2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】加藤浩次「焼肉屋のウーロン茶350円てボッタクリじゃね?水で良くね?」 [531377962]

1 :ちーん:2022/03/20(日) 12:31:54.84 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
3/20(日) 11:30
スポニチアネックス

加藤浩次「水だったらタダ」“焼肉店でウーロン茶”に疑問 ビール600円はアリも「350円出す?」

 お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次(52)が19日深夜放送のMBSラジオ「アッパレやってまーす!」(月〜木曜後10・00、土曜深夜0・00)に出演。焼肉屋でお酒を飲めない人がウーロン茶を注文することにコメントした。

 焼肉の話題から、共演者のバイきんぐ・小峠英二が「お酒を飲めない人がウーロン茶を頼むじゃないですか。あれ、水じゃダメなのかなって思う」と疑問を呈すと、加藤も共感。「たしかに。水でいいよな、ウーロン茶だったら。水だったらタダ。ウーロン茶350円ぐらい出すんでしょ?どういう気持ち?俺らは、ビール600円出すの全然平気。横でよくウーロン茶350円を飲んでるなって思うよ。3杯ぐらいいくでしょ。1050円だぜ?」とウーロン茶派の出演者に訴えて笑わせた。

 「全然お茶でいいんだけどさ」としつつ、焼肉とビールの相性の良さを知らないことに「ビール飲む側からしたら、かわいそうになって思って」と加藤。「眼球破裂するぐらいうまい」と小峠もうなずいたが、ウーロン茶派からは「肉の味消えるから、食べた意味がなくなる。それはお酒を飲みに行ってる。自分たちは焼肉を食べに行ってる」との声が上がっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/54baf1482e2914f0fbe335f23e9ee973460fd270

2 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
なんやこいつ・・・

3 :みさせ :2022/03/20(日) 12:32:23.92 ID:sbVgalgW0.net
あんた 170だろ 黒髪だろ 気持ち悪い

4 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
そこケチるとこ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:32:47.11 ID:QE05eghe0.net
加藤のジンギスカン屋の値段はどうなってるんだろうな

6 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
むしろお店に還元してあげるよね普通

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:32:52.02 ID:d3FgRs6z0.net
もう芸能人がなんか言ったみたいな記事やめにしない?
不毛すぎる。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:33:08.58 ID:aVV+3Rw30.net
牛宮城‥

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:33:47.15 ID:/yBoPT4O0.net
そんなこというならおまえのギャラなんて1億倍はボッタクリやろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:33:59.09 ID:jT/telHl0.net
いつも行ってる店は濃いのが無料でおかわりし放題だが

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:34:26.56 ID:xh26EFna0.net
52歳にもなってイキった大学生みたいなこと言ってるのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:34:35.23 ID:KJSK9NAi0.net
ウーロン茶でも肉の味消えるだろ水にしろよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:34:50.95 ID:K2D2CVDZ0.net
そんなのケチるやつは焼肉屋なんて行かない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:35:36.41 ID:yUWu8Nur0.net
ビール600円と烏龍茶350円なら酒税考慮してもビールのほうが割高じゃないか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:35:53.33 ID:H2e026cO0.net
コンビニで水2L買って行く、烏龍茶を1杯だけ頼んであとは水を飲んでる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:37:00.19 ID:ccK2k0gV0.net
ビールもたけえよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:37:13.49 ID:fN+BrPLj0.net
金ないんか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:37:56.74 ID:sYnOnOCq0.net
俺もウーロン茶は勿体無くて頼まんわ
ビールじゃないときはジンジャーエールとか頼んでる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:38:19.85 ID:H0EPV1Lz0.net
割り勘がムカつくからウーロン茶頼んでんだよ
個人払いなら水だけにするわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:38:27.10 ID:DdwofzIOM.net
お茶と普通かサービスで出すよな
本当終わってる猫の国のサービス🥺

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:38:32.22 ID:U1BoIYs7M.net
横のコンビニに買いに行くんだよね

22 :みさせ :2022/03/20(日) 12:38:33.28 ID:sbVgalgW0.net
みさと ぶす そんな女はいない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:39:21.06 ID:atESB87N0.net
びっくりするくらい幼稚な考え方だな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:39:31.12 ID:oWI6BvPN0.net
烏龍茶ならドリンクバーで良いよね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:40:35.06 ID:3AQchUi90.net
お酒を飲む人がビールとか頼むじゃないですか
あれ、消毒液じゃダメなのかなって思う

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:41:17.37 ID:mghXVnSs0.net
>>14
ビールは原価率高いよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:41:36.48 ID:0iKVsk6p0.net
年収高い割にケチすぎるだろコイツ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:42:22.26 ID:zPHYMqdX0.net
>>25
菊川66は甘みがあってウマイしアリだわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:42:42.13 ID:/Zicv2YU0.net
普通マッコリだよね?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:43:19.60 ID:ojml8w/Sa.net
金を気にして、飲み物ケチる位なら
外食なんてしない方がマシ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:43:32.09 ID:i/9XRWVi0.net
富士山にある自販機みたいなもんだ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:44:00.08 ID:5YLydcU8a.net
烏龍茶の成分が油を分解してくれる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:44:02.04 ID:Wjyott9R0.net
そもそも水ならタダなのかって話
その店の値段帯にもよるがせめて一杯は何か頼めその後水だけで終わるのはアリだな店員側から見ても気持ちよくサービスできるし

34 :ねこりん :2022/03/20(日) 12:44:40.59 ID:t20UVB2a0.net
みんなの意見もわかるけど、
一杯350円取るならちょっとプレミアム感を出して
機能性食品のサントリー黒ウーロン茶くらい出してほしいよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:44:57.07 ID:Y6EA2ARS0.net
みんな水しか飲まなくなったら水に金取るようになるよ
当たり前だよね?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:45:26.39 ID:rieOFn/Fd.net
人件費

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:45:57.23 ID:U1BoIYs7M.net
井之頭五郎は飲み物メニューある店でお冷だけもらうことあるの?

38 :神房男 :2022/03/20(日) 12:45:57.72 ID:crQa/QGVp.net
烏龍茶は家ならタダだからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:46:23.80 ID:Wjyott9R0.net
>>27
ほんまにこれ
TVタレントが自ら景気を悪くする様な事を言うなよ

40 :神房男 :2022/03/20(日) 12:46:32.79 ID:crQa/QGVp.net
>>25
やめたれw

41 :神房男 :2022/03/20(日) 12:47:01.68 ID:crQa/QGVp.net
>>7
小峠がなんか言った

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:47:39.53 ID:vaz2xx3+0.net
でも水道水も飲みたくはないかな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:47:42.28 ID:09rTahd7a.net
烏龍茶は高いよな
100円にしろよ

44 :神房男 :2022/03/20(日) 12:47:54.52 ID:crQa/QGVp.net
>>27
視聴者の貧乏人にウケそうだと思ったから小峠に乗っかったんじゃね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:47:56.62 ID:4g+IRK460.net
タダなんてあるわけねーだろ
どこかで回収されてるんだぞ

46 :みさせ :2022/03/20(日) 12:48:10.57 ID:sbVgalgW0.net
42歳 かった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:48:20.58 ID:u/z7ER2O0.net
高いと思うやつは水でいいと思うぞ

48 :神房男 :2022/03/20(日) 12:48:38.06 ID:crQa/QGVp.net
>>47
烏龍茶タダにしろよ

49 :神房男 :2022/03/20(日) 12:49:02.63 ID:crQa/QGVp.net
お茶は店によってタダな店があるからな

50 :神房男 :2022/03/20(日) 12:49:46.44 ID:crQa/QGVp.net
俺もいつも思うわ
烏龍茶くらいタダにしろって

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:51:14.14 ID:9YKqrYfM0.net
そもそも水がタダなのがおかしいだろ
本当なら人に持ってこさせること自体に料金が発生する

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:51:28.27 ID:HlQ8nHyv0.net
サービスに見合ってないって話を
ケチとか金ないとか意味不明だろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:51:44.13 ID:90vaeTs60.net
水道水飲めってこと?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:51:48.28 ID:WWXgYGC40.net
>>15水代損やん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:52:00.16 ID:og2zSotEM.net
酒飲むやつってなんかおかしいよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:53:58.05 ID:GUMf2PHXd.net
水がタダなのがおかしいんやで
サービスを当たり前にして過剰サービスを要求するジャップ精神

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:56:35.91 ID:Qoi1jGay0.net
昔は割り勘にしてた名残りなのかな
酒飲めない奴は損するだろhし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:57:58.92 ID:knKlAC4D0.net
これが俺の行きつけの店
https://i.imgur.com/DYUFYDM.jpg

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:58:18.75 ID:87zc//lG0.net
焼肉で酒を飲まないんなら烏龍茶よりもコーラだな
つーか烏龍茶って単体で飲むかお菓子と一緒に飲むなら良いけど、飯と一緒に飲んでもつまらないドリンクだと思うわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 12:59:23.19 ID:iNonGxXX0.net
家でキッコーマンのウーロン茶を3杯飲んでから焼肉行けばいい
胃の内容物同じになるし腹一杯になって焼肉食えなくなって飲食料金が安くなるまである

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:00:25.74 ID:fakBVpMx0.net
>>59
それはない
コーラより烏龍茶

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:01:59.68 ID:2SzmYS690.net
億単位で儲けてるくせに庶民アピールとはさもしいやつだな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:02:49.43 ID:2SzmYS690.net
>>58
なんだそりゃ
ホテルラウンジでもそこまでぼったくらないだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:04:57.87 ID:SmyNIKGnr.net
自販機で350mlのビールが230円、烏龍茶が130円じゃん
比率そのまんまくらいじゃん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:06:05.13 ID:Uo3fgqVXd.net
烏龍茶はタダ、サービス料350
ビールは250、サービス料350
烏龍茶頼むと損した気分になるのはなぜなのか?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:06:20.31 ID:rE6854rh0.net
生中500円←

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:09:59.68 ID:Wu5VM2uf0.net
カフェイン入ってない水のほうが健康的だしな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:11:08.82 ID:5VpUd7nwM.net
叙々苑ばかり言ってる奴が本器で思ってる訳ないだろ。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:12:54.95 ID:PW0yMfmUM.net
酒飲まないのが申し訳なくてわざわざ頼んでるが
有料のつもりで注文したのに無料で持ってくる優良店割とあるよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:13:32.26 ID:lzO4UAIK0.net
飲食店でドリンクケチるのやめたれw
ドリンク以外で利益出てねぇから

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:13:43.47 ID:9J3PTnXK0.net
楽しく酒飲めるかとうかやないの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:15:01.78 ID:9J3PTnXK0.net
俺とか声でかいしみんな声でかい
うるせーって思うなら他のとこ行けよw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:15:40.91 ID:OG680CJwM.net
>>58
750も要らねえよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:16:47.13 ID:X45+CuLo0.net
実際中身は2リットル100円のやつだろうから350円のほとんどがただの場代なのよな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:17:05.55 ID:qt4Ym/nJ0.net
日本の飲食店の無料で水を出す文化は廃止した方がいい。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:17:41.99 ID:Kx97CL2qM.net
下戸で体質的に飲めない人も多いんだからさ
それでも付き合いで参加者してくれてるんだろ
そろそろ酒飲めない人への発言に気をつけた方が良いと思う

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:18:19.52 ID:srCRc5bJ0.net
確かに水じゃなくてコーン茶を出す店ならウーロン茶はいらないな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:18:31.25 ID:+Lm2wBVv0.net
ドリンクで利益を出してることを知ってるから頼むよ
でもこいつも名義貸しかもしれないけどジンギスカン屋やってるから知らないはずはないんだけどな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:18:35.60 ID:9J3PTnXK0.net
そも領収書見たことがないw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:18:51.77 ID:DVehq4yca.net
成吉思汗 ふじや
烏龍茶380円て書いてあるけど
https://www.hotpepper.jp/strJ000242892/drink/
https://i.imgur.com/gb49zMp.jpg

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:19:06.48 ID:9J3PTnXK0.net
すまんてw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:21:02.04 ID:hcBF1B9/0.net
これ思い出した
https://pbs.twimg.com/media/EX0XXWpUYAA6qkd.jpg

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:21:06.74 ID:9J3PTnXK0.net
歌かけようw

https://i.imgur.com/MosBjN7.mp4

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:23:42.08 ID:9J3PTnXK0.net
金は天下の回りものつってな
気にしたら楽しく無くなる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:31:41.49 ID:UsQSmhKad.net
下戸だけど店に申し訳ないからもっと高くてもいい
何杯も飲めないから

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:35:19.37 ID:f1Mpwe3eM.net
今のビールジョッキのスリム化は異常

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:50:00.67 ID:HV1HI3+Yd.net
油をを分解する効果がある

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:56:13.24 ID:vAblA45L0.net
飯食いに行ってお茶頼む女軽蔑してるわ
家で飲めよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:02:26.56 ID:R9sX8Oln0.net
時給10万円のお前が注いで歩いて持って来るだけで、3,500円はかかるだろ
そういう視点はないのか?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:10:22.83 ID:clhkuq1H0.net
外食の頻度による
月1とかなら気にしない方がいいかも
普段の食事としていくならドリンクはボッタクリだからやめた方がいい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:12:05.02 ID:c2X6dulN0.net
水も有料にしろよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:13:32.39 ID:Ly2iBsRA0.net
飲食業の気持ちも少しは汲んでやれよ金はあるんだろうに

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:19:11.69 ID:QLhkHp3RM.net
ビールなんてゴミ600円払うやつに言われたくねぇな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:23:18.86 ID:7IucmpNT0.net
浩次の行きつけの焼肉屋なら烏龍茶は700円だろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:25:29.81 ID:clhkuq1H0.net
>>92
店からしたらドリンクで儲けてるってことは客からしたらドリンク頼んだら損

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:27:04.79 ID:4KHcDJDwr.net
むしろビールみたいな味覚障害者向けの飲料の金払うとかどんな罰ゲームだよ
店から600円貰っても口に不快感残る飲み物なんて飲みたくないわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:37:53.77 ID:iWK5u4dCa.net
> 「全然お茶でいいんだけどさ」としつつ、焼肉とビールの相性の良さを知らないことに「ビール飲む側からしたら、かわいそうになって思って」と加藤。
自分はビールも飲むし美味いと思うけど、酒飲みのこう言うマウントは大嫌いだわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:50:45.74 ID:ojml8w/Sa.net
>>96
下戸かお子様舌か
かわいそうやな
ビールの旨さが分からんとは

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:39:38.05 ID:KHDvb84u0.net
割り勘ならたけえノンアルコールのモノ飲むだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:40:17.90 ID:uCpfpRKe0.net
どこの店もぼってるだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:43:08.90 ID:2T+8xFd70.net
これで酒以外のドリンクをタダにすれば客がくるんじゃないの

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:42:59.18 ID:iUQQnvmf0.net
>>37
原作の方だけどあるよ
飲み物は?って聞かれて飲み物は要らないって答える

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:44:09.15 ID:hDJWSdZb0.net
こいつの稼ぎから言えば35円くらいの感覚やろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:47:14.36 ID:iUQQnvmf0.net
うちの近くのイタリアンは小学生まではドリンクタダだけど大人用のはコーラだろうがカルピスだろうが450円
水の代わりにストレートティー出してくれて良心的だと思ってたらそれもやめて蛇口直の臭い水しか出さなくなった
飲み物はどうしますか?って聞かれたらおねーさんに言ってもしょうがないけど450円は高すぎるって言う

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:53:52.86 ID:hs6FfQTH0.net
>>7
スポーツ紙はネット記事を何本上げなきゃいけないみたいなノルマがあるから
どうでもいい「タレントが〜って言ってた」という記事で本数を稼いでる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:02:17.52 ID:u1Qk/Vd/0.net
焼肉屋は焼肉だけ注文して食うばかりの客だと採算取れないのだろ
酒や烏龍茶のボッタクリ価格は焼肉を注文させていただく為の上納金みたいなもんだから
水も有料にすべき

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:03:12.92 ID:znDums9w0.net
なんか病気したのか声がさらに聞き取りづらくなってたな。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:31:45.63 ID:SYkPi2Qb0.net
水がタダの国の方が少ない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:38:50.11 ID:0oKwTyq40.net
まあ精々130円ぐらいだわな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:41:51.80 ID:cZMBFGwF0.net
>>1
稼いでるくせにケチくさいやつやのぅ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:50:50.18 ID:8V14yy590.net
ビール600円てどこの高級焼肉家だよ
金持ち自慢か

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:31:59.99 ID:DcCQRahY0.net
すき家の黒烏龍茶は安いのにな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:54:26.80 ID:dT4E7ZTl0.net
ソフトドリンク90円、生中430円やわ、近所

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:59:10.59 ID:7zmVIgji0.net
加藤さんが関係しているジンギスカン店のウーロン茶は380円
https://www.hotpepper.jp/strJ000242892/drink/

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:59:23.94 ID:Ml6H+ZU70.net
高いと思ったら頼まなければいいだけだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:28:09.82 ID:lsFFh+tk0.net
だまって水飲んでろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:51:15.56 ID:k0t3bK1T0.net
500のペットボトルで出してくれ
ほっそい瓶や、カクテルグラスに山盛り氷とか悪印象しかない

総レス数 117
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200