2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】子ども食堂、この一年で1000軒も増えて6000箇所に急増。 3年では2.6倍に。運営費やスタッフ確保に課題 [769450319]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 18:05:03.00 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
[安心の設計]「子ども食堂」6000か所に急増…孤立に危機感「新たな居場所を」 運営費やスタッフ確保に課題 : ライフ : ニュース : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/life/20220201-OYT8T50116/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 18:05:14.82 .net
1月中旬の午後3時、東京都豊島区の住宅街。個人宅を開放した「要町あさやけ子ども食堂」の前には、親子連れや小学生らが列を作り、お米や乾麺、お菓子、手作りパンなどを次々に受け取った。

 この食堂では2013年3月から毎月2回、食事を提供していたが、感染防止のため20年3月から休止。店主の山田和夫さん(73)は「地域の人との関係を途切れさせたくない」として、寄付された食材やボランティアの手作り料理を無料配布する「フードパントリー」を続けてきた。

 「多くの人が楽しみにしてくれている」と言う山田さん。用意した約50袋が40分ほどでなくなった。

 むすびえが自治体などを通じて実施した調査によると、地域の子どもたちに無料か低額で食事を提供する子ども食堂は、昨年12月時点で前年よりも40都道府県で増加していた。

 徳島県美馬市では、市立中学校教諭の原田尚子さん(48)が昨年5月、「つなぐこども食堂」を始めた。コロナ下の学校現場で、行事や職業体験などの校外活動が縮小し、地域の人と触れ合える機会が減る中、生徒たちの様子が「学校と自宅を往復するだけの生活を窮屈に感じ、しんどそう」に見えたという。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 18:05:27.36 .net
 そこで「新たな居場所を作ろう」と、友人の小学校教諭らと一般社団法人を設立し、市内の防災交流センターなどで月に3回、
遊びや勉強の教室を開催。昼に弁当の配布や、食事の提供を行うことにした。原田さんは「子どもが安心して立ち寄れる地域交流の拠点にしていきたい」と語る。

 こうした取り組みについて、NPO法人「徳島こども食堂ネットワーク」の佐伯雅子理事長は「運営費や開催場所の確保、ボランティアスタッフの不足などが課題だ」と明かす。
企業や個人から寄付された米や野菜などの食材を県内の運営者に分配している。農林水産省は子ども食堂を後押しするため、
政府備蓄米の無償提供を拡充し、申請1回あたりの上限を30キロ・グラム引き上げ120キロ・グラムにした。

 むすびえでは、25年までに全小学校区(約1万9000校)に1か所以上の子ども食堂の設置を目指しているが、今回の調査で満たしていたのは22%だった。

 むすびえの湯浅誠理事長(東大特任教授)は「活動の継続には地域の理解が欠かせない。国や自治体は食材や場所の提供などで商工会や自治会に協力を働きかけるなど、
知恵を絞ってバックアップしてほしい」と話している。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:05:47.92 ID:qn3LZfspd.net
shine

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:05:50.66 ID:8BoSD4V40.net
これ本来お国がやらなきゃいけないことだよね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:06:32.14 ID:MUjhKxfX0.net
おとな食堂はないんですか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:06:34.48 ID:GlF3Hhzb0.net
宮迫は子ども食堂でお手伝いしたいと継続を主張していけど
その後どうなったの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:06:50.30 ID:xR279bgW0.net
自助の極みだな
本来なら政府が指揮を執ってやるべきなのに

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:07:33.52 ID:CWgvZXV/M.net
へい、子供食堂利権の出来上がり🤗

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:07:41.44 ID:e6zl+w600.net
いつから流行ってんのこれ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 18:07:41.44 .net
https://i.imgur.com/1EEw5xR.jpg
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000509/509706/1.JPG
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000522/522152/19.JPG

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:08:02.31 ID:1IVwcIKG0.net
アベノミクスの果実やね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:08:04.01 ID:fN2heYlqd.net
これは安倍ちゃんGJだね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 18:08:06.25 .net
https://i.imgur.com/H0GP76G.jpg


第10回全国学校給食甲子園で特別賞を受賞した東京都中央区の明正小学校の給食がこれな
https://i.imgur.com/R0SvSr1.jpg

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:08:31.08 ID:93ZmrDTm0.net
悪意ある利用も増えてんだろうな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:08:54.21 ID:xk1RIQsu0.net
国民だけでどうにかしようとするの
もうやめようよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:09:03.92 ID:AZDkoQhb0.net
貧困家庭増えすぎで草

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 18:09:15.39 .net
 
  給食少なくても、家ではしっかり食えてる“筈だから”大丈夫だろ。 とかトンチキな事抜かすガイジw
  子ども食堂がこんだけ増えてるってことは、家でも食うや食わずやのガキばっかってことじゃねぇかw 何が家ではしっかり食えてるだよw


 

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:09:24.29 ID:Vq6Y1AUk0.net
終わりだよこの国

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:09:25.40 ID:XnAzllqH0.net
10億当たったらこれやって子どもたちに好かれたい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:09:28.98 ID:75ZskgjX0.net
「日本の未来を担うみなさんへ」

あなたは決してひとりではありません。
こども食堂でともにテーブルを囲んでくれるおじさん、おばさん。
学校で分からなかった勉強を助けてくれるお兄さん、お姉さん。
あなたが助けを求めて一歩ふみだせば、そばで支え、その手を導いてくれる人が必ずいます。
あなたの未来を決めるのはあなた自身です。
あなたが興味をもったこと、好きなことに思い切りチャレンジしてください。
あなたが夢をかなえ、活躍することを、応援しています。

平成28年11月8日

内閣総理大臣 安倍晋三

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:09:35.67 ID:xNeOJZT60.net
これって儲かるのか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:09:39.20 ID:LHPd+lNd0.net
自助でなんとかしてください

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 18:09:53.86 .net
  

   子ども食堂って要するにホームレスの炊き出しみたいなもんだよな〜

 

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:10:09.72 ID:AZDkoQhb0.net
人権無しチビが増えるなw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:10:14.88 ID:8BoSD4V40.net
上級に搾取された貧困層を助けるために中間層が身を切る
これがわーくにの構図です

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:10:18.52 ID:R/8+Hvgo0.net
なんか儲かるカラクリがあるんかな?
貧困ビジネス的な

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:10:47.69 ID:75ZskgjX0.net
>>6
とっくにやってる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:10:49.79 ID:WeQFlLI8d.net
岸田が金配りそうなの見越して

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:11:06.24 ID:2UsBZkmv0.net
政府が支援してるし
別に貧困家庭にこだわらず
地域の老人とこどもを結びつけるたまり場だと
聞いてなんか拍子抜けした

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:11:20.18 ID:FOX9J1F+0.net
飲食店ならまだしも見ず知らずの人が作った飯とか無理

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:11:36.04 ID:4uJP28Pu0.net
どんどん貧乏国になってきてるよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:11:39.44 ID:lhStMh5U0.net
国が自助しろって言ってるから仕方ないね
この国は弱者を助けてくれないんだ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:11:53.73 ID:FOX9J1F+0.net
>>30
コンビニも参入してるとかも見たな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:12:00.05 ID:EoZ90ki1a.net
おとな食堂どこだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:12:22.06 ID:iW4x4seSd.net
なんか金になるカラクリでもできたん?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:12:30.46 ID:Rnf0rS8jd.net
スタッフなら嫌儲にやりたそうなのがたくさんいるだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:12:40.36 ID:75ZskgjX0.net
儲かるんだったらとっくにパソナが絡んで中抜きしまくるはず

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:12:47.82 ID:PEyMjzx80.net
貧乏人は子供を産んではいけないな

40 :クリおね :2022/03/19(土) 18:12:49.17 ID:HGSPDjUtM.net
大の男の手取りは20万前後…子ども食堂は6000箇所、、はっきりゆって異常だよこの国は…(´・ω・`)

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:12:53.39 ID:7ETWZPi30.net
子供は無料で食べれるのこれ?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:12:56.68 ID:nxGJayRA0.net
こども食堂は数多くある安倍さんの功績のひとつ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 18:13:10.05 .net
  

   日本人の身長が縮んだのって何で?

 

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:13:57.43 ID:3C9ds+u90.net
貧しくなってるし未来を担う人材を雑に扱ってて本当に終わりだと思うわ
公助なんてほとんどないもんな

45 :神房男 :2022/03/19(土) 18:14:00.86 ID:ZVTYORjjp.net
>>26
ほんまやで
貧困層への補助を止めよう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:14:09.73 ID:MO4FbE2R0.net
https://pbs.twimg.com/media/EYtspNAUMAARLw7.jpg

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:14:15.05 ID:dvNSuH/cp.net
頭Q「パヨが子ども食堂を利用して助成金たっぷり貰ってる」

マジで言ってるヤツがいてビビる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:14:25.26 ID:RlzN3g620.net
安倍さんの素晴らしい実績

49 :神房男 :2022/03/19(土) 18:14:33.34 ID:ZVTYORjjp.net
>>36
補助金でもばら撒いとるんやろ
嫌儲のバカ底辺は知らないだけで

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 18:14:45.74 .net
>>41
 
  無料じゃないっす。大体100円くらい。大人300円

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:14:53.88 ID:sCY6jPro0.net
>>21
二世のボンボン政治家は消えたほうがいい

52 :神房男 :2022/03/19(土) 18:15:05.31 ID:ZVTYORjjp.net
>>47
補助金なしでボランティアでやるかよバカ
マジでパヨクって頭が悪いなあ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:15:30.51 ID:asIVLTcK0.net
どうして自助できないの…😟😟😟

54 :神房男 :2022/03/19(土) 18:15:36.90 ID:ZVTYORjjp.net
パヨクの頭バカすぎ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:15:53.02 ID:lhStMh5U0.net
子供の数が減りまくるな
もう少子化対策しようというムーブすら起こさない
諦めてるんだな

56 :神房男 :2022/03/19(土) 18:15:57.02 ID:ZVTYORjjp.net
補助金貰ってるけどもっと欲しいから貧しくなった連呼しとるんやろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:15:58.21 ID:uf8nT/Ye0.net
なんで行政がやるべきものを民間がやってんだよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:16:07.13 ID:7NQB+D9x0.net
大人も食わせろよ
たまにいるだろ、ガチで食えない人

59 :神房男 :2022/03/19(土) 18:16:10.69 ID:ZVTYORjjp.net
パヨクのやり口はバレバレだよ

60 :神房男 :2022/03/19(土) 18:16:30.52 ID:ZVTYORjjp.net
>>58
いねえよ
大人で食えないなら餓死しろ
自己責任

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:16:39.74 ID:zBRnnPd+0.net
そもそも子どもはぜいたく品だから親はそれなりの金持ってるはずなのに無料にする意味がわからないよね(´・ω・`)

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:16:43.49 ID:IE0NE3Iw0.net
>>46
子供食堂に行かない子供を増やすのが政治の役目だと思うが

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:16:45.70 ID:IpEiidVMp.net
おまえらも子ども食堂や学童保育クラブのボランティアやれよ
かわいいJSと遊べるぞ

64 :神房男 :2022/03/19(土) 18:16:49.83 ID:ZVTYORjjp.net
パヨクの頭バカすぎる

65 :神房男 :2022/03/19(土) 18:17:27.73 ID:ZVTYORjjp.net
おバカパヨク

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:17:49.39 ID:DqTF8iyT0.net
これ食中毒事件起こして親が訴えるってなったとき訴える相手は誰になるの

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:17:56.52 ID:08asFTk9F.net
>>30
これな
ケンモメンは貧困の子供だけが利用急増してると思ってる
実際は一人お休みの子供とかも利用してるのに

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:17:57.93 ID:QZOvaBNz0.net
>>16
これ
しっかり国に言わなきゃわからん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:18:17.78 ID:7NQB+D9x0.net
俺らガキの頃給食にごはん出なかったよな
パンだった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:18:23.50 ID:/ZFtme/u0.net
子供食堂と聞くと真っ先に浮かぶのが某伊是名なつこなんだがwww

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:18:38.01 ID:xR279bgW0.net
>>60
これはアウト

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:18:51.83 ID:2L/XhKr60.net
この問題を解決しようと思うと改憲しないと無理じゃね?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:18:52.64 ID:WIgOg2Wp0.net
調理師免許無いから自己責任で食べろよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:18:56.36 ID:57sT2hXT0.net
こういう「無料」とか「低額」で提供するのって悪なんだよな〜

一見良い事にように思えるんだけど自覚のない善意って厄介なのよね〜

無料とか利益無視して結局こういう事になるじゃん?
継続できなくなる可能性のが高くなるんだから利益はちゃんと取ったほうがいいよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:19:21.53 ID:6FFSScxV0.net
このスレ見ても子ども食堂の存在を否定し叩くレスばかりで怖ろしくなるわ
一方で子ども食堂に乗りこんで食いまくるケンモジジイもいる
ほんと弱者男性が日本を滅ぼすわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:20:21.72 ID:7NQB+D9x0.net
>>61
いらなくなって殺しちゃう親とか近頃ニュースでよく見るよね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:20:35.90 ID:SZPyHzZf0.net
民間でやることかこれ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:20:58.76 ID:sdNlh0ks0.net
>>8
共助じゃね?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:21:12.07 ID:+41sYdnr0.net
>>35
俺ちゃんが山谷でやってるからw

嫌儲で見た!

と言えば大盛にしてやる様にするわw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:21:37.10 ID:WmLqlz8n0.net
でも塾通いとかそこそこ余裕のある子供ばっかりで、ガチで貧困層は来ないんじゃなかったか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:21:46.75 ID:SXJn4+5G0.net
>>74
こういうことって?
何故ダメなのか説明できてないぞ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:21:53.41 ID:sdNlh0ks0.net
まあ子供に食事を与えない家庭なんて昔からあるからね
今に始まった事じゃない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:22:04.12 ID:r9EXKTFpa.net
こどおじも行っていいの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:22:32.21 ID:wrAgrp1Ka.net
アベノミクスで格差拡大したもんな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:22:35.58 ID:sdNlh0ks0.net
>>81
共産主義的って事じゃない?

86 :神房男 :2022/03/19(土) 18:22:40.86 ID:ZVTYORjjp.net
>>75
叩いてるやつなんていなくね
増えたって背景には補助金が増えたとかがあるんだろってまともな頭があれば想像つくぞ
底辺のパヨクはバカだからボランティアで始めてると思ってるみたいだけど
子ども食堂してる事業所パヨクがもっと補助金寄越せって趣旨のスレやろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:22:53.14 ID:+41sYdnr0.net
>>80
ガチ貧困層の子は学童保育に通うからな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:23:15.26 ID:lhStMh5U0.net
大人であるはずの俺も食い物なくて困ってる
大人用の食堂も欲しいんだけど

89 :神房男 :2022/03/19(土) 18:23:16.44 ID:ZVTYORjjp.net
パヨクって全員バカだわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:23:19.43 ID:K5DCxzD70.net
やべぇなこの国ガチで崩壊始まってるじゃん

91 :神房男 :2022/03/19(土) 18:23:26.44 ID:ZVTYORjjp.net
バカしかいねえパヨク

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:23:30.27 ID:Ds6hIzqPa.net
俺が知ってる子供食堂は、どちらかというと特に貧しくもない地域の子供たちの弁当や食事つきの遊び場、交流の場みたいになってる感じだったわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:23:49.80 ID:IKDLgFvM0.net
共産圏の格安食堂を国営で作る時が来た

94 :神房男 :2022/03/19(土) 18:24:00.35 ID:ZVTYORjjp.net
パヨクの頭バカすぎる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:24:06.94 ID:yq82uapp0.net
国や行政が直接やることじゃないだろこんなん
普通に金だけ出せばよくて、実際金は出してる

96 :神房男 :2022/03/19(土) 18:24:15.35 ID:ZVTYORjjp.net
だから俺はパヨクばらまきには反対

97 :神房男 :2022/03/19(土) 18:24:36.63 ID:ZVTYORjjp.net
岸田の頭バカすぎ

98 :神房男 :2022/03/19(土) 18:24:47.67 ID:ZVTYORjjp.net
パヨクに持ち上げられてるバカだけあるわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:25:11.97 ID:qQue2VI80.net
あべぴょんが賞状みたいな紙を渡してたの一番ユーモアあると思う

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:25:25.08 ID:7ETWZPi30.net
>>50
ええな、大人だけで行ったらだめなのか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:25:31.71 ID:jvPSbqhL0.net
>>95
金を出す必要なくね?
放漫財政の果てにあるのは破綻だけだぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:25:58.56 ID:IE0NE3Iw0.net
またヘアプアババ轢男発狂してんじゃん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:26:15.79 ID:24j3geVC0.net
生長の家がやってるからな
むしろどんどん増やしたいんだろう

104 :神房男 :2022/03/19(土) 18:26:26.35 ID:ZVTYORjjp.net
>>99
無駄ばらまきしないで表彰状出してるだけの安倍の方がええわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:26:31.95 ID:GHeHPQs/0.net
日本を破壊してくれてありがとうアベノミクスw

子供の未来を奪ってくれてありがとう自民党w

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:26:37.93 ID:KhSDBRGG0.net
民業圧迫だろこれ

107 :神房男 :2022/03/19(土) 18:26:57.78 ID:ZVTYORjjp.net
>>105
ほらどうせこんなん言うんだから
補助金やめろっての

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:27:06.22 ID:rs5e1Mp30.net
もう配給にしろや

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:27:16.38 ID:L7D5OARG0.net
子ども食堂儲かるんだよ
日本にはまだ金があるってこと

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:27:24.30 ID:RZOh+CYy0.net
>>14
俺が小学生の時の飯はもっと豪華だったな…

111 :神房男 :2022/03/19(土) 18:27:24.78 ID:ZVTYORjjp.net
バカだろ
バカパヨク国家
本当に税金払いたくねえ

112 :神房男 :2022/03/19(土) 18:27:57.34 ID:ZVTYORjjp.net
なんで貧乏人のバカパヨクのために俺が税金払うのか腹立つわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:28:11.37 ID:e6zl+w600.net
>>106
これ前にテレビ実況ズレで言ったらバチボコに叩かれた
良いことしてるンギモチチイイ!ってなってるだけだわあいつら
野良猫とかに餌やってそう

114 :神房男 :2022/03/19(土) 18:28:23.54 ID:ZVTYORjjp.net
早く吉村総理大臣になって無駄補助金無くしてくれんかな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:28:42.96 ID:Y2UOslh80.net
勝手に始めて金が足りない
飯の種かよ

116 :神房男 :2022/03/19(土) 18:29:01.79 ID:ZVTYORjjp.net
吉村総理大臣はよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:29:05.21 ID:IE0NE3Iw0.net
ヘアプア無職じゃん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:29:25.47 ID:dlQsOMTv0.net
悪意に潰されたと思ったら規模拡大してたのか
世の中分からんもんだな

119 :神房男 :2022/03/19(土) 18:29:47.40 ID:ZVTYORjjp.net
子ども食堂が増えたとか補助金が増えたとかも想像もできない頭の悪いパヨク
そんなののために税金を払いたくない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:29:53.91 ID:nxGJayRA0.net
俺がガキのころの給食はご飯とは別に食パンもついてたけどジャムとかないし持ち帰って犬にやってた

121 :神房男 :2022/03/19(土) 18:30:04.20 ID:ZVTYORjjp.net
パヨクの頭バカすぎる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:30:11.57 ID:BTWJPNLK0.net
子作りは脱日してからにしろや

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:30:30.52 ID:yEkxQjf5M.net
こういうのって金持ちババアの無料託児所になるって聞いたけど

124 :神房男 :2022/03/19(土) 18:30:35.40 ID:ZVTYORjjp.net
吉村総理大臣がこういう無駄補助金やめてくれ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:30:42.48 ID:BTWJPNLK0.net
>>5
高税率・高負担の大きな政府なのに行政がゴミとか矛盾だらけで笑える国

126 :神房男 :2022/03/19(土) 18:31:33.79 ID:ZVTYORjjp.net
>>123
働いてる親が預けてるだけやろ
嫌儲のバカ底辺の言ってることとか完全に的外れ
補助金出すから働く親が預ける託児所の延長が増えているだけやん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:31:34.14 ID:tKmAFqfU0.net
ケンモメン食堂はどこ?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:31:41.54 ID:Xmk9Bw9u0.net
>>46
何もしてないのに
さも自分がやったことのように宣伝するって
常識人にはまずできない

何回見ても酷い

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:31:44.42 ID:e6zl+w600.net
>>118
日本政府「子ども食堂をもっと流行らせたい?わかった!」チャリーン(増税する音)

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:31:49.05 ID:CE9oYw530.net
>>118
安倍が子供の貧困をなくすと言って国が支援してる

子供食堂と連携した地域における食育の推進 農林水産省
https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/kodomosyokudo.html
子ども食堂応援企画 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/202010_00002.html

131 :神房男 :2022/03/19(土) 18:31:50.37 ID:ZVTYORjjp.net
バカじゃねえのか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:31:55.73 ID:4cCi/H0H0.net
マクドナルドの2.5倍
全国最大の飲食チェーンだね

133 :神房男 :2022/03/19(土) 18:32:13.56 ID:ZVTYORjjp.net
パヨク全員バカ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:32:34.76 ID:rpDLbf2Q0.net
そりゃ安倍みたいな共感性のない子無しをトップにし続けたらそうなるよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:32:37.12 ID:e6zl+w600.net
いくぞ!円安物価上昇フルパワーだ!!!うおおおおお!!!

136 :神房男 :2022/03/19(土) 18:33:02.47 ID:ZVTYORjjp.net
パヨクのIQは3

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:33:53.36 ID:+bQ/dXcI0.net
>>123
始まりは子供のぼっち飯を無くそうだから
所得は関係無いよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:34:01.26 ID:FCiz1TG00.net
>>46
これだいすき

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:34:10.12 ID:e6zl+w600.net
病気がなけりゃ医者もいらんわ!
病気なんて無い方が良いに決まってる
病院が増えたぞヤッター!って喜んでるやつは頭安倍

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:34:40.84 ID:OphEophC0.net
何に税金使ってるんだこのバカ国

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:34:41.18 ID:+41sYdnr0.net
>>123
うちも昔はそんな感じだったわ

それで育児放棄状態だったうちの嫁ちゃんを
民生委員をやっていたうちのカーチャンが捕獲してうちに連れてきて
うちで飯食わせてうちの妹と遊ばせたりしていたわw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:35:08.20 ID:2TUlRZte0.net
助け合いの美しい日本になってるね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:35:25.64 ID:SID4XyIu0.net
>>46
厚顔無恥の極み
世が世ならサイコパスとして歴史に残ってたやつ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:36:02.85 ID:57sT2hXT0.net
>>81
無料とか低額で提供すれば人が寄ってくるし増える
人が増えたら運営していくお金と人材も増やさなければいけない
利益を取ってないんだから必ず支出を他から賄わなきゃいけないんよ資源は無限じゃないんよ

こうなると結局どっかから捻出しないといけないわけ

無料とか良い事してるようで、負担を他にまわしてるだけだから

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:36:37.53 ID:3QrIvVnDM.net
自治体に寄付してもネコババされるだけ
こういうところに寄附するのが正しい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:37:05.28 ID:hSYHfrWZ0.net
安倍晋三

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:37:29.64 ID:qHfF7koj0.net
運営スタッフや親はどこに投票してるんだろ
まさか自民党じゃないよな?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:37:31.26 ID:8Xpcrxvw0.net
子供が料理してくれるんと違うんか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:38:01.91 ID:OaJYFV1c0.net
たたで食えるの?俺もいきたい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:39:03.58 ID:PEyMjzx80.net
>>141

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:39:08.99 ID:BHYcctmp0.net
アベノミクスの果実

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:39:15.87 ID:abz5OWMh0.net
パートで月25万稼げるのに!?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:39:16.60 ID:v6liY+vE0.net
>>11
牛乳とか恵まれすぎだろ( ´∀` )
脱脂粉乳になってから文句言えよ( ´∀` )

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:39:39.11 ID:SzbWJVh8a.net
お代は体で払ってね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:39:40.39 ID:AXWC0Pdx0.net
>>46
結局これ以降1回もこの問題取り上げなかったな安倍ちゃん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:39:59.85 ID:QCfeiNw80.net
>>144
提供者ではなく利用者の中の小数に問題があると思うけどな
日本はグレーゾーンはセーフみたいな価値観が広がり過ぎてると思っていたけど
日本というか資本主義が人間としての尊厳を落としてしまっていると思う

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:41:21.14 ID:fZYAU5Sj0.net
>>6
炊き出し

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:41:35.07 ID:1+E5ZxTO0.net
楽したい主婦がコミュニティ作ってるって聞いたわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:41:44.12 ID:dHHHlGdg0.net
相談事例から見える不当な生活保護行政
https://imidas.jp/jijikaitai/f-40-150-17-07-g681
「不正受給」よりもずっと深刻な「給付しない、させない」社会
https://i.imgur.com/CiJ8Fq0.jpg

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:41:49.53 ID:l1qgo0FW0.net
近くの子ども食堂500円かかるからガチの貧困層が全くきてないわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:42:16.78 ID:KrnSmyVGd.net
都道府県社協勤務だけど
都道府県から補助金が結構な金額来て子ども食堂増やしたり援助する事業やらされてるし
税金出すから子ども食堂ガンガン増やせって方針なんでしょ自治体が

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:42:21.03 ID:YFGDfGuq0.net
赤貧洗うが如き惨状

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:42:27.88 ID:tfXOUdk/0.net
食のレジャー化の結果

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:42:49.13 ID:9g5FK37B0.net
うちは貧困国家になったのか…

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:43:18.03 ID:84GUzfos0.net
政府がちゃんとしてれば子供食堂なんて要らないはずなんだよ
自分が道ばたに垂れ流したウンコを誰かが片づけてくれた時に
「見てくださいあの人を! なんと他人のウンコを片づけてます! 拍手!」
って言ってるのが今の政府。というか安倍。
せめて恥ずかしそうにするフリくらいは出来ないものかね。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:43:26.98 ID:VTmYtm8/0.net
>>7
メディアに出る口実で続かなかったで
ロンブー淳は亮がボランティアやりたいと言い出した時ずっと続けられないなら売名と思われるからやるなと止めた

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:44:32.51 ID:KTxCwSu/0.net
塾帰りの高級車乗った子供がタダ飯貰うとこって聞いたけど?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:44:36.47 ID:+41sYdnr0.net
>>144
うちは飯場というおとな食堂を運営して40年以上経つけど
長続きさせるには食材を提供してくれる
店や農家とのタイアップが肝要なんだけど
そこまでガチでやっているこども食堂は少ないと思うわ

助成金だよりのまま
業務用スーパーで安物食材を仕入れるだけの
安直運営の所が多い様に見受けられるわ

まぁうちのカーチャンもNPOを立ち上げる前に
うちの嫁ちゃんを連れてきていた頃は
ケンタッキーのオリチキをバーレルで買ってきて
それをレンチンして喰わせていただけなんて事も
多かったんだけどさw

そのせいでうちの嫁ちゃんは
ケンタッキーのオリチキが
無類の大好物になったんだけどさw

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:44:37.89 ID:LQrNtxBK0.net
>>21
どうしたら苦しんで死んでくれるかな

170 :ユダー :2022/03/19(土) 18:45:33.50 ID:urAYBBlw0.net
小日本=貧困国ならぬ貧困ムラである証拠だろ

      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

アメリカ並の低福祉
北欧並の高負担

まさに悪いとこ取り

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:46:41.55 ID:+Fxf4h7s0.net
>>46
代わりに宿題をやってくれるお母さんとウメさんが抜けてないか?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:46:48.40 ID:eOU8yU+00.net
乞食食堂?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:46:51.19 ID:9RSdX0sSa.net
ジジババは税金使いまくってほんのちょっとでも延命するけど
子供には本当に金使わなくてすげーなって思う

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 18:48:01.47 .net
0円食堂?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:48:13.04 ID:l34fGpjH0.net
今の日本は経済的被災下にあると考えれば納得

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:48:29.22 ID:LxEi8YkQ0.net
子供を社会で面倒を見るというのは、社会主義国の発想

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:48:33.06 ID:N3GO8RyO0.net
>>46
安倍天帝から誉められたくてみんなこども食堂始めたのか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:48:44.18 ID:sdNlh0ks0.net
安倍さんのエール

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:49:03.80 ID:p32HxVH00.net
>>1
豊島区なんか、ワンルームで家賃8万する金持ち向けの町じゃん
金ねえなら埼玉か千葉にひっこして、親父が二時間かけて通勤すりゃいいだけ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:50:00.91 ID:+41sYdnr0.net
>>176
生活共同体とかそういう奴が
これらの根底にあるからな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:50:26.56 ID:cx6G3CIQ0.net
日本人に共助が身に付いてきてなにより
浮いた税金は全て日本を守る外交防衛に使える

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:50:48.40 ID:LQrNtxBK0.net
ジジイどもが三丁目の夕日目指してるから

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:51:02.59 ID:WqHpAs4R0.net
なぜ大人食堂は認められないのか?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:51:18.96 ID:Fiw/3DrY0.net
儲かるんやろな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:51:57.15 ID:f2yiD4PT0.net
>>161
なるほどね
中抜き具合が気になるわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:52:53.26 ID:BN/sflpA0.net
こども食堂って儲かるの?
アフリカの子供達出汁につかう奴らよりかは評価出来るけど

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:52:59.73 ID:9Gpy775R0.net
もっと金稼げるようになったら俺もやりたいわ
周りに貧困よ子供とか聞かないけどいるだろうし

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:53:14.47 ID:yvXhxRUZ0.net
国民「こういうのって国が動いてなんとかすべきじゃないの?」
政府「…」
国民「子供の危機なんだぞ?」
政府「…」
国民「おいっ!」
政府「…」

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:53:44.00 ID:pJQpJ3oT0.net
>>3
ここにも湯浅誠さんが。手広いなぁ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:53:57.24 ID:P/YAor1d0.net
>>6
ファミマがお母さん食堂シリーズやってる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:54:17.46 ID:P/YAor1d0.net
>>5
財源は!?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:54:29.53 ID:f4Uz9o6A0.net
共助やね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:54:50.93 ID:+41sYdnr0.net
>>183
偽善者山本太郎なんかも年越しの炊き出ししかやらないからなw

本気アピールなら
なんで毎日やらないんだよ?
って思うわ

飯を食うのもうんこするのも
みんな毎日行うんだから
炊き出しも毎日やらなきゃ無意味

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:55:27.96 ID:Q5fmlfXm0.net
>>5
炊き出し税を創設しなきゃ(使命感)

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 18:55:38.67 .net
>>193
 
  謎の勢力「一回もやったことのないような他の議員よりはマシだろ!!」


 

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:56:18.48 ID:+41sYdnr0.net
>>189
炊き出し成金が今では東大特認教授なんだよなw

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:56:31.46 ID:xdYs4jSca.net
やるべき役所保健所社会福祉協議会がコロナでマヒしてるからなぁ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:57:34.55 ID:3IyfNhLDd.net
これが増えるって不名誉なことなんやけどな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:57:49.75 ID:QCi+nPef0.net
俺も毎月3000円寄付するようになったわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:58:27.67 ID:wLXfWjgb0.net
昭和のころにはこんなもの無かったのに・・・
消費税が上がりはじめたらこの有様だよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:59:21.67 ID:3yg9Q5tl0.net
異常だよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:00:18.58 ID:ZJHGEtlAr.net
世の中金持ってるのにケチな奴って多いからな
親の源泉徴収とか提出させて金持ってる家庭の子供は断った方が良いだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:00:19.61 ID:k9rlymLV0.net
>>5
下級国民への税金の徴収だけはちゃんとやるのにな
脱税王安倍晋三の相続税3億円は見逃すけど

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:04:56.36 ID:P0LYzA7c0.net
国がやれよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:05:23.39 ID:+41sYdnr0.net
>>202
前澤友作も金配ってますアピールしまくる割には
実際にばら撒いている金額は微々たる額だもんな

俺ちゃんがJRAの馬主会経由で
募金しまくる額よりも少ないと思うわw

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:06:25.08 ID:D3PG+bN50.net
爺にもくれよ
腹減ってんだよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:07:07.94 ID:QCi+nPef0.net
これって文化的で健康的な生活に抵触するんじゃない?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:07:42.46 ID:4SwE4wMSM.net
こんだけ増えると虐待されてる時とかにも使えそうだよな
上手く活用してほしいな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:07:51.16 ID:86Axb8c/0.net
増やしてる人たちは何が目的なん?子供に食わせる以外で

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:08:29.53 ID:yPa9BdjB0.net
いいことだね
日本人の助け合い精神はすばらしいね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:08:35.10 ID:AWYSD6PKa.net
>>176
プラトンだぞ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:08:40.01 ID:FWW3IB850.net
こどおじ食堂はないの?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:08:42.40 ID:SiUdBQLv0.net
ジャップ政府が何もしねーから民間の聖人がこーいうことして
ニュースやメディアで取り上げ
なぜかジャップ政府の手柄になるパターンほんま

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:10:02.24 ID:AWYSD6PKa.net
>>200
最初に存在知った時は「これが日本の話なのか」と衝撃だったよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:12:10.58 ID:v6liY+vE0.net
>>33
日本ほど弱者に優しい国はないんですが…(^_^;)
それでも日本が嫌なら半島に帰ってどうぞ( ´∀` )

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:12:21.88 ID:SrGH7IJB0.net
フードロスを減らす気運はいいが海外奴隷使って野菜や食品製造してるのを使うって倫理的にどうなん?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:12:30.32 ID:S+5XsGNEa.net
アベノミクスの果実

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:14:21.25 ID:+41sYdnr0.net
うちの嫁ちゃんなんかもそうだったけど
今は特にコロナ禍って事で
母親がエッセンシャルワーカーな子供が
育児放棄に近い状態になりがちだから
暇を持て余している初老の爺婆が
そういうがきんちょの面倒を看ましょうねっていうシステムな訳さ

なので貧乏人の子かどうかは別なんだよ

看護婦とか年収800万以上稼いでいたりするからなw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:15:07.37 ID:AWYSD6PKa.net
>>218
奴隷制度で精神的貧困も深刻だからな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:15:51.98 ID:G7hjCuNja.net
こんなに増えるって事は結構利権美味しいのかしら

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:16:40.98 ID:ybT2AGXAr.net
オリンピックやった金で子供食堂100年運営できたな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:16:41.11 ID:cz76YBFFd.net
こどおじも食べに行ってええんか?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:17:10.44 ID:n41eJp7+0.net
>>46
税金はきっちりとるのにやることやらん国ジャップランド

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:17:43.01 ID:pgDBh23C0.net
コンビニの廃棄弁当とか夢があるよなあ・・・、10個くらい並べて好きなおかずだけ食って晩酌とか・・・
コンビニは廃棄分を運搬するまでのあいだ公開処分すべきだと思うわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:17:53.33 ID:nu9z1yG70.net
これおっさんもメシもらいに行ってええの?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:19:00.89 ID:D3X+xJ220.net
「今はまともな金持ちだけが子供作ってる」
自称既婚者のよく使うこの煽り何だったの?
婚活おばさんも高収入前提なんでしょ?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:19:06.67 ID:yLQC/mmi0.net
なるほどなぁ。堂々と子供や母子家庭の支援すると
有権者の大多数である高齢者層が反対・批判するから
子ども食堂ってハコつくってそこへの支援って形で一枚噛ませてんのか
そこまでやんなきゃ支援できないんだねぇ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:19:12.52 ID:dvY2zPPi0.net
運営してるの実は反社勢力だったりしないか?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:19:46.85 ID:X0dJUOIb0.net
>>220
新しい半グレのシノギかもな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:20:11.11 ID:dgpmF+hR0.net
結局助成金とかで成り立ってるんだろ?
なら税金で子供に飯食わせてるだけじゃんよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:21:21.84 ID:mEFXPOOE0.net
俺の知り合いも子ども食堂やってるわ
子供は安いが大人は高い(まあ大人からの金で子供に安く提供してるから仕方ない)
そしてレジの横に運営への寄付も出来るようになっていて
その金で足りない金を補填してるらしい
半年に1回くらい行っては1万円寄付してるわ
最近なんとかスタッフに最低時給のバイト代打せるようになったと言ってたな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:22:15.18 ID:6RylCZRG0.net
>>21
心の底から苦しんで輝いて欲しい

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:24:42.80 ID:GrGtDeg20.net
>>6
〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1-30-29 富ヶ谷ハイム201

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:25:32.70 ID:pJQpJ3oT0.net
>>167
は?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:27:17.05 ID:2ATzn2kC0.net
始まった当初は「日本に貧困なんか無い!今すぐやめろ!」みたいな反応だったよね?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:27:41.98 ID:p32HxVH00.net
>>213
助成金出てる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:28:01.77 ID:NUo/g1fs0.net
ウラジミール。君と僕は同じ未来を見ている。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:28:25.86 ID:p32HxVH00.net
>>226
金ある奴がケチって子ども食堂に通わせてる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:29:00.99 ID:3C9ds+u90.net
>>238
マジかよ…
終わってんなこの国の民度

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:31:14.19 ID:gt0QGc7R0.net
ここで働けば三食タダ?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:32:08.78 ID:gKDndJ960.net
>>240
それなら個人経営のランチやってる居酒屋辺りで働けよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:33:13.86 ID:N3GO8RyO0.net
こども食堂って運営大変らしいぞ
寄付受付してるから余裕ある奴はしろよ

https://musubie.org/

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:34:02.75 ID:S1fsAR140.net
補助金が出ますからねえ
税金で食う飯はうまい

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:34:55.80 ID:V7OpaG200.net
大手飲食店チェーンかな?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:35:05.56 ID:09A37DFS0.net
>>30
してねーよ、地方によっては雀の涙の補助金が出るぐらいだ
ほぼボランティアで成り立ってる

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:35:24.81 ID:ysXYmyTM0.net
被災地の役所に現れてた謎の集団みたいなやつか

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:37:42.98 ID:GICoUt630.net
こどおじでも行っていいんか?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:38:24.12 ID:09A37DFS0.net
>>247
有料でよければ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:39:02.01 ID:976fCFEZ0.net
これってガチで善意でやってんの?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:40:24.50 ID:p32HxVH00.net
>>243
東京だと、年間で90万くらいなので
生活したりできるほどではない
赤字を減らす程度

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:40:57.36 ID:+41sYdnr0.net
>>240
うちの飯場はトラックからの食材搬入等を手伝ってくれた利用者には
ゴボウ天3個載せのスペシャルうどんを出したりするぞw

ちなみに土方崩れで歯が悪い爺さんが多いから
柔らか麺の博多うどんベースなんだけど
ちゃんとしたあごだしで
無料とは思えないレベルでかなり本格的なんやでw

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:44:20.45 ID:p32HxVH00.net
https://youtu.be/46yJTFmsW5E?t=492

奥の子供、スマホ持ってるやで
いい服着てる子もいる

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:45:20.90 ID:JeA7hR9y0.net
>>21
ほんとカス
てめぇがそばで支えその手を導いてくれる人であるのにそれを放棄するなボンクラ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:46:57.85 ID:+41sYdnr0.net
>>250
なのでうちの様なガチな飯場だとどこも
宗教法人や政党や慈善団体等からのバックアップを受けて
運営しているんだけど
まだ立ち上げたばかりのこども食堂だと
そういうバックアップのある所は非常に少なくて
身銭を切ってやっている道楽商売な所も多いと思うわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:48:03.73 ID:1ZcF7+up0.net
なんで子供しか食べれないの

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:49:26.68 ID:57sT2hXT0.net
>>168
そうそう
「それを補う要素」があって続けていけるのよね
だからそこまで考えて無料で100年続ける覚悟なら何も言わないし悪だとも思わない

でも長く続けるプランも練ってなく、中途半端に終わるくらいなら最初からやらない方がいいしね

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:52:05.20 ID:p32HxVH00.net
子供食堂のオーナーのインタビュー見てると、別に貧困のためじゃなくて
ネグレクトとか共働きで居場所のない子供たちとかのためにやってる感じの人もけっこういるんだよなあ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:52:15.35 ID:sCY6jPro0.net
>>30
これnhk がニュースで言ってたんだよ
ここまで堕ちたか糞公営放送って思ったよ
もうだめねこのくに

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:54:26.90 ID:p32HxVH00.net
>>258
逆に貧困ばかりだと決めている方が悪いのでは

貧困対策のNPOやってる湯浅ですら現状(2018年)を嘆いてるぞ
https://news.yahoo.co.jp/byline/yuasamakoto/20180505-00084818
コロナで状況は変わったかもしれんが

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:54:38.84 ID:pSdc0q9L0.net
>>21
子どもたちが受け取るべきものを掠め取ってる泥棒が何を偉そうに

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:55:37.77 ID:+jGyccLh0.net
貧困とネグレクト予備軍が多いんだよな日本

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:57:53.63 ID:mEFXPOOE0.net
>>255
大人も食べられるが普通の飯屋より高い
まあ大人は自力で稼げって話だよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:58:49.81 ID:1YUh2+jZ0.net
>>6
スケベェな展開しか想像ができない名前だ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:03:08.07 ID:xR279bgW0.net
まぁ補助金の中抜きだろうな
間違いなく

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:03:46.29 ID:mEFXPOOE0.net
>>259
記事でも多少触れられているけど
子供の孤食(孤独な食事)解消をメインにしてる子ども食堂もあるから
貧困家庭だけがターゲットというわけじゃないんだよね
俺の知り合いのところもメインは孤食解消で貧困層は2-3割って言ってたな
地域的に貧困家庭がそれほどいないらしい(そこそこ裕福な住宅街なので)

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:04:29.97 ID:xx18tmDE0.net
貧困家庭のためってイメージの人多いだろうけど
「共働きで金は普通にあるけどメシ作る時間ないから子供に金だけ渡してコンビニ弁当食べさせてる」みたいな半分虐待されてる子どもにちゃんとしたメシをみんなで食べる場になってたりすんだよね

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:05:05.17 ID:kAMeJ66CM.net
最初は貧困支援だった気がする

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:09:49.26 ID:R11+Io600.net
オレは相当なクズだけどやっぱり
どうしようも無く腹を空かせてる子どもが居ると思うと胸が痛むよ
そういう子供たちが腹一杯食えるなら増えるってのは良いことかもしれん

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:10:48.57 ID:qh80zje/0.net
>>46
一切支援しないのに自分の宣伝だけはかかさない屑

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:11:40.34 ID:Xsu4whrh0.net
そこいらのおっさんが個人でご飯奢ってあげればいいだろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:12:10.19 ID:+41sYdnr0.net
>>267
こども食堂の仕掛け人な湯浅が
元々年越し炊き出し等の貧困ビジネスで成り上がった奴というだけで
こども食堂自体は貧困ビジネスじゃないんだよ

貧乏人の子供には以前から学童保育があるから
そっちを使えばええのさw

端的に言うと学童保育の対象外となる世帯年収の家庭の子を集めて
みんなで一緒にワイワイ飯を喰おうねって言うのがコンセプトな訳

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:12:53.97 ID:1W6vmpZJx.net
俺も行ってもいいか?フィギュア買いすぎて金欠なんだ今日の晩飯はもやし

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:14:11.00 ID:W59Fi1vT0.net
>>5
宗教がそういう部分を担ったりしないのだろうか

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:17:30.73 ID:enLXKI/c0.net
>>46
恥知らず過ぎる

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:19:00.77 ID:Z385C1/40.net
前にお菓子寄付した
60人位来るとか言ってたなあ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:26:50.70 ID:x3qhhEVN0.net
>>21
金も手も出さずに手柄だけは持っていく
これを支持する猿がいるらしい

朝三暮靖国

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:29:04.45 ID:+41sYdnr0.net
>>273
うちのNPOも新興宗教じゃなく
昔からあるメジャー仏教の某宗派の宗教法人からも
金銭的なバックアップを受けていたりするわ

人と物は出せないけど金なら出せるって所は意外とあるから
そういう所から出して貰えばええのさw

アイススケート部を廃部にする日本電産なんかも
こども食堂の運営費位なら出せる筈だから
ああいう所に集ればええんやw

うちのカーチャンは生粋の共産主義者だけど
そういう面ではかなりリベラルで拘りがないから
主義主張関係なく金を出してくれる所は受け入れているわ

まぁそんな感じだから
共産主義者なのに明仁板長からの叙勲を受けたりしたんだけどなw

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:30:05.80 ID:mTjwZSVn0.net
子供特典が多すぎて乞食根性のやつらばかりが親になる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:33:15.78 ID:vBR2lDXV0.net
>>255
代々木公園でたまに大人食堂やってるぞ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:41:18.73 ID:z8/brliv0.net
なんの実績もないデジタル庁潰せば貧困者の食事くらい簡単に賄えるだろうに

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:43:16.85 ID:x3qhhEVN0.net
>>280
よっしゃ!スタートアップ庁も作ったりまんがな!
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1161W0R10C22A3000000/

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:46:13.35 ID:bVLrexal0.net
この手のはダミー団体が多いんじゃないのかな?
隣市の子供食堂のでもどうも怪しいんだよな
ぶっちゃけいうと統一教会ぽいんだわ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:46:36.09 ID:YoMqhEOT0.net
これもお金儲けできるんか

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:48:25.47 ID:x3qhhEVN0.net
>>282
>ぶっちゃけいうと統一教会ぽいんだわ
安倍さんの手柄ですね!

市民の力だとかいう左翼はブッダに身を捧げたうさぎに倣えよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:53:34.91 ID:bVLrexal0.net
笹川競艇ウヨ系は結構やってるっぽいしさ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:54:20.41 ID:+41sYdnr0.net
>>282
炊き出しとか飯場なんかも
ウリスト教系のチョンコロ宗教法人が
金出している所もある

ちなみに貧困ビジネス程の助成金てんこ盛りじゃないから
慶應レイパーの実家の池沼土木の様な
貧困ビジネスに寄生したヤクザな連中は
こども食堂業界にはまだ進出していないと思うw

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:54:49.85 ID:UKuOswsh0.net
>>46
これを見にきた🥺

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:58:57.72 ID:+41sYdnr0.net
てかケンモメンもやればええやんw

JS専用のこども食堂とこども銭湯をやって
JSのおっぱいを堪能しちゃえよw

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:00:26.18 ID:x3qhhEVN0.net
>>285
公共の福祉絞って税金チューチューした民間のサービス使って特定政党の忠誠上げるとかもう民主主義のチートじゃん
これ実態知ったらなろうとか好きそうな奴らしか支持しないだろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:01:59.71 ID:H7+bCZrf0.net
学校の給食を税金で賄って、栄養価の高くてうまい物食わせてやれ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:02:43.22 ID:jtGsVfCW0.net
>>185
補助金なんて基本ゼロ精算で万が一余ったら返納で次の年から金額減らされるし
何に幾ら使ったとかの報告も細かくさせられるし中抜きなんて出来ないよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:03:29.00 ID:rYGLN6Wk0.net
>>14
俺が子供の時もう2品ぐらいあったような…

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:04:34.09 ID:x3qhhEVN0.net
>>290
税金増やした分は栄養価の高いハンの笑顔のトレカになるんだ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:05:39.91 ID:FVdNhnUT0.net
儲かるなら和あたりが入ってくる
知ってるとこは完全に持ち出しだわ
ようやってると思う

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:07:54.84 ID:iL3sXwXm0.net
毎日飯食いに来る子供もいるのかな?
毎日行ってたら嫌がられそうだが

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:09:10.25 ID:x3qhhEVN0.net
>>294
和ってなんだよw

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:10:53.16 ID:x3qhhEVN0.net
>>295
そういう子には、"児相から嫌儲卿が来るぞ"って脅しが入る

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:11:17.43 ID:+41sYdnr0.net
>>296
自民党からもハブられた
サイコパスおじさんがやっている居酒屋だろw

299 :きなここそ至高 :2022/03/19(土) 21:11:17.91 ID:O37AToeM0.net
>>288
君、頭イカれてるよ。何年引き篭もりしてんの?俺ちゃん

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:20:32.75 ID:3EH1Vnrf0.net
小2の息子は一人っ子だから遊んでくれる子がいるコミュニティがあれば俺も連れて行く

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:25:36.47 ID:CBb/+wKTM.net
>>260
www

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:28:39.69 ID:w37MlKLh0.net
乱立してる障害者支援みたいに補助金で儲ける仕組みかと思いきや
自治体の助成金額見ると寄付金集まらなければ赤字だな
純粋な支援としてやっているのが殆どということか

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:34:46.73 ID:oF50GgBg0.net
貧困化は国政の責任なんだから国費だせよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:37:00.51 ID:AF8PAI6T0.net
>>14
刑務所の飯かよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:44:40.80 ID:+zWbI4KS0.net
>>286
助成金を十分あげたいのに
あげるようにするとヤクザみたいのが参入してくるの本当イライラする
寄付文化もないこの国では民間福祉は上手くいかない

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:49:30.69 ID:MLc1ka/G0.net
それだけ裕福になったという証拠だよな
貧しかったら子供にタダで食べさせるなんてできないから

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:54:41.17 ID:+41sYdnr0.net
>>305
民間にやらせる限界を超えているからな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:55:06.15 ID:3GFj9eIua.net
ババアの自己満

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:57:06.99 ID:6R+1SMKK0.net
孤食もだけど他人との関わりも希薄になってるし近所の目はいつの間にか不審者の目
住みずらい国だよな
寄付はしたいが毎日半額弁当のワイら親子
ボランティアしたいが長時間拘束のブラック勤め
なんとかならんのか

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:58:47.22 ID:A6CSQbGI0.net
https://i.imgur.com/feOwb8b.jpg

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:10:09.90 ID:024bW0GK0.net
妙だな…
子供は減って子供作るやつも裕福なやつばかりなのに…

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:10:41.58 ID:IW7yzznn0.net
これ補助金ビジネスとかじゃないのか?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:32:24.90 ID:tJSawzvta.net
そ、副業で奥さんがやってたりね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:37:37.72 ID:KTxCwSu/0.net
>>234
ひ?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:00:27.19 ID:TOq3155B0.net
>>68 ヽ(≧∀≦)ノよっしゃ増税や!

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:30:40.74 ID:ZJRFfJmS0.net
貧困家庭以上に子ども食堂をやりたい意識高い系暇人が増えすぎて供給過多という

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:20:30.96 ID:igLEFLqk0.net
>>312
そうだよ
でも女性が働ける職場でもあるからなくなりはしない

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:35:37.88 ID:Br8PkPvU0.net
自民党の某議員
https://i.imgur.com/odM8boX.jpg
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:17:17.20 ID:sGeJGdyq0.net
知り合いがやってるけどクラファンと寄付金と補助金の複合で結構良い感じらしい
居抜き物件とか使えば安く出来そうだしこれビッグビジネスになるよな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:37:50.87 ID:h7gfeH83M.net
https://i.imgur.com/sad7aAn.jpg

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:01:17.12 ID:Pcnop2rO0.net
俺最近贅沢してないんだよ
毎日カップラーメン
でもいいんだ
食事なんて腹に入れば同じ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:28:48.67 ID:0ADX1kuc0.net
>>319
日本はまともにビジネスするよりも補助金に集るやり方が稼げてしまう。
障害者ビジネスもそう。終わりなんだよこの国は。

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:39:25.32 ID:GuppltxH0.net
>>5
国がやるってことはお前が金出すってことだぞ?
必要だと思うなら寄付くらいしてるんだろうな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:46:06.55 ID:JFEQO+zi0.net
おとな食堂は?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:58:38.13 ID:LcF3PafJ0.net
自民と創価を与党にしておく理由がわからん
国民に飯食わせられない大将はゴミでしかないからな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/20(日) 04:23:29.69 ID:OuNRE0Bwa.net
ケンモにやらせればいい

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:24:50.28 ID:uicg6xbZ0.net
消費税は福祉にあてるんじゃないの

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:25:54.12 ID:g1Rn1abl0.net
子供の飢餓とか、どこのアフリカなんだよ

税金が公務員給料と、上級のピンハネで全部消えてるだろ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:37:46.14 ID:EZEQeVxk0.net
>>202
そんなことしたら貧困層の子どもも来なくなるだろ
生活保護は恥と思い込んで自殺する貧民が何万人居ると思ってるんだ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:41:25.23 ID:pLal3hbq0.net
終わりだよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:42:12.62 ID:qG2Cfru2M.net
快楽の代償
もしくは
朝顔を枯らしてしまうようなタイプが
何かにすがった結果

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:49:41.51 ID:cw6RNo6d0.net
>>30
あほか
近場の子供食堂ボラしてみろよほぼ貧困層だぞ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:58:57.09 ID:mu1mAK2t0.net
うちの近所の子ども食堂はラクしたい奥様の溜まり場になってる。
自宅リラクゼーションサロンを開いてる人が食うに困ってるとは思えんのだが。
こないだは東洋占星術4千円の占いとか高額なイベントもやってた。

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:12:41.39 ID:Nr4BHpHv0.net
補助金とか何がカラクリあるんかね

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:17:10.09 ID:pu7z9fbe0.net
政治がこれじゃ、、大地も怒りますよね。。 ( ゜3゜)ノ♪☆

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:24:40.00 ID:xgtoW9u50.net
>>46
シンプルに死んでほしい

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:27:51.36 ID:Xgv5km+h0.net
>>16
なら自民に投票するの止めろやボケ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:28:53.40 ID:6IjglmfN0.net
ACE得点高い系増加

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:32:16.73 ID:J1YlvNL2M.net
>>311
あっ・・・・・

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:44:37.10 ID:q9+fUa8R0.net
>>320
いいね!

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:45:19.68 ID:q9+fUa8R0.net
>>321
値段よりも栄養価高いもの食えよ
袋麺とカット野菜にしとけ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:05:34.89 ID:vv1FsRAd0.net
こういうのはボランティアがヒィヒィ言ってケツまくるのが一番良くない
やるからには存在し続けることが何より大切
有償ボランティアにすべきでその金は利用者からもらう
短時間バイトになるから時給1,500円くらい出して

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:07:05.59 ID:+L9Wu8Uz0.net
努力の方向性が間違ってたよな、結果論だけど
焼石に水撒いてもダメだよやっぱ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:07:22.72 ID:jF0shCiD0.net
絶対レイプ目的いるよ
終わったなw

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:09:20.88 ID:Ntk2EH94a.net
儲からなきゃ増えないからな
増えるってことは儲かるってこと

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:10:25.54 ID:vv1FsRAd0.net
あと勘違いするなよ
子ども食堂は月に1回開催が基本
ガチで腹すかしてる貧困児童の支援にはならない
子ども中心とした地域のつながりみたいなもんだ
補助金も1回開催すると5,000円みたいな相場だよ
儲かるカラクリなんてない

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:10:49.91 ID:VBZpkOxm0.net
>>46
何度見てもおまえの仕事は何なんだと言いたくなるな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:12:54.80 ID:nxofhP5w0.net
もう政府いらないだろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:13:58.81 ID:AKD/8kbP0.net
>>346
儲かるからくりなんてないのは事実だけど
別に月1回が基本なんてことはないよ
月1もあれば毎週○曜日もあれば毎日もある
あと子ども食堂=貧困層の子どもにご飯食べさせよう
とも限らず
地域交流の場というか地域全体で子どもを見守り育てようって意図もあったりするね

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:18:16.98 ID:UX5tajkd0.net
>>46
一番文字がデカいのは
なにもしてない人間の名前
アピールするとこ間違ってねえか

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:18:40.35 ID:vv1FsRAd0.net
>>349
なんでかって補助金のカンストがあるから
毎日やっても毎日分の補助金は出ないよ
すべての自治体を調べたわけじゃないけど
圧倒多数の子ども食堂は月1開催
参加する子持ち世帯にも都合があるからね

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:23:41.20 ID:vv1FsRAd0.net
というより……
変な話だが
子ども食堂に参加するのもわりと負担だ
「ぜひとも参加を」ってお願いされたママ友たちが話し合い、じゃあみんなで出ましょうとなるが
うちは俺がフリーのときが滅多にない
子どもをドライブに連れてってやりたいのよ実は
でも子どもも子ども食堂で近所の友だちとワイワイしたがる
じゃあいいだろって話だが
ちょっとウザイっす

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:28:04.62 ID:AKD/8kbP0.net
>>351
一応その補助金(というか助成金)出す側の組織の人間だから
うちの地域の支給基準とかは一通り知ってる
開設助成とかボランティア保険加入助成とかもあるが
一番頻度が高い助成は金銭じゃなくて寄付物品の配布だね

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:30:53.46 ID:cNHDzxLM0.net
>>125
公務員という形での雇用創出

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:31:49.45 ID:/1gyUJQy0.net
民間ボランティアが社会保障を担ってるこの状況を情けないと思わない自民党さんw
自民党「我々は子ども食堂を応援しています!(キリッ」

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:37:08.61 ID:vv1FsRAd0.net
>>353
開設助成金も数万円だよね
ココが子ども食堂と分かる旗を作ります、とか、ポスティングして周知します、とか、まじめな申請して、
何に使ったのか領収書添付してこの3月に出さなきゃなんないじゃん
ちゃんとバランスシート作って
特にあんたと意見が割れてるわけじゃないけど

「儲かるカラクリなんてありえない」

これだけハッキリ言っておきたい
寄付物品も微妙だわ
うちの町内会にある子ども食堂なんてミンティア大量に寄付されたけど
子どもたち「イラネ」
町内会で大量分配、うちにも誰も食べないミンティアが山ほどある

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:43:01.35 ID:AKD/8kbP0.net
>>356
うちは10万円だね
寄付物品は押し付ける訳じゃなく希望制だから
子ども食堂側がミンティア欲しいって希望したんだろうし仕方ないわ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:50:29.32 ID:vv1FsRAd0.net
たぶん一気に増加したのは
ちょっと地域がバラけすぎてるからだわ
昔は同じ地域の子どもたちはいつも一緒に遊んだもんだ
それこそいつも一緒に遊んでた
でも今は子どもたちも忙しいし遊び場なくなった
誰かんちに集まってスイッチでワイワイやってるか?
ママ友ネットワーク「そういうのはやめましょう」
共働きも多いから大人が留守の家で子ども達だけ遊ばせるわけにいかないしさ
でも俺個人は子ども達なんていくらでも好きに遊べばいいと思う
多少誰かにメーワクかけてもガタガタ言うなや
俺も言わねーから
かわりにこういう集まりやめてくれんかな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:08:22.02 ID:mo+Jfm35d.net
うちは金融資産億以上あるけど利用させてもらってる
もっと近所に欲しいところ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:31:34.90 ID:oceoG8fi0.net
親子で来てんじゃねえよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:37:56.67 ID:AKloJkpx0.net
>>33
これで税金だけは必死に取るんだからすごいよね

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:47:58.05 ID:h9mdo1tG0.net
>>265
現場の意識はそうなんだけど
政治おじさんが格差問題とか与党の政策批判とかに持ち込みたくて
こども食堂を持ち出して話がこじれてるんだよね

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:48:49.06 ID:UwckBqxYa.net
>>46
誹謗中傷で訴えられてもいいからコイツだけは中傷し続ける

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:50:03.82 ID:KwfF9EYS0.net
>>50
自炊より安くつく・手間が要らない
で悪用する奴がいてもおかしくない
誰とは言わないけど

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:52:12.86 ID:jYMXZ2xv0.net
>>362
こんなことまで野党ガーかよ
ほんと呆れるわ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:57:51.46 ID:wAHoVQRu0.net
スタッフはリアイア組の老人にさせたらいいじゃないの

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:43:07.81 ID:6CfvnBtU0.net
>>22
金丸投げだから儲かる
数年で法人化も可

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:56:45.95 ID:WHrncE200.net
儲かる仕組みなんてない!ってスレ内で言ってるやつもいるようだがいつものパターンなら補助金卸すだけの中間団体があるんだろ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:15:20.25 ID:fCEhvld0d.net
>>22
普通に飲食店やるより儲かる

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:20:24.62 ID:vv1FsRAd0.net
>>368
そんな大それたもんじゃないもの
なんならおまえも来年度から始められる
大げさな話ではなく皮肉でもなく
ただ始められる
活動実績ないとわずかな補助金も貰えないけど
子ども食堂というネーミングで勘違いしてんだよ
本当に食堂を開店するわけじゃないぞ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/20(日) 13:22:08.02 .net
 

   儲かる仕組みは無いってそれあなたの主観ですよね?何かそういうデータあるんですか?

 

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:23:48.48 ID:aJqOGk6/a.net
政府はなにやってんの
税金なにに使ってんの

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:31:42.19 ID:WHrncE200.net
>>370
だから食堂自体を運営している団体のことを言ってるんじゃなくて食堂に国から貰った補助金を卸す一般社団法人なんちゃらサービスセンターみたいな仲介業者があるんだろうって言ってるの

まあ俺は適当にいつもの給付金・助成金パターンに照らして勝手に言ってるだけだから真面目に相手しなくていいよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/20(日) 13:35:38.17 .net
>>372
そらオリンピックでしょ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:41:16.10 ID:vv1FsRAd0.net
>>373
ないない
直に申請、直に受け取り
中抜きウマウマできるような金額じゃないんだ
町内会予算よりはるかに低い
うちの町内会は予算余ってるから町内の子ども食堂にまわすか検討されたことがあり
そのときうち(俺)が経理担当の役だったからよく知ってる

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:48:08.17 ID:WHrncE200.net
>>375
そうなんだな適当言っててすみません
詳しいこと教えてくれてありがとう
うちの地域には子ども食堂はないからちょっと気になってきたわ

総レス数 376
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200