2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【白人】正直「スラブ人」「ゲルマン人」「アングロサクソン人」って全く見分け付かんよな [208117329]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:40:08.02 ID:RVULyN8Y0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
白人からしたら日本人、韓国人、中国人が見分け付かんのと同じか?
https://imgur.com/

2 :Ikh :2022/03/20(日) 07:41:01.72 ID:k2vobqcA0.net
みんな白人だもんな〜 コーカソイドってやつ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:41:44.35 ID:M1mdAB+M0.net
スラブ系の男は結構わかりやすいと思うけどな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:42:20.37 ID:iNmPGw3U0.net
着くだろなんとなく

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:43:12.90 ID:RVULyN8Y0.net
ラテン人は何となく分かる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:43:38.47 ID:fiHND8Ia0.net
>>1
だって混血しまくってるもん
あいつらの単一民族なんてジャップの天孫降臨と同じ妄想だぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:44:24.59 ID:xmV0Jwy/0.net
スラブ人はアジア成分が入っている分ゴリラ成分が薄れてる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:44:37.48 ID:pjsWbrlsr.net
https://i.imgur.com/pPXwN9J.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:45:25.64 ID:bWypDLqn0.net
ドイツ女はゴリラでブス

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:45:58.22 ID:82mr8qFD0.net
ゲルマン人はやはりいかつい
日本人が好むのはよりマイルドなフランスあたりの感じと思う

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:46:27.85 ID:uPog552Q0.net
むしろ狭い地域の割には入れ替わり激しかったんだなってのがよくわかるやん
南フランスとイギリスなんて平均身長20cmくらい違ってそうだし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:46:44.70 ID:eD90LMc20.net
http://alllooksame.com/app/quiz.php?tid=1
日中韓の区別がつくなら関東大震災の朝鮮人虐殺で訛ってるだけの
地方出身日本人が殺されたりしないわな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:47:32.39 ID:IDwdvOnW0.net
アングロサクソンってゲルマン人の一派じゃなかった?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:48:23.62 ID:mi+9JWuz0.net
スラブ人の国ってなんで貧しいの?
同じゲルマン系の国とは雲泥の差だよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:48:30.56 ID:CxLdeN1p0.net
オレも日本人韓国人中国人の区別つかないよー

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:48:58.60 ID:ghwSpMOx0.net
でもなぜかフランス人って見分けつくよね
マクロンとかめっちゃフランス人ぽいし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:49:23.52 ID:2ytXcS5+H.net
ウ、露
https://i.imgur.com/we7QOjt.jpg
https://i.imgur.com/bun9PSK.jpg
https://i.imgur.com/OV66heQ.jpg
https://i.imgur.com/AiqM3rC.jpg
https://i.imgur.com/jenC3Zv.jpg
https://i.imgur.com/pw8GJbu.jpg
https://i.imgur.com/WOnMcIS.jpg

日本
https://i.imgur.com/su51kh0.jpg
https://i.imgur.com/Gpum0OM.jpg
https://i.imgur.com/2KgaIN4.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:49:47.21 ID:FP+i8AQK0.net
Pornhubのおかげで大体分かるようになったな
ゲルマン系がゴリッとしていて好みじゃなかったな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:49:48.91 ID:8zJ0ct9E0.net
まぁ殺し合って減って貰うのがいい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:51:09.72 ID:LEsRQERj0.net
境目あたりの人はやはり混血なのだろうか
それとも山や川で阻まれていきなり特徴が変わっているのだろうか
言語とかも
日本も方言が急に変わったりしてるのだろうか
関西弁はエリアにより徐々に変化していくタイプだが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:53:58.59 ID:dw8Mt17K0.net
ハメ比べてみたいね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:54:35.72 ID:cQKoWU6n0.net
>>14
第二次世界大戦後に鉄のカーテンの向こうに置かれたから
西側と貿易ができなかった。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:55:27.07 ID:IDwdvOnW0.net
そもそも身体的な「見分け」って人種的特徴においてのみ可能だからな

民族・国籍も単一の、あるいは限られた人種で構成されることが多いが、必須要件ではない

もちろん服装やアクセサリーで民族や宗教を判別することも可能

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:55:37.80 ID:MmBUJWL40.net
ドイツ人だけはドイツ人!って顔してるがな
ブラジル住んでたけどあっちでもあだ名がつくのは日本とドイツくらい
あとたまにポルトガル人

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:56:12.58 ID:0WllEESK0.net
ゲルマンはわかる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:56:49.62 ID:NtMA+NGI0.net
洋ドラ見まくってたらなんとなく区別つくようになったわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:57:50.22 ID:ChzdeEH20.net
ドイツ人こそいかにもゲルマン系みたいなの想像してたら違うパターンじゃないか?
あいつら半分ぐらいポーランド入ってるだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:58:17.01 ID:2ytXcS5+H.net
>>25
ノン、ノノノン、ノン、ジャーマン

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:58:26.28 ID:Zt34HOsU0.net
スラブはすぐわかる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:59:20.03 ID:Em8wHAQn0.net
>>25
ゲルマンは腰の形が独特な気はする

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:00:52.05 ID:7VO2oFCua.net
アングロサクソンもゲルマン系だから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:01:17.62 ID:vMgeA68a0.net
なんで「アングロサクソン」だけこんな長い名称なの

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:01:31.60 ID:D8PXXVZh0.net
スラブ 美しい
ゲルマン ゴツい
アングロ ホモホモしい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:02:05.08 ID:rgKUDko00.net
スラブ系は何故か美意識が日本(江戸美術)に似てる。
チェコの江戸切子みたいなボヘミアングラス、浮世絵みたいなミュシャの絵。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:02:24.53 ID:OwiaRZG8p.net
アングロサクソンってようはゲルマン系を基礎としたヨーロッパ周辺住民の混血だろ
混血なら美しいはずなのになんかアングロサクソンだかは顔が特徴的なんだよな なんなんだろあれ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:02:26.39 ID:7VO2oFCua.net
スラブ系はゲルマン程ホリが深くなくて少しのっぺりしてる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:03:14.61 ID:2ytXcS5+H.net
    /        ヽ
   /               丶
  /                 ヽ
  i       ァ (       ハ
  |      ソノ  \弋元辷 i_
  |    _,ィイ" ,   i 、  ||: (;}
  !   "´((  ハ  | \ ((  iり
r"i    || /      ヽノノ |J
|j ,    ノノi  , -‐'''"≧i '((   i
λ込   (( | iエエタ"´ | i,))  |
   ´':, ノノ ', ヽ    ,.j ((  i
    `、||   ', ゝ、≦ェタ  ノノ !
     込   ', `' ー "´,.ノ|| /
       ヽ  `'‐-‐"  ソ
        ゝ、     /
          ` '' "´
>>17
今日だけは言わせて貰うは
ジャアアアアアアアアアアアアアアップ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:03:34.63 ID:kpUH66F3a.net
スラブ→穏やか
ゲルマン→見下し型
アングロ→現実型

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:03:45.26 ID:Rr5/+TR/0.net
アジア人黒人アラブ人白人南米人
分けるなら
この5つくらいで良いよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:05:22.71 ID:Zt34HOsU0.net
>>27
まぁあのへん
しょっちゅう国境線変わってたし
それだけ人の行き来もあったから結構交雑してるよ
https://i.imgur.com/GK5tXAM.gif

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:06:36.66 ID:7VO2oFCua.net
大きく分ければゲルマン、スラブ、ラテンしかいねえだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:11:16.14 ID:2LR+Oo3+0.net
日本人が混血進んでるアメリカの白人を見慣れてるせいもあるんだよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:11:37.01 ID:ZyyTbHzZd.net
スラブはアジアとの混血たから白人の中では差別されてるけど、

そのぶんゴリラじゃないから日本人や中国人には受けがいい
アジアからするとスラブの方が美人にみえる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:11:51.35 ID:y5CiDRPq0.net
エルフとゴブリンくらい違うだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:12:53.44 ID:tRdYW9de0.net
白人と名誉白人て全く見分けつかんよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:13:10.78 ID:LEsRQERj0.net
わたしはエルフ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:13:22.37 ID:096JuYYW0.net
ゲルマンにとってはスラブはアジアぽい感じに映るのかな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:13:36.72 ID:1gkeuCcp0.net
>>8
これはわかりやすいね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:15:05.14 ID:eBaSiEgG0.net
デンマークみたいなコテコテのゲルマン人はわかりやすい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:16:06.40 ID:QG8rIRaFd.net
白人はみんな180cmあるのが普通と思ってる奴も多いよな
よく見るのが俳優やスポーツ選手みたいなガタイのいい人間だからだろうが

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:16:21.19 ID:dNG9y++Ha.net
イギリス人はブス
鼻がおかしい🤔

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:17:13.65 ID:OwiaRZG8p.net
>>50
南欧のおっちゃん世代は正直日本人と変わらん気はするな ただ北に行くにつれてやっぱガタイが違うよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:17:47.53 ID:V8KlZG9k0.net
ラテン→褐色、赤い
ゲルマン→ゴリラ、金髪
スラブ→怖いのは怖い、美人

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:18:25.89 ID:ChzdeEH20.net
アングロサクソンはよくわからんな
ゲルマンとローマとかケルトとかバイキングとか色んなの混ざったやつだろ?
でもイギリスっぽい顔と言われると何となく想像はできる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:18:32.88 ID:dNG9y++Ha.net
同じアジア人でも日本人と韓国人で違うように
ゲルマンでもイギリス人はブス
鼻の形で分かるよ🤔

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:20:05.43 ID:V8KlZG9k0.net
>>55
言うほどハリーポッター見たら鼻の形が全員違うかと言われると

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:21:14.96 ID:XDcgJApq0.net
ドイツ人は男も女もルーニーを想像してしまう
ルーニーはリバプール出身だけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:21:33.98 ID:eBaSiEgG0.net
イギリス人は歯並びが悪いイメージ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:22:10.66 ID:tWMO85zw0.net
スラブ人だけやっぱ鼻がちっちゃい
ゲルマンは総じて鼻デカすぎ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:22:39.65 ID:8Zthq5F7r.net
typicalとかaverageで検索したら出てくるだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:24:11.62 ID:x3w64g/Ga.net
イギリス人のイメージはルーニー
ドイツ人のイメージはカーン

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:24:50.03 ID:MHnMFcxT0.net
アングロサクソンとゲルマンはわからん、こいつら違うの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:26:48.47 ID:V8KlZG9k0.net
フランスはゴート(ゲルマン)人+ガリア人だからラテンとは違う
あとは内陸トルコ人と沿岸トルコ人の見分けがつくかどうか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:27:07.38 ID:mIiTKwv00.net
ゲルマン
四角
眼が茶色
茶髪

スラブ系
青い眼
眼の掘りの深さ
眉間の出っ張り
金髪

アングロサクソン
青い眼
金髪
眉間の出っ張りがない

これで判別できる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:28:46.67 ID:KOLtAmKs0.net
>>57


リバプールなんて半分アイルランド人のすくつで元々アングロサクソンのブリトン侵攻で土地終われたケルト人が逃げ出した先なんだよな
だからリバプールを始めマンチェスターやリーズってイングランド北部はアングロサクソンの根拠地ロンドンが嫌い
しかし近年の遺伝子調査で今のアングロサクソン人やアイルランド人の遺伝子配列に差が大して無い
人種的な相違があまり無い
って悲惨な現実が突き付けられた
アイルランド人なんて何百年もアングロサクソンに虐げられてたのにさ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:29:57.22 ID:slZNhIgp0.net
向こうから見りゃ日中韓の見分けなんてできないしな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:31:14.53 ID:bxtVYWmIM.net
アメリカ人はお互いどこ系とかわかってるのか?
名前でなんとなくわかる場合もあるけど

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:31:59.76 ID:hDJWSdZb0.net
シロンボはチャンコロチョンコジャップの区別付かないぞ
底辺シロンボは同じ言葉喋ってると思ってる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:32:08.15 ID:ydQ2VvGBd.net
モドリッチ クロース ベッカム

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:32:39.47 ID:V8KlZG9k0.net
>>66
韓は白い
中はデカすぎるので判別不可能
日は自分の感性を信じろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:33:48.12 ID:ChzdeEH20.net
ロンメルみたいなのがゲルマン人らしい顔だと思ってたけどそうでもないんだよな
いかにもドイツ人っぽいってのとゲルマン人はまた別ってことだ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:35:39.35 ID:2sakn5Bl0.net
アングル人とサクソン人の影に隠れてしまったジュート人とかいう謎の存在

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:39:11.31 ID:OwiaRZG8p.net
ヒトラーがゲルマン民族の優位性唱えてなのめっちゃ滑稽だよな
金髪で青い目なんてスラブ人やフィンランド人方が顕著まであるのに劣等満足扱いしてたし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:39:19.06 ID:bgqXnRWud.net
>>8
つまりドイツ人はスーパーサイヤ人

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:39:48.98 ID:Sr0ymNsh0.net
>>13
そうだよ
実際ドイツとデンマークの間くらいが出自だし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:40:46.34 ID:wc2xwDCP0.net
洋物で抜けるのはスラブ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:48:53.74 ID:OtKAgEp70.net
東アジアと混血なロシア東部の連中も括りとしてはスラブ系なん?
日本でモテそうだなーてのはだいたいあの辺の連中な気がする

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:52:28.88 ID:Y+7zC5W20.net
>>8
目の色とかわりと違うからわかりやすい
あと、日焼けするとわかるけど、ゲルマン(アングロサクソン)は赤くなるだけだが、ラテンはしっかりと焼ける
目の色が黒いのもあって色素定着はするらしい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:52:37.23 ID:3/8xS0Us0.net
スラブ系はわかりやすいだろ
ロシアのフィギュアスケートの選手はだいたい系統が似てる
オードリーヘプバーンは目元を見るとスラブ系の血が入ってる?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:57:28.16 ID:JOVGsJPWx.net
三民族とも縄目文土器文化人から派生してるから
ラテン系より相互に近い訳で
似てるのは当然としか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:00:05.46 ID:lCvljPVP0.net
Y染色体ハプログループ的には
西欧人(R1b)
東欧人・東北欧人(R1a + N)
北欧人(I + N)
南欧人・北アフリカ人(R1b + E1b1b)
なのか
コーカソイド(コーカサス民のような)は
あまり意味をなさないので注意だな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:00:34.89 ID:IDwdvOnW0.net
スクエニが描く白人女キャラって彫りが深くない、日本人ヲタににとって都合良いスラブ系の造形だよね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:04:16.79 ID:Pu71ed0J0.net
アジア方面は巨大な統一王朝が常態みたいな感じだったから
民族の区分けは欧州ほど細かくないんだろうな
結局欧州全土を統一した王朝とか出てこなかったし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:07:16.04 ID:HZKAJm2g0.net
多分、本人たちもわかってない
イギリス人はアングロサクソンとはいうが
歴史的にラテンやらアイルランド系と混血しまくってて
いうほど金髪碧眼でも彫りが深いわけでもない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:07:20.87 ID:tWMO85zw0.net
割とどっちもステレオタイプな顔してる気がする
https://i.imgur.com/fXe17EG.jpg

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:15:37.09 ID:toWwlid5r.net
顔立ちは男女共イスラエル辺りが一番美型だと思う
体格も悪くないし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:20:36.25 ID:VnxfukT1M.net
>>47
西欧人から見るとレーニンなんかタタール人っぽい顔に見えるらしい
日本人からすれば普通の白人だけどな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:23:18.88 ID:x4njjc1S0.net
今のロシア人とウクライナ人を分類すると?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:27:43.73 ID:J7v9PSVX0.net
スラブ系は夏場ツーンとくる匂い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:27:54.49 ID:ChzdeEH20.net
ハリウッド系の美男美女はまたちょっと違うよな
アルメニアとか中東系がルーツなのが多いせいか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:33:11.24 ID:Xl5bT45i0.net
https://10000km.com/wp-content/uploads/2013/05/blonde2.jpg
一口にアングロサクソン人言ってもデーンロウで
デーン人に支配された地域に今でも金髪が多いってのは面白いな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:35:56.16 ID:uFM4Aaui0.net
多分白人も日本、韓国、中国人の見分けってあまりつかないよな
ブランドも日本製なんて気にせず当然良い物であれば良い方を買うから、Galaxyが売れてPanasonicとか売れなかったのはそういう理由だろうな
まあ俺達もウルグアイ製とパラグアイ製のブランドで性能が良ければ性能がいい方を買うもんな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:38:46.87 ID:1vOvmC1t0.net
中国韓国日本人だって
オレには極端な特徴が無いとわからない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:47:16.63 ID:wc2xwDCP0.net
>>91
日本も関西方面に酒に弱い渡来系が多かったりするな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:55:29.42 ID:82mr8qFD0.net
>>32
サクソン族とアングロ族が混ざってるんじゃなかったっけ

だからアングロサクソンは純粋にゲルマン系ではなく
フランスあたりの南の方から来たとの混ざり
英語そのものも北方言語と南方のラテン語由来のと混じってできてる
単語ごとにどっち由来とか解説がある

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:20:45.88 ID:6q8oms8Jd.net
同じイエローですら見分けつかんのに決めつけてるだけちゃうんか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:22:26.82 ID:eD90LMc20.net
>>93
ムンジェインや習近平や蔡英文がそのへんの会社や飲み屋に居たって
予備知識なきゃ外国人とは思わんわな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:22:51.61 ID:xv6VC0WC0.net
最近、ゲルマンとスラブは同じ派生とかいう研究結果とてるし
人種なんて「○○語が話せる」ってだけで判別可能なものになっちゃった

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:24:39.45 ID:c2X6dulN0.net
>>1
モンゴロイド、ポリネシアン、オーストラロイドぐらいの違い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:26:37.59 ID:7Kf8nauq0.net
洋エロ女優のスラブ設定の高さ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:28:20.85 ID:FvSrDRyk0.net
>>11
イギリスも庶民と貴族層で全く身長からして違う
じゃねーかよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:29:06.78 ID:PR+gS//N0.net
アーリア、ラテン、スラブ、白ロシアとか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:33:14.90 ID:gNmedpxia.net
>>51
イギリス島の先住民が混ざってる
華奢な老人とか日本人っぽさ感じるし

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:41:30.13 ID:AYdERAYm0.net
>>1
ヤフェトの子孫がアラムとトガルマ、つまりイラン系とトルコ系に分かれてな
のちのゲルマン族とフン族なんじゃ
つまり白人と黄色人の祖先なんじゃ
両者が混血してスラブ人になったんじゃ
見た目は白人化しておるが性格は陰湿なアジア人のままなんじゃ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:42:42.50 ID:YZkr/mvQ0.net
コーカソイドは範囲広すぎる
金髪青い目だったりインドのオリエンタル風だったり

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:45:28.67 ID:4LMrJVq10.net
区別付かなくて困った事は人生で一度もない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:51:20.12 ID:uB1Iok9u0.net
>>65
これどういうこと?
アングロサクソン人少なすぎてもともとイギリスにいた人の遺伝子は変わってなかったてこと?
それともアングロサクソン人ともともとイギリスにいた人の遺伝子に違いはなかったってこと?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:52:55.54 ID:IX88Rm+A0.net
https://i.imgur.com/jLiJYZj.jpg

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:53:03.81 ID:xv6VC0WC0.net
俺は純粋な青森県民と沖縄県民の見分けつくぞ
田中義剛、広瀬すずと宮里藍やガレッジセールのゴリの顔はまるで違うからな

(北海道は明治時代に色んな都道府県から渡米した奴らの地域だから対象外ね)

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:55:56.95 ID:fqCfrf350.net
この並びならアングロサクソンをラテンにしないとダメなんじゃないか。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:55:57.07 ID:JZUsatND0.net
ケツアゴになるのは何人?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:56:45.28 ID:1PlA65CO0.net
>>17
かわよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:59:39.62 ID:c2X6dulN0.net
>>103
イギリスの小さい人々はホビットの元ネタだわな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:01:58.53 ID:82mr8qFD0.net
>>99
そっちは結構幅あるじゃん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:23:54.97 ID:VRP6OR8+0.net
猿とジャップ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:06:14.84 ID:pOkx2gyS0.net
スラブ人って脳筋くせえ白人でも劣等種やろ思ってたらアジアンが交ざってたんかw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:10:13.60 ID:hLYfaBLjM.net
だからアジア人も区別なんか付かんよねって、普通の頭があれば気付く

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:17:24.95 ID:bmGGePQH0.net
エマ・ワトソンみたいなのが所謂アングロ系なんだろ
「ゲルマン系」などはそもそも存在しない
あれはスラブ人の一種
あとは白人よりの地中海人種がいるだけ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:27:18.12 ID:Q2oEAn4I0.net
>>116
スターリン氏なんかは日本の外相に対して「同じアジア人同士仲よくしよう」とか言ってたの
戦時中はこういう駆け引きもあったんだよ

120 :みさせ :2022/03/20(日) 12:27:40.01 ID:sbVgalgW0.net
黒髪ですが

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:29:11.97 ID:uPog552Q0.net
>>118
いや、スラブ系は遺伝子的には北ヨーロッパ原住民よりむしろ
ギリシアやスキタイに近いと言われているよ
ナチの言う純血ゲルマンなんぞ幻想だというのはもちろんだが
古代世界にゲルマン系諸部族が実在したのは確か

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:30:29.58 ID:bmGGePQH0.net
>>116
逆にスラブ人がアジア人の祖先かもしれんぞ
ウクライナ南部でアフリカとは別系統で人類発祥したという説もあるしね
穏やかな海と大河があるという好条件なので人類史的な地域としてはそうとう古い

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:30:50.68 ID:k2gY6Mxp0.net
ゲルマンは奥目

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:30:56.84 ID:h19WZWwV0.net
ケルト人とかいうクッソ分かりやすい奴ら

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:39:49.03 ID:bmGGePQH0.net
そんなに避けなくてもいいというか、そもそも当たらんだろこれ
ボケーッと走ってたんだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:42:06.78 ID:rieOFn/Fd.net
ドイツ系ってなんとなくわかる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:47:10.33 ID:OwiaRZG8p.net
で、どれが一番体臭がひどいの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:48:57.89 ID:ef5/Sr490.net
分かりやすいだけ分かってるだけなのに分かってるつもりになってる定期

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:54:45.66 ID:gNmedpxia.net
セミーシュルトとかそのまんまやろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:54:53.33 ID:rieOFn/Fd.net
>127
ジャップ女の口臭

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:15:32.44 ID:G76pfQG/0.net
ロシア人は何かこう鼻の間つまんだみたいな顔してるイメージ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:17:59.32 ID:3/8xS0Us0.net
>>131
目が特徴的よね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:12:34.96 ID:3NuT8fQF0.net
全員ゴリラでいいだろ
ゴリラに種類の糞もない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:15:30.58 ID:qJ/BoReea.net
混ざってるけどわかる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:57:40.09 ID:2ytXcS5+H.net
ジャップはサルかな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:00:57.38 ID:sNcTS7Qj0.net
>>107
深くは知らないんだけど、割とケルト系の血が広くブリテン島に根付いているのと、歴史的にはバイキングのデーン人もクロムウェルのアイルランド侵略以降のイギリス人もアイルランドに根づいちゃって
その侵略者のアイルランド化のせいでイギリス人とあんまり変わらない遺伝子配列になってそう
クロムウェルはアイルランド人に「死かシャノン川西岸か」って、シャノン川西域にアイルランド人締め出したし侵略されたアイルランドは侵略者の文化的アイルランド化する一方で、遺伝子的にはアングロサクソン化してると思う

総レス数 136
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200