅していいんじゃないの?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:15:10.39 ID:ypO/zMCJ0.net
ブライダル業界が金出して感染者一人でも出たら1円も支払わなくて良しとかならやってもいい

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:15:41.96 ID:AQ7RN91i0.net
消滅したほうがええやろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:16:10.51 ID:JwXpeHUG0.net
広告屋も必死だなぁ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:16:19.85 ID:AQ7RN91i0.net
結婚なんて役所に届け出すだけでええやろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:16:25.59 ID:BmajupDk0.net
周りの空気とか同調圧力だけで成立してきた金儲け
なろう小説も全く同じだな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:16:25.73 ID:HmDmmOrh0.net
.
俺 に は 必 要 な い か ら 困 ら な い
.

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:16:40.27 ID:1zg0nRSE0.net
>>51
今どき結婚できるほどの夫婦なら金は沢山持ってるんだよ
業界からそれを見透かされてるからぼったくり価格になる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:17:00.72 ID:azAKA+oq0.net
なんだこの業界
業界ごと消えろよ、迷惑過ぎる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:17:02.75 ID:W4m/NLieM.net
生活に必須じゃなかったってことだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:17:20.57 ID:tfav+1wq0.net
このご時世で結婚式の招待状送って来たら速攻で縁を切る

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:17:23.97 ID:vHJxv5Po0.net
>>183
えー… 親友だったんならそれはあまりにも悲しい

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:17:38.64 ID:wEFHT+BJ0.net
>>51
はい事実陳列罪

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:17:56.38 ID:IBX2jAU2M.net
ブライダル業界ってなくなっても全然困らんよな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:18:09.97 ID:C/tqVOxgM.net
呼ばれても迷惑
もっと早く滅びて欲しかった

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:18:10.70 ID:DjY9MsmJ0.net
テーブルの上に花乗せるだけでアホみたいに金取るよね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:18:14.10 ID:zs3XeJUt0.net
まあ丁度いい機会だったよね
正直披露宴なんて限られた人だけで挙げられれば十分って人多かっただろ
特に友達とか少ない人

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:18:16.91 ID:gouixtSX0.net
でもまあ結婚式全くやらない社会になると離婚率が更に跳ね上がると思うわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:18:34.82 ID:3C9ds+u90.net
そもそも結婚適齢期の人間がこれからどんどん減少してどっちにしろ先細りなんだからコロナをキッカケに業務内容を刷新しろや

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:18:42.62 ID:UhZJYkQs0.net
本当のキリスト教徒は地元の教会で式を上げればいいし
そうでないなら神社でやればいいだろう
結婚式のためだけの箱物なんていうものが生き延びてきた事自体異常事態なんだから自然淘汰だ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:18:52.03 ID:HmDmmOrh0.net
>>201
いくらくらい取られるの?1テーブルで

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:18:56.61 ID:pdqwmTeC0.net
1_も必要ない
消滅していいよ。誰も困らない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:19:10.48 ID:Eno0i0460.net
お金がない
友人親族関係が希薄になった
そもそも一生に一回か?www

まあやらんわな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:19:19.30 ID:TAVbRPkg0.net
消滅してどうぞ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:19:45.05 ID:vYQgZiyA0.net
そんならメタバースでも良さそうな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:20:11.47 ID:XwhCStWD0.net
この儀式って女がやりたがるよな
ほんとよくわからんわ女は

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:20:27.85 ID:W4m/NLieM.net
アベノミクスの果実がもらえたんだぞ
福井なんて自民王国なんだからありがたく受け取れよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:20:34.01 ID:0Focw4XM0.net
苦しみながら死んでいけ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:20:38.79 ID:ybT2AGXAr.net
バブルの残骸

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:21:12.52 ID:vDiRVTbfd.net
やらないのは貧乏人や変人イメージから便利な言い訳が出来たからな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 15:21:34.47 ID:fP2cwkTm0.net
お前らおらんくてもみんな内々でお祝いしてるよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:21:51.03 ID:1zg0nRSE0.net
>>211
女は常にマウントで生きてるから

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:22:56.43 ID:As6oH2Efa.net
結婚自体減ってる
結婚しても式を挙げる人が減ってる
コロナ禍

これどう足掻いても詰みなんじゃないの

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:24:27.83 ID:Kymn+CkD0.net
>>51
半分残るならやるやつ増えそうだな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:24:34.38 ID:y/ErZXsv0.net
入社式やるとかなんとニュースで見たが

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:25:06.38 ID:vHJxv5Po0.net
ウェディングドレス着てカタコトのコスプレ神父がいないとダメなんだろうな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:25:08.74 ID:hxSeaQuUM.net
この機会にきえろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:25:17.38 ID:7Kuf3vZg0.net
冠婚葬祭は不要だからこのまま無くなって良い

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:25:25.85 ID:iQnn+IlW0.net
高いんよ
全部で20万円くらいにするべき

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:25:44.99 ID:702xtqGy0.net
コロナ関係なしに結婚自体が減ってるし、見栄に金を使う若者も減ってる
オワコン業界だから、どのみち行き止まり
コロナでそれが少し早まっただけ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:25:46.68 ID:JXHhoReoM.net
コロナで国民に"気付かれちゃった"業界は多いよね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:25:54.93 ID:yZ/Wy/gxa.net
もう結婚式あげたい人はやりきったんじゃない?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:26:01.73 ID:5k6SI863r.net
日用品が上がってヒイヒイ言ってるのに三万払って他人のお祝いとかお断りだわ。LINEでいいじゃん

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:26:09.39 ID:Y59P28bq0.net
お祝いする気持ちより儲けたい気持ちが強いように見えますが?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:26:10.32 ID:YKsEoIwF0.net
コロナ関係なく暴政で国民が貧しくなっただけ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:26:54.19 ID:431Lu65q0.net
なにが式だ、そんなもんリモートで十分だろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:27:19.08 ID:Iy7UEqf60.net
ガチで無駄でしかないからな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:27:46.96 ID:B5vBj+Agp.net
3万も出したのに3千円くらいのクソみたいなカタログギフトだったからそいつとは縁切ったわ
死ね

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:27:48.82 ID:8y0Q0EAVa.net
結婚式の文化いらん

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:28:07.80 ID:S2D7vwNVd.net
披露宴に呼ばれたけど2回リスケされた
わざわざ予定を空けたのに簡単にリスケしやがって
さすがに3度目は断ったわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:28:48.50 ID:S2D7vwNVd.net
飯がまずい披露宴は本当に勘弁してくれ
酒がしょぼいのも萎える

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:28:49.89 ID:gbeCYMemx.net
結婚式と葬式ははよ消えろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:29:08.51 ID:oAS47Lkda.net
>>237
マジでこれ
要らんわな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:29:42.62 ID:5CaS6gn6M.net
離婚率高いからなあ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:29:56.44 ID:SRwaX8ep0.net
冠婚葬祭はもうヤクザの独占しのぎだから全部潰れて良いよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:30:07.00 ID:ZHU7TKwHp.net
ざまぁぁぁぁぁぁ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:30:09.01 ID:e2WFBpdo0.net
心底滅びろクソ文化

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:30:10.51 ID:vHJxv5Po0.net
引き出物のカタログもらったけど注文せず放置してたら
電話かかってきて心配された
いやいらんし

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:30:49.91 ID:dKdxhwQM0.net
挙式やると2日は潰れるから新婚旅行で海外行くならやらないほうが良いぞ
特別休暇で二週間とか休めるなら良いけど海外でのんびりするなら厳しい

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:30:57.10 ID:n8NP7mRk0.net
別にいいけど感染した場合は全部ブライダル業界が保証してくれるんだよな?
万全であるなら感染すること自体がおかしいもんなw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:30:57.38 ID:Mm+yEo5/a.net
素敵な弁当持ち帰りで式だけと歌えば参加者も行く気になりそう

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:31:06.64 ID:JXHhoReoM.net
ブライダルは崩壊しつつあるけれど葬儀のほうはどうなん

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:31:10.17 ID:W30fBdpD0.net
藤ヶ谷は 女として幸せ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:31:30.31 ID:eShx4zG+0.net
もうそんな余裕ないのよ諦めて

250 :ナガイミサ :2022/03/19(土) 15:31:34.77 ID:W30fBdpD0.net
みさみさと


なんで名前

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:32:54.71 ID:fhv4cT8t0.net
コロナにかかって死ねば

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:33:06.06 ID:xDyAE5uCd.net
アホか、突然皆んなが踊り出すみたいなクソ寒いノリ押し付けて
全然流行らなかったよな、残念でしたー
当時の映像見てみろよ、最後まで直視出来る企画か?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:34:06.17 ID:LXqAb4FUM.net
無くていいじゃん

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:34:11.78 ID:qhOLFYPV0.net
>>115
なんで毛剃らないの?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:34:30.45 ID:LXqAb4FUM.net
ついでに葬式も無くしたい

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:35:12.81 ID:yZ/Wy/gxa.net
金持ちだけやっときゃええがな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:35:19.06 ID:/CWLVR0ya.net
火葬場と老人ホームに切り替えていけ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:35:22.59 ID:I9ragHyd0.net
コロナで壊滅されるべき不要な業界

259 :ナガイミサ :2022/03/19(土) 15:35:59.12 ID:W30fBdpD0.net
中絶

黒髪

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:36:15.67 ID:e2WFBpdo0.net
バカみたいな金が動いてるけどブライダル屋が丸儲けしてるだけだもん

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:36:57.12 ID:1Hsie2k00.net
YouTuberに配信してもらえばいいじゃん

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:37:09.57 ID:HHomyWAb0.net
風評被害

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:38:21.00 ID:eWpGnLHg0.net
斎場も消えろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:39:35.23 ID:fqmadw+N0.net
キャンセル料取っただけなのに

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:39:38.41 ID:qEV0YE5f0.net
戦争してるのにやってる場合か

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:40:16.49 ID:ARe8Lc5Wa.net
葬式といい結婚式といいぼりすぎなんだよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:40:32.93 ID:sPx076pid.net
男は「やらなきゃいい」これで終わるが
女の結婚式に対する執念は凄い

「親のために・・・」とか言うがどんな人生を過ごしたら親のためにこんなバカみたいな出費をしてまで
謎の儀式をしたいと思えるのか

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:40:33.76 ID:u/1x9bktd.net
これに税金2億近く投入する意味がわからん

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:40:50.74 ID:W7FG7c1/a.net
減っていったらどこかでバランス取れるっしょ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:41:02.43 ID:XnAzllqH0.net
マジでこの風習やめろよ
何人離婚してると思ってんだよ
祝儀半分返せ詐欺師共が

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:41:24.88 ID:+shI93YX0.net
冠婚葬祭全部なくなっていいぞ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:42:10.05 ID:WgSoWJB90.net
式場なんかなくても結婚できるだろ。
カンチガイしないように。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:42:36.91 ID:dufO9LaI0.net
まあでも女の子はウェディングドレス着たいって願望があるからな
やっとかないと結婚後にずっと言われるぞ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:42:52.53 ID:TyZGUk8ed.net
コロナで冠婚葬祭はほんと魔法が解けたよな
コロナ終息してももう一昔前には戻らんだろ
これからは金持ちメインに特価して単価上げた方がいい
安売りはジリ貧やぞ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:42:59.47 ID:3s+ou6tK0.net
次の世代に残さんでいいわ
葬式も家族葬でいいよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:43:10.85 ID:d19dgiKt0.net
葬儀場の方が儲かるだろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:43:16.55 ID:bcBNhotV0.net
結婚式に限定せずいろんなお祝い事の
場所と段取り提供すりゃいいじゃん

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:43:17.20 ID:XnAzllqH0.net
>>138
本当マジで葬式は軽く焼いてもらったあとに寺に行ってお経一発読んで貰うだけで充分だわ
お布施も3万くらいでいいだろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:43:25.36 ID:3lk15L0J0.net
無くてもいいよな
レストランで結婚式できるし

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:43:28.89 ID:WgSoWJB90.net
工事現場で赤い棒振ってればええやん。

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:44:19.74 ID:Rk1jvym5M.net
冠婚葬祭の悪習だけは俺らの世代で滅ぼしとかんとあかん

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:44:21.16 ID:RGu1pQkr0.net
>>273
ウェディングドレス自体は好きだからこんな式なんか挙げなくても白のレース下着着せてエッチするわ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:44:29.69 ID:E+YU1Silp.net
誰もマジでやりたくなかったからこうなった

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:44:35.49 ID:VeNcLS7q0.net
家に充てた方が有益

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:45:06.78 ID:LAAAgEH3p.net
こんなもんなくていい
写真1枚撮っときゃ充分

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:45:25.74 ID:djwIpYSS0.net
>>51
名古屋住まい?
かわいそーに

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:45:40.35 ID:LlinduRY0.net
同調圧力の最たるものだろ
開く方も呼ばれた方も

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:45:51.88 ID:5/DKFQD2p.net
>>51
ちんちんちっちゃちんちゃそれ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:46:12.56 ID:Xmk9Bw9u0.net
肥大化した冠婚葬祭業界は淘汰されろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:46:49.97 ID:JDl+Y3QH0.net
>>284
それもどうかなって思うんだよね
家のローンを払う一生
お前がやりたかった人生って家のローンを払うことか?ってね

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:47:16.85 ID:N9LHLyGud.net
これだれか価格破壊しないの?
10万くらいでなんとかなるだろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:47:27.12 ID:YhSkz7910.net
結婚式に呼ばれるだけで金だけ吸い続けられた方からするとお呪いしたいわ。

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:47:45.23 ID:7Zwgg//F0.net
祝儀なのに幸せにならないというね

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:49:12.77 ID:xTtYwwde0.net
冠婚葬祭の廃止は、コロナさんの功績

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:49:36.59 ID:93ZmrDTm0.net
>>51
嫌儲の良心

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:49:43.80 ID:hAK8tF4v0.net
>>51
実際ドレスのレンタルなんであんなに高いんだ?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:50:13.69 ID:kH71fn06d.net
冠婚葬祭はお祝いだから最期だからとぼったくるクソ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:50:22.36 ID:52cHn+K3x.net
まず職と女用意しろよ

話はそれからだ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:50:25.15 ID:U+O6rDSV0.net
2次会で何度もクラスターになってるニュースみた

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:50:27.06 ID:pSdc0q9L0.net
コロナが日本のクソ文化を次々と破壊してくれて清清してたのに
ちょっと収まってくると、またぞろゴミみたいな連中が復活させようとしやがる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:50:57.44 ID:FC7YtK/G0.net
寄生虫ゴミ業界
潰してくれたコロナに感謝

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:50:59.21 ID:P8cBllhw0.net
芸能人やyoutuber向けに派手なエンタメ文化に特化すりゃいいんじゃねえの
下級いくら煽っても金ないんだから物理的に無理だろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:51:01.97 ID:Tc1JchdP0.net
加藤純一が結婚式を生放送して一日で2億円稼いだばかりじゃん

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:51:02.85 ID:Jh/0SSHS0.net
アホらしくてもう行きたくない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:51:17.16 ID:UTeaYrfy0.net
みんなコロナをこれ幸い的に冠婚葬祭を抑制して行ってるからな
特に都市部ではみんな人疲れしてて休日まで過度なふれあいは求めていないから

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:52:18.70 ID:pE0XmWIU0.net
結婚式はまだ良いが葬式、法事ははよ潰れろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:52:54.45 ID:dufO9LaI0.net
両親や親しい友人だけ集めて教会で式、その後は会食
これぐらいだったら50万もあればいけるはずやとは思うな
何百万とかかるのようなのは異常ではある

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:52:59.00 ID:GbfxfxQN0.net
日本最大最悪のボッタクリ業界
とっとと滅びろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:53:54.64 ID:vsFoWaJH0.net
誰も幸せにならない負の式典

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:54:19.15 ID:osV9/36E0.net
いま最も必要ない職業だな…

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:54:40.42 ID:3FFqjiX1M.net
女に無縁なお前らには分からんだろうけど結婚式挙げられなかったって嫁から一生根に持たれるぞ
表面上はお金かかるからいいよって言ってくれれても子供が巣立ったあとになってネチネチ言われる

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:54:40.76 ID:LHPd+lNd0.net
自公にキレろよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:54:52.93 ID:osV9/36E0.net
正直そんなに親しくない人にご祝儀包むのホント嫌だったから助かる

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:55:09.61 ID:fZQhrjOw0.net
さっさとくたばれ虚業が

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:56:17.88 ID:bryrZkGpM.net
結婚できない人生終わってるやつだけが喜んでそう

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:56:27.99 ID:QYyDXoFQ0.net
葬式と結婚式に金かける馬鹿馬鹿しい習慣がコロナで掃除されたんだよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:56:36.59 ID:ntUN/TD70.net
コロナ対策は万全(入口にプッシュ式のアルコール消毒液置いてるだけ)

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:56:45.86 ID:up5aX45v0.net
同性婚流行らせればいいのに
リア充ホモは金使うぞ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:56:50.23 ID:Erp/DNwMM.net
>>311
挙げられなかった事が旦那の責任ってのも変な話だよなぁ
やりたいならある程度は自分で資金貯めておけと

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:57:52.24 ID:BEZU7R5cp.net
当人同士の自己満なんだよ
糞式に強制参加が煩わしいから楽でいいわ
そのまま潰れろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:59:05.84 ID:1zg0nRSE0.net
>>311
なんで男のせいって前提で話してるの?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:59:59.71 ID:6HYmiLbY0.net
1日に200〜300万使わせるくせに
準備はさせるは手違いあっても減額はないは最悪だった
動かす額を考えるなら、発注したらあとは当日来るだけくらいにするのが適正だろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:01:02.27 ID:akKfB6l60.net
ボリ過ぎなんだよさっさと潰れろや

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:01:18.78 ID:qU+YOHfLa.net
なくても誰も困らん業界だ
介護なり運送なり転職しろよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:01:21.21 ID:PC8B9TM50.net
結婚しても半分は離婚するんだべ
あほくさ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:02:08.85 ID:SbF3jHDha.net
>>311
男はやりたかないんだからマンコが金出せよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:02:10.65 ID:Cpt9OuUJ0.net
どんな人でも本気でお祝いしてくれる人なんて少数だから
身近だけでやればいいんだよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:02:15.78 ID:MlmZ8cLN0.net
じゃあ祝い金として料金タダにしてくれよ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:02:27.83 ID:Epoi24RUM.net
いつもブチギレていて何より

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:03:38.37 ID:nfFa+GAj0.net
ザマァ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:04:34.92 ID:3KZAVZBv0.net
俺は困らないから

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:04:45.79 ID:VIsUCr5z0.net
需要がない

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:05:24.81 ID:J8yFlRkS0.net
普段キリスト教なんてまるで興味ないジャップ百姓が白人貴族様の真似事してハリボテ教会で初対面の神に向かってチンポ数十本しゃぶった口で永遠の愛を誓う奇習
これ外人は笑うらしいな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:05:49.69 ID:9+Qw0lZA0.net
結婚生活の真理
嫁が”やる”と言ったら“やる”んだよ
旦那ごときに決定権があると思うなよ?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:05:54.50 ID:TuAwL5CwM.net
俺は嫌な思いしてないから

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:06:06.78 ID:FZC/XDBXM.net
苦痛イベント

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:06:22.70 ID:1OLSjAosr.net
婚姻を推進するのと結婚式を支援するのは別問題なのではなかろうか

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:06:34.63 ID:3DzFOXoj0.net
金ない人増えたし別にやらなくてもいいんじゃね

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:06:54.28 ID:Pmq6aIQ2d.net
不要不急の最たるゴミ業界
滅びろ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:07:11.09 ID:MonvVe/1M.net
周りも祝う気ないからな
変にマウント取る人が多いから

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:07:28.61 ID:xzlceQOur.net
 おい、虚業存続に税金使ってんじゃねーよ!

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:09:16.48 ID:AYobRx3B0.net
みんな欺瞞に嫌気がさしてたんだよ
これ幸い

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:09:21.14 ID:PnsaJl6/0.net
>>219
そうすると事業として永く残るだろうにな
ジャップは馬鹿だから目先の儲けにばかりで先を見据えないんだよな
そりゃ魚もいなくなりますわ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:09:44.23 ID:8JSrEmkB0.net
そのまま消えて無くなれよボッタクリクソ業者

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:10:18.92 ID:/BS55CUw0.net
年賀状と結婚式なくなってくれ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:11:33.82 ID:Lf2dJv7a0.net
実はやりたくなかった奴も多いんじゃね?
何となく皆がやってるから見栄をはってただけでさ
他がやめるなら自分もやらなくて済むと思ったというか

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:12:17.87 ID:CBb/+wKTM.net
満員電車、仕事、冠婚葬祭
コロナを理由にすれば自分の嫌いなものは全て断ることができるからな
収束してほしいなんて本気で思ってるのは実は少数派かもしれないな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:14:14.68 ID:Bu59ETZI0.net
祝ってもらう側が何百万も出してみんなをおもてなしすることの馬鹿馬鹿しさに気づいたんだよ
昔みたいに親戚ご近所が準備して祝ってくれるならまだしも

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:14:42.96 ID:QyXdq4HXd.net
唯一お祝いしようと思ったのがハウステンボスで教会の前を通りがかった時にスタッフから二人だけで式を挙げてる新郎新婦の為にフラワーシャワーをお願いされた時だけだな
新婦の笑顔と新郎の緊張した顔が忘れられん

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:15:00.16 ID:NjNVBx+30.net
今年結婚だけど式挙げたくないからこのまま滅べ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:15:02.24 ID:8P2rJ0TDa.net
式場でやる必要ないことに気づいちゃったよね

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:15:48.18 ID:268Xtviz0.net
ゴンドラで降りてくるヤツまだリアルで一度もお目にかかったことがない

1度見てみたいものだ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:16:08.35 ID:mwcSXZq10.net
式場と葬儀屋は全部潰れてよし

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:16:11.94 ID:Lf2dJv7a0.net
>>347
自分の本質に気がつくってのはありそうだよな
何となくリア充とか陽キャみたいな振る舞いをしてたけどやらなくて良くなったら気が楽になったみたいな
完璧な言い訳も用意されたわけだし

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:16:12.68 ID:S2CJ/ljD0.net
高すぎる

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:16:20.97 ID:Tjw8fKdr0.net
結婚式も親族だけでやるみたいだしな
呼べる友人がいない俺としては願ったり叶ったり

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:16:20.99 ID:jAtP6TaY0.net
他人祝えるほど余裕ねんだわ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:17:22.36 ID:afOEgBTDa.net
汚いやり方で金額釣り上げようとするからだよ。

100万円でできますって言って、相談始めるとしつこく200万コースのカタログ写真見せる。
で「100万円だとこれは無しなんですよねぇ(奥さんの方チラッチラッ)て。

人を脅かしたり、コンプレックス刺激して金を取ろうなんて下衆な商売は、いざという時こうなるんですよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:18:23.88 ID:TRTX6C1ja.net
やる方も客も嫌々やってたんだよな
無くなって正解

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:18:47.26 ID:XE1UxrZs0.net
結婚式挙げました。350万
新築建てました。4000万
なのに35%は離婚するからな
会食で十分、賃貸で十分なのに

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:19:22.63 ID:zLpyX+3a0.net
いやコロナの最中に円卓で会食はまずいだろ、いくらなんでも

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:19:25.28 ID:fouKEXQF0.net
式あげるぐらいならパーッと新婚旅行いくよね

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:20:19.31 ID:NfYqrDyt0.net
低予算でやれよ

364 :!omikuji :2022/03/19(土) 16:20:47.79 ID:8Tjq5saM0.net
福井民だけど大きなお城みたいな結婚式場が無くなって葬儀場になったわ、何か寂しいな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:21:30.83 ID:8JSrEmkB0.net
>>362
400万あれば相当豪華な海外旅行できるな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:21:51.22 ID:xy5h1gHL0.net
プロジェクトXのホテルニュージャパンの回でやってたが庶民の間でウエディングが盛んになったのは70年代かららしいな
それ以前に戻ればいいだけの話

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:22:59.57 ID:ODXw77Rrd.net
幸せな結婚式象を女に植え続けてきた結果滅ぶとは皮肉なものだ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:23:11.22 ID:1YXthFaOx.net
ボーナスステージなのは飲食だけだったな毎日何もしなくてもチャリーンって金入ってくるって個人飲食オーナー喜んでた

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:24:36.66 ID:6IcodnAl0.net
そのまま消滅しろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:24:42.49 ID:jmNVIrMIM.net
葬式と一緒に消えろよ
冠婚相殺

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:24:45.58 ID:ZekcLcwT0.net
行かないと職場で窮屈な思いをするかもとか相手の親や親族の手前やらざるを得なかった
そういう本来ならやりたくなかった、参加したくなかった層が離れているんだろ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:27:10.57 ID:6IcodnAl0.net
みんなでお祝いしようみたいな空気いるか?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:27:54.30 ID:vk6aAyTgM.net
呼ばれる人間のみになれよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:27:56.49 ID:8tuF1Rj/0.net
>>247
最近家族葬だろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:28:15.51 ID:ntUN/TD70.net
>>371
知り合いにもいるわ
やりたくないって言ってるのに親に押し切られて結局挙式することになったやつ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:28:16.70 ID:SX8nCx110.net
両方車好きだったから式代はガレージになった

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:28:41.44 ID:BAvUFliZa.net
女の市場価値ってもう無いのでは?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:29:48.23 ID:Ebm1sqW/0.net
結婚と葬式に託つけて儲けようなんざ、先進国のやることじゃないわな
日本はいつまで戦後の怪しい闇市みたいな時代を引きずってんだよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:30:03.95 ID:6tVvLZsO0.net
>>51
ほんとこれくしょん

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:30:28.83 ID:VjyGP2rh0.net
なくなっても問題ない

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:30:52.13 ID:v2H1dLd3a.net
5年くらい前に転職活動してたら転職サイトに登録した社歴や実績からブライダルと葬儀系からオファー来てたなあ

冠婚葬祭は365日盆暮正月関係なく仕事で土日祝日が特にメインのサービス業で
コミケとか行けないからパスして地元の事務職で働いてるけど正解だったようだw

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:31:04.58 ID:m+zqUwcs0.net
>>115
黒いファーのパンツ履いてるように見える

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:32:44.39 ID:wOCT5Ef4d.net
いらないんだよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:33:18.27 ID:twcDX2mv0.net
みんなでお祝いしなくていいけど、親と本当に仲の良い友だちだけは呼びたいってのは解る
そうなると披露宴とかいらんなって

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:34:10.73 ID:8BKMBece0.net
儲けるなとは言わないけどボッタクリすぎなんよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:34:12.53 ID:/w9gfsHx0.net
要らないものは消えていくわけ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:34:14.20 ID:Wt33Kh/P0.net
昔は公民館と市民会館で式挙げてたからな
なくなっても問題ないだろ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:34:19.38 ID:YiugemMh0.net
金ねンだわ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:34:27.00 ID:TgDP4wbzM.net
お祝いはいいけど披露宴とかいう集金イベントはなくなっていい

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:35:12.07 ID:DLV9YXnkd.net
コロナ以降で家族2人死んでコロナ口実に葬式めちゃくちゃ安く小規模に済ませたけど
コロナ前みたいなぼったくり冠婚葬祭ってアホくせえとしか思えなくなったわ

葬儀屋も坊さんも儲からない相手だからってめちゃくちゃ失礼でカスな対応だったけど
家族葬ならクソみたいな葬儀でも親戚に陰口叩かれることもないしすげえ気楽でいい

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:35:43.28 ID:W30fBdpD0.net
生だー けん

392 :みさせ :2022/03/19(土) 16:36:33.58 ID:W30fBdpD0.net
藤ヶ谷は お前キモイ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:38:37.53 ID:rNlCysAV0.net
客数減って更に費用ふっかけられそう
縁ないからどうでもいいけど

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:39:22.23 ID:YrYupM+p0.net
金持ちしか結婚できないから

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:41:41.21 ID:4106Mi120.net
いずれにしても少子化で先のない業界じゃん

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:41:41.89 ID:5QMEWRoh0.net
そもそもイギリス王族の儀式を真似てるんだから
貧乏人ができないのは当たり前だよなあ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:41:45.62 ID:yI47ivWi0.net
ぼったくり死すべし

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:42:03.20 ID:Y1JXFnld0.net
今まで散々ボッタくっておいて、助けてとかワロタわ
さっさと滅びろ
要するに必要ないんだよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:42:08.65 ID:yW0zbrjsr.net
つか独身煽りとかしてたのブライダル業界だろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:43:05.91 ID:j3BiKNaK0.net
ブライダル業界はボリすぎ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:43:10.63 ID:7u2gHDVKM.net
金ねンだわ…

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:43:29.32 ID:dlQsOMTv0.net
見栄っぱりの権化やんあんなん
景気良い時だけ成り立つ興行に人生賭ける方が悪い
規模が小さい結婚式の方はまだまだ需要あるみたいだしそっちですませろ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:43:40.96 ID:hxSeaQuUM.net
こどおじ煽りしてんのも賃貸業界だしな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:44:00.02 ID:tB/xGMsBp.net
しなくていい

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:44:11.89 ID:rpDLbf2Q0.net
最近こういう意識醸成みたいな言い回し増えてイライラするよな
シンプルにやってほしいって言えよ
なんでこっちの意識のせいにされる

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:44:27.27 ID:UqvgqwKsM.net
オンラインでいいだろ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:44:40.05 ID:vMfMhysb0.net
今まで祝儀に30万は出したが返ってくる見込みなし

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:44:55.63 ID:u6gOq56J0.net
今時の若者は結婚式がぼったくりってことに気付いてるからね
挙式する奴はぼったくりバーに行く奴と同じくらい頭悪いって意識が醸成されてる

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:45:44.15 ID:MonvVe/1M.net
時の流れ、商売変えなよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:46:41.53 ID:bYOjoHO30.net
結婚式に金かけるくらいなら他に金回すだろ
記念撮影するくらいで十分
金に余裕のない時代には不要な業界

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:46:41.68 ID:o2YVo8Dt0.net
日本の離婚率は35%、いちいち結婚式盛大にやるとか馬鹿みたい
てか決して安くない金払わされて祝った人たちへの裏切りを
平気でする人間たちがこんだけいる

もはや時代に即して無い

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:46:46.25 ID:wAhs9x490.net
結婚式葬式は無駄金だわコストが全く釣り合ってない

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:47:11.77 ID:1IvFaYIX0.net
呼ばれる方にも迷惑だから潰れてほしい

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:47:16.97 ID:MonvVe/1M.net
>>411
ほんこれ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:47:20.49 ID:RLQTbZdT0.net
>>44
ビジネスにして儲けようと煽ってたからな
やりすぎたんだよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:47:46.14 ID:MonvVe/1M.net
忍川みたいに自宅でやればいい

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:48:06.69 ID:MonvVe/1M.net
>>413
言えてる

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:50:07.92 ID:Df3KyYf00.net
披露宴ってあまりにも不経済だよね

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:50:15.36 ID:KYv2VUBR0.net
数百人の架空の友達呼べるバーチャル結構式しろ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:50:53.97 ID:1tLH7ovk0.net
もともと若者が貧困化してて内心嫌だなぁと思ってたところにコロナで渡りに舟って感じだよな
そもそもブライダル業界自体が昭和からバブル期に急に流行った特殊な文化だしな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:51:06.88 ID:ijYK/9Q90.net
それだけ人々の中での優先度が低いイベントってこった
経済的に潤ってる時代ならともかく今じゃ真っ先に消去

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:51:38.45 ID:z6Z74+Ch0.net
結婚式もだけど
葬式も最低限のでいいだろ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:52:14.60 ID:HHomyWAb0.net
子供は取られ、結婚式、家のローン、養育費を抱えてひとりぼっちになるお前ら…

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:53:59.15 ID:g3hA2zuZ0.net
もう時代遅れなんだよ潰れろ😡

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:54:03.96 ID:SYjO/2AU0.net
俺は結婚出来なさそうだから若いやつは頑張ってくれ〜

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:55:35.46 ID:uYjvi2E1r.net
馬鹿嫁のせいで結婚式やる事になった
その替わり条件として披露宴無し、家族のみで挙式と会食のみ
それでもクソみてぇに吹っかけてくるぞ
ちょろっと添えるだけの装花で30万とか、しかもそれ削れません、とか
ブーケとか小物の持ち込みは5万かかります、とか
そういうとこで儲け出すのは分かるけど納得いかん金額が多過ぎる

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:57:51.51 ID:XAWsjTHX0.net
>>20
1年半前のニュースか
それならもう消滅しているな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:59:50.63 ID:XAWsjTHX0.net
>>361
学校の教室システムで
個別の机に座ってみんなひな壇の方向に向いているんじゃね?w

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:00:14.98 ID:GybmTvKE0.net
時間と金両方失う糞イベント
身内だけでやってろ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:00:52.40 ID:RLQTbZdT0.net
>>193
だから滅んだ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:00:59.60 ID:HHomyWAb0.net
>>426
海外でやればいいじゃない。イラつきながらやるより思い出は残るぜ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:01:13.97 ID:pQRs58Xx0.net
時代に嘆くだけで滅びるか、時代に適応した形にして生き残ろうとするか選べ…

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:01:21.21 ID:mMswcrS8a.net
結婚式なんていらん

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:02:35.01 ID:8BeTGdhJa.net
消えなさい

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:02:58.06 ID:AQ7RN91i0.net
結婚というシステムそのものを変更しないといけない時代なんじゃないの、3組に1組は離婚してるらしいし

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:03:54.75 ID:lPBxlqHG0.net
冠婚葬祭は全ていらない

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:04:30.69 ID:vvJCUwNH0.net
新郎新婦へお祝いを包んでるつもりでも中身は業界へ貢がされてるだけだしな。

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:04:44.23 ID:QnO1IYks0.net
ライブハウスにでも模様替えしては?
文化に貢献しろよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:04:53.62 ID:RF1EnwrT0.net
若者がぼんやり結婚にかかる金考えた時にゼクシィが平均298万!とか煽ってるからもう結婚は無理だって諦めちゃってるところはあると思う
業界が自ら出生率絞って日本滅ぼそうとしてるんだから笑えんわ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:06:01.75 ID:8BeTGdhJa.net
反結婚式の女なら結婚してもいいが
現実にはそんな奴はいないのだ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:06:12.58 ID:RiiyXeex0.net
マネーの虎のブライダル回は面白かったな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:06:36.69 ID:yT3zMsMV0.net
いいと思うで
ちゃんと教会とか神社とかで
こぢんまりとやればいいの

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:06:49.52 ID:t+yyAmxap.net
キャンセル料ガメてる話が広がりすぎたのが致命傷だったんじゃね

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:07:12.11 ID:GybmTvKE0.net
葬式もバカバカしいわ
死人に金使ってどうすんだよ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:07:25.53 ID:GbfxfxQN0.net
休日に金を払ってマウントを取られに行く意味不明な行事

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:07:32.93 ID:F4uFwQKFd.net
値切ろうとしてもビタ一文まけないし(端数切りすらNG)
クレカ決済も未対応だったから不快だった
終わってる業界だよな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:07:48.63 ID:sHru6qRR0.net
まんさんの想い出作りイベントやからな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:08:08.56 ID:L2lyN20p0.net
大小関わらず近所の式場別に潰れてないしな
折込チラシに直接のポスティングにと金余りまくってるだろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:08:34.98 ID:PKSQN2vX0.net
ワイの弟が去年結婚したんだが式挙げなかったからその認識が最近までなかったわ😅

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:10:56.55 ID:dDDF/oYNM.net
>>51
ドレス持ち込み不可とか意味が分からん
結婚式葬式業者は解散した方がいい

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:11:02.20 ID:1rUSTMlN0.net
ヤリマンジャップにバージンロードとかギャグでしかないしいらん

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:11:55.78 ID:jYuilyRc0.net
>>219
半分と言わずとも数割は確実に残るだけで式挙げたい人口爆増しそうなのに、とにかく今すぐ一円でも多く儲けるぞ!の精神がほんとイヤ🥺

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:11:59.09 ID:wWHvHrrc0.net
バブルの悪しき風習は無くなって結構

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:12:56.30 ID:BCUhO1Sda.net
冠婚葬祭自体が皆お金出したくなくなってるだろ。
大金だからな。
結婚ならその後の生活費が大事だし、葬儀なら安く済ませて子供にあげたい。

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:13:21.91 ID:Y+xHUSaR0.net
消えていい
結婚式を押し付ける同調圧力をなくせ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:13:39.58 ID:f6zWgIOBa.net
昭和の残滓だよね、披露宴って
昔はお姫様気取りしたい勘違い女がたくさんいたけど、もうあいつらババアでしょ
若い子は大金叩いて何者かになれたつもりになるバカなイベントに興味ないよ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:14:36.43 ID:zs3XeJUtd.net
ドレス持ち込み禁止なのに、式場の衣装のレパートリーやサイズの在庫が全然ないのがクソだったわ。安くて1着30万かかるし。持ち込み禁止でもせめて衣装の提携店で試着して気に入ったものを着せてあげたかった。

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:14:41.72 ID:KILf0oqz0.net
>本年度入籍するカップルにジュエリーやエステなど5万円相当のカタログギフトを贈るほか、約10組限定でウエディング動画や打ち上げ花火のイベントをプレゼント

なんという無駄金
だが福井の金だからどうでもいい

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:15:39.58 ID:qLQvB54l0.net
ちゃんと営業したるの?役所で婚姻届出した夫婦出待ちするとか

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:17:25.35 ID:e4tW9Amk0.net
コロナ前から死にかけてた定期

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:17:31.32 ID:Axg9hl3A0.net
カップルユーチューバーとかインフルエンサーが結婚式見せれば若者は我も我もと真似したがるはずでは?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:17:32.71 ID:9l2nv11Jp.net
コロナは関係無い
結婚しない男と結婚出来ない女が増えただけ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:19:11.95 ID:ZGxe1CAM0.net
若者の平均年収的に、50〜100万くらいで出来るようなプランがなきゃもう無理だろ
一年分の年収を何の役にも立たないイベントに使える筈がない

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:19:48.90 ID:F4uFwQKFd.net
イオンの葬儀屋参入みたいに価格破壊起こせばいいのに

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:20:26.75 ID:8/nhiXNV0.net
ブライダル業界いた
プロデュース会社
食事代貸し切り代照明演出代装花代スタッフ人件費ほか‥
結婚式って言ってもいろんな業者がぶら下がってんだわ
一般的にボラれてると思われるけどほとんど上がりないぞ
ましてや20人以下とかでやられると赤だ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:21:01.79 ID:KILf0oqz0.net
複合的原因だけどコロナは大きいさ
葬式だってこの際もう家族葬ばっかだぞ
その家族葬も葬儀のあとの会食やらねーしさ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:21:22.44 ID:+jIhz8fg0.net
実際消えてるよな
この国にこれから必要なのは
葬式場だよ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:21:26.82 ID:SvMJMRJWa.net
結婚式という文化そのものが必要ない
やるにしても神社でやれよ
チャペルってなんだよ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:22:16.06 ID:SvMJMRJWa.net
>>465
ゴキブリみたいな業界だな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:22:50.37 ID:ijYK/9Q90.net
むしろ神職者さえ手配して誓いをたてられれば場所なんてどこでもやれる

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:22:52.24 ID:L2lyN20p0.net
冠婚は捨てて葬祭で稼げ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:24:12.34 ID:SvMJMRJWa.net
>>463
近所の神社で最安値30万の結婚式プランがあった

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:24:13.63 ID:M8UuJYBo0.net
金は嫁が出せばいいけど呼ぶ友達いないのどうしようもなくね🥺
これ詰んでるだろ😭

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:24:39.00 ID:hqPvwti/0.net
専用の会場でドドーンとやる必要は無いよね?と、皆気付いてしまったのかね
式は神社や教会で身内のみ、もしくは無宗教ならならない
披露宴は、ホテルの宴会場や料亭やレストランの個室で親戚に紹介する程度でいいかなと
親戚から元クラスメートから職場関係者から、一同に集める意味とは?と

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:25:37.46 ID:rR0wkLfb0.net
一連の騒動時にキャンセル料全額取りまくったのが最悪手だったな
当人達に瑕疵は無いのに金だけ取られるリスク考えたら誰も予約入れられなくなるの当然だろ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:25:43.72 ID:EvFO8irm0.net
葬式もそうだけど基本身内でやれば良くねって感じはしてた

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:25:53.65 ID:8/nhiXNV0.net
>>469
そう
俺のいた親元会社が食い物にされてる
ウチなかったらとっくに潰れてるだろ?って会社いっぱいあった
そんなんが馬鹿馬鹿しくなった上にコロナで傾いたから20年業界いたが辞めたよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:26:51.04 ID:Vo8VffoSr.net
結婚式も葬式も行きたくねえ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:26:58.47 ID:UOQnsOtl0.net
>>360
家は売れば多少金になるけど結婚式の金は全額無駄だからな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:27:06.44 ID:si7lYGcJH.net
いらんだろ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:27:20.79 ID:i8Oi8yZ30.net
本当に儀式としてやるなら今あるけどね
もう、毎回友達の披露宴いきと
なんか式場のオリジナルや勝手に根付いた儀式っぽいことやってて寒すぎる

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:27:35.95 ID:zKEVjPEj0.net
>意識醸成が必要

お前らがやらんといかんことやろ
人のせいにすんなや

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:28:01.36 ID:gUQnXdIN0.net
虚業は死に絶えろ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:28:03.92 ID:u2HnaoGd0.net
バブルみたいな結婚式は時代に合わないんだよもう

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:28:21.53 ID:KoXvfeT0a.net
せいぜい頑張ってくれや

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:29:16.69 ID:3yg9Q5tl0.net
式で感染者出たとか後味悪すぎるし

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:29:59.14 ID:i+YRzF+ia.net
さすがにたった一日のイベントで100万円とか200万円とか使うのはおかしいと思うわ

その金で結婚後揉めるドラム型洗濯機とか食洗機とか好きに買えるだろ、アホなのか?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:30:04.41 ID:f6zWgIOBa.net
大金払って女のナルシシズムを満たすという時代遅れな商売
披露宴はスマホがなかった時代の文化なんだよ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:30:37.92 ID:5gAobKpr0.net
他人の幸せを祝う精神的ゆとりが無い

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:30:48.12 ID:XxltwHjc0.net
正直面倒くさい行事でしかなかったんよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:31:51.57 ID:uBEv1JAi0.net
コロナのお陰で冠婚葬祭消滅しそうで何より☺
ありがとうコロナ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:31:53.58 ID:ZW4RPbpW0.net
>>450
ドレス持ち込み可のとこもあるけど、持ち込み料で10万とか取られるぞ
式場でレンタルしたら40万

ドレスは数万で買えるからそれプラス10万払うか、レンタルで40万払うか
ほんと馬鹿馬鹿しい、その持ち込み料10万の内訳はなに?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:32:21.82 ID:psw2rif7M.net
普通に教会でやったら半額以下だよね

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:32:50.50 ID:B0ye+LBla.net
>>489
ほんこれ
葬式なら行くけど結婚式とか言われたら死ねってなるのは今の社会を生きる人間として普通だわ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:33:43.75 ID:AmGobutU0.net
祝いとか祭りとかは良いよでもなんでお前らの流儀やねんくだらねえ軋轢残るしさ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:36:48.21 ID:zLpyX+3a0.net
それにしても結婚式を式場でっていつ頃からの文化なんだろうな
江戸とかは自宅で親しい人だけ呼んでって感じだし
昭和になって職場の人とか呼ぶようになってからなのかな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:36:48.43 ID:VKx58btB0.net
>>51
ハンコといい情弱向けの時代遅れなビジネスは廃れる運命だね
恥ずかしいだけ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:38:55.02 ID:aljcehBZ0.net
不愉快
消えて

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:39:31.46 ID:ua/HlmjOd.net
コロナが体の良い理由になってるだけで若い人ほど余裕がないんだから本音では金かけてまでやりたくないだけ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:39:42.54 ID:acawnNjR0.net
なんで教会とか寺で式上げなきゃいけないわけ?
パーティー会場でも借りてオードブル買って気の合う仲間とパーティでいいじゃん
アメリカみたいに教会で結婚式挙げることが法的な婚姻と認められるならわかるけど日本は無関係だろ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:40:21.09 ID:4q6YhgJ6a.net
結婚式、やるのは構わないんだけど親戚の無能専業主婦あたりが張り切りだして口出ししてくるのが凄いうっとおしい
ご祝儀袋の値段にまで口出してくるのな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:41:12.56 ID:OGwtXG2qa.net
葬式だけがなくなると思ったんか浅はかな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:41:28.84 ID:WSzrMK8b0.net
とっとと潰れろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:42:48.95 ID:J9a8gomq0.net
めでたいとこじつけてぼったくり価格で今までウマウマしてたんだから丁度いい引き際だろ
お金をかけるのが結婚式という悪を創り出した責任は思い
業界全体が潰れれば出生率がいくらか上がるぞ。

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:43:01.25 ID:54b2JcruM.net
高い金使って結婚式披露宴したくせにすぐに離婚してる夫婦何組も見てきたから
結婚に金使うとか馬鹿らしいわ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:43:26.36 ID:2y+bcvuea.net
気持ちで何とかしようとか言ってる業界ねえだろさっさと転職しろ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:44:07.34 ID:i8Oi8yZ30.net
神父とかもバイトだしな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:44:27.14 ID:GYmzSgP10.net
早くしないとグエンとウクップに仕事取られるよ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:44:42.29 ID:SA9NrAf4a.net
なんでお前らそんなにキレてるの?
お前らが結婚式無視して職場で嫌われようが個人の自由だから別に文句は言わないよ?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:44:43.06 ID:OGwtXG2qa.net
400万かけたとすると
17年間2万円高い家賃で暮らせる

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:46:23.67 ID:7JutMq/RM.net
>>364
福井が地元で、東京在住してる者だが
今は冠婚葬祭ヤバそうだね
アス○カとかね

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:47:34.74 ID:ARe8Lc5W0.net
ブライダル業界のなにが忌々しいかというと
御祝儀を予算に組み込んでくるところだよな

それに乗っかる本人達も大概だけど

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:47:45.93 ID:tKmAFqfU0.net
無駄金なんだよなぁ
その金で旅行行った方がええわ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:48:35.50 ID:Au54OPBwd.net
結局承認欲求を満たす為のものなんだよなぁ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:48:50.18 ID:4q6YhgJ6a.net
初婚が高齢化して、お城みたいな式場で豪華にやるのは恥ずかしい
なんなら、見ず知らずの他人の時間を拘束するのはイヤまで思ってるカップルもいそうだね。

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:50:38.96 ID:gbeCYMemx.net
まさかこんな急速に結婚する奴がいなくなるとは予想外やったやろな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:51:00.55 ID:XAWsjTHX0.net
>>461
昭和の時代は芸能人の結婚披露宴をゴールデンタイムに放送していたから
そういう効果もあったのかなw

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:51:31.94 ID:4q6YhgJ6a.net
明日ご祝儀で5万払うけど
拘束時間3時間で原価1000円の適当なお土産渡されて5万だぜ…(絶句)

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:52:28.18 ID:COsBuL62M.net
祝儀とかいう明るいカツアゲはこの世に必要ない

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:52:31.91 ID:gbeCYMemx.net
人口→減少
出産→減少
若者→減少
結婚→減少
結婚式→減少

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:53:02.20 ID:84BeHt3+0.net
関東序列
東京>>>>>>神奈川>>>千葉>埼玉>>>茨城>栃木群馬

関西序列
大阪>>>>兵庫>京都>>>滋賀>奈良>和歌山

東海序列
愛知>>>>静岡>>岐阜三重

九州序列
福岡>>>>熊本>鹿児島>>長崎>大分>宮崎>>佐賀

中国序列
広島>>岡山>>山口>>>>鳥取島根

東北序列
宮城>>>福島>>青森 岩手>秋田山形

甲信越序列
新潟>長野>>>山梨

北陸序列
石川>富山>>福井

四国序列
愛媛>香川>徳島>高知

地方序列
関東>>>>>関西>>>東海>>九州>中国>東北>>甲信越>北陸>四国

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:53:09.02 ID:gbeCYMemx.net
ブライダル業から葬式業に鞍替えするしかない

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:53:56.79 ID:cNzyXuWaa.net
日本で多分10本の指に入るブライダルジュエリー屋の社長と友達だが、式無くした代わりかジュエリーは多少豪勢に行こうか みたいな発想のカップルが多いそうな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:55:30.26 ID:8EVdseK/0.net
早く滅べ
ゼクシィ廃刊するまで頑張ります

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:55:47.91 ID:XAWsjTHX0.net
>>500
日本でも
その教会の信徒だったり、神社の氏子なら神に報告する意味もあるからわかるが
ほとんどは無関係の教会や神社で開いているしな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:55:53.81 ID:vPyRWY2AM.net
パイを広げる為に、今の婚活市場がガン無視している
下層9割を掬う様な婚活サービスをやりゃいいんだが誰もやらないな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:56:23.61 ID:EjGU8QkAr.net
去年感染者数減った時に引き上げたけど高すぎだわな
花で数十万とか舐めてんのかと

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:57:05.52 ID:xuWn7i7a0.net
だから割とお金がある銀婚式に切り替えていけよと

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:57:15.28 ID:LQrNtxBK0.net
>>514
他者のまなざしを植え付けられたホモ・エコノミクスの末路だね

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:57:27.23 ID:dMSwW5kJ0.net
よしんば結婚式上げても呼べるのは家族プラス数人だろう

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:57:59.38 ID:CwmQJr2N0.net
まだこの業界おる奴ってなんなの?
少子高齢化まっしぐら
客減るのわかりきってるやろ

成長しない分野で働いても糞ブラックで
儲かりもしないドMかよ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:59:03.38 ID:kENG1vgt0.net
金ねンだわ
相手いねンだわ
呼ぶ奴いねンだわ
2回目以降でやらねンだわ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:59:54.49 ID:FhS9SZR70.net
結婚式場って最も必要ない産業だよな
レストラン貸し切り披露宴のほうが絶対楽しい

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:00:17.69 ID:MGL8MaBua.net
葬儀場も消えてくれないかなぁ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:00:28.47 ID:kENG1vgt0.net
>>526
マッチングアプリとか下層向けじゃん
18万で結婚式みたいなの流行ってたし

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:00:56.40 ID:dzO4emd40.net
式挙げない人本当に増えたな
高齢結婚だから気恥ずかしいってのが理由らしいが
まあその気持ちはすごくよく分かる

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:01:31.38 ID:pgq7nU390.net
2020年11月3日 午前11時00分
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1198168

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:02:14.59 ID:LQrNtxBK0.net
>>531
業界予備校と化した大学が多いんよ
https://shingakunet.com/searchList/ksl_daitan/jl_dd010/jm_dc120/js_d1141/

一例
高崎商科大学短期大学部 現代ビジネス学科 キャリア群 ホテル・ブライダルコース

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:02:25.30 ID:D5YIZ+XQ0.net
名古屋は昭和末期まで
両家で総額1000万かけてたんだけどな
タンス運ぶトラックは新居に到着したら
バックしてはいけない。運がバックするから。
その分手で運ばなきゃいけないから運送費もかかった
とにかく名古屋の婚礼は今世紀稀に見るクソ文化だった

誇れるのもあるよ
パジャマのまま家族総出で喫茶店モーニングとか。
普段しこたまケチだけど教育費には金かけたり

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:03:05.38 ID:XAWsjTHX0.net
>>533
何もなかった昭和の時代ならオールインワンパッケージで提供する意味があったんだろうが
今なら式場は評判のレストラン、髪のセットと着付けも美容室に任せればいいわけだし

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:04:09.40 ID:7tsNzIxq0.net
元々やりたくなかったのをコロナなんで控えますって言いやすくなっただけ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:05:37.76 ID:s59BPtqn0.net
否応無い
消滅しろ
いらない仕事は存在する

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:06:40.07 ID:7NQB+D9x0.net
結婚自体池沼

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:06:41.21 ID:fubNyzju0.net
お祝いの必要性と専門業者の必要性はまた違うし...

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:07:59.68 ID:s59BPtqn0.net
やらない人を散々いじめてきておいて被害者ヅラするな
実は自分が一番いらない存在だと気付け
解離すんなルンペン

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:09:08.81 ID:IpZZDh2u0.net
>>51
純利益率5割超の寄生虫業界だったから今の惨状はしょうがないね

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:09:53.14 ID:RR7qLovNa.net
潰れたとしても式場なんてまた式場にしか使えないから、コロナ禍終わったら居抜きでブライダル会社が入るわ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:10:20.79 ID:KYe97Zmr0.net
ぶちぎれブライダル

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:11:10.02 ID:mGJviJjM0.net
今は式とかいらんよほんと

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:11:27.70 ID:KkeAJa3C0.net
これほど無駄なイベントもない

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:11:52.91 ID:787pxkD/0.net
やる本人たちも面倒だし出席する人間も面倒という誰も得しないイベント
下手すりゃ結婚式の準備のせいでカップルや親同士の関係に亀裂が入るからな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:13:00.16 ID:fLvC7kzD0.net
コロナになって暴かれた無駄の一つ
業界ごと消滅していい

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:15:01.97 ID:S2xbliVs0.net
会社員は参加できん所もまだあるからなぁ
万が一中止したら二、三百万かぶることになるクソイベント
リスクが高すぎるコロナ中止で人生変わっちゃったカップルたくさんいるだろ
旅行とかそっちに金使うほうがいい

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:15:29.32 ID:Aa+Co6tW0.net
自分が消滅しそうな独身こどおじw

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:16:27.62 ID:/nwWEpsp0.net
消えな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:17:25.19 ID:bbneZglH0.net
迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑
廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:18:04.19 ID:wwVq9P3W0.net
葬儀屋にメタモルフォーゼしろ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:19:29.05 ID:nWILz4SEM.net
本当は皆参加したくなかったし、なんなら新郎も開催したくなかった
必要ないものにNOと言える意識醸成が必要

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:21:17.74 ID:wwVq9P3W0.net
数百万使うなら新生活の家具とか電化製品
毎日使う家の設備やら車に金使った方が良いよな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:23:12.60 ID:RQ6y7XS00.net
万全ってのは、入り口で全ての人にPCR検査を受けて貰うとかやろ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:24:10.67 ID:J2ZmYQEf0.net
バブル期と違ってみんなお金無くて苦しい時にただの見栄っ張りでウン百万も使えるかよ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:24:58.80 ID:RQ6y7XS00.net
もう結婚式の規模なんて縮小しているから
葬式でも家族葬が多いやろ
お金持ちなら良いけど、庶民は無駄な事にお金を使わなくなったのよ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:26:37.81 ID:T303eSfs0.net
たいして親しくもない人間を呼ぶイベントは全部消えてくれ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:27:06.86 ID:LlinduRY0.net
欧米の先進国はどうしてんだろ
日本と同じようにブライダル業界があって、金かかるけどみんなやってるから仕方ないし式挙げるか〜みたいにやってんのかな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:27:18.07 ID:3C9ds+u90.net
切り替えて金持ちと年寄り相手の商売したらいい
生前葬とか銀婚式とか流行らそう

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:28:49.60 ID:lfoSk/+c0.net
給料上げなかった政治家の責任であって意識醸造は無関係
ブライダル業界の関係者見てみろ、100%結婚してるか?挙式自分とこでやったか?
そもそも結婚という余分な金銭支出ができない環境のせいだよ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:30:37.13 ID:lfoSk/+c0.net
まずはブライダル業界の人が100%結婚し挙式に使う
ここから始めようよ、ガキじゃねんだから
自分たちがやってないことを人に勧めちゃいけないよ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:30:39.74 ID:7NQB+D9x0.net
参加費とるドヤ会とかマジで損しかないから誘わないで

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:32:08.17 ID:+osgpSur0.net
招待状に本人たちの名前書いて送ってきちゃうんだろ最近は

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:32:30.57 ID:htJyHVDv0.net
1番金出さなきゃいけないジジババが閉じこもってるからな
ホント早く死んで相続税で国を潤せよ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:33:27.87 ID:nWILz4SEM.net
ちょっとした料理屋貸し切ってコスプレパーティーしても20万いかない。参加者が5k払えば十分開催できる

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:33:59.26 ID:MCD+t1NmM.net
>>106
この前ディズニーシーに行ったら一日で何組もミラコスタで挙式したカップルが出てきたわ
金がある層はもう普通に結婚式やってるんだろうな
たぶんコロナというより金の問題

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:34:15.14 ID:K2s5ZEpd0.net
もう冠婚葬祭に大金かけられる時代じゃないんスよ・・・

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:34:55.40 ID:GqWTnJVk0.net
いいよ、どんどん消滅してくれ。そもそも結婚式なんていらないんだよ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:36:16.26 ID:nH0jkHKZd.net
>>103
イオンモールコピペ知らない新参かよ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:36:45.35 ID:2YUe3eu1a.net
参加する方も気を使うからね?女なんて式の度に服変えないと、後で写真みたとき毎回同じだて笑われちゃうから

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:36:47.85 ID:tLBXRik/0.net
あんなくだらんセレモニーに人生の貴重な2時間と金が失われるのが人類の損
なくなってよし

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:37:22.51 ID:SYgD2YqF0.net
ライブ配信で2億だぞ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:38:21.66 ID:ZMZD9DAY0.net
こういう事させるって国の怠慢だろ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:38:50.87 ID:ldRua+lu0.net
消滅していいんだよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:39:32.12 ID:aPdoKdlI0.net
そもそもいらねーもんなのに何が意識醸成だよww

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:40:00.31 ID:LMk5zXDV0.net
だからこそアフィリエイターはもっと結婚推奨スレをがんがん立ててブライダル業界を助けるべきなんだよ!

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:41:26.44 ID:Robz7bDV0.net
式場がなくなっても夫婦になって子供も出来るだろうしな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:41:32.15 ID:hBlFQBf/0.net
因果応報

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:43:05.86 ID:J592oF6k0.net
同級生2人結婚したけどどっちも式あげてないな
俺は呼ばれてないけど

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:43:45.22 ID:+osgpSur0.net
そいや去年末あった結婚式は、新郎新婦からワイン2本とケーキが送られてきて
そいつらを飲み食いしながらのオンライン結婚式だったわ

式場は、もはや、ね

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:44:05.27 ID:57sT2hXT0.net
>>51
冠婚葬祭って無駄だと思うわ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:45:51.61 ID:wwVq9P3W0.net
>>430
悟空かっこいい

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:47:09.59 ID:HtvLX2ARa.net
>>12
2年で死ぬとか言ってたのに
いつになったら死ぬんだよw

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:47:24.90 ID:Bqi0T3Ds0.net
>>538
これ大学で学ぶようなことなんか…
同じようなことやってる専門学校あるやんけ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:48:25.96 ID:FcxGoJMF0.net
他人の幸せ祝う余裕ねンだわ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:48:43.37 ID:nfy5cZAd0.net
田波涼子さん大ピンチ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:48:45.34 ID:ARJO7dNq0.net
とある業界の結婚式に行ったが、1600万が1200万になったって言ってたなー。

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:49:11.44 ID:7NQB+D9x0.net
>>577
他人の幸せだもんな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:49:12.81 ID:izZPLT8Ad.net
ウェディングプランナーとかいう職業の人はどうすんの?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:49:47.33 ID:axrNHlYJ0.net
葬儀場に路線変更しろ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:52:43.18 ID:+74AFe3SM.net
マナー講師に金積んで結婚式上げないのはマナー違反って言ってもらえよ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:55:11.17 ID:S+5XsGNEa.net
式場で婚活パーティー開けよ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:56:42.53 ID:54kKsuwKA.net
嫁さんの初体験が中2で相手は1個下だったらしいんだけど、めっちゃ太かったぽいわ
酔って話してきたけど何だかなあ🥺

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:58:13.57 ID:tLBXRik/0.net
>>594
その他人だって翌年には別れてるかもしれんし
引き出物でもらった笑顔の2人の皿
どう使えば良いんだよ
すべてが無駄

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:00:09.52 ID:wLXfWjgb0.net
「不要不急」の最先端だろうがボケ
いいからしんでろ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:00:38.43 ID:F4ShjZuL0.net
神社に根こそぎ客を奪われてるんだと。
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/hanayume-public-resource/uploads/hanayume_media/path/6432/japanese-traditional-wedding.jpg


ブライダル業界は朝鮮カルト臭がきつすぎて若者が受け付けない。

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:01:16.73 ID:M6apqFiX0.net
冠婚葬祭滅べ
どんだけぼったくるんじゃ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:01:22.92 ID:bVqlV8FA0.net
教師の友人の結婚式に行ったらサプライズで1クラス分の生徒が
マスクもせずに入って来て歌いだして
俺はもう結婚式に呼ばれても行かない事にした

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:02:41.29 ID:xNeOJZT60.net
>>7
フェミが気になって仕方がない!

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:02:45.41 ID:p/mQsFEy0.net
式しなくても結婚はできるのに会食したがるとかガイジ臭やばいだろ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:03:34.59 ID:M6apqFiX0.net
>>604
それは嫌だな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:03:50.26 ID:wCxzHzQv0.net
いつまでバブル脳してんだこいつら
シーマ乗ってた層も今じゃ軽カー
写真だけの結婚式がせいぜいよ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:03:51.96 ID:ltDJMkNz0.net
税金で救済とか辞めてほしいよね

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:06:16.16 ID:9Gpy775R0.net
結婚式は本人たちの門出だから好きにして
参加者も好きなしろとしか言いようがない

少なくても葬式よりは遥かに理解できる

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:10:11.72 ID:njEQ69ria.net
>>609
え?ブライダル業界に税金突っ込んでんの?

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:12:17.40 ID:VeNcLS7q0.net
あんな晒し者のどこがいいんだよ

今晩セックスするんですねって大きなお世話だよ

あんなことやってるから少子化になるんだよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:12:24.29 ID:GICoUt630.net
ブライダル業界wwクッソどうでも良すぎww

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:13:03.29 ID:ybswRwvq0.net
>>1
誰も困らないし
おまえらのためになんで大金つかわなきゃいけない?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:13:57.97 ID:XlzRIAETa.net
オンラインでいいよね?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:14:16.91 ID:7NQB+D9x0.net
>>600
ほんとそれな
一年半で離婚に賭けてもいいわ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:14:27.22 ID:9JH91RR8a.net
フードロスが多い業界、潰れていいよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:14:35.02 ID:Em3aHJwO0.net
>>135
定期的に捕まってるやんけ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:15:52.28 ID:ZH45zNUm0.net
式場はどうでもええけど
確かに婚活する場は減ってるから結婚自体も減るわな
それは問題やろ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:17:11.89 ID:7NQB+D9x0.net
>>604
マスクでも歌えるだろ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:17:32.63 ID:Jwn1b5UK0.net
式場の心配するより子作りしない心配しろよなと

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:17:47.27 ID:njEQ69ria.net
存在意義がわからない業界
こいつらの存在が若いカップルの結婚の妨げになってるよな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:18:01.36 ID:1+E5ZxTO0.net
消えろ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:18:03.36 ID:c1jRISYsd.net
てか結婚式って
対して美味しくない高級そうな飯食べて3万取られる苦痛イベントだろ?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:18:09.83 ID:BeTFBHaY0.net
冠婚葬祭滅ぼすいい機会になったな
オンライン葬儀始めたら当たりそうだよなあ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:18:28.24 ID:9eicr/U+0.net
全く存在価値がないことに気がついたんだろ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:19:13.00 ID:uoTU0Jc/0.net
相手を見つけてくれれば結婚式を挙げてやる

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:19:22.68 ID:ZH45zNUm0.net
>>492
そんなことやってっから滅びたんだろうな 

どちらにせよ
今後ますます貧富の差は激しくなるし
コロナでどうせ出来ないから
式なんてあげるだけ無駄という価値観が広まると思う

減る分本当に金持ってるやつからボッタクればいいと思う

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:19:37.33 ID:xu8JtmTn0.net
冠婚葬祭なんて集まりたい奴らだけで勝手にやりゃあそれでいいのに
行きたくないのにどうしても巻き込まれちまうところが糞

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:20:16.62 ID:qy4SCy/10.net
>>622
区切りにする儀式というかで需要としてあってもいいとは思うんだけど>>51の言うとおりなんだよね…金取りすぎだしやるのを当たり前みたいに吹聴しすぎて
余裕のない若者が結婚式できない甲斐性なしみたいに見られるのを恐れちゃうのは要因として有りそう
あと結婚してから糞だったみたいな離婚パターンの場合にまるっとその金が無駄になるあたりもきつい

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:22:10.07 ID:9Gpy775R0.net
>>278
戒名という知らないけどジジイに名前もらうだけで数十万です🤥

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:22:26.92 ID:w/eIWXJ60.net
ブライダル辞めて葬儀屋やればいいじゃん

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:22:45.06 ID:zGKciP9y0.net
3、4時間で300万とか笑わせるわな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:23:19.54 ID:RQ6y7XS00.net
呼ばれた方が迷惑する行事

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:23:47.47 ID:86Axb8c/0.net
消滅しろ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:24:30.25 ID:6EBs8cWSr.net
寺婚が良いよ
安上がり

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:26:17.14 ID:7NQB+D9x0.net
海外なんか「ヘイ神父」して「誓います」で終了じゃん

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:27:06.47 ID:RQ6y7XS00.net
ブライダル業界とかセレモニー業界なんて所詮は水物だからな
景気に左右されている今の状況は正しいよ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:28:10.56 ID:G7hjCuNja.net
消滅してどうぞ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:28:20.20 ID:qsyNy2mUa.net
SNSで知ってるちょっと好きな子がウェディングプランナーで頑張ってて複雑な気分

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:28:59.32 ID:lHJ79Kzm0.net
葬儀屋も最近は家族葬で終わらせるから儲からない

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:30:36.42 ID:NkcSlTIM0.net
国が勝手に作った制度に何百万円も突っ込む経済音痴がやるもんだからな
俺もスーパーアイドル、シシドエリカちゃんと結婚するとか言って金集めたい

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:31:16.41 ID:0r+Eo72w0.net
今まで散々ぼったくっといて

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:31:19.96 ID:VexKkops0.net
日本人は貧しくなったからしかたない

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:32:53.02 ID:RQ6y7XS00.net
神社とか寺、教会で式あげて、近くの割烹料理やで御披露目会をすれば良いぞ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:37:05.98 ID:07vIlw9b0.net
>>51
式場もご祝儀で賄えるので豪華にしましょうとか平気で言うからな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:37:39.16 ID:OrePl5Lga.net
やるとしても、教会だけなら2〜30万で済むやろ。
披露宴も無しで。🤧

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:37:44.08 ID:EqT4qslF0.net
葬式も小さなお葬式とか家族葬流行りまくっているしむしろチャンスだと思うんだけどな

結婚式のまず無駄なオプションつけるように誘導して値段釣り上げるのやめようや

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:40:12.99 ID:1UOZ6eBq0.net
せんでもええってみんな分かってしもたからな
「じゃあ俺らもせんでええか」って連鎖する

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:40:36.30 ID:3wQeWrKB0.net
>>17
両家親族だけでの10人規模の見積もりしたら140万もして結局式諦めたわ
昨今の日本人の経済状況とまったくズレた費用感
そりゃどんどん潰れてくわ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:41:29.20 ID:TpzLkvJF0.net
>>51
結婚式場選んでた時めっちゃ言われまくったわ
仮予約するのに10万とか平気でドブに捨てるのマジでバカ

金銭感覚が合わなすぎて離婚したわ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:42:39.98 ID:IpQlQEMh0.net
未だにバブルのノリ引きずってるイベントって結婚披露宴だけだろ
潰れろやゴミ虚業のカス業界が

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:43:21.86 ID:EofYeNPz0.net
結婚式やらないといけない同調圧力が消えた

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:44:37.46 ID:3wQeWrKB0.net
>>267
ほんまそれ
女が式に執着する理由の一つとして同性へのマウントはあると思うわ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:45:21.07 ID:3wQeWrKB0.net
ワイの嫁は貧乳のちんちくりんなのになぜドレスに憧れてるのか謎

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:46:19.50 ID:N9aOHplZ0.net
全然構わない

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:47:15.86 ID:yqYgjeZu0.net
こういう虚業は減ったほうがいい

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:49:02.41 ID:qFB1okUI0.net
>>51
おれ式場で働いてた。だからか全く式挙げる気にならなかった。その金で今後の生活に役立てた方が間違いないからね

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:49:17.69 ID:i88XxFw30.net
>>267
「やらなくてもいい」じゃなくて「やりたくない」のほうが多いと思う
フランクな飲み会みたいなのだったら好む男も多いだろうけど
冠婚葬祭って中身ないのに儀礼が山盛りだからな〜
見合い結婚で、ろくに交際期間ないのに「みんな式を挙げるんだから」で結婚式やらされたら堪らんよ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:49:21.80 ID:brQFPGbB0.net
>>605
結婚忌避はわりとフェミの成果だろ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:51:15.86 ID:A3xAZFY+0.net
結局は昭和世代の見栄張り競争でしかなかったね
「結婚式1回で済むのにやらないと一軒一軒回って挨拶…」
と言うからやったけど、義親が親しくしてる家への挨拶からは逃れられないので意味がない

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:55:39.55 ID:RQ6y7XS00.net
安くて数をこなせる、『小さな結婚式』みたいな会社が世相に合わせて当たっているんだろ

ただ、こういう会社は既存のブライダル会社からメチャクチャ嫌われる

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:57:00.39 ID:brQFPGbB0.net
神前式かつ身内のみでやったけど
ドレス着て前撮りと和服着て前撮りと当日もカメラマンにそれ全部のアルバムまでついてコミコミ65万とかだった
安くていいよ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:57:09.46 ID:3NcV02kY0.net
友達いねぇし
相手もいねぇし
離婚もしないともいいきれねぇし

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:59:34.11 ID:dDDF/oYNM.net
>>492
持ち込みで10万円はひどいな
自分の場合は総費用400万円と言われたからフォトコンにした

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:02:09.40 ID:03tD58eyM.net
もう無理でしょ
バブル引きずりすぎ
市営の普通の会場使っても300万
婚約指輪やら結納やらハネムーンやら新居への引っ越し費用やら家具代で150万
これが普通だと言い張る習慣は無くなるし
業界は潰れるよ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:02:36.44 ID:p97jXqoN0.net
>>430
やるじゃん

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:03:31.23 ID:8mhq+S9K0.net
そもそも結婚式なんて言う人生で一度あるかないかのイベントに特化した業種が異常
海外だとこんな業種無いからな

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:04:44.45 ID:mOmd75Si0.net
必要ない
消えていいぞ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:06:21.78 ID:Licmzvsb0.net
偽教会みたいのはだめだろ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:07:15.59 ID:03tD58eyM.net
バブル前までは自分の宗教の神社や教会で式あげて
親族一同長男の実家に集まって家で酒盛りしてたんだよ
そんなんで良いんだよ

今はハードル上げすぎて20代前半で若者が結婚しない理由になってるぞ
だから34歳くらいになってもう恥ずかしいからレストランでこじんまりやろうって決めたとたん
皆意外とすんなり結婚するしな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:07:31.57 ID:GvtgOXq+0.net
コロナを理由にやらなくて良くて安心してる人多そうだけどな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:08:37.93 ID:p97jXqoN0.net
>>311
そんな女なんて熟年離婚で正解だろ
むしろ言ってくるだけありがたい

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:09:05.52 ID:Dx3c1tGw0.net
こういうところが嫌儲のダメなところだなあ
頭が鳥なんだよ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:10:10.74 ID:eLss7U5K0.net
胡散臭い牧師なんなの?

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:11:50.24 ID:9/tLGTx50.net
余裕ないんや元気ないんやなんもかんも政治が悪い

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:12:11.89 ID:PeXtDPGf0.net
ぼり過ぎなんだよ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:12:18.13 ID:y3fRBMxJ0.net
>>7
コロナ対策よりフェミ対策の方が大事そうな業界だよな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:12:53.23 ID:03tD58eyM.net
いろんな結婚式出たけどさ
そりゃ金かければ凄いよ。新婦は幸せそうだよ
でも全員がそれじゃないとダメってなったら無理だろ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:13:39.64 ID:7NQB+D9x0.net
>>649
逆スライド方式やな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:15:55.49 ID:mAdhsRncM.net
式場が対策万全でも
参加者に感染者いたらゾンビのように
親戚縁者に広がるからな
結婚する年齢なら親戚に年寄り多いだろうしな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:16:27.88 ID:LfKL9mop0.net
冠婚葬祭のぼったくりシステムは終わり

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:18:45.01 ID:Lf2dJv7a0.net
指摘されてるバブルノリってのもあるな
そもそも一般人が盛大に他者から祝って貰う必要なんてないんだよな
別に金持ちが偉いってわけでもないが何でも金持ちの真似して苦しむ必要もないわけで

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:19:17.32 ID:LlinduRY0.net
>>674
そう思うならいくつか意見を取り上げて真っ向から反論すればいいのに
それができないなら頭が鳥の人以下だろ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:19:33.56 ID:+4kcYh+L0.net
会社の同僚の式で二次会まで強制参加させられたから
この下らん慣習廃止大賛成

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:21:02.05 ID:r3SkvkDb0.net
結婚式やるのは勝手だが参加させるのはやめろ
ご祝儀を勘定に入れるな
他人から金を巻き上げようとするな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:21:48.50 ID:TzlwAUQ00.net
感染者が減ってもコロナ言い訳にして結婚式拒否できるのは良いね☺

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:21:50.02 ID:OrePl5Lga.net
カラオケボックスくらいの部屋で質素な式にすればええやん。
騒いでもオッケーだし。🤔

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:22:59.97 ID:V80fsSGg0.net
馬鹿からむしり取った金で食う飯はうまいか?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:23:45.40 ID:dKdxhwQM0.net
海外旅行する方が気楽だし思い出になるな
まんさんも写真撮りゃ満足やろ?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:23:59.73 ID:cwYbbXmy0.net
もう戻らないから廃業したほうがいい
それか結婚以外のSNS配信向けに場所・道具の提供や番組作成請け負う会社とかに多角化

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:24:13.79 ID:KTgCmEU+0.net
今すぐ倒産しろ
誰も困らない

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:25:49.78 ID:03tD58eyM.net
>>51
ぼったくりのようで実はブライダル業者は採算ギリギリだったりするんじゃないかな
仕事でホテル借りてイベントやってたけど会場代や食事代や人件費は想像以上に高い

要するに庶民が大きなホテル借りてやるようなことじゃないんだよなあ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:27:25.38 ID:ggICsq1MM.net
スーパーとかドラッグストアとかホムセンとか生活に必要だけどコイツら要らないよね
平時で余裕のある時の戯れ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:27:42.55 ID:2xSBk2Hb0.net
もうそういう時代じゃないんだわ笑

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:29:22.60 ID:5n7r82HJ0.net
インバウンド観光とブライダルは虚業なのが完全にバレたな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:29:54.46 ID:Lf2dJv7a0.net
>>693
だよなぁ
バブル気に今の形が当たり前だと洗脳しただけで庶民が馬鹿みたいに祝われる必要があるのかっていうね
付き合いのある親族とかなら納得だが今どきそれすら薄いだろうし

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:30:33.49 ID:cwYbbXmy0.net
>>693
粗利じゃなくて間接費分配して計算した利益率どれくらい?

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:30:58.92 ID:A3xAZFY+0.net
韓国式ってまだ日本に来てないの?
1時間くらい式を観戦して共同バイキングスペースに移動して適当に飲み食いして終わりってやつ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:31:01.78 ID:tX2QyLEm0.net
元々上級国民の為の宴だろ
庶民はご家庭でやれ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:36:47.47 ID:OXMPfVDn0.net
そもそもご祝儀って何?
テメーで招待しておいて金取るのかよこの野郎

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:37:20.44 ID:gK19tVl90.net
よし
死ね🙄

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:38:30.44 ID:rHnQXYIEa.net
少子化だしブライダル業界に未来はないぞ
これから20年ぐらいは葬儀社の方が需要あるぞ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:39:52.18 ID:D7BEo6Ov0.net
ジャップオス抜きの結婚は需要ありそう

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:41:05.03 ID:UoXZYhoH0.net
みんなでお祝いするのにカーテン代10万円とか不要ですよね?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:41:30.33 ID:03tD58eyM.net
>>698
ブライダル業界じゃなくて
総務人事でホテルやイベント会場借りて会社説明会や採用セミナーやってただけ
恐ろしい経費がかかってバカらしいなあと思ってた
こんなの止めてその分給料増やせ馬鹿社長ってみんなで言ってた
でも綺麗な会場でやると箔がつくし出席者も喜ぶんだよなあ
結婚式も豪華にやればそりゃ喜ぶんだよね
でも普通はこんなの金だすの無理だよ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:45:36.78 ID:cwYbbXmy0.net
>>706
それだけだと採算ぎりぎりかどうか全く計算できないと思うけど

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:45:43.24 ID:03tD58eyM.net
>>703
葬儀も何百万も出す葬式は減ると思うわ
今の30代40代50代は気にしない人多いし
そんな甲斐性あるとは思えん

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:48:18.24 ID:4n500E410.net
発達障害から見ると冠婚葬祭は無駄に思う

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:50:17.47 ID:p/kwthNU0.net
実際贅沢品だと思うよ
親戚一同に認めてもらう為のセレモニーみたいなもんだから
そういう格に無い血筋はやらなくていいと思う

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:50:42.01 ID:L/OjLEl3a.net
コロナを理由に欠席にしてご祝儀送ったほうが金銭的にも時間的にも安上がりってみんな気付いちゃったから大変だよね

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:51:33.18 ID:v4P+oZ6+0.net
すまん、若者は金ねンだわ
いやまじで

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:52:50.55 ID:5n7r82HJ0.net
>>703
そう思って田舎にバンバン葬儀屋建ったけど
全部農協に持っていかれたしコロナで家族葬ばっかりで詰んでるみたい

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:53:23.72 ID:sObDME4Z0.net
葬式もいらんわその辺で燃やしとけ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:55:12.62 ID:weokw6AA0.net
人呼んでやっても3組に一組は離婚だもんな
しれっと配偶者取り替えるとか特にマンコは図々しいよな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:55:39.71 ID:0swH7typ0.net
寄らば伝染るぞ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:57:02.83 ID:weokw6AA0.net
ただの風邪の人達は披露宴やったら良いのでは?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:57:15.07 ID:FwilC4p40.net
結婚式
葬式
もういらねえよ
自民政治でみんな金がない😇

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:57:15.66 ID:slgpalx7H.net
式挙げたくなかったからそれだけはコロナ感謝してる
写真だけでいい思い出

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:01:39.43 ID:Q2Pst1P+0.net
でも自民に投票したんでしょ?

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:03:55.09 ID:Jg7Ee3Py0.net
赤紙みたいに招待状届いたら休日潰された上にお金取られて祝わされるって冷静に考えたらやばいだろ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:04:27.03 ID:l2F5FL7g0.net
陽性が1人嘘ついて参加したら対策もクソもないな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:08:50.69 ID:L/OjLEl3a.net
>>722
無症状のやつもいる中でキャリアを完全に排除するなんて無理に思えるわ

個人的には感染してもいい/しょうがないって思えるやつしか参加できないんじゃないかと
まあそこまで考えてない人が多いのかもしらんが

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:09:19.39 ID:TOTFF11f0.net
9年ぶりに連絡来た埼玉の友達から結婚式の招待が来て断ったんだけどおかしくないよな?
9年も会ってないし俺関西だし交通費や宿泊代も何も出してくれないし祝儀入れて軽く7,8万ぐらい飛ぶもん
しかも俺は一生結婚できないから祝儀回収できないの確定してるし

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:09:52.88 ID:yTzDMPuqr.net
マジでなくなってよかった
親孝行なら写真と両家のちょっといい食事会だけで十分
女同士のマウントはしんどいし
芸能人でもない一般人ブス友人の誓いのキス見せられるとか気色悪すぎて拷問だし私も絶対やりたくなかった

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:10:31.85 ID:Dp9OvXV+0.net
>>203
親にそれを言われて式あげた。
出席してくれる人の名札が一個500円だったかなぁ?
引き出物も個人で用意するなら保管費が一個づつ掛かったと記憶。それはやらなかったけど。

親は離婚しにくくなるから式を勧めたけど世間は関係無く離婚してる。

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:11:41.52 ID:4n500E410.net
>>203
それの何が悪いかわからない

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:16:36.38 ID:jxtCzyrua.net
>>634
存在自体が迷惑な文化

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:17:04.23 ID:rbuOpDmh0.net
消滅しろ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:19:25.50 ID:yZABf8N40.net
うちは去年結婚したけどコロナを理由で式あげなかったから節約できてよかった

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:19:50.36 ID:KtEV33tV0.net
でもあんまり潰れたって聞かなくない?

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:20:06.31 ID:i/6CfP/L0.net
会食が悪って風潮植え付けた分科会に言いなよ
マンボウだってやる前に飲食クラスター収束してたろ
会食系の業界も学校行事も破壊したのは分科会

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:20:38.43 ID:djwIpYSS0.net
>>699
なあに観戦て
夫婦レスリングでもやるの?

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:20:54.99 ID:h5RgC6HNa.net
コロナのせいじゃなくて日本人が貧乏になっただけでは

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:24:34.52 ID:mpb0R5CtH.net
呼ばれるだけで数万飛んでいく罰ゲーム
嫌やん

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:26:06.50 ID:r9uJhWmLd.net
いらないね

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:26:57.14 ID:XE1UxrZs0.net
>>203
我慢して一緒にいる方が苦痛だし
むしろ流動性上がって良いのでは?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:29:03.32 ID:jxtCzyrua.net
>>735
呼ぶ方も呼ばれる方も地獄
誰も得しない儀式

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:29:45.16 ID:jxtCzyrua.net
>>203
無理矢理離婚率に結びつけるブライダル業界のステマ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:32:21.34 ID:AhUTRv9a0.net
ご祝儀そのまま使ってもらえるし
お互い時間も有意義に使えるし式はなくていいな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:34:23.13 ID:p+5Vpaxc0.net
これからは葬儀屋が儲かる時代だよ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:34:58.92 ID:A6CSQbGI0.net
https://i.imgur.com/KtBp59v.jpg

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:35:19.26 ID:Dp9OvXV+0.net
>>306
法事はともかく葬式は後から聞いた人が香典持ってお線香を上げさせて下さい。と訪問されるのキツいよ。
お葬式で一回で済ませるのが楽だよ。

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:36:18.84 ID:IL6C0BIf0.net
合理化の末に衰退していくものだとは分かっていたけど、コロナで合理化が急速に進んだ。
合理化するといらないよねって仕事は今後やらないほうがいい

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:36:18.95 ID:9up8VB5Ca.net
否定的な意見多いけど
俺の仲の良い両親(結婚生活40年以上)が結婚式の時の写真を未だにリビングに飾っての見るといいなあって思うけどね

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:37:30.97 ID:JH4oYtO50.net
祝儀の上前ハネてるだけやからね

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:44:52.37 ID:aorbEg410.net
いやー挙式したいんだけどコロナがねー(鼻ホジ
で済んでほんと助かったわ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:46:24.21 ID:C8e4RJqv0.net
数年前の記事から未だに消滅してない、何ら問題なかったな

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:49:13.61 ID:THeAt77ta.net
滅べ
コイツラも確実に少子化に貢献してきただろ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:55:51.99 ID:i4GbvsyK0.net
価値のないサービス文化だったってことでしょ?

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:58:21.60 ID:GbfxfxQN0.net
メスジャップが中古のくせにバージンロードを歩いてて吐きそうになった

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:59:37.46 ID:phIGZh5e0.net
テイクアンドギブニーズ
ニーズ無くなってテイク出来ず

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:00:09.18 ID:4n500E410.net
>>745
仲がいい両親でいいね
うちは仲が悪いからそんな写真あっても飾らない

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:00:41.82 ID:4n500E410.net
>>751
童貞ロードも欲しいよね

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:01:07.69 ID:wjMT2d2l0.net
衣装レンタルで10万っていうから自前で用意するって言ったら今度は保管料とか請求してくんじゃん

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:04:45.03 ID:T1uuk3L/0.net
一生結婚できないケンモジが嬉しそうで草

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:05:05.48 ID:F4ShjZuL0.net
偽教会系は全部統一教会ね。

ブライダル業界が統一教会のシノギだったんだけど
カルトのキモい部分がだんだんにじみ出てきていて
若者がそれを見て逃げ出してる。

んで完全な安全牌として神社に駆け込んでるんだと。

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:06:31.11 ID:GbfxfxQN0.net
こんな糞ボッタクリ業界がこれまで生き永らえてきたのも結局のところメスジャップが糞だからといういつもの理由
何から何まで男を搾取する仕組みにしようとするのが本当に糞

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:08:11.78 ID:f2j2fjLk0.net
90分30万ポッキリパックとかの方が儲かると思う

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:08:17.98 ID:E1wBhxJJ0.net
金銭感覚がおかしいんだよな
卓上の花一つ○万円×テーブル数分とか
それでも花嫁側はやりたいらしいから半値以下に価格破壊する新参企業が出れば上手く乗っ取れそうだが

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:11:29.39 ID:FzcJrXA60.net
むしろ要らなかったんだよ
それにみんなようやく気づけた

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:11:43.82 ID:olZbznai0.net
>>296
ドレスショップで働いてたけどドレスのレンタル代30万円としてまず18万円は提携式場にピンハネされてるから
残りの12万円でドレス仕入れ料、家賃、人件費、ドレスのクリーニング、配送料を賄ってるから30万でもマジで利益出ないよ
ドレス1デザインでサイズ展開用意しなきゃならないから保管場所の家賃も馬鹿にならん

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:15:34.00 ID:y5sudvkJM.net
今きた10両編成の電車、先頭車両にしか運転手がいない。
そのは全部無人、暴走したらどうするつもりなんだろう?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:17:58.02 ID:olZbznai0.net
>>492
提携ドレスショップで借りるとドレスショップが式場に金払うから
ドレス30万借りれば式場はドレスショップから約18万貰える
持ち込みすると式場はドレスショップから金貰えない
だからその分客から金取るのさ
あと当日ドレス破れたとかトラブルあった場合、提携ドレスショップのドレスだったらドレスショップ丸投げだけど、持ち込みの場合は式場が対処しなきゃいけないからそのリスク代としてとかかな

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:19:19.58 ID:JTLso7o/0.net
また同じスレでホルホルしてんのがお前ら

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:24:19.55 ID:uJsjGnZo0.net
ブライダル業界って水商売と大差ないからな

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:26:42.57 ID:wzcpnVdTd.net
コロナで何故か結婚が増えてたけどこいつらに金払わなくて良くなったからかwwwwwww

もう消えろよ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:28:02.88 ID:Dez2TAXp0.net
マジで家族だけでやれ
家族葬と同じでいい
両家の親と子供まで
兄弟親戚は無し!

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:30:05.39 ID:fbGm4y2D0.net
消滅していいだろ

若者は金のかかるめんどくさいことしなくてよくなるし

いいこと尽くめ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:33:04.24 ID:0i/tJOcs0.net
コロナ禍はまもなく終るしあとは業界の工夫が必要だろうな

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:39:42.45 ID:5n7r82HJ0.net
じゃぶじゃぶ使ってた時代のまま平行移動するから無理が来て廃れるんだよ
コスパは全員考えてるんだから分相応にしないと

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:40:08.27 ID:UGV+bAUF0.net
式あげてる連中は全員マスクして結婚式とかしてんのかな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:40:33.15 ID:cLKhsHqo0.net
呼ばれても困るし祝儀も出さないかんし正直この流れ有り難いわ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:46:26.40 ID:SN2zudiX0.net
何で結婚した奴に3万も払わないといけないんだ
俺に何のメリットがあるんだよ馬鹿

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:49:17.48 ID:uplcsIYK0.net
>>2
これ
バブル前の日本に戻るだけ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:51:45.74 ID:uplcsIYK0.net
>>650
こういう詐欺まがいのボッタクリをしてるから敬遠されるんだよな
コロナはただのきっかけでいずれ消えゆく商売だと思うわ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:52:52.69 ID:quc2D4eSa.net
結婚式は見栄で挙げるものだからな

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:53:44.33 ID:2y/VhONpr.net
>>16
それもだがとにかく人が減ってんだからね
年間で
団塊400万人前後
団塊ジュニア200万人前後
その子供100万人前後
今年80万人ほど
とにかく衰退産業

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:54:08.63 ID:qhKUQdFG0.net
式は最初やりたくなかったけど
親や親戚が喜んでくれたからやってよかったと思う

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:57:11.86 ID:0i/tJOcs0.net
若い層は冠婚葬祭そのものが嫌いになってるからな今

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:59:51.10 ID:h5RgC6HNa.net
入学式、卒業式、成人式、結婚式、告別式、全部撤廃しよう、金の無駄

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:01:42.31 ID:/JuO+1Dn0.net
むしろ結婚式のためにわざわざ飛行機で移動とかするのがめんどくさい
これからも、地元の身内だけ呼んでやればいい

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:03:50.44 ID:F4ShjZuL0.net
単純に統一教会が食い詰めていて
支配欲を満たすだけのような商売ができなくなってるだけ。

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:03:59.98 ID:b8PmhWk10.net
ドレスレンタルで何十万も取ってりゃコロナ関係無く廃れるよ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:22:21.86 ID:iFlMmyd30.net
風立ちぬで二郎と菜穂子が家で式挙げてたろ
時代背景もあり極端な例だろうが、あれも立派な婚礼の儀なんだ、大枚はたいて式場で挙げるのと意味は一緒なんだって観てた若い連中は気付いちゃったよね

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:22:57.95 ID:FSAGFAmZ0.net
虚業だから滅んでよし

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:30:25.89 ID:me2uP7dJa.net
GOTOブライダルやればいいと思うよ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:32:23.88 ID:mxCTUxpC0.net
かなり汚い商売だよね

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:33:06.85 ID:3dh/QGJu0.net
パチンコ居酒屋ブライダルはもれなく潰れていいよ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:33:22.11 ID:Tcy5uYQs0.net
こっちも金無いんよ
ごめんね

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:33:45.48 ID:e2CDuUbCd.net
金かかるカラヤンないよ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:34:02.48 ID:O6HKWfS00.net
金払って人の幸せ祝う余裕はねンだわ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:35:19.32 ID:Z7o0wtxha.net
なんたって皇族でも披露宴をやらなかったくらいだし。

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:37:50.84 ID:mwh+viHt0.net
稲作とかジャガイモ農家でもやったら?
それで餓死の心配はなくなるからさ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:39:34.31 ID:8tuF1Rj/0.net
>>631
ホンマになあ
親から予め葬式代もらっといてよかったぜ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:43:52.51 ID:LlinduRY0.net
>>203
日本人って本当に「集団や組織を存続させること=善きこと」と考えるよなあ

離婚してそれぞれが幸せを追求することよりも、形だけの婚姻関係を存続させることが本当に重要なんだろうか

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:45:55.07 ID:cDjyQpT30.net
冠婚葬祭ってボッタクリの中でも腹黒いと思うわ
祝いにしろ香典にしろその人に役立ててほしいという気持ちで出すのであって
引き出物に化けるとかいらないんだわ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:49:17.89 ID:z9+mNoGP0.net
うるせえ潰れろ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:52:55.30 ID:Tcy5uYQs0.net
ドレス姿は教会で写真だけ撮ればいいし
身内で飲食は正直どこでもいいし
披露宴が一番いらんかな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:54:12.18 ID:eOU8yU+00.net
さっさと消えろ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:58:21.33 ID:uhw2Fo1L0.net
いいじゃん消えて

不要って事だろ?

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:02:02.29 ID:uTOrt+gO0.net
>>801
在日韓国人の収益の柱の一つだよ。
もう一つが焼き肉。

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:04:04.68 ID:/tzpeusl0.net
>>554
日本女性って、未だにアップデートできない寄生虫だね

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:07:14.42 ID:/tzpeusl0.net
>>605
マンコ丸出しw

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:07:26.10 ID:6+vY/+dP0.net
>>758
バカだなー
女がやりたくなくても親戚の手前親がやれって言うんだよ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:08:19.29 ID:R5OJyKEW0.net
いい加減みんな無駄だって気づいたんだろ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:12:52.65 ID:/tzpeusl0.net
>>704
業界ごと滅んで正解w

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:15:31.73 ID:pHbU7PPi0.net
今はもうほとんど戻ってるよ
大抵の人は結婚するし、大抵の人は結婚式するからな
過去の記事でホルホルするなよっていう

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:16:55.54 ID:/tzpeusl0.net
>>796
>日本人って本当に「集団や組織を存続させること=善きこと」と考えるよなあ


これは正解
しかし、これと似非キリスト教の似非文化であるブライダル業界(笑)と結びつくのかは意味不明

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:16:59.72 ID:JZUsatND0.net
冠婚葬祭が廃れてるんじゃなくて今までがたまたま景気良かったから派手にやれてたって話

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:17:16.11 ID:EdF+sQDR0.net
>>808
ホルホルの意味分かってる?

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:17:40.08 ID:/tzpeusl0.net
>>120
その汚くて拙いやりかたで、広告代理店ごとブライダル業界が沈んで行くんだよ
今までやってきた事の延長に過ぎないなw

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:22:02.59 ID:ZBBkW8CE0.net
なんであそこまででかい会場借りてやらなきゃならんのよ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:25:48.23 ID:JZUsatND0.net
たまたまここ50年くらいが景気良くて庶民でも大パーティー出来てただけだな

長い目で見れば親戚と本当に仲の良い人達で集まって食事会するくらいが長続きする

持続可能性ってこういう事だろ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:31:45.14 ID:pHbU7PPi0.net
>>811
分かってない
初めて使った
ワクワクみたいなもんだろ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:35:19.90 ID:hiplIWU50.net
>>815
しょうもな

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:35:55.72 ID:PH3poV6H0.net
ホテルとズブズブだった
老舗の貸衣装屋が潰れたな
跡地がマンションになる

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:36:15.03 ID:YTw73aj00.net
冠婚葬祭業は消えてなくなれ
ぼったくりのカスども

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:36:40.85 ID:RZTdLBkg0.net
コロナに関係なしに少子化だし結婚するやつも減ってるし貧困化してるしなあ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:37:01.36 ID:PH3poV6H0.net
小さい結婚式場がタケノコみたいにできてるが
こっちは潰れてる気配がない

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:37:19.35 ID:yvx8mTFZ0.net
結婚式なんてバーベキューやるくらいの
規模でやりゃいいんだよ
日本なんて発展途上国なんだから
背伸びする必要ないやろ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:37:22.36 ID:gGVwqsjW0.net
そもそも結婚なんて情弱しかしてないもんな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:40:36.25 ID:24iwdWpk0.net
>>738
ついでに業界はブラックで薄給
誰も幸せにならないゴミ業界

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:41:12.38 ID:c7MbJMuL0.net
フォトウェディングで友人には写真載っけた葉書出したわ
バブル時代の古い慣習に縛られなくて本当に良かった

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:42:49.48 ID:uTOrt+gO0.net
>>815
今はもう戻ってる、ザマァ見ろ

↑こういうわけのわからない勝ち誇り方をホルホルと呼ぶ。

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:43:42.37 ID:c+BG9ugU0.net
呼ばれた方は金まで取られてオナニー見せられるし苦痛でしかない

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:44:50.33 ID:wUgaygWI0.net
それよりカラオケ店はどういう状況?愛知にいた時はクルマで行けるシダックスやコートダジュールやジャパレンなんかが沢山あったが、埼玉に来てから大型カラオケ店を見ないけど
コロナでも若い人は関係なくカラオケ行ってるの?

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:46:41.67 ID:mOu3hjqC0.net
消えてどうぞ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:48:17.79 ID:wZjsYOYMa.net
おじいちゃんとおばあちゃんを危険な密環境に呼べない😡

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:49:42.47 ID:FPR46GF/0.net
>>808
さすがにそれは無いですよ。
未だにブライダル業界で働いている人は何を考えているのでしょうね。

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:49:56.17 ID:snBeFxgE0.net
ハーフ成人式とかよく考えるよ
10歳は全く成人と関係ないのに

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:50:20.98 ID:bHFGVcGW0.net
何百万もかかってたのがおかしいんだよな…週末祝日がほとんどだとはいえ高過ぎ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:51:50.17 ID:P59eOErw0.net
金の無駄

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:54:11.46 ID:EdF+sQDR0.net
>>815
正直でえらい

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:58:54.36 ID:bFUsdgVN0.net
みんな大義名分を待っていた
それがたまたまコロナだっただけ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:59:37.88 ID:H4JkF71W0.net
予約金を払って打ち合わせして衣装をや小物を決めて招待状も送ったけど2020年6月→2020年12月→2021年6月と3回延期して結局取り止めにした
もしやるとしたら身内だけだなあ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:02:17.66 ID:Zhl64Wp10.net
14万!?

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:07:14.87 ID:mLgIx0ge0.net
結婚式恥ずかしすぎんか?
みんなよくやるなあ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:10:10.38 ID:WWZucnus0.net
呼ばれたこともましてや挙式したこともないからどうでもいい
結婚したい…

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:12:11.92 ID:N7R550Ag0.net
上級は普通にやり続けるんじゃね
止めるのは貧乏人だけだろ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:13:41.80 ID:lyn5VutV0.net
式とか意味ないとみんな気がついた

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:14:35.16 ID:cOGU7J1E0.net
時代に合ってない
それだけなんだよな
そもそも祝いの場なんだしご祝儀で周りが負担してやるぐらいでいい
それで身内ぐらいでこじんまりやってればよかったんだよ
昔見たいにな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:18:11.94 ID:9ZqLG+1R0.net
>>836
来客のことも考慮できてて立派な判断だと思う
この先幸あれ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:19:09.90 ID:vFoZalgN0.net
もともと村社会のようなコミュニティで開催してたものだから
個人で開催するものじゃない

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:36:18.88 ID:Q+gYe+Z80.net
どうぞどうぞ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:38:21.89 ID:PdAezH920.net
金も相手もねンだわ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:38:39.42 ID:R9kmBMs80.net
若者が結婚しない理由のひとつ消えてええやん

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:39:34.82 ID:egXevGGO0.net
おことわりします🖕

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:42:07.42 ID:j9ixG2Nq0.net
一時流行った七五三披露宴はどうなったのか?

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:44:04.74 ID:JaFuGI+UM.net
祝うのはいいよ
金は1円も出さないけどな

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:45:18.33 ID:uTOrt+gO0.net
>>849
千葉の一部のトライバルエリアの風習だってさ。

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:45:28.51 ID:StwK23mD0.net
80年代までは公民館でやってたろ結婚式も葬式も

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:46:56.39 ID:+60t+dMF0.net
下衆業界消えろ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:47:09.64 ID:uTOrt+gO0.net
イオンが結婚式もやればいいんだよな。

まだ韓国系マフィアの抵抗があるからできない。
もう少し弱ればシアターの貸し切りなんかで
リーズナブルなのができそうだけどな。

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:53:26.00 ID:uTOrt+gO0.net
映画のスクリーンを使って大聖堂なり架空のスピリチュアル空間を作って
プロジェクションマッピングなんかでド派手に。
音楽も最新の立体音響なんかで色々と演出できるわな。

その中で神父なり神主を呼んで指輪交換。

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:53:53.47 ID:So28zumd0.net
こいつらだけじゃなくて葬式業界も潰れていいよー

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:54:40.77 ID:npWNOMQD0.net
>>804
エロ過ぎワロタ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:54:47.38 ID:0b7JK2ZZ0.net
料理をマジでちゃんとするところから始めろ
舐めてんのかあの料理の質は
祝いの席だぞ
超名前あるとこでもなんなのあの質はわ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:54:49.34 ID:ZKJSgq9N0.net
おう!消滅せえや

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:56:24.13 ID:ZKJSgq9N0.net
結婚式なんて家でやれ
応接台並べて親戚だけ祝いの席を設ければええんや

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:57:08.14 ID:j9/aQNwG0.net
休日潰された挙げ句3万取られる地獄

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:57:31.58 ID:j9/aQNwG0.net
結婚する奴ってホント迷惑だよな

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:57:56.25 ID:j9/aQNwG0.net
>>846
そもそもメリットがない

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:58:54.16 ID:uTOrt+gO0.net
各所の観光ホテルが余興で始めた披露宴を
統一教会系カルトが市場ごと奪い取って
相場を吊り上げていた業界。

同じ統一系のパイプでTVメディアなんかを駆使して
派手な結婚を煽り宝飾品の値段も釣り上げる。

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:05:09.68 ID:5KgFjxCa0.net
結婚式に呼ばれると正直迷惑なんだよな
ブライダルは身内だけでやるように

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:06:31.48 ID:vDekgyzh0.net
他人お祝いできるほど裕福じゃねンだわ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:06:53.31 ID:wdqhI1EY0.net
コロナ明けの式ラッシュめっちゃ怖くて震えてんだけど

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:07:40.66 ID:31ftSVPG0.net
たった1日のために数百万の出費ってバカらしくないんかね
そんな金額取る業界なんて結婚式業界以外ないだろ
どんだけ今までボロ儲けだったんだ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:10:38.91 ID:xgtoW9u50.net
金ねンだろ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:12:02.14 ID:uTOrt+gO0.net
>>868
韓国系キリストカルトだから儲けた分は本山に上納だよ。

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:13:36.84 ID:+sbo4FBK0.net
葬式やら結婚式の悪しきボッタクリ慣習を壊滅させたという点ではコロナも良かったのかもな

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:21:22.38 ID:pHbU7PPi0.net
>>868
全然儲かってないよ
土日にしか仕事が無いんだから
業界の仕組みくらいすぐ理解しようよ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:21:49.12 ID:iXKKBYuh0.net
消えてどうぞ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:22:14.36 ID:ptmTfD4C0.net
お城でふわふわのドレス着たいって発想が幼稚で間抜けなんだよなあ
せいぜいやって20代前半まででしょ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:23:21.21 ID:Ly2iBsRA0.net
コロナ関係なく滅ぶ業界でしょうよ、もうそういう時代になっちゃったんよ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:23:59.73 ID:HHbGFPej0.net
結婚式は別にどうでもいいがメンデルスゾーンのあの曲が嫌いだわ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:30:21.83 ID:kLOyO5Ec0.net
>>371
だよな
やりたくない人間に何かを無理矢理やらせる文化は絶滅して欲しい
ゴルフとかも

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:30:35.86 ID:qVcR5tAwM.net
>>1
※詐欺です

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:34:23.91 ID:31ftSVPG0.net
>>872
平日にもやってるじゃん
外出たことないの?

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:37:26.14 ID:j9/aQNwG0.net
>>868
葬式

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:37:45.28 ID:j9/aQNwG0.net
冠婚葬祭は滅びてどうぞ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:49:36.66 ID:pHbU7PPi0.net
>>879
お前が結婚式に招待された中で、平日に行われた割合は何パーセントですか?

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:50:14.94 ID:pHbU7PPi0.net
>>879
0とか10%くらいだわな

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:51:45.41 ID:eNNcXU+C0.net
別に式挙げなくても婚姻届すれば成立するんだろ?
ならいらないじゃん

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:53:58.53 ID:Nr4BHpHv0.net
人が集まるから万全じゃねえだろ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:54:06.88 ID:FqrcSYl60.net
祝儀っていう制度無くせ
参加費ボッタクりすぎ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:54:12.02 ID:j9/aQNwG0.net
どうせ半数は離婚する

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:00:17.74 ID:ijgkXhvsa.net
以上女性の夢を叶える甲斐性も無い負け犬たちの遠吠えでした

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:03:32.33 ID:0wgDrboV0.net
迷惑業界
潰れてどうぞ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:04:07.69 ID:/X/o2N2Y0.net
景気良かった頃の料金設定じゃもうやってけないよ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:04:27.39 ID:6IjglmfN0.net
> みんなでお祝いしようという意識醸成が必要」と訴え


傲慢杉ワロタ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:04:29.21 ID:nOlbUJcl0.net
葬式に続いて結婚式いらねえというコンセンサスができてきてるね。よきかなよきかな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:04:43.34 ID:Ly2iBsRA0.net
>>888
女の夢は自分で叶えたら?それこそそういう時代でしょ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:05:44.71 ID:6IjglmfN0.net
人の認知いじらなきゃ食えないならドカタでもなんでもやれよカス

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:09:11.76 ID:e3QVgsk80.net
>>888
マンカスが結婚式をやりたがっているということがまさに結婚式とブライダル業界が糞であることの証拠
意識、アップデートしよ?

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:14:03.84 ID:CrYVMmDv0.net
会場借りて披露宴をするというのはジャップランドでは戦後かせいぜいこの100年くらいの間に作られた悪習でしかないし

人脈が命の政治家や上級国民とかなら話が別だけど
そこら辺のゴミどもがこぞって真似してやるようなものではない

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:17:14.91 ID:btVTK8XNM.net
本当に無くなって困るものならもっと一般人が騒いでるよ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:19:00.73 ID:btVTK8XNM.net
>>879
葬式と違って日程を選べるのに平日には普通やらんよ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:31:47.40 ID:0XDoNnrT0.net
えんがわ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:49:15.03 ID:ir9DJUrV0.net
悪しき風習やめたらいい

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:55:26.87 ID:Vlouh5yj0.net
ノンエッセンシャルワーカーの代表例だよな
コロナによってそれが鮮明になった

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:59:40.96 ID:8PPhpsjz0.net
サッカーとかの試合には人入ってるし
コロナは体よく客離れの口実にされてるだけだろ
これまでは結婚式ってやらないのに理由付けが必要だったからな

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:01:15.79 ID:+ODxu+PKM.net
二十年以上関わりがない人から招待状届くんだがああいうのはご祝儀回収目的?

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:01:57.78 ID:vLKBji8e0.net
両家集めて写真撮って終わりでいいだろ
これでもアホみたいな風習やが

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:09:41.74 ID:mf9wh5god.net
お前ら吹っ掛けるじゃんぼるじゃん
ズーム結婚式の企画してないの?
ライブハウスは活路として初年度、半年足らずで準備したぞ
こないだYouTuberかなんかは投げ銭祭りしてたぞ
なんでお前らは箱の中でただ待ってんの?

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:16:07.61 ID:j9ixG2Nq0.net
そう言えば式を挙げたけど入籍しないまま別れたカップを2組知ってる。

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:17:07.20 ID:aiooB7420.net
皆でお祝いするのに
専門業者はいらんのよ別に
やる気になればホームパーティ的に自分ちでも出来るわけで

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:28:44.31 ID:SUvXUG3iM.net
ジャップって式、会に支配されてるよな
ガキの頃から式式式

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:29:05.77 ID:ZExKgfb30.net
最近気がついたんだが
なにやるにしても金銭面的に余裕がないに加えて、心にも余裕がないからって理由もプラスされる
金があれば心に余裕ができる?
そもそも心に余裕なんてできたことないかも…多分自分も含めて若い世代の奴らってこんな感じじゃない?金だけじゃこの焦燥感みたいなのは解消されない

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:31:27.28 ID:NwVpD+JN0.net
コロナ関係なくやる夫婦減ってるだろ
皆金ねンだわ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:31:57.31 ID:UDnt4Qasa.net
>909
貧すれば鈍する
衣食足りて礼節を知る

餓えた人間に道徳をとくまえにまずはパンを与えろってことだわな

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:37:26.98 ID:jX6robIt0.net
>>903
祝って下さいでしょ?100人単位で入れたいんだろ
俺の知り合いで派手に結婚式挙げたんだけど数年もしないうちに離婚してたわ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:37:57.87 ID:hMTrvjA0M.net
結婚とかオワコンだろ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:47:30.33 ID:adcb1q++0.net
>>909
それ鬱手前か鬱そのものだぞ

夢や目標を漠然としつつ仕事してると何故働いて稼いでるのか曖昧になってモチベが下がる現象
金があれば不安が消えて新しい事に挑戦ができるのか?そういう疑問だろ

答えは知らんが病院には行くなよ
薬ではどうにもならんから
周りと顔を見て言葉を発し相談しろ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:52:16.05 ID:4D96sHs4M.net
結婚式なんて親戚だけで慎ましくやるだけでいいだろ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:57:33.01 ID:Jr+kL45m0.net
>>1
早く業界ごと潰れて転職しろ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:09:25.82 ID:Mfy6zP930.net
コンサートやスポーツやってるし
求められてないってだけじゃないの

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:11:02.71 ID:9L8qN8uKM.net
>>523
へー
ブライダル以外でも、コロナで服と化粧品に金かけれなくなってその分高い宝飾品買う人自体は多くなってるみたいだね

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:16:43.24 ID:mAdtsyjOd.net
いらないよ
デイサービスにでも改築しろ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:35:48.79 ID:bSMxBana0.net
キリスト教徒でもない日本人が、教会のような形状の建物で、謎の外国人に台詞読んでもらう儀式って、やってる感の最たるものだよな

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:47:55.79 ID:Zm3hG1Dz0.net
いらんだろ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:52:40.10 ID:CU1Ut4R/0.net
神社か教会で式をして親族で料理屋で宴会やれば済むだろ
必要があるなら後日会費制のパーティーでもやれば済むだけの話
式場に金を落とす理由がない

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:55:32.38 ID:CyHy7WVR0.net
今まで散々ぼったくってきた産業が滅びるのは当然
見直すきっかけになったのがコロナってだけ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:56:59.29 ID:hDJWSdZb0.net
旅行業界と違って安倍友や二階友が居ないんだろうな

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:13:11.76 ID:YQcBfmGQ0.net
昨日、日本は内戦やってる国と同じぐらいのGDPの伸び率だってスレみて衝撃受けたわ
結婚式はやらない人ももともといたしこれからも減るでしょ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:15:56.80 ID:ia0iM4pZr.net
ちょうど最初の流行りはじめだったから式せず写真撮って両親呼んで食事会したわ
子どもも産まれちゃったしもう結婚式ごときで時間も金も使ってられねンだわ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:16:12.79 ID:pu7z9fbe0.net
離婚届の文字が小さすぎて読めない!(´・ω・`)

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:20:02.12 ID:rMgOVQzU0.net
お前らの業界もう無理やろ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:22:46.14 ID:31ftSVPG0.net
潰れても誰も困らない業界www

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:39:56.20 ID:/eOahGIM0.net
300も400も出してこんなんするわけ無いやろvoo100株買い増すわ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:46:19.17 ID:J398swfa0.net
本当は金と時間使いたくない義理でやってたカップルは救われたな
これまた金と時間使いたくない参列者も救われた
冠婚葬祭やってる会社は規模縮小して安いプランで打ち出していけ
コロナは言い訳にしかならん、そもそもやりたくない、金使いたくないんだよ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:54:20.91 ID:+UPkPc6J0.net
婚姻数が減少なら結婚式場はどうしようもなくね

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:54:30.04 ID:3fxIYrgw0.net
醸成って言葉を最近よく使うけど大体問題ある時

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:55:33.46 ID:VBZpkOxm0.net
新婦以外誰も特にならないから廃止したほうがいいよね

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:55:40.89 ID:AiOHpwAVM.net
虚業の代表例だな
コロナで死ぬべき業界

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:02:27.39 ID:QHhI5u0Z0.net
結婚式なんてクソ文化さっさと無くなれや
付き合いで行くの面倒くさすぎなんじゃボケ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:12:13.84 ID:YHsebsFA0.net
個人的には関係ない業界だけど
Zoomみたいなのでできるで安く済ませられるんじゃねえの
みんなで集まりましょうって時代じゃないし

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:12:53.28 ID:auah9UG1d.net
金かかりすぎだよね

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:14:41.80 ID:3ZU2qnsv0.net
3割くらい離婚するんだろ
意味の無い結婚式だよw

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:15:01.76 ID:fQZKH0zZ0.net
1年以内に離婚したら全額返金とかやれよ。

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:18:51.17 ID:ljlgAEg90.net
北海道を見習って会費制にしろ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:23:48.33 ID:owpTsiuN0.net
>>764
そもそもドレス破るなよ
客が自分で破ったなら修繕費ちゃんと請求したらいいだけ
式場の落ち度なら式場が払えよ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:29:22.16 ID:owpTsiuN0.net
>>785
そういうのは親戚の女総出で手伝いするんだよ
親戚関係よくないとなかなか大変なの
その後謝礼したりしなきゃいけないし、事前準備は自分たちでやらなきゃいけない
だからお金払ったらスタッフ用意してくれて準備もしてくれる式場へシフトしていった

家で冠婚葬祭するなら田舎の家みたいにでかい部屋がないと無理だしな

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:36:24.50 ID:PVSvmrH90.net
たけーし
コロナだよ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:38:33.19 ID:FNE2Bi8Td.net
今は安い所も多いぞ
葬式もそうだけどやっと価格競争に入っただけだろ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:40:33.09 ID:nqBpu0Rja.net
そもそもやりたがってるの女だけだろ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:46:02.80 ID:uDK0rr8y0.net
コロナ関係なく高くてやりたくないって意見あったろ
俺もやるにしても親族だけでやるよ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:48:37.36 ID:CyHy7WVR0.net
>>946
知ってるか?
男でも陽キャはこういうの大好きなんだぜ
つまりお前らは🤭

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:49:15.04 ID:qC4nGv/s0.net
安くやれよバカ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:51:32.25 ID:jOYAc2Xk0.net
やりたいやつがやれば良いのでは?
親戚はともかく、知人友人なんかほぼいないからやりたくないまである

まぁ結婚の予定なんか無いけど🥺

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:55:27.37 ID:josd0S8t0.net
俺結婚式なんて嫌い
なんで仲良くないやつ集めなきゃいけないんだよ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:56:30.27 ID:GL9UCCGwp.net
式の打ち合わせで担当が入場の時入口に花火設置できますよ!
◯◯さんは◯◯さんのお知り合いという事で片側の花火サービスでつけれますよ!とか言ってきたからもう片方もつけたいと言ったら5万請求してきたわ
さっさと潰れろカス

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:22:30.56 ID:z+W3BoOnd.net
結婚式の風習なくなれば結婚する奴増えるよな

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:35:30.31 ID:540qw30T0.net
虚業代表格が苦しんでて最高の気分だよ
コロナがなかったらこのままボッタクリが横行してたからな

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:36:08.51 ID:540qw30T0.net
>>948
でもお前は陰キャ代表だろ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:39:42.92 ID:2MpZTcGB0.net
虚業なんだから仕方がない

個々のサービスとしては再就職も全然できるだろ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:41:33.68 ID:MAugaGyQ0.net
とにかく不当にボッタクリしすぎだよね、あの業界

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:42:19.29 ID:h9I8CaG50.net
老後2000万必要と言われてる時代に、その資金の1/10とか投じる結婚式いるか?問題

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:44:02.59 ID:MJ2Mwk+pd.net
>>51
祝儀あげるのはいいがしょうもない式に使われるのがイヤだわ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:44:57.31 ID:h9I8CaG50.net
ご祝儀で回収した分は、そいつらが結婚したときにはご祝儀で出ていくので
実質的には結婚式関連でかなりの支出がある

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:46:04.02 ID:qItmN4nua.net
ブライダル業界は無くなっても誰も困らない業界
誰も困らないどころか無駄金使わずに済んで喜ぶ人が多いと思う

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:46:50.19 ID:qItmN4nua.net
>>960
狂ったシステムだよな

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:50:02.20 ID:OtFZwFObM.net
>>51
理性は反日なんだが😠

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:53:56.15 ID:mWwn31B+0.net
逆にコスパのいい優良企業とかないの?
形だけ挙げたいんだが、やっぱフォトコンになるのかねぇ。

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:53:56.95 ID:s+IZxjpB0.net
>>961
むしろ婚姻が微増しそうな気すらしてる

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:57:08.14 ID:3HTvVQ78M.net
まだやってんのか
こんな業界なくなったほうが世のためだよ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:13:49.22 ID:BV9EHz+P0.net
むしろちゃっちゃと潰れたまへ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:18:37.04 ID:roXKbEIR0.net
ブライダルって最近できた文化じゃねえか

昔は家でやってたし、ホテルや喫茶店、レストランを借り切ってもいいだろ
なんでわざわざ式場を選ばなきゃいかんの?

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:22:04.49 ID:lwp6KajIa.net
そもそも友達や親族より
会社上司が上席なのが理解不能
会社なんてたいした価値ないだろ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:28:59.78 ID:IH2LrjlaH.net
嫁が目立つの嫌な質なんでうちはフォトウエディングやっただけやな
俺がドレス姿だけは見たかったから
義母に成人式の振袖すら猛烈に拒絶した娘だから着せるの苦労するよwと言われたが数回の交渉で割とあっさり了承してくれた

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:41:59.95 ID:3cdUkyFh0.net
俺は正直やりたかったが嫁はこれ系に全く興味を示さず嫁の親とそれとなく説得して従兄弟までの親族と近しい友達数人の二次会みたいな会食だけやった
俺の親は嫁の好きなようにさせておくのが一番て考えだから特に何も言わなかった
新婚旅行も、てか旅行自体興味ないから行かなかった
根暗でもインドア派という訳でもないが、それ系のイベント事に一切関心を示さない

金はかからんが思い出もないぞ

誕生日やバレンタインなんかはやってくれるがこの先なくなるかもしれん

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:59:50.23 ID:4iRCgROZK.net
もう成人式も卒業式もリモートでいいだろ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:19:22.79 ID:nFbNTM4D0.net
>>874
あーこれだわ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:20:06.29 ID:fV2iAkMia.net
ご祝儀が実質結婚式費用の補填にしかならないようなブライダル関連の相場って親や参列者の望むところではないよな…

ご祝儀込みで予算にレバレッジ効かせて計画するよりは、手持ちの余裕資金の範囲内でやるくらいの予算感でやるのが正しいような気がするわ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:24:30.85 ID:T4cLh1Ub0.net
まんさんのマウント欲で辛うじて生き残ってる業界

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:26:07.09 ID:wUhwYGXjM.net
馬鹿な女と名古屋人しかやりたがってないよ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:26:17.69 ID:fQZKH0zZ0.net
名古屋人は式に500万つかうんだろ?
名古屋で頑張ればいいじゃん。1000万つかわせろ。

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:26:39.08 ID:a+itNMnl0.net
初任給20万から成長してない国で正社員無くそうなんてやってるんだから減るのは当然だろw

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:27:11.90 ID:E/m4sE+g0.net
>>969
しかも転勤ありの会社の上司とか数カ月後には合わなくなるのに

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:27:25.90 ID:XlSTCJuw0.net
式なんかしなくても結婚はできるからな
実際

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:28:32.59 ID:wUhwYGXjM.net
女さんは30代でウエディングドレスとかきるの恥ずかしくないん?

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:32:33.56 ID:G2hZHaNr0.net
はよ滅びろ定期

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:36:26.85 ID:KN0KAnyv0.net
>>762
毎回aliでドレスを仕入れたほうが安そうだな

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:52:37.71 ID:HKD1YL/i0.net
女のしょーもないマウントで持ってた業界
潰れていいよ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:09:47.73 ID:0/PaAN/30.net
幼い頃からお姫様願望もってる女って多いのよ

それをひと時でも叶えてあげられるのが結婚式で、女にとってはかけがえのない思い出になる訳よ

男から見ると金がかかるくだらないイベント以上の何物でもないが、彼女のことを本当に愛してるなら多少無理してでも盛大にやってやれ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:17:27.29 ID:SP46DReu0.net
普通の神社で家族だけ10人くらいで挙げたけどそれで十分だと思ったら

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:24:58.76 ID:+JruxUXc0.net
これほど[自然淘汰]ってのがしっくりくる事象もないな
終わりだよ結婚式屋は

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:30:54.26 ID:d8vldpqy0.net
コロナで一時的に結婚する人減るかもしれんが虚業が淘汰されるおかげで結果増えそう

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:41:43.08 ID:Ly2iBsRA0.net
>>985
実にATM的思考やな

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:45:40.49 ID:TakvD/Pg0.net
>>311
でもおじちゃん、結婚はおろか彼女いない歴=年齢だよね・・・

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:01:31.12 ID:Vlouh5yj0.net
>>985
でも日本の結婚披露宴って、席順・進行・料理・スピーチ・余興・音楽・引き出物等々
何をミスっても即致命的になるようなスペランカー真っ青のクソゲーだろ
そんなふうに終始緊張を強いられるイベントが夢の舞台なのかね

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:47:31.36 ID:nAeuJ4EU0.net
そうですかじゃあ潰れろ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:40:50.05 ID:R0SiYX500.net
今度結婚するけど写真だけでも撮った方がいいのか
照れ臭いしそれすらやらんでいいのかなと思ってたけど嫁に確認して方がいいんかな

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:51:19.63 ID:j9ixG2Nq0.net
写真は後にいいよ。撮ってきてね!

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:51:37.96 ID:UWfy9ZUB0.net
迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑


年賀状
成人式
バレンタイン
ホワイトデー
父の日
母の日
クリスマス
ハロウィン
恵方巻き
ボジョレーヌーボー
忘年会
新年会
暑中見舞
残暑見舞
お中元
お歳暮
かもめーる
ご祝儀
半返し
結婚式
葬式
誕生会


廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:07:03.47 ID:pffCMG+V0.net
金銭的に不要と判断された業界よ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:30:04.54 ID:6/fZP5jkd.net
祝い弔いにかこつけて暴利をむさぼらなければ立ちゆかない業界とか滅びて良いのでは

998 :キラキラ :2022/03/20(日) 16:33:08.40 ID:wF3ReNLj0.net
/⌒ヽ 
( ・∀・) うーん

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:06:17.35 ID:QYDGPd1a0.net
子育て費用やマイカーとかマイホームにお金が必要
昭和じゃねーんだよ。さっさと滅びろ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:18:38.39 ID:j9ixG2Nq0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200