2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人「維新の会みたいな弱者の為の政党は必要」世論調査で弱者の味方の政党1位を獲得 2位は共産 [867562472]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 18:45:59.64 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
Haruya Sakamoto@sakamotoharuya
関西大学自助・共助研究班で実施した楽天インサイトモニターの2524サンプルの調査結果です。マルチ回答です。野党の中で維新の政党イメージの良さが際立っています。「経済的弱者の味方」でも維新が一番該当率が高い、というのは意外でした。立憲のバラバライメージもこんなにも高いんですね。

https://twitter.com/sakamotoharuya/status/1497829494417027077

https://hair.cm/news/41103/
https://i.imgur.com/8nirvQ0.png
(deleted an unsolicited ad)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:46:22.20 ID:CPnQg57q0.net
もしかしてアホなのかな?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:46:40.43 ID:LDRgI6Tl0.net
日本人大丈夫なのか...

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:47:06.64 ID:Xsu4whrh0.net
どう考えても徹頭徹尾利権優先の弱者攻撃党だが

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:47:18.47 ID:WmLqlz8n0.net
経済的強者って高齢者公務員正社員だろ?
その辺叩く維新はそら弱者の味方になるやん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:47:35.79 ID:R11+Io600.net
むしろ弱者ジェノサイドが党是なのに?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:47:44.54 ID:yaqYgs2M0.net
ばーか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:47:44.96 ID:OOfueakq0.net
本当の意味での分断ってこういう事なんだろうな
見ているものがもうまるで違う

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 18:48:07.92 .net
金持ち公務員と老人から金奪って若者に回してるのが維新の政策なんだから

普通に当然だろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:48:25.55 ID:kFFskXjI0.net
みんなで貧乏になりましょう
税金払えよ、お前らのためには使わねえけど

これで支持するバカがいることが不思議

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:49:11.19 ID:Y3PaVwAL0.net
もう日本人のアホさは諦めてる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:49:33.13 ID:nlB1XDaM0.net
関西、まで読んだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 18:49:36.34 .net
>>8
たしかにな

老人やら公務員やらLGBTは恵まれてる人たちで弱者ではない


という認識があるかどうかだと思う

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 18:50:16.98 .net
>>13
これな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:50:21.72 ID:xuLsrbPuM.net
>>1
>関西大学自助・共助研究班

どう見ても維新の御用集団によるインチキ調査だろ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:50:42.52 ID:n2m9DibLa.net
ようは国民はアホばっかりてことだよ
そのアホを騙せれば票は獲得できる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:50:46.00 ID:G1Yaush3M.net
維新「治療費を負担できないと泣く透析患者は殺せ!」

ジャップ「うーん、これは弱者の味方!」

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:50:52.07 ID:gOZ0Xxz0a.net
公務員から奪った金で公園整備してるからな
逆やるのが他野党

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 18:50:52.31 .net
>>13
一見そいつらは弱者っぽい外見してるのが厄介なんだよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:50:55.84 ID:4xfdnTlK0.net
>>15
ハフィントンポストじゃないと信用できないよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:50:56.98 ID:IRAPNev90.net
テレビで目立ってるのは維新だからな
弱者は維新を支持するわな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:51:16.11 ID:jSNrf5Ci0.net
この国はもう終わりだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 18:51:37.85 .net
>>13
その辺の公園で鳩に餌やってるジジイも口座には数千万円入ってるだろうからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:52:09.45 ID:yYf02IoU0.net
確かに情報弱者や弱者男性のための政党ですね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:52:26.93 ID:c4QjPx510.net
情報弱者って意味なら納得

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:52:49.52 ID:psw2rif70.net
れいわ存在意義なくてワロタ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:52:51.51 ID:Zb/dqilw0.net
市営バスの運転手が年収1000万円とかも公務員叩きの時に出てたなあ。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:53:39.39 ID:elZV7Ue2a.net
意味わからんけどなんかもうどうでもいいわ
維新にやらせればいいんじゃね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:53:49.79 ID:7EXXq8TSr.net
嫌儲にあんまり現実突きつけるなよ

さぁさぁケンモメンたちよこんな嘘っぱちの調査は忘れて次もキメようぜ!!!嫌儲コンボ!!!!!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:54:36.27 ID:E5+w2/uB0.net
弱者じゃなくて経済的弱者だからBIとかを想定してんのかこれ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 18:54:48.19 .net
>>29
やめたれw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:55:29.02 ID:dzO4emd40.net
これもう何やっても無駄じゃね?という諦観に陥ってしまうな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 18:55:59.86 .net
>>32
何やってもって何やったんだよ
Twitterで拡散か?w

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:56:10.77 ID:kYi1xSg90.net
若い連中ほど騙されやすいんだな
安倍といい
維新といい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:56:17.39 ID:SSgJTZiK0.net
頭が弱者のための政党

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:56:28.08 ID:2ML9gJ3R0.net
パソナの集金政党

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:56:44.24 ID:nCvQDx4p0.net
2位が共産?頭の弱者の間違いじゃねーの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:56:59.13 ID:USNXD+6E0.net
維新支持者がいかに政策わかってないかってことの証明だなもはやw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:57:23.60 ID:fZbs9ngwd.net
弱者?
どう見ても身内への利益供与優先だろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:57:29.89 ID:/yk0bAY7a.net
アホすぎる
真逆なのに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:58:31.12 ID:NoRJTawe0.net
森友や黒川定年延長のようなあからさまな腐敗に対してまで利権目当てで野党ディスで政権アクロバット擁護。
こんな野党として最低限の政権監視機能すら放棄する集団が国政維新
愛知のリコール不正とあわせ、国政維新は野党と分類される勢力の中で憲政史上最悪と言いきっていいレベルの民主主義の敵

維新の牛耳る大阪はコロナ対策で死亡率日本一の大失敗。コロナ給付金も自治体間比較で遅れまくりだからな

民主主義の観点からも行政運営能力の観点からも最悪。良いのはトップのテレビでの印象と(ネトウヨにとっての)イデオロギー面だけ

維新支持は正しく愚民としか言えない
ネトウヨ世代男と吉村ババアという地獄のような支持層が、それを端的に示している

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:58:40.61 ID:xThYTm+D0.net
何を見て弱者の為なんだか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:58:49.84 ID:NoRJTawe0.net
イジメられて傷ついた弱者男性の自尊心は、リベラルの言うようなイジメの少ない社会を作ることでなく、彼らがイジメる側に立てるような状況でしか回復しない
人間も結局は動物だから、最終的に彼らが求めるのはモテであり、モテるためにはイジメることだと本能に刻み込まれてる
これはそのまま異世界ざまあハーレム系なろう小説の隆盛とも一致してる

維新の唱える既得権解体やら実力主義、それと戦争煽りって夢物語もまんまそれ
生殖のために人には本能的にポジティブシンキングがプログラミングされているが、それも合わせ、現実を見えない弱者男性のニーズにピッタリ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:58:51.22 ID:twcDX2mv0.net
府民に銃口向けたロシアンルーレットだぞ
怪我した時点で切り捨てられる側だ。ただし政治家は平熱でも手厚く守られる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:58:54.66 ID:o0931djl0.net
途方もないアホ
つうか知恵遅れだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:59:04.06 ID:NoRJTawe0.net
維新は公務員やナマポ、朝鮮人叩きや、彼らを救えなかったリベラル叩きなど、ネトウヨ独身男の被害者意識につけ込んで「実力主義の異世界に転生すれば俺も実力を発揮してモテモテ!」って夢を見せるのに特化してるな
それが3〜40代男からの支持を集めまくってる要因
戦争煽りも完全にそれ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:59:07.92 ID:SDNkmYZG0.net
>>2
聞くまでもなく

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:59:08.24 ID:zKEVjPEj0.net
でも貧困層に支持されると維新は嫌がるぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:59:18.99 ID:SiUdBQLv0.net
イキって過激なこと吠えたいよーー
公務員叩いて インテリ叩きたいよーーーー

って需要をよくわかってるよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:59:28.34 ID:+4kcYh+L0.net
(情報)弱者

51 :神房男 :2022/03/19(土) 18:59:41.25 ID:ZVTYORjjp.net
ワロタw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:59:57.65 ID:pgMhI1up0.net
ジャップはなんでこんなにIQ低すぎて笑った

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:00:04.98 ID:LHPd+lNd0.net
イメージ戦略ってすげえな
そりゃナチス言われるわ

54 :神房男 :2022/03/19(土) 19:00:17.20 ID:ZVTYORjjp.net
無駄な既得権ジジイを首にして弱者の給料が上がりそう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:00:41.50 ID:xThYTm+D0.net
現在進行系で大阪は弱者を殺し続けてるぞ

56 :神房男 :2022/03/19(土) 19:00:48.92 ID:ZVTYORjjp.net
社会に無駄な弱者も切り捨ててくれそう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:01:02.84 ID:NoRJTawe0.net
>>49


ゴミ自民のネット工作を真に受けたB層
報道を見て自民のやることに一抹の疑問を抱きつつも、ネット工作でアンチ左翼という姿勢が絶対のものになっていると、自然と自民の外で保守的な威勢の良いことを言ってる維新支持に繋がる
維新は自分らの支持層をよく分析してるよ

58 :神房男 :2022/03/19(土) 19:01:07.85 ID:ZVTYORjjp.net
自称弱者の左翼利権を切り捨ててくれそう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:01:15.00 ID:rKSrOuSf0.net
こっわ

60 :神房男 :2022/03/19(土) 19:01:16.82 ID:ZVTYORjjp.net
維新最高

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:01:31.20 ID:NoRJTawe0.net
こういうのをみていると、維新というのは本質的にものすごく真面目でひたむきなんだと思う
とにもかくにも、大阪人の知性と民度と教養に最適化することに全力を注ぎ、大阪人の求めているものをひたむきに、ひたぶるに追求して提供している

一方、野党は大阪人が求めているものがわかっているだろうか?
大阪の人間がだーれも求めていない真っ当な政治、正当な手続き、そういうものを嫌がる大阪人に無理矢理押し付けている
その姿勢は嫌がる猿に服を着せたり犬に二足歩行を強要するのに似ている

野党はわかっていない
大阪人はそんなものは求めていない、実効性のあるコロナ対策すら求めていない、ということがまるでわかっていない
大阪人が求めるのは「ヤクザのように振る舞い、無茶苦茶な屁理屈でヤトーのインテリ議員やいけすかないトーキョーもんにカバチタレるワテらの先生」と、「野党なりパヨクなりトーキョーモンなりコームインなり、自分達の悲惨な境遇を責任転嫁して好きなだけぶっ叩ける生贄」だけだということを

だから、この先も野党は負け続けるし大阪人はコロナで死に続けながらも維新を支持し続け、維新は勝ち続ける

62 :神房男 :2022/03/19(土) 19:01:58.97 ID:ZVTYORjjp.net
維新ならナマポとか廃止して無駄な税金を下げてくれそう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:02:09.15 ID:HQoKZJxD0.net
弱者のためにちゃんとしてくれるならコロナ隔離者の飯だってまともなのが出てくるわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:02:10.16 ID:NoRJTawe0.net
子供増やすために必要なのは2〜30代の男と子あり女の時間的・金銭的・精神的余裕と、子なし女の焦りよ。
後者を政策的に誘導するのは実際難しいから、実際は2〜30代への時間と金銭の優遇、それと将来への見通しやな

生産性上げるための新自由主義は上記に反するから子供はどうやったって増えん。
仮に成功したところで金銭の額面だけの空虚な成長よ

で、竹中維新は異常独身男とテレビばっか見てて生活実感のない吉村ババアを支持母体やから、支持者にはその新自由主義のマイナスが問題にならんわけやな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:02:38.14 ID:coWIl/Hn0.net
弱者を食い物にしてるのにその層が騙されるのが地獄だなw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:02:51.13 ID:o0931djl0.net
維新のどこが弱者の味方に見えるんだ
頭が弱いところに親近感を感じるのか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:02:56.42 ID:lLEJrf8od.net
ID消しおじさんはもう飽きたのか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:03:24.89 ID:USNXD+6E0.net
>>54 >>56
本物の維新支持者が低能すぎるせいでキャラぶれてて草w

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:03:51.68 ID:9QaI/+HQ0.net
むしろ弱肉強食だろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:03:57.34 ID:nFMY6jDg0.net
戦争反対9条を守れというなら橋下徹みたいにウクライナはロシアに降伏しろって言わないとおかしい
逆に言われて泡食ってそうだけど

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:04:08.95 ID:SDNkmYZG0.net
>>64
維新支持してるような情弱がそんな難しい話がわかるわけないだろ

目先2ミリの話しだけしか聞きたくないんだよ。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:04:24.59 ID:d696gVb+0.net
やっぱりしょうもないイデオロギー闘争に明け暮れていないところが強いわな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:05:05.30 ID:SiUdBQLv0.net
左は底辺を思えど、底辺の目線にはなれないってのがよう表れてるわな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:05:27.10 ID:NoRJTawe0.net
>>66
弱者男性の心理的ニーズはガッチリ押さえてるのは間違いない
ただ、実際は真逆という

負けが込んだヤツに対して「最後のゲームはレート3倍です。ただし、参加費は従来のゲームの10倍です」みたいな感じかな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:05:34.44 ID:8K+ULHZP0.net
吉本芸人とテレビに出てたら弱者の味方
維新支持者は頭が弱者

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:06:54.27 ID:Cs+a2J990.net
逆のイメージ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:07:56.08 ID:VxSyh7Ss0.net
立憲共産党は労働貴族の味方だもんな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:08:38.63 ID:8BoSD4V40.net
もう終わりだ猿の国

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:08:39.71 ID:N0SiPHfN0.net
大阪の中抜き弁当
はい論破

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:08:46.54 ID:S7y8Mpyx0.net
終わりだよこの国

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:09:22.33 ID:NoRJTawe0.net
>>75
ボスに媚売った内輪ウケかセクハラ含むマウント芸しか能のない吉本サル軍団はいい加減見てて不快だわ
さらにその吉本のボスもおこぼれ目当てで安倍自民や維新にベッタリときた
お笑いが権力と結びついたら、それはもうイジメと同様のサル山マウンティングでしかない

たまに出る、自分の身を切って笑いをとる昔ながらの芸人をイロモノ・一発屋扱いして、そういうのにマウントとって蹴落とすスペシャリストってだけのヤツを大御所扱いで持て囃す大阪土人な

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:09:54.61 ID:dzO4emd40.net
ネオリベ的政策をやっても「弱者のため」と認識されるんだろ

手の打ちようがない気がする

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:11:01.20 ID:43eMHFmd0.net
>>1
該当する政党無しの政権担当能力高過ぎね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:11:08.65 ID:WMmdALwr0.net
>>53
イメージ戦略ですらやってないような事を国民の側が一方的に勘違いしてるようにしか見えないんだが

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:11:51.58 ID:NoRJTawe0.net
>>82
連中、産休育休で休まないし、家族のことで頭を悩ませてパフォーマンス低下とかがないからな
「俺のが仕事できるんだ!競争させろ!」って思ってるだろうな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:12:59.58 ID:NoRJTawe0.net
>>84
普通は野党は無条件でそれを担うんだよ
ネット工作でネガキャンされまくったとはいえ、それを放置し続けてた民主党系の連中が悪い


立憲に億単位のカネ使わせながらネットの言論環境を変えられなかったブルージャパンと、そんな無能なお友達に億単位のカネを出した立憲の福山が悪い

経営者団体が宇予くん工作指南やってんだから、労組に出て行って、宇予くんで何が行われていたか、社会的公正のために労働者はどう動くべきか、というレクチャーとともに、デマ論破コピペ集をスマホアプリにでもして各自にインストールまでさせて、各自自由時間にヤフコメや5ちゃんによろしく、みたいなことやっとけば、こんだけ情報戦で惨敗することなかっただろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:13:20.24 ID:TzlwAUQ00.net
維新はロシアに賄賂もらってるよね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:14:22.75 ID:nx6OGyA+0.net
ネオリベ的政策が一番弱者のためになるってみんなわかってるんだよ
立憲民主党の言うLGBTとかジェンダー平等とか一部の人間しか得しないってバレてる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:14:44.62 ID:2lqyxQI70.net
不倶戴天の敵だろ
竹中党たぞ
頭イカレてんのか?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:15:48.52 ID:SDNkmYZG0.net
>>88
それでコロナ対応日本ワーストワンだけどね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:16:13.73 ID:+zp3LdDpa.net
公務員をパソナの奴隷に置き換える
カンタンなお仕事ですw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:16:17.57 ID:SiUdBQLv0.net
左以外の底辺は維新に流れるし
左の中の底辺は令和に取られてるだろ
これから左さんはどうすんだろうな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:16:18.18 ID:fSxMDX+j0.net
>>88
>>46
お前の主観的にはそうなんだろうなw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:17:10.53 ID:fSxMDX+j0.net
>>92
要らねえよあんな無能連中

ようやく多くの選挙区で共産に候補取り下げさせて、左派の票が無駄死にになるのを防ぐのに成功したのに、つまらんことでそれにイチャモンつけて、よりにもよって公文書改竄の責任を取らせる意味のある選挙で無党派層からの印象を大幅に悪化させた連合の反共ババア
立憲が懐事情が厳しい中、広告費として億単位のカネをもらい、公文書改竄という先進国なら一発アウトな事案がありながら、マトモに世論を作れなかったブルージャパン
アホな事柄に噛みついて無駄に敵を増やし続けたクソフェミ
そいつらを重用した福山
俺は森友以来野党を応援してきてたが、今回選挙の戦犯たるこいつらだけは絶対に許せん

公文書改竄問題ですら与党のアクロバット擁護に野党ディス、リコール不正まで行うような史上最悪の集団たる維新の伸長を招き、日本の民主主義を壊滅させようとしたのはこいつらだ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:17:36.26 ID:fSxMDX+j0.net
ネトウヨはゾンビよ
一体一体は大したことないから、本気で戦えば勝つのはそりゃ難しくない
ただ、数がとんでもなく多いし、目先で勝ち馬に乗れる本能的な気持ち良さがあるから、リベラルが現実の忙しさにかまけて放置してるとネット上じゃどんどんゾンビが増殖する。

対策は見る度に反論コピペ貼り付け。
ザコゾンビの攻撃パターンなんざ知れてるんだから、それへの対処を一つ一つ作り出しておけばゾンビの蔓延なんて簡単に防げる。そして毎回考え出すのは大変だからコピペをする。
また、自分は違うと知ってるから無視、というのもダメなんだ。
掲示板の向こう側ではキッズや情弱ジジババが見ていて、そいつらにも参政権があることをちゃんと意識しろ
次世代にゾンビだらけの恥ずかしい日本を残したくなければな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:17:50.37 ID:fSxMDX+j0.net
野党はネットが完全におかしくなって数年経った2005年頃には動けたハズだし、権力の座にある人間がそう動くのへの遠慮があったとしても、遅くとも下野後すぐ、9年前の段階ですぐに対策を打たなければならなかった。
工作による扇動を受けたゾンビ相手に「話せばわかるはず、真摯に反省すれば伝わるはずだ」などと寝惚けた態度でいたから現在の日本の惨状がある。
食い扶持に直接関わるお前らが先頭に立って戦わなくて誰が戦うってんだよ

野党やリベラル知識人層がまごまごしてるうちに、ネット工作直撃世代の7〜80年代生まれ、現在およそ3〜40代の男連中は、学者や医者などのインテリ層までゾンビウイルスが蔓延し、専門との隣接分野でまで平気で自民擁護野党叩きのバイアス情報を垂れ流すようになってるから、一般リベラルがコピペで斬れば足りるなんて状況ですらなくなってるんだぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:18:01.74 ID:V7OpaG200.net
弱者男性が優生学大好きなのと一緒だな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:18:10.79 ID:nx6OGyA+0.net
政治をナマポやオカマやホモのものから普通の人の元に取り戻そう
維新が言ってるのはこれだけ
維新こそ真の弱者の味方よ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:18:23.26 ID:Kl70GF75a.net
もうヤダこの国(´・ω・`)

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:18:28.76 ID:n41eJp7+0.net
>>5
中間層の敵であって弱者の味方じゃない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:18:44.77 ID:SiUdBQLv0.net
>>94
頑張って樂樂樂

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:19:06.98 ID:fSxMDX+j0.net
>>98
これよ

前時代の遺物やな

余命に乗せられるような病人はさておき、軽度ネトウヨ連中の中核を占める1970、80年代生まれ(現在およそ3〜40代)のネット工作直撃世代には、ゴミ自民のネット工作で民主党や蓮舫、ついでに韓国への悪印象がデフォで刷り込まれてる。

中でも特にオタク、男など、ネット情報にドップリだった連中は、その刷り込みに合致するよう、正義・公正・弱者に優しくといった各種普遍的美徳すら憎悪するようになって、安倍自民でなきゃ維新支持するようになってるからな

マジで救えねえゴミ世代よ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:19:12.80 ID:abz5OWMh0.net
バチーン!

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:19:15.20 ID:WmLqlz8n0.net
維新も別に夫婦別姓とか同性婚とか賛成してるからな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:21:03.26 ID:x1tXbuxS0.net
すごいな
法人税や相続税は下げても庶民の負担を上げることしか考えないような新自由主義の政党なのに
これもマスコミ戦略と言えば維新はすごすぎる
そしてそのほかの党がちゃんと相手の党の本質を世間に知らしめる戦略をとれてない日本のぬるま湯政治状況を
反映しているものと見える

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:21:28.45 ID:byldxpg/0.net
維新の連中って公職選挙法多分判ってない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:23:28.33 ID:V7OpaG200.net
国民のかなりの割合をグレーゾーン知的障害者が占める国をいかに統治するかという問題
騙して搾取するか?
彼らを信じて根強く説明を試みるか?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:24:46.67 ID:fSxMDX+j0.net
>>107
とりあえず岸田にそれなりに回してもらおうか…
維新が伸びるよりはマシ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:26:34.98 ID:IWy0CH5Tp.net
鎖自慢が大好きな国民性だからな
弱者に冷徹な党こそ弱者に望まれているという

うーん奴隷

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:27:11.56 ID:Lm6w48ll0.net
は?犯罪者グループ維新は弱者の敵やんけ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:27:14.72 ID:MphHYQAr0.net
自国民を爆弾として使用して特攻させまくってたトンキンに比べたら遥かに優しいよな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:27:15.41 ID:qy4SCy/10.net
ここで言う弱者の定義は何?
まぁ庶民が国民として見られてないから弱者ですらないのはわかるけど

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:27:59.29 ID:dDQ+SCE/0.net
維新の会が弱者の味方って一体どういう視点で世の中を見たらそう見えるんだよ
怖すぎるんだが

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:29:24.15 ID:fSxMDX+j0.net
>>113
合理的な人間には見えない世界があり、その世界で生きてる人間はお前が思ってるよりもはるかに多い

いい加減日本を諦めろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:29:43.41 ID:kpOrE9sb0.net
たんじゅんに、公務員叩きしてるからだろこれ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:30:18.06 ID:SiUdBQLv0.net
長年知的障害ネトウヨと接してるのに
なんであーいう底辺存在の視点がわからんのだろうか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:30:43.34 ID:w9qfa8s00.net
>>100
中間層は自分のことを強者と思うか?
自分で答えだしてんだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:32:24.02 ID:/fUOG5cn0.net
世帯年収が低ければ小学校から大阪公立大学まで教育費がかからないからな
給食費もただだし
塾代も補助がある

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:33:38.19 ID:mNLOxEcza.net
地上波テレビしか観られない経済的弱者という意味?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:35:21.88 ID:2ArMG8kw0.net
このニュース何度聞いても「もう終わりだよこの国」って気持ちが心の底から湧いてくる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:35:45.98 ID:S1fsAR140.net
維新は大阪では弱者の見方じゃなく
若者優遇、老人敵視政党と見られてるな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:37:30.82 ID:NOCzV+Hu0.net
>>2
もしかしなくてもアホだよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:39:00.82 ID:sQzAIfPr0.net
自分のことを弱者と思っていないもしくは思いたくない奴が維新支持してる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:40:43.83 ID:Ua2CDBKI0.net
実績あるしな
れいわとか共産は弱者の政党というか、
貧乏人を集票装置にした金儲けと権力闘争してるだけ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:40:56.87 ID:fVUL1vhO0.net
高利貸しヤクザの味方が作った政党が?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:41:45.72 ID:xD/7ZT/o0.net
>>15
こんなあからさまな御用学者ネームも珍しい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:41:49.77 ID:wPttwrqRa.net
ゴリゴリの新自由主義じゃん
ほんと何も見てないんだな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:42:46.05 ID:Y3jSN9CqM.net
高血圧を治すには塩をとりましょうの類

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:43:19.49 ID:2ArMG8kw0.net
>>123
というか「弱者はいない」って思ってるタイプじゃないかと思う
いるのは「税金にたかる怠け者」と「普通の日本人(大阪のテレビ見て維新応援してる自分)」なんだと思う

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:45:03.43 ID:h0c9LewP0.net
自分から搾取されに行くとか何考えてんだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:45:12.52 ID:NKXf0IbN0.net
人の命に対するスタンスとか維新が一番残忍な一般ジャップの感覚に近いわな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:46:39.31 ID:jau4phcPa.net
全てに於いて立憲(野党第一党)にダブルスコア以上で勝ってるのはすげえな
次が参院選なのが惜しい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 19:49:35.58 .net
>>124
貧乏人から金奪って
公務員とLGBTに金渡す政党ってイメージだろうな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:49:58.04 ID:pOLQdQ4v0.net
>>2
ワイドショーに洗脳されてるアホなのはたしか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:51:53.87 ID:KkeAJa3C0.net
嘘だぁ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:54:01.03 ID:BPzB42Z40.net
>>8
アメリカのトランプ支持者は、
世論調査の電話はディープステートからかかってくると思ってるらしいからな

維新信者も似たようなもんやろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:56:12.72 ID:ELcmNr8D0.net
まあ国民を罵倒するだけで何もしない他の野党が支持されるわけないわな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:56:38.62 ID:kFFskXjI0.net
>>13
それ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:57:47.50 ID:g+yl7JDp0.net
>>2
残念ながら

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:58:53.95 ID:Csi1n0PvM.net
ネオリベを指して経済的な弱者のための政党って
維新も苦笑いしてるだろうよw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:00:35.55 ID:4ljdho/m0.net
公務員、医療施設といった安定収入のあるとこを
叩いてるだけのようにも見えるが
足の引っ張り合いは
いい方向に働くもんなの?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:01:39.87 ID:OsxRwXDc0.net
左翼より社会主義的政策が手厚いからな
左翼は口だけだが維新は実現してるしw

時代になってから実現された政策(大きいのだけ)
○.私立高校無償化
○.18歳までの医療費無料(入院も 東京特別区は15歳まで)
○.3歳児から幼保の教育費無料
○.公立大無償化
○.給食無償化

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:04:24.32 ID:3s8pyHay0.net
その弱者ってのがバカってだけじゃねえの
どう見たって選挙に勝ちたいだけの有象無象しかいないだろあそこ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:05:42.24 ID:xWNXAObw0.net
頭の弱者か

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:07:02.67 ID:mnShiC1G0.net
>>1

ジャップは思考できないバカだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:08:37.65 ID:fSxMDX+j0.net
>>142

東京だと子供の医療費無料だし、子育てでベスト評価の明石市長は民主党系
トイレが綺麗になっただとかもそうだけど、単に時代の流れに乗ってるものなのを維新が自画自賛で自分の手柄として喧伝してる面も大きいな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:14:39.23 ID:AJMdDEA50.net
弱者って頭が悪い人を多く含むし「維新は弱者のための政党です」って宣伝しとけば騙されるのかね
それで本来維新を支持するはずの金持ちの票を足して大阪の議席をほぼ独占したのか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:19:08.06 ID:CaIkQtVL0.net
(情報)弱者の味方

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:20:28.14 ID:XVBBsT5H0.net
>>8
その分断を煽ってるのはリベラル側なんだけどな
リベラルが弱者男性を叩くから行き場がなくて維新に行くしか道がないの
ここでいう弱者男性ってアニメ好きのことじゃなくて健常者の中での弱者のことな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:24:07.34 ID:mNLOxEcza.net
弱者淘汰の維新

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:26:33.41 ID:zAd5Pg5p0.net
左翼の言う弱者に健康な成人男性は含まれないもんな
子育て支援だって最近は子供を産むのが当たり前だという風潮を助長するだのろくでもない連想ゲームばっかりだし
そんな視点から弱者に寄り添ってますみたいな自我を確立しても他人にそうは見られないという当たり前の話だよ
低所得若年子育て層に重点的に投資して財政黒字化達成する維新が支持されるのも当然である

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 20:26:54.79 .net
弱者が味方

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:28:00.94 ID:fSxMDX+j0.net
>>151

よく成果として主張されるけど、維新の学費無償化って、つまりは時間とカネ双方を手に入れた既得権益者たる(往々にして世襲の)経営者層が安心して子作りできるって意味でしかないからな
正社員を既得権益扱いして無限の競争を強いられる中、世襲の裏付けのないヤツがどうやったら子育てなんて経済合理でないことをできるんだよ
「ハケンで生産性上げて働け。その果実は上級国民の子女がたっぷりいただくぞ」
こういうことにしかならんだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:28:12.98 ID:Gqiy2liI0.net
金持ちで教養あるやつが支持してる政党は弱者の味方ではない
そういう層に嫌われてる、貧乏でバカなやつに支持されてる政党が本物の弱者の味方だよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:29:41.79 ID:fSxMDX+j0.net
>>154
バカの主観ではそうなんだろうな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 20:31:14.64 .net
>>142
バカサヨはこれに反論出来ないから負け続けるんだよな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:31:33.48 ID:OxgMkW010.net
いや、間違いなく真の弱者(syamuさんや岩間)レベルなら維新が1番だよ

今の生活保護とか障害年金って人の好い人、主張の出来ない人ほど貰えないからね
また、女性と男性の賃金格差の原因は解雇規制にあると上野千鶴子や宮台真司も言ってる通り
お前らは維新嫌ってるあたり、お前らもなんだかんだ標準的な年収と生活は送れてる男性、解雇規制に守られた日本の正社員なんだよな

俺なんて発達障害と鬱と不眠症で月収6万しかないけど生活保護も障害年金も貰えないし
俺くらいの底辺だとBIはまじで救いになるんだわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:31:45.66 ID:qOPO41ZL0.net
国民から吸い上げた税金をじゃぶじゃぶ注ぎ込まれた吉本興業のタレントほか利権派閥(金持ち)「維新は弱者の味方!」

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:37:17.28 ID:zAd5Pg5p0.net
>>153
みんな大阪羨ましいって言ってるけど
年収数百万程度が所得権益って初耳ですね
やっぱ健康な成人男性は常に加害者であって弱者に贖罪をし続けねばならんのでしょーか?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:37:26.56 ID:HQoLV1hia.net
>>2
アホちゃいまんねんパ(ry

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:40:59.63 ID:deQdbzqb0.net
×弱者のための政党
○弱者の知能に合わせた政党

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:41:23.78 ID:tr4jtP3D0.net
貧困ビジネスやってる反社のイメージってことなら合ってるな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:43:16.96 ID:OxgMkW010.net
男性で且つ正社員なら立憲共産 宏池会系の自民党を支持するのが得だよ、だからお前らはそっち支持しとけばいい
健康体で恵まれた人生歩んでることも自覚も無いやつ共がよ


女性なら維新を薦める
男女の賃金格差が新卒一括で1度キャリアが切れたら戻れないシステムに根ざしてるのは明らかだからね

ちなみに竹中平蔵なんて悪人でもなんでもないからな。あいつが失敗したのは構造改革を中断したからに過ぎない
第一に主流派経済学者は小泉竹中がなぜダメだったのかの問に「改革を中断した」ことを挙げる。
お前らの好きな三橋や藤井は主流派でもなんでもないからな。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:46:57.91 ID:OxgMkW010.net
>>159
少なくとも日本の男性は女性や障害者を非正規にすることを前提としてる。
スーパーの従業員の構造がよく現れてるだろ。
最低賃金で働くパートのおばさん達がいて初めて成立するスーツの正社員のオッサン達。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:49:31.63 ID:2xyXY1RS0.net
>>163
頭の病気可哀想

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:51:55.73 ID:OxgMkW010.net
>>165
ほらそうやって精神疾患を茶化すでしょ
お前らが弱者でもなんでもない証拠

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:53:39.95 ID:M8bCx6Hz0.net
維新と共産党が高いけど
どこらへんが弱者の味方なん?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:56:25.62 ID:nO6XqgVk0.net
立憲共産党などは公務員や老人、正社員の既得権益を守るための政党だからな
しかもフェミニズムやLGBTを完全に擁護
弱者男性でこれらの政党を支持してるやつがいたらそれこそ知的に問題ある

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:58:09.95 ID:sXpbObT/0.net
ほらやっぱりナチスにそっくりじゃないですか

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:58:19.32 ID:P8pE9pFO0.net
弱者を苦しめてるのはネオリベではなく既得権による身分制度

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:00:04.44 ID:OxgMkW010.net
>>167
維新は解雇規制に守られた正社員と公務員の敵で

共産党は維新とは政策真逆ではあるんだが大きな立憲や自民よりも大きな政府目指してるから弱者の恩恵がある、と思われてる


実際、今の分断構造(労働者の半分が奴隷の非正規)が1番きついから維新か共産党なら変えてくれるだろうという幻想
共産党が政権取ったら特定派遣は禁止するだろうけど、俺はそれだと失業率や効率化が悪くなるから
維新にして解雇規制無くして皆、アメリカ人みたいになればいいと思うんだよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:01:35.01 ID:OxgMkW010.net
まずお前らみたいな健康体で男性ってだけで死ぬほど恵まれてるからな
その自覚がないんだから終わってる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:09:48.89 ID:deQdbzqb0.net
>>172
小泉改革の時もお前みたいな奴腐るほどいたがまたぞろ復活するとはなwB層よ永遠なれwww
20年経っても成長できないのはもう自己責任で良いと思うわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:12:37.32 ID:OxgMkW010.net
>>173
小泉改革って1割くらいしか出来なかったのが失敗理由だぞ
主流派経済学者も皆言ってる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:21:20.29 ID:uN8Mndhk0.net
弱者男性を低賃金で死ぬ寸前まで働かせて儲けを吸い上げた上、社会保障や年金をケチるために安楽死を進める維新か

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:33:05.55 ID:5cccGVPM0.net
この国の大半はアホなんだなとしみじみ思うわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:46:00.70 ID:deQdbzqb0.net
>>174
もう信仰だよなそれ
頑張って祈れw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:51:09.28 ID:g6eZVsnd0.net
http://www2.itc.kansai-u.ac.jp/~haruya/zemipage.html
若いうちから政治家とのパイプづくりに熱心な人やね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:51:43.46 ID:y+tHkjlJ0.net
>>2
頭の弱者さんだから

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:52:51.02 ID:BG3PM6Vz0.net
維新しぐさ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:55:28.72 ID:UTeaYrfy0.net
>>2
世間と乖離している時は自分が間違っている可能性を疑った方がいいぞ
大抵の日本人はお前より賢いだろ?
客観的視点を失ったら人として終わりだよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:56:27.53 ID:A6CSQbGI0.net
https://i.imgur.com/iakj8g6.jpeg

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:05:15.87 ID:1QPpmnADM.net
ついて行けぬ
極まったな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:08:28.81 ID:uCLGS2M50.net
>>142
ネオリベの権化のフリードマン尊師は
国家が干渉していいのは未来ある教育関連だけと豪語していたから
維新信者は良く守っとるw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:13:26.74 ID:j3EjrmZ30.net
>>176
君のような知的エリートは海外に行くべきだ
どこに行くのか知らないが

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:49:05.71 ID:d25hE16e0.net
目も耳も脳もない人から調査したのか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:56:00.27 ID:Ra7hBTKA0.net
情報弱者の為

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:08:25.84 ID:4gl54uPU0.net
維新のどこが弱者のためやねんと思ったが、あれか、頭が弱い人を食い物にするための政党か

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:31:47.34 ID:cvma6k1/0.net
こういう愚民が多いのよジャップ。テレビで維新の宣伝バラエティしかやってないからな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:56:34.23 ID:DUB1ZuMC0.net
維新は弱者(自助なり自分で頑張る気のあるの人)の味方ではあるが、弱者(最初から税金や他人に集る寄生虫)の味方ではないからな。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:54:51.06 ID:2uNuW0IB0.net
既得権の守護神維新

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:56:45.03 ID:UX5tajkd0.net
狂ってるのか

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:57:09.32 ID:zWwnqobSr.net
維新というより立憲があまりひどすぎてよそにいってる感じ
若者や弱者は立憲なんて支持しないよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:59:53.75 ID:RhSFqCQ30.net
弱者の巾着を切る改革しかできない維新?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:06:36.91 ID:Lm14QQpy0.net
>>1
ケンモメンは
いかに自分達が世間からズレてる存在なのか再認識すべき

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:12:09.70 ID:aVEFkxw/0.net
ワロタ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:58:42.70 ID:EsSEIBhQ0.net
>>186
これがB層だからな
自分で考える脳なんてないんだよ
昆虫と同じね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:48:12.80 ID:QExSws2Zd.net
まあ他がアレ過ぎて維新が勝つのは当然なんだよなあ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:51:40.35 ID:wNh2FAvea.net
維新が大阪人に何かメリットあることした?子育てガーくらいしか聞いた事無い

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:53:56.41 ID:hDJWSdZb0.net
ジャップはどうしてこんなに馬鹿なのか
パソ中維新が弱者に優しいわけねえじゃん

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:54:43.50 ID:IEi4GwpKa.net
頭の弱い人は確かに弱者だな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:03:34.81 ID:g576VSfu0.net
知的弱者に大人気

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:53:55.87 ID:/T+EF/YZ0.net
維新の打ち出すイメージは子供の頃に酷いいじめに
合って世の中を斜に構えて見てるような奴らにはピッタリ
リア充には最も嫌われてる
リア充なら普通に自民党かもしくは立派民主党を選ぶ
真逆のように見えてこの2つの党は実はコインの表と裏

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:19:46.83 ID:HccI7jN6H.net
大阪の公務員の待遇を引き下げたのは
大衆へのアピールとしてはよかったよな

一般的に
目の上のたんこぶ
眼上の敵
に対して敵意を燃やすものだから
雲の上の存在には具体的イメージが及ばないから
真の敵には届かない

ボリュームゾーンが日東駒専だから
MARCHが目障りで叩かれるのと同じ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:26:00.89 ID:d8vldpqy0.net
頭の弱い者に人気

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:27:00.98 ID:8evv3tqw0.net
>>203

維新は公務員やナマポ、朝鮮人叩きや、彼らを救えなかったリベラル叩きなど、ネトウヨ独身男の被害者意識につけ込んで「実力主義の異世界に転生すれば俺も実力を発揮してモテモテ!」って夢を見せるのに特化してるな
それが3〜40代男からの支持を集めまくってる要因
戦争煽りも完全にそれ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:27:22.24 ID:8evv3tqw0.net
イジメられて傷ついた弱者男性の自尊心は、リベラルの言うようなイジメの少ない社会を作ることでなく、彼らがイジメる側に立てるような状況でしか回復しない
人間も結局は動物だから、最終的に彼らが求めるのはモテであり、モテるためにはイジメることだと本能に刻み込まれてる
これはそのまま異世界ざまあハーレム系なろう小説の隆盛とも一致してる

維新の唱える既得権解体やら実力主義、それと戦争煽りって夢物語もまんまそれ
生殖のために人には本能的にポジティブシンキングがプログラミングされているが、それも合わせ、現実を見えない弱者男性のニーズにピッタリ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:29:17.41 ID:Y4/pgM0S0.net
これが普通の日本人の認識なんやで
日本の未来は明るい

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:31:18.85 ID:kJ4DuGeF0.net
【利権】日本維新の会「おともだち優遇」疑惑 幹部を支援する医師の個人病院がワクチン大量確保&集団接種→補助金で1億円荒稼ぎ [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647433560/

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:32:27.14 ID:fhkrDUoY0.net
立憲狂酸が論外なのはケンモメンでも気付いてるから

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:50:16.84 ID:t905FBJa0.net
いや他が自爆してるだけでしょ…

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:05:39.49 ID:av1tZQPYM.net
>>190
万博、ワクチン、アパ、森友…
最初から税金や他人に集る寄生虫の味方だろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:18:03.36 ID:1Zqmgp9oM.net
>>212
大事なものを忘れてた
電通、パソナ吉本、読売、テレビ局

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:55:41.19 ID:k5CrGPmha.net
中間層を引きずり落として弱者にするのが維新のやり方
弱者の溜飲を下げることにつながる
弱者を引き上げて中間層にするのが共産党のやり方
中間層や上級からの反感を買う

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:11:44.53 ID:xxtxyj3IM.net
表現規制はどこ狙いだ共産党

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:12:54.30 ID:zAOPwMAK0.net
一番冷たいのにバカが騙される

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:25:41.06 ID:Mh++foN40.net
吉本芸人とかが一般人の声かのように持ち上げているからな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:32:24.82 ID:gCwJaZAiM.net
薬飲んだのにおかしいお どんどん悪くなるお
ていう四谷怪談のお岩さん状態になる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:33:45.96 ID:u/yK1BcE0.net
楽天ポイント乞食のアンケ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:47:44.82 ID:7t7O9QsY0.net
頭があまり良くない人向けに優しい説明をしてるって意味での優しいんだろうな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:53:49.00 ID:JCoskTcJ0.net
ああスダレの系譜か

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:56:16.18 ID:CGlT7oNH0.net
>>207
まさにこれ
弱者が求めているのは上から目線の同情や救いの手ではなく「これからあいつを殴りに行こうか」という煽動なんだよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:58:10.84 ID:lZTo2PRU0.net
こういうの見ると選挙はある程度の政治知識持った人限定の免許制にすべきって思うわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:09:57.81 ID:xF56kgYra.net
犯罪者集団の口車に軽く騙されるバカしかいないんだから仕方ない

没落国の成れの果て

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:30:51.02 ID:gCwJaZAiM.net
>222
アル中の人が欲しがるからといって酒をどんどん供給するような
手法は政治を荒らすよな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:39:58.00 ID:tmWKRxS+0.net
>>1
豚が肉屋駆け込むのを想像したわw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:10:11.39 ID:LJNg+74M0.net
約85パーセントは維新は経済的弱者の味方ではないと考えているのに「肉屋を支持する豚」を連呼するリベラルさんって頭の中身がアレだよねw

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 07:10:34.51 ID:e04T/M2P0.net
維新って自己責任論者が支持する弱者切り捨て政党では?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 07:14:52.52 ID:hR16LyAFM.net
コンボメン発狂してて草

君たち今年も"""負け"""みたいやね😊

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 07:17:17.36 ID:I75KHISo0.net
まあ
「自称弱者」のための政党ではないと思う

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:07:03.98 ID:Refu1rOO0.net
>>227
それについては少し上で触れてる人がいるよ
維新支持者って経済的弱者に税金使われたくない人達でしょう
みんなして殴る側に回りたいんだよ
殴られる側だって気付いてない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:15:21.35 ID:bLOsGc9N0.net
>>231
だから、維新は菅に低所得者層の支持を得ていると言われて反発したんだな
支持層自身に本当は経済的弱者と自覚させたくないから

低所得者層に支持されているなんて、政党からしたら普通プラスのことのはずなのに

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:22:20.59 ID:ME71OGoK0.net
>>2
アホでんねん

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:44:29.25 ID:PZ8Cxu4T0.net
藤田なんとかっていう
貧困問題活動家もなぜか維新シンパだし
日本市ね的なやつをひきつけるんだろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:56:02.17 ID:afF8VIKU0.net
予算削って派遣を増やすのが経済弱者の味方なん?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:11:59.24 ID:DsdCWGDG0.net
維新って日本の国政政党史上で急遽の新自由主義政党じゃねーか
1度失敗した人間には再起のチャンスは2度と与えない
優しさの欠片もねーだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:36:16.91 ID:RGWTB0LM0.net
自民党の応援団がなんだって?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:40:33.71 ID:ujSgjePl0.net
>>231
維新の支持層は高額所得者層。
嫌儲の立憲支持者たちは貧困層は維新を支持していると吹聴して貧困層を叩いて何がしたいの?
立憲の主要支持層の地方公務員が主体となって実行している水際作戦を正当化したいの?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:01:01.66 ID:bLOsGc9N0.net
>>238
高額納税者なんて少数だよ
維新が強い関西の年収は関東より悪化しているのが現実なんだから

>関西、関東より年収悪化 中間層の強化急務
https://www.sankei.com/article/20211206-XGMTVEK3SVK6DDRFXZI6ESPIEA/

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:29:59.06 ID:+qe9I/AN0.net
>>239
大阪人の脳内ではこれが東京憎しに変わってくからな
こわい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:30:51.57 ID:SJVKRzG40.net
>>239
へー、関西全体が維新支持なんだ
びっくり!

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:31:21.80 ID:X+4GXZDR0.net
維新はいわばまさに情報弱者のための政党

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:32:07.53 ID:85sO0OYu0.net
まさにジャップである

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:35:23.13 ID:SJVKRzG40.net
>>1
この世論調査の焦点は維新ことなんかより立憲は自民党より経済的弱者に冷たいと評価されている点だよね
(共産は僅差で2位ときちんと評価されている)

リベラルは極力触れようとしないけど

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:37:14.12 ID:Q52+EQGD0.net
支持者が弱者な政党第一位なんだろ維新は
共産や公明は支持者にインテリが混じってるから維新に比べて弱者純度が低い

総レス数 245
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200