2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】殺虫剤でのゴキブリ退治はゴキブリを強くするだけ、米研究 [208117329]

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:38:00.81 ID:dy5G/IzN0.net
中性洗剤かけたら死ぬけど、それなら耐性はつかないだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:21:22.80 ID:J09nuQGSd.net
東京都内某地下鉄における害虫駆除の話
https://togetter.com/li/1187971

コロナもこれなんじゃないか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:24:59.76 ID:vsZ1vqFB0.net
>>38
床の掃除も出来るし一石二鳥だよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:25:47.32 ID:vsZ1vqFB0.net
>>44
気門で呼吸してる限り大丈夫だ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:46:11.47 ID:RESsreIma.net
吸うポンで完結じゃないのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:19:43.51 ID:cOGU7J1E0.net
じゃあ耐性つかない商品を考えろよ
話はそこだろうが

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:22:27.77 ID:2klR/9pz0.net
8年ブラックキャップ使ってるけど全然ゴキブリ出ないな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:28:53.35 ID:J3ilyRG30.net
そのうち古新聞で殴るのも効かんようなるんけ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:30:54.92 ID:8QBlLRD30.net
パーツクリーナーぶっかけてる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:34:56.79 ID:WFCHMk4Y0.net
殺虫剤をかけて逃がすのが悪いんだろ
仕留めてればそこで強くなることはない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:34:57.39 ID:pxWYWqwG0.net
フィプロニルが効かないゴキブリなら、日本じゃ大ニュースだろうな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:40:04.36 ID:04+VuJEda.net
>>9
確か気門って空気吸う穴が塞がれるから
殺虫剤とは殺す原理が違うんだよな
病気に耐性持ってる人間は様々いるが
首絞められたら皆死ぬみたいな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:46:28.34 ID:JXuUfUxF0.net
じょうじ…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:49:18.08 ID:rP8/D2PL0.net
ウクライナ退治はウクライナを強くするだけみたいなもんか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:55:50.87 ID:F82R2Z5V0.net
ワシは昔も今も
素手だろうが素足だろうが いかなる時でも見つけた瞬間に瞬殺だわ

だから居たら速呼ばれるが その後、感謝されるがその日は完全に家族からシャットダウンされるなw 
呼んでも誰一人俺からの距離を2メートルは最低取るし
そのテリトリーを犯すと一生涯パパとは口効かないと言う脅しになるw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:05:23.52 ID:K2sm5FX10.net
たまに元気な奴おったな
そういうことなのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:09:08.90 ID:VXdKxnAw0.net
これって取り逃した場合ってこと?取り逃した場合そいつの子供がわずかにその何らかの情報受け取って
それを蓄積していってって感じ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:14:09.98 ID:YiONijvV0.net
2階の俺の部屋に毎年出るから夏場はお菓子食べるのを止めたら
去年は一度も出てこなかったわ
ゴミ箱に蓋してるから大丈夫だと思っていたけど匂いにかなり敏感なんだな奴ら

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:16:44.71 ID:sCP+9aYR0.net
猫がバラバラにしてくれるから安心

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:18:10.43 ID:3Y9daQyO0.net
>>31
じゃあ人間なら非常食になる?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:22:03.61 ID:GEUv5h7K0.net
氷らせるやつも氷耐性ついていくのか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:09:21.03 ID:QW1VqbiAa.net
まあ薄々気付いてたよ
ブラックキャプが効かなくなったら
いよいよ人類側の『負け』だよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:50:39.01 ID:w0rLFwws0.net
気門塞がれても死ななくなってからが本番

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:55:47.15 ID:hpFAs9eB0.net
イミプロトリンのキッツい奴でkoや(´・ω・`)

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:57:03.89 ID:vZ/0gvph0.net
普通の漂白剤(次亜塩素酸 緑プラボトルにピンクキャップのやつ)でもかけたら瞬間でとけるようにしぬよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:29:20.73 ID:Qq77LoDer.net
マジックリン系やなあ
泡状の塊で飛んでくし
とにかく狙いやすい
泡の塊の中に自ら突っ込んだら動き鈍くなるし
10〜30秒くらいで動かなくなる
とにかく窒息させるのが早い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:23:32.01 ID:wbFa9nMua.net
死体を火葬までしないとね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:51:17.93 ID:7NhGUF79d.net
トイレに流す水葬が万全

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:16:54.37 ID:HeXO3NG5a.net
>>71
卵を運搬するだろ!

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:19:30.92 ID:tfmpVo/r0.net
昔ごきが耐性つけてゴキ人間になって襲ってくる映画あったよな
知ってる人多分いると思う

総レス数 73
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200