2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エルデンリング始めたんだがこれクソゲーじゃね [441978185]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:01:17.21 ID:0SPY5pWlM.net ?BRZ(10000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソウルも貯まんねえし棍棒じゃキツすぎるんだが武器どこだよ
あと複数敵多すぎてブチ切れそう

ソウルライクゲームの殿堂『エルデンリング』、その王道進化の理由とは? 序盤におけるアドバイスも
https://www.famitsu.com/news/amp/202203/19255111.php

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:01:59.14 ID:iHWYIKge0.net
そうだけど

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:02:54.45 ID:O1O0emUG0.net
よかったな
次のフロムゲーを買わなくて済むぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:03:02.55 ID:GVidO8Io0.net
難しけりゃ面白いと思ってるアホのためのゲームだから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:03:36.65 ID:4t83EmXoa.net
レベル30ぐらいでようやく理不尽さが減る
そこまではコソコソ移動する羽目になるからストレスマッハ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:03:45.45 ID:hqUx1qQq0.net
そうだよ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:04:15.42 ID:7WvLcBPU0.net
面白いけど社会人向けのゲームじゃないよな
時間のある学生やニート向け

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:05:03.59 ID:WpIZgReO0.net
イージーMODと死んでもルーンを即回収できるMOD入れたら神ゲーに変わる
レベル上げすら面倒なら最初から9900万ルーン貰えるMOD入れろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:05:42.28 ID:hqUx1qQq0.net
>>8
>最初から9900万ルーン貰えるMOD入れろ
なにそれ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:05:55.91 ID:RXSLetLO0.net
途中でセキロ始めた俺

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:06:08.90 ID:EZFB/f7r0.net
エルデンリングは敵からドロップするか
序盤の武器で戦う物だぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:06:15.79 ID:6fN40lnr0.net
Diablo3今プレイしてるが、これはこれで簡単すぎてクソだぞ
バーバリアンだと回避せずそのまま殴ってばかりのクソ展開がずっと続いてる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:06:38.09 ID:0SPY5pWlM.net ?BRZ(10000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
馬ってボタン割り当てできねえの?
アイテムから使うのやりづらいんだけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:08:52.32 ID:SX8nCx110.net
>>7
一週間だけ割り切って走り抜けたわ
ネットの勢いがあってすげえ楽しかった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:09:14.46 ID:nnX38Fk20.net
最大ユーザー数をかかえるsteamで95点まであがって発売前のメタスコアに近付いて来てる
神ゲーという評価で固まりつつあるね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:09:38.94 ID:2TzFP4Aad.net
なんで素寒貧からはじめてんだよ😡

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:10:01.29 ID:42RAQvP0M.net
マリオでもやってろw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:10:16.02 ID:yJznBdFta.net
マジでステマの見本だよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:10:50.57 ID:FHo0OLC20.net
とりあえず何かの盾を拾って装備しろ
ガードカウンターを使え
チャンスタイムは武器両手持ちで殴る

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:11:02.01 ID:gXyJx2Ho0.net
ダークソウルの時点でゴミだったのに
騙されて金使ってて可哀想

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:11:07.62 ID:/CWLVR0ya.net
>>13
○推しながら十字キー

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:11:16.99 ID:hqUx1qQq0.net
ちなみにクリアまでのRTAやってる人がいて、30分未満で完走できるとのこと

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:11:23.34 ID:RTAesSE50.net
https://pbs.twimg.com/media/FNSlFakacAACA1m.jpg

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:12:01.98 ID:/CWLVR0ya.net
>>13
ランタンとか遺灰とか望遠鏡あたりを設定するといいぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:12:34.96 ID:awtnXg2+a.net
現実と違って
どれだけ難しいゲームをクリアしても
誰も褒めてくれないし評価してもくれないからな
ある意味仕事よりきつい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:12:59.14 ID:tmL2nV9Q0.net
>>13
ポーチに入れとけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:14:02.15 ID:JiTOVCz1p.net
>>24
望遠鏡とか何に使うんだ?
クリアまで一度も使わなかったが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:15:51.57 ID:ryR0CMdL0.net
>>12
アクションゲームじゃないぞ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:17:42.88 ID:RLQTbZdT0.net
王様から魔王倒して来いと言われ散っていった勇者候補たちの気持ちが分かったか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:18:40.50 ID:/CWLVR0ya.net
>>27
クリアしてないけどそういうことだよ
景色眺めたり、地図じゃ分からない高低差を見たり

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:22:35.92 ID:6RuoPnDS0.net
レナラまで倒したけど今のとこ詰みかけたのはマルギットくらいだ
それでもストレス溜まるけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:23:45.63 ID:oFK+l0Yk0.net
ダークソウルというヒットの成功の呪縛から逃れられず
変化できずに終わっていくシリーズの魅力

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:24:41.92 ID:0SPY5pWlM.net ?BRZ(10000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
はぁディレイうっざ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:24:42.30 ID:WEhB1OtOd.net
俺も投げたわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:24:44.12 ID:Rp5bn1hG0.net
>>27
オンラインで奇行したい時に使ってみたり

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:28:14.77 ID:EGQuih1b0.net
>>8
チートで俺つええとかゲームデザイン否定してるようなもんだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:28:33.80 ID:nknm15CcM.net
達成感はあるけど面白くない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:29:02.39 ID:EGQuih1b0.net
>>22
クソゲーだわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:30:16.59 ID:FrnTt8CL0.net
俺も買うつもりでゲオ行ったけど。
アサクリバルハラとウォッチレギオンの中古買って帰ってきたわ。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:30:17.46 ID:TPeJvccO0.net
>>7
本当にそれだったわ
無限に時間あったらのめり込める気がするけど社会人はサクサク進めないとストレスになるからダメだわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:31:19.79 ID:H1qELnx10.net
敵の腹に剣を突き刺して引き抜いて大ダメージ与える技のモーションを何度も見る羽目になるのが何とも言えない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:32:34.75 ID:Erp/DNwMM.net
>>8
いやもうそれ向いてないから素直に辞めたほうがいいよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 16:32:48.23 .net
  

   フロムゲーのクソつまんなさは異常 戦犯宮崎

 

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:32:55.18 ID:6tVvLZsO0.net
>>36
自分の好きなように遊ぶのがゲーマーの特権やろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:34:24.36 ID:H/Gc3xLK0.net
クソゲーとは言わないがクソ部分か多数ある
でも宮崎信者はひたすら良ボスだの良マップだのと脳死で擁護する

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:34:36.50 ID:ZKig9AiC0.net
>>22
霜ふみのナーフされたからな
もうそのルート使えないよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:35:50.60 ID:Rp5bn1hG0.net
とりあえず出血武器拾ったら武器レベル上げまくるだけで難易度は一気に下る

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:35:57.28 ID:ki7gZZcGd.net
今回トロフィーめっちゃ楽だね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:35:59.26 ID:a/KR01kK0.net
素寒貧で他の武器防具装備できるまで辛かった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:36:04.82 ID:lzrBP6Fv0.net
ダクソはつまんなくてもセキロは面白いんでしょ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:36:35.90 ID:ZKig9AiC0.net
英雄墓と複数でのバランス取れてない中ボスを2体だすのはやめてくれ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:36:44.42 ID:Erp/DNwMM.net
NPCのイベントフラグ進行具合わからなくなるからゲーム内の何処かでわかるようにしてほしいわ
マップもデカいから右往左往しているうちに失念してしまう
かと言って一周目でwiki見ながら進めるのもなんだかなぁって感じだし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:36:46.86 ID:J7Sazj9Zp.net
>>16
ケンモメンそのものだろ
他職は背伸び

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:38:23.45 ID:ZKig9AiC0.net
>>52
アプデで分かるようなった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:38:24.64 ID:BpeOF8DB0.net
めんどくさそうだけど、世界観は面白そうだからpcでチートでやっても楽しめるの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:38:25.62 ID:TgM/IJuP0.net
>>27
距離のある敵が正面向いてるか後ろ向いてるかを確認するために使う
まじで生死につながる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:39:19.26 ID:mAOEQxSq0.net
>>31
全然進んでないじゃん
やばいのは王都から先

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:41:06.17 ID:k/OeBTF40.net
馬乗ったやつに切り付けられて死んでから起動してない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:41:22.19 ID:Erp/DNwMM.net
>>54
マジで?アプデ後にプレイ出来てなかったから知らなかった
マップのNPC名だけじゃなかったのか有り難え

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:42:02.91 ID:SFkttZp9M.net
強い敵居ても行けるところどんどん散歩してアイテムとか雫とか取りまくってればいつのまにか余裕で勝てるほどつよくなってるんだよね
セキロで変な癖ついてたらこれはrpgだったんだって思い出して遊べばいいと思う

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:44:43.75 ID:FrnTt8CL0.net
今年の年末セール辺りに安く買って遊ぶのが良いと思ってるわ。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:44:49.66 ID:mAOEQxSq0.net
>>32
どこが終わってるのよ、、、
1500万本の特大ヒットじゃねえか
ここから方針間違えず丁寧にアプデ続ければ5年は安泰だろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:45:42.66 ID:i7sRRrzk0.net
何ヶ月後くらいにセールで安くなるの?
半額とかにはならない?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:46:14.33 ID:uBEv1JAi0.net
>>61
正解
フルプライスの価値は無い

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:46:14.62 ID:mAOEQxSq0.net
クソボスのクソムーブテコ入れ前に
真っ先に戦技ナーフしてきたのはかなり印象悪かったな、、、
でもまあ焦らず待てばいい感じに落ち着くでしょ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:46:33.08 ID:jAtP6TaY0.net
目ん玉赤いデカ犬の攻撃頻度ワロタ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:47:06.26 ID:mAOEQxSq0.net
出血赤犬のワンパン死は何なの?
バグかあれ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:47:10.66 ID:V91bI1nS0.net
>>1
クソはお前の頭だよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:47:30.74 ID:4W7ApQa70.net
SEKIROは進行で難易度管理が神がかってた記憶あるけどこれは自由進行だから結構バランスウンコな気がする
その分遺灰とか色々手段は用意されてるわけだけれども

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:47:55.25 ID:2XcBAbb+0.net
>>62
過去作の功績で売れただけなんだわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:48:24.50 ID:Byg1BVWK0.net
素寒貧使っといてきつすぎるってのは駄目だろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:49:22.83 ID:eSBO+pJZ0.net
同じことの繰り返し
あまりにも単調すぎる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:49:25.16 ID:v64Yi36W0.net
メインヒロインの出番が少なすぎだろ
今すぐイベント増やすメリ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:49:53.28 ID:XeKIsZbup.net
エルデンリングで稼いだ金をアーマードコアにぶち込んでくれ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:50:06.57 ID:r/xwUFDf0.net
セキロはスタミナ消した神ゲー

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:50:47.08 ID:Xf/S9chya.net
高くて買えないからクソゲー

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:50:57.56 ID:8N9mME6F0.net
ダクソシリーズやってない奴が
エルデンリングいきなりやると糞ゲーと思うだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:51:30.13 ID:aLqijZQc0.net
フロムゲーはセールで半額になるまで
かなり長いイメージだが
どうだろうな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:53:28.74 ID:Pnc2cW/I0.net
売ってソフィーのアトリエ2買えよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:54:28.21 ID:w/d+Tj1er.net
フロムのPVに騙されたわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:55:35.05 ID:0SPY5pWlM.net ?BRZ(10000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
遺灰ってどうやって使うんだよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:55:49.67 ID:lHWgAN2Y0.net
フロムゲーは半額にならんぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:56:08.40 ID:TgM/IJuP0.net
>>70
過去作のままボリュームを増やしてほしいってのが需要だったんだろ
大成功じゃん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:56:10.08 ID:Byg1BVWK0.net
>>78
セキロでも半額セールにはまだなってないんじゃね?
ブラボがプラスに降りて来たのも今調べたら発売から3年後だった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:56:35.79 ID:IymGMVPid.net
100時間やって辞めた

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:57:11.09 ID:dMSwW5kJ0.net
アフィカスさんもうエルデンリングはピーク過ぎましたよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:57:27.90 ID:nXwg7LMha.net
>>83
水増しだけどな ボスは殆ど使い回し

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:58:48.94 ID:a/KR01kK0.net
>>81
画面の左に墓石のマークが出てるところで使う

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:59:16.67 ID:xX8bG53m0.net
>>87
ドラクエの悪口やめろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:00:32.19 ID:xSdlPMaTr.net
面白いって聞くけど過去作を投げたから買わずに見るだけにしてる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:01:12.61 ID:XT/38l7b0.net
敵だけ楽しそうって評価が的確過ぎて好き

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:02:07.66 ID:/CWLVR0ya.net
>>81
そこまで進めてなかったらごめん
超序盤だからネタバレしてても許して

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:03:04.84 ID:1nmjks9Ba.net
スチームなら返品間に合うぞ!

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:04:22.09 ID:NtqCdJiKM.net
>>21
だから何ボタンだよ?
はっきりかけや

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:04:38.60 ID:VgvCvtvka.net
>>90
過去作合わなかったなら買わないほうがいい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:04:39.57 ID:xX8bG53m0.net
エルデンなんてやめてブラボやれ
もちろんDLCもな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:05:27.02 ID:vyVe6S1c0.net
序盤は神ゲーだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:05:44.28 ID:mAOEQxSq0.net
>>87
ほとんど?
エアプだろ君、、、

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:05:57.84 ID:iZWJVGmt0.net
まあ普通ゲーですね
驚きがない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:07:04.82 ID:sJKtvWKc0.net
https://i.imgur.com/UBvejVc.gif

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:07:44.30 ID:/CWLVR0ya.net
>>94
メニュー開いて右上にカーソル合わせて付け替えを選ぶ
付け替えたら○押しながら割り当てた十字キーで使用

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:07:52.89 ID:S3Yqp1Bc0.net
>>98
そのまま返したるわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:09:00.25 ID:6RylCZRG0.net
150時間プレイしてクリアしたけどクソゲーだったわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:10:56.05 ID:eeqHK6x60.net
任天堂信者さんが嫉妬で集まって来たようです
このような姑息なやり方をするなら反撃されても文句は言えませんね?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:16:58.07 ID:XvlAh0MO0.net
ブレワイというかスイッチユーザーが触れるゲームとは規模が違いすぎて比較にならない
当然会話も成り立たない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:18:44.43 ID:Xe/CkvYs0.net
>>32
むしろデモンズ無印から正統にシステム周りやグラフィックやスケールのブラッシュアップだけしとけばいいのに余計な変化ばっかでどんどんつまんなくなっていくんだが
おう怯み抜けとケツ堀り返せや

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:19:40.23 ID:Xe/CkvYs0.net
>>45
宮崎信者とかもういないだろ
本スレでも9割愚痴だぞ
クソ2の頃と同じだわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:22:03.27 ID:rWBbWVKL0.net
グラボ安くなるまでできないわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:22:33.17 ID:6M0pqGBG0.net
自分が糞ゲーだと思ったらそれは糞ゲーだ

自分が神ゲーだと思ったらそれは神ゲーだ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:23:01.54 ID:jvPSbqhL0.net
>>96
ブラッドボーンは2出してほしかったよな
グロ過ぎたのが良くなかったのかな?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:38:09.29 ID:l8Aj3g0sp.net
まぁかなり人を選ぶ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:44:11.12 ID:0SPY5pWlM.net ?BRZ(10000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>88
墓石がわからんけどありがとう
魔法スロットに入れるんかと思ってたわ不親切すぎるやろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:44:19.62 ID:1rGpbjvo0.net
信仰ビルドで始めたらFPすぐ切れるわ打たれ弱いわ勝てない敵多すぎる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:47:04.69 ID:rTx28Xao0.net
辛ラーメンみたいなアレ用

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:55:13.00 ID:Dbs2njj7d.net
いつの間にか的に囲まれてるんだよな
視えないところから湧きすぎ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:57:08.32 ID:JKj/NCVU0.net
ダクソにブラボの悪いとこだけ混ぜた感じ
95%のボスの解がディレイ避けて殴るだけ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:00:45.25 ID:uNwgPZbPp.net
ゴドリック倒すまでは全会一致の神ゲーだよ
そっからは全会一致のクソゲ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:00:49.91 ID:JKj/NCVU0.net
同じようなことばっかりやらされてマジで印象にも残らねえわ
糞みたいに広いばっかでよ
塔の騎士やアストラエアくらいのもんもってこいや

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:01:32.09 ID:uNwgPZbPp.net
>>17
エルデンリングは最悪レベルを上げて物理で殴ればいいけど
マリオは実力必要だから無理

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:03:00.17 ID:qEBpBbbe0.net
だいたい難しいとか言ってるやつは戦い方が無双系w敵に攻撃押し付けるだけの馬鹿まるだしプレイ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:03:19.93 ID:u5YZrED9M.net
棍棒で始めたけど別に問題なかった
メリナのいた篝火のある廃墟で雑魚狩ってたら武器増えたし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:03:57.30 ID:JKj/NCVU0.net
コピペダンジョンもバカの一つ覚えで角にガーゴイル置くばっかであんなもん敵居ないほうがまだ楽しめるわ
ああいうのはたまにやるから効くんだよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:05:34.91 ID:uNwgPZbPp.net
>>75
スタミナ云々というか
敵が楽しそうな行動してきても
その行動がそのままプレイヤー側のダメージ源になるシステムがよかったな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:06:00.08 ID:jy2DOK5WM.net
敵だけ楽しそう
が一番この作品を表した表現でしょ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:20:27.44 ID:9pBYGYhg0.net
>>117
昨日、ミケラの聖樹やったけど雑魚の配置が酷いと思った
3発ぐらい殴ったら死ぬ雑魚ならともかく1体倒すのに時間がかかる雑魚を3体以上配置とか
1体相手にしている間に死んでしまう
これ、全部無視するのが正解としか思えない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:27:25.08 ID:NmT4XlVJa.net
指紋石の盾手に入れれてからヌルゲーになったわ
下手くそは盾使え

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:27:37.48 ID:dGjhy8ep0.net
重厚クラブ+24で全ボス倒したんだが?
クラブ強いぞ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:29:19.65 ID:pMAwIMOA0.net
無駄にきつくてつまらんよな
アプデでマシになったのかもしれんけど

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:29:24.51 ID:B7zReL/L0.net
断言できる事としては、ダクソ系を難しいと言ってる人はアクション上手くないのに筋力とか上げて強い武器でどうにかしようとしてる
とにかくHPと体力を上げろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:32:55.55 ID:e4Eho56p0.net
他世界召喚→ブーーーーー(フリーズ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:34:43.91 ID:e4Eho56p0.net
オープンワールドにした時点で
無駄のない引き締まった作品は無理

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:35:09.24 ID:Erp/DNwMM.net
馬ライドオンからの硬直即死バグどうにかしてくれ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:36:05.74 ID:wgr/v0Ic0.net
メイスの振り回す音が好きで使ってるけど強いのかわからん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:36:23.44 ID:Iw4tsF+J0.net
>>67
このまえのアプデで直るかと思ったら放置だし仕様なんだろうなあれ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:55:11.78 ID:MO2EkIkw0.net
敵とのリーチ差でモンハンのデカい武器が如何に重要か良くわかったわ
特大武器2本でジャンプ攻撃しかしてねぇ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:03:14.11 ID:MvzmqE/Za.net
今マルギットと戦ってるんだけど他のボスもこういう隙潰しばっかなの?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 19:04:53.17 ID:F4TTmDps0.net
チュートリアルを読み流してたら操作がわからなくなって詰んだ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:07:02.45 ID:ShSeopeC0.net
>>136
うん
シリーズ集大成のいやらしさ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:07:03.43 ID:YuvSivE60.net
>>136
フロムゲーのボスは基本そうだぞ
ボタンはなるべく連打しないを心がけるようにすればずいぶん楽になるはず

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:08:21.08 ID:1hgrZSAYa.net
まず馬で駆け抜けて先にある強武器ゲットしてから始めるんだぞ?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:08:43.00 ID:9pBYGYhg0.net
>>137
持ち物にチュートリアル内容が入ってる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:11:46.90 ID:qXOOafyd0.net
クソゲーだぞ
また騙されたのか?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:13:31.19 ID:Fb0C1En60.net
亜人団の遺灰がマジで優秀すぎる
途中からこいつらが可愛くてしかたがない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:13:39.79 ID:LoiUBGQN0.net
30超えるともうこういうゲームは無理だな
他のゲームと比べて時間の無駄感が半端ない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 19:15:48.46 ID:F4TTmDps0.net
>>141

ありがとう

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:15:55.04 ID:WXXStTe2M.net
目の前で大きく振りかぶってディレイまでかけてくるなら、
その間に致命傷与えられるんじゃないの?
なんで鎧着て剣持ってコロコロしてんの?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:17:46.34 ID:GWfSPSuDM.net
なんで素寒貧でやってんだよ
バカなの?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:18:05.77 ID:s59BPtqn0.net
巨大オープンワールドをかんたん支配できる火の大罪🔥ロマン消えた
炊いて黄金大盾からも超火力ビーム出なくなった
まあしょうがない
がんばれ
地獄だぞ後半戦

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:19:57.69 ID:f523PzFG0.net
あらゆる意味で何時間もかかるオープンワールドゲームとして洗練されてない作品

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:20:22.47 ID:mAOEQxSq0.net
>>144
どのゲームと比べて?
普通に気になるんだが
ストラテジーとかならわかるけどまさかJRPGじゃないだろうな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:22:17.57 ID:pMAwIMOA0.net
>>147
はあ?
振りなおし考えたら素寒貧最強だろこのゲーム
エアプが

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:22:23.11 ID:H0voJ6Cs0.net
>>1
まず第三マリカ教会近くの転送装置から獣の神殿行け
獣の神殿ルーン稼ぎで検索すればすぐ出てくる
30秒で1000ルーン稼げるから30レベルぐらいまで上げろ
楽になるぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:25:51.55 ID:H0voJ6Cs0.net
>>151
いや、素寒貧の生命力10は低すぎる問題があるから一概に向いてるとは言えない
どのビルドでも生命力20以下はあり得ないからな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:28:25.53 ID:mAOEQxSq0.net
エルデンで生命力20とか無意味じゃないか
どうせワンパンなんだから10だけ降るとか無駄まである

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:29:25.24 ID:A2q6Qxw00.net
このゲーム敵に強靭勝負で負けると苦しい
だから特大武器のジャンプ切りで怯ませ続けてハメ殺すか
指紋盾でガチ盾してずっと攻撃受けられるようにするのがいい
つまり脳筋になれってこと

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:29:50.92 ID:mAOEQxSq0.net
生命力捨てて持久爆上げでカットガチガチチンポにするのはどうだろう

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:33:49.69 ID:H0voJ6Cs0.net
アプデ調整されたエレオノーラ両薙刀と神肌剥ぎの両刃剣二刀流使って
さっきゴッドフレイとモーゴット倒してきた
出血強すぎるわマジで
脳筋とかやらなくて良い

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:49:08.61 ID:jvPSbqhL0.net
まだ序盤だけど関門とかにいる巨人とかストームヴィル城内にいる大きめの騎士って近接だとどうやって倒してるんだ?🤔
ちょっと強めの奴は魔法ぶっ放して倒してるから剣での倒し方がわからんのだが

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:52:54.63 ID:1ZcF7+up0.net
>>143
呼び出した時は盛り上がるけど後ろの方でギャァーッ!!とか叫ぶから敵だと思って注意を削がれる予感…

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:53:22.34 ID:3kWp++3f0.net
近接は戦技🗡ぶっぱなして倒してるぞ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:55:29.47 ID:jgTbja4J0.net
こっちはダクソキャラがジャンプできる程度の強化なのに
敵は隻狼の動きで攻め立ててくる感じ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:57:41.78 ID:F4bZOMre0.net
最終的に盾チクかバッタか好きな方選べになる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:01:48.70 ID:jvPSbqhL0.net
>>160
嵐の刃とか?
魔術師とあんまりやることは変わらんのだな😅

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:11:56.61 ID:pWcyQRmU0.net
この会社ブラボ以降どうしちゃったの
馬鹿の一つ覚えみたいに素早い敵擦ってくるじゃん
デモンズの頃から難しさの方向性変わってねーか?
単体じゃ弱かったものを地形や配置を工夫して強くしてた昔と比べて今のは高火力高耐久のクソモブを複数配置するっていうアホみたいな方向性
ガチ戦闘なんて2回ぐらいでいいんだよ
後は霊呼びつむりみたいな面白い敵でいいんだよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:40:45.29 ID:0SPY5pWlM.net ?BRZ(10000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
円卓だかの鎌持ってる赤npc糞うぜえ
強武器魔法ブッパのゴミのくせに初心者狩りして一礼してんじゃねえぞ
ソウルロストしたくねえ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:43:43.11 ID:qEMBwOza0.net
>>164
トライアンドエラーのゲームデザインは無くなってるね…
特に2のDLC以降はそんな傾向が強い
ブラッドボーンは慎重に進めば従来の遊び方できたけど
仁王がやりたいわけじゃないんだよなあ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:55:33.07 ID:/npNKjcYa.net
>>151
フロムゲー上級者なら有りかもだけど
初心者が素寒貧はキツイ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:00:33.23 ID:pDaJCc5t0.net
>>158
普通にガードカウンターやロリチク戦技で戦ってるよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:03:04.25 ID:MO2EkIkw0.net
>>165
2連斬り誘ってジャンプ攻撃
茨召喚見たらジャンプ攻撃せぇ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:09:23.47 ID:yZ/7w0tla.net
>>7
ゲームでまで疲れたくないわな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:12:31.00 ID:yZ/7w0tla.net
>>150
スカイリムとかは楽しめたな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:18:33.77 ID:pMAwIMOA0.net
>>153
は?
何言ってんのこいつ
キチガイエアプ野郎やんw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:29:29.28 ID:H0voJ6Cs0.net
>>172
まともにストーリー攻略しようと考えるなら生命力20が最低ラインだろが
お前がエアプだよ黙ってろゴミモメン

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:36:30.24 ID:pMAwIMOA0.net
>>173
なんだお前w
ガチの発達障害やんけw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:38:55.75 ID:e4Eho56p0.net
忌み捨てだるいわー

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:51:37.30 ID:nzGxsWLU0.net
円卓の双子ババアと鍛冶屋の間を行き来するのめんどくせえ
たまにどっちがどっちだか分らなくなるし

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:55:07.68 ID:0V3D8VKt0.net
血の君主が拘束使っても倒せねー
お前らどうやったんだよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:57:55.03 ID:A6CSQbGI0.net
https://i.imgur.com/jl9ES7h.jpeg

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:58:20.15 ID:0SPY5pWlM.net ?BRZ(10000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
はあつまんね
もうやめるわこの糞ゲ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:59:56.36 ID:ljYCX04/0.net
敵がみんな似たような動きすんのがな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:02:21.55 ID:UZgoqkxW0.net
敵の隙が無さ過ぎて回復すら出来ない
回転して避けても直ぐに目の前にいるんだもんな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:06:57.08 ID:NE8WzUn80.net
戦技ナーフする前に後半の敵の攻撃力や挙動を直すべきだと思うんだけどな 特にマレニアとエルデの獣はマジでおかしい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:07:53.16 ID:nAA1IFHr0.net
猟犬ステップに躱せぬものなし(´・ω・`)

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:26:19.68 ID:ShSeopeC0.net
エルデの獣はイベント戦みたいなもんでそんな苦労しなかったな
マレニアはクソ
神肌のふたりはクソの極み

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:45:46.08 ID:uTeqTBKZ0.net
>>177
アズールレーザーで焼き払え

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:08:51.87 ID:EWDJ77ZH0.net
今回はコロコロチクチクじゃなくてコロコロコロコロチクって感じだな
アクションゲームとしてはつまらない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:15:36.57 ID:MO2EkIkw0.net
コロコロチク…コロ…コロ とかディレイ面倒くさいんじゃクソが

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:16:12.54 ID:e4Eho56p0.net
忌み捨てマルチやりがいあるな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:19:03.23 ID:TvmLYdyW0.net
なんかこわくてマルチ童貞なんだけどどういうゲーム性なの?
侵入は殺し合うのはわかるけど協力とかあるの?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:23:14.30 ID:DKIKDscz0.net
キチガイみたいに詰め寄ってきて連続攻撃するやつクソムカつく
何もできないじゃん
地形にハメられて逃げれんし

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:24:00.39 ID:TgGngTrf0.net
クソゲーだよ
今どきあんなもっさりした攻撃ねえわ
敵はクソ早いのにこちらだけ遅いクソ
回避距離も意地悪だし
これやってて楽しいか?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:25:13.69 ID:pgMhI1up0.net
もう1週間以上やってないわ
途中で飽きる普通によくあるゲームだったわ
まだ諦めないぞ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:25:18.93 ID:TgGngTrf0.net
>>39
正解

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:37:53.04 ID:r8mHNBfTp.net
>>134
霜踏や大罪で即死させるのは修正対象だけど
敵が即死させるのはPSが足りないだけだから修正しません!

マジで第二マリカ教会行く前にせめて情報出しとけよ
馬乗ってても即死だったわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:39:48.34 ID:GYmzSgP10.net
ダクソ系は二極化するよね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:42:30.77 ID:3kWp++3f0.net
>>177
猟犬ステップで敵の側で戦った
マレニアで詰まって使い始めたけど
これ最強だろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:44:04.96 ID:RiZFS7/l0.net
1万円持った状態で中ボス戦放り込まれたんだけど!?
ぜったい勝てんやつ!

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:53:23.53 ID:IBC/UWhG0.net
戦闘面よりも無駄に広いフィールドにうんざりしてきた
そりゃあんだけオブジェクトが少ない世界ならいくらでも広くできるわ
たしかにこれはオープンフィールドと言うのが正しい
ここには世界がなくて地形しかない

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:18:27.69 ID:C9azD1oG0.net
>>189
とりあえずサインおいてみ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:19:30.83 ID:GJKI/KpZ0.net
とりあえず一週目はオフラインで最後まで駆け抜けといた
写し身と夜剣ビームと霜踏みがナーフ前で無いとマレニアとラスボスあれ無理だったわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:27:46.08 ID:TNWaQdTH0.net
>>129
生命25、ラダゴン+3の28でHP800だと
後半の敵の攻撃、ザコからボスに至るまでほぼワンパンでKOされる
そこで大ルーン使って全能力値+5の実質レベル+40で
生命33、HP1164だと2回殴られてもゲージ残るから
これで事故死が減ってようやくゲームになる

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:36:23.48 ID:ZmEkSViI0.net
修正後だけどマレニア苦労したわ
変身後、写し身すぐ溶けるし技なんて見切れないから
必死に速攻で写し身とタコ殴りで強引に勝てた

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:37:57.36 ID:Synl5QCy0.net
最初は楽しかったけどどのボスもクソ長コンボとドカーン(突刺し)からのドゴーン(引き抜き)ばっかで飽きてきた…

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:48:20.78 ID:LawUXjs70.net
ただ殴ってくる敵だけのバリエーションのないボスばっかで飽きるんだよな
それも攻撃も連続攻撃とディレイばっかで逆に没個性っていう

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:28:54.17 ID:Cpg3t0yJ0.net
ダクソ時代から恒例の複雑なNPCイベントのせいで好き勝手な順序で攻略するとイベントのフラグ消えてアイテムが二週目入るまで取れなくなる
雑魚のインフレが激しく先のエリアに寄り道したりすると瞬殺されがち
広大なマップにヒントもなく有用な武器や戦技が転がっていて攻略見ずに網羅することはほぼ不可能

これオープンワールド化する意味あったか?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:45:05.83 ID:Bv57pX+w0.net
転がって殴って転がるだけのゲームだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:49:53.75 ID:LawUXjs70.net
>>206
今まで割とバリエーションあったけどエルデンリングは冗談抜きでマジでこれになった

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:04:25.36 ID:0f4GPruT0.net
せっかくのガードカウンターってシステムも有効な場面はかなり限られてるんだよな
敵の攻撃がいちいち重いからスタミナめちゃくちゃ上げないととても受けきれない
受けきったところで敵がすぐ下がったり移動して当たらない、当たっても怯まずにそのまま攻撃される
こんなんがほとんど

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:07:10.26 ID:FBY5+xdR0.net
敵「ガードカウンター便利すぎ」

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:22:45.01 ID:ogOxXLcJ0.net
敵だけ楽しそうって言葉がまさにその通りなんだよなあ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:05:28.26 ID:C9azD1oG0.net
深夜だけ地域外マッチングonにしてる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:07:38.66 ID:6IjglmfN0.net
転がらなきゃ死ぬし

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:13:31.68 ID:qwvErpvl0.net
レベル1プレイしてる奴いたら一緒にやろう、まだマルギット倒したあたりだけど

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:20:53.12 ID:1XdQ8anR0.net
ひたすらレベル上げてデコイ撒いて壊れ遠距離ぶっぱしろってデザインだからなあ
2呼ばわりされるのも頷ける

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:25:54.55 ID:wqOAb+s70.net
1撃でライフの半分くらい削られ回復するためにゴロゴロ転がって逃げ惑うだけのゲーム

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:30:30.28 ID:/88jjLJRM.net
気にはなっていたが
結局中古ダクソ1を430円で買うことにした

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:05:21.40 ID:m+LgIVq60.net
デモンズ以外のソウルとブラ簿セキロ白霊無しでクリアしてきたけどマルギッド倒せないわ、今のところ何も楽しくなくてやめそう

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:17:00.93 ID:eGUvDUTU0.net
拘束具とクラゲとロジェール使え
それでも駄目ならボス部屋まえで拘束具使え
マルギットなんて頑張っても疲れるだけだし時間の無駄

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:18:05.22 ID:5OTc1PL10.net
>>198
ダンジョンの配置とかもつまんねーんだよな
ぜんぶ崖下にあるから法則性に気付くと無駄の多さにうんざりする

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:23:47.66 ID:NZ10Fcod0.net
致命的にカメラワークが糞過ぎるんだが

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:30:52.81 ID:1XdQ8anR0.net
ハッキリ言ってデモンズの頃から贅肉は付いたけど洗練されてきたイメージが無い
無駄に広げて薄まったフィールドより素直にステージ制で作り込んだ方がフロムの規模的にも合っているだろう

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:51:22.83 ID:LawUXjs70.net
やっぱ倒し方わかったらサクッと倒せるようなデモンズの方向性のがやりてーわ
これだだっ広い空間でブンブン振り回すだけのボスしかいねーもん

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:59:06.20 ID:AJ0ilK3jp.net
序盤キツかったけど中盤からレベルも上がって武器も強くなって回復薬の数も増えたらそんなに苦戦する事は無くなったな
昔やったワンダと巨像の方が強敵倒した達成感とかは大きかったな
序盤に倒した坩堝の騎士が一番苦戦した
頑張ってパリィも練習したけど猟犬ステップで避けた方が全然楽だし

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:00:21.35 ID:dcyEnhOY0.net
始めたての頃はマルギットは糞ボスって言ってた奴らがゲームクリアする頃にはマルギットって良ボスだったなって改心するのがエルデンリングの凄いところよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:09:30.01 ID:QD6msWfv0.net
今ラダーン祭りの所だけど飽きてきたわ
戦闘は3パンくらいですぐ死ぬしストーリーはあってないようなものだし

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:33:28.07 ID:kiHzthPp0.net
あと聖樹やってローデイル行って終わりだけど流石に真面目に相手するの面倒だから屍山ブンブンしてる
それでも硬いやつはゴリ押せないからすげえや

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:34:44.14 ID:JjtqHnLWM.net
>>224
源ちゃんムーヴ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:59:19.60 ID:Synl5QCy0.net
昔は敵が鈍かったから気にならなかったけどロックオンするとカメラぐちゃぐちゃ、外すと背面にカメラが勝手に戻ろうとする糞仕様でデカイ敵と戦いにくいわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:59:21.60 ID:FUJ5y1lY0.net
フロム信者限定ゲーだし

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:04:36.60 ID:D44gdtoj0.net
ボスは3回ぐらいタイマンやって勝てなかったら遺灰NPC召喚のよもや卑怯とは言うまいな精神でゴリ押しよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:10:11.65 ID:h/bCtHhQ0.net
倒した雑魚敵が休んだら即リポップするのが馴染めなかったわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:11:21.21 ID:JAjHFKTN0.net
生命50まで振っても一発半分くらい食らうことが頻繁にあるからな
攻撃力なんでこんな高くしてんのかわからん

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:13:39.72 ID:MsEtejep0.net
万人向けじゃないのにどこのメディアも手放しに褒めてて違和感が凄い

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:14:15.76 ID:CcoK/haB0.net
昨日Youtubeの実況動画を見てもう飽きたわ。
魔法使いで遠距離からえげつないビーム出せばボスもあっさり勝てる感じになっていてがっかり。
雑魚も遠距離から魔法撃って処理するとか、どこが死にゲーなんだよ。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:15:33.47 ID:JAjHFKTN0.net
それと侍なんて素性があるからサムライスタイルでやっていこうなんて考えると防具の選択肢ほぼ無いから気をつけろよ
初期防具か超後半で手に入るそんなに性能変わらない奴かの二択

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:25:18.28 ID:CcoK/haB0.net
ブラボとダクソ3しかやったことないけれど、
ダクソ3みたいにこれといったストーリーも無く、ただ強敵ボスを倒すだけの作業ゲーは途中で飽きるんだよな。
エルデンもそれにそっくりな気がした。
それもオープンワールドだから余計に散策という作業時間が増えて、
やっていることは工場のライン作業ですよ。

237 :中津 :2022/03/20(日) 07:41:05.17 ID:rF6rbU2ba.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikoneko.gif
ローデイルが広すぎて色々探索したいんだけどそこらに徘徊してる騎士が強すぎてキレた
基本スルーしてるけど雷ぶっぱ当たるしイライラ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:56:55.38 ID:JAjHFKTN0.net
今回騎士系がひたすらウザかったな
失地騎士とか怯む攻撃すると必ず超強靭シコ踏攻撃してきてだるかったわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:20:14.44 ID:wUhwYGXjM.net
クソゲーだよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:24:22.20 ID:2EM7er6n0.net
異常な強靭で戦技使ってくる二刀流失地騎士の魅力

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:54:37.34 ID:Cpg3t0yJ0.net
コンパチキャラが多すぎて手抜き感を感じる
猟犬騎士やらはまだいいとしても大ボスのゴドリックのコンパチがいたのは失望したぞ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:59:27.08 ID:yLCVYb3G0.net
レアルカリアからローデイルに辿り着いたらまたマルギット出てきてウンザリした

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:00:13.19 ID:UFNMZzo30.net
>>222
つか宮崎が簡単でRPGって強調してたからああいうのだと思って買ったわ
なんでダクソ3より遥かにムズいんだよ詐欺だろこれ
って思っててスタッフロールのディレクター見て納得
これあんまり宮崎関わってないわ
そういえばセキロと同時進行みたいだったし

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:13:20.61 ID:T6sUGV1M0.net
こっちのボタン見てる敵がいるのがクソ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:16:31.13 ID:mnZsGU430.net
マルギットはレドゥビア使い始めた2キャラ目で開始して2hほどでノーデッドでいけたわ。
レドゥビアの赤霊の方が苦戦した。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:19:36.91 ID:cBkRJNTvd.net
フロムゲーをなんだと思ってんだ
まず宮崎のDとしての処女作であるAC4からして
難易度上げようとしたら複数とか投げやりになる理不尽なゲームだったし
ソウル一発目のデモンズだって奇跡的に一きりがバランス作っただけで
あれが無ければ隠密レガリアンにワンパン、嵐でワンパンのゲームじゃねぇか
宮崎やフロムを神格化しすぎなんだよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:32:47.58 ID:9SO0ubq+0.net
犬が強すぎる

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:37:05.61 ID:GESYm1ji0.net
終盤に透明になっててケツ掘ってくる雑魚敵いるが糞だな
松明で見える化できるけど
そしたら左手埋まるし2体同時に襲ってくる

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:40:43.35 ID:MJcuvyEpp.net
技がナーフされてユーザが歓喜するって、どんだけマゾだらけなんだよ…。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:44:33.04 ID:MJcuvyEpp.net
接木の貴公子倒せるまで頑張れば、あとはカラス落としでレベル一気に200くらいまで上げて、
あとは赤獅子取れば、どんだけ下手くそでもそこそこいくだろ。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:47:30.73 ID:Synl5QCy0.net
PCなんだけどマルチやるとゲーム落ちるのおま環なのかな
再起動する度にちゃんとゲーム終了から終わらせてねって警告出るのが腹立つ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:48:36.94 ID:25sNGgACd.net
黒いマルチーズみたいなのが当面のライバル

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:48:49.51 ID:RkoqyJl7a.net
>>241
ゴドリックはコンパチじゃなくてご本人だぞ
封牢にまで居るのはどういう理屈なんだか知らんが

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:49:40.66 ID:mM8JWA0o0.net
今は既にコア層が対人戦やってたり複数アカウント作ってたりする段階
ネットの勢いでお祭り騒ぎでプレイするのは終わったよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:53:34.33 ID:6IjglmfN0.net
コンパチボスは今後MODでなんとかなる

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:58:10.08 ID:i/9XRWVi0.net
ブンブンするだけのボスしょうもねええ、もうちょっとなにかないの
FFオリジンのほうが死にゲーですよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:05:40.96 ID:vJqCMfb70.net
またソウルパクったもん作ってんのかw
でもエルデンリングもそれらと同レベルだから何も言えないなw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:11:09.71 ID:XDcgJApq0.net
>>254
みんなでワイワイから、なぜかマウントを取り始める輩が現れはじめるのは悲しい

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:31:35.87 ID:LR3s1rFi0.net
40回壁殴ったら開く壁あるみたいだな。火山のとこ。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:40:15.82 ID:POkb+Ls/M.net
後半が高耐久スパアマゴリ押し複数ボスとかばっかでだりい

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:43:27.56 ID:t+QWrv050.net
>>237
配信してくれよ中津

262 :中津 :2022/03/20(日) 10:46:26.13 ID:rF6rbU2ba.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikoneko.gif
>>261
嫌儲から10〜20人ぐらい常に見にきてくれるなら配信する
同接1〜2で喋ってても反応なしじゃフロムゲー以上に心折れる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:49:28.32 ID:mvwnSrjVM.net
>>259
現代にドルアーガかよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:50:32.55 ID:W8O+enOH0.net
フロムのゲーム買ってクソゲーだろコレって
うんこをまじまじと見てうんこだよこれっていう指摘と同じ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:56:45.95 ID:AMTR3jQpp.net
とりあえず出血武器持って動かないデッカい竜倒しにいけよ
1匹倒すだけでレベル30超えるからまずはそれでブーストして各地域の黄金の種子と聖杯の雫取ってきて適宜ゲール砦北でレベリングして欲しい武器揃えてからストームヴィル城にいけ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:02:42.49 ID:AlxJdrZb0.net
>>205
何も予備知識入れず、考えたり試行錯誤しながら遊ぶならこれほどコスパいいものないだろ
お前ら焦って攻略しようとし過ぎなんだよ、、、

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:04:18.78 ID:ijbCNqn80.net
ローデイルまでは楽しいけどそこからは苦行かなぁ
敵が弾幕シューティングしてくる事が増える
人型のボスは良ボス多いけどデカいのはほぼクソボス
動きがデカくて速いから視界が殺されるのが厄介
一番駄目なのがNPC関係のイベント導線
いつもの説明不足な配置だけど今回はOWになった事で追いきれない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:05:53.86 ID:s63JWuhL0.net
ローデイル以降クソバランスに拍車がかかっていくから感覚狂うけど
良いとされているリムグレイブ辺りから既に過去作と比較するとかなりキツイ難易度とカスみたいな導線してる
皆文句出ないのも後半がおかしすぎるのと新鮮な初見プレイのゲーム体験で美化されすぎてる

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:31:41.65 ID:wUhwYGXjM.net
>>246
これだわ
宮信キモすぎなんだよな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:45:04.86 ID:ZcDvEZsw0.net
ぶっ壊れ要素を躊躇わず使っていくやつらとプレイスタイルに拘って無意識に縛ってるやつらで難易度の認識に相当差が出るわ
前者からしたらとんでもないヌルゲーだよこれ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:52:30.79 ID:C9azD1oG0.net
もう地域外マッチング解放しないと
忌み地下マルチできねえよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:54:32.48 ID:C9azD1oG0.net
日曜なのに
有名どころしか人いない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:56:08.36 ID:C9azD1oG0.net
サイン溜まりも近くのエリアしか呼ばれないし
仁王や聖杯ダンジョンのどこでもマッチングを見習えよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:03:02.83 ID:A9HfoIXTa.net
今作レベリングが簡単なのとぶっ壊れ多いから、割と簡単にクリアできるよな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:41:23.22 ID:AJ0ilK3jp.net
>>248
左手に一度松明持ってから右武器両手持ちにしたら背中に背負って見える状態にはなるぞ
二刀流したいとか盾は手放したくないとかなら無理だけど戦技が使えなくなる事だけは避けられる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:42:23.25 ID:MrVEwEIE0.net
ああ。言っちゃった。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:42:59.94 ID:VbT3ocI9a.net
普通にブラボの方が面白い

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:44:00.35 ID:vsozzskI0.net
残念だったな霜踏みはもうお終いさ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:24:08.10 ID:+JruxUXc0.net
仁王は神ゲーだったな、今更仁王2で遊んでるわ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:24:34.11 ID:dYV5SLRi0.net
>>262
見る分けねーだろ引っ込んでろゴミ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:27:36.17 ID:FA3iUu7P0.net
ぶっちゃけあれだけ叩かれてたダークソウル2と難しさの方向性は一緒なのに今作が称賛1色なのは違和感があった
発売当初は前評判の高さから面白くないと言えない風潮があったけどある程度時間が経ったから今なら言える
これは糞ゲー

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:29:11.59 ID:MDo9suU80.net
服や靴買ってお金無いからまだ買ってないんだが、色々言われてても気になるよ俺ら

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:37:06.68 ID:AnJnSv9q0.net
2体ボスが出てきたんだが
そろそろクソゲー突入か?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:41:18.94 ID:X5JqqlE/0.net
>>264
うんこを崇める邪教徒が

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:53:36.38 ID:C9azD1oG0.net
>>283
今回複数ボス多いよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:55:18.55 ID:ijbCNqn80.net
>>278
もっとやばいのが見つかってるんだよなぁ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:57:11.32 ID:NYFQOBshM.net ?BRZ(10000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>283
俺はボス2体と雑魚がわんさかいる洞窟きたわ
難易度調整放棄してんじゃねえぞゴミが

288 :中津 :2022/03/20(日) 15:59:07.65 ID:rF6rbU2ba.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikoneko.gif
>>280
はい誹謗中傷で通報ね

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:59:30.70 ID:Pdn7XsJA0.net
色々寄り道して武器とか見つけても結局装備できないやつばっかりなのがすげー萎える
自分のビルドの武器や魔法は攻略見ないといつまでも増えないしオープンワールドと相性最悪だろこれ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:59:33.47 ID:EHl8BYcv0.net
これも侵入あるの?あれ苦手なんだよな協力するのは楽しいけど

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:01:48.09 ID:ijbCNqn80.net
>>290
あるけど今回の闇霊なんてホスト側全員が池沼でもない限りおやつ以下の存在だから

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:02:20.77 ID:NYFQOBshM.net ?BRZ(10000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
馬はいいけどなんで遺灰が使える場所と使えない場所があんの?
マジで意味不明なんだけど

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:02:30.59 ID:QGJ/LXjh0.net
金払ってイライラするゲームやってんすか?wwww

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:04:29.67 ID:/tpYWWTIM.net
>>283
二人と言いながら4人出てくるボスいるしな
これはクソボスハム王リスペクトだと思うけど

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:05:39.47 ID:Pt+VqEhs0.net
小ダンジョンがコピペみたいなのがね
ボロ屋はどこもコピペだよな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:07:56.88 ID:yLCVYb3G0.net
まだクリアしてないけど還樹の番犬2体とツリーガード2体はクソ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:12:30.58 ID:CB74unwi0.net
ゲームなんてもうずっとやってないんだが10年くらいまえにハマってたインフィニティブレードっていうスマホゲーとそっくりだった
エルデンリングのどの辺が目新しいの?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:14:41.59 ID:0aT6hVj50.net
ダクソみたいな超難度ゲームが流行る風潮は全く理解できない

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:19:17.98 ID:osQjO6240.net
110時間超えてやっと大ルーン3つ手に入れたわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:26:15.91 ID:ZCZz/b6t0.net
フロムのゲームは無理。ホライゾンぐらいで良い。

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:42:37.81 ID:NYFQOBshM.net ?BRZ(10000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
これってずっとオープンワールドをフラストレーション溜めながらコソコソしながらアイテム回収するだけなのか
リーバルトルネードみたいなんないんか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:46:57.06 ID:hd8jETMgM.net
この10日ぐらいで集中的にやりこんでクリアして売ったやつが勝者だわ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:48:24.83 ID:zNKPv5FB0.net
よしよし

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:30:00.03 ID:X5JqqlE/0.net
>>298
対人と比べたらヌルヌルだけど

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:38:02.52 ID:tgDTd6640.net
>>12
GRプッシュとセット装備トレハンがメインだからな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:16:18.59 ID:3ltC+s+la.net
貴公らの人間性も限界とみえる

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:17:27.99 ID:GESYm1ji0.net
>>275
マジ?背中に置いてても効果あるのか

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:39:26.86 ID:9YyA2nC4r.net
RPG攻略中に武器や技魔法の数字を弄られるストレスをちっとは考えろ
強すぎたから当然!じゃねーんだよ
信者がこのメーカー駄目にしてんじゃないか

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:46:34.60 ID:lb8/nUlM0.net
中津は常にご機嫌とらないとすぐ放り出すからめんどくさい

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:51:04.60 ID:Jp3kkzsea.net
とりあえずレベルを上げて殴ったらいいんだよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:09:35.66 ID:W3BpUQ2E0.net
盾できるだけ強化して返報つけて
呪霊呼びの鈴使ってパリィが今のブームか

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:50:32.73 ID:TNWaQdTH0.net
マレニアとかいうのが体力ゲージが半分になると
そこから俺が死ぬまでずっと飛んでるんだが
これどうすりゃいいのよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:55:16.98 ID:7JT9wgzN0.net
忌み捨てアスレチックとチャリオット考えた奴は相当病んでる

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:09:08.97 ID:H5hwK3T50.net
発達障害が好きそうなゲームだな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:18:03.54 ID:JEIZmiMM0.net
オレグ召喚できるようになってから脳死で殴るゲーに変わった

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:12:43.45 ID:TNWaQdTH0.net
パリィできない人はマレニア倒せないだろ、これ
物理カット+2つけて鉄の身体にして重装にしても
飛ぶやつで必ず死ぬんだけど

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:36:32.57 ID:JAjHFKTN0.net
ナーフ前の霜で倒しちゃったけど今なら赤獅子とかがいいんだろうか
ひたすら連打して体勢崩したら遺灰と一緒に斬りまくるみたいな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:41:57.32 ID:kiHzthPp0.net
>>316
遺灰呼んで屍山血河ブンブンしたらすぐ終わる、特にマレニアはよく怯むからマジですぐ終わる
今それで全クリしたからあとはトロコン作業して俺は狭間の地を去るわ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:20:12.70 ID:NYFQOBshM.net ?BRZ(10000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>224
これマジ?
やっとこいつ倒したけど糞の塊みたいなボスやんけ
どんだけ攻撃させたくねえんだよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:24:14.73 ID:+DmHQ1q80.net
王都クリアして雪山の途中までは楽しかった
そこからはちょっと……

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:48:41.17 ID:8nGYEssj0.net
おれは神肌のふたりに会うまではいいゲームだなーと楽しんでた

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:59:01.31 ID:mLpWd3AY0.net
>>316
飛ぶやつって乱舞か?
猟犬ステップじゃないと安定して避けるの無理だったわ
それか諦めて1段目を盾受けして残りはロリ回避だな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:44:21.45 ID:hcaVw90G0.net
>>318
全然怯まないしマレニアが遺灰にダメージ与えてHP回復するから
近づくと話にならない
かといって離れて魔法撃っても飛んできて死ぬしお手上げ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:27:46.07 ID:hcaVw90G0.net
マレニアに与えるダメージ<マレニアに食らうダメージだから
マレニアに与えるダメージ>マレニアに食らうダメージの別軸がないと
絶対に倒せないゲームじゃね、これ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:47:12.10 ID:SThPPmZh0.net
>>323
>>202で書いたけど俺は下手くそだからマレニア倒したときのレベルは172
猟犬+10 写し見+10
戦技使わずひたすら遺灰と連続で殴りまくり戦法
奴の攻撃は8割ぐらいが盾で回避
こんな方法でもレベルあげればなんとかなる

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:07:10.72 ID:6MwV3U3U0.net
中盤から後半にかけて、あれ?何かダクソ2臭くなってきてないか…ってなるけどディレクターあいつなんか?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:10:12.57 ID:L/ShVPY10.net
マレニアは1キャラ目普通にバッタ二刀で写身使って余裕だったけど
2キャラ目やってみたら写身nerfがモロに効いてて苦戦しまくってるわ
マレニア並に一人で楽しんでるボス相手だとnerfマジでキツイわ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:36:44.74 ID:hcaVw90G0.net
>>325
レベル119で大ルーン使って能力値+40になると実質159で172とそう変わらんので
今の自分の闘い方だとレベル上げても厳しそうですね
マレニアとは対称的の設計になってる神肌のふたりの時はレベル109だったんですけど
こっちは神肌に与えるダメージの総量がHPゲージを超えればいいので
プレーヤーとベルナールと遺灰の火力で何とか打開できたんですが
猟犬鍛えてやることにします

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:46:24.53 ID:3atuhj4b0.net
なんか花咲かす攻撃は隙だらけだからひたすら逃げてこの攻撃の後だけ遠距離から叩くとか無理かな
倒す前に遺灰が落ちるか

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:47:01.17 ID:tw1gvmql0.net
霜踏んでるだけのゴミゲー

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:02:17.50 ID:3MmYbif+0.net
>>323
いやいや出血怯みなしのR1でも割と怯むくらいには怯みやすいよ
ただ攻撃モーションにかち合うとアーマー付いてるから基本負ける
ちゃんと避けてから殴るか遺灰狙わせて連撃系で無理矢理モーション終わりに被せるのが良い
まぁ俺も壊れ戦技で押しつぶさないと無理だったわ、あんなもんチクチクやってたらリターンで勝てない
どの道ミスったら死ぬから装備周りも全部攻撃に寄せるくらいでいいよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:28:56.73 ID:Q4XU9sot0.net
マレニアは最低でも中ロリ確保して自信なければ猟犬ステップつければ勝てる
それで負けるって人は被弾しすぎだから戦う以前の話

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:48:43.15 ID:8a8Kn25C0.net
対人で調整するならわかるけど攻略でナーフはクソだろ
ブッ壊れ戦技でちょうどいいくらいだわ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 04:41:37.99 ID:lC3/a5w90.net
王都地下と聖樹は隠しダンジョンだからって糞詰め込み過ぎ
ボスは結晶トリオとクソ鳥とアステールと腐敗ゾーンの奴らぐらいしか気にならんかった

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 05:39:15.24 ID:XhuJAr+20.net
>>268
いちばん最初のザコ兵士に殴られてHP4割くらい持ってかれた時点でアレ?ってなるよな
生命力にガン振りしないとゲームにならないバランスならレベルに応じて自動で上がる仕様にしとけよと思った

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 05:50:32.20 ID:BhXLvbgZ0.net
ラスボスがやたら逃げ回ってかつてないクソボスで萎えた

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:59:10.68 ID:/twy9Xiy0.net
戦技も遺灰も使わないうちは楽しかった
王都の英雄墓で坩堝の騎士二人を相手してこりゃ駄目だと写身と夜と炎の剣使ったら10秒で溶けて何これってなった
それから先はもう駄目だった一度使うとそればっかりでほとんどのボスを初見打開でボス戦が全くおもしろくないし印象に残らない
神肌のふたりが極悪とよく聞くけどどいつのこと言ってのかさっぱり記憶にない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:05:55.54 ID:gYhYtklH0.net
パリィの判定がやたらシビアだしガードしても弾かれる盾クソすぎん?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:06:50.27 ID:fe65+KyH0.net
>>337
しっかり遺灰の強化はしてたんだな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:12:29.98 ID:Uosy1CFr0.net
>>339
今まで使ってなかった人ほど、使うとなったらすぐに10まで上げられるから

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:26:53.07 ID:L/ShVPY10.net
>>332
随所で言われてるけど
そもそも誰が使っても明らかなぶっ壊れの猟犬つけるか回復覚悟で盾構えないと乱舞やり過ごすの難しいって何かがおかしいだろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:43:09.41 ID:d8ns8Oxn0.net
>>338
しかも1回の成功ではリワード取れないボスが多い

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:12:42.09 ID:DPJA6q0D0.net
乱舞は一応ダッシュで逃げてロリ回避で一段目を回避できるけど
飛び上がりのモーション覚えてコンマ何秒で反応してダッシュし始めないと追いつかれるから
まージジモメンには辛いんよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:58:07.82 ID:lgHwuojBa.net
>>283
ソロプレイでもタゲ分散できるから割と余裕
4体呼べる腐ったゾンビ鍛えとけ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:01:46.04 ID:wtNgiG0b0.net
大ルーン4つ集まったけどこの先も暗月の大剣強攻撃してれば勝てるゲームまだ続く?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:09:27.73 ID:8ko+9k94M.net
このゲームのおかげで何度も息子とハグ出来るわ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:11:27.41 ID:Q4XU9sot0.net
>>341
猟犬は自信なければって書いてるだろ
中ロリで十分避けられるんだよ
それでも負けるってのは基本ができてないから
後ろロリ二回前ロリ前ロリで抜けれる
壊れ戦技や戦灰に頼り切ってるときっちり狩ってくるのがマレニア
なーんにもおかしくない

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:35:09.97 ID:ggqyObzK0.net
霜踏み元に戻せや
害獣とかまともに相手してられねえんだよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:52:26.45 ID:G7ckC1Fj0.net
レベルMAXMod
ダメージ無効化Mod
空間自由移動Mod

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:30:12.30 ID:wPZ+6Mmp0.net
やっとクリアした
ラスボスで追いかけっこさせるとか何考えてんだよほんと

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:42:59.65 ID:nvjLfTYVr.net
霜踏みナーフで空っぽになってしまった
ほかに対抗できるプレーヤースキルも無い
お腹いっぱいだったしもういいや

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:45:04.26 ID:nvjLfTYVr.net
クソゲーではないかな、楽しかったし
ボリューム多すぎて“早く終わらせたい”気持ちしかなかった

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:45:06.44 ID:9nbm6PRj0.net
そろそろ冷静になっても良い頃だろうから言うけど
フロムゲーという括りじゃなくて、全体と比較すれば
大したゲームじゃないだろ
特にバランス調整が糞すぎる

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:46:19.44 ID:eazATKd4p.net
クリアしてからローデイル探索できないのだけなんとかしてくれ
まだ未探索のとこあったんだ…

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:18:03.92 ID:bQobogObM.net
マンネリ化を打破したかったんだろうが、別にオープンワールドいらなかった

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:20:21.89 ID:yPc+fh0p0.net
実況見ることすら飽きた
その程度のゲーム

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:28:08.07 ID:D3ezTJ0L0.net
サイレント修正でラダーン弱体化
こういう奴らのせいだな
まあ折れるフロムも悪いが

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:28:17.40 ID:S1hVMOWL0.net
クソだとおもうならやらなきゃいいだけ
自分は40時間やってやめたわ
あとは実況見るだけ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:08:45.07 ID:Q4XU9sot0.net
>>351
もっとドギツいバグ戦技見つかってるから安心しろw

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:15:06.55 ID:f6jWNfDG0.net
今作全然マッチングしないけどみんなどこにいるんだ
坑道とか地下墓にサイン書いてるのに1回も拾われた事ないぞ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:17:31.45 ID:qigKqXgG0.net
カーリアの返報付けてたけどこれが有効な敵なんかだいたい一撃で敵が溶けるからちゃんとしたダメージ確認したことなかったけど
話題の呪霊呼びで返報してやってみて初めてえっぐいダメージでてたの知った
流石に呪霊呼びの鈴で返報できるのは不具合だろうし修正されるだろ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:25:48.07 ID:fe65+KyH0.net
>>360
レベル上げすぎるとマッチングしなくなる

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:28:08.63 ID:AS/NI5HJ0.net
自分が如何に自閉して自殺待ちでしかないかを開陳し合うのは疲れたよ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:31:09.81 ID:685TZmge0.net
ローデイルまで来たがだるくなってきた
ここで終わりのわけないしな
ここアノロンみたいなもんだろどうせ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:31:44.62 ID:+nDW2uYx0.net
セキロで良いよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:38:51.24 ID:MugTXa2M0.net
>>13
ポーチ使うと便利だよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:41:14.13 ID:Frcx/eDE0.net
やっと宿将ニアールだかを倒した
コイツ範囲デタラメすぎだろ
近接武器に対して

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:41:20.10 ID:MugTXa2M0.net
>>360
召喚サインNPCのものしか見たことない
侵入は出来るけど召喚で呼ばれたことない

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:48:07.54 ID:NGmvGaLf0.net
夜と炎の剣ってスッと取れたんだが結構条件あったのかな
噂通りなかなか強そうだ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:48:12.90 ID:S1hVMOWL0.net
エルデンはジャンクフード感があるからクリアはしたくない
素材は最高なんだから上品にしあげてほしかった
どうしてこうなった

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:51:41.85 ID:zh/RCfMh0.net
オープンフィールドがだだっ広くて怠いだけだからレガシーダンジョンを拡張して繋ぎ合わせてコンパクトで濃密な体験が出来るようにした方が良かっただろ
広すぎるせいでコンパチ使い回しで埋めないといけなくなってる
嫌儲で「叩いて伸ばしたダクソ」って表現してる人がいたが言い得て妙だわ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:54:05.12 ID:MugTXa2M0.net
今回ハイパーアーマー状態のMoB多すぎてロンソがゴミ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:02:25.06 ID:B4q9FlyCM.net
やっとゴドリック倒したけどマルギットの方がキツかった

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:07:39.91 ID:OixVOwMAa.net
BGMしょぼくね?
そのせいで余計にボス一体一体の存在感が薄い

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:18:53.46 ID:wvS7jq3dd.net
30時間くらいで猛烈な飽きが来てそこからはほぼ寄り道なしでクリアして投げたわ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:22:35.34 ID:LDn/DNPP0.net
ダークソウル1 ラスボス倒せずギブアップ
ダークソウル2 なんとかクリア
ダークソウル3 なんとかクリア

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:24:46.59 ID:d8ns8Oxn0.net
>>362
170でも忌み地下呼ばれるぞ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:58:06.22 ID:f6jWNfDG0.net
>>362
王都外郭周辺の祝福解放中で、71レベルなんだが
多数派から外れてるのかな?
>>368
爛れ指5本貰ったから侵入試みてるけど1回も侵入できた事ないわ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:08:35.04 ID:qP+ZafnTd.net
わかる
お前らが面白いって言うから10000円弱も出したのに

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:39:38.91 ID:sAnI8rhU0.net
>>371
レガシーダンジョンはすげえいいんだよな
テーマパークみたいな奇怪な構造じゃなくて
広大な面積で城が真っ当に城してる
王都みたいなマップをたくさん用意してくれたら100点だったわ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:59:46.25 ID:Vx9QTbyEp.net
腐敗の回復手段が少なすぎる
腐れ湖まで来たけど進みたくない

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:11:40.32 ID:3s2GF4t10.net
ボタン反応まじつまんね
どいつもこいつも同じ中身に思える

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:14:16.31 ID:Bk4OPj8d0.net
>>381
あそこ真ん中にデカいのがいるぞ
申し訳程度に安全地帯あるけど近接なら腹立つと思う

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:21:40.28 ID:F4HQToPVp.net
なんで毎回毒沼入れるんだ
しかも今回回復アイテム手に入らんし

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:23:33.30 ID:UMSK6ZTkd.net
マレニアではじめてマルチに頼ったわ
みんな強いわ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:24:23.35 ID:9nbm6PRj0.net
ちいかわ装備揃ったから1.03アプデしたわ
さてどうなるか

>>381
猟犬ステップで進むといいぞ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:24:40.99 ID:NynCEu/i0.net
腐敗は薬を作ればいいし毒は祈祷10で解毒できるじゃん

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:26:32.13 ID:0o6lS1Vl0.net
毒だけ解毒アイテムない?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:27:30.05 ID:NGmvGaLf0.net
洞窟コケとなにかで自作できるやろ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:29:16.16 ID:NynCEu/i0.net
毒の苔薬がある

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:46:38.92 ID:SThPPmZh0.net
信仰レベル12の火の癒しよで毒も腐敗も回復できるし
お前らどこまで脳筋なんだよ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:03:45.26 ID:mk3zl0250.net
>>388
緑のダンゴがそうだよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:16:46.59 ID:qigKqXgG0.net
>>391
ああ、マリカ刻印とか信仰あげるタリスマンで使えるようにできたか
信仰武器の戦技みるときしか使ってなかったけど祈祷もそれで使ったらよかったのか

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:17:34.20 ID:0o6lS1Vl0.net
なんかそれだけ調合書もってないみたいだは

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:19:11.19 ID:yx2wTWhZ0.net
敵だけ楽しそう

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:20:29.02 ID:yx2wTWhZ0.net
俺も素寒貧で初めてキツすぎるだろって絶望したけど剣や防具装備したら世界が変わったな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:25:21.91 ID:3s2GF4t10.net
ぼたんに反応する敵なんだからボタンに即応するモーションじゃないと五分五分じゃない

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:31:54.04 ID:JugE9q020.net
神ゲーとクソゲーの狭間にあるゲーム
所々ダクソ2を彷彿とさせるんだよなぁ
反射神経に頼ったアクションでどうにかするんじゃなく強戦技ぶっぱでゴリ押しが正攻法だから
でもそれをやると凄く大味でつまらなくなるんだよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:33:50.10 ID:gx2/Hrib0.net
今回露骨なエスト狩りが横行してんだから聖杯瓶モーションは早くしてほしかったな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:23:15.30 ID:KW/DJ6El0.net
アステール倒したら先に進めないんやが

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:28:37.31 ID:JBc1CoLW0.net
>>400
ラニのイベント進めないと先にいけない

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:31:38.29 ID:pFT8KSt50.net
>>264
排泄物!

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:32:38.74 ID:PITXYSR30.net
攻略サイト見ずにやってるけど相変わらずNPCイベントはサッパリ分からん

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:39:39.07 ID:yrkCFouq0.net
ダクソゲー

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:42:26.68 ID:JBc1CoLW0.net
攻略サイトは見たり見なかったりのプレイだから
俺もNPCイベンはラニ以外はわりと見落としてる

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:51:01.65 ID:ZIs0bnrj0.net
イベントは無理ゲーすぎるから何も考えずに一回クリアするべきだぞ
マルチエンディングだからなおさら

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:05:58.52 ID:Q9RpjUtu0.net
適当にやっててもラニとフィアのイベントは最後まで行ったわ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:36:36.44 ID:3r1LHKhk0.net
>>164
才能が枯れたのか それとも何が受けたのかの解釈がおかしかったのか
無印の時点でイザリスみたいなクソマップあったから後者だろうね

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:36:39.25 ID:BsZv464P0.net
NPC攻略チャートの
○イベント前(後)に遭遇しろ、○回話しかけろ、○分後にNPC登場、○の位置に移動とか
aに話しかける→bに話しかける→再度aに話しかける…
攻略無いと無理だろ…自力で解けるんかこれ?理不尽過ぎるは

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:53:50.01 ID:KW/DJ6El0.net
リエーニエでいきなりワープで辿り着いたせいで見つけてない祝福めっちゃあったわ
エビ男とか今頃見つけたわ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:00:13.25 ID:hHavhk+E0.net
獣の神殿前のガーゴイルなんだありゃ
扉の中から鈴返報使ってやっと倒せたぞ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:01:24.91 ID:zp1haNGn0.net
後半のザコ戦がマージでダルすぎる
ダッシュして無視できるヤツならいいけど位置的に無視できないヤツは極めてダルい
あと複数体ボスはホントにやめろ、なんで過去作より増えてんだよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:08:28.79 ID:3r1LHKhk0.net
デモンズ無印で既に終わったシリーズ
まぁオフゲの気分転換としてはブラボセキロはOKとして
クソしょうもない
こんなんが売れまくって大傑作扱いされる時点で終わってる

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 03:57:43.82 ID:WJ/crNFOr.net
>>409
俺も一周目、アレキサンダー、手紙イベント、スルーしてた
手紙は続くと思わなかった
ネフェリルーもだめだったな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 06:28:51.18 ID:bfPYne+GM.net
壁越しに斬撃の判定があるのは勘弁して欲しい

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 07:06:38.44 ID:MTuMyXjGa.net
>>415
逆にこっちもそれ利用してやりゃ良い

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 07:16:19.66 ID:Hpi8AaPWa.net
爽快感ゼロの糞ゲー
糞ゲーを楽しめる人にしかおすすめできない

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 07:21:49.61 ID:/0JpSmGQ0.net
街は1つもなく棒立ちするNPCが点在してるだけのオープンワールドなんて今どき珍しいよ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 07:30:31.48 ID:oareUAH0d.net
必要性があってついてるような誘導機能やバックログなんかを何も考えずに撤廃したからアホみたいなゲームになった

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 07:31:48.35 ID:jW8g19640.net
>>8
なろう

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 07:37:36.50 ID:9N1Hq8lM0.net
>>201
ラダゴン使うからだろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 07:40:32.77 ID:O5WTufia0.net
こういうのがあるからパケがいいんだよね

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 07:43:30.63 ID:yVsjFGqK0.net
「○○時間だがまだ××」とか言う必然のフレーズが飛び交ってる事でもそうなのだけど

死にゲーにも関わらず死ぬ度に(SSDでも)数十秒単位のロードをし直す
SEKIROより大幅退化のイミフな基本デザインと
道中のクソ堅雑魚の群れを見りゃそれこそ「あっ…(察し」ってなもんだ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 07:48:03.28 ID:UdLh1Hw00.net
この三日間、大半をエルデやって過ごしたけど、マイナーな(狭いダンジョンに点在する)ボスだとサイン全く見えなあぁ
今Lv35で魔法学校攻略中だけど、レベル域がよくないんかな
楽しんでるけど駄目な所は過去作より強烈に悪くなってて大変よね

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 07:51:21.38 ID:jW8g19640.net
>>213
ニュータイプかよ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 07:52:30.51 ID:jW8g19640.net
>>217
レベル上げて物理

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 07:53:18.12 ID:6kgq8DIHF.net
>>413
そうよな
ダクソがファンディクス扱いでよかった
デモンズソウルは間違いなく金字塔を打ち立てたとは思うけど

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 07:54:16.72 ID:kPRMJOpW0.net
>>7
帰ってきてダラダラ実況見てるくらいで丁度いいからな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 07:57:24.79 ID:tFBQfvh10.net
ラダーン祭り終わったわ
近年のゲームのボス戦で一番燃えた
屍山血河で出血ダメで楽勝だった
2回目で倒せた

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:04:31.39 ID:FCNAOYa00.net
>>429
ラダーン君アプデで弱体化来てるから楽だっただろう

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:11:25.93 ID:doZJsNnaa.net
ラダーン前に血河持ってる事に突っ込めよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:42:51.14 ID:uX1tJfgXa.net
>>430
ナーフされてたのか
それもあったしラダーン祭り解禁してから赤獅子城行ったから坩堝混種ペア出てこなかったし楽だった
あとから行くといるらしいけど

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:51:05.87 ID:Fs24lZR60.net
オープンワールドなのが嫌だわ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 09:01:41.16 ID:dseaM0j90.net
血河使ってると仁王感ある
アクション性も

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 09:51:38.19 ID:0zQEUyl+0.net
>>423
ハードなんだよ、、、
PCロードめちゃ短いぞ
お情けで作ってるPS4版なんかやってそれ言ってたら笑えるわ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 09:51:54.94 ID:0zQEUyl+0.net
>>423
ハードなんだよ、、、
PCロードめちゃ短いぞ
お情けで作ってるPS4版なんかやってそれ言ってたら笑えるわ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 09:55:20.71 ID:RVuYYFd10.net
次のアプデはまだかよ
ステいじって終わりじゃなくてAIの方を直せよ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 09:58:30.28 ID:TTheyR220.net
>>436
PCでもHDDだったらPS5より遅いよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:02:21.09 ID:UdLh1Hw00.net
>>437
へ?AIいじられたら、更にストレス値上がるやん..
今の隣で何が起こっても無視してボーッとしてるAI好きだよw

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:13:48.49 ID:0zQEUyl+0.net
>>438
いや今どき大型ゲームをHDDでやって文句言う奴はそいつが悪いだろ
元レスでもSSDて書いてるし

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:14:23.18 ID:90o5uqZH0.net
ゆとり世代のおじさんが漢字読めなくてイライラしてそう

442 ::2022/03/22(火) 10:16:04.09 ID:xzlX4AABM.net
ボスよりNPCイベント進めるほうが難しい

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:25:15.07 ID:sb0uB7Cp0.net
デモンズが1番おもろかった
一度きり剥がされてやべぇぇって心拍数が上がるのが好きだったんだけど
ダクソシリーズって周回するとワンパン即死技増えすぎて怠すぎ
ブラボも聖杯ダンジョンとか頭おかしかった
セキロは神ゲー

エルデンも霊薬で一度きり実装して欲しいわ
というかエルデンは敵の動きはセキロでこっちはダクソって感じでつまらん
それを遺灰と戦技等で補おうと無理矢理してるからゲームバランス悪すぎ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:36:54.89 ID:jW8g19640.net
>>443
センスもバランスも神がかってた
何周もしたようなやつらの短すぎる簡単すぎるって声聞き続けた結果

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:49:12.36 ID:TTheyR220.net
>>440
HDDかもしれない のはPS4もPCも一緒
PCなんてそれ以外だって構成はバラバラ 
なんかPC凄いって言いたがるやつが馬鹿っぽくて

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:59:16.70 ID:dseaM0j90.net
一番たくさん遊んだのはダクソ3かな
小学生時代のマリオ3や神トラみたいな感覚で回してる

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:03:38.94 ID:eUZKu6tcM.net
好きな時に遺灰呼べないからなんだかなぁってなるわ

もうオンライン捨ててレベルゴリゴリに上げたらクリアできるの?
今200レベルだけど雑魚キャラにツーパンフィニッシュされるわ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:10:01.76 ID:T86IrzG5M.net
エルデンにクソが詰まってるのはそうだが、ゲームバランスと雑な二体ボスとか以外は結局神ゲーだわ
これを置いといてやるアクションゲームが他にないし

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:11:16.66 ID:mVVJLQJk0.net
>>358
ゲームのシステムすらわかってないけど
40時間もやったらある程度強くなって楽しくならないものなの?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:13:14.51 ID:eUZKu6tcM.net
ちいかわで敵斬りつけた時に敵にまとわりついてる赤いモヤモヤって何かマジで誰か教えてくれorz
どんだけググっても説明されてない

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:13:33.26 ID:jOUVIFA3a.net
ソシャゲより圧倒的に楽しいし、9000円でもコスパクソいいわ
久々にゲームらしいゲームやれたわ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:26:43.47 ID:favlDdrJ0.net
従来シリーズが好きな人は視界の悪いダンジョンをひたすらつき進んで「ここに繋がってるのか!」て感じる方が好きなのかもね

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:27:15.14 ID:4kYZSyi50.net
アプデでかなり難易度下がったな
ディレイと追尾攻撃かなり弱体化してるから相手の攻撃避けやすくなってるわ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:29:31.60 ID:/jp6LjLa0.net
猟犬のステップでシュンシュンしてれば誰でもクリアできるぞ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:33:16.79 ID:aCPZV5K6d.net
先鋭化したゲームオタクが好みそうなゲーム

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:50:17.96 ID:JBc1CoLW0.net
最初はSEKIROより難しい感じだったけど
レベル上げすぎるとヌルゲになるな
初見のラスボスもすぐ溶けてしまった

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:51:39.83 ID:l4sTQYLud.net
蟹がやたら凶暴なゲーム

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:03:38.48 ID:UdLh1Hw00.net
>>449
ソウルシリーズの悪い面が出てる
適正レベルは自分で決めようってな仕組みなので、がっつりレベル上げるって気持ちで遊んでないとレベル置いてけぼりになりがち
時間で強さは測れないのよね

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:12:55.35 ID:mVVJLQJk0.net
>>458
なるほど
じっくりレベル上げてないとキツイのか

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:17:08.44 ID:UdLh1Hw00.net
>>459
いや、それも少し違う
敵を倒すと落とすソウルでレベルを上げるんだけど、自分が死ぬと全部落として回収失敗すると消える
通常プレイだと中々貯まり辛いし、無謀なプレイしてるとガンガン消える
この辺はやってないと分からん感覚かも
じっくりレベル上げする必要はないよ
マルチで救援してるとガッツリソウル貰えるからレベル上げたいだけなら結構簡単に上がる
今回マルチ行ける場所が限られ過ぎてる感強いけど
以前のソウルシリーズから言われてた分散や適正レベル問題放置してると思う

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:18:46.03 ID:cUcBpyifd.net
ボスを壁として認識出来ないで強弱で見てるセンズリオタクヤローしか開発にいないんだろう
だからレベルデザインもぐちゃぐちゃなんだよ
ソニー技術者の素晴らしさが浮き彫りになったな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:23:19.46 ID:mVVJLQJk0.net
>>460
死ぬと落とすはまだいいとしても
回収失敗で消えるはストレス掛かりそうね...
マルチでレベル上がりやすいというのも個人的にはちょっと引っかかる
イメージとして気楽には手が出しづらいという印象がつく

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:36:06.08 ID:8Tc4dnHQp.net
レベリングと無双ゲー好きだからレベル上げまくって装備も出来る限り強化してパワープレイでクリアしたけどフロムゲー好きな人から見たらこれは楽しめて無いんだろうな
序盤はたしかに死にまくってたけどラダーンから先はモンハンの上位武器で下位モンスターと戦ってるみたいになってた

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:40:02.60 ID:C0SwXRXU0.net
>>463
楽しみ方は人それぞれだからいいんじゃないの
今までの鬼畜路線よりいいよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:42:42.33 ID:ekxGczd50.net
 オープンワールドで敵無視して武器取れるのに、能力値不足で使えないとかオープンワールドの良さを殺してる

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:45:30.26 ID:gWlJiR1Y0.net
>>463
別に他人がどう思おうが良いだろ
俺は自分でやるよりもふぅの動画見てるほうが楽しめる
勿論自分でもやってるけどな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:54:59.57 ID:dseaM0j90.net
最初は何も考えずに生命力を30まで振った方がいい

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:55:33.03 ID:dseaM0j90.net
あとはレベル100の時に50
レベル120の時に60

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:57:49.41 ID:hHavhk+E0.net
打刀から始めたもんで技量振りまくってたけど
信仰必要な武器多いし、腐敗治すにも使うし必要なんだとレベル100超えてから気づいた

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:59:56.88 ID:dseaM0j90.net
今作は生まれ直しがやりやすい

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:02:16.17 ID:Q9RpjUtu0.net
なんなら制作させてほしい
幼生蝶とか手に入れてこれで作れるのかと思っていたらそんなことなかったわ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:02:30.50 ID:WV0PtBQT0.net
効率中なら生命力は40で止めた方がいいぞ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:07:08.47 ID:eO4QxSna0.net
ナーフよりバフして欲しいわ
必要値高い武器はもっと単純に強くしろ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:26:50.63 ID:dseaM0j90.net
平日昼間とはいえ
マルチ人いねえな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:35:00.06 ID:6EKajqRL0.net
魔術でバフかけれないのか
祈祷じゃないと無理なのは寂しかったぜ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:00:30.72 ID:QyiHW8M3M.net
もっと気軽に産まれ直しさせろよ
制限かける意味ない

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:09:01.64 ID:s0CyEqgGM.net
クリアしたからマルチ解禁したけどボスがコンボ中や空中で標的変えるから怖えな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:20:50.14 ID:PWHGBeNr0.net
アイアンメイデンに殺されてワープした先でアイアンメイデン2体がボスで出てきた時はキレたね

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:24:56.76 ID:ZLQyFDis0.net
ストームヴィル終わるまでは神ゲーだわ、クリアしたけどクリアまででもかなりの良ゲーと言える

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:52:22.74 ID:W+OYOTUw0.net
【GAMEPASS】TUNIC【紹介】72パス目
https://youtu.be/do7Y3c212G8

メタスコア85のTunicやろ

最初のひと月100円
https://www.xbox.com/ja-JP/xbox-game-pass/cloud-gaming

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:57:24.07 ID:O71fnlqz0.net
リムグレイブとそれ以外のマップの密度が違いすぎるのは気になった

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:00:12.84 ID:WQnLRqel0.net
オープンワールドよりストームヴィル城みたいな複数ルートのある閉じたマップをいくつかやり込む方がええな

総レス数 482
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200