2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉大学と明治大学 両方受かったんだけどどっち行けばええの? [409555692]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 17:15:27.32 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/1sanmini16.gif
https://www.police.pref.chiba.jp/kohoka/orders_prefecture_02041.html

特殊詐欺(電話de詐欺)事件の発生(千葉西警察署)
 3月15日午前11時頃から同日午後8時頃までの間、千葉市花見川区の女性(74)のいとこ等をかたる者が、同女性方に電話を掛け、「書類と財布が入ったバッグを落とした。会社のトラブルでお金が必要である。」とうそを言うなどして、現金をだまし取る事件が発生

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:42:43.96 ID:vqxx2rEK0.net
千葉一択だろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:43:45.73 ID:mqOrr88E0.net
えっ
千葉にある大学なら新東京大学とかの類の名前ではないの?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:45:34.72 ID:7fwX5uLdF.net
>>278
これ埼玉大に言われたことあるw

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:51:04.16 ID:+oavcv+X0.net
千葉とガチで悩むレベルって早慶と上智の間くらいか?
そんな大学あるかな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:51:57.38 ID:feJThEjQM.net
西千葉キャンパスは樹木が成長してずいぶん大学っぽくなったわな
昔は千葉大団地と言われるぐらい殺風景だった

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:52:16.84 ID:dTufsjv9p.net
理系なら千葉一択
文系なら学部次第で明治にもワンチャンある

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:03:03.37 ID:0+zjuAnt0.net
私立って早慶以外行く意味ないのでは?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:05:50.52 ID:LdH4OcCq0.net
>>285
学歴低そうなレス

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:05:56.47 ID:Hae6sKHbd.net
やたらと国立持ち上げて私大馬鹿にしてるやつの意味が分からんわ
私立の医学部って、すべからく東大(理三以外のあらゆる学部)より頭良いべしなんだけどなあ...
ボンボンとか言って嫉妬してる奴おるけど、私大って普通にクッソ優秀だぞ🤔

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:08:35.34 ID:7fwX5uLdF.net
>>287
まあ医者になるには国家試験あるからいいよね

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:13:23.28 ID:vbp96aZr0.net
明治やな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:13:43.38 ID:45Eo45vK0.net
>>287
毎度見るなこのコピペ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:26:12.85 ID:FzjsBVDc0.net
絶対に明治。俺は千葉大に行ってめちゃくちゃ後悔した。インキャばっかりだし、就職してからも毎回他の国立と比べられてた。明治に行った友達は可愛い彼女できて、就職先も225。得したのは親が学費を安く済んだことだろうが、それは俺は知ったこっちゃない

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:29:43.06 ID:Q36OJsJm0.net
>>281
行ったことあるけど埼玉大にだけは言われたくないなw
まず駅から遠いし

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:32:34.44 ID:DHR8R2zT0.net
>>291
いやいや就職は間違いなく千葉のが良いだろ
ただお前がコミュ障なだけでは

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:35:18.32 ID:r6KC0dxzr.net
以前は千葉大学法経学部ってあったよね。今は法政経学部になったらしいけど、「ほうけい学部」って言うのは恥ずかしいよね。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:35:40.03 ID:H1qELnx10.net
>>291
就職は大学名による足切りを突破したあとは本人の実力だぞ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:37:25.96 ID:Ef5W0l3P0.net
千葉

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:37:48.02 ID:8KRcz5yf0.net
千葉だけじゃないけど
地元の国立大って公務員枠あるもんなの?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:48:40.89 ID:zAg1gdAL0.net
西千葉はいいとこだよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:51:10.75 ID:3pTIc/JX0.net
>>294
人にはいつも学部は言わずに「法学科」って言ってたわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:55:27.07 ID:zAg1gdAL0.net
首都圏理系で東工大無理なやつってどこいくの?
横国千葉電通農工なら千葉かなあ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:58:07.31 ID:ddPcYI5/d.net
明治ならはじめから早慶 上智落ちて明治だろ
文系で千葉対策までして、千葉蹴って明治は正味アホ
がんばれば千葉の労力で早稲田商とか文構いけたべ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:05:17.89 ID:/RuJ2/yk0.net
奨学金借りるぐらいの経済力だったら千葉大一択だよな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:07:49.42 ID:QNf/4mxr0.net
マーチと千葉大比べるなよ
流石にレベル違うから
マーチと比べるのは埼玉大学くらいだろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:13:50.65 ID:Bqfnsp1B0.net
文系は就職重視にしとくべき

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:28:44.65 ID:U6kymImt0.net
包茎学部池

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:33:58.25 ID:DCrS8fjm0.net
>>14
これな
明治は全国から変なやつが集まってくる
学生時代に変なやつらとつるむのは一生の財産
文系で金があるなら明治

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:40:40.59 ID:CBb/+wKTM.net
ケンモメンは国立信仰凄いからな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:42:36.18 ID:Id2woFC30.net
学費考えろ
千葉一択

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:44:37.51 ID:77tSbp3ja.net
千葉落ちの明治はいる
明治落ちの千葉はいない
よって千葉
QED

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:46:53.58 ID:A6CSQbGI0.net
https://i.imgur.com/CMqZYzR.jpeg

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:59:08.02 ID:7rVu6ATL0.net
千葉大いいけど遊ぶとこないぞ
まぁ地道に勉強はできる

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:59:59.60 ID:DUlbXkOg0.net
>>309
千葉大合格者のマーチ併願合格率って5割以下だけど何言ってるんだw

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:04:34.36 ID:6py+/0TId.net
オワシズの大久保と同じ大学か

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:13:09.71 ID:BbKpTzTW0.net
>>12
首都大学の呼称ってことは数年前のデータのはずだけど中央法は上智はおろかとうとう明治より下になったのか

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:18:30.11 ID:kGR3U2WA0.net
>>300
千葉大工学部は旧制時代の東工大直系専門学校だったからそれは自然な選択かもね

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:19:18.80 ID:Jk5oG1Xz0.net
高卒で働くという選択肢

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:19:19.75 ID:Wyo42z7v0.net
理系なら瞬殺で千葉
文系なら好みでいいと思う

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:22:37.78 ID:QCpSAIfc0.net
知名度は明治、コネがあるのなら明治
それ以外なら圧倒的に千葉

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:23:24.54 ID:Wyo42z7v0.net
>>318
明治でいい人は大学から明治入らんと思うわ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:23:42.26 ID:56DfzFIX0.net
千葉

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:26:39.73 ID:eYnp1KJL0.net
千葉大行って甘太郎でドカ食い

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:27:26.70 ID:Rq/xkATv0.net
>>312
俺は100合格だから特に言うことはないんだけども
そういう合格率って0or100なのか受けた数分判定なのかで印象全然変わると思うんだがどっちなんだ
例えばマーチに一般受験して進学した奴らのマーチ受験した回数に対する合格率って5割どころか3割くらいじゃないかと思うが

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:30:55.58 ID:UgMHo61P0.net
NGBe:409555692

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:31:40.70 ID:UgMHo61P0.net
お前なんかの進路のどこが「ニュース」なのか。知らねえよチラシの裏にでも書いてろ。

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:33:22.54 ID:DUlbXkOg0.net
>>322
マーチ合格者のマーチ合格率→100%
千葉大合格者の中でマーチのどこかあるいは複数を受験した人の中でマーチのどこかに合格した人→50%以下

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:40:43.22 ID:3j/ZU+XK0.net
早大落ちたら千葉
千葉落ちたら明治

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:43:19.92 ID:DUlbXkOg0.net
>>326
だから今は千葉本命の人で明治受かるのほとんどいないよ
まして千葉落ちたようなのじゃ
昔は違ったらしいけどね

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:45:37.60 ID:Wyo42z7v0.net
>>327
私文専願が受かってるゴミだらけ
大宮開成なんていうゴミが明治3桁だからな
ここより明治合格数低いところは死んだ方がいい

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:51:25.00 ID:UznlO++v0.net
明治にいく

卒業して実家に帰ると
実家の家業が破産し
気晴らしに麻パーティーに行けば
パイセンにチクられ実刑

いまでわしがない塾講師ですww

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:53:02.32 ID:yz2bpG2L0.net
数年前の俺と全く同じだ
俺の経験だと、そんなことを自分で決められないやつは、どうせニートになるから安心しろ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:54:37.12 ID:TEG9bApP0.net
明治はウェーイ系よ
大学に遊びに来てる

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:59:06.89 ID:hHIgyEPg0.net
東海地方に置き換えると、岐阜大と南山大で迷うようなもんだな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:01:32.73 ID:hHIgyEPg0.net
学費はもちろん、偏差値、就職、大学の格的に言っても千葉大を選ぶんだろうが、
そんなの周りの意見であって、自分が行きたい方に行けばいいと思うわ

4年間西千葉で過ごすより、4年間都心(2年間は和泉だが)で過ごす方が楽しそうだし刺激も多そうだしな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:04:09.41 ID:fpaXQMxj0.net
国立大の方

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:07:06.93 ID:pDI4TKdd0.net
文系で公務員志望なら千葉がいい
千葉で普通に単位取ってこつこつ勉強してると、最後は複数の公務員採用試験に合格して
どれにしようかなで悩んでる
民間企業志望で大企業に行ける可能性にかけるなら明治かな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:10:05.30 ID:xThYTm+D0.net
近い方

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:12:06.56 ID:ZzfpiBqK0.net
学生時代に千葉住みってだけで終わってる

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:12:41.84 ID:pDI4TKdd0.net
>>333
神奈川、東京、埼玉あたりから西千葉に通ってくる学生は、帰りがけに都心に寄れるし
高校のときの繋がりやインカレのサークルとかで人間関係広い人も多いんだよ
都心の大学に行ったところでその人の関心や行動力がないと意味ないよ

339 :ぺこ太郎 :2022/03/19(土) 23:14:43.40 ID:tqZDUn2Q0.net
そこはさすがに千葉大かな

就職面ではあきらかにそう

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:15:53.47 ID:hHIgyEPg0.net
>>338
自宅生の前提か
一人暮らし(地方出身)の前提で考えてたわ

341 :ぺこ太郎 :2022/03/19(土) 23:18:43.90 ID:tqZDUn2Q0.net
>>340
一人暮らしでも家賃の関係で遠くから通うんだし、葛西とか住んで通うなら有利性は変わらん

それよりバ先を給料の良い都心にすることの方が大事
千葉大で葛西らへんすんで銀座でバイトすれば何の問題もない

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:23:13.95 ID:cwYbbXmy0.net
>>327
そうなんだ
明治大学は千葉大学より入学難易度高めなんだな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:29:16.23 ID:+g3pk3jl0.net
地方公務員なら千葉大がいいかもね、お偉いさんはほぼ総務省からくるけどなwww
この先公務員が就職先としていいど思えないが

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:08:29.34 ID:uelGgxoE0.net
>>2
明治大はマーチの中でも、一般入試の割合が高い。
かなり頑張ってるほう。

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:14:26.01 ID:MWYFCwLh0.net
国立行くためにわざわざ7科目勉強したのに
悩むぐらいなら最初から私立専願でやっとけばもっと楽できたな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:17:19.71 ID:v9cBOrvj0.net
千葉大が千葉工大の場所にあったら偏差値もっと高かっただろうに
ムクドリに占拠されそうだけど

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:18:09.07 ID:ZNya4dBV0.net
どっちがいいかなんて状況に拠るだろ

頭が良いと思われたい→千葉大一択
良いとこに就職→平均は千葉
研究→理系は圧倒的に千葉

学生時代に遊びたいとかなら圧倒的に明治なのでは?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:18:38.23 ID:uelGgxoE0.net
>>12
埼玉大学には法学部がないから、法律系の資格が取りたいなら明治しかない。

ただ、学部がおなじだったら、埼大がやや上では?
この表も法学部vs経済学部を比較していて、無意味じゃん。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:19:56.63 ID:i+kUbWAPa.net
>>218
市橋がいた学部か

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:43:39.75 ID:/KnPNQHh0.net
ID:DUlbXkOg0
大企業勤めじゃないし友達いないのに必死だな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:53:08.63 ID:rIhO/+NL0.net
千葉
明治だけど楽な方に流される性格だとなにも得られんぞ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:03:32.97 ID:0b7JK2ZZ0.net
この選択肢で明治とかないだろ
逆になんで明治受けてんのか

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:19:41.68 ID:V7DfmQqP0.net
どっちも変わらないけど
千葉県で就職しないなら千葉大に行く理由が無い
明治の方が学閥あって就職楽だと思うぞ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:23:06.63 ID:/c8glvpq0.net
私立なんてやめなよ
うざいやつおおいだろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:55:02.09 ID:SU9PoC2B0.net
千葉大行っておけ
私大なんか早慶しか価値ないぞ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:00:34.48 ID:4RE7Oj1E0.net
関東の国立はやっぱ上位私大流れを見込んで多目に合格者出すの?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:14:46.60 ID:j+02Uvai0.net
今は文系だと明治の方が難しいんだ
文系だと就職も明治のがいいんじゃね

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:16:23.34 ID:j+02Uvai0.net
>>356
国立って日程的に最後だからな
マーチ受かって「千葉なんてダセエからいかねーわwww」
とかいう層は受ける前に受験終了しちゃう

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:18:04.83 ID:j+02Uvai0.net
あでも千葉大悪くないよ
どこもかしこも急降下してる国立の中では頑張ってる方
理系だったらやっぱ千葉大>マーチと思うし
明治蹴って千葉もそんな変ではないだろう

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:21:33.83 ID:TAeJiXc90.net
>>356
明治は8割蹴られるから大量に合格者出さなきゃならんが
千葉大の辞退率はせいぜい7%くらいだからそんなに多めに
合格させなくていい

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:23:17.88 ID:j+02Uvai0.net
まあわざわざ私立の発表終わった最後に田舎くんだりまで来て受験しにきて
受かったけど蹴りましたとか何しにきたのかわからんわな
それこそ受験料と交通費の無駄

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:29:01.39 ID:uelGgxoE0.net
>>40
私立の入学金は、上位校の合格発表より先に納付をやらせる。

もし早慶・千葉に受かったから明治を蹴っても、入学金は返還されないっていうシステムのはず。

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:34:40.54 ID:TAeJiXc90.net
東一工は到底及ばないとしても私立ならみんな早慶は行きたいもんだよ
明治なんてほんとは行きたくないのよ なので喜んで蹴られまくり
でも早慶落ちたしこれ以上浪人できんしそんな人が行く大学

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:35:27.85 ID:Vlouh5yj0.net
千葉大って全員留学必須なんだろ
嫌だわそんな大学

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:18:01.13 ID:64lHWEGT0.net
私立は学費高すぎなんだよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:37:44.82 ID:0LRZ6ZxD0.net
大多数の低学歴から見たら学歴なんてブランド力=頭の良さだからねw
世間受けは圧倒的に明治>>>千葉なんですわw

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:44:01.13 ID:TAeJiXc90.net
明治って低学歴の世界で生きていくのか?
それなら低学歴からの評価は大事かもねw

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:49:46.05 ID:0LRZ6ZxD0.net
東大一橋東工早慶上位相手に勝てる自信があるならどうぞ高学歴の世界で挑戦してくださいよw

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:52:37.17 ID:uSFDn4kD0.net
>>1
20年間の俺じゃん
明治の政経と千葉大の包茎で明治行ったけど東京での生活は楽しかった
でも人生考えたら千葉大行っとけば良かったと思う

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:57:44.06 ID:TAeJiXc90.net
>>369
まあそうだろうね
在学中は楽しいけどね

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:36:29.60 ID:hFu6NiH2M.net
昔は西千葉をほとんど東京だと思って出てきた地方民が多かった
たしかに八王子より都心に近いんだけどね

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:36:56.34 ID:aesnQQOE0.net
両方行けで終了

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:39:46.24 ID:gp8n9boG0.net
東工大OBの俺的には
千葉大だわ
明治は一生march卒wが付きまとうぞ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:20:22.15 ID:nKONgiCWa.net
千葉大

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:32:10.85 ID:VLVpWFjX0.net
>>348
併願する奴はこだわってないだろな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:15:07.95 ID:+2S4Wf+k0.net
>>327
当時は明治なんてセン利の6教科で余裕の合格なところだと思ったが
確かに千葉のホーケーはセンターボーダー680くらいで明治政経のセン利が700点程度ではあったが
後期の人間も含めれば3〜4割はセン利で合格するレベルでマーチ全体なら当然もっと下のレベルもある
まあ全員が受けてるわけでなくそれが割合になるわけでもないが
しかも当時の話だしな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:02:00.76 ID:9xk1BXv00.net
通いやすい方でok

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:11:05.16 ID:c2X6dulN0.net
千葉大スレにはこれも貼っておこう
昭和の先輩たちの雄姿だ
https://youtu.be/raFKb7kjz2g

総レス数 400
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200