2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地球人の文明レベルが低いので宇宙人は見てるだけと判明(画像あり) [144189134]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:31:09.12 ID:lWEGVhY7p●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
地球人見てる宇宙人

画像
https://i.imgur.com/NLoDMYv.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:31:17.44 ID:lWEGVhY7p.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
やったぜ🤗

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:31:24.17 ID:lWEGVhY7p.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
勝った
勝った🤗

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:31:50.53 ID:6q8oms8Jd.net
今流行りのガルダシェフスケールな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:32:03.55 ID:lWEGVhY7p.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
スゲー🤗

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:35:30.85 ID:CxLdeN1p0.net
誰のウチだよここ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:47:09.58 ID:EVWXHZJX0.net
なんかの短編で見たな
レベルは高くないが他の文明と交わらずにこうなったのは珍しいからって
周辺宇宙を立入禁止にしてそっとしておいてくれる高度文明たち

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:48:20.17 ID:LEsRQERj0.net
これウオールマリアの中やろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:57:26.28 ID:JLvRcXJB0.net
>>7
天然記念物かな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:31:52.88 ID:JrYuUsjx0.net
まあ地球にわざわざ来れるような力を持った奴らはこんな星に見向きもしないだろうな
クラゲにコンピューターの仕組みを説明するようなもので明らかに時間と労力の無駄
せめて恒星間移動が出来ないと話にならない感じ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:33:25.25 ID:TpMgTZNe0.net
大半が100年も生きられない時点で恒星間航行できるような連中からしたら相手する価値ないでしょ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:34:42.75 ID:mT47l9tD0.net
やっぱりワープの技術が基準なんだろうな
ワープできるようになれば接触は時間の問題になるから、向こうから会いに来るだろう
それまでは観察してるだけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:37:09.40 ID:lk5LTYwp0.net
ガラパゴス諸島のイグアナが貴重だから保護されてる感じか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:39:48.37 ID:LEsRQERj0.net
ホギャっと生まれてたった80年ほどで老いて去る遺伝子
生身で宇宙空間に出たらすぐに〇ぬ貧弱な肉体
あなたたちは終わりです弱すぎます進化の方向を間違えました話になりません
byクマムシ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:39:57.02 ID:QjgVUOfK0.net
いい車で長距離移動できる金持ちがわざわざあばら家に立ち寄るかっての

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:48:25.06 ID:mPYTBnu7a.net
地球そのものが北センチネル島状態

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:49:40.08 ID:n6VHT/1J0.net
太陽系は自然保護区なのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:51:05.31 ID:LEsRQERj0.net
弱い文明国などに押し入って分捕り奪いかっさらっていく生き残った強い国の文明のものたち
科学力が増してもその野蛮な行動は何も変わらない
血を見るのが残酷だという風潮になれば
金という武器を使い奪って搾取して支配していく
戦争と中身は変わらない
収奪

金という概念を信用させその力で弱きものから奪い甘い汁を吸わせ弱き者同士を対立させ
強きものを信用させ逆らわないようにさせさらに奪う
追い抜かれそうになったら対立を露わにさせ紛争させて武器を売ってさらに儲ける強きものたち
このサイクルを何千年と繰り返す
勝ち残ったところで次の戦いが始まるだけ
まさに修羅の世
地獄の閻魔すら金次第

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:53:49.86 ID:uFGKpx7w0.net
こないだオウムアムアで偵察に来たろ
ボリソフ彗星はもっと不可思議な軌道だったし
両者とも天然物か人工物かの割合で言えば後者として見た方がよっぽど妥当な振る舞い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:07:09.51 ID:86RwO4Bp0.net
動物園感覚で来てるんやろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:59:51.43 ID:6uwtSXJQ0.net
接触したら病気もらいそうだし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:03:15.14 ID:x8YZUzDUa.net
そりゃ未だに同族殺し合う文化レベルに真剣に向き合う理由は無いわなw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:12:35.39 ID:FNSUmd85d.net
宇宙人は人類に干渉してるだろ
人類が自力でネットや電子機器なんかを発明できるわけがない
奴らが人類にテクノロジーを与えているのは人類同士を争わせ自分たちの食料である生物の苦しみの感情エネルギーをより効率よく生産させるためだ

24 :魔ーくんファン :2022/03/20(日) 21:34:26.63 ID:uU9m6p2l0.net
我々は北センチネル星人だった🤓🤓

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:44:02.73 ID:jfXT0Wgx0.net
>>24
ドーモ、ワガ同胞
ワレワレハ 南センチネル星人デス
南北統一シマショウ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:52:52.82 ID:fqCfrf350.net
恒星間航行出来る文明だったらネトウヨやらQアノンやらがゴロゴロいるこんな星と交わらないだろ。お互いに悪影響だもん。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:55:18.66 ID:MEnjJqJur.net
ついに左翼が宇宙人まででっち上げて自虐をはじめた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:58:13.82 ID:ZJmt64Da0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021821944915874411294.gif

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:07:25.24 ID:nFomJ9Vja.net
HMD被ってメタバースとか言ってくらいだしな

30 :魔ーくんファン :2022/03/21(月) 04:53:08.75 ID:dDM6nj000.net
西洋近代やポストモダンの様な
価値観や精神性のブレイクスルーも必須

今+ここ+わたし=意識だという説があるが
今という主観的な観念は実時間との間に揺らぎがあるという所までは到達している
色々と脱構築した方が捗りそう

ワープ技術が重要と上に書き込まれていたが
物理的基盤は必須であろうが意識だけなら光速度に縛られず量子もつれみたいなアレで飛べないものかね
というか最も進化した生物は意識以外を捨ててそう

31 :魔ーくんファン :2022/03/21(月) 04:57:19.49 ID:dDM6nj000.net
天の川連合も地球文明も宇宙の一部
https://i.imgur.com/VXtkJxT.jpg

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 05:37:06.51 ID:hGKfPBU30.net
>>7
ガラパゴスアースかよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:18:57.84 ID:rmTNswtq0.net
たぶん光速を超えることができたとして
ドップラー効果のあれで超えた時にものすごい衝撃波とかとんでもないエネルギーが暴発するのだろう
音速を超えた時のソニックブームのような
おそらくそれがビッグバン

ということはないな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:03:11.79 ID:2Ooc5/aa0.net
イエーイ宇宙人みてるー?😊✌

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:06:20.16 ID:q78In+Wa0.net
>>12
艦隊の誓いはテッパンだね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:08:34.18 ID:Bhkqfalsd.net
じゃあなんで宇宙人は人類にトウモロコシを与えたんだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:09:14.64 ID:ASQ+TCQT0.net
銅像なんてくそ食らえ!俺はただ金が欲しかっただけなんだ!→ワープ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:11:04.99 ID:vA3hrRoD0.net
>>1
そりゃそうだわな。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:11:16.83 ID:LvmJFhRy0.net
見てるだけなんてやめて
高度な科学技術の恩恵受けたいですよ
宇宙人さん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:13:58.91 ID:71rBS+rt0.net
存在しない宇宙人を元に地球人にマウントをとる謎の人達

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:17:04.54 ID:ASQ+TCQT0.net
宇宙人「ワレワレハウチュウジンダ」

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:35:10.96 ID:a5uCI/dw0.net
そもそも宇宙自体が2次元のデータから発生したホログラムに過ぎないから
高度な文明を持った宇宙人でさえ水槽の中の金魚と変わらん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:40:09.87 ID:yPc+fh0p0.net
われわれ宇宙の60億年もの歳月が、宇宙人にとってはたった60秒の歳月なのかもしれんぞ。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:42:56.44 ID:cOois0sF0.net
ボウフラ発生してそうだから驚異だろこれ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:01:58.60 ID:TCiw7N4G0.net
倫理観のない宇宙人だったらかつて人類が資本主義で植民地をつくったようになにかの主義で地球まるごと上塗りされる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:20:00.77 ID:OzeFDTqS0.net
地球の音楽は聴かないんだ?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:01:25.48 ID:sGcoRRfA0.net
 


嫌儲でスレ立ててるのってキチガイ(リアルで)ばっかりだな



 

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:03:40.26 ID:k+t+2uR80.net
俺もジャップがあほすぎてどうにもならんから見てるだけ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:13:08.33 ID:EAUMUgcv0.net
>>7
俺たちがアマゾン奥深くの部族に対して思うことと一緒っていう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:14:23.97 ID:LvmJFhRy0.net
>>49
アマゾンの部族だって便利な暮らししたいって
思っている奴もいるだろうに

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:03:50.40 ID:l/rQBvFd0.net
恒星間航行できるだけの技術がある種族だったら平和な精神性を持ってなかったらとっくに自滅している
そんな高尚な種族が同族同士で争いや搾取を行っている野蛮な種族と関わりたいと思う訳がない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:05:39.65 ID:TaetlaVq0.net
おれらはアリ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:07:24.45 ID:BrF0Qz1F0.net
地球は宇宙の辺境なのでわざわざこんなとこ来ないよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:07:58.64 ID:RUUbz0Pa0.net
人類学の学者がアマゾンの奥地まで幻の部族を調査しに行くってのはあるかもしれないけど
そこら辺にいるアリには興味すら示さないからな

まだ興味持ってもらうだけマシだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:11:33.51 ID:X31hlCa+0.net
地球人類のレベルが急に上がって宇宙探索始めて自分らより文明レベルの低い宇宙人が暮らす星を見つけた場合どうするか
干渉せずに見守るか?

その星に地球人にとって有用な資源の宝庫だったら
侵略して原住民皆殺しにして資源を奪い取りそう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:15:21.95 ID:l/rQBvFd0.net
>>55
砂漠は太古の昔に宇宙人が地球の地下資源を根こそぎ掘り起こした跡だという説もあるね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:16:43.55 ID:cTf+Wrl8a.net
辺境の地球より銀河の中心行くでしよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:17:59.16 ID:eoDRbj2V0.net
神話とか見る限りちょくちょく来ては干渉してるみたいだな
ほんとにたまにしか来ないから俺達の代で来ない可能性もある

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:20:39.55 ID:9FpbOIH+0.net
>>57
ブラックホールばっかりでいろいろと大変そうな気もする

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:36:51.78 ID:OPMUDR1W0.net
は?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:04:50.73 ID:AMtrnCAgM.net
隣村で奇病が蔓延してるという話を村人全員が聞いてるのに
、その隣村から人を呼び込んでる首長を崇め奉る
その後、自分たちの村でも奇病が確認されたのに首長は何もしない
首長となんの関係もないただの一般村人たちが率先して「ただの風邪」論を主張しはじめて首長の「何もしない」政策を全肯定
それに異を唱えたら石を投げられ村から追い出される
結果、すべての村人が奇病にかかり、死者が増え続ける

徒歩でしか行けないジャングルの奥地にこういう村があったらどうする?
たとえ薬を持っていっても村を救うのは無理だと思うだろ
今すぐできることがあるとしたら、村から追い出された人を保護して、また村に戻るとき、新しい社会構造を作れるような技術と知恵を授けることくらい
宇宙人と会話したと主張する人たちが決まって核廃絶や地球環境の話をしてるのは、地球人の意識が全く別の形に改革されないと技術供与しても無駄になる星だと思われてるからだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:31:37.05 ID:IsDp1S+F0.net
こんな苦痛に塗れた野蛮な星に興味を示すなんて悪魔的な宇宙人だけだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:49:22.47 ID:KrxtOess0.net
宇宙人と会った事あるよ。
女性なんだけど、人型で身長は2m以上ある。
研究者だと思う。
地球人のDNAを俺から取ってたから
経緯は少しだけ、危険な事に巻き込まれた時に、宇宙船に乗っけられて1週間ぐらい別の星にいた。
宇宙船に乗ってる時に、一緒に生活出来る事にその宇宙人が凄い喜んでたな。
その星はアニメの中世ヨーロッパファンタジーの村みたいな雰囲気。
建物の形は違うけど
建物の内部は近未来的。
孤児の女の子の宇宙人の一緒に生活してた。
多分、助けてくれた2m以上の女性の宇宙人はそこの星の宇宙人じゃないんじゃないか
その宇宙人は高度な技術を持ってるけど、滞在した星は生活様式が大昔の生活様式だから、例えるなら研究者がアマゾンやアフリカに住んでるみたいな感じ。
その星の住民は肌の色は同じだが、背が低かったし。
紫外線で肌の色が変化して、日中は青い肌。
夜は地球人と同じ肌の色。
と言う夢を見た。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:12:02.31 ID:KrxtOess0.net
地球レベルの科学力がある生命体の星は腐るほどあると思われる。
だからわざわざ地球だけ公に関与もしないんじゃないかと
隠す理由はないが
単純に興味がないだけかと
だから研究者タイプの宇宙人しか興味を持たないのでは?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:22:55.60 ID:EOeXuy5x0.net
>>55
三体よろしく破壊一択だろう
人類ですら1万年程度で猿から宇宙進出出来るレベルになったから放っておいたら1万年後は侵略される立場になるかもしれない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:28:16.69 ID:qK09/qJ60.net
そりゃ人類は近所の火星にすら有人で行けてないんだもん
なんの脅威でもないだろw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:34:20.11 ID:DXPFye6D0.net
核を上回る兵器を開発した瞬間に皆殺しにされそう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:36:25.55 ID:YmCdadez0.net
宇宙人アミに書いてあるね
人間は周波数が低い

69 :魔ーくんファン :2022/03/22(火) 05:58:15.93 ID:p6oumx220.net
ワープゲートの利用権ほしい😭

70 :魔ーくんファン :2022/03/22(火) 06:02:10.32 ID:p6oumx220.net
>>67
量子もつれを使った速度無限大の破壊兵器
デスノートやな

71 :魔ーくんファン :2022/03/22(火) 06:04:53.23 ID:p6oumx220.net
>>64
知的文明そのものの平均寿命のサンプル採取
まさにモルモットだが

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 06:05:30.40 ID:ddDjLkcn0.net
あー飲んでます飲んでますとか
私達の星では大昔につかわれなくなったコタツ それが今も使われてる星があるんですねえ〜ホルホルとか
そういう番組で異星人のお茶の間を和ませる存在なのかもしれない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 06:11:51.17 ID:xWYKE5yB0.net
いろんな連中にずっと観察されてるよ
ワープ技術開発に成功すると銀河連合の使節が挨拶と加盟の誘いに来るよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:06:17.10 ID:hktFp2KG0.net
いつも見てるぞ

75 :魔ーくんファン :2022/03/22(火) 10:20:21.68 ID:p6oumx220.net
>>73
むしろ
天の川市役所
「うーん科学技術は既に基準値を達成しているけど精神文明の方は随分と苦戦してるな」
かもしれない

今世紀は認知科学の世紀になると思ってる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:32:57.76 ID:zKSUCUPR0.net
ワープできるようになったら一瞬で経済崩壊するけどな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:37:40.94 ID:nRa9QPuRM.net
朽木に生えたキノコのコロニーみたいなもん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:29:04.97 ID:xWYKE5yB0.net
>>75
まだ基準値全然達成してないと思うわ
隣の惑星にすらたどり着けてなくて隣の恒星に至っては夢のまた夢じゃん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:31:10.78 ID:Ezt+VF4A0.net
宇宙人としてこの地球に来ても汚くて臭いから降りたくないやろな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:39:41.87 ID:rbbK1ot/0.net
DQNとか全員流刑星に転送してほしい

81 : :2022/03/22(火) 13:47:41.80 ID:MSldob/YM.net
アリの巣観察してるようなもんか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:50:22.10 ID:KybfLqIB0.net
帝国主義思想のまま恒星間航行技術を獲得した文明だってあるかもしれんよね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:52:39.43 ID:gWlJiR1Y0.net
そもそも地球なんか興味ない
お前らだって日陰に生えた苔に興味ないだろ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:53:09.07 ID:kS0locLl0.net
ミジンコ見ても攻撃しようと思わんしな
やっぱ争いは同じレベルのもの同士しか起きない

総レス数 84
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200