2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4回目のワクチン接種の効果によって明らかになってきた、既存の新型コロナワクチンの有効性の限界 [357222248]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:57:50.96 ID:aInBSP1ip.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
4回目のワクチン接種の効果によって明らかになってきた、既存の新型コロナワクチンの有効性の限界

https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20220320-00287289

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:58:36.16 ID:tRFu3kvH0.net
まだまだ打ち続けないとな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:58:59.86 ID:aInBSP1ip.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本では現在ブースター接種とも呼ばれる3回目の新型コロナワクチンの接種が進められています。
イスラエルではすでに4回目の接種が行われており、その結果の一部が報告されています。
残念ながら目覚ましい効果は確認されず、この結果によってワクチン政策は大きな岐路に立たされることとなりそうです。

医療従事者を対象にしたイスラエルでの4回目のワクチンの効果と安全性を評価した研究が報告されています。
1250人の医療従事者のうち、ファイザー3回目接種から4ヶ月後以降に154人がにファイザーの4回目の接種を受け、120人がモデルナの4回目を接種しました。
図はワクチン接種後のスパイク蛋白RBDと呼ばれる、実際のウイルスを中和する中和抗体の量を反映しやすい抗体価の推移を示しています。
縦軸は2回目よりは3回目、3回目よりは4回目の後の方が抗体価は高くなっていますが、それほど大きな変化とは言えません。
ただし、3回目の接種後に時間が経つと抗体価が減ってきますが、4回目によってそれが再上昇するということは確認できます。

ワクチン接種後に産生される中和抗体(実際にウイルスを中和するための抗体)の量は、変異株の種類によって異なります。
元々、ファイザーやモデルナのmRNAワクチンは、武漢で見つかった新型コロナウイルス(いわゆる野生株)のスパイク蛋白を細胞内で産生し、免疫を得るというものです。
しかし、オミクロン株では非常に多くのスパイク蛋白の変異が起こっており、野生株のスパイク蛋白とは顔つきが大きく変わっています。
このため、mRNAワクチンの接種によって野生株に対する中和抗体は多く産生されますが、オミクロン株に反応するための中和抗体の量は十分ではありません。
4回目の接種ではどうなるかというと、これもやはり野生株と比べると10分の1以下の量となっており、十分とは言えません。
中和抗体の量は感染を防ぐ効果と概ね相関すると考えられており、オミクロン株に対して十分な中和抗体が産生されないことは、十分に感染を防ぐことは難しいと推測されます(重症化を防ぐ効果は必ずしも中和抗体の量と相関しません)。

この研究では、4回目のワクチン接種をしなかった人(3回目まで接種した人)は、観察期間中に25%がオミクロン株に感染したのに対し、ファイザー接種群は18.3%、モデルナ接種群は20.7%が感染しており、3回目接種のみの人と比べた感染予防効果はそれぞれ30%、11%と計算されました。
ただしこの研究では参加者の人数が多くないため、ワクチンの効果を過小評価している可能性もあります。
ちなみにこの研究でオミクロン株に感染した医療従事者は、4回目接種群の方が無症候性感染者の割合が多かった(25〜29.2%)ものの、4回目を接種した群も接種なしの群と比べてウイルス量は多く、感染した場合の周りに感染を広げるリスクはおそらく変わらないものと考えられます。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:59:08.75 ID:Z4z5wJb80.net
嫌儲おじさん達て
ワクチン打たないって
頑な拒否しとる
イメージがあんな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:59:34.81 ID:MmBUJWL40.net
寝なくてもいい体になるとか身長が5センチのびるとかなんかメリットあったらいいのにな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:59:58.70 ID:+XAbpKiu0.net
4回打たないと理解しないとか馬鹿まるだしやろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:00:01.37 ID:aRujF67P0.net
毒うまいか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:00:06.27 ID:4HHOEACr0.net
長い産業で

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:00:13.33 ID:Jx2VJ+c70.net
3回目で心筋炎と下痢になった
次は打たん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:01:11.63 ID:gR16B0M00.net
>>9
リセットで打ってない人と同じになるよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:01:15.58 ID:6IjglmfN0.net
イギリス政府最新報告にはワク信にとって絶望しかない
後天性免疫不全症候群になるというもの
URLは規制されるため貼れない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:02:02.95 ID:xv6VC0WC0.net
中国に責任取らせて999京ドルくらい請求しようず
3年目突入とか死ねよ支那人

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:02:54.67 ID:UDdn5oap0.net
自己免疫疾患
もう終わりだよこのワクチン

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:02:58.02 ID:6IjglmfN0.net
日本政府は因果関係無いインガカンケイナイと繰り返すだけになるだろう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:03:04.45 ID:pR5evY6Q0.net
おせーよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:03:05.82 ID:oGF+99340.net
コロナ自体大したリスクでもないのに打つわけない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:03:19.16 ID:8t4n572r0.net
>>11
知り合いがワク2発後に胃潰瘍ふうの症状出てたしなあ。免疫イカれたのかもしれない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:03:36.65 ID:si+PabKu0.net
実験されてて草
マジでモルモット乙w

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:04:13.94 ID:Jx2VJ+c70.net
>>10
もうええわそれで
次打ったらマジで死ぬかもしれん熱も39℃くらい行ったし当然それ以外の典型的な副反応も出まくったし
コロナにかかって死ぬリスクと大して変わらん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:05:02.04 ID:LEsRQERj0.net
この回数
ほんとにただの風邪なのかよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:06:56.43 ID:J/RVxeDE0.net
オミクロン対応のやつを早く作れよ
mRNAワクチンなんだからすぐできるだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:07:57.56 ID:6IjglmfN0.net
それではここで厚労省推奨「こびナビ」から全国の皆さまへのメッセージをご覧ください
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1501445807316533249/pu/vid/720x1280/rL8fBhn_zc4c54Vu.mp4

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:08:56.08 ID:gR16B0M00.net
ちゃんと馬鹿にワクチン強制何がダメか理解させるために
ワクチン4回目までしっかり打たせろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:09:20.87 ID:dxCXIvi50.net
ぶっちゃけ感染拡大の原因は無症状の接種者だろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:09:44.17 ID:T36Huroy0.net
>>22
ええお医者様どすなぁ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:09:46.89 ID:GNZ71lwu0.net
打たせるだけ打たせようぜ
俺は打たないけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:10:04.62 ID:bUmakNMx0.net
ワクチン打った後に副反応に苦しむ奴がそこそこいて
そいつらが3回目に消極的なので世界中でブースター接種伸び悩んでる
イスラエルも3回目の時点で60%未満しか打っていない頭打ち状態

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:10:40.53 ID:y+tAj69D0.net
反ワクの巣窟のアメリカの感染者の減り方見たらわかるだろw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:11:08.66 ID:+XAbpKiu0.net
>>24
そりゃ38度で寝込んでるはずの人が36-37度で動き回るからな
韓国の感染爆発もこれ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:11:40.67 ID:h9I8CaG50.net
>>27
半分も打ってなくてー!から60%未満しか打ってなくてー!にラインが後退してるの笑う

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:12:22.91 ID:z+baVsZd0.net
■比較的安全と思われるワクチン
KMバイオロジクス 不活化ワクチン
田辺三菱製薬 VLPワクチン(植物由来)
ノババックス 遺伝子組み換えタンパクワクチン(昆虫細胞で培養)
塩野義製薬 遺伝子組み換えタンパクワクチン(昆虫細胞で培養)
サノフィ 遺伝子組み換えタンパクワクチン(昆虫細胞で培養)

■やや危険と思われるワクチン
第一三共 mRNAワクチン(RBDのみを抗原使用することによってADEが原理上発生しない)
IDファーマ センダイウイルスベクターワクチン(原理上は核に入らず細胞質内に留まる)

■危険と思われるワクチン
ファイザー mRNAワクチン
モデルナ mRNAワクチン
エリクサジュン 自己増殖型のmRNAワクチン
VLPセラピューティクス・ジャパン レプリコンワクチン 自己増殖型のmRNAワクチン
アストラゼネカ ウイルスベクターワクチン(チンパンジーアデノウイルス)
ジョンソン・エンド・ジョンソン ウイルスベクターワクチン(ヒトアデノウイルス26型)
アンジェス DNAワクチン

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:12:58.36 ID:gR16B0M00.net
ワイはワクチン未接種だが一度ワクチンを打ったやつには何回目でくたばるのか医学的なデータを出してほしいからちゃんと国は4回目やるべき

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:13:18.47 ID:stueKzoF0.net
3回目は打ったけど4回目は打たない派
回数増すごとに副反応が強くなりすぎ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:13:25.10 ID:rP8/D2PL0.net
毎年39度の熱やるつもりなの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:13:40.29 ID:Uiejov770.net
納品先の工場から要求されたアンケートに接種済って嘘書いてふっきれたわ
もう打つタイミングなさそう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:13:43.42 ID:gR16B0M00.net
>>19
心臓はもう元に戻らない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:14:51.73 ID:+XAbpKiu0.net
>>27
そもそも世界のほとんどの国はもうワクチン策を放棄した
未だに3回目必死に打ってるの主要国だとマジで日本ぐらい
台湾や韓国すら3回目接種は完全頭打ちで
韓国はそれで感染爆発したもんだから
コロナを無視する方向にシフトしてしまった
そして為政者は全く責任撮らず

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:15:04.80 ID:gOcrl+7Q0.net
>>11
さりげなく書いてるけど、後天性免疫症候群って
h○vじゃ、、
ホントだったら大パニックでは?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:15:17.43 ID:+XAbpKiu0.net
>>35
それ弁護士呼んでクレーム入れたほうがいいわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:15:39.09 ID:+XAbpKiu0.net
>>33
3回目打った時点で負け組だぞww

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:17:13.79 ID:h9I8CaG50.net
>>33
つべこべ言わずに打て!(真剣ではない)

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:18:09.87 ID:cIepMZAS0.net
アパレル業界が去年の流行をダサい認定するのと同じ商法

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:19:04.66 ID:6ZA7cCf00.net
頼みの重症化予防も大幅に効果減少でいよいよ振り出しに戻る

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:19:20.95 ID:h9I8CaG50.net
どんどん令和最新のワクチン人間が増えていくぞ。
ワクチン人間の勢力圏は広がるばかりだ
君たちも令和最新の人間にアップデートしていこう!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:19:24.56 ID:+XAbpKiu0.net
3回目を放棄して3割も打ってないアメリカが感染激減して
3回目5-6割打ってる西側諸国+韓国が感染数圧倒的に多いのが
もうワクチン推進派に取って大激痛なんだが
ワクチン推進派って最近これ見ないことにしてるよね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:20:13.53 ID:gR16B0M00.net
ワクチンを打てー(ザコシ風)
ワク厨 ワク厨 ワク厨
ファイザー打つのか打たないのか
ハッキリハッキリしろ
ファイザー打たなければ帰れぇ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:21:48.51 ID:gR16B0M00.net
>>45
日本はいつも情報のアップデートをせず
何故か少し前の根拠や規則に執着してそれだけを盲信する癖がある

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:23:16.89 ID:gR16B0M00.net
ワクチン厨がふえればコロナもワクチン対応に進化していくから未接種の方がどんどん有利になっていく
製薬会社の最新技術(笑)より
億年単位で実績がある自然免疫ですわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:24:02.80 ID:y+tAj69D0.net
そもそもワクチン何回打っても1回も打ってないやつに比べてメリットないよw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:24:44.84 ID:lz04CbRMa.net
ウクライナで作ってた新型は打ち止めです

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:24:47.88 ID:685lcnM70.net
なら5回接種だ!ワク信たちは限界を突破するぞ!!

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:25:23.70 ID:XlSTCJuw0.net
この前ワク拒否にエンカウントしたわ
気難しいババアだった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:27:38.32 ID:QZGD7ugxr.net
2回接種まではただの情弱だけど
3回目接種は洗脳
4回目接種は宗教で5回目接種は修行
6回目接種は悟りで7回目接種は殉教

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:28:55.59 ID:mT47l9tD0.net
4回も打たなきゃ意味が無いことに気づかないのか
馬鹿って可哀想

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:30:47.12 ID:oV9+VXagM.net
イスラエルがあんなにデータ教えてくれたのにな
あえて地雷踏みに行くのは大変興味深い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:34:38.58 ID:bP9BlL/t0.net
八週間で新しい株に対応できるというのも
デマだったからなぁ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:37:41.97 ID:TLowEA+80.net
イスラエルがせっかく先に実験台になってくれたのにな
あれ見て打つんだから脳みそが無いんだろう
満足するまで打ち続けて欲しいわこっちは止める権利ないし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:38:15.89 ID:T2FxR7AZ0.net
製薬メーカー「mRNAは次の型にすぐ対応できます!(どや)」

大嘘でワロタwww

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:41:14.33 ID:TLowEA+80.net
>>9
心筋炎きついな
死ぬ前に欠陥ワクチンと気付けて良かったけども

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:45:46.21 ID:eGTROrwK0.net
ワクチンって重症化しないために打つものなの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:47:24.96 ID:h9I8CaG50.net
>>45
アメリカはワクチン2回目は7割以上打っているし、
世界で一番深刻な感染規模を出し続けた国が、
検査可能な範囲だけでも人口の数割が感染してるんだから、
ワクチン+自然感染の汎用抗体まで出来てピークアウトしないほうがおかしいだろ。

しかも3回目も3割ぐらい打ってる。ワクチン強化しまくりの国だぞ。
ワクチン接種者はブレイクスルー感染後に汎用中和抗体を作るという話もあるので
ワクチン接種は2回終えるだけでも収束に近づいていく

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:47:45.99 ID:oJVjzgCE0.net
>>60
基本はジジババとリスク持ちが打つもんやからその認識で正しい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:48:38.50 ID:h9I8CaG50.net
2回目は6.5割だったわ。
どちらにしろ人口の過半数、過去のイスラエル基準ぐらいは打ってる。
そして人口の数割(反ワクチンの感染も多い)が検査だけでも確認済み。

皆中和抗体持ってる状態になって集団免疫が成立したと考えればわかりやすい
アメリカはインドと同じ状態になっただけ。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:49:25.50 ID:tcq4OXyb0.net
>>53
0回は?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:52:33.42 ID:3NRIKCX40.net
3回目の接種券来たけど
オミクロン対応ワクチンがそろそろ配られるようになるだろうから
様子見だは

回数が問題じゃないしな
早く打てばいいという話でもないし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:53:29.84 ID:4qwpKQ8h0.net
10年後20年後にワクチン撃った奴らが後悔してるのをプギャーする予定

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:53:42.40 ID:3NRIKCX40.net
はよしろファイザー
オミクロン対応版じゃなきゃ打たん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:55:04.31 ID:ccK2k0gV0.net
オミデルワクチンに切り替えりゃいいだろ
いつまで武漢ワクチン打ってんだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:56:34.71 ID:rLhsgzWga.net
>>68
抗原原罪により効果が全く上がらないせいで実用化出来てないと言われてるな
デルタの時も作ってたのに実用化はされなかった時点で分かってた事だけど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:58:13.39 ID:IIWPgNcz0.net
抗体価とか意味ねーから
新型コロナなんか1日目だけただのインフルであと数日ただの風邪が続いて残り5日はただの連休だぞ
むしろ酒飲みながら好きな時間に寝て嫌儲やるチャンスだ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:59:52.24 ID:3NRIKCX40.net
>>69
抗原原罪の話があっても、大丈夫やと、誰かのレスで見たぞ
ともかく作ってくれなきゃ話にならん

でないのなら、このままワクチンは、使われなくなると思う

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:01:26.97 ID:ccK2k0gV0.net
武漢ワクチン打ち続けたり
賞味期限長くなったり不安にさせるようなことばっかりやってんじゃないよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:02:36.38 ID:rLhsgzWga.net
>>71
誰かのレスwww
ソースはちゃんとあったのか?
ファイザーが製品化しない時点で察しろよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:04:40.06 ID:3NRIKCX40.net
>>73
なんか論文を貼り付けてたぞ
自分は、見なかったけど

ともかく、ファイザーのアナウンスでは、オミクロン対応版の配布開始が
3月中から、数週間遅れるという話なので、あと1,2カ月でわかる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:05:02.12 ID:GvlYhqFF0.net
結局 ワクチン関係なかったな
ウィルスって勝手に増えて、勝手に減っていくだけ
人間にコントロール権はなかった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:07:27.07 ID:abXBC1an0.net
4回目も始めるとか言ってるがいつまで古いのを打ち続けるつもりなんだかな
感染予防効果は期待出来ないのが明らかなんだから、いい加減高リスク者と高齢者だけにしたら良いだろうに

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:11:15.69 ID:Gnx4UahV0.net
心筋炎がー帯状疱疹がー免疫不全がー
あのさあモデルナは心筋修復mRNA開発してるし
ファイザーは帯状疱疹mRNA開発してるから
黙ってそれ打てばいいだろ
免疫不全だってmRNAでそのうち治る

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:16:34.02 ID:w0rLFwws0.net
>>64
スマホや電話すら持って無くて予約できなかったうちの親戚

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:18:05.30 ID:tN6betNP0.net
一度も打たずに結局勝ってしまった
多数の馬鹿に騙されない俺ってやっぱ正しいみたいだわw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:19:35.97 ID:gR16B0M00.net
>>61
それだとワクチンより
ピークアウトするまでガンガンノーマスクやって流行らせるのが正解に思えるじゃん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:21:47.88 ID:6Vu2WA9p0.net
>>19
まだハゲてない
徐々にハゲる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:22:46.17 ID:Sx/D4TxY0.net
とりあえず様子見るわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:25:22.62 ID:q1ermaGU0.net
4回目は打たないわって言ってる奴、
2回目打ったときに3回目は打たないかなwって言ってたよな?
どうせ半年後には5回目はさすがに打たんよwって言いながら4回目普通に打つんだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:27:08.54 ID:M3OYg6T70.net
10回までは打つ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:31:27.84 ID:LEsRQERj0.net
俺はもともと体が弱いからな
高熱が出るという副作用だけでも俺にとってはやばいから
健康な奴はこんなもんいっとき我慢してりゃおさまるってなもんだろうけどな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:32:38.25 ID:h9I8CaG50.net
>>80
それはワクチン接種の目的が
コロナによる死者を減らすこと(重症化予防)がメインという事実からすれば間違いだな。
同じ期間に同じ人数を感染させたときの死者が十分に減ることに意味がある。

アメリカでも実際、死んでるのは未接種と高齢者ばっかり。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:35:38.17 ID:ExyUKJDg0.net
>>5

打つ度にコロナ以外に対する免疫が死んでいくからそれが原因の疾患とは縁がなくなるぞ。
人によっては大きなメリットになる。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:37:06.80 ID:gR16B0M00.net
>>86
未接種者の中には自分の意思でワクチン打てるけど打たない人がいるから
未接種者だけを見ても仕方ないんだよねえ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:37:10.39 ID:P59eOErw0.net
俺も打たんわ老害だけ打っとけよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:47:11.30 ID:+EWeFwec0.net
打たないけどまだ感染してないからやはり高齢者や持病がある人以外は打たないほうが良かったかもな
人工的なワクチンだとウイルスの変異に追いつけなくてあまり効果がないのはインフルエンザで証明されてるしな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:50:25.25 ID:ERQM1kqt0.net
まるで一回目から当初言ってた予防効果が出てたように言うなあ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:54:33.08 ID:p0AgLfTw0.net
最初「ワクチン打てばコロナにかかりません!一刻も早く打ちましょう!」
これで全人類しこたま打ったくせに結果コロナはアホほど増えて今は「重症化予防効果があるから…」とか言ってんだろ?
普通に考えてやべーわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:56:59.53 ID:f1kmDn91a.net
未接種+無症状感染1回の俺が一番の勝ち組に思えてきた

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:57:37.42 ID:TLGA8tNQM.net
>>74
また遅れるって言い出すよw
対応したのが作れてるならデルタの時に出してるだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:03:52.83 ID:f1kmDn91a.net
まあ免疫抑制による重症化予防効果はあるくらいに思っておけばよし
ただし半年限定
その後は重症化しやすくなる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:06:26.29 ID:7sXIPMmd0.net
基礎疾患あったり60以上の高齢者は重症化予防目的で打つ意味あるのかもな

それ以外はメリットなし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:10:49.55 ID:RRBsr4wv0.net
さっき3回目打ってきたぞ

反ワクチンのアホどもは反省しとけ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:11:40.93 ID:KC3jOsBA0.net
>>11
知人が接種一カ月後に変な免疫系の病気になって
脚が象みたいに腫れあがって車椅子になったわ
もしかしてそれかな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:34:50.09 ID:tqBqQ7MOr.net
感染抑制効果が不十分すぎるのにリスク少ない基礎疾患無しの若いやつは何で打つのかよくわからんわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:10:03.08 ID:kJdVNu1zM.net
>>69
つまり1回目2回目ファイザーの人が3回目にファイザー打とうがモデルナ打とうが
防御力は1回目のファイザーのままで持続力が変わるだけなのか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:17:31.00 ID:Yd/8NKsP0.net
ワク信さんどうすんの🤣

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:24:32.50 ID:f1kmDn91a.net
免疫=抗体のみって思ってるバカが多すぎるから

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:30:26.53 ID:G/mXc8Bo0.net
>「おっ、くつ王、ついに反ワクになったか・・・闇落ち乙」と思われたかも
しれませんが、そういうわけではありません。

これまでにmRNAワクチンなどの新型コロナワクチンが果たした功績は
あまりに大きく素晴らしいものです。現在、感染力が極めて強いオミクロ
ン株で感染者が爆発的に増えてしまいましたが、それでもこれだけの重
症者・死亡者で済んでいるのはワクチン接種の影響が非常に大きいです。

総レス数 103
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200