2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【発見】エルデンリング、「50回叩くと壊れる壁」が発見される。どんだけ奥深いんだよ…。 [153490809]

1 :/)`・ω・´) :2022/03/20(日) 10:56:21.25 ID:dbbUDkOsM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko09.gif
@
正解には耐久値を0にすると壊れて通れる壁
https://i.imgur.com/r3s4VMu.jpg
https://i.imgur.com/hDzWNpm.jpg


https://sakechazuke.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:57:25.83 ID:yazC28z4a.net
崩れゆくアズラのショートカットジャンプ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:57:26.51 ID:/JV5pUn/0.net
気付かれないのにモヤモヤして製作側がリークしてんだろこーいうの

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:57:35.48 ID:XLxYrqqF0.net
見つけた奴は病気だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:57:41.32 ID:x0KU0YIS0.net
GBの聖剣伝説かよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:57:57.82 ID:W8O+enOH0.net
ドルアーガの塔かよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:58:20.18 ID:JD4A7prlM.net
困るだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:58:29.48 ID:6IjglmfN0.net
MODでさらに拡張されてからが本番
MOD職人もまだやり込み終わってない人が多い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:58:36.99 ID:n9RGmB1ir.net
いつの間にrtaが30分ぐらいになってて驚いた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:58:37.74 ID:PCiOuPEI0.net
面白要素全部入れました

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:58:40.71 ID:sJtxdiggH.net
ファミコンの裏技みたいで草

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:58:50.42 ID:o8FjTCkn0.net
血塗られた盾かな?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:59:00.99 ID:toZHVjUo0.net
深いわ…

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:59:12.41 ID:OzbV25EB0.net
世界樹とかでもあったけどこういうとあると全壁ノック義務付けられてクソだるくなるから途中でやめてしまうんだよな
やめてほしいマジで

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:59:35.75 ID:DliCeyxw0.net
いやローリング一発で壊れろ
めんどくせぇ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:59:46.72 ID:JLvRcXJB0.net
NPCも256回殴ると反応が変わって隠しイベントが発生するんだよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:00:01.96 ID:HdZIpcn50.net
それでこの無駄要素に一体何の意味が?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:00:11.60 ID:fUan8+ql0.net
僕も欲しいな〜w

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:00:17.87 ID:+76Mhlad0.net
一応あってもなくても変わらない壁だけどな
ここからじゃないと行けない場所とか取れないアイテムとかはない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:00:50.68 ID:8+1xwRLr0.net
発売後1か月以降に壊れる壁とかあったらおもしろそう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/20(日) 11:00:57.13 .net
>>16
糖質発症するからやめろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:01:19.82 ID:8OT0NFfCd.net
さすがに一回で壊れてくれ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:01:23.45 ID:hLUVDff/d.net
こういう攻略が出切った後に遊び始めるのが個人的に一番楽しい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:01:34.86 ID:1tjZ6sy20.net
普通は1回たたくかローリングして反応なかったらスルーするわ
耐久値を設定してそれっぽい壁にしても徐々に破壊されるとかないと絶対気付かない
見つける奴はNPCのフラグとか壊れる壁とかは解析してソースコードみて探してるだけだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:01:43.19 ID:EsSEIBhQ0.net
普通は壁にダメージゲージつけて壊せる壁アピールするよね
ただの不親切仕様じゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:02:25.09 ID:mvwnSrjVM.net
ゴールドマトック実装しとけや

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:02:34.97 ID:+rmLVI5ra.net
>>3
やめたれw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:02:45.36 ID:YEM5fRKPa.net
>>3
ペルソナ4とかそれやな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:02:54.28 ID:QryyKjMK0.net
何で壁を殴ろうと思ったんだよ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:02:55.38 ID:3/drinm8d.net
メッセージ見たらエエやん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:03:06.89 ID:avI1G6dJr.net
開発者めちゃくちゃ性格悪いだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:03:15.41 ID:YqWxa/tH0.net
>>28
なんかあったっけ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:03:17.42 ID:DtOLvn0H0.net
バキュラ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:03:19.30 ID:xWvjG8ks0.net
いや普通にプレイしてたら怪しそうな壁が結構合ったじゃん
みんなアレをスルーしてるの?
そっちの方が頭おかしい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:03:22.35 ID:mSu1wymLM.net
https://i.imgur.com/zccMVVY.jpg

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:03:34.83 ID:iz4qvJhM0.net
>>25
だよね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:03:42.72 ID:540qw30T0.net
開発チームに病気にやついそう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:03:49.63 ID:nSEKE6ay0.net
>>34
50回も叩かんやろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:04:05.45 ID:ijOv7R3a0.net
確かに不自然な配置だったけどさすがに一回で壊れろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:04:45.21 ID:BPbNk5y6M.net
>>25
FCならこれくらい普通にあったろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:04:56.73 ID:o8FjTCkn0.net
>>34
そこまで言うなら当然壊したんだよな?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:04:57.05 ID:5XH5u8Uw0.net
1000万売れたゲームで発見がここまでかかったのもすげーな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:05:11.06 ID:ruQmZtmrd.net
>>35
これ嘘だったんだっけ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:05:30.91 ID:j9ixG2Nqd.net
>>33
スーパーゼビウスだと一発で倒せる装備が手に入る

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:05:41.60 ID:UX5tajkd0.net
ヒビ入る演出とかないのか
ないのにとりあえず100回は叩いてみるかとはならんな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:05:46.22 ID:TZorQt4x0.net
>>34
お前はそれっぽい壁を毎回50回も叩きながらゲームしてんのか?糖質かよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:05:49.25 ID:XBvYSbrL0.net
この壁の消え方おかしいからショトカルート消し忘れじゃねえの

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:05:53.95 ID:YpXndp7K0.net
剣で叩くと音が違うとかないの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:05:59.80 ID:OwiaRZG8a.net
低賃金で作ってる奴らもニチャアしてそう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:06:04.04 ID:PpdoB3M70.net
ゼルダと違ってノーヒントなの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:06:15.00 ID:fE0iYv3KM.net
サンティみたいなヒント無いならあたまオカピ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:06:29.95 ID:+AUfVt6R0.net
何がてにはいるの

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:06:30.97 ID:BfDv3PcMa.net
>>3
ファミコンの時代からそうやぞ
裏技本のほとんどはメーカーからの流出

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:06:53.38 ID:/p05PSJW0.net
>>33
やっぱり壊せないんだな

ふー、フェイクニュースに騙されるところだった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:07:13.52 ID:kJOZQ9nM0.net
近年稀に見る糞要素

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:07:16.29 ID:+XAbpKiu0.net
そういえば爆弾で壊れる壁がダクソ2にあったな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:07:25.85 ID:7H16U5NQd.net
製作者のオナニーゲーム

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:07:28.04 ID:o2hpIoaU0.net
これで作り込みすげーとは思わんだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:07:36.91 ID:6zroDtufp.net
これダークソウルも似たようなのなかったっけ
なんか進んでからスイッチ押して跳ね橋上げてから元のところに完全に上がり切る前に戻ると
水位が変化してるからなんかして井戸に入れるようになってその底に行くとツルハシみたいな武器が手に入るみたいなの

絶対に見つけるの不可能な条件だったんで制作側がリークしたんだろって噂されてた

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:07:54.92 ID:YUp1p6wW0.net
単純に性格悪いだけ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:08:31.82 ID:nhEObcTk0.net
こういうのをやりこみ要素だと勘違いしたゲーム多すぎだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:08:42.85 ID:qMBQAUiz0.net
昨日トロコン出来たんだけど
2周目やるか迷うわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:08:58.10 ID:Z0dQf7dha.net
50回も同じとこ叩き続けた奴がいると思うと怖い

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:09:14.02 ID:az1r6+ZU0.net
エルデンリングやり込んだケンモメンおるか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:09:18.61 ID:ZHKGKF+U0.net
>>43
制作側が裏技教えてクレクレ厨の出版社に嘘を教えたんだっけな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:09:25.72 ID:Ef2sFHi70.net
>>1
動画
https://twitter.com/walidbenahmed/status/1503305530604990465
(deleted an unsolicited ad)

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:09:32.86 ID:eGTROrwK0.net
ソウル系やったことないんだけどブラボからやって慣れた方がいい?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:09:46.41 ID:NrummWbc0.net
>>34
こういう逆張り野郎なんなんだ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:10:01.30 ID:1aMzjsCt0.net
打鍵音が違うとかないの

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:10:19.11 ID:fE0iYv3KM.net
ダクソ2の入口の豚誘導してボス近くの地面掘らせるのも謎だった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:10:28.31 ID:Synl5QCy0.net
ダクソ1の蛇人が寄りかかってる鉄球当てて壊す壁とかならわかるよ?50回も壁殴るなんてわかるわけねーだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:11:14.04 ID:SDKtJwoX0.net
こういうのが一つでもあると
全ての壁を50回叩かなくちゃいけなくなるって
製作者側は考えないのかな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:11:20.32 ID:T6sUGV1M0.net
>>37
気付くと毒沼を作っているキチガイがいる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:11:30.41 ID:xVbtlUCj0.net
え待ってマジでエモい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:11:57.67 ID:mghXVnSs0.net
>>14
別に義務ではないだろ。完璧にこなさなきゃ気が済まないアスペ気質なだけじゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:12:06.94 ID:3EcE1ZjO0.net
>>16
ゼビウスかよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:12:40.27 ID:XDcgJApq0.net
>>66
ソウルシリーズに慣れてるほどディレイに苦しむ仕様

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:12:46.77 ID:bMHH30wW0.net
50回は宮崎やりすぎだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:12:58.76 ID:PQTc1alg0.net
こういうのイースターエッグっていうんやろ?
知ってる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:13:04.86 ID:F9vEs7AYd.net
どうせ潰される
開発「悔しいじゃないですか」

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:13:07.03 ID:ErfBsspra.net
壊せる壁がわかるアイテムとか無いの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:13:26.97 ID:Iv4YH6S80.net
音が違うとか埃や破片が舞うとかなんか気づく要素あるならもしかしたらって思うかもしれないけどただ殴り続けるだけじゃまず気づかないわな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:13:29.20 ID:doERiBt3a.net
火山館の壊れそうな壁のとこか
壊れても無意味なのが

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:13:35.64 ID:+78+U3Kma.net
https://i.imgur.com/UmBJSXF.mp4

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:13:36.12 ID:AnJnSv9q0.net
おまえらが嘘だと思ってた壁も実はね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:13:45.55 ID:qMBQAUiz0.net
>>67
ブラボやって安くなったらエルデン買えばいいよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:14:06.61 ID:ufShLxfl0.net
で、どこの壁なんだよ今から叩きに行くわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:14:06.85 ID:x6OH/MU10.net
でどこの壁なん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:14:07.30 ID:f1Mpwe3e0.net
お前ら精神異常者だからこれくらいやってるのかと思った

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:14:19.00 ID:VYyNtBj20.net
>>72
そういうのが好きな奴は叩く
俺らはそいつらの情報を待って後で行ってみりゃ良いだけや

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:14:28.08 ID:McKgs15/0.net
期待のニューフェイス

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:14:48.95 ID:hMFVz3wOK.net
簡単に壊せたら悔しいじゃないですか、の精神

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:15:14.89 ID:bSMxBana0.net
MODでつくったフェイクの可能性もあるからなぁ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:15:16.67 ID:zFFM7ZLq0.net
発達障害しか気付かんだろ。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:15:39.20 ID:yuyrO1RzM.net
剣でつつくと音が違うんだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:15:40.97 ID:Ho2NxDSH0.net
ダクソ系だろどうせ
4オナーと何が違うんだよ?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:15:55.11 ID:djo+1odH0.net
何のヒントも無しに50回は叩けねえな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:16:05.21 ID:8LPHorpT0.net
よーし今日はこの壁をずっと叩くぞとはならんだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:16:10.67 ID:nAeuJ4EU0.net
1回で壊れるmodはよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:16:28.20 ID:Mfy6zP930.net
キングスフィールドこんなんあったわ
壁を叩きながらあるく

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:16:43.87 ID:oKxpXx1j0.net
隠し要素にしても50は多いだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:17:12.93 ID:ikowssYV0.net
なるほど〜とはならんやろこれ
ただの嫌がらせ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:17:15.80 ID:d7Kr1fSV0.net
こういうのやめろや

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:17:33.80 ID:KdbAAnTn0.net
>>66
中国でも流行ってるんだな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:17:49.24 ID:Zo77CZp30.net
昔モンハンの岩で封鎖されてる通路でこの岩攻撃し続けたら壊れるんじゃないかと思って15分くらい攻撃してた時あったな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:17:53.82 ID:eRajA8f30.net
ダクソ2の🐷散歩よりマシだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:17:56.49 ID:/OsSC2vX0.net
トロコンしたが知らんかった
アスペかよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:17:56.98 ID:M1mdAB+M0.net
バキュラより弱いな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:18:05.82 ID:1aMzjsCt0.net
建物の構造を把握してるとこの辺にあるはずと思えるとか?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:18:19.46 ID:+JruxUXc0.net
こういうの奥深いって言っちゃう奴って[浅い]よな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:18:27.37 ID:WpX4GJs80.net
場所的にバクかな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:18:48.80 ID:w0rLFwws0.net
せめて三回にして

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:19:16.61 ID:7riOxOnY0.net
中になんがあるの?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:20:02.14 ID:iz4qvJhM0.net
ちょっと待てば壊せるとこはメモが付くだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:21:23.92 ID:F5YxqDcfM.net
意図的でなく消える壁の判定が残ってしまったバグじゃないかって解説をどっかで見たが

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:21:34.26 ID:wqOAb+s70.net
チー牛「さすがフロムゲー」

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:21:44.61 ID:rgF3BAsu0.net
>>14
人任せ最強よ 

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:21:47.86 ID:mbtwy0EL0.net
7dtdならどんな壁も壊せちまうんだ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:22:10.36 ID:1tjZ6sy20.net
>>65
出版社がゲーム内の全部の正確な数値やドロップデータを知ってる訳ないからゲーム企業と契約して
データを渡してもらって本を出版してたら実は開発が全部をゲーム触ってチェックしてるか試す為に
故意に嘘を少しだけ入れて渡したらそのまま書いたのが源氏シリーズ盗めるって奴だぞ・・・
編集者が本のレイアウトや誤字脱字の校正やりつつ貰った何ギガのデータ全部検証するか普通?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:22:21.92 ID:sM2BaSba0.net
やっぱりエルデンはダクソ2みがあるよな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:22:38.53 ID:PfdraXal0.net
>>14
ヒビ入ってるとかヒントあるなら良いんだけどな
なんでもない所にこういう仕掛けあるのは作り手がニチャり過ぎてるわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:22:52.35 ID:4TZb8tQV0.net
もしかして火山館は傾いた絵画が置いてるとこはみんな壊せるのかね?
ラーヤに案内された部屋もそうだし
てかずっとオフでやってるけど廃墟の隠し床、墓とか魔術学院の隠し壁あったりと結構多いよな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:22:59.81 ID:Synl5QCy0.net
体力その他のゲージの下についてるアイコンも意味わからんの多いしゲーム自体に不親切おおいよな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:23:22.58 ID:7DJpttAla.net
>>66
切られて倒れる時のスローモーションが上手い

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:23:31.31 ID:PfdraXal0.net
>>34
何回か試して無理ならスルーだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:23:56.21 ID:EfokdgsE0.net
叩いた音が違うとかあんの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:24:07.02 ID:3bzRkTBR0.net
火山館のベルナールの裏側か

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:26:01.09 ID:4TZb8tQV0.net
>>123
最近のゲームみたいに情報量過多なのも困るけど欲しい機能も削いでるからちょうどいい塩梅が難しいな
ステータスもそうだが邪魔にならないんだしNPCをコンパスに表示してほしい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:26:23.08 ID:tUD9GhsQa.net
ただのバグだぞ
フロム信者が鼻息荒くしてるだけ
別にこの壁壊さなくても角曲がったら普通に入れる部屋だし壁を壊したから特別なアイテムが落ちてる訳でもない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:26:32.20 ID:ByVMGg/T0.net
ゼルダのパクリ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:26:46.84 ID:2ziZ7lva0.net
ち1回ならともかく50回とかあるってわかるともう探索意欲削がれるわ
馬鹿かよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:26:57.02 ID:sfyodWH2M.net
面白いけどこれより敵のバランスや周回バランスを整えてくれよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:27:07.37 ID:oVaaoyP40.net
ダクソのロイド方みたいなもんか?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:27:31.62 ID:GPgXNMBw0.net
深いか?笑

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:28:05.88 ID:qMBQAUiz0.net
ケイリッドの寝てる竜は
200回くらいぶっ叩いてやっと殺せる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:28:39.94 ID:z/87EtIb0.net
タイムリリースで2年後に風化して壊れる壁とかあるといいな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:29:14.25 ID:jmlrKz1s0.net
50回じゃなくて正しくは耐久値が0になると消える
設定ミスでここの壁だけ破壊可能オブジェクトになってて
耐久値が適当に入れたでかい値だから何回も叩かないと壊れない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:30:13.53 ID:Sabt/s7Q0.net
>>3
ほんよちょっとだけ攻略を楽にするルートが開通するだけで
開いた先に特になにかあるわけでもないからバグらしいって言われてるけどね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:30:17.47 ID:vq58A1El0.net
ポケモンのセーブバグって壁の中になっちゃうと積む思い出

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:31:16.54 ID:AF0YPBxN0.net
1人で検証すると全壁叩き尽くすのに何年かかるんやろ?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:31:33.25 ID:YE8COHWF0.net
これデバッガーはなんでもない壁まで何十回も叩いたんだろうな
かわいそうだ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:32:29.69 ID:9J3PTnXK0.net
たけしかよw

143 : :2022/03/20(日) 11:32:30.14 ID:j3I3DeCX.net
今時そんなアナログな事せんでスクリプト解析するだけでは…

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:32:32.96 ID:Ixizngfqp.net
デバッグ作業でもやってんのかよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:32:39.85 ID:/2tvIzrxd.net
叩いた音が違うとか壊れるエフェクトがあるとかじゃ無いと普通気づかんよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:32:56.40 ID:Pr+BaDgYa.net
巡り巡って行き止まりかよ、と思ったら
そこの壁を殴ったら近道だったというダンジョンは無いの?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:33:15.71 ID:4gl54uPU0.net
プレイ時間水増しに難度上げまくって攻略知らないと正道すらクリア不能な
やり過ぎてクソゲーに両足突っ込んでるファミコン時代のやり口じゃん

たけしやコンボイの謎やマイティボンジャックを攻略情報の共有なしに完全自力クリアした奴どれくらい居るんだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:33:24.20 ID:1tjZ6sy20.net
>>122
フィールド上の壁とか廃墟の床の隠しとか見えない床は普通に気付かないよな
特定の場所以外はそういう風に考えてないから疑いもしない場合が多い

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:33:36.35 ID:TZorQt4x0.net
>>34
おい出てこいよ逆張りクソ野郎

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:33:51.68 ID:9ScL1KChd.net
シレンの素振りでもダルかったのに…

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:33:53.73 ID:u4rmrXPX0.net
>>135
あの竜倒しちゃったら何かのフラグが折れそうでスルーしてたけど何もないのかもしかして

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:34:17.41 ID:nreOQ2zI0.net
もうね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:34:25.06 ID:7rCbRAhr0.net
バーチャの技みたいに開発者も知らなくて野良が発見していった系の話の方が面白い

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:34:30.20 ID:/Zicv2YU0.net
ハンマーじゃないと壊せないとかそういうのがロールプレイなんじゃないの?なんだよ50回って

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:34:32.71 ID:11PPM7NK0.net
バキュラなら壊れなかったのに

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:34:49.61 ID:Wp+AaYDK0.net
>>138
そんなバグあるわけないだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:34:50.87 ID:Q61rgh1u0.net
エルナークの財宝でもやってろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:35:00.63 ID:j9ixG2Nqd.net
>>141
最速クリアとかバグ探し回って短縮ルート見つけたりするからかわいそうなんて思わない。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:35:15.93 ID:x9pqW6/50.net
侵入されてセーブデータ書き換えられるバグがやばい
不正データになってチートツールに引っかかってBANされる
復活地点を何もない空間に設定されて永遠に死ぬ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:35:21.14 ID:3bzRkTBR0.net
>>151
殺したら伝説の祈祷が龍の祭壇に追加されるから殺し得

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:35:24.22 ID:iVH4f/9R0.net
タイトルの中でダクソ2だけ酷評されてるのがよほど悔しくて当時のスタッフが復習しに来てるだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:35:31.53 ID:iT+kWSdL0.net
簡悔精神凄いな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:37:03.06 ID:EcMPAGOw0.net
身内リークだろこんなん

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:37:08.91 ID:BTKzUEf10.net
>>160
そうなんか殺してこよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:37:18.47 ID:6Ak6amHU0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mandokuse1.gif
火山館のあれ開けたところで意味ねえし馬鹿らしいじゃん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:37:20.59 ID:DHUy3YfR0.net
ここの所は壊す必要ないところだから謎壁だわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:37:29.71 ID:UX5tajkd0.net
>>144
今はこういうバグじみた仕様見つけるのに
デバッグじみた遊び方してるのいるからな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:37:34.05 ID:xx3A5fLC0.net
>>32
ない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:37:37.09 ID:zK1Al2gm0.net
こういう意味不明なのはつまらん
作中にヒントあるけどどうやってもたどり着けないような場所が数年後に実はいけましたってほうが夢ある

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:37:53.25 ID:wUhwYGXjM.net
つーかどこらへんがダクソ2要素あんの?
むしろ3とかブラボのほうが近いと思うが

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:38:05.86 ID:yLCVYb3G0.net
>>94
フロム信者は発達障害しかいないからね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:38:49.20 ID:3sZw67+C0.net
んで面白いの?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:39:21.14 ID:glSdjN9O0.net
アレキサンダーも50回殴ったら割れるぞ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:39:31.40 ID:ZDVe/P4q0.net
>>138
その部分に耐久度設定して分岐処理でその数超えたら破壊アニメーションとオブジェクト撤去
そんなバグあってたまるか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:40:30.98 ID:98Cx9Ml50.net
そこ壊れたらいいことあるのやっぱり?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:40:53.95 ID:ihACsDgu0.net
こんなんいいからリムグレイブの離れ小島作り直せや
謎解きして辿り着いたと思ったらケイリッドにもある竜教会とかふざけてる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:42:01.55 ID:JjFK6DzBd.net
ネットの集合知ありきの難易度設定されてる隠し要素多いよなここ10数年のゲームは
BFのイースターエッグとか絶対ネット無かったら無理だろあれ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:42:05.56 ID:dvagxXwQ0.net
>>119
何故かすごく読み辛い文章

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:42:12.18 ID:iUkBzQsG0.net
『エルデンリング』にて「数十回叩くと消える壁」発見される。疑心暗鬼の褪せ人たち、妄執の全壁再チェックは必要か
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220319-196152/

一応この記事に原因書いているけど、これは製作者が企図して設置した仕掛けじゃなく
偶然の産物みたいだな
長いので貼れないから読んで

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:42:17.19 ID:u4rmrXPX0.net
>>160
まじかよ。ちょっと屍山血河してくる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:42:20.60 ID:8iBjmsQE0.net
それでも俺はスカイリムをやり続ける

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:42:30.34 ID:w1beB2PM0.net
自己満足のオナニー要素取り入れて他がなおざりとかFF15レベルじゃん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:43:12.45 ID:glSdjN9O0.net
>>182
勝手にそう思い込むあたり糖質くさい

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:43:24.30 ID:cxCSECnl0.net
50回って多すぎるだろ
昔からこういう要素ヒビの入った壁数回で崩れるやつだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:43:47.86 ID:+P7vLAVcd.net
キングスフィールドの時から開く壁はある

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:44:03.55 ID:HxIs1/H90.net
壁を通り抜ける確率か

ビッグバン級なのか
宇宙創造クラスなのか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:44:50.56 ID:9Vu8nKjc0.net
壊しても意味無い壁だからただのバグだよこれ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:45:07.97 ID:O6fJfsLJ0.net
どうせ耐久値かなんかの設定ミスだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:45:13.48 ID:HxIs1/H90.net
ノッキングオンザヘブンズドア

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:45:23.52 ID:Gg/RrCwEd.net
>>84
まさかフロムがヴァルファルク完全にパクって来てビックリしたわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:45:24.72 ID:4TZb8tQV0.net
>>148
ソウルシリーズは弄りやすいってのをNexusでよく見るから
データマイナーがやっぱ報告してるんだろうな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:45:39.07 ID:YEM5fRKPa.net
>>32
真エンド条件を海外の人が解析で発見云々
っていうのが嘘松だった

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:45:54.36 ID:YEM5fRKPa.net
>>168
無知は黙っとけ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:48:16.61 ID:BB2grYPL0.net
この時代にドルアーガと同じ失敗を繰り返しているのか
ゲーム会社は

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:48:21.51 ID:AsLbqzIn0.net
つるはし使うと数回で壊れるって話じゃなかったっけ?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:48:38.90 ID:1tjZ6sy20.net
>>187
こういう壁があるってことはここ以外の壁にも存在する可能性があるってことが怖い

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:49:25.19 ID:Da6RD8k50.net
レッキングクルーも実装されてたか

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:49:49.91 ID:/qnz3I4z0.net
確かに見るからに怪しい気がするが
壊れるまで50回は異常だろ
せめて5回

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:50:03.09 ID:uweOSbU3a.net
>>24
子供の時にゲームボーイのアレサってゲームでとある隠しイベント見つけたんだけどネットにも載ってないし攻略本にもない、当時の出し方を忘れてしまってるわ
あり得ないくらい特殊な条件で話しかけると起きるイベントなんだけどそれが思い出せん
子供の頃だとそういう狂気じみたやりこみしてたわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:50:11.80 ID:jUTwYYTQ0.net
やってみたけど壊したところでまるで意味が無い上に祝福で休むと修繕されてて笑った

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:51:17.18 ID:jUTwYYTQ0.net
あと50回じゃなくて耐久だぞ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:51:23.19 ID:glSdjN9O0.net
ただのバグなのに意図的に盛り込んだオナニーみたいな認定してるキモアンチすげーな
脳がありもしない情報勝手に創り出すってある意味神秘だわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:51:29.78 ID:dzg+a50v0.net
エルデンリングもやってるけどブラボ2早くしてくれ
PS5でぬるぬるやりたいんだお願いだ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:51:44.42 ID:sfyodWH2M.net
>>161
2体ボスキャラは大体ダクソ2のせい

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:52:15.01 ID:LfTO13360.net
はいはい小マップ付けない理由ね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:52:38.88 ID:V1e533Mqa.net
このエリアは何も無いな・・・

せや!毒撒き散らすデカイ花置いたろ!

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:53:19.59 ID:SlnJB4hcM.net
深えええええ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:53:26.01 ID:bgthD6xJ0.net
>>84
正しい初見の反応

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:53:30.32 ID:GaFudc2g0.net
>>3
やめなよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:53:51.14 ID:aY3zCMgw0.net
豚連れてってツルハシ探させるみたいな話だな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:54:17.88 ID:d69stMRG0.net
>>3
話題部門宣伝広報
どこでもやってるわなw

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:54:50.73 ID:uweOSbU3a.net
サイコブレイク1の最初の村でカラス全部倒すと10万ジェル入る隠しイベントとか、釣られてる死体を全部下ろして、ゾンビに燃やされそうになってる住民助けると豚が巨大化する隠しイベントとか見つけた人すごい

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:55:53.06 ID:g3BZoCMId.net
記事読むとやっぱり想定してないバグみたいなもんらしいな
敵が火山館の中に入って来るらしいしやめとくわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:56:25.76 ID:x6OH/MU10.net
>>203
ブラボの世界観やシステム好きだけどもう全部吐き出しちゃってるからな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:56:32.14 ID:67RBNpeoM.net
重要なところに隠し扉つけるのヤメロお陰でラニイベント全然できなかったわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:56:36.81 ID:0xkZEIKo0.net
意味のない壁だよ

217 :みさせ :2022/03/20(日) 11:56:57.51 ID:sbVgalgW0.net
10年応援されてた方が

自殺してしまった

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:58:15.21 ID:ibKtZwoQ0.net
エルデンリングクリアすらできなかった発達がここぞとばかりに叩いてて草
お前らそれしかできないのな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:59:22.64 ID:EjkVRCqp0.net
ゴミジャップらしいただの嫌がらせ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:59:45.14 ID:4TZb8tQV0.net
>>215
イベントに支障出る壁なんかあったっけ?
俺は気づいたらセルブス死んでたわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:00:18.22 ID:Ho2NxDSH0.net
ま、洋ゲーってこういうものだぞ
ジャップに馴染みのあるFFやドラクがゴミなだけでw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:00:45.23 ID:C9azD1oG0.net
>>34
俺は素手で倒したわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:00:50.55 ID:8ycNJTIQ0.net
これのせいで怪しい壁全部50回叩かなきゃいけなくなっちまったわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:00:53.03 ID:dKeGntk10.net
ドルアーガの塔かな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:01:04.16 ID:8OEBNbs4M.net
>>34
みんなスルーしてたから今こうやって話題になってるんだぞ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:01:57.72 ID:1L2RPWyk0.net
バイオ2のモノレールの壁にロケットランチャーぶち込み続けると透明なGが出てくる奴な

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:02:34.73 ID:gtcx9KEx0.net
墓の壊れる壁のギミック知った時もうんざりしたわ
ギミックが存在する以上は怪しい壁全部1回殴らんといかんやんだっる

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:03:12.29 ID:x+lFcuZIa.net
イースターエッグ的なやつか?
発売から何年も経ってから見つかるものもあるからこれくらいはマシなほうじゃね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:04:42.47 ID:uB1Iok9u0.net
電車のドア蹴り続けるキチガイの動画思い出したわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:05:41.31 ID:dzg+a50v0.net
>>214
嫌だ嫌だ!
もっとあの世界でハントしたいんだ!
たまんねぇんだよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:06:50.27 ID:pxWYWqwG0.net
攻略本時代かよ
まあ攻略本出すんだろうが

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:07:40.27 ID:ZcDvEZsw0.net
普通にプレイしてたら気づかない幻の壁とかもプレイヤー同士のメッセージで気づけるっていう
ちょっとしたことで他のプレイヤーとの協力感を得られる素晴らしいシステムだと思うけど
何が楽しいのか嘘書くやつらで溢れかえっててこのゲームの魅力の一つを台無しにしてて最高すぎるわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:08:07.30 ID:3slletCG0.net
メッセージ機能があるからか隠し壁的な要素が多い
オフラインでやってるとかなり損する

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:08:09.04 ID:3QGnNjHkM.net
あほくさ
じゃあ全部の壁壊して直進しろよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:08:27.68 ID:Ia4RDeHyp.net
ファミコンのゲームみたいだな
時代が一周したのか

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:08:54.37 ID:kBC/m6dv0.net
開発中は壊せる壁だったけどやっぱりやめることになって
普通の壁にするのがめんどくさいからHPクソ高くするだけの雑な対処にした

って説を見た

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:09:16.77 ID:aACYkwqX0.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
デバックの人しっかり

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:10:21.21 ID:Ezqgjcfb0.net
>>3
まぁそうだろうけどリークなければ分からないままなわけでw

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:11:02.04 ID:67RBNpeoM.net
>>220
隠し扉叩かないと魔術師塔へ行けないらしいクリア後知ったわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:11:43.45 ID:ygGK2SHQ0.net
ジャンプの時間だ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:11:46.08 ID:yazC28z4a.net

https://i.imgur.com/hI6DsMn.gif

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:12:27.44 ID:udJMNVZj0.net
初代ダイイングライトにも100回くらい蹴ったら開く宝箱があったな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:13:04.11 ID:pxWYWqwG0.net
わかりにくいトリックって海外では批判されがちらしいけどな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:13:34.62 ID:xvtVZujuM.net
昔のゲームみたいだね
80年代後半? 

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:15:10.14 ID:3vMcmcLf0.net
>>24
そのとおりで外人が解析して発見
この壁も(特に宝とか有るわけでも無く開いても無意味な場所)配置した理由もオブジェクト配置ミスったとかそんなんで深い意味ないと思う
開発時間が足りてないのがそこかしから臭う程荒い所多くてガバガバだし

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:18:18.49 ID:Y+OlUiA+0.net
昔のクソゲーによくあったやつじゃん

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:19:53.37 ID:/qnz3I4z0.net
>>241
なんかエフェクトあるのかと思ったら一瞬で消えるのかよw
確かに意図してないバグっぽいな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:20:14.18 ID:wUhwYGXjM.net
みんなでメッセージとか見て攻略してねという意図なんだろうけど
結局自分でできないから最初から攻略ネタバレ見てから消化するだけなのが普通になっちゃってるんだよな
ラニエンドのほうがトロフィー高いのもそれを裏付けてる
でもそれってゲーム体験としてどうなのって思うわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:20:24.32 ID:Qw+xOiTs0.net
昔のゲームはボリュームが少なくてやれることも限られるからこういうの発見する人もいたけど今はマップ広すぎていちいち細かく見てられないんじゃないか

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:20:30.97 ID:K3tNjrDT0.net
なんかの病気なんか見つけた奴

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:21:04.44 ID:mg61QmJZ0.net
>>241
デバッグ用のショートカット消し忘れただけ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:21:45.37 ID:+jWJ0rHh0.net
なんか本当に気持ち悪いゲームだな
最初は楽しめたけどだんだん臭くなってきた

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:24:10.00 ID:r9XS6mDN0.net
やっぱこのご時世に単一エンドは妙味がねえよな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:24:25.69 ID:adcb1q++0.net
>>14
ダンジョン未踏地帯が許せないタイプか?世知辛いなら辞めておけよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:24:31.11 ID:doERiBt3a.net
シリーズ恒例の見えない床とかノーヒントもいいとこだわ
血痕なきゃ分かるわけねー

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:25:26.14 ID:Eoys/IyDr.net
>>34
お前なんか怪しな
叩きまくっていいか?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:27:17.05 ID:G72Rc6c80.net
誰も気づいてくれないから制作がリークしただけ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:28:19.45 ID:SInA8VVr0.net
攻略班で一つずつ分担してやればいいだけ
SNSやらんやつはしらん

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:28:22.39 ID:QW1VqbiAa.net
たけしの挑戦状でもこういうのなかったっけ?
スタート画面でパンチ5万発打つとクリアーとか

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:29:58.40 ID:vrzBMpdjp.net
バキュラかよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:30:25.03 ID:OInaQkTj0.net
キングスフィールドとか超重要な鍵🗝が道端に落ちてるとかあるからこの程度は誤差の範囲

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:31:25.16 ID:IvqdsqQ50.net
まあ、フロムはこういうギミック仕込みそうなイメージはあるw

熱心なファンのやり込みを煽って話題性を維持する仕組みとしては
よく出来てると思うわ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:32:41.91 ID:j9ixG2Nqd.net
>>259
宝箱がある洞窟に行けるんだよね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:33:21.00 ID:cAb3L9L20.net
>>148
廃墟の床は最初気付かねーよって思ってたけど
後半になると廃墟とされるとこは必ず地下室があることになんとなくわかるから
地下室を見つけられなかった廃墟にも何かあるってわかる

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:33:50.88 ID:dxTefqAc0.net
てかさっ、
オープンワールドつってんだからさっ、
兵器エネに合わせて建造物も破壊、崩壊して欲しいよねっ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:34:58.55 ID:NItI9ZOba.net
>>34を50回たたけばいいのか

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:35:07.86 ID:nMHANeMT0.net
ゲームやるにも余裕なくなったよな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:35:16.54 ID:jUTwYYTQ0.net
この壁壊しても意味無いしほかの隠しと違って修繕されるから仕込んだわけじゃないと思うよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:37:12.95 ID:g4WC8fe10.net
>>34
お前のレス怪しいな…
50回叩いたら正体が現れるんか!
叩いたろ!

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:38:04.28 ID:1UU7Hk0Dd.net
>>66
ボコボコにされるパターンが俺過ぎて辛い

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:38:15.22 ID:j9ixG2Nqd.net
壁抜けができてから本番

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:38:21.43 ID:VYkwlW2Y0.net
>>135
寝たきりと聞いて突っ込んでいったら立ち上がって腐敗ブレス吐きまくるんだけど
本当に腐りゆくエグズキスって寝たきりなの?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:38:38.96 ID:wy6NXGKh0.net
>>34
まあ、気づかなかった人はフロム素人さんなんじゃない?
俺みたいにダクソからやってる古参からすりゃみんな赤ちゃんみたいなもんだ
温かく見守ってあげようよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:39:22.84 ID:LWCRdLiH0.net
50回じゃなくて一定ダメージだから弾かれない戦技とかなら30秒もかからんな
幻影がみんなカンカン弾かれまくってて笑うわ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:39:36.41 ID:ZMIq07rd0.net
>>3
一応言っとくとデバッガみたいなプレイをする奴は一定数いる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:40:02.70 ID:Oa2n7wH4a.net
制作陣に両津いるだろこれ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:41:30.95 ID:HdRgB5lj0.net
>>3
ドルアーガーの塔とかゲーセンノートに書き込みに行ってるからな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:42:26.84 ID:aVV+3Rw30.net
こう言うのが発売10年後のRTAとかで発見されたりするとか何とか

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:42:39.44 ID:MCXv2W7B0.net
ピザカッターなら一瞬

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:42:54.04 ID:Q2oEAn4I0.net
世界の宮崎さん
神ゲーを作ってくれてありがとう

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:43:35.92 ID:4y7mitCd0.net
>>138
コイツ物凄いアホなんだな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:43:50.29 ID:Wbjs/DUW0.net
>>16
聖剣伝説かよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:44:52.21 ID:hPv9RXdZM.net
>>3
いやYoutubeのゲーム動画みてるとありえないやりこみでバグを見つけるキチガイが何人かいる

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:45:21.12 ID:VQm+cx0mM.net
ソース解析しないと無理だろこんなの

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:46:17.57 ID:S8ndbWBQd.net
>>283
いねえだろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:47:01.05 ID:Ue6AA3sV0.net
雑魚だと思って斬ったら熊になるのとかいたし隠しまだありそう

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:48:11.53 ID:x6OH/MU10.net
>>232
親切メッセージと取る人もいればネタバレじゃねえかよって怒る人もいるし難しいね

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:48:58.64 ID:F3crPMzR0.net
アップデートで20回に減らせよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:49:54.40 ID:VQL/kZkp0.net
発達障害、絶望の全壁チェックへw

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:52:07.37 ID:0WIW67dz0.net
>>199
探偵ナイトスクープに投稿しろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:52:48.46 ID:dgsQsMH/M.net
>>286
そこらの雑魚倒しら接ぎ木の貴公子が降ってきたときはまじビビったわ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:52:51.78 ID:ENV1LQyoM.net
わさわざこんなの作るならいろんな強度設定の壁を作れば良いのにね
2回とか10回とか

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:53:59.82 ID:hPv9RXdZM.net
>>285
いやいるだろ例えばこの人とかどうやって見つけてるんだよって
https://www.youtube.com/watch?v=MalCbHsXrmc

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:54:00.67 ID:Ue6AA3sV0.net
>>291
何かライオンヘッドになるヤツとかもおるらしいな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:56:42.25 ID:VA3hVtCjM.net
>>292
幻影で壁前コロコロやってる姿が想像できる

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:58:46.20 ID:UwckBqxY0.net
ブラッドボーンで脳みそと交信するやつ
あれは攻略なしで気づいた人間は病気

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:59:42.88 ID:5u9JeF0E0.net
>>254
許せるタイプはこんなゲームせんだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:00:47.93 ID:x6OH/MU10.net
>>179お前らこれ読んでやれよわかりやすい記事あるんだからさ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:02:39.44 ID:jCFjzUppd.net
攻略見ない勢だけど
叩いて壊れる壁って他にないよね
木を打ち付けて壊せる通路ぐらいだよね

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:03:09.86 ID:Orv3ZZXg0.net
気づかれないと、ただのオナニーに終わってしまうという悲劇

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:04:27.24 ID:hZkXczKt0.net
>>276
両津ならまれに攻撃反射する壁も作ってそう

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:04:40.31 ID:4IhGLicv0.net
>>241
回転ノコギリあるのかよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:05:49.04 ID:NkEJHfiT0.net
>>169
解析ですぐバラされるからねえ、、、

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:05:49.20 ID:+gJLczlj0.net
この先、抜け道があるぞ
この先、嘘つきがあるぞ
この先、攻撃が有効だ

結局は何度も殴る羽目に

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:07:53.87 ID:HeCFLKs/M.net
ところで「褪せ人」てなんて読むんだ?あせじん?あせびと?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:08:05.27 ID:0f4GPruT0.net
これは解析でわかったことじゃねえの?
なんの情報もなしに壁50回も殴り続けるキチガイがいるとは思えん

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:08:38.66 ID:HrjG6pLXM.net
バグだろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:09:25.27 ID:FdPiIAdM0.net
>>84
永井のしゃべり方のモノマネかこれ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:10:58.79 ID:P8iLnZCnM.net
たけしの挑戦状だろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:11:53.43 ID:DKyzdlo0r.net
こう言うの褒めると
つぎは他のゲームが「じゃあ100回で壊せる壁を作ろう」
「じゃあうちは256回だ」
「じゃあうちは小数点以下の確率で壊れる壁にする」
とかやりだすから、それって面白いのか?となるよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:12:36.70 ID:DqspF6HL0.net
いいねぇ
やっぱりドルアーガの塔だったんだね

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:14:12.35 ID:mH+AWHKY0.net
嘘メッセージが捗るな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:14:37.94 ID:g4WC8fe10.net
他に50回がフラグや限界になるモノがないなら
わざとやろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:14:38.59 ID:xoBh/HoLa.net
バグ見つける執念みたいなのが凄い人いるよね
YouTubeで見ると知らないゲームでも見いってしまう
としょ子とか

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:14:45.61 ID:C9azD1oG0.net
>>251
そんな感じ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:15:14.91 ID:VYkwlW2Y0.net
>>305
あせんちゅ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:15:36.34 ID:wLt0ByCx0.net
>>241

これバグっぽいな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:20:10.07 ID:IJ8WnFHm0.net
行き止まりの墓所とかいう分かりやすいダンジョンはそういう導線あるけど突拍子もないのはやめちくり

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:22:04.71 ID:glSdjN9O0.net
>>241
施工業者かな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:22:52.49 ID:wDILEfQD0.net
>>3
お前、友達いなそうだな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:23:11.89 ID:g4WC8fe10.net
>>291
スクリプトみたいなレスやなw
漢字混じりが多いのもなおさらそれっぽい

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:25:15.29 ID:j23VCGyt0.net
たぶん開発中のデバッグ用に用意してたものをスタッフが戯れで残したとかそんなとこだろうな
これもまたゲームの話題になれば儲けもんだし

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:25:29.81 ID:QptG0Cwep.net
マイクラやん

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:26:05.45 ID:BUJuE4fE0.net
>>3
>>283
ff6の電子通貨の人とか見てるから「50回くらいなら普通におるやろ」ってなる

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:27:48.19 ID:iqNakiz50.net
>>179
>本来火山館の裏側にしか存在しない敵が、戦闘禁止ゾーンにまで侵入してくる現象も見られた。こちらからは反撃できないため、やられっぱなしである。一連の現象は、開発側の意図した挙動とは考えづらい。頑張ると消える壁は、「一撃入れれば壁が消える」との大前提を覆すものではなく、「開発側が消さないでほしかった壁」をユーザーが無理やり消してしまった結果とも考えられるのだ。

完全にバグじゃん

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:29:15.86 ID:C/IKLKWr0.net
>>3
フロムだからな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:29:19.23 ID:BTKzUEf10.net
>>318
あれは一回だからいいけど
あのダンジョンで50回殴れはキツイだろ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:30:15.89 ID:aklDd2FM0.net
どこ?色的に火山館か?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:31:22.85 ID:e3QVgsk80.net
>>269
ワロタ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:31:39.19 ID:F49Qm+Bw0.net
DLC用に地図の空白残してる感じだから
でるなら2周目やるわ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:32:46.06 ID:Sabt/s7Q0.net
>>156,174,281
まぁバグっていうより開発中の、意図してない設定値のオブジェクトが残ってたって話だけど
実際開通したところで何もないんだし、イライラしすぎだろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:32:58.51 ID:rgF3BAsu0.net
>>3
エンタメ要素なら素直に乗っかってけばイイじゃない
ゲームなんて頭空っぽにして楽しまなきゃ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:33:43.81 ID:DJf1ZNZn0.net
ファミコン時代のギミックか?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:36:50.03 ID:A/9HabBu0.net
やっぱこのゲームやってるのは
ヤバいやつが多いんだなあ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:36:58.96 ID:iBVfubp50.net
言うのはえーよもっと黙っとけ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:37:25.42 ID:sHTUSaW4M.net
>>293
山羊頭のデーモンは上が開いてることを利用して霧前から火炎壺を上に投げ込むて戦法があった
それとは別に不死街から下層への通常ではない行き方も何個かあったから組み合わせれば発見できそうな気もする

ロイドの護符みたいな完全ノーヒントはなかなか

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:41:18.67 ID:oH1V9AjY0.net
>>222
さすが栗本

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:41:32.83 ID:48pJA4fU0.net
たまに床のメッセージで隠し扉とか書いてあって殴っても何もない事あったけど、あれも何回、何十回も殴れば通路できるのか?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:45:59.52 ID:dzg+a50v0.net
塔でゴドリックの大ルーン手に入れたけど
特に何も起こらず途方に暮れてるんだが
ムービーも無いとはな…

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:52:16.05 ID:xVbtlUCj0.net
嘘だ!フロムはこんな糞ギミックやらない!!😭

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:53:52.40 ID:vxGpdRwg0.net
隠しじゃなくてやらかしか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:54:07.63 ID:dYV5SLRi0.net
>>293
こいつの動画だいたい海外動画のパクリじゃん

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:56:24.21 ID:qMS3Ikz+0.net
>>241
ヨシ!

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:56:37.61 ID:/1ChjoeX0.net
>>14
やり込み勢に見つけて貰えば済む話だろ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:56:57.87 ID:QISN7a8C0.net
ポートピアけ?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:59:55.19 ID:ZOSO06cv0.net
ただのミスならアプデで速攻塞がれるんじゃないの

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:00:29.77 ID:si1tv9hR0.net
子供のときは壁全部ぶっ叩いたけど今やったら全部スルーだわ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:01:24.59 ID:OrZ+VmPva.net
火山館の鎧騎士とボロ屋の騎士って同じキャラだったのか
火山館のイベント終わらせてるのに全然気付かなかった
名前が出てこないからキャラ全然覚えられない

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:04:58.99 ID:GiFfyXwc0.net
エレベータも下に隠し通路仕込むもんだから、全てのエレベータで乗らずに上に上げて
確認しなきゃならないしな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:06:06.36 ID:A9HfoIXTa.net
>241
駆け出しIT土方がなんか大げさに書いてるけど、こんなもんアセット作ってコピペだろ。
そもそも専用アニメーションなんてねーよ。

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:06:09.27 ID:Ue6AA3sV0.net
>>299
???「丸太の出番だな!」

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:06:38.63 ID:Ue6AA3sV0.net
>>241
ワロタw

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:06:54.69 ID:KN0KAnyv0.net
>>241
業者じゃん

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:08:57.71 ID:9dvVxAU60.net
こういう話題の作り方が任天堂っぽくて嫌い

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:09:05.06 ID:zv6gfeHRa.net
似たような場所を二回通らす地下墓地ダンジョン考えた奴はクビにしろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:09:52.08 ID:EgpNGV2xd.net
敵が縦横無尽に理不尽攻撃を繰り出してくるのを
ただひたすら避けてショボい攻撃でプス
ひたすら避けてショボいプス
それを敵の体力が減るまで×ボスの数だけ

一体何が面白いの

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:10:13.56 ID:Sabt/s7Q0.net
デモンズリメイクの反転世界でコインだかあ集めて開く扉も、コミュニティで盛り上がった隠し要素だが
あれはあれで雑なギミックだったな
まぁあれは外注だからしゃーないけど

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:11:21.63 ID:rOWFqWdP0.net
そんなんしてる暇があるなら本筋の戦闘をきちっと作り込めや

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:11:26.82 ID:cOswUi+Xa.net
>>34
太鼓やないねんから

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:11:51.08 ID:2klR/9pz0.net
怪しい壁を発見できる魔法かアイテムあればいいけど
めんどくさいだけじゃん

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:13:20.04 ID:pW8vaCGn0.net
>>331
イライラしてるのおまえやんww

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:15:57.02 ID:Z9gUfb2Ja.net
レス間違えた
>174宛な

てか開通したら非戦闘エリアからすぐ目の前に敵がいる時点でおかしいんだよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:16:13.02 ID:Wjn9Vcn70.net
50回も叩くとか病気かよ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:18:09.01 ID:MCXv2W7B0.net
今作は隠し扉の前に開発のメッセージ表示させる助言求めみたいなスペルないのか?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:19:13.27 ID:CcoK/haB0.net
初期レベルでクリア ← すげー
ダメージくらわずにクリア ← 廃人

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:21:24.34 ID:UFNMZzo30.net
本スレ地獄になっててワロタ
ちなみに俺は信仰知力24に振った次の日にアプデがあってそっからやってないw

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:21:55.21 ID:Nnhk07gl0.net
>>342
お前言ってること矛盾してない?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:26:00.20 ID:S2+c2W4R0.net
やらなきゃいけないことが激増するやんか

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:28:29.57 ID:HLuNFbHY0.net
当然隠し通路があるだろうからな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:30:21.53 ID:N5P6X43q0.net
これバグじゃないの?
なんの意味もない通路だったし他の隠し通路みたいに暴くとエフェクト発生しないし

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:34:33.45 ID:AT19UwrpM.net
ファミコン時代みたいだな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:35:45.37 ID:DTVXujBA0.net
>>241
https://i.imgur.com/D2qloVH.jpg

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:43:31.93 ID:D0ajPBfx0.net
何でこんなでバッカーみたいな作業させられなきゃならないの?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:51:35.34 ID:gZ/coXkD0.net
壊せる壁には
ヒビ
ダメージエフェクト
壁攻撃時とは違うサウンド
が義務付けられてるんだが?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:54:55.93 ID:1XdQ8anR0.net
こういう自己満系の見ると凄いクソ2臭がしてくるな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:02:46.31 ID:9GIRKmLb0.net
>>373
ユーザーが勝手にやってるだけだぞ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:03:06.33 ID:VnD8vfkP0.net
>>372
ワラタ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:30:09.63 ID:FhiagcM90.net
全く区別が付かないのは深いんじゃなくて不親切なだけ
何でも褒めれば良いってもんじゃないよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:31:00.65 ID:8kFWX0M2M.net
この壁壊しても何も意味ないから想定外だよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:35:59.39 ID:stueKzoF0.net
こういう発見を叩くやつって攻略情報から外れたことをやるとすぐキレるタイプだよな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:43:34.17 ID:eU/zv2Ae0.net
今まで嘘だと思ってたメッセージの場所を確認しないと

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:46:21.11 ID:/Vm+wUbe0.net
>>356
そういうゲームだったんだ
https://youtu.be/WdrhM3lHqes

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:46:46.38 ID:mNRi/PJRa.net
>>308
永井の弟のひろゆきの配信だよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:47:11.50 ID:3YxTjaeG0.net
ファミコンの裏技っぽい

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:48:02.88 ID:eBaSiEgG0.net
完全にタニムラリングじゃん

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:48:40.23 ID:NRZfSXJu0.net
>>3
ま、そういうもの

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:50:53.73 ID:NRZfSXJu0.net
>>356
発達障害はアクションゲーやパズルゲーが好き
東方Projectもアレ、発達コンテンツでしょ
激ムズシューティングゲーム
ああいうのも3D化したような感じがフロムゲー

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:52:21.10 ID:kQqtkien0.net
既に広大な地下世界ですらビビってるわ
どんだけ奥深いんだよこのゲーム

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:58:05.26 ID:XHMkKdnVd.net
>285
それで新しいルート見つけるのがRTA勢だよ
ただの学生が発見するなんてのもある

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:59:04.96 ID:ufShLxfl0.net
>>356
やっぱゲームはド派手な技でドーンと1発即死じゃないとつまらないよな!

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:07:57.09 ID:/tpYWWTIM.net
>>339
大ルーンの説明に書いてるよ
力失われてるから力を取り戻せとな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:10:25.96 ID:4mp9JyF60.net
>>370
バグだよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:49:37.65 ID:qBKg8AZ70.net
>>46
想像してワロタ
精神障害だろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:54:26.70 ID:j9ixG2Nqd.net
>>389
ゼルダの伝説シリーズなんてワケわからんバグ見つけて短縮してたりするからな。

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:59:10.34 ID:VU8v1I2sx.net
>>84
ろいき〜よ〜

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:08:43.25 ID:16Yow9Et0.net
エアプ連中がなんか重要な壁だと思ってて草

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:14:36.18 ID:XHMkKdnVd.net
>394
まさにゼルダの話だった
時オカかムジュラで、最近も新しい短縮ルート見つけてたな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:15:56.26 ID:P59eOErw0.net
もう売ったから何があったかだけ教えてほしい

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:17:22.27 ID:m3hnJ1zQ0.net
>>356
エアプすぎるだろ
今作は遺灰と一緒に袋叩きにするゲームだぞ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:17:35.29 ID:5R/pv2wtr.net
ドルアーガの塔とかよくまあクリア出来るもんだわ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:22:57.59 ID:oc5SVpq80.net
メトロイドとかゼルダの要素だよな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:24:37.03 ID:oc5SVpq80.net
デバック用にショートカット作ってあるんだっけ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:27:26.25 ID:sWP4OcsJ0.net
>>370
同じ階に一回殴ると開く隠し壁があるし
コピペで配置した後に

あ、やべ、ここも隠し壁になっちまった

とりあえず耐久度上げといて、後で入れ替えよう

あ、入れ替え忘れてたわ

っていう、バグ以前の凡ミスをしたんだと思う

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:31:24.91 ID:vxGpdRwg0.net
>>403
単に絵画がある壁置きたかっただけだったんだろうな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:43:47.57 ID:qMBQAUiz0.net
神の遺剣でカエル一網打尽は無双ゲーより無双ゲー

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:49:16.11 ID:IfN07Ii0M.net
エルデンは開発何年かけてるのかしら
テキスト量少ないからそんなにかけてない?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:50:32.50 ID:RQi8JdWL0.net
こういうのしっかり用意してるフロムが凄いわ
ゲーマー心理をよく分かってる

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:52:26.17 ID:K+ZEkdw30.net
ダンジョンでは全ての壁を叩けってゲーマーの基本だろ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:53:21.10 ID:dyUaLB/F0.net
壁押しはキングスフィールドからの伝統

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:56:55.45 ID:jyeJAvqk0.net
ドルアーガの塔の時代か?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:57:45.66 ID:9LiDUVAO0.net
>>94
こんなゲーム嬉々としてやってる時点で発達障害の素質ある

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:58:10.73 ID:YgqQE2kO0.net
1000回叩くと壊れる壁が見つかってからが本番だ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:58:16.59 ID:v4xCXOOO0.net
ウェスカーの机やん

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:17:13.54 ID:ja6EBM6L0.net
もう一つの部屋にも壊せる壁があって火山館の人間はいつでも殺される状況にあったってのがゾクッとした

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:17:34.67 ID:DkAYtMTeF.net
ケルナグールみたいに
なんかありそうな雰囲気漂わせないとなぁ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:27:12.69 ID:I8iE8jM40.net
この情報聞いて全オブジェクト50回ずつ叩き出すやつみて開発はゲラゲラ笑ってるはず

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:27:50.76 ID:tUlm5G/t0.net
おっさんで昔キングスフィールドとかシャドータワーとかまではしてたんだけど楽しめるかな?

418 :中津 :2022/03/20(日) 18:28:53.51 ID:rF6rbU2ba.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikoneko.gif
>>417
キングスっぽい雰囲気はある

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:29:39.65 ID:bUuUEbhqr.net
https://i.imgur.com/AkMuXs8.jpg

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:38:10.33 ID:wNePiDw20.net
>>84
喋りキモい

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:41:57.55 ID:iWwK8e9Yr.net
深いわーフロム君
キングスオンラインと呼んでいいだろもう

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:49:46.98 ID:nkBRGXpd0.net
>>84
死んでも立ち止まらず文句言いつつもロード完了後即再挑戦しようとしてるのがいい

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:54:37.56 ID:wTBLiFfp0.net
ウォールハックツールで判明した

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:11:00.79 ID:hAZ/9Mii0.net
DOOMかよ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:18:20.85 ID:QR7o2b3L0.net
敵のいる位置はしっかりメッセージで忠告するくせに隠し道は嘘メッセージしかなくて壊れるわ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:26:55.60 ID:IwxRWKE4a.net
設定的に無いと変だから付けてたんでしょ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:29:02.52 ID:8kqS0iwX0.net
この先、嘘つきがあるぞ
50回壁を叩いた褪せ人だけが書き込める

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:51:55.58 ID:CcS1LXXf0.net
>>53
子供の頃って暇で前提知識も無いから色々試してバグ発見するし

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:52:40.53 ID:Pcnop2rO0.net
こりゃ神ゲーだな
どんな隠し部屋があるか気になる
世界中で騒ぎになるぞ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:58:00.22 ID:zZuLEbPm0.net
>>84
ろれつが回ってないのか何言ってるか聞き取れん

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:01:20.24 ID:f1Mpwe3e0.net
バグって書いてあるのに狂ったように叩いてる奴

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:12:15.53 ID:XJuk7aY/0.net
あちこちでウンコしてる書き込みがあるが、あれは何なんだろうな。そう言えば、壁の前でジェスチャーして開くのもあるらしいが、馬鹿みたいだからまだやってないwローリングで開いた穴から広がるダンジョンは見つけた

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:20:26.65 ID:1Re/yE190.net
やれやれだぜ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:21:10.00 ID:S3lb2fZO0.net
入ってもアイテムだと思っただろう?ってメッセージしかないんよ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:51:47.03 ID:Sabt/s7Q0.net
>>406
脚本書いてる有名な作家のインタビューで、随分前に請負ってもう何年も開発してるって言ってたから
結構かかってるとおもう

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:07:00.11 ID:YxOSMuxP0.net
なんでそんな落ち方やねん、みたいな血痕もデバッグじみたやつの痕跡なのか

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:09:58.76 ID:lclQslsTd.net
こんなん見つけられるはずないだろ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:15:03.03 ID:OgGggnHJ0.net
RTA要素ってやつでしょ?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:26:05.89 ID:oAEgYFoup.net
Androidの開発者モードかな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:15:54.21 ID:NxP8we+h0.net
すぐ近くにカタツムリがいるからベルナールさんには悪いことしたなって…

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:51:39.41 ID:7WZbp2rL0.net
なんか、懐かしい仕様を現代に復刻させたのに
気付いてもらえず悲しいからメーカー側でリークしたって感じやね

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:57:02.48 ID:xyl3qQRL0.net
バキュラ?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:00:46.93 ID:8wM3Vhj50.net
だったらすべての壁と建造物も数百回数千回ぶっ叩いたら壊れないとおかしいでしょ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 05:31:52.12 ID:4jchO7nl0.net
>>372
本当にダクソはこれだから笑えねえんだわ…

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 05:50:10.62 ID:3X7VrsMe0.net
テストかボツネタの名残だろ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 05:54:15.86 ID:9V+snaz00.net
ソウルシリーズは攻略情報出揃ってからやるくらいでいいよ
NPCのイベントとか隠し要素みたいなので絶対わからんってのわりとあるし

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 06:01:15.19 ID:Okaqwqvu0.net
>>66
モーションの再現度たけーなオイ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 06:23:23.79 ID:fnSMQQVW0.net
ウェスカーの机で何も学んでないクソガキ多すぎて草
怪しいとこは何度でも調べろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 06:30:04.18 ID:6y7XbVTqd.net
エデデンって楽しいか?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:20:21.16 ID:jg6ux5ZV0.net
ゼルダ「壁にひびを入れておいたぞ」「壊せる壁は叩くと音が違うぞ」

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:00:42.42 ID:3atuhj4b0.net
>>123
丸に点がいっぱいついてるアイコンって結局なんなんだよ
意味がわからなきゃアイコン出る意味ねーわ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:01:58.54 ID:+AxCAeu0a.net
PCで解析出来るんじゃないの?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:29:49.45 ID:ZyiPjIno0.net
>>450
優しい
これくらいがちょうどいい

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:06:18.89 ID:8cKAm5XT0.net
雑魚の動きがいちいちうぜぇ
無駄に時間使わせてバカの極みみたいなゲーム

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:50:02.29 ID:d/+sJQsh0.net
この先、隠し道があるぞ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:01:58.18 ID:uKoKasUo0.net
フロム「どうや奥深いやろドヤァ」

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:02:40.61 ID:Q9IzyO9Vp.net
今回のは2連続隠し道の続きの通路でいかにもなにかありそうな場所だったから通ったやつは誰でも一回は叩いてそうな壁だったし発見されるのもまぁ分かる
ただ何の意味もない扉だしただのバグ説も分からなくもない

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:59:48.83 ID:f6jWNfDG0.net
未だに恒例の無限ソウルバグ発見されてないって事は実装してないのか?

総レス数 458
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200