2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFC搭載スマートウォッチ(※ジャップランドでは決済に使用できません)これ何でなの?俺らが戦犯の子孫だから? [915621591]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:34:27.29 ID:PHlr/Whc0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kodomona.gif
スマートウォッチ「Xiaomi Watch S1/S1 Active」発売 Alexa搭載で2万円台から

Xiaomi (シャオミ)は、スマートウォッチのフラグシップモデルとして、「Xiaomi Watch S1」と「Xiaomi Watch S1 Active」を3月18日に発売した。Amazon.co.jpや家電量販店などが取り扱う。市場想定価格(税込み)は、Xiaomi Watch S1が3万2980円、Xiaomi Watch S1 Activeが2万2980円。


 どちらも1.43型有機EL(466×466ピクセル326ppi)を装備する。S1は傷がつきにくいサファイアガラスとステンレス製フレーム、レザーストラップを採用しており、上品なデザインを目指した。

 HIIT(高強度インターバルトレーニング)やエリプティカルマシンなど19種類のプロフェッショナルモードを含む117種類のフィットネスモードや、血中酸素レベル測定機能も備え、血中酸素レベル、心拍数、睡眠を24時間モニタリングできるという。なお、血中酸素レベル測定機能は、病気の診断、予防、監視、予測、予後、生理学的プロセスの調査、またはその他の医療目的を意図したものではない。

5気圧防水性能も有しており、水回りでも使える

 バッテリー容量は470mAh。スタンバイモードで最大12日間、バッテリーセーバーモードで最大24日間稼働するとのこと。S1はワイヤレス充電に対応する。

 この他、「Alexa」を搭載し、音声によるアラームの設定や、IoTデバイスのコントロールなどが行える。

 対応OSは、Androidが6.0以降、iOSが10.0以降。Bluetoothは5.2までをサポートする。NFCでの決済も可能だが、Mastercard対応決済端末でのみ行える。なお、Mastercardでの支払い対応状況およびNFCでの支払い対応状況は地域によって異なる場合があり、国内銀行を経由しての使用はできない。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2203/18/news115.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:35:24.05 ID:2ugknpH10.net
apple watchで我慢しておけ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:36:23.87 ID:PHlr/Whc0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kodomona.gif
Apple Watchは信仰上の理由で買えない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:36:30.57 ID:/kf4nYJma.net
シャオミの技術力wwwwww

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:37:14.64 ID:LAER3fjM0.net
そらジャップランドではFelicaというガラパゴス鎖国規格がありますから
ソニーに金を払わないと使えないという馬鹿みたいな自爆基準

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:37:15.98 ID:KRhL0i6rd.net
電話して聞けばいいじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:37:46.85 ID:zrHGsvYdM.net
ジャ利権による排他主義から
そして
ガラバゴップジャップへ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:38:02.05 ID:GOqYWUbl0.net
ガーミンもFitbitもアップルウォッチも出来るやろ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:38:36.36 ID:bHQtMsec0.net
suicaもちあげてるオッサン連中嫌い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:39:54.16 ID:zrHGsvYdM.net
こんなことやってるから
ジャップはスマホ一個自力で作れない国に
なってしまいましたと
さ!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:40:58.17 ID:Ttazdp/y0.net
この値段でステンレスなのか
チタンにしろよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:41:37.42 ID:6eXGXG9g0.net
ソニー製品使ってないから?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:42:06.93 ID:QXF7tOQq0.net
国連憲章による旧敵国条項の削除が発効されない限りジャップランドでは使えないよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:42:38.30 ID:NCJTQ0f50.net
今からFeliCaが広がる道はあるだろうか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:44:34.62 ID:U75HtJpva.net
金盾の向こうに飛んでいった怪しいパケットが帰ってこないからでしょ、どうせ。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:44:48.73 ID:fpAEF9E80.net
クソダサすぎる 便利になったとてこんな時計つけたくないんだが

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:45:00.11 ID:2J3V2v/NM.net
だからこそ憲法改正で侵略戦争のできる国造りが必要なんだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:45:32.01 ID:Qoi1jGay0.net
ジャップランドはリクガメ並みだからなw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:47:29.12 ID:qJ/BoReea.net
これでモバイル決済に移行とか笑わせんなって感じ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:50:49.05 ID:+U2GrY3PM.net
>>8
ほんまそれ
中華スマートウォッチがゴミ過ぎるゴミなだけなんだよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:55:11.02 ID:zrHGsvYdM.net
写メもiモードアプリも任天堂DSも
アイフォンとずっと前にあったのに
こんなことやってるから
日本はスマホ1個自分で作れない国に
なったんだよ。

22 :Ikh :2022/03/20(日) 16:56:27.23 ID:k2vobqcA0.net
俺のガーミンはスイカに対応してるし。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:58:18.29 ID:zrHGsvYdM.net
1台あたりソニーに五千円払わないとFeliCaが使えない。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 16:59:46.71 ID:SzZXXsM20.net
スマートリング欲しい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:01:58.30 ID:NMxpWmqCM.net
もうFeliCaは終わってて勝ち目ないんだからJRもさっさと切り替えて欲しいわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:20:39.12 ID:DFhb2zQe0.net
日本の規格がガラパゴスだからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:26:56.40 ID:aVOODdmv0.net
コロナ禍なのにレジで「スイカで」みたいな無駄な発声するの?
スーパースプレッダーになるから辞めなよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:32:47.76 ID:c/TtNQwfr.net
支払いはいいからNFC機能だけ開放してくれ
玄関の鍵開けさせろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:35:13.07 ID:zrHGsvYdM.net
>>28
ソニーが邪魔してる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 17:40:28.78 ID:c/TtNQwfr.net
>>29
nfc使うだけでもソニーのせいなの?
FeliCaなら分かるけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:23:25.79 ID:QheIyPWT0.net
Apple Watchは
バッテリー2日しか持たないという
欠陥品にも関わらず
それを受け入れる信者専用アイテムと化してる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:09:33.49 ID:K3/Sdwif0.net
受け入れる受け入れないってより
過去のアップル関連のプロトタイプ的製品で
試さないまま発展的解消したのがいくつかあって
心残りがあるから、今回は試してみようという感じ

Black NeXTとNewtonは後継製品があるけど
やっぱ初期型の伝説を確認したいじゃん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:14:03.31 ID:K3/Sdwif0.net
あとソフトウェアプラットフォームとしての気易さはあるよね
他社製品でもAPIさえ公開されていればアプリを開発できるけど、新興メーカーのプラットフォームは流通性や継続性が不透明だから
簡単には製品を投げ捨てず、たとえ一旦廃版になっても後継メーカーが現れる可能性の高い製品を選んでおくのは基本だね

総レス数 33
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200