2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バットマン新作映画、初登場3位(1位は2週連続ドラえもん) もう終わりだよこの国 [966095474]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:14:34.00 ID:ckUtInz70●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/af2.gif
『映画ドラえもん』が2週連続の1位に!新生『バットマン』は3位でスタート
https://news.yahoo.co.jp/articles/5abf2d0477da79142651bcd38c2083c983a43190

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:45:10.53 ID:xtqpsk6n0.net
日本は一番人気あるとか言われてるスパイダーマンですら40億ぐらいしか興行収入行かないからね
基本アメコミが流行らないジョーカーは例外だった

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:45:14.70 ID:UTjCmpUw0.net
>>86
余命10年

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:45:30.64 ID:oJaagZhna.net
推理バットマンだからな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:46:38.02 ID:8ZN5MmNX0.net
さてコウモリ男見るか!!とはならんやろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:48:48.67 ID:XtvpHLoWa.net
オッサンだから未だにわさびドラは馴染めねえわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:50:36.89 ID:kwaLJUqG0.net
ファンタジーヒーローものは嫌いだけどバットマンは現実的で好きだわ
今回すごく面白かった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:58:26.13 ID:0W22tMp20.net
ダークナイトはまんさんには評価されないからな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:59:08.72 ID:0NX+yLtP0.net
バットマンてあんまりヒーロー物って印象無いんだよな
特に近年
主役はゴッサムシティそのものって感じが強くなってきた
要はアメリカ社会の縮図

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 19:01:32.17 ID:F4TTmDps0.net
ジョーカーしか見てなくても楽しめる?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:01:53.53 ID:VP1YRiWU0.net
アメコミつまらんからな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:03:43.04 ID:GzZ1D3k30.net
>>119
全然いける

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:07:44.27 ID:P0LYzA7c0.net
>>117
今回の見に行ったか?
評価しないのが正解だよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:08:00.70 ID:P0LYzA7c0.net
>>119
行かないのが正解

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:08:36.74 ID:uVcpITnI0.net
観てきたけどこの話にバットマン必要か?
普通に探偵か刑事物にバットマン乗っけただけじゃん

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:08:47.59 ID:P0LYzA7c0.net
>>102
若いカップルが心底つまんなそうにしてて哀れだった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:14:38.03 ID:0NX+yLtP0.net
>>124
そもそもDCコミックスはDetective Comicsだから原点回帰なんだよな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:16:17.05 ID:aavn9NDa0.net
客層が違う映画比べることになんの意味があるのか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:16:29.34 ID:f523PzFG0.net
>>124
DCの由来がディテクティヴ(探偵もの)・コミックスだから

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:16:45.94 ID:u2MPVcXdd.net
今回の敵、くっそ弱そう…
https://i.imgur.com/civzSDR.jpg

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:18:58.88 ID:mXpMGuMLd.net
>>129
バットマンも雑魚に殴り倒されそうなくらい弱かったからな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:28:03.04 ID:Z3Ypluo00.net
リドラー「俺を無視する社会が憎い!同じような奴らとテロ起こしてやる!」

すまん、これジョーカーだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:28:38.87 ID:DmYTiPTz0.net
ドラえもんの倍近い上映時間で同じ料金なんだから自業自得だろ
全身タイツ映画なんか90分ぐらいに収めろよ
分を弁えろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:39:08.46 ID:nAbGmXLVa.net
正直見どころ黒髪ロバートパティンソンしかなかった
ポールダノとコリンファレルも良かった

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:48:23.91 ID:L2lyN20p0.net
バットマン好きなやつはスターウォーズも好きそう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:06:08.14 ID:itAiX3D1a.net
リドラーが顔出しして何か始まるのかと思ったら捕まっただけだったのがなあ
キャットウーマンのシーンはマジでいらない
次回作でジョーカー出てきそうなのは期待してる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:27:31.30 ID:wFF+VbLY0.net
今年のドラえもんは一味違う

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:29:32.75 ID:bASPWIK6M.net
今度はダークナイト:メタル系を映画化しておくれ
https://i.imgur.com/GnDHGkO.jpg
https://i.imgur.com/dKfSseI.jpg
https://i.imgur.com/PKBVGrk.jpg
https://i.imgur.com/ZHmt6Mh.jpg

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:30:12.83 ID:I8Gdrx4xa.net
マーベルと違って華がないんだよね〜

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:40:26.02 ID:bASPWIK6M.net
>>138
明るいコメディアクションはアクアマン、シャザムが担当してる
DCは1つのジャンル一辺倒じゃなくていろんなジャンルをやるスタイル

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:47:29.45 ID:nAbGmXLVa.net
バリーコーガンのジョーカーは楽しみすぎる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:01:22.18 ID:9I82Dlb60.net
終わってるのはお前

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:05:03.32 ID:U+frADoup.net
ダークナイトで満足しとる

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:35:39.83 ID:FAePH6MI0.net
面白かったけど派手さはなかったな
不殺のわりにはカーチェイスで死人出るような事してるのと、顔面ノーガードなのに平気で銃食らってるのが気になった
バットマン強ええってよりも運がよかったねって感じ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:01:11.95 ID:3UyvIhiP0.net
まあ強くないからな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:06:13.38 ID:N4X0mIrq0.net
飛行に失敗して普通に墜落してたのは草
あんなの全身打撲でしばらく動けなくなるだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:06:10.91 ID:tmbbsHXJ0.net
今回のバットマン長いけど面白かった
ただバットマンスーツやっぱ浮くわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:28:02.45 ID:KvfSSE0H0.net
ひたすら暗い雰囲気の名探偵コナンみたいな映画
辛かった

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:32:41.38 ID:kf1yMwI/0.net
ノーランの3部作は観たけど元来バットマンファンでもないし
キャットウーマンが例によってブサイク黒人で呆れましたわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:34:46.03 ID:4kCwHbk40.net
>>129
そもそもバットマンは戦闘能力高い奴のが少ない
謀略や精神攻撃がほとんど
>>131
これもそう
動機は大抵社会への復讐
マーベルみたいな世界征服企む超人はほとんど登場しない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:36:02.28 ID:3N5LGzlo0.net
ブルースウェインの自身のトラウマからくる偏狂さを描いたあとに
リドラーも同じ事件を起因として犯罪に走ったというタネ明かしはうまかった
その後の発煙筒のシーンも印象的に描いててよかったわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:38:32.75 ID:Q+gYe+Z80.net
アメコミ好きな奴なんて日本じゃ深夜アニメ好きな奴より遥かに少ないだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:50:17.95 ID:+P524LFB0.net
近所映画館がまた一つ閉館した
入場料、スナック料金は値上がりの一途
映画ランキングはいつもアニメかジャニーズ
ほんとまともな映画観ないの先進国でこの国くらいだよな
恥ずかしい国

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:03:20.03 ID:6dOOg1aQ0.net
アメリカではBTSのドキュメントが3位やから

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:31:51.86 ID:JzZjl5820.net
アメコミのなかじゃリアルリアル言ってるけど
アーカムシティの住人ってまったくと言っていいほど現実感ないんだよな
ただただ画面にいるだけのNPCって感じでこいつらが生きようが死のうがどうでもいいって思うわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:40:09.34 ID:XHZts3c30.net
ゴッサムって海外ドラマは面白いんか?

ダークナイトや今回のバットマンみたいな雰囲気なら見たいが。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:43:45.02 ID:DMtp3fzR0.net
>>126
DC comicsって「ディテクティブコミックスコミックス」やん
サハラ砂漠やナイル川みたい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:46:09.65 ID:vexhwiTBM.net
ドラえもんは万人受けするし、親子で行けるし

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:40:18.51 ID:wtCPNkIf0.net
>>32
まさにこれです

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:09:57.84 ID:tTM/83kS0.net
最後リドラーに話しかけてるの誰なん?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:05:45.61 ID:XHZts3c30.net
>>159
ジョーさん

総レス数 160
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200