2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国産アサリ 輸送費とばらまいて回収する手間と経費が無くなったのに値段が変わらない理由を考察 [235055193]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:42:31.30 ID:aWQhV/8I0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/si.gif
5ちゃんねる掲示板へようこそ
https://5ch.net/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:43:33.17 ID:BE8X/jp8H.net
熊本産に経費がかかってたから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:43:58.40 ID:hSYHfrWZ0.net
アサリ偽装問題、国産の価格が高騰…熊本産から切り替えの動きも、「消費者の不安は高まっている」 : ニュース : 九州発 : 地域 : 読売新聞オンライン
2022/02/06 — 中国や韓国産のアサリが「熊本県産」として大量に流通していた問題を受け、熊本以外の国内産アサリの価格が高騰している。全国の卸業者や小売店が、 ...

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:47:58.53 ID:o4RAGJX+d.net
中国から輸送してきたアサリは痩せてるから元に戻す為に元々ばら撒いてたんよ
やってる事は一緒でラベル変えただけ

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200