2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

休憩室俺「ギャハハハハ。でさー、新人くんはウクライナ問題どう思ってんの?」新人「あ、政治と宗教の話はするなとママに言われてるので [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:41:29.04 ID:LBWfaHdJa.net ?2BP(2223)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
俺「新人くんさー、政治の話題くらいひと通りできないと社会人としてやってけないゾ?」

新社会人へ池上彰から言えること「斜め上の関係を築け」(池上 彰) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93266

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:42:30.64 ID:trXqTTKQ0.net
政治の話できないとかジャップムーブじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:43:20.05 ID:pe1dSc59p.net
>>3ならみんなにジュースの自販機おごる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:43:40.82 ID:Cu9scYIM0.net
>>3
ペプシで

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:43:53.51 ID:MMeapWzd0.net
政治と宗教と野球の話はするな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:45:14.42 ID:99axTGZf0.net
俺は男職場だからふつうに政治経済の話はするぞ株やってる奴輩も多いし(爆死)
ミリヲタもいるしウクライナ戦役はけっこう話題になる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:45:16.66 ID:Ze4bZwTuH.net
安倍晋三

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:46:09.86 ID:7I2CmZifM.net
>>3
ファタグレープ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:46:33.28 ID:C+5XpZwA0.net
先輩に営業先で野球の話はするなって言われたけど今は野球ファンとかいないんだろうな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:46:59.86 ID:A6CSQbGI0.net
https://i.imgur.com/CMqZYzR.jpeg

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 21:47:00.77 .net
「なぜ」避けるべきかが頭から欠落してるから地雷原を裸で歩くような真似をする

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:47:07.73 ID:Psb4NFsI0.net
>>3
賃貸住まいだし自販機貰ってもなあ

13 :東京革新懇でググれ :2022/03/19(土) 21:47:38.74 ID:WoJz2D2n0.net
>>3
デカビタでいいや

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:47:49.81 ID:zkchunXs0.net
政治の話するなって
奴隷に横の連帯させたくないだけだよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:47:57.24 ID:Q36OJsJm0.net
政治の話を避けるのは別にいい
ママを引き合いに出すのがキモい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:48:06.96 ID:Z7fEOvVD0.net
どうせ俺も新人もネトウヨだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:48:07.10 ID:VeNcLS7qa.net
風俗!パチスロ!競馬!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:49:15.77 ID:RhMXF/6k0.net
業界と相手によって臨機応変に切り替えるのが営業だろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:49:53.04 ID:LBWfaHdJa.net ?2BP(2223)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
>>18
工場という設定だが

20 :東京革新懇でググれ :2022/03/19(土) 21:50:07.43 ID:WoJz2D2n0.net
でもうちの職場みたいに一方的にプーチンの悪口を言ってるのもどうかと思うよ
侵攻したのは許されることではないにしても民族対立に無関心過ぎるのは日本人らしいなと思う

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:50:36.19 ID:wd+rxqai0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/o_yaranaio.gif
政治とプロ野球の話じゃないの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:51:05.64 ID:69hHfA3Dd.net
あの大きな声出さないでもらえますか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:52:30.38 ID:Q36OJsJm0.net
自由闊達に話せるなら別にいいけど
同僚の意見が特定の方向に偏ってたら俺も政治の話は参加しないかなぁ
全部「そうっすね」「考えたことなかったっすね」「難しくてわかんないっすね」で流す

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:52:34.55 ID:jYuilyRc0.net
>>3
伊藤園で🥺

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:53:47.37 ID:BE8X/jp8H.net
Twitterで政治の話して失敗した人たくさんいるよね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:53:59.02 ID:6py+/0TId.net
してもいいけど俺、慶応卒だから高卒の先輩とじゃ話が合わないと思うけどそれでもいいすっか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:54:09.60 ID:4K9BVy2Ud.net
ママが野球の話も禁止しなかったことを悔やむ流れ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:55:03.88 ID:3XJrYNMc0.net
口くっさ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:55:43.20 ID:pe1dSc590.net
野球の話題なんてほとんどないだろみんな気を使ってるわけでもなく人気がなさすぎて
大谷くらいだわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:56:13.20 ID:uP3hpjU70.net
ウクライナ侵攻時にオーストリアの業者へ見積依頼のメールをした際、戦争がどうなるか不安ですねって一文書いたら上司にちゅうされたわ
政治はダメなんだね…

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:56:17.05 ID:3yypGgan0.net
ギャハハ!ギャハハハハ!
↑こいつらについて

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:56:56.78 ID:4e5bPsUP0.net
いつもシッタカこいて政治の話振って来る老人がいて
「そうなんですか〜知らなかったですよ〜」言ってる
それが一番早く終わる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:57:25.91 ID:3G85gje70.net
ウクライナ問題なら意見が割れることもないと思ったら大間違いだからな
ゼレンスキー褒めただけで上司先輩がネトウヨなら会社人生終わる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:57:29.62 ID:KMZBD2fA0.net
ワクチンに対する考え方とかもちょっとデリケートだよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:57:47.84 ID:hvS/4XKa0.net
野球の話もするなって言われたな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:58:34.04 ID:2CsBRZLtd.net
ギャハハハ→こんな笑うような話題からどうやってウクライナ情勢に繋げてきたんだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:59:15.78 ID:BWiTWFvVa.net
いい年こいたおっさんが新人に振る話が政治とか救えねぇわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:00:20.76 ID:FfZ3eDvX0.net
俺の職場はコロナと政治の話はタブーになってる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:01:32.35 ID:BE8X/jp8H.net
海外でも職場では政治の話はしないらしいぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:01:39.10 ID:4e5bPsUP0.net
政治の話振ってくる奴に限って、下らない話しかできないのが多いという事実

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:01:49.37 ID:6hQRda0VM.net
全く違う考え方の人間が居る事を分かってたらしないわな
知らないうちに損するのは自分

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:01:53.21 ID:DBG3NwLD0.net
可哀想に、本物の底辺の休憩室を知らないんだな
来週またこのスレに来てください
風俗ギャンブルスマホゲーの話しか無い休憩室をご覧に入れますよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:02:51.99 ID:BCZfjwiO0.net
「自分の頭でものを考える」人間は不利益を被るのが当然という「土人国家」なんだろうね。
明治以降の近代化と敗戦、その後の高度経済成長を経ても「土人」である自分が大好きという根本的メンタリティがどうしても捨てられないんだから、もう救われないと思うわ。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:03:01.77 ID:692l+r7s0.net
でも俺も30くらいまでは全然政治とか知らなかったし
あんまり若者を責められないわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:03:44.28 ID:Qlti3AiY0.net
新人君が正解だわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:04:28.86 ID:BE8X/jp8H.net
例えば嫌儲でもtwitterで右寄りの発言した人を見つけてきて集団で叩くよね
一歩間違えたら職場の知らないとこでそうなるんだぞ
いつの間にか悪い噂を流されて周りは敵だらけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:05:25.57 ID:T17wweCj0.net
そうですね、ロシアは死者の手などの制度的にクーデターが起きる可能性はありませんし
プーチンは全ての自分の人生を賭けて戦って居ますから降りることも出来ません
このまま米国を中心にしたNATO諸国がウクライナを軍事支援し早期の停戦が出来ねば破局的なことに成りますね
現在ロシア軍は投入可能兵力をほぼ出し切っています損傷率消耗率とも1割程度まで来ました
過去の如何なる軍事侵攻でも3割切れれば戦闘維持は不可能です
一見ロシア軍の撤退のタイムリミットに見えますが実はそうではなく破局的兵器を使うタイムリミットです
もし破局的兵器をロシア軍が使った場合はNATO軍はロシアに宣戦布告します
第三次世界大戦ですね日本は米国の主力アタック部隊の本拠地ですから対ロシア最前線に成ります
展開としてウクライナ情勢があと半年長引けば日本が戦場に成りますね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:06:17.86 ID:6YmXb5Dv0.net
>>3
40キロ離れた自販機にあるメロンソーダダッシュでよろしく

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:07:52.68 ID:BE8X/jp8H.net
右とか左とか関係なく異質なものを集団で叩くんだよ
それが一番起こりやすいのが政治とか対立を産む話題

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:08:21.47 ID:vteFutHZ0.net
>>3
自販機だけもらってもなぁ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:09:17.71 ID:IgSjdCTd0.net
>>40

ほかに話せる話題がないってことだからな、無能の証明みたいなもんだ。
しかもビジネスの場に政治持ち込むとか一番やってはいけないこと。
ビジネスの場では金払うやつが一番偉いのであってそれ以外の正義は存在しないからね。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:11:59.18 ID:LOeMOmk+0.net
政治はいいけど宗教は避けたほうが良い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:12:32.50 ID:KDnltNQAa.net
個人主義なので国際情勢には興味ないですキリッ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:12:53.50 ID:9ISLV+rE0.net
ギャハハから急にトーン変わって草

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:12:54.35 ID:Wyo42z7v0.net
政治宗教パチンコはダメだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:13:21.62 ID:tfUz05WlM.net
後、野球も追加な

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:13:56.33 ID:byldxpg/0.net
まあ一理あるわね
いきなり殺される可能性は低いだろうが思わぬ敵を生む可能性がある

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:15:16.05 ID:QYWzTRxG0.net
政治と宗教とスポーツと髪の毛の話は辞めておけ


戦争になる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:16:19.10 ID:BCZfjwiO0.net
正義とは、社会関係における葛藤や摩擦を回避・減衰することだと躾けられちゃってるんだろうね。
昔、ネグリ=ハートが指摘してた「グローバル化と管理社会化の同時進行」という事態が加速度的に進んできている。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:17:23.09 ID:4RLmgfSI0.net
野球と金の話も追加で
場合によっちゃ女の話も危険

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:17:52.72 ID:4TH7OZ1R0.net
>>3
YouTuber!アニメ!ソシャゲ!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:17:54.23 ID:MELgxoKt0.net
他の部署のやつだが
オタクのネトウヨの琴線に触れてしまって延々と語りだしたのを見たことある

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:18:42.27 ID:FtfE/0Wf0.net
>>3
ごくごくオレンジある100円自販機がいい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:18:58.94 ID:gK19tVl90.net
まぁ、会社経営は自民党様様だけど、従業員としては野党に頑張ってもらわないと労働搾取されまくりだからな

サラリーマンは政治の話しづらいよ🙄

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:20:09.54 ID:hdJQDdEI0.net
でも新人君が「ロシアは光の戦士!これは世界を牛耳る強大な闇と戦う聖戦なんだ!」とか言ったらビビるだろ?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:20:42.53 ID:mS44xwcU0.net
日本人自体が先の大戦を有耶無耶にして自国の結論出さずに蓋閉めてるからな
今回の戦争も背景は一切見ずに片方の陣営が悪いとしか言えないのは結論出す事が悪い事になってる歴史観のせいだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:20:53.56 ID:YvIYs7I1a.net
同僚がナチュラルに「チョン」とか言い出すとガッカリするわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:22:08.87 ID:5joIevwT0.net
(ヽ´ん`)「政治と宗教以外か…じゃあ安倍の話をしようか」

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:22:57.40 ID:gsr/iItMp.net
これはマジで正しい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:23:00.10 ID:Q36OJsJm0.net
>>68
森羅万象安倍晋三

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:24:36.48 ID:kf/O6NPGx.net
パパはなんて言ってるんだいって聞けよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:26:14.46 ID:2lEvF92K0.net
新人が正しくて、お前があかんわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:26:17.01 ID:OArjtcKx0.net
よく分からないけど戦争終わるといいですね←無難

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:26:21.54 ID:Jk5oG1Xz0.net
天気とビジネスの話をするなよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:28:40.07 ID:sGm1/cRXa.net
職場でトランプとバイデンどっち応援するか聞かれたことはあるな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:32:54.28 ID:Z1rnsNXj0.net
役職の高い人で政治の話をしてる人なんて見たことない。政治の話をしてるのは大体下っ端

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:33:32.52 ID:ApsMWN2r0.net
やらねえほうがいいのは確かだわ
学生の頃飲み会で宗教小馬鹿にしてえらい空気になったわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:33:38.76 ID:wLXfWjgb0.net
お笑い芸人の誰それがどーだとか芸能人のだれが結婚したとか
社会人はそういう話をしなければいけない
政治と蹴球の話はしてはいけないのだ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:35:53.75 ID:eaoMrM350.net
ぶっちゃけ労働者階級ならロシアがどうとかトランプがどうとか関係ないよな
ロシアやらウクライナやらより自分の生活費1000円くらいの方がよっぽど重要だわ
国際情勢なんやかんや調べてる時間でゲームなりした方が有意義

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:37:51.09 ID:I5Ip/nn70.net
福岡住みだからとりあえずホークス応援して褒めときゃなんとかなる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:43:13.99 ID:byldxpg/0.net
>>78
サッカーあかんのか・・・野球もそうだけど日本はわりとそこら辺穏やかな方じゃね?
昔はプロ野球の旗色は結構強い意味持ってたけど今はそれほどでもなくね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:47:35.15 ID:d8vVTLux0.net
ギャハハハでさーからふる話じゃないだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:49:07.56 ID:d69eMO4z0.net
>>82
ふるけど?
話さなければ>>1
話せば「マジメかwww」これでおk

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:49:58.21 ID:+7V+2xgf0.net
>>30
ダメだゾ (チュッ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:57:53.37 ID:L1sHs8sN0.net
アベノマスクの時は雑談でみんなボロカス言ってたな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:13:13.68 ID:HH0rea/P0.net
社内で大阪万博誘致の署名が回って来たときは署名拒否したわ
あんなもの回すなよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:18:04.01 ID:dlQsOMTv0.net
話相手がいない仕事だから羨ましいわ
派遣君にちょっと戦争の話振ったら結構食いついてきたけど長話できる環境じゃないから盛り上がらんし

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:20:35.77 ID:GRmCyzJS0.net
政治の話振ってくるやつだいたい思想凝り固まっててぶつけてくるから怖い
あの政党はダメとか政治家の悪口とか聞かされる身にもなって欲しい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:23:55.73 ID:sIBd54vbp.net
コロナ初期の時に客人に日本人はコロナかからないんです、かかる奴は純粋な日本人じゃないとか言われて志村さんも実は在日とか言い出しててやべえこいつってなったわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:26:00.89 ID:NOtJsmSm0.net
>>3
いただきます

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:22:07.71 ID:7x25ojRb0.net
政治の話振ってくるやつなんて頭おかしい奴しか居ないから避けた方が無難

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:23:27.02 ID:cp6GLKyT0.net
嫌儲で軍師やってるぐらいがちょうどいいよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:25:00.77 ID:b4YjXs3E0.net
そのふざけた事を言うママについてじっくり聞こうじゃないか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:26:45.05 ID:FXLQvGxC0.net
現実で身内以外に政治の話するやつってやべーのしかいねえよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:38:13.01 ID:u1tJFM8p0.net
>>77
宗教の話ですか?良いですよしますよ
宗教とは本来存在の自覚と普遍の発見にありますこれって他の動物やAIなどには見られない人独自の感性ですね
存在の自覚というのは自らが存在そのものではなく存在者としての認識を生みますそして普遍を知る
世界の中に自分が居ると言った後天的に創り上げられた思想形態を打破して観測者としての認識を持つわけですね
こういった思考的展開が成されない人物は学生としての資格というか知能を有していませんね
ただ生きる徒がら他のモンキーと同じように自分の存在が消えれば永遠の無が有る様な幻想の中で現実を生きているともいえます
彼らは宗教を否定(或いは知らず)して自らの生の肯定が形成されない人物ですから同じ学友として付き合うべきではありません

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:42:16.96 ID:sjwwB5rf0.net
「あの先輩やばくね?」
「あーケンモさんねぇ 空気読めてねえっつうかw」

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:45:44.95 ID:u1tJFM8p0.net
>>1の結論としてこういった課題(先輩の質問と新人くんのタブー話)をもし真剣にした場合
>>47>>95の様な切り返しがある
しかしこの2つの意見は答えの出せぬ将来の憶測や言葉に出来ぬ非論理性の話に成るので言ったもん勝ちに成るか
全く相手の取り付く島もない様な話に成る(論理性がないのに論理の破綻を指摘しようとするとそれすら論理破綻に成るから)

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:51:35.69 ID:u1tJFM8p0.net
ママが偉いんだわ「あのねゆううちゃん社会に出たら宗教の話と政治の話とハゲの話だけはしてはダメよ」

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:53:34.98 ID:+jhTas/BM.net
>>3
力水頼むわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:24:16.35 ID:SOo37hIy0.net
政治宗教学歴
100%キチガイが絡んでくるタブー話題な

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:29:58.17 ID:Xm4qY7ro0.net
庶民が政治を真面目に語り出すと都合が悪い連中がいるから
何十年もかけてタブーにしてきたんだよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:31:58.68 ID:IWPfcRsva.net
>>3
ドクペ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:21:22.14 ID:lsFFh+tk0.net
>>3
グリーンダカラの果実でビタミンってヤツあったら頼むわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:25:20.14 ID:4xJYzHle0.net
(ヽ´ん`)「意味のない質問だよ」

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:26:34.61 ID:4xJYzHle0.net
(ヽ´ん`)「今日の休憩時間もくだらない質問で終わっちゃったね」

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:27:41.82 ID:89z6tuPNa.net
控えめに言って愚民

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:28:06.90 ID:7DJpttAla.net
1回ネトゲの愚痴製造マシーンみたいな女がいて、あまりにもケンモメンみたいな事毎日言ってるから
ずいぶん左翼的っすねって言ったらガチギレされた事ある

左翼の意味も右翼の意味も分からないレベルの人には本人が左翼そのものでもレッテルに聞こえるらしい・・・

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:28:18.90 ID:6IjglmfN0.net
パワハラガイジ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 02:41:25.93 ID:GuppltxH0.net
>>2
ジャップで政治語るやつはみんな頭おかしいからな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:17:45.12 ID:rP8/D2PL0.net
ワクチン打ったか?とライン教えてが一番うざくて困ってる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:07:15.99 ID:eGRa7q/H0.net
だからこそ、
政治と宗教の話題を回避して答える鷹揚さを
大人ってのは身につけなくちゃいけないんだぞ
正解は「小麦粉の値段が上がってイヤだなー、と」だ
食い物とカネの話に落とし込め
「食い物の心配か!これだから新人は\ドッ! ワハハ!/」
になれば成功
どうせお前のことなんかよく知りもしないジジイ共なんだ
勝手に笑わせておけ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:18:42.09 ID:F07970500.net
俺ガチ学会員だけど政治の話する奴はウザい
こっちが空気読んで話題に出さないようにしてるのに選挙近づくと絡んできやがる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:24:12.10 ID:bWypDLqn0.net
マジ語りはいかんけど政治そのものタブー視するのもジャップが自由民主主義から遠ざかってるアホさ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:59:13.59 ID:uFM4Aaui0.net
>>3
シャッセ見つけて届けてくれ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:53:27.45 ID:sA8JsM7G0.net
>>3
噴水みたいに出てる自販機ほしい

総レス数 115
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200