2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バットマン新作映画、初登場3位(1位は2週連続ドラえもん) もう終わりだよこの国 [966095474]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:14:34.00 ID:ckUtInz70●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/af2.gif
『映画ドラえもん』が2週連続の1位に!新生『バットマン』は3位でスタート
https://news.yahoo.co.jp/articles/5abf2d0477da79142651bcd38c2083c983a43190

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:14:56.41 ID:/KYUVoP00.net
そりゃドラえもんのがいいだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:15:29.29 ID:PKSQN2vX0.net
ドラちゃんのほうが上等だもんね
ジャップまだ死んでなかった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:15:30.90 ID:CcNeQd6Dr.net
=-=

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:15:31.07 ID:R5LU/jSHr.net
=-=

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:15:41.44 ID:11w4zv630.net
いうほどバットゥマァン見たいか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:16:18.57 ID:8fT7RxBw0.net
ドラえもん見てるやつこんなにいるんだ
まあ全体がしょぼそうやけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:16:19.64 ID:jLd0Z7HW0.net
そらコウモリ男より猫型ロボやろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:16:32.67 ID:hxcIVP0Ar.net
=-=

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:16:32.67 ID:hxcIVP0Ar.net
=-=

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:16:32.67 ID:hxcIVP0Ar.net
=-=

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:16:33.42 ID:gi34nUEIr.net
=-=

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:16:33.42 ID:gi34nUEIr.net
=-=

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:16:33.42 ID:gi34nUEIr.net
=-=

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:16:45.25 ID:x55BJVxR0.net
日本にバットマンが馴染みがあるわけないやろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:16:53.73 ID:Mu46vZ+H0.net
ジャップ「ペンギン…?リドラー…?え、待って、ジョーカーは?」これが現実

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:17:19.94 ID:HbRniMhS0.net
カートコバーンよりドラえもんの方が魅力あるだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:17:36.06 ID:evFptoDTr.net
=-=

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:17:36.06 ID:evFptoDTr.net
=-=

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:17:36.59 ID:IbA50w5mr.net
=-=

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:17:36.59 ID:IbA50w5mr.net
=-=

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:17:36.59 ID:IbA50w5mr.net
=-=

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:17:36.86 ID:evFptoDTr.net
=-=

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:17:48.15 ID:Q6y2Z+z30.net
アメリカ資本の支配を望むとか流石原爆喰らっただけあるな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:18:01.80 ID:PIhQWae6p.net
MCUとかスパイダーマンしか洋画見に行く奴が居ない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:18:49.25 ID:BN/sflpA0.net
やっぱりジョーカーじゃないとな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:18:49.87 ID:Tjw8fKdr0.net
続き物って途中一つでも見落とすと一気に見る気なくなるよね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:19:04.11 ID:75AmdWV70.net
スパイダーマンと違ってバットマンって金持ちやん
金持ちが貧者に暴力振るうの見て面白いか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:19:09.36 ID:Tj9XTfCaH.net
周りの意見に左右されない国で素晴らしい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:19:10.42 ID:GvuERSv8M.net
今回のバットマン映画はあまり評判良くないらしいな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:19:17.24 ID:8K+ULHZP0.net
そりゃ親子連れの映画の方が興行収入倍になるから有利だろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:19:52.59 ID:dW8YBFZs0.net
ドラえもんの方が俺のヒーローだわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:19:52.90 ID:PIhQWae6p.net
大音量で聴くニルヴァーナは良かった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:20:06.54 ID:I9Glm/0b0.net
ドラのほうが面白いからしょうがない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:20:11.87 ID:qX4IfJJd0.net
ガチでドラえもん以下の出来だから仕方ない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:20:25.74 ID:L2lyN20p0.net
むしろヒーロー映画を高尚なものとして見てるほうが恥ずかしくないか
アニメレベルやぞあんなもん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:20:34.11 ID:PWSOa7Sf0.net
リドラーは最終的にはド派手な衣装に変わってくれるのだろうと期待しながら見てた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:21:00.45 ID:zXEK9dkS0.net
なお名作が…

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:21:12.27 ID:Q37nmFDt0.net
前半から中盤までは金持ちとか政治家の腐敗みたいな書いててよかったに
後半は結局敵がQアノンみたいになってがっかり

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:21:29.42 ID:iGip1om40.net
何回バットマンやるんだよって話

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:21:43.38 ID:FrnTt8CL0.net
年末にはネトフリで観れるやろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:22:20.07 ID:uSrdEaUM0.net
子供向けは親の付き添いもあるからチケットが2倍3倍売れるだけ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:22:46.05 ID:GhVI04wF0.net
いや、今回のドラえもんはガチで面白いぞ
でも話が低年齢向けじゃない…

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:22:57.35 ID:7Zwgg//F0.net
バットマンはよくわからんし

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:22:57.63 ID:PIhQWae6p.net
>>36
たしかにMCUを映画として見てる奴はどうかと思う
あれは何か別もん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:23:12.06 ID:ICBp2z1ca.net
面白かったけどもう一回見たいかと言われたら微妙だな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:23:30.63 ID:I9Glm/0b0.net
宇宙小戦争より面白いもの作れってハードル高いよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:23:32.79 ID:s10tzi9f0.net
今週はSING1位だわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:23:38.73 ID:HBhWGQLA0.net
>>40
それドラえもんも

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:23:48.44 ID:BIKznDnCM.net
つまらんかったぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:24:34.54 ID:Ebm1sqW/0.net
>>45
やめたれw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:24:43.78 ID:RLQTbZdT0.net
名前がダサイ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:25:08.71 ID:MsXAfMZQ0.net
リドラー?藁人形のやつ?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:25:09.85 ID:vFdGX8/70.net
バットマンに何の愛着も思い出もないしな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:26:14.00 ID:XlAZEs3i0.net
アメリカのヒーロー映画もういいって

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:26:16.02 ID:ljIw4gFp0.net
ナチュラルにドラえもんを見下すなよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:28:00.65 ID:COsBuL62M.net
日本には自家製のヒーローいるから
アメリカ製に依存する必要がない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:28:32.25 ID:2vWDoXfxa.net
アメコミ映画はホントつまらんからな
この間のスパイダーマンも中身すっからかんで見所なかったし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:28:36.97 ID:woMEXy240.net
なんか勘違いしてるやついるけどアメコミ映画も同じ部類だよな
あんなのが世界トップクラスにずっと流行ってるなんて世界中がオタク化幼稚化してるようなもんだな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:29:45.61 ID:eO275efkM.net
マーベルやDCは今ひとつ浸透しないな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:30:12.15 ID:0NX+yLtP0.net
面白いけどファミリー映画じゃないしそんなもんかと
銀獅子賞まで獲ったのに鬼滅に公開館数削られまくって興行振るわなかったスパイの妻とかアカデミー賞ノミネートしてんのに既に配信始まっちゃってるドライブ・マイ・カーとかの扱いはもう少し何とかならんかとは思うが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:31:23.66 ID:E7CyuCXGM.net
1位アニメ
2位邦画
3位洋画

洋画の時代は終わったんだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:31:33.52 ID:0Vo4A6KP0.net
CMのナレーションがあまりにもダサすぎて観に行く気にもならない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:31:38.71 ID:ZhzhITMs0.net
>>53
それはスケアクロウ

なぞなぞマンだよ、リドラーは

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:32:38.17 ID:Q37nmFDt0.net
>>40
まあでも単独作は10年ぶりだからねえ
ダークナイトだってもう14年前

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:32:43.84 ID:cGYMi8bN0.net
コナン1位とか昔からよくある光景だろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:33:01.04 ID:MsXAfMZQ0.net
>>64
あー さんくすどっかで混ざったわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:33:16.19 ID:0NX+yLtP0.net
>>63
デューンの時も予告ナレ酷かった
そんな映画じゃないのに

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:33:39.76 ID:cusOdnJ40.net
そりゃいい歳したおっさんがウジウジしてるの見ても面白くないだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:33:49.75 ID:p+eYf1sgp.net
今回のバットマンはDCシリーズじゃない単独作品って聞いた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:34:02.15 ID:FYYtCnhG0.net
アメコミヒーローものの映画になんの思い入れがない俺は、いわゆるダークナイトやアベンジャーズ然りどんなにリアリティ路線でも主要キャラクターがコスプレ変態マンだと、どうしてもストーリーに集中出来ないんだよなぁ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:34:59.97 ID:zxWl3TwWa.net
バットマンちらっと見る度にあのちょこんと出てる耳だせぇと思う

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:35:11.20 ID:PlgyF842d.net
>>30
多分字幕が悪い

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:36:02.77 ID:SZPyHzZf0.net
主人公が金持ちで腹立つじゃん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:36:08.49 ID:4r/85Jbx0.net
DCEU時の単独作原案のもっとダークそうなやつが見たかった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:36:18.13 ID:Q37nmFDt0.net
>>71
つっても映画の中でもコスプレ野郎って言われたり笑われたりしてるわけで
むしろ逆にリアリティ出しすぎだと思うんよね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:37:24.69 ID:P/G0jKKA0.net
ドラえもんに勝てるわけないだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:39:03.32 ID:Z9F+JdbP0.net
日本人にとって口元出てるヒーローはダサいんだよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:39:37.42 ID:Z5Cw59hE0.net
バットマン見に行ったよ

面白かったけど3時間は長いわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:40:51.69 ID:3DzFOXoj0.net
日本だとアメコミはスパイダーマンだけだな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:41:52.17 ID:0NX+yLtP0.net
>>71
コスプレ変態マンである事から唯一逃げてないシリーズがバットマンでもあるんだけどな
バットマンもヴィランも結局は社会のはみ出し者同士で、あの世界の住民にとっては「目を合わせちゃいけないヤベえ奴」扱い
一時的に名声得る事はあってもすぐ手のひら返されて純粋にヒーローとして崇められ続ける事はあまりないっていう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:42:06.26 ID:dkNkVc1+H.net
何回リブートすんの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:43:25.71 ID:Mu46vZ+H0.net
そもそもバットマンの映画ってアメリカ人から見れば誇張されたリアルだけど
俺らから見ればファンタジーだからな
面白いわけがなく

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:48:33.12 ID:FYYtCnhG0.net
特殊能力ではなく独自開発したアーマーで敵を倒すストーリーは良いんだけど、コスプレ感やアメコミヒーロー特有の口元は何故かガードしないマンもどうしても矛盾して嫌なんだわ(映画として面白い面白くないは別として)
日本のロボットアニメなんかも、どうやってあんな複雑な動きをレバーで操縦してんだよって突っ込むタイプだからね俺は
ハリウッドでガイバーリメイクしてくれないかなぁ
低予算スクリーミングマッドジョージ版は当時見てもトホホだったけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:53:20.50 ID:iGSAZydrd.net
>>43
かなり低年齢向けにアレンジしてるっぽいが
https://togetter.com/li/1856790

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:53:22.83 ID:e/DHAIEc0.net
二位が何か気になる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:54:25.38 ID:PMgB82eI0.net
関東序列
東京>>>>>>神奈川>>>千葉>埼玉>>>茨城>栃木群馬

関西序列
大阪>>>>兵庫>京都>>>滋賀>奈良>和歌山

東海序列
愛知>>>>静岡>>岐阜三重

九州序列
福岡>>>>熊本>鹿児島>>長崎>大分>宮崎>>佐賀

中国序列
広島>>岡山>>山口>>>>鳥取島根

東北序列
宮城>>>福島>>青森 岩手>秋田 山形

甲信越序列
新潟>長野>>>山梨

北陸序列
石川>富山>>福井

四国序列
愛媛>香川>徳島>高知

地方序列
関東>>>>>関西>>>東海>>九州>中国>東北>>甲信越>北陸>四国

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:54:26.08 ID:0NX+yLtP0.net
>>84
言っても現実の特殊部隊だってガスや砂のリスク無ければ口覆わないんじゃね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:00:42.02 ID:XMcthUf50.net
馴染みないキャラクター物をわざわざ見に行くってハードル高いでしょ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:04:16.70 ID:Ec39AeOHd.net
見に行ったけど長くてビックリした

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:08:31.58 ID:nfFa+GAj0.net
ジョーカーの名前出して宣伝してるのにどうして…

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:09:46.14 ID:PlgyF842d.net
世界でも興行収入微妙じゃね?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:09:52.73 ID:Fg8J0cQW0.net
アベンジャーズディスりまくってて笑っちゃったよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:10:47.10 ID:ABJKny970.net
歴代バットモービルのプラモ発売してるやん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:11:01.82 ID:O6CKPNkOa.net
成金雑魚蝙蝠が流行する方が終わってる
その敵の雑魚底辺が売れたのも理解出来ない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:12:34.92 ID:xWvV/Tpn0.net
バーとモービルのカーチェイスシーンの音響が歴代最高だった

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:15:23.78 ID:g/zPpNkBa.net
上映時間を見て行く気無くした
3時間はさすがにキツい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:16:02.72 ID:E+YU1Sild.net
ダラダラ長いだけジメジメ暗いだけでクソつまらなかったぞ
常に天気悪いヒーロー映画ってスーパーマンの時も思ったけどダメでしょ
金払って曇天見せられる客の気持ちになれってんだ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:19:06.05 ID:jDwKtPMi0.net
>>6
ベッメェンなんだよなぁ
ダークナイトほどではなかったがかなり面白かったぞ
リアルなだけにコスプレ姿の違和感が凄かったが

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:20:54.26 ID:jDwKtPMi0.net
>>98
バットマンの時点で明るい話なんて期待してないだろ
Mrフリーズでも見てろよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:21:31.79 ID:f3iN7Prfd.net
ダークナイトがルーキーズに負ける国ですし

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:23:32.19 ID:GPXp8xFv0.net
マーベル風味期待して観てがっかりする層が一定以上いるだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:25:23.24 ID:p97jXqoN0.net
>>27
続きじゃねーけど

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:29:40.27 ID:htJyHVDv0.net
アベンジャーズ 馬鹿にしといてドラえもん見て泣いてんだろ?気持ちわる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:33:04.10 ID:Rn2h9Aef0.net
>>63,68
両方とも本当に雰囲気ぶち壊しのナレーションで酷い
人気声優なのか知らんが事務所優先で芸能人に棒読みさせてるのと大差ないわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:37:44.16 ID:BqK/URE+0.net
ドラエもんの映画って宇宙小戦争のリメイクなんだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:39:02.31 ID:OOfueakq0.net
マーベル叩いてこっちアゲとけば通ぶれるんだろ?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:39:03.17 ID:cq6P7hKdM.net
国産が人気あるのは普通の事だろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:40:11.92 ID:Pn+xx6cgd.net
ペンギンが完全にとばっちりだったのは笑った

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:42:11.44 ID:IgSjdCTd0.net
>>69

タイタンズでのバットマンはウジウジしてる中年男性だけどすごく面白かったぞ。
こういうのでいいんだよって感じだった。
人間としてのバットマンがよく描けてた。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:45:10.53 ID:xtqpsk6n0.net
日本は一番人気あるとか言われてるスパイダーマンですら40億ぐらいしか興行収入行かないからね
基本アメコミが流行らないジョーカーは例外だった

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:45:14.70 ID:UTjCmpUw0.net
>>86
余命10年

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:45:30.64 ID:oJaagZhna.net
推理バットマンだからな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:46:38.02 ID:8ZN5MmNX0.net
さてコウモリ男見るか!!とはならんやろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:48:48.67 ID:XtvpHLoWa.net
オッサンだから未だにわさびドラは馴染めねえわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:50:36.89 ID:kwaLJUqG0.net
ファンタジーヒーローものは嫌いだけどバットマンは現実的で好きだわ
今回すごく面白かった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:58:26.13 ID:0W22tMp20.net
ダークナイトはまんさんには評価されないからな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:59:08.72 ID:0NX+yLtP0.net
バットマンてあんまりヒーロー物って印象無いんだよな
特に近年
主役はゴッサムシティそのものって感じが強くなってきた
要はアメリカ社会の縮図

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 19:01:32.17 ID:F4TTmDps0.net
ジョーカーしか見てなくても楽しめる?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:01:53.53 ID:VP1YRiWU0.net
アメコミつまらんからな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:03:43.04 ID:GzZ1D3k30.net
>>119
全然いける

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:07:44.27 ID:P0LYzA7c0.net
>>117
今回の見に行ったか?
評価しないのが正解だよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:08:00.70 ID:P0LYzA7c0.net
>>119
行かないのが正解

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:08:36.74 ID:uVcpITnI0.net
観てきたけどこの話にバットマン必要か?
普通に探偵か刑事物にバットマン乗っけただけじゃん

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:08:47.59 ID:P0LYzA7c0.net
>>102
若いカップルが心底つまんなそうにしてて哀れだった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:14:38.03 ID:0NX+yLtP0.net
>>124
そもそもDCコミックスはDetective Comicsだから原点回帰なんだよな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:16:17.05 ID:aavn9NDa0.net
客層が違う映画比べることになんの意味があるのか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:16:29.34 ID:f523PzFG0.net
>>124
DCの由来がディテクティヴ(探偵もの)・コミックスだから

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:16:45.94 ID:u2MPVcXdd.net
今回の敵、くっそ弱そう…
https://i.imgur.com/civzSDR.jpg

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:18:58.88 ID:mXpMGuMLd.net
>>129
バットマンも雑魚に殴り倒されそうなくらい弱かったからな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:28:03.04 ID:Z3Ypluo00.net
リドラー「俺を無視する社会が憎い!同じような奴らとテロ起こしてやる!」

すまん、これジョーカーだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:28:38.87 ID:DmYTiPTz0.net
ドラえもんの倍近い上映時間で同じ料金なんだから自業自得だろ
全身タイツ映画なんか90分ぐらいに収めろよ
分を弁えろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:39:08.46 ID:nAbGmXLVa.net
正直見どころ黒髪ロバートパティンソンしかなかった
ポールダノとコリンファレルも良かった

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:48:23.91 ID:L2lyN20p0.net
バットマン好きなやつはスターウォーズも好きそう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:06:08.14 ID:itAiX3D1a.net
リドラーが顔出しして何か始まるのかと思ったら捕まっただけだったのがなあ
キャットウーマンのシーンはマジでいらない
次回作でジョーカー出てきそうなのは期待してる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:27:31.30 ID:wFF+VbLY0.net
今年のドラえもんは一味違う

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:29:32.75 ID:bASPWIK6M.net
今度はダークナイト:メタル系を映画化しておくれ
https://i.imgur.com/GnDHGkO.jpg
https://i.imgur.com/dKfSseI.jpg
https://i.imgur.com/PKBVGrk.jpg
https://i.imgur.com/ZHmt6Mh.jpg

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:30:12.83 ID:I8Gdrx4xa.net
マーベルと違って華がないんだよね〜

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:40:26.02 ID:bASPWIK6M.net
>>138
明るいコメディアクションはアクアマン、シャザムが担当してる
DCは1つのジャンル一辺倒じゃなくていろんなジャンルをやるスタイル

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:47:29.45 ID:nAbGmXLVa.net
バリーコーガンのジョーカーは楽しみすぎる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:01:22.18 ID:9I82Dlb60.net
終わってるのはお前

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:05:03.32 ID:U+frADoup.net
ダークナイトで満足しとる

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:35:39.83 ID:FAePH6MI0.net
面白かったけど派手さはなかったな
不殺のわりにはカーチェイスで死人出るような事してるのと、顔面ノーガードなのに平気で銃食らってるのが気になった
バットマン強ええってよりも運がよかったねって感じ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:01:11.95 ID:3UyvIhiP0.net
まあ強くないからな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:06:13.38 ID:N4X0mIrq0.net
飛行に失敗して普通に墜落してたのは草
あんなの全身打撲でしばらく動けなくなるだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:06:10.91 ID:tmbbsHXJ0.net
今回のバットマン長いけど面白かった
ただバットマンスーツやっぱ浮くわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:28:02.45 ID:KvfSSE0H0.net
ひたすら暗い雰囲気の名探偵コナンみたいな映画
辛かった

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:32:41.38 ID:kf1yMwI/0.net
ノーランの3部作は観たけど元来バットマンファンでもないし
キャットウーマンが例によってブサイク黒人で呆れましたわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:34:46.03 ID:4kCwHbk40.net
>>129
そもそもバットマンは戦闘能力高い奴のが少ない
謀略や精神攻撃がほとんど
>>131
これもそう
動機は大抵社会への復讐
マーベルみたいな世界征服企む超人はほとんど登場しない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:36:02.28 ID:3N5LGzlo0.net
ブルースウェインの自身のトラウマからくる偏狂さを描いたあとに
リドラーも同じ事件を起因として犯罪に走ったというタネ明かしはうまかった
その後の発煙筒のシーンも印象的に描いててよかったわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:38:32.75 ID:Q+gYe+Z80.net
アメコミ好きな奴なんて日本じゃ深夜アニメ好きな奴より遥かに少ないだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:50:17.95 ID:+P524LFB0.net
近所映画館がまた一つ閉館した
入場料、スナック料金は値上がりの一途
映画ランキングはいつもアニメかジャニーズ
ほんとまともな映画観ないの先進国でこの国くらいだよな
恥ずかしい国

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:03:20.03 ID:6dOOg1aQ0.net
アメリカではBTSのドキュメントが3位やから

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:31:51.86 ID:JzZjl5820.net
アメコミのなかじゃリアルリアル言ってるけど
アーカムシティの住人ってまったくと言っていいほど現実感ないんだよな
ただただ画面にいるだけのNPCって感じでこいつらが生きようが死のうがどうでもいいって思うわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:40:09.34 ID:XHZts3c30.net
ゴッサムって海外ドラマは面白いんか?

ダークナイトや今回のバットマンみたいな雰囲気なら見たいが。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:43:45.02 ID:DMtp3fzR0.net
>>126
DC comicsって「ディテクティブコミックスコミックス」やん
サハラ砂漠やナイル川みたい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:46:09.65 ID:vexhwiTBM.net
ドラえもんは万人受けするし、親子で行けるし

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:40:18.51 ID:wtCPNkIf0.net
>>32
まさにこれです

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:09:57.84 ID:tTM/83kS0.net
最後リドラーに話しかけてるの誰なん?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:05:45.61 ID:XHZts3c30.net
>>159
ジョーさん

総レス数 160
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200