2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バスケを10年以上観戦してるんだが未だに戦術とか一切分からず「シュート入った・外れた」だけで一喜一憂してる [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:05:07.48 ID:nPyaZkgHM●.net ?2BP(2111)
https://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
三木谷マネー≠ェ日本バスケ界を救う!NBA大物選手獲得を期待する声

三木谷マネー≠ェ日本バスケ界の救世主となるか。楽天と米プロバスケットボールNBAは15日、
ウィザーズとウォリアーズによるプレシーズンゲーム2試合を9月30日と10月2日にさいたまスーパーアリーナで開催すると発表した。
凱旋試合となるウィザーズの八村塁(24)とウォリアーズに在籍するスーパースターのステフィン・カリー(34)の対決に注目が集まる一方で、楽天の三木谷浩史代表取締役会長兼社長(57)にも熱い視線が注がれている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d6a4f73ec1af0cc0714ae7169afb4de7a297f91

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 16:07:17.57 .net
定番のフェイントにいつまでも騙されてるバスケ選手たちって学習能力ないんかと思うよな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:07:59.39 ID:QYyDXoFQ0.net
ゴール裏で変なフニャフニャ棒振ってるアメリカ人もまったく分かってないだろうから気にするな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:08:22.50 ID:GVidO8Io0.net
悪い事言わないから一回精神科に行ってみろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:09:17.88 ID:sU+YO8800.net
中学時代の球技大会じゃ、ジャンピングクロスチョップは何度やってもファールとられなかった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:11:20.05 ID:s36fDb7m0.net
カリー後は大体そんなもんだったでしょ
無期限離脱でまた変わるだろうけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:12:06.48 ID:2HeJAiRW0.net
確かにカリーが悪い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:12:33.16 ID:xR279bgW0.net
ちょっとくらい体当たりとか手伸ばしたりして相手の邪魔してもいいのが不思議

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:13:20.48 ID:w1QSXK3R0.net
スクリーンアウトとかあれってただ守る人の気持ちで
なんの戦術でもないのに名前がついてるんだよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:13:38.90 ID:9o2ZDG+b0.net
ゼロステップとかいう中年経験者殺しの新システム

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:14:05.00 ID:LDNcYOXg0.net
スクリーン位わかるだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:14:26.24 ID:2Uspi3wvd.net
それでいいと思うよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:15:09.88 ID:vZKpgsbh0.net
カリー今シーズン無理なの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:16:33.11 ID:LDNcYOXg0.net
>>13
2週間後に再検査
プレーオフには間に合う可能性がある

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:20:06.67 ID:2fsqezwU0.net
バスケ観戦楽しむのってなかなか難しいよな
3Qまではあんまり盛り上がるところないけど
だからって4Qから見ようって思ったら見るまでもない点差になってたりするっていう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:22:13.34 ID:E678wqqD0.net
・効率の良いシュートを打つこと(現代バスケだとダンクやレイアップ>スリーポイント>ミドルシュート)
・それをディフェンドされないスペースを作ること
・ディフェンスとの高さやスピードのミスマッチを生じさせること

この三つが戦術の基礎的な目標

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:24:53.34 ID:yD32yIkC0.net
サッカーってゲームモデルとかフォーメーション理論っていうの?
ああいうのがメチャクチャに複雑になってるらしいけどバスケはそんなのは無いのか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:30:00.37 ID:xjvMZf8o0.net
2人で肩車してゴール塞いではいけないと言うことは知ってる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:30:34.59 ID:vYnz5TJv0.net
アメフトとか野球みたいに解説する間が必要

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:30:58.97 ID:B6eKllDJ0.net
俺も何十年も野球を見ているけど、配球術が一切分からない。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:35:28.86 ID:yD32yIkC0.net
>>20
野球はイチローが愚痴るレベルで戦術とかが複雑になってるんじゃなかった?
見て楽しいの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:37:46.60 ID:jXpsrRbU0.net
玉入れがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

バスケ(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:38:53.46 ID:McEgLrYMa.net
あるある。
コートが狭すぎるんだよ。
それなのに選手はみんな2m超え。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:41:50.52 ID:GPXp8xFv0.net
俺も俺も
バスケットのオフェンスセットを見たり考えたりすることは好きなんだけど
実際に試合見ていると普通にボールウォッチャーになる
プレイヤーとしての経験はこういう時に必要なんだろうなとは思う

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:42:23.12 ID:xR279bgW0.net
>>22
その理論ならダンクシュート以外無効にすればいいことになる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:45:11.77 ID:3lld5t+A0.net
>>9
は?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:52:29.73 ID:OcNtgUmcM.net
>>21
野球はパワー重視になっててイチローはそれ愚痴ってるんじゃないのか?
最近の野球はよりホームラン三振を重視してて戦術がないってさ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:54:25.49 ID:33QuUv1E0.net
戦術レブロン

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:00:39.25 ID:viMQtt+Ar.net
スポーツ見てる奴の大半がそうじゃないの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:01:32.32 ID:TyZI/uDy0.net
バスケ、アメフト、野球
アメリカのスポーツはそういうところがある

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:02:32.22 ID:WcUEnAIv0.net
バレーのほうが遥かに分かりやすくて初心者向けなのに不人気なんだよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:08:46.22 ID:7z+c5DWk0.net
今シーズンのMVP候補のスーパープレー
https://youtu.be/Mh-Xn6fRK44

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:19:15.32 ID:ahJJZYfY0.net
未だにトラベリングの判定がわからないは

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:21:33.73 ID:rYudumie0.net
ボールを追うんじゃないんだよ
誰か一人の動きを徹底的に追う
そうすれば違う世界が見えてくる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 17:26:49.48 ID:NP7PGLRba.net
あのものすごく精密に時間管理されてるのは何なんだよ👴

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:28:39.34 ID:LtpU+3CZ0.net
サッカーとかもそうだけど画面だと人小さすぎてほとんど何してんのかわからなくね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:43:29.40 ID:rnRDtWeM0.net
今はスリーポイント打ちまくってるんだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:48:08.24 ID:KtOSHYgm0.net
今スティーブナッシュみたいな選手おらんの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:58:50.03 ID:GPXp8xFv0.net
>>38
ダントーニ時代のサンズを強化したのがダントーニ時代のロケッツだから
そういう意味ではハーデンになるんじゃないのかな
いやいやあの頃のサンズのオフェンスはアルヴィン・ジェントリーの功績だよというならカリーになる
ナッシュのことをサッカー的なクリエティビティのある選手として第一に捉えるならまた違う答えになるんだろうけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:06:34.48 ID:7drSTAou0.net
普通のシュートと3pシュートは入る確率が実はそんなに変わらないってデータ出てから3pばっか狙う試合になったってすごいよな
しょっちゅう戦術の流行りが変わるしサッカーのどっかのチームなんかはバスケの戦術を研究してフィードバックしてるとか
バスケ素人なんでバスケは展開が早いから面白味が感じられず試合自体あまり観たことないや

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:44:47.78 ID:kFFskXjI0.net
野球観てる奴もそうだから気にすんな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:46:35.16 ID:kFFskXjI0.net
>>22
その理屈だと世界で一番人気のスポーツが

総レス数 42
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200