2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【花粉】下手な市販の目薬は使わない法が良いってホント? [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:29:39.16 ID:M1Eo1Mr4M.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
ワンコインのとかあるけど
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC16CHL0W2A210C2000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:32:37.61 ID:2wQcBjwW0.net
医者モメンだが安物の目薬はやめとけ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:32:56.35 ID:iK7lcIJdM.net
水道水で十分なんよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:33:02.76 ID:zXRcaUc10.net
ソフトサンティアでいい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:34:18.54 ID:/d+7wNlgd.net
モノモライにはメディカルGEXがよう効いた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:36:25.23 ID:+/9gGc/b0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>2
なにゆえ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:38:07.49 ID:fN2heYlqd.net
無免許医だがどれでもいい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:39:17.01 ID:mP3djvEF0.net
今年は強烈なのでアルガードが全く効かない。
高いのは効き目どう?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:40:03.67 ID:uaYX9hYo0.net
抗生物質が市販じゃ買えないからサルファ剤しかないの、本当にどうにかしてくれ。厚生省は無能

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:41:56.90 ID:nH0jkHKZ0.net
ロート アルガードの『しみないマイルドタイプ』を常用してる
普通の目薬は目にじんわり染みるような感覚があるので、
花粉症の時に使うとかえって目が痛くなる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:09:02.99 ID:eemFr7IA0.net
>>9
厚労利権省な

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:09:19.36 ID:SDRg2lTd0.net
>>4か大正製薬の名前忘れたけど1回タイプのやつしか買わない

よく考えてみろよ、一度開封した目薬がしばらく使えるってどう考えてもヤバいだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:09:24.21 ID:KJZNT+MDM.net
アイボン一択

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:16:57.12 ID:FK9N4MdV0.net
添加物が目の中にゴミとして溜まったり、モノによっては眼圧を上げる成分が入ってるから一日の使用回数は守ったほうが良いかな
あと、添加物が入ってるとはいえ開封後は3ヶ月を目処に処分して新しいのを使った方が良いですよ

ぜんぶ無免許ドクターの持論だけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:27:52.22 ID:05pyiQxB0.net
眼科でクロモグリク酸Naっていう強いの出してもらったがよくきいてる
アレジオン?は駄目だった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:29:24.54 ID:jc900Ozfx.net
血管収縮剤の有無はチェックするは

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:30:49.46 ID:J2uutz+30.net
目薬は処方薬以外全然効かんから使わない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:35:18.67 ID:BTWJPNLK0.net
外科以外のほとんどの医療は家で寝ていれば治るモノしか治せて無いってホント?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:46:32.52 ID:WafG8pGO0.net
高い奴買ってもあんまり変わらん気がするから
メントールで誤魔化すためにアレルカットCにしたが
そんなに悪いもんじゃなかったようだよしよし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:47:17.73 ID:+r23F1tp0.net
医者に行け

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:47:50.69 ID:YYM/fMHm0.net
オオサカ堂で抗ヒスタミンとステロイド入った目薬買うのが1番ええで

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:50:26.23 ID:6hHB+QnM0.net
フルメトロンもっとよこせって言ったら医者に怒られた
眼科診察してこいだと

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:33:39.99 ID:df0BPbPZa.net
鼻詰まりスプレーもな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:00:53.17 ID:W2dmszINd.net
関東ヤバすぎ
東北から帰任してきたけどやっぱこっちは異常だよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:01:38.05 ID:J5wL+ozg0.net
スカっとするやつはアカンって眼医者が言ってたわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:05:20.74 ID:yWe0o6/00.net
へえ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:09:27.86 ID:7S/aOt7/0.net
サンテメディカルアクティブは効いてる気がする

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:11:43.07 ID:hUCB5l+Hd.net
防腐剤無添加のやつ使ってる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:14:54.90 ID:Grbc0jMK0.net
医者で抗アレルギーの目薬処方してもらったわ
一生薬に頼ることになるのかな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:03:55.82 ID:IbPyBdmka.net
血管収縮剤と防腐剤は目に負担かかるからあまり良くないと聞いた

総レス数 30
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200