2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉大学と明治大学 両方受かったんだけどどっち行けばええの? [409555692]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 17:15:27.32 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/1sanmini16.gif
https://www.police.pref.chiba.jp/kohoka/orders_prefecture_02041.html

特殊詐欺(電話de詐欺)事件の発生(千葉西警察署)
 3月15日午前11時頃から同日午後8時頃までの間、千葉市花見川区の女性(74)のいとこ等をかたる者が、同女性方に電話を掛け、「書類と財布が入ったバッグを落とした。会社のトラブルでお金が必要である。」とうそを言うなどして、現金をだまし取る事件が発生

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:53:08.63 ID:rIhO/+NL0.net
千葉
明治だけど楽な方に流される性格だとなにも得られんぞ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:03:32.97 ID:0b7JK2ZZ0.net
この選択肢で明治とかないだろ
逆になんで明治受けてんのか

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:19:41.68 ID:V7DfmQqP0.net
どっちも変わらないけど
千葉県で就職しないなら千葉大に行く理由が無い
明治の方が学閥あって就職楽だと思うぞ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:23:06.63 ID:/c8glvpq0.net
私立なんてやめなよ
うざいやつおおいだろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:55:02.09 ID:SU9PoC2B0.net
千葉大行っておけ
私大なんか早慶しか価値ないぞ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:00:34.48 ID:4RE7Oj1E0.net
関東の国立はやっぱ上位私大流れを見込んで多目に合格者出すの?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:14:46.60 ID:j+02Uvai0.net
今は文系だと明治の方が難しいんだ
文系だと就職も明治のがいいんじゃね

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:16:23.34 ID:j+02Uvai0.net
>>356
国立って日程的に最後だからな
マーチ受かって「千葉なんてダセエからいかねーわwww」
とかいう層は受ける前に受験終了しちゃう

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:18:04.83 ID:j+02Uvai0.net
あでも千葉大悪くないよ
どこもかしこも急降下してる国立の中では頑張ってる方
理系だったらやっぱ千葉大>マーチと思うし
明治蹴って千葉もそんな変ではないだろう

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:21:33.83 ID:TAeJiXc90.net
>>356
明治は8割蹴られるから大量に合格者出さなきゃならんが
千葉大の辞退率はせいぜい7%くらいだからそんなに多めに
合格させなくていい

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:23:17.88 ID:j+02Uvai0.net
まあわざわざ私立の発表終わった最後に田舎くんだりまで来て受験しにきて
受かったけど蹴りましたとか何しにきたのかわからんわな
それこそ受験料と交通費の無駄

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:29:01.39 ID:uelGgxoE0.net
>>40
私立の入学金は、上位校の合格発表より先に納付をやらせる。

もし早慶・千葉に受かったから明治を蹴っても、入学金は返還されないっていうシステムのはず。

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:34:40.54 ID:TAeJiXc90.net
東一工は到底及ばないとしても私立ならみんな早慶は行きたいもんだよ
明治なんてほんとは行きたくないのよ なので喜んで蹴られまくり
でも早慶落ちたしこれ以上浪人できんしそんな人が行く大学

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:35:27.85 ID:Vlouh5yj0.net
千葉大って全員留学必須なんだろ
嫌だわそんな大学

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:18:01.13 ID:64lHWEGT0.net
私立は学費高すぎなんだよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:37:44.82 ID:0LRZ6ZxD0.net
大多数の低学歴から見たら学歴なんてブランド力=頭の良さだからねw
世間受けは圧倒的に明治>>>千葉なんですわw

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:44:01.13 ID:TAeJiXc90.net
明治って低学歴の世界で生きていくのか?
それなら低学歴からの評価は大事かもねw

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:49:46.05 ID:0LRZ6ZxD0.net
東大一橋東工早慶上位相手に勝てる自信があるならどうぞ高学歴の世界で挑戦してくださいよw

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:52:37.17 ID:uSFDn4kD0.net
>>1
20年間の俺じゃん
明治の政経と千葉大の包茎で明治行ったけど東京での生活は楽しかった
でも人生考えたら千葉大行っとけば良かったと思う

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:57:44.06 ID:TAeJiXc90.net
>>369
まあそうだろうね
在学中は楽しいけどね

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:36:29.60 ID:hFu6NiH2M.net
昔は西千葉をほとんど東京だと思って出てきた地方民が多かった
たしかに八王子より都心に近いんだけどね

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:36:56.34 ID:aesnQQOE0.net
両方行けで終了

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:39:46.24 ID:gp8n9boG0.net
東工大OBの俺的には
千葉大だわ
明治は一生march卒wが付きまとうぞ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:20:22.15 ID:nKONgiCWa.net
千葉大

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:32:10.85 ID:VLVpWFjX0.net
>>348
併願する奴はこだわってないだろな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:15:07.95 ID:+2S4Wf+k0.net
>>327
当時は明治なんてセン利の6教科で余裕の合格なところだと思ったが
確かに千葉のホーケーはセンターボーダー680くらいで明治政経のセン利が700点程度ではあったが
後期の人間も含めれば3〜4割はセン利で合格するレベルでマーチ全体なら当然もっと下のレベルもある
まあ全員が受けてるわけでなくそれが割合になるわけでもないが
しかも当時の話だしな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:02:00.76 ID:9xk1BXv00.net
通いやすい方でok

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:11:05.16 ID:c2X6dulN0.net
千葉大スレにはこれも貼っておこう
昭和の先輩たちの雄姿だ
https://youtu.be/raFKb7kjz2g

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:14:24.10 ID:c1jIHqHN0.net
嘘臭いスレにこんなにレスついてるのか
お前ら釣られすぎ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:01:59.30 ID:QN4eHG37d.net
難関国立バリの入試難易度を誇る千葉大に何とか合格しても千葉県庁やパン職、都庁が関の山という事実

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:02:36.95 ID:h8YyyvLH0.net
大学の4年間を西千葉で過ごすとかきつい

382 :みさせ :2022/03/20(日) 15:03:32.95 ID:sbVgalgW0.net
普通に外歩いてたぞ

いつもは 隠れてるらしい

383 :みさせ :2022/03/20(日) 15:04:08.60 ID:sbVgalgW0.net
10年たのしかったー

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:04:51.05 ID:ZLBNNviQ0.net
今は国立やろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:42:15.21 ID:Q15xcTD+0.net
他の学部はともかく農学部は私立で一番偏差値高いの明治大だからな
まあ理学部生物とか生命科学でいいかっていう難関国立大受験生も多いけど
滑り止め私大でも農学部受けときたいならとりあえず明治農

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:47:44.82 ID:+bHy/eaY0.net
東海地方の人間の感覚からすると、千葉大って岐阜大や三重大に毛が生えた程度のイメージ
実際は偏差値見たら旧帝大の次レベルなんだけどね

田舎民からすると千葉大より横国の方が上のイメージだな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:51:58.05 ID:Q15xcTD+0.net
>>386
残念ながら横国は去年定員割ってしまった
今年も割りそうだったし実際下回ったんじゃないかな
もともと格に見合わない人気だったし

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:55:20.61 ID:Q+gYe+Z80.net
明治に決まってるだろ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:59:30.37 ID:ccK2k0gV0.net
農学は難しいな
興味ある事強いほうでいいんじゃないの

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:09:57.53 ID:vXBT1rEt0.net
千葉科学大じゃないのか
じゃあ明治で

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:11:56.32 ID:jHROYCs20.net
>>8
しねってかんじだなw

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:10:04.02 ID:ZHWlb0fC0.net
>>329
塾講師に雇ってもらえたのは大学のネームバリューのおかげだろ
日東駒専ではすでに厳しいのでは?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:28:12.75 ID:fHW0jl3U0.net
迷う必要あるか?
ビルキャンなんてごめんなンだわ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:28:43.55 ID:bUuUEbhqr.net
https://i.imgur.com/8JfWbRp.jpg

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:44:52.51 ID:/KnPNQHh0.net
>>393
古びた校舎も大概だわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:02:58.93 ID:iXHWyocu0.net
ビルキャンって言っても神保町がキャンパス状態だし教室からの眺めは東京一望できるしで悪くない
1・2年の和泉は遊ぶための立地みたいな感じだし学生生活は1・2年の間にやり尽くしとけ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:39:18.26 ID:HH0MztTp0.net
>>338
神奈川や都内西部から西千葉は無理、とまで言わなくともかなりきつい。
でも幸いなことに、西千葉界隈には学生スラムから若いのにふざけるな部屋まで
学生用の部屋が山ほどあるので、それを借りるも吉。

学生スラム生活、今思えば結構楽しかったよ。

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:43:32.70 ID:GK8rfFWq0.net
千 葉 工 業 大 学

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:56:44.60 ID:5CIjgJac0.net
>>396
明大生の間で和泉キャンパスの評価が謎に高いよな
個人的にはあの駅からの動線を毎日は勘弁してほしいと思ったけど

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:17:28.20 ID:cyyXbh+l0.net
NGBe:409555692

総レス数 400
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200