2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米国「トルコ君さぁ。ロシアから買ったS-400ミサイルをウクライナにプレゼントしない?(これでトルコとの関係改善だ)」トルコ「」 [624898991]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:12:52.99 ID:4mY20Ep2M.net ?2BP(2001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
米国、トルコにロシア製ミサイルシステムのウクライナへの移送を提案 -関係筋
https://www.usnews.com/news/world/articles/2022-03-19/u-s-suggested-turkey-transfer-russian-made-missile-system-to-ukraine-sources
この問題に詳しい3人の情報筋によると、米国は、ウクライナにロシア製ミサイル防衛システムS-400を送り、
侵攻するロシア軍との戦いを支援する可能性を、トルコに非公式に提起したという。

米政府関係者は過去1カ月間、トルコ側とこの提案を持ちかけていたが、具体的または正式な要請はなかったと、関係筋はロイター通信に語った。
また、ウェンディ・シャーマン国務副長官が今月初めにトルコを訪問した際にも、この話がちらっと出たという。

バイデン政権は、2月24日に始まったロシアの侵攻をかわそうとするウクライナに対し、
S-300やS-400を含むロシア製の装備やシステムを使用している同盟国に、それらを譲渡することを検討するよう求めてきた。

アナリストによると、このアイディアはトルコによって却下されることが確実視されているが、
米国とその同盟国がウクライナを支援するためにどうすればよいか、二国間関係を改善する方法について、
シャーマンとトルコ当局者が幅広く話し合った結果の一部であった。


トルコ当局は、アンカラが保有するS-400システムをウクライナに譲渡することに関して、米国からの提案や提案に対してコメントをしていない。
このシステムは、2つのNATO同盟国間の長年の争点となっている。

トルコ外務省の担当者からもコメントは得られていない。

トルコの情報筋やアナリストは、ウクライナにS-400を設置し運用するための技術的なハードルから、
モスクワからアンカラが受けるであろう反撃などの政治的な懸念まで、様々な問題を挙げて、
このような提案はトルコにとって非現実的であると述べている。

ワシントンは、2019年7月に最初の納入が行われて以来、ロシア製の地対空ミサイル砲台を撤去するよう繰り返しアンカラに求めている。
米国はトルコの防衛産業に制裁を課し、その結果、NATO加盟国のトルコをF-35戦闘機計画から外した。

アンカラは、同盟国が満足な条件で兵器を提供しなかったため、S-400を選択せざるを得なかったと述べている。

米国当局は、トルコをワシントンの軌道に引き戻すために、この機会をとらえようと躍起になっている。
米国とトルコの情報筋によると、緊張した関係を改善するための「創造的」な方法を見つける努力が、ここ数週間で加速している。

シャーマン氏は5日、トルコの放送局Haberturkのインタビューで、
「S-400が長年の課題であることは誰もが知っていると思うが、おそらく今がこの問題を解決する新しい方法を見出すことができる瞬間だろう」
と語った。

シャーマン氏が何を言いたかったのかは不明で、国務省は彼女の発言に関する質問には答えていない。
ホワイトハウスは、トルコ訪問中の提案についてコメントを求めたが、回答はなかった。
(中略)

米国の考え方に詳しいある情報筋によると、ワシントンがこの可能性を浮かべたのは、
アンカラがロシアのウクライナ侵攻に怯えている時に、関係を改善するための新たな努力をした結果であるという。

トルコのエルドアン大統領は、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領から、
ウクライナへの本格的な攻撃計画について具体的な警告を受けていなかったと、この議論に詳しい別の情報筋は述べている。


www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:13:25.49 ID:lY3aFMSI0.net
めちゃくちゃだな
ヤクザにも程がある

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:14:58.10 ID:B81G8kHH0.net
その代わりアメリカからトルコに武器供与しなくちゃフェアじゃなくね?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:15:08.66 ID:7Kf8nauq0.net
ポーランド君のミグはどうなったん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:16:16.16 ID:fH5ODvUo0.net
世界の警察を降りてからは
ただの対立煽りの武器商人の面しか残ってない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:16:34.75 ID:SSNhgMH40.net
アメリカのお土産無し政策

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:16:51.03 ID:exjCfcBo0.net
代わりにF-35を進呈します
とかじゃないとね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:17:41.48 ID:P4X4Fjdv0.net
トルコ君、きれいな米製防空システムを買おう!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:19:30.16 ID:QDk/cOyb0.net
当然代わりの兵器をプレゼントしてくれるのだろうけど
約束を守ってくれるか分からないのが不安よな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:21:10.05 ID:4mY20Ep2M.net
>>4
米「ポーランド君ウクライナな戦闘機提供したら、代わりのF16あげるよ」
ポ「じゃあ、うちからアメリカ君に無償で戦闘機あげたことにして、その戦闘機をアメリカの基地からウクライナに送ってよ」
米「そんな事したらロシアに攻撃されちゃうに決まってるだろ!!」

まぁ大体これで終わり

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:25:18.40 ID:5Rkt6tIB0.net
シャーマンファイトでは何でもありだからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:26:43.29 ID:zJOmKxMhM.net
ドローンをウクライナに送ってるだけでも何らかの報復がされそうだなあ

>>10
NATOのAWACSを自国内で飛ばしてウクライナにチンコロしてるのはギリギリセーフなんかな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:31:31.09 ID:IxRI06X6M.net
>>10
国家規模でパチンコ3店形式やってんのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:34:01.55 ID:GuppltxHd.net
TB2送ってるから今更だろ
ウクライナ軍の無人機部隊のキャパオーバーして稼働してるからトルコ国内から操作してる説あるみたいだけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:36:43.77 ID:3Aw7DmYI0.net
アメップからはパトリオットシステムを貰えてF35を買う権利も貰えるなんてWIN-WINな提案だね??

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:37:10.87 ID:2pLkUaa60.net
>>3
それも狙い、顧客開拓

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:40:58.70 ID:4CqoR1Sw0.net
アメリカはどこまで戦禍を広げる気かな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:12:33.19 ID:lValq5Qvd.net
そのうち日本にも話来るぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:13:39.80 ID:sdlNuARK0.net
正直どこも関わりたくない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:14:01.92 ID:H0ZirkDt0.net
>>10
終わってないよ
まだ供与する議論はされている
ロスケが化学兵器とか使い出すのがトリガーになるだろう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:18:58.16 ID:WHDP6A4Q0.net
自国の防衛はどうするのですかって話
まともに相手にされないんじゃね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:16:05.00 ID:eOAutUnr0.net
トルコにメリットあるの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:22:07.70 ID:g576VSfuM.net
ジャイアン死ねや

総レス数 23
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200