2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア軍、極超音速ミサイル「キンジャール」使用 [256556981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:01:37.97 ID:Lv1CR4mod.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
ロシア軍 極超音速ミサイル「キンジャール」使用が明らかに

ウクライナに侵攻したロシア軍は、南東部マリウポリなどで激しい攻撃を続けているほか、西部で迎撃が難しいとされる「極超音速ミサイル」を使用したことが明らかになりました。

ロシア国防省によりますと、南東部のマリウポリで、ロシア軍は包囲網を狭めながら中心部でウクライナ軍と戦闘を行っているということです。

マリウポリ市内にはいまだ市民らおよそ35万人がいるとされ、中心部で本格的な戦闘が始まれば、犠牲者がさらに増えることが懸念されます。

また、ロシア国防省はウクライナ西部の軍事関連施設に対し、戦闘機に搭載した極超音速ミサイル「キンジャール」を18日に使用したことを明らかにしました。極超音速ミサイルの使用が明らかになったのは初めてです。

こうした中、ウクライナのゼレンスキー大統領は、ビデオメッセージを公開し、ロシア側に会談による解決を呼びかけました。

ゼレンスキー大統領
「特にモスクワの人たちに聞いてほしい。話し合いの時がきた。いまこそ話し合うべきだ」

ゼレンスキー大統領はまたロシアに対し、交渉こそが自らの過ちによる損失を減らすための唯一の方法だと訴えました。

一方、アメリカ国務省でブリンケン長官の上級政策アドバイザーを務める高官が、NNNの単独インタビューに応じ、対ロシアでの連携は、ヨーロッパだけでなく、日本をはじめアジアの同盟国とも深めていく考えを示しました。

米国務省・ショレショレ上級政策アドバイザー
「ウクライナ危機への対応は、欧州だけではない。日本のようなインド太平洋地域の緊密なパートナーとの連携が必要だ」

一方で、「中国がロシアを支援するなら容認できない。中国も『結果』に直面することになる」と強調して、経済制裁も示唆しながら強くけん制しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/39a1ae4c1fb3f3f5508bfbfd589c0cb41ac758b4

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:33:14.85 ID:LVP+K4v00.net
>>7
とんでもないスピードで飛ぶから迎撃されにくいし、使われた時に逃げられにくい(´・ω・`)

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:33:38.00 ID:CaIkQtVL0.net
攻撃停止したんじゃなかったの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:33:54.91 ID:ScC19ssdM.net
いや最新型のミサイルに生産ラインが更新されてるんじゃね?
PS5販売してる今PS4やPS3の在庫なくなっても増産はしないだろ
同じことでロシアの空対地ミサイルは極超音速ミサイルが一般的な装備になってるだけだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:33:56.88 ID:PthxzFUoM.net
>>100
わりと本気で何ヶ月分も常に弾薬やら糧食の備蓄があると思ってるのいるからな
開戦前に積み上げるにも限度あるんだけど

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:34:29.34 ID:2RGcxjNQ0.net
落とせそうだな、蚊を。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:34:53.78 ID:veqnCGZA0.net
>>81
大統領直轄軍とかそれこそナチのSSと一緒やんけ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:35:04.45 ID:JH4oYtO50.net
>>83
マッハ10で飛べる戦闘機なんて無いんよ
形状の都合で

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:35:17.58 ID:Jv7iYwFy0.net
切り札ってのはとっておくものだぜ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:35:52.21 ID:YpRqbNq30.net
イスカンデル弾道ミサイルはウクライナに迎撃されたからな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:36:00.30 ID:cq6P7hKdM.net
地下倉庫のジャベリン全滅してるならヤバいなウクライナは

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:36:03.29 ID:LVP+K4v00.net
>>13
戦後にらんだデモンストレーションでしょ(´・ω・`)
この空中発射型のキンジャールや地上発射型のアバンガルドを輸出する気まんまんだし、
極超音速でピンポイント攻撃できる上に、西側ならバンカーバスターみたいな爆弾でないと破壊できない地下施設を破壊できるのを示せたら、
西側諸国に対応コストをより多く強いれるからね(´・ω・`)

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:36:41.79 ID:LVP+K4v00.net
>>18
射程が1000〜2000キロあるから、そんなでもないよ(´・ω・`)

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:36:48.09 ID:l7mks32V0.net
日本も売ってもらおう

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:36:49.84 ID:wza9XsiN0.net
ジンジャエール

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:36:56.44 ID:lUmpgaA+0.net
>>111
まあ雇った方で用心しなきゃならねえ用心棒もいるわけで(笑)
ゼレとの力関係はどうなんだろうねえ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:37:03.26 ID:R8ZbMNPX0.net
>>112
羽などの突起部分がもげるのか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:37:15.72 ID:eIh+jV2K0.net
キンジャールが1000000発あればアメリカにも勝てるな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:37:21.29 ID:AdVwb3Zq0.net
>>106
スピードだけなら弾道ミサイルの方が速いんだけどね
極超音速ミサイルは終末段階で軌道を変えてくるから迎撃しにくい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:38:02.52 ID:0htOzHmi0.net
ウクライナは西側からいくらでも補給がある状態だからな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:38:52.33 ID:IE0NE3Iw0.net
ウクライップはイスラエップにアイアンドーム寄越せと言って断られてたな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:39:02.12 ID:WqPm99l10.net
撃つたびに基地に戻らないと行けないし各国見送った失敗ミサイル

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:39:10.49 ID:7Zwgg//F0.net
>>107
してないが?
ウルガモスも補給続けてるし
大統領も死んでも戦えと言い続けてる
勝てる!勝てるんだ!

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:39:12.58 ID:Bozi7olRa.net
こっちはシンゾォールだ!

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:39:13.87 ID:9MxAeM7Y0.net
やってくれたのう・・

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:39:49.18 ID:9MxAeM7Y0.net
軍モメン解説してよ
勝てる兵器なのかこれ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:40:18.15 ID:HrrdcL180.net
プーチンとロシア国民が反ウクライナでヒートアップしてるけど
現場のロシア兵とオリガルヒたちは今すぐ戦争ヤメロってなってそう

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:41:27.04 ID:dlQsOMTv0.net
>>117
キエフまで数十キロくるのに一週間以上かかったのに
そんなふざけた射程の兵器今まで使ってなかったんだ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:41:59.61 ID:eIh+jV2K0.net
もうじき空母も時代遅れになるな
こういうミサイル何発もきたら確殺される

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:42:35.53 ID:fmuE9YRZ0.net
ミサイル技術はアメリカの先行ってるよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:42:45.42 ID:y+tHkjlJ0.net
これ蝿は撃ち落とせるの?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:42:57.28 ID:P5wOO8vS0.net
ロシア軍「ハエハエカカカ」

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:43:02.47 ID:RC5sIOEY0.net
もう超高級ミサイルしか残っていないんだろうな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:43:19.22 ID:vnFkZqEm0.net
大規模地下武器貯蔵施設の破壊にあった選択だよ
枯渇とか言ってんのはネオナチやろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:43:37.84 ID:3Mcxxy820.net
今のウクライナに撃ち込む意味ないやろ
普通のミサイルで十分だしただのアピールか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:44:10.95 ID:hDyAhdzC0.net
ゴレンジャイ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:44:33.91 ID:NM/ebRCM0.net
最新兵器の見本市やね
ウクライナは軍需産業の実験場

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:44:53.02 ID:HrrdcL180.net
>>130
長射程(2000キロ)の極太空対地ミサイル
マッハ10に到達すると言われ迎撃困難
大きいので一発しか攻撃機に搭載できない
高価でロシアの保有数が少ないから通常兵器としての脅威度は低い
ただしこのミサイルには核弾頭が搭載できる

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:45:00.28 ID:V0QIIDaD0.net
1発数十億しそう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:45:29.53 ID:LVP+K4v00.net
>>132
ロシア的やさしさ…(´・ω・`)

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:45:42.30 ID:y5cZnOkP0.net
>>130
勝てる兵器っていうか、今回使う必要性はあんま見いだせない兵器

強いは強いけど、高価すぎる
もっと安くて有効なミサイルが一杯あったはず

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:45:51.83 ID:PthxzFUoM.net
>>124
西側の物資調達の中継基地もずっと叩かれてるよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:45:53.73 ID:gdwfux0ha.net
ウクライナに防空システムはないので極超音速ミサイルを使用する必要はない
通常ミサイルでも撃墜されないから
ロシアの目的はテスト運用だろうね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:46:44.55 ID:ieClZ3nD0.net
レーザービームが開発されれば
ミサイルなんて100%撃ち落とせるのになw

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:46:48.06 ID:s1ZqAQJX0.net
クソバカどもが認知不協和を起こしてるけど

敵(ロシア)を過小評価して遠い異国のオナニーで楽観論に耽り間違った判断のもとで戦争を継続させようとする
どうせ死ぬのはおまえらとは無関係なウクライナ人だからな気楽なもんだ


こういうのが「地獄への道は善意で舗装されている」っていうんだよ

おまえらみてーな地獄の餓鬼どもは救いようがないから早く死んだほうがいいぞ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:47:16.52 ID:SsdJkmq90.net
マッハ10ってやばすぎ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:47:23.18 ID:L4o4IF5B0.net
>>5
巡航ミサイル撃ち尽くしたから…

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:47:30.59 ID:HrrdcL180.net
我々はキンジャールも投入するということを喧伝するのは
案に核兵器もあるぞと恫喝しているわけで
ウクライナ政権への揺さぶりであって
現場レベルで用に迫られてミサイルを使ったわけではないだろう

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:47:48.29 ID:vBR2lDXV0.net
>>131
ロシアの金持ちは海外永住権の取得率高いから
こういう自体を予測してたんだろうな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:48:13.77 ID:2Am/IKQH0.net
民間人や民間施設を極力壊さない為に綺麗な戦い方をしてきたけど
やっと、最新兵器投入で本気出してくるんかな。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:48:22.31 ID:PthxzFUoM.net
>>142
アメリカがTHAAD配備しようとしてからその意趣返しなのかなって感じ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:48:38.30 ID:tYuRqYvQa.net
重要な大規模軍事施設は対空防御もしっかりしてるだろな極超音速ミサイルを使わざるを得なかったんだな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:48:44.76 ID:LVP+K4v00.net
>>147
大昔、ソビエトがノバヤゼムリャでツァーリ・ボンバとゆう史上最大の水爆を実験して世界中を震撼させたのと位置付けは近いと思うよ(´・ω・`)
西側諸国が対策打ったり対抗したりするのに相当な経済的社会的負担を強いられる(´・ω・`)

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:49:01.11 ID:APkwsJwv0.net
>>149
死ぬのはウクライナ人なんだから問題ないのでは?🤔

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:49:40.39 ID:JH4oYtO50.net
>>135
都市に飛ばすとマッハ10の衝撃波でビルのガラスバキバキにできるぞ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:49:48.07 ID:pgQITyP3a.net
1発いくらするんだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:49:55.00 ID:RC5sIOEY0.net
>>145
安いミサイルが品切れだから
あえて使っているんだろう

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:51:27.84 ID:jZrYZQ9j0.net
撃ったのフォックスハウンドだろ 最新兵器撃つのに母機古すぎじゃね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:51:48.88 ID:s1ZqAQJX0.net
だからわざわざ「地下の武器庫を破壊した」って言ってるのに無意味とかほざいてるのバカじゃねーの
おまえらの精神安寧とか意味ないだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:52:29.30 ID:SXKcOxKl0.net
モンキーモデルの旧式S300ですら優秀だと身を持って証明してるのが凄いよな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 18:52:31.23 ID:eSNErX6a0.net
>>149
プ〜アノンまた負けてるやん🤣

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:52:47.16 ID:1Hsie2k00.net
虎の子の超音速ミサイルの実地データを西側に明け渡すまでロシア軍は追い詰められてる
たった三週間でロシアは相当削れてる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:53:00.13 ID:iBlGwVZGp.net
速すぎで姿勢制御が追いつかない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 18:53:16.72 ID:eSNErX6a0.net
2日でキエフ落ちるはずだったのにネ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:53:17.60 ID:y+tHkjlJ0.net
この路線が正しいならウクライナがNATOだろうと中立だろうと
モスクワへの攻撃は防げないってことでは

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:53:21.01 ID:2JsFJQp5a.net
通常のミサイルの在庫が切れたから

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:53:24.52 ID:nDN3KDSu0.net
極超音速ミサイル👈カタカナにしたらスーパーミラクルマッハミサイルか?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:53:28.42 ID:QKGtnqzG0.net
制空の取れてない地域で航空機に新型兵器積んでウロウロするのは不合理だから
地対地ミサイルが切れてるか陸上部隊がすごい奥地に引きこもってるか
あるいは長距離の誘導技術がないか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:53:32.11 ID:pcnP/hnS0.net
これでリヴィウに核ぶち込んだら世界焦るだろうな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:53:33.93 ID:GbBSPyoZ0.net
ウケる
もう手札ないぢゃん
最後まで核のカードを握りしめてどうするのかなw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:53:40.86 ID:G1Yaush3M.net
迎撃ミサイルを持たないウクライナにそんな高価なもの使うわけ無いやろ
通常ミサイルで十分

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:53:47.62 ID:3XJrYNMc0.net
>>163
バンカーバスターみたいなもんか
てかイギリスがアメリカ側の発表ないのはどゆこと?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:53:54.66 ID:cq6P7hKdM.net
撃ち落とす方法ないし
今後も撃つのならやれることはないな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:54:47.88 ID:EpJj8VPj0.net
これ対応不可能らしいな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:54:56.98 ID:KM7QV7XW0.net
>>174
核は手札だろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:54:59.70 ID:JzIN3oDP0.net
アメリカの空母一撃じゃん

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:55:05.51 ID:PT397THF0.net
>>20
あーなるほど
ゼレンスキーの軟化の理由か
やっぱり事実上の白旗じゃん

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:55:24.18 ID:nDN3KDSu0.net
ロシア軍の動きがほぼ止まったとか
停戦秒読みとか言われてたけど嘘だったの?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:55:50.97 ID:AdVwb3Zq0.net
>>172
普通にS-300の射程外から撃ってるだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:56:29.71 ID:eDNT7z/d0.net
富ヶ谷にも一発お見舞いしてくれ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:56:31.67 ID:7QBRau8q0.net
必要分ポーランドから輸送されるだろうからあまり効果なさそう
ロシアの手詰まり感

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:56:40.57 ID:E29zsZzv0.net
しかしまあこうポンポンと手詰まりの時の奥の手wを見せるのは本当に手詰まりなんだろうな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:57:21.16 ID:0htOzHmi0.net
物資不足でロシア負けるな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:57:32.34 ID:8SpLWj020.net
超音速キンジャーエール新発売!喉越しさわやか!

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:57:36.56 ID:V1ibgpyW0.net
>>37
プーチンの言うことは全部嘘

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:58:14.41 ID:vqxx2rEK0.net
安倍の金で作ったミサイル

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:58:15.43 ID:MWZxQArv0.net
初めて最新兵器使ったな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:58:21.34 ID:s1ZqAQJX0.net
>>172
射程2000kmあるからウクライナ上空からじゃなくても撃てる
>>185
>>186
ここらへんの奴らなんてもはやポスト・トゥルースだな
何がプーアノンだか
おまえらが現実を直視出来ない糖質アノンじゃねーかクソバカども

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:58:57.00 ID:1Dl+R2wv0.net
極超音速兵器が実戦で使われるのって、これが歴史上初めて?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:58:58.48 ID:XPse4HZP0.net
>>1
>ゼレンスキー大統領
「特にモスクワの人たちに聞いてほしい。話し合いの時がきた。いまこそ話し合うべきだ」
>ゼレンスキー大統領はまたロシアに対し、交渉こそが自らの過ちによる損失を減らすための唯一の方法だと訴えました

戦争広告代理店のシナリオどおりに国民を戦死させ続けてきたゼレンスキーも急にしおらしくなってきたな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:59:02.31 ID:9Gpy775R0.net
どから命中率低いのかな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:59:09.75 ID:PthxzFUoM.net
>>181
戦闘激化すると誰がリスク犯してポーランドウクライナ間で物資輸送するかの問題も生じるしな
戦闘初期から押し付けあいなってたし

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:59:12.07 ID:E29zsZzv0.net
俺だったら超音速で食料届けるな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:59:33.22 ID:nvkQjTm+0.net
というか、ロシアがいつもドヤ顔でどうが公開してる
トラック並べて撃ちまくってるやつ
あれ使えばいいんじゃないの

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:00:11.02 ID:1Dl+R2wv0.net
撃てる、と、何発も撃てる、とでは格段に差があるな
どれくらい持ってるんだろうな、ロシアは

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:00:23.58 ID:ApOCuJfna.net
893のドアに銃弾お見舞いするアレだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:00:33.14 ID:K2yg2mZW0.net
それで大統領府撃てばいいじゃん

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:01:32.92 ID:8SpLWj020.net
>>37
低能

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:01:42.28 ID:AdVwb3Zq0.net
>>20
MANPADSを全部やるとか無理だよ
何千個を個人が携行してるんだから
補給路を完全に遮断すればそのうち尽きるかもだけど

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:03:49.41 ID:AdVwb3Zq0.net
MANPADS→MANPADSや携行対戦車ミサイル

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:04:11.27 ID:eDNT7z/d0.net
「ロシアの動きが止まってる!手詰まり!補給ガー!」

台湾沖航空戦の大本営発表を信じてたバカジャップらしくていいね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:04:27.44 ID:Qyn+rbWs0.net
>>57
適当な事こいてんじゃねえぞ
Kh-47M2キンジャールはMig31等による空中発射の対地・対艦ミサイル
中国にこれに相当するミサイルは存在しない

総レス数 457
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200