2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伊丹空港(大阪空港)←これまあまあ神だよな。関空廃止してこっち拡大しろよ [895850443]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 17:45:30.57 ID:nhQxAXFK0●.net ?2BP(3000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
梅田駅まで22分だぜ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:46:29.58 ID:Vq6Y1AUk0.net
寂れてる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 17:47:13.10 ID:nhQxAXFK0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
成田と関空ごみ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:47:26.39 ID:Cg8RoFtl0.net
伊丹空港と梅田と新大阪がすぐ近くって場所に住んでる
めっちゃ下町であること以外デメリットがない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:47:32.79 ID:JH4oYtO50.net
拡大する場所なんて無いぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:49:52.26 ID:MYyTUISO0.net
伊丹空港着陸する時、
右側の窓際座席とかに座るといつも「あわわわ、ぶつかるーぶつかるー」ってなるわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:50:03.92 ID:ybT2AGXAr.net
意外と遠いわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:51:14.94 ID:zOqo9lbsF.net
周りに補償金払いすぎなので廃港でOK

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:52:39.54 ID:1571vkYv0.net
福岡空港と博多駅の距離感が神

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:55:51.67 ID:vZVC9cBA0.net
騒音

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:57:09.37 ID:tuGxYZH10.net
>>4
十三民おつ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:59:14.06 ID:AmZ+TQFF0.net
USJと関空の場所を交換しろよ(´・ω・`)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:00:52.53 ID:vooJ9pkv0.net
モノレールが高い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:03:12.59 ID:54A2iw6q0.net
関空は鉄道が便利で伊丹はリムジンバス便利
どっちでもええわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:03:52.63 ID:csKbIYtd0.net
距離近くて一見便利そうだけど主要駅からのアクセスがクソ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:15:25.59 ID:xfGt708NM.net
京都だから関空や神戸にしか帰れる便がないと本当に悲しい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:16:11.06 ID:OGwtXG2qa.net
家の真上を飛ぶんだけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:17:43.97 ID:3YWesAeBM.net
広島空港より全然まし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:18:22.46 ID:OGwtXG2qa.net
だから日本は737クラスを今の半分の900mで静かに離着陸する飛行機をつくれ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:19:40.90 ID:kB11nqM50.net
欧米行くならほんとこれしかない
関空がそうなれればよかったが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:20:13.09 ID:s10tzi9f0.net
危ないからね
羽田の渋谷上空ルートも時代錯誤

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:21:02.38 ID:XHpUP5nG0.net
関空はそのうち海に沈むから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:22:35.61 ID:TzcBb9fP0.net
アクセスがモノレールっていうのが最大の弱点

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:25:39.91 ID:54A2iw6q0.net
>>20
それは関空じゃないかな
伊丹からだと一回ハブ空港経由しなくちゃいけなくね?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:25:43.39 ID:+c8xRsJQ0.net
直通の鉄道通せ
バスは相席なるのが嫌だわ
後から座るやつが気を使わないといかん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:29:40.00 ID:jySOTVEy0.net
拡張する場所はないわ、延長する時間もないわ
関空が浸水して使えなくなったとき、伊丹の時間延長を打診したら近隣の住民が反対した

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:30:55.10 ID:jySOTVEy0.net
>>16
京都なら関空から特急一本だろ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:32:09.33 ID:0nQYCHG70.net
乗り換え必須なのが面倒

というか未だに梅田からどう行けばいいのかわからん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:41:11.97 ID:KkeAJa3C0.net
土人が騒音言うから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:46:14.31 ID:EsRO4eYk0.net
門限あるし拡張性にも難あり
むしろ関空か神戸をどっちかにしろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:54:50.23 ID:Cg8RoFtl0.net
>>11
市内ではないからセーフ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:08:02.58 ID:zOqo9lbsF.net
>>30
関空と神戸で伊丹は廃止が簡単

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:15:32.26 ID:8ZKzaBY+0.net
コロナ前は国内線のみでギチギチのスケジュール

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:19:19.01 ID:EqT4qslF0.net
神戸と関空は津波きたり地震で液状化、台風で水浸しになるのは目に見えているから
伊丹も維持されるよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:43:41.94 ID:CbufxXF40.net
>>16
琵琶湖の湖面に作ったらめっちゃ便利そうなのにな

総レス数 35
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200