2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1週間前俺「MacBookおしゃれだなぁ…えっ、分割払いで買える!?」 今俺「届いた!うおおおおお…いやこれ、なんに使うんだろ…」 [268718286]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:05:06.02 ID:Z3Ypluo00●.net ?PLT(14072)
https://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
MacとiPadで新機能「ユニバーサルコントロール」を使う--マウスとキーボードを共有
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f4448dc7e430db77d44ae6fd4006bba41818ea1

俺「?」

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:05:49.52 ID:c9THAqQx0.net
iPhoneとセットで使うものだぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:05:53.96 ID:yGAizVuG0.net
スタバに持っていくために決まってるだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:05:58.38 ID:/pY0VE8j0.net
apple信者とintel信者って似てるよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:06:18.26 ID:1mPRbGre0.net
iOSのアプリでも入れとけ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:06:49.01 ID:14h9+cnRa.net
ベンチマークでホルホルできるぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:07:51.82 ID:fHqCX3Pk0.net
まあ割とMacでしかできないことはほぼなくてWindowsでしかできないことの方がありすぎるからあまり買う意味がなかった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:07:59.02 ID:Cch8DF810.net
今のMacbook Airってデカいしいまいち
以前のmacbookが一番良かったね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:08:02.99 ID:jZ1FMDZ90.net
嫌儲とYouTubeで使えるだろ!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:08:10.86 ID:+kv+GdDA0.net
動画編集にfcpx使えるやん!
以上
いいんだけど不便

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:08:59.91 ID:8P8vEad20.net
にゃーん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:09:02.34 ID:5RldnZES0.net
Macでしかできないことって何があるの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:09:19.54 ID:kEQ+ho6uM.net
ChromeとOfficeが動けばあとはどうでも良いだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:09:54.27 ID:WnQcmg9Td.net
コードだろうが動画編集だろうがデザイナーだろうがWindowsでもできるよねってなる
デザイナーやクリエーターならiPadなのかもしれんがだったらMacはiPadのおまけって感じだな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:09:54.81 ID:+jIhz8fg0.net
スタバでMacBook持ってきましたっていうといいみたいだぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:10:37.16 ID:nywYqQYE0.net
>>14
XcodeがWindowsじゃ動かねえだろ
それが最大の価値だよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:10:39.43 ID:c9THAqQx0.net
>>12
A....AirDrop...

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:11:43.08 ID:KMZBD2fA0.net
だからMacの中古探すのは楽しい
ほぼ使ってないやつが流通してるから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:11:56.56 ID:diJUNZpMM.net
5chに書き込み

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:12:04.53 ID:NKzITJ3/0.net
普段使いすればいいのでは

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:12:14.53 ID:lI/kwRTEd.net
macbook置くだけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:12:39.32 ID:l/BGqa+7d.net
windowsのノートの方がオシャレ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:12:55.63 ID:ybT2AGXAr.net
安倍晋三

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:12:59.24 ID:p/lh3aSFM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/4-2.gif
ハースストーンやれるの?やれないよね?はいゴミ!!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:13:00.14 ID:FC7YtK/G0.net
マジでwindows買っときゃよかったわ
テレワ様に使おうと思ってたけど互換性とか気にして文書編集できねえ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:13:31.68 ID:lPBxlqHG0.net
iPadとのユニバーサルコントロールは凄い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:13:57.95 ID:Z3Ypluo00.net
なんかAppleのマークのシールついてきたんだけどこれはどこに貼る用なの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:14:14.28 ID:+jGyccLh0.net
書類作っとけよ構ってちゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:14:22.44 ID:/NsSHLZq0.net
すまないがintelとNVIDIAで例えてくれないか
スペックがピンと来ない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:14:34.64 ID:av2FfRtCa.net
これサブプライムローンの家電版だろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:14:35.16 ID:WiIaZ2MU0.net
iPhone使っている奴が買うんだろw
ゲームもできないのにw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:14:41.22 ID:9ZPW8pNXa.net
iPadならまだ使い道あるけどな
やる事ないのにノート買ってもね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:14:55.12 ID:KtEV33tV0.net
オシャレにインターネット見るだけならMacでもいいかもな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:15:13.30 ID:zWPaESGG0.net
chromebookでええわな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:15:25.50 ID:9qnyYHj+0.net
PC分割払いってそんなカード会社の広告みたいな支払いする奴いるんだな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:15:32.01 ID:ZGQ9iqTwM.net
他のやつより速いスピードで嫌儲を見れるぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:15:37.52 ID:ACX8eJfQ0.net
所有する事に意義があるんだぞ。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:15:42.97 ID:BE8X/jp8H.net
m1ほしいよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:16:05.54 ID:5EAAzogX0.net
winにはないDTMソフトがついてる凄い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:16:29.67 ID:UjSdGUhep.net
M2出たら買う

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:16:29.92 ID:ylOVeOQEd.net
bootcampあるだろ
インテルなら

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:16:44.98 ID:s10tzi9f0.net
インテリア

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:16:55.06 ID:FQUYOJUk0.net
iPadでいいやってなるまで一連の流れ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:17:54.68 ID:2gC8vRpE0.net
そもそも外に出ないからノート必要ない
Mac studioで十分

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:17:55.05 ID:fAx3VU2t0.net
>>12
スターバックスの道路側席に座れる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:18:07.57 ID:iHWYIKge0.net
俺は止めたよ
知らんよあとは

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:18:12.86 ID:TEweo82P0.net
bootcamp入れて完全にWindowsマシンになってる
Macとして起動する方法すらよく覚えてない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:18:26.19 ID:hN8lufU70.net
iOS不便じゃねw→マックにwindowsインストールw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:18:29.03 ID:zs3XeJUt0.net
ベンチマーク回して高性能を誇ればいいよ
動画編集でもしない限りは意味ない性能だろうけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:18:33.06 ID:VR6kL8NX0.net
M1で一番安いMacOS機はminiでいいのかね
お試しで買うにはあんまり安くない気がする

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:18:34.98 ID:CaIkQtVL0.net
どんどん狭い世界に入っていって本当に便利なの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:18:51.56 ID:Uf62rWUy0.net
薄くて電池持つノーパソWindowsが欲しい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:19:06.42 ID:Z+xKHRgj0.net
ギターと同じ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:19:23.01 ID:sXpbObT/0.net
部屋の飾り

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:19:26.90 ID:q5lRCbZ70.net
所有することが目的だろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:20:45.43 ID:uqxfMJH50.net
winノートはトラックパッドがゴミ過ぎて実質マウス必須だからなぁ
安ノートだけじゃなくSurfaceProでさえ酷いからな
あそこさえmacbook並になってくれれば何の気兼ねなく買えるんだが

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:21:05.49 ID:7zPeF+aw0.net
>>1
これ楽しいよ
https://www.apple.com/jp/mac/garageband/

あとこれすごくいいよ パワポが死ぬほどクソに感じるレベルで
https://www.apple.com/jp/keynote/

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:21:33.28 ID:vFeFL3tN0.net
クリエイターがMacにこだわるのってソフトが優れてるから?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:21:34.29 ID:1J/Rp7TJ0.net
ローンで買っちまったんか
他のものとwローンになると気が重くなる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:22:29.82 ID:u5LOlxxS0.net
家のデスクトップのワイドモニターでの作業が楽すぎて
macbookの存在意義がなくなってしまったわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:22:33.25 ID:vBR2lDXV0.net
>>50
そこそこの買値がつくから
お試しで買って売ればいいよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:22:55.99 ID:Tjw8fKdr0.net
取り敢えずYouTubeでHDR系の動画見てみ
モニター部分にやたら金かけてる事がよくわかる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:23:31.38 ID:2gC8vRpE0.net
>>58
グラフィックデザイナーだけど、イラレインデザのDTPソフトの有志によるプラグインが豊富なのと同業にMacユーザーが多いから不具合情報などが共有しやすい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:23:56.16 ID:ULwjFJJJ0.net
仮想化Windowsってデータ保存もできんの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:24:42.41 ID:DYag+aBL0.net
お布施だから買うだけで良いよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:25:01.09 ID:9I82Dlb60.net
スタバへの通行手形

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:25:01.90 ID:CtE5YZAKa.net
MACはなあ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:25:52.76 ID:G8szNwiSp.net
>>15
ワンチャン美人店員さんからキスしてもらえるのかな?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:25:53.92 ID:YrZQADCm0.net
右クリックが出来ないのか致命的やな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:26:30.44 ID:3JL65sCd0.net
冷え冷えマシン欲しいからmac mini買うか検討してるんだが
ソフトの選択の幅とか地味に狭まるのホント悩ましいんだよなぁ
もう1年悩んでる

71 :豚肉オルタナティヴ :2022/03/19(土) 20:26:47.36 ID:c7WWWfYrM.net
フミヤの真似でもしてろ_φ(・_・

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:27:01.70 ID:Z3Ypluo00.net
コンピュータアカウントのアカウント名って自分の名前でいいの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:27:06.44 ID:RMSA/csha.net
ガレージバンドでメジャーデビューできるよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:27:41.65 ID:/aIvntYJ0.net
マジレスするとGarageBandで遊ぶ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:28:06.95 ID:pA7ioxPG0.net
中古でもバッテリー替えたりすれば全然イケる!
early2015でさえまだまだ現役。
ただ、何に使うんだっけこれ。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:28:09.05 ID:luHcmgmSd.net
xcode使わない限りはwin買った方が絶対にいいよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:29:18.94 ID:PUsMan/O0.net
ワイグラフィッカー
普通に使い倒してるわなw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:29:38.96 ID:ei/kJRJgM.net
マジな話Macじゃないと出来ない事ってほぼないからな
PCを新しくしただけっていう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:30:15.39 ID:PUsMan/O0.net
クリエイティブ系はやめとけいうたぞw
特にチー
おめえはダサWinに戻れよw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:30:53.24 ID:Pd/yb+gZ0.net
まだまだ、
MacPro買った奴なんか
もっと悲惨な目に遭ってるぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:31:16.07 ID:Pd/yb+gZ0.net
>>78
しかも割高でw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:33:22.36 ID:AJMdDEA50.net
歴史的にはWindowsよりコンピューターの正統派でしょ
だからWindowsでやってたことをやればいいんでしょ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:34:31.23 ID:nkqq9LfG0.net
プログラミングしないならいらんと思う

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:34:37.35 ID:PUsMan/O0.net
チーが買うもんじゃねえわなw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:35:17.45 ID:Pd/yb+gZ0.net
でも現実はチーほどアップルに拘ってるよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:37:48.33 ID:LPaScTFQ0.net
泥タブ買ってみたけど何に使うのかさっぱりだわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:38:51.91 ID:DIf1gNtE0.net
アップルの分割は現金払いよりお得だから良くねぇか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:39:54.60 ID:W38plrwD0.net
おしゃれならええやん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:40:07.29 ID:Tjw8fKdr0.net
Windows11ではandroidアプリが、M系MacではiOSアプリがネイティブ動作する様になったし一般用途なら正直どっちでも良い気がする
特殊なソフトがどっちのOSに対応してるかで選ぶしかないよね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:40:27.55 ID:i4yaJFqK0.net
ドローン買った後の俺じゃん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:42:06.79 ID:ApsMWN2r0.net
ゲームするにしても対応してねえとかあるし

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:43:02.32 ID:wWHvHrrc0.net
スタバdeMAC以外の用途が思い浮かばない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:45:21.41 ID:3yqO2wPw0.net
Mac買うやつは情弱やからな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:46:43.86 ID:elMqV7l20.net
ヨドバシの店員に異常にMacは最高ですよって薦められて買っちゃったけど、今思うと在庫処分したかったんだろうなって

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:47:22.03 ID:gmALrKtBr.net
airとproって何が違うの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:48:05.54 ID:lzrBP6Fv0.net
スチーム入れてゲームでもすれば

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:50:19.09 ID:i0o2OGLY0.net
iPhoneで撮ったハメ撮り編集はMacでやるのが1番楽

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:51:21.74 ID:DrETERcca.net
PC壊れたからMac Studio買った
キーボードとかマウスは使い慣れてる今までのやつを流用
初Macなんだけど何で半角/全角が使えないんだ?
使えた方が便利なのに

あと普通にiOSアプリ使えるから5chブラウザはちんくるでいいやと思ってたけど強制終了で立ち上がらなくなっちゃった
悲しい

処理速度は速すぎて引く

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:51:50.78 ID:n8HZznLuM.net
m1チップならプレミアもAEもサクサクと聞いて揺らいでるわ
でも20マンならCore7にRTx3080のほうがよくねとも思う

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:52:16.80 ID:DrETERcca.net
iOSアプリ動く←何かDLできるのとできないのがあるんだけど何で?
使いたいアプリほどできない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:53:42.00 ID:W9eFq5mrM.net
Appleマシマシ環境なら最高
それ以外は微妙

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:54:14.17 ID:XeKhgwde0.net
20万程度を分割wwwww

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:56:33.53 ID:aZzfVVnW0.net
アンドロイドX86みたいにPCでiOS使えたりしないの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:58:16.26 ID:vg2RxYBj0.net
CADできるの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:58:31.85 ID:P5uWXo6yd.net
スタバで使ってる奴の後ろに座って覗き込んでみろ
ほとんどネットサーフィンしかしてないから

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:05:33.00 ID:pi2Nqu2P0.net
airはファン無しだから静か

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:06:24.05 ID:M8UuJYBo0.net
要りもしない中華スマホをいくつも輸入してるようなガイジと何も変わらんだろそれ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:06:28.72 ID:QXYW2jJI0.net
所有する悦び

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:06:40.22 ID:FJMxuxUt0.net
WindowsじゃなくていいならChromebookでええやん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:06:55.47 ID:x1QLMjz10.net
iPhoneみたいにいろんなアプリで遊べると思ったら失敗するぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:08:08.61 ID:Px9zUSUI0.net
appleペンシル使える分ipad(pro)の方が
使い勝手がいい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:08:09.11 ID:xLfciMcX0.net
朝温泉行ってそこの休憩所でFXやるために買ったけどMacである意味が全く無いのが現状だわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:15:39.02 ID:Qlti3AiY0.net
>>112
そもそも投資系ソフトなんてWinの方が遥かに優位だろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:20:31.15 ID:x3cRPK6+M.net
95割 Windows ブートキャンプで使ってるわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:21:42.22 ID:H1qELnx10.net
>>113
Windowsだと楽天マケスピ2が相変わらずギザギザフォントで見辛いんだよな…
Mac版マケスピだとフォントキレイなのに…

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:22:52.33 ID:dQqSFMpF0.net
買ったMacBook見せて

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:24:41.23 ID:DmYTiPTz0.net
普通にiPhone使ってるならMacの方が便利だろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:25:09.24 ID:oF50GgBg0.net
Macのノートは
普通使いで実質2日無給電で使えるし
トラックパッドが優秀で本当にマウスが必要ないし
どの機種でもスクリーンは500〜600ニトと明るく
解像度も高くフォントも綺麗で明るい野外の使用でも困らない
しかも前モデルからユニボディのアルミ化がヒンジなど更に進み
仮に荒く使って凹みや傷は付いても
本体のガタつきは数年毎日持ち出しても殆ど起こらない加工精度
これだけノートPCとして基礎性能が高い理想的なノートPCはそうそうない
それは買って数年使いば本当によく実感でき
若干高価でWindowsでもないのにも関わらず
数十年ずっとユーザーが多いのもよく分かる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:28:07.02 ID:61kmbYnka.net
MacBookPro Late2013がコスパ上最強だった
今や専門職が使う以外の用途が思いつかん
スペックと値段が普段遣いには高すぎる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:29:32.61 ID:Qlti3AiY0.net
>>115
フォントの汚さならソフトがどうのは大して関係無いのではw
マケスピなんてRSSで株価他を自動取得するプログラム走らせてるくらいでソフト本体を直接見ること無いしそれすら2じゃなくて初代だから良く分からんわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:30:36.87 ID:zdvq4VUK0.net
モバイルヒーターだろ?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:35:36.67 ID:p3jUIX9xd.net
MacBook2011貰ってさわってるけどアメ車みたい、不具合折り込み済みなのね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:45:54.74 ID:NvGC+iDL0.net
2日前に嫌儲で、趣味と仕事のプログラミング用に買おうかと思ったけど、今時dockerで開発するしどっちも同じだからやめたわって書いたら信者に噛みつかれた

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:46:51.11 ID:viy5/ufu0.net
今のwinノートよりは低発熱省電力で画面も綺麗だしいい感じ
ipadiphoneとの連携も便利だし
デスクトップはwinだけどノートはmacに乗り換えた

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:57:28.23 ID:pEW84oYl0.net
フォントの汚さは4k以上にすればかわらん
Windowsのフォントのエイリアスの仕組みがわからんがなぜFHDまでだと汚くなるんだ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:57:46.12 ID:D5+IVqT10.net
>>98
スペースキーの左右で英数/漢字の切り替えの方が混乱しないよ。Windows10でもMacのように簡単に切り替えられるように進化してるしね。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:58:58.28 ID:D5+IVqT10.net
マカーを叩く前にMSにTimeMachine相当のバックアップ機能を内蔵するように運動しろよ。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:00:58.27 ID:Qlti3AiY0.net
>>127
道具でマウント取る前にお前の人生を見返せよw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:01:15.45 ID:A6CSQbGI0.net
https://i.imgur.com/yNzxH5y.jpg

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:01:35.90 ID:CSNSPeqp0.net
お絵描きでもしようぜ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:04:58.88 ID:sz27FBqtr.net
しかしお店で見るとめちゃくちゃ綺麗だよねMacやアップルの製品は…デモ画面しかないけど
Windowsは狭い場所にまとめて置かれてポップが垂れてるし

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:09:30.71 ID:kOkfsZoi0.net
はやくブルーボトルなんちゃらに行って広げてこい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:11:01.68 ID:jl3hQv0N0.net
iPhone使ってても要らんぞ
マジモンのゴミ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:13:26.01 ID:jl3hQv0N0.net
あー、一つだけあったわ
身内の高校生の女の子がPC欲しい言うからMacAirあげた
オシャレでスタイリッシュだからな
もっさいwindowsノートよりも優秀

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:29:20.40 ID:zg8AORzb0.net
>>1
俺も買ったけどスマホで済むからもう使ってない
仕事用なら日本ならWindowsしかありえないしな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:30:25.01 ID:pgMhI1up0.net
ターミナル起動してunixコマンド動くの便利〜でいいじゃん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:44:58.49 ID:7GMmoJ0g0.net
DTMやんならMacとか思ってたけど最近最早Windowsでも問題ねえよなと思うようになってきた

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:46:57.37 ID:IYP/B6RQ0.net
ディスプレイとスピーカーの質がいいから、特に目的がなく普段使いするような人にこそ向いてる
専門的なことならWindowsマシンのほうがいいのは間違いない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:59:22.82 ID:OxO1+10dd.net
ビジネス系YouTuberにでもなるのか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:11:21.32 ID:D5+IVqT10.net
>>128
バックアップのこと書いたらこの前標準があるしフリーもあるって書いたら流石に叩かれてた窓厨いて笑った。
アクロニスとか知らない子も多いんだよな。vssという機能も標準装備してることも知られてないようだし

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:15:24.72 ID:IdRFBttw0.net
マカーがモニターに映った黄緑色を指さして
「この色はマックにしか出せないんだよ」と
よくわからんマウント取られた思い出

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:20:54.92 ID:jJc4rrpb0.net
ファンレスならwinでいいや

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:29:53.83 ID:FIiG9T7S0.net
わざわざノート買うならこれだけど今の時代にノート買う必要性がなかったことに気づいた

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:31:01.01 ID:T9x9NHymd.net
よくわからんが何でMacって頑なに高いの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:31:31.57 ID:4r/85Jbx0.net
linuxとmacなんてsudo aptがsudo brewかくらいな違いなんでしょう?
ちなエアプ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:32:46.08 ID:Phe31MpQ0.net
>>138
たしかにプロの内蔵スピーカーはかなり音良くて驚いたな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:36:22.89 ID:tJSawzvta.net
見せびらかす

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:38:19.35 ID:bV71e2tT0.net
WindowsはIMEゴミ過ぎじゃね
俺はMacでいい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:40:28.96 ID:NJlHUQXV0.net
スタバでドヤ顔

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:40:32.62 ID:TdzfJpm8p.net
Windowsが入らなくなった
M1からのMacを買う人は、ほんと
何に使うのかな?
リモートデスクトップでわざわざWindows機に接続か?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:50:05.21 ID:rxaaUPYB0.net
新しいプロセッサでbootcampができるようになったら起こしてくれ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:58:34.09 ID:qwowPJEH0.net
lg gram か dell の xps 欲しいけど MacBook Air より高いんよな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:03:35.98 ID:N2mnA4sh0.net
>>145
brew は sudo いらないな、つけると怒られる

Linux は wm が最高、sway や i3wm はいいぞ
mac はトラックパッドが最高

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:10:57.63 ID:N2mnA4sh0.net
>>150
大体のことは win でも mac でもできるよ
win はゲーム、mac は iphone アプリ開発と互いにできることできないことがあるのさ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:11:57.71 ID:TWD/rbeU0.net
5chみたりXvideoみたりAmazonで買い物したり色々あるやろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:13:59.68 ID:0iQhsQYI0.net
俺も5年前にイキってMacbook pro買ったけど結局bootcamp入れてWindowsしか使ってないわ
macは3ヶ月に1回くらい溜まってるソフトのアップデートをするためだけに立ち上げてる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:23:49.79 ID:/pDfo99+0.net
MacBook Pro持ってるが結局Boot Campでwin10入れてそっちメインで使ってるわ
ただiPhoneのアップデートとかで失敗する時はMac OSの方が上手く行く

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:24:58.05 ID:0wgDrboV0.net
中2的な若気の至りで買っちゃうイキリアイテムだよな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:25:29.85 ID:s06mZ0V90.net
めちゃくちゃYouTube見たぞ!
MacBookを有効活用した

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:33:36.01 ID:BTNeOOei0.net
>>56
そこでthinkpadですよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:48:27.87 ID:dftcMtNO0.net
iPhoneのアプリストアみたいな感覚で楽しめる思ったら大間違いツールソフト系しかないからな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:49:23.02 ID:7vIuAQoh0.net
マジでクリエイターじゃない奴が買うと後悔するぞ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:59:31.86 ID:2hRtCOg00.net
少数派を叩きたがる気持ちがよくわからん
アミーガとかAtari-ST叩いたりはしないのかね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:12:06.32 ID:PLYc1+ne0.net
アフロ田中みたいなヤツだな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:27:22.29 ID:j6uyYTYB0.net
これMac同士でもできるの?
だとしたらサイドカーに続き、アプリ要らなくなるな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:03:26.16 ID:G9++Ycmi0.net
目的はっきりする前に買っちゃいかんしろものだよな

総レス数 166
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200