2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NEC、「CanBe」のラインナップを一新、 シリーズ初のCD−R搭載モデルを発表 [409555692]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/20(日) 07:23:07.19 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/1sanmini16.gif
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/961101/nec.htm

NEC、「CanBe」のラインナップを一新、
シリーズ初のCD−R搭載モデルを発表

日本電気株式会社は、一般家庭向けデスクトップパソコン「CanBe」シリーズのラインナップを一新。同シリーズで初めてのCD−Rドライブ搭載モデルなど、3機種6モデルを11月14日から出荷する。今回発表された「CanBe」シリーズは、CD−Rドライブを搭載、家庭でオリジナルCD−ROM作成ができ
プリインストールソフトなどにより「家族全員(オールラウンド)で使えるPC−9821 Ct20/A」、インターネットやゲームソフトなどをプリインストールした「若者向けのPC−9821 Cu16/H」、エデュテイメントや家計簿
年賀状ソフトなどをプリインストールした「親子向けモデルPC−9821 Cu13/E」の3タイプ。利用する家族構成によって選べるようになっている。

 共通の仕様としては、インターネットボタンなど、アプリケーションの起動用ボタンを装備したリモコンを同梱。音声による電話発信や、テレビチャンネル切り替えが行なえるボイスリモコン機能を採用。32MB EDOメモリと
33.6Kbpsモデム、Trident社製 Providia9685(2MB EDO搭載)などを装備している。OSはWindos 95を搭載。ビデオ出力機能や、オプションのスーパーウーファの接続も可能。

 標準価格は、CD−Rドライブ、17インチディスプレイ、Pentium 200MHzを搭載した最上位モデル「Ct20/A」が498,000円
。15インチディスプレイ、Pentium 166MHz、通信対戦ゲームソフトやカラオケソフトなどを搭載したマルチメディアモデル「Cu16/H」は393,000円。15インチディスプレイやPentium 133MHzを搭載、子供向けの絵ハガキ作成ソフトや、ディズニーの「トイ・ストーリ」などのソフトをバンドルした「Cu13/E」が333,000円。それぞれ
ワープロソフトの一太郎をプリインストールしたmodelAと、Microsoft WordをプリインストールしたmodelBが用意されている。

9821Ct20/A ●オールラウンドモデル「PC−9821 Ct20/A」:498,000円
リード4倍速、ライト2倍速のCD−Rドライブを搭載(CDRFSはどちらも倍速)
画像編集用ソフト「98FiLM工房」、「PhotoMagic」、ポストカード作成ソフト「アルバム工房」などをプリインストール
ホームページのダウンロード用ソフト「インターネットアクセスマネージャ(オートパイロット版)」、「BIGLOBEサインアップナビ」などの通信用ソフトを搭載
家計簿ソフト「てきぱき家計簿Windowsマム」、料理のレシピ集などをバンドル
9821Cu16/H ●若者向けモデル「PC−9821 Cu16/H」:393,000円
パソコン通信ネットワーク「DWANGO」を利用したゲームソフト「BigRedRacing(モデム版)」などを搭載
作曲ソフト「DoReMix」、「通信ジューク カラオケ」などを添付
6倍速4連装CDーROMを装備
ホームページのダウンロード用ソフト「インターネットアクセスマネージャ(オートパイロット版)」、「BIGLOBEサインアップナビ」などの通信用ソフトを搭載
9821Cu13/e ●親子向けモデル「PC−9821 Cu13/E」:333,000円
「ミッキーとミニーのおしゃべり絵ハガキ」、「キッズメニューボード」などをバンドル
「トイ・ストーリ」など、ディズニー・インタラクティブ社製CD−ROM4タイトルを同梱
ポストカード作成ソフト「アルバム工房」、「アドレス帳」などを添付
家計簿ソフト「てきぱき家計簿Windowsマム」、料理のレシピ集などをバンドル

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:23:58.20 ID:eBaSiEgG0.net
このころのPC価格やべぇな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:26:17.69 ID:Z0dQf7dh0.net
バザールでござーる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:27:57.14 ID:3c2Epvk10.net
ミドルレンジのカーボンロードバイクと同程度か

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:28:10.16 ID:gRVv/fm9M.net
NECなんでもう誰も知らんよ

いい時代だったな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:30:20.42 ID:8lc0jwNk0.net
Canbe機はゲームパッド使えなかったからFMボード載せてたわ
このあたりはもうCバスすらないっぽいけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/20(日) 07:32:05.37 .net
3年後には複数社から高性能化したものが10万円で発売されるという

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:33:08.59 ID:5qjuwh970.net
96年の記事残ってんのな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:34:02.46 ID:qTU/JIoO0.net
スーパーでパソコンが売られていた時代に西友でアプティバ買ったわ
タワー型MMX ペンティアム166Mhz

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:34:25.68 ID:+lC6d8V10.net
こんなに高くても誰も文句も言わずにパソコン買ってた
いい時代だった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:38:24.81 ID:xmV0Jwy/0.net
キャンビーかパフォーマどっち買うかで迷って
アプディバ買った

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:38:53.82 ID:mkXojIdI0.net
こんな記事が残ってることに少し感動した

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:40:17.73 ID:qa8UaJQSa.net
マジかよ
買ってマルチメディアに触れるわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:40:27.07 ID:SlnJB4hcM.net
cdrfsあったなあ
糞だった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:44:13.81 ID:14PRO4vAM.net
95出たての頃か…
50万の9821のノート買った後だから金欠だった
でもボーナスが税金無し丸々貰えて40万あった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:45:52.25 ID:uOdFl2m90.net
この頃は白黒画面のNECのノートPC使ってたわ
80Mの後付HDDつけて

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:46:11.24 ID:dxTefqAc0.net
スレタイに
「集まれタイムマン」て入れとけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:48:31.36 ID:+uUU7vGy0.net
あったなー EDOメモリ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:50:11.78 ID:meAtrbjO0.net
この頃のPCはcpu進化の過渡期で買った1年後にゴミになった
3年後には買取価格が10分の1になった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:53:14.57 ID:Tlv+Feku0.net
小学校時代にお世話になった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:00:50.01 ID:XimFM/Na0.net
SCSIじゃないとCD-Rが焼けない時代か?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:02:40.86 ID:eQNP7rIAr.net
何時代ですか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:05:10.68 ID:eQNP7rIAr.net
てきぱき家計簿マムすき

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:05:26.88 ID:byH/l+KB0.net
B:>C
C:>HDIN C B

B:>CD LOOP
B:>LOOP>LOOP

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:07:56.18 ID:I+cWbQoir.net
PCATに惨敗したジャップ仕草を体現するモデル

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:08:15.68 ID:pQwACKMA0.net
財津一郎「バザールでござーる」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:10:58.18 ID:Xxb8DSor0.net
もう今はMDとかDVDの時代だからな
時間が経つのは早い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:13:37.62 ID:uAfM4vHud.net
もうネットワーク機器ぐらいしかまともなものないからなあ
富士通、日立とは時価総額でも圧倒的に差がついてしまった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:16:07.88 ID:RBuZyUGM0.net
有田気恵なつかしいな

https://youtu.be/Fmw5ZxKs9so

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:16:38.69 ID:em+fNnJ70.net
>>21
ATAPIとか不安定すぎでしょ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:17:59.36 ID:23bYSjB70.net
英数が全部全角なところに時代を感じた

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:18:24.72 ID:NNdsE6OE0.net
98ランチとかいうゴミ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:18:32.91 ID:RBuZyUGM0.net
>>11
Aptivaもなつかしい
IBMかっこいい

https://youtu.be/jHSmFXknEEM

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:22:23.55 ID:Nd3yPhZrM.net
わざわざ全部全角に直して貼ったの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:22:52.88 ID:d7C9WWk10.net
俺のVAIOはMD聞けるぜ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:23:00.45 ID:LZsXCtzn0.net
30万のPCがボンボン売れてた時代があったらしい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/20(日) 08:28:54.82 .net
昔はこんなふうに何でもムダに価格高くてGDP押し上げてたんだろ?詐欺じゃん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:41:35.91 ID:m0IEzUnQ0.net
アキバではマハーポーシャが激安DOS/V機のチラシを配ってた頃か

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:42:48.32 ID:zKq780q20.net
win3.1載ってたやつ買ったわ
すぐゴミになった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:43:21.99 ID:Vg4MVx/rr.net
これでも安くなってたんだよなこの前は50万円したからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:50:34.26 ID:4FhOsPqL0.net
最初に買ったpcだったわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:50:38.91 ID:HZ0y0NS90.net
PCが毎年性能アップしてた良い時代

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:58:35.40 ID:tM99N6DK0.net
9821系はPCM音源しか載せてないタイプ多かったからDOSゲームで音鳴らんかった
86ボードや26ボードの中古探しまくったおもひで

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:08:43.75 ID:KpqKy+oJ0.net
ここパイセン方のスレですか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:09:32.54 ID:M8c5xUPv0.net
2002〜2006年くらいに多分NECだったと思うけどシルバーのノートPC親に借りて使ってたけど、製品名調べようと思っても分からん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:11:41.32 ID:mW4H59x70.net
バイトしてPC-H98model80買ったぞ
定価58万を40万くらいで

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:27:44.15 ID:0KLKZHAa0.net
この頃家電量販店のPC売り場でバイトしてた。
IBMのアプティバか、富士通のFMVが売れてたな。
キャンビーは高いから売れてなかった。
アップルのパフォーマはたまーに売れてた。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:32:49.04 ID:hMoPLwLc0.net
この頃まで日本の天下だったのに
こんなに落ちぶれるとは思わなかった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:33:30.67 ID:BPVJWlr30.net
マルチメディアPC

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:34:49.01 ID:hMoPLwLc0.net
>>47
お前から買ったかもな
元気だったか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:35:36.53 ID:84I+I4N8a.net
NECが天下取ってた頃か

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:45:24.28 ID:hMoPLwLc0.net
>>51
Windows95の頃は落ちぶれてた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:11:46.37 ID:egXevGGO0.net
シムシティやってた
フロッピー3枚くらい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:20:46.07 ID:ouCz7S6j0.net
おおおお
Pentium 200MHz
速ぇーーーーーーーーーーーーーーー

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:21:24.81 ID:ouCz7S6j0.net
CD-Rドライブを最初に買ったのは、IO-DATAの2倍速、7万円ぐらいでした。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:23:31.46 ID:ouCz7S6j0.net
1996年というと、まだ PC-9821使っていたなー
自作をはじめたのは Win98SE が発売された時だった

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:29:56.10 ID:pIDxO1L00.net
>>11
おまおれ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:39:17.93 ID:uzilEaNY0.net
何百年前のニュースだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:41:09.84 ID:oc5SVpq80.net
ブラウン管一体型使ってたけど巨体が糞重かった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:41:19.76 ID:HkB9nq110.net
うっちヴァリュースターだったな
hyperterminalからニフティに繋いでた

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:11:16.92 ID:Qew/97c+0.net
98NX

総レス数 61
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200