2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

泉健太「国民民主は野党としての役割を忘れて漂流してしまっている」「今後、野党に戻ってくるのか与党になるのか、今はまだ不明な状況」 [932029429]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:21:15.03 ID:pSQfnMEA0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
維新に勝てる? 候補者調整は? 泉代表「立憲は間違いなく変化」
https://mainichi.jp/articles/20220319/k00/00m/010/035000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:21:28.06 ID:pSQfnMEA0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
気がします 思います

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:21:44.28 ID:pSQfnMEA0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
立憲民主党は今、難しいかじ取りを迫られている。昨年10月の衆院選で議席を大幅に減らし、旧民主党の源流を同じくする国民民主党は与党に急接近しているからだ。一方で支持団体の連合は共産党との連携に否定的で野党がまとまる兆しは見えない。その中で今夏の参院選にどう臨むのか。野党の役割とは何か。ジャーナリストの池上彰さんが、立憲の泉健太代表(47)と対談し、目指す政治について語り合った。【構成・宮原健太】

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:22:02.96 ID:pSQfnMEA0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
池上 国民民主は与党と連立したいように見えますが、最近の動きをどう分析していますか。

 泉 野党としての役割を忘れて漂流してしまっている気がします。ガソリン税の一部を引き下げる「トリガー条項」の凍結解除という取引ができたと、政府の当初予算案に賛成しているわけですが、現時点では取引はできていません。賭けに出たと言えば聞こえはいいですが、やはり野党としての役割を放棄してしまった。たった一つの取引条件で当初予算案全体に賛成をするのはあってはならないこと。大きな間違いを犯してしまったと思います。今後、国民民主が野党に戻ってくるのか、与党になるのか、漂流するのか――。今はまだ不明な状況です。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:22:11.81 ID:Eo5SJpwj0.net
泉意外とまともやん
大麻取締法撤廃とか掲げたら支持するのに

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:22:31.67 ID:pSQfnMEA0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
池上 国民民主は「野党は批判ばかりしている」という批判をかなり意識して、提案型にしていこうという狙いがあると思います。立憲にも同じような悩み、迷いがあるのではないでしょうか。

 泉 トリガー条項について言えば、私たちも既に凍結解除を提案しています。ただ、提案した後に与党に入るということでは、それは与党のシンクタンクになるのと同じ。私たちは違う選択肢を国民に提示するのであり、与党に提示しているわけではない。同じ政策を提示しても、自民党に政策を供給する役割を果たすのか、それとも国民に選択肢を提示するのかでは随分違うのではないでしょうか。私たちは今の役割をしっかり果たしていきます。選択肢がちゃんとある政治環境をつくる、ということが大事なのです。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:23:04.65 ID:pSQfnMEA0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
池上 立憲の前体制は、国会で政府・与党を非常に厳しく、ひたすら追及していました。それが最近は追及しなくなった。あるいは時々は追及するけれど、時には「こうすべきだ」とも言う。立憲のスタンスが分かりにくくなっているように見えますが。

泉 これまでは批判や追及を徹底して行い、自民と戦う政党として立憲を国民に評価していただこうと行動してきましたが、残念ながら昨年の衆院選では議席を減らしたので、そこは反省に立たなければいけないと思います。

 私は自民と戦っている姿はもちろん必要だと思っていますが、それだけでは国民不在になってしまう。やはり、国民に立憲の政策や考え方を届けることを、もっとやらなければいけない。私たちが政策を届ける活動を繰り返していくことによって国民の信頼を回復できるのではないかと思います。政府・与党と戦っている姿と、独自の政策は両方国民に届けなければいけないですね。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:23:11.04 ID:pSQfnMEA0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
有料

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:23:17.35 ID:VdGICko1d.net
まあそのとおりやな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:23:33.19 ID:hiplIWU50.net
参院選は立憲の不要な議員をクビにする選挙だからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:23:42.81 ID:hv46qSNEa.net
連合は国民の動きを支持してるんだけどな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:24:18.25 ID:Q2oEAn4I0.net
腐れコバンザメ玉木
まず議員を辞めて頂きたい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:24:34.31 ID:F0B8pKeU0.net
俺たちの健太

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:25:00.34 ID:/JV5pUn/0.net
来年の予算委員会まで発言権無いね玉木は

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:25:19.91 ID:f0mEhd7xa.net
>>1
政府の意見に脊髄反射で反対するお前らより遥かにマシだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:25:21.51 ID:D9e6LEMf0.net
パリテ!野党共闘!
もういいですからそれ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:25:57.67 ID:THEtHAld0.net
連立入りするのでは?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:26:21.11 ID:zLHv9mlz0.net
シュレディンガーのタマキン

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:26:35.46 ID:CU1Ut4R/0.net
泉が日に日にマトモに見えてくる
単に玉木と維新がクソなだけかもしれないが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:27:38.32 ID:9+nYJG0J0.net
立憲共産党「こいよっ!こっちにッッ!!」
国民「…^^;」

こんな感じか(´・ω・`)

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:27:57.77 ID:OKJsQpFX0.net
与党とか野党より、国民の方を向いているかどうかで判断する。

立憲は、国民の方を向いているとは思えないからね。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:28:34.76 ID:hiplIWU50.net
立憲「共闘して、俺を2位(野党第1党)にしろ!」

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:28:54.63 ID:bkSIji8/0.net
連立っても自民に何の旨味があるんだw
自民維新の二大政党になって過半数割れるくらいしかシチュエーションが思い浮かばないw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:29:51.23 ID:lValq5Qvd.net
もう共産党以外全部自民入りして大政翼賛会で良くないか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:30:08.56 ID:qZef812oM.net
お前のところにもいるだろう実質自民党の議員
蹴り出せ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:30:15.60 ID:pxWYWqwG0.net
言ってることが前原と似てるな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:30:54.01 ID:cbDu4efg0.net
今の立憲も割とそうだと思うけどね…

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:33:38.00 ID:dj8xI+jS0.net
国民民主も政党として独自に動いてるならいいだろ
野党は反自民でいろみたいなのは傲慢

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:37:09.20 ID:pTtCgf4Gd.net
唯一の民主主義政党だな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:40:25.07 ID:k3fL83Wk0.net
立憲が極端に左方向に漂流してる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:01:49.02 ID:0WDbQia3a.net
維新は橋下ヒトラー、国民はクソムーブで自滅してんのマジで笑うわ

立憲は無難に地道にやりゃいい、あとは経済と暮らしをもっと打ち出せ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:04:50.67 ID:+7FnXPgu0.net
与党にしてもらえるもんなの?
維新とかあんなに見え見えの小芝居やりまくってもゆ党のままじゃん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:05:13.80 ID:GQaF73500.net
玉木としても立憲と国対を一緒にやろうとしたら、共産党から怒られて翌日に立憲が手のひら返ししたから見切りをつけたわけだしな
いまさらこんなん言われてもだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:06:00.28 ID:4AM4nYoeH.net
前原は石破大好きだし、石破が復権したら自民入りしそう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:09:45.80 ID:Gvu1yd8M0.net
今の野党にくっついて何になるの?遊び?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:14:15.36 ID:sCLSiXpJM.net
共産党とグダグダやっている間に立憲が見限られかけている図

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:14:39.52 ID:3P0gKmwl0.net
国民民主の存在意義がわからない

総レス数 37
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200