2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア人 「ソ連時代はパラダイスだった。競争がないから仕事は適当でみんなで飲んで争うことなんてない」 これは崩壊しますわ [538768444]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:51:03.91 ID:2bZmiImS0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/14746ea8b4f3003084642f99f5d796f8f390c175?page=2

60代記者が振り返る「社会主義国で生まれ育った人」との会話

それから間もなくソ連はロシアになって、さらに長い歳月が流れたある日、古い知人が「夫です」と連れてきたのは、格闘家かと思うほど体格のいいロシア人。
人懐こい笑顔で完璧な日本語を話す彼、パーシャと彼女は地方で起業したという。パーシャはすっかり日本社会になじんでいて、居酒屋で飲んだときも、「ハイ、おしょうゆ」なんて言って、人数分の刺身小皿に注いだりしているの。

 その彼が酔って言った言葉がいまでも耳にこびりついて離れないんだわ。「ソ連時代って、国の中はパラダイスだったんだよ。
仕事が終わったらみんなで集まって飲んで歌って。競争がないから仕事はテキトーでいいし、争うことなんてほとんどない」。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:00:36.82 ID:w0rLFwws0.net
>>29
まあ実際はあらゆる手で税金支払うことから逃れるからなw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:00:47.01 ID:6i2v3fkW0.net
>>26
国を崩壊させる手段としてマジで有効
人間は他人と比べる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:00:59.13 ID:P3SJVpqX0.net
日本は適当な事したら怒られるからね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:01:03.56 ID:3TBnk7+Y0.net
生産活動の自動化が進んだ今ならよりマシな共産主義社会やれるはず
権力の中枢がドロドロだとしても遠くの庶民にはほぼ無関係だし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:01:16.13 ID:hLUVDff/0.net
今の日本人より幸福度高そう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:02:00.08 ID:t8lWSxBA0.net
ロシア版昔は良かったおじさんだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:02:17.31 ID:KLTVlKo/0.net
日本で言う公務員なんだよな、競争がないから仕事手を抜いても大丈夫

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:02:25.74 ID:RiAFbmyir.net
日本も戦争に勝ってればお前ら皆貴族様だったのにな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:02:27.16 ID:yQB/jnYUM.net
だから滅びた
日本人は切磋琢磨してみんなイキイキしてる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:02:30.13 ID:3rA7j2R70.net
結局共産主義社会主義なんて
知的エリート自称する連中の奢りだわな
上手くいくわけない

頭の良い俺様たちが大衆労働者管理すれば社会はうまく回るんだってことだろ
エゴや欲や煩悩にまみれた人間の動きをコントロールするには資本主義がベターだわ
最初に金持ってる奴が有利でもそれは仕方がない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:02:56.53 ID:VK0wUVSN0.net
団塊の世代の仕事ぶりと似てる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:03:11.05 ID:dG9soWDh0.net
だから食料が無くなってウクライナから奪ってたんだろ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:03:11.78 ID:1NApSOHK0.net
社会主義と資本主義をローテで回せばみんな幸せ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:03:16.81 ID:rZ2NcKpS0.net
資本主義社会主義の良いとこどりは出来ないの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:03:24.78 ID:/T1TcQ0r0.net
ええな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:03:44.50 ID:ROdHCwpT0.net
為政者も含め全人類が同じ能力で同じルールで動くならいい社会なんだろうね
ただ現実的には能力差・地域差や条件の違いがどうしても存在するので
理想は理想のまま終わらざるをえない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:04:04.61 ID:C0R++yRIa.net
>>31
資源が豊富で人口が少ない国でないかぎり不可能じゃね?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:04:22.15 ID:zxFRUzf10.net
>>45
日本がそれやってるじゃん
首切りリストラ出来ない稀な国w
おかげで大企業は事業構造変えられないという罰ゲーム

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:04:45.59 ID:/T1TcQ0r0.net
ナウルみたいな国がベストだな
資源があってそれ輸出してれば国民みんな働かなくても食っていけるみたいな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:04:49.22 ID:JOVGsJPWx.net
>>6
日本が実質的にも形式的にも社会主義だった時代なんてないけどな
社会主義にあこがれていた時代はあったけど
実情は単に貧乏な競争社会+統制

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:04:59.01 ID:tWMO85zw0.net
>>45
中国共産党がやってる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:05:18.49 ID:1NApSOHK0.net
>>45
公務員と民間企業の混在する国のシステムって結構良いのかも

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:05:19.21 ID:3rA7j2R70.net
>>45
できない
かつて成長してた時代の日本が社会主義よりの資本主義だなんていわれることもあるけど
税金糞アゲて補助金たれながしてる今の方がよっぽどそれで、全くうまく行ってない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:05:26.49 ID:ZGazRu0Md.net
パラダイスみたいな国作りてぇ〜w

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:05:39.93 ID:3WXpiLrz0.net
ソ連末期の労働者から仕事後の楽しみを抜いたのが今のジャップ社畜
低賃金労働、古い資本設備、無能な管理職、政府に統制された労働組合などなど

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:05:42.70 ID:+XOaG+I+0.net
日本もこれに近いだろ
工夫も努力もせず時間分労働するだけ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:05:50.05 ID:VrcLCTfU0.net
>>45
一応修正資本主義がそれじゃないのかな
問題抱えつつ破綻なく続いてるんだから成功してるんだと思う

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:06:11.40 ID:1VkVYX070.net
ソ連と衛星国で楽しく(ロシア人だけだけど)やれたのは資源のおかげ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:06:37.97 ID:C0R++yRIa.net
>>41
あくまで社会主義や共産主義はやりすぎた資本主義の先にたどり着くもの。
そうじゃなきゃそう語ってるだけのただの独裁政治だよ。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:06:55.12 ID:Orv3ZZXg0.net
だから、アメリカに負けた

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:06:57.60 ID:QXF7tOQq0.net
日本も急に成果主義が導入されてギスギスしだしたよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:07:05.15 ID:LEsRQERj0.net
やっぱり資源を作るしかねんだよオートメーションで
日本国内にあるものだけで今の科学文明を維持できるように文明を変えるしかないわこれは
そういう発明ができない限り無理や

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:07:10.43 ID:MrVEwEIE0.net
ドイツとかでも元東側の国民を資本主義社会になじませるの大変だったらしいな
自分で仕事を探そうとしない人が多かったらしい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:07:55.72 ID:Orv3ZZXg0.net
>>45
良いとこ取りした結果が今の西側社会じゃねえの
社会主義者・共産主義者から見たら欺瞞的だろうな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:08:13.33 ID:a3C3bFHF0.net
一方日本の労働者は仕事は適当でみんなに飲み会を強制して争い合っていた

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:08:14.91 ID:7P2orips0.net
>>1
パラダイスみてぇな国をつくりてぇ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:08:21.94 ID:RAgZbT8a0.net
酒はうまいしねーちゃんは綺麗だ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:08:52.58 ID:BIva0Kjy0.net
>>49
世界一正社員に甘い国なのに成長率が低いとか叩いてる連中は売国奴やんな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:09:06.71 ID:XY78kbmc0.net
利益を出したり生産性をあげるのが目的で競争はそのための手段に過ぎないのに、ジャップは競争こそが美と思ってるよね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:09:42.13 ID:d7UXbu6u0.net
公務員最高ってことだろ
一番でかいのはプレッシャーがないことなんだろうな
同じことしてても数年後の不安を常に抱えてるより圧倒的に楽で楽しくて幸せなんだろう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:09:46.40 ID:aVEFkxw/0.net
ええやん
貧乏なんて相対的なものだしな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:09:58.88 ID:dj8xI+jS0.net
>>50
資源の価値なくなって死んだけどなそこ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:10:20.64 ID:zJOmKxMhM.net
実際に残業や休日出勤なんかはまずなく(偉い人が視察に来るとかがなければ)有給休暇は完全消化するのが普通だったって聞いた

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:10:23.45 ID:QfTYCTjq0.net
奴隷搾取できなくてアメ公に都合悪いもんな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:10:47.27 ID:lz04CbRMa.net
>>6
一億総中流時代は偉いやつに権力はあっても金はなかったしな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:10:49.25 ID:QaGhGDa/a.net
>>7
ピヨ速のパラダイスボイスか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:10:57.85 ID:wupqmBPmM.net
仕事がテキトーは嫌だが、かと言ってバリバリの営利目的で仕事されても本質から離れる場合が多々あるからこれもこれ

特に医療

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:10:59.60 ID:qZ/kDkIp0.net
アメリカ人は貧民でも車持ってるのにノルマこなして働いてる自分達は車持てないとか見せつけてられて崩壊していくから

今の時代だとSNSあるから成り立たんやろな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:11:09.40 ID:1L2RPWyk0.net
ジャップは資本主義と社会主義の悪い所だけ取ってできた国だからなwww

そして今崩壊の道をたどってるのがジャップランドw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:11:10.25 ID:F4GDPml50.net
ジャップの上級:親の七光だけが取り柄のクズが総理大臣になって、適当に仕事し、適当にやめる
ジャップの底辺:低賃金で仕事は氏ぬまで働かされる。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:11:59.17 ID:3ZU2qnsv0.net
でも宇宙開発は世界一だったよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:12:03.86 ID:hDJWSdZb0.net
>>35
自動化が人々を労働から解放するって幻想にしかすぎないよ
どうやって金稼ぐんだBIかね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:12:07.58 ID:jezlwkgFd.net
バランス考えろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:12:09.33 ID:jt4K8LBm0.net
まるで日本だな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:12:13.23 ID:MmBUJWL40.net
>>49
一度椅子に座ってしまえば楽だからいい人にとってはいいよな
受験をそれなりに勝ち抜いて大人の言うこと聞いて進学先や就職先決めたやつはこんな楽な国ねーよって思ってるだろうし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:12:47.46 ID:zJOmKxMhM.net
フルシチョフがコルホーズを視察に訪れた
同志フルシチョフはいつもの陽気な冗談まじりで気さくに農民に話しかけた
「どうだい君んとこは?」
農民も陽気な冗談まじりで答えた
「大変うまくいってますよ!」

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:12:49.00 ID:8JHRYPIAd.net
なぜ東京都がFAXで集計してるかおわかり頂けたかな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:13:25.42 ID:U1gC++xE0.net
競争は善と考えるゴミ野郎のせいで不幸になるんだよ
ここにも何食わぬ顔しているけど
資本主義だろうがこいつを見つけたら粛清すればいい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:13:49.72 ID:wqlDfsc3a.net
>>33
ここで、対立煽りをしているのは韓国人だったりしてな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:13:51.38 ID:jezlwkgFd.net
マザーコンピューターが実現しないと無理

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:14:18.47 ID:AqNpuHiCM.net
やっぱ露助って馬鹿だったんだな
酒ばっかり飲んでそりゃ地獄に落ちるわけだわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:14:26.24 ID:G8lKq4Jo0.net
>>29
それができてないんだが
これからもできる見込みはない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:14:30.47 ID:vPPfGALw0.net
全ての国民が平等な、パラダイスみたいな国を作りてえ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:14:31.10 ID:4wlBhdie0.net
>>88
社会主義は効率化に対するインセンティブが少なすぎるんだよな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:14:43.10 ID:7d8/SVNw0.net
今の日本も親が社長ってだけで働かなくても
飲んでるだけで、成り立ってるから終わるな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:15:15.53 ID:StwK23mD0.net
仕事なんて適当でいいんだよ
そんな当たり前の世界を実現したソ連
パラダイスやん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:15:23.05 ID:XlSTCJuw0.net
>>7
パラダイスなのは支配者だけ定期

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:15:48.77 ID:lftKTk6/0.net
ジャップは常にブラック労働

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:16:01.04 ID:LEsRQERj0.net
昔の価値観だと仕事すればするほどもうかったなんだろうな
なんぼ作っても売れるから
それが正しかっただろう
今はまったくそうじゃないもんな

やはりシステムも追いついてないんだよFAXのように
でもこれに猛烈な勢いで反対する人のせい社会のせいにすんなという連中がいる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:16:02.94 ID:zEWgx9nx0.net
嫌儲底辺がロシア擁護してる理由の一つはやっぱり腐っても昔は共産主義を目指した者たちの盟主だからか?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:16:06.24 ID:bK94s+C70.net
日本もバブルの前まではそうだった
その上税金まで低かったという

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:16:13.25 ID:AqNpuHiCM.net
>>1
これの行き着く先がポルポトだからな
そりゃ猿には理想郷だわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:16:25.42 ID:L1qzPthoM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
めっちゃいい国で草
陰湿な殺し合いしてるジャップは何なの…

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:16:55.47 ID:p0oUBNUC0.net
おれは多少は同情します
寒すぎて働く気起きないだろw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:17:07.51 ID:sPaZxi7/0.net
でも酒を作る労働者が適当な仕事したら?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:17:38.60 ID:zFFM7ZLq0.net
>>6
以前ちうより今では?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:17:38.88 ID:/NvuzZDa0.net
自殺もまったくなかったんかな?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:17:54.06 ID:lftKTk6/0.net
ジャップなんて常に労働時間長くてブラック
島耕作とか見てるともうね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:18:24.69 ID:Wnv/+8FN0.net
中東の産油国なんかは今でもそんな感じだよな

国民のほとんどが公務員か国有企業に勤務してて
1日4時間程度の勤務しかせず
あとは遊んで暮らしてる

その他サービス業は外国人任せ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:18:25.58 ID:AqNpuHiCM.net
>>1
仕事終わったらって、実際は終わってないのに酒飲んでんだからそりゃ人生終了するわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/20(日) 09:19:09.22 .net
一部の階級以上だけな
西側の商品が有り難がられているのを説明してみろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:19:42.90 ID:dcIpLim+0.net
みんなが平等なパラダイスみたいな国を作りてえ!

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:19:58.46 ID:tRdYW9de0.net
その代わり能力ある人間も月並みの扱いしかされない
能力ない人間にとっては素晴らしいかも知れないシステム

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:20:20.84 ID:LZrRchn90.net
一方でなんちゃって新自由主義ジャップときたら

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:20:28.96 ID:4wlBhdie0.net
社会主義の危険性とは即ち、政府が国民の生活を支配することの危険性なんだよ。安倍晋三の政治を見ても尚この危険性に気づかない奴は頭終わってると思うわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:20:49.04 ID:AqNpuHiCM.net
>>113
前にポルポトがやったじゃん
カンボジアに行けば良かったのに

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/20(日) 09:20:55.16 ID:dLSRWXvA0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
世界同時革命なくして共産主義社会もないんだよ
資本主義国家が地球上に陣取っている限りその莫大な生産力が社会主義国家の自活を毀損し続けるのだ
それは外貨の流出に繋がり、外貨を獲得するためには国家間の競争システムに自ずと参加しなければならなくなる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:21:02.81 ID:1L2RPWyk0.net
お隣の中国は成長しまくってんのにジャップは落ちぶれまくってる

同じアジアでもこんだけ差ができてる事を未だに理解できないアホジャップ

島国ゆえの弊害やね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:21:21.90 ID:Ga4zRq5Y0.net
でもそれで国が回らないから崩壊したよね?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:21:51.42 ID:gNmedpxia.net
>>22
キューバは経済制裁が無きゃ中南米のラテン国の中じゃだいぶ良い国だと思うな
オバマの最後の仕事で経済制裁緩和の方向だったんだがトランプで逆戻りバイデンで継続という

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:22:13.82 ID:HxIs1/H90.net
パラダイスみたいな国作りてえな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:22:22.53 ID:StwK23mD0.net
>>114
仕事すれば分かるけど
人間の能力差なんて+−30%も無いよ
賃金換算すると年収500万下限〜800万円上限
それ以上の差は不当な評価

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:22:43.01 ID:Tt1NPkEO0.net
羨ましいなぁ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:23:37.82 ID:yMnrYpek0.net
あれだけ資源あるからな
政府がまともなら国民は遊んで暮らせるわな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:23:41.04 ID:vPPfGALw0.net
ソ連は国民が飢えない国家という意味では一応の目的達成した
べらぼうな資源と広大な土地があるからな
しかし、外貨獲得できないから世界の技術進化から取り残されるし、最新の医療も受けられない
それで満足できるならソ連はパラダイスだった
ソ連ですらその程度だったわけだから、他のより小さい国々では共産主義なんて不可能なのは自明

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/20(日) 09:23:47.17 ID:dLSRWXvA0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>123
そりゃ君が勤めてる職場の中の話だろ
小さい世界ですよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:24:20.52 ID:cjfR/+Fq0.net
それじゃ仕事は適当だけど楽でも楽しくもない日本がバカみたいじゃん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:24:21.01 ID:tRdYW9de0.net
>>119
中国は近代以降駄目過ぎただけ
元々は世界の富を独り占めするような国だった
最近やっともとに戻りつつあるけどそれでも国民の大半が貧しい土人大国
植民地帝国主義と共産主義でめっちゃめちゃにされた可哀相な犠牲者それが中国人民

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:24:21.07 ID:hv46qSNEa.net
昔の「いい暮らし」って未開国家の奴隷労働ありきの生活だろ
今の世の中では無理

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:24:29.51 ID:gAGlsDvQ0.net
ぴよぴーよ速報の言う通りだな

総レス数 790
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200