2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

辛坊治郎「勤労、納税、教育が国民の義務であることを理解してる大阪人は少ない。左翼教育の弊害です」 [298194473]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:05:56.70 ID:N86VA+AY0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
辛坊治郎 公認
@JiroShinbo_tabi
憲法25条について無理解な記述が目につくが、国家を維持するためには、国民の義務と権利はパッケージとして必要なのだが、権利だけを強調する教育から何が生まれるか?ということを問うているのだ。
と言っても、憲法25条しか教えられなかった頭じゃ理解出来ないだろうなぁ。

@JiroShinbo_tabi
大阪の初中等教育の現場では、憲法9条と憲法25条だけが子供達に徹底的に刷り込まれるのだ。

@JiroShinbo_tabi
現行憲法上、勤労、納税、教育が国民の義務だと認識している関西都市部出身者はほとんどいないだろう。
勿論半分冗談だけど、全部冗談で済まないのは悲しいわ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/246ca96d4bd56ada27c8f879f60ae21056773a52

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:07:38.21 ID:wSIXbGKM0.net
憲法が国民を罰する国日本

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:08:15.97 ID:2uNuW0IB0.net
令和の時代に補陀落渡海に挑んだ
徳の高い男

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:09:11.73 ID:fplZTAFj0.net
まるで中国だな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:09:33.01 ID:on5aIedN0.net
義務と権利って何故セットなの?
勤労の権利を有し義務を負うだけでは具体的ではないよね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:09:50.12 ID:QemwQrmG0.net
国民は憲法を守らない!!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:09:57.97 ID:x6zmS9b1a.net
義務と権利は表裏一体ではないだろう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:10:25.76 ID:8fkzkV540.net
なんだこいつ
頭おかしいのか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:10:41.65 ID:R9kmBMs80.net
じゃあ義務を放棄したもん殺せや、そういう法律つくれ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:10:51.59 ID:vxGpdRwg0.net
別々に存在するものでセットではない
これを強調する事は権力者にしか得にならない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:11:36.92 ID:ncaORpy5a.net
左翼教育とか関係なく「大阪人」だからじゃね?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:11:38.58 ID:9YKqrYfM0.net
こいつ海の藻屑として消えればよかったのに

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:12:51.77 ID:lodkREsF0.net
国民に、「保護する子女に普通教育を 受けさせる 義務を負わせた」のは、日本国憲法なんですけどね。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:13:06.15 ID:JyHHY5+/r.net
【脂肪肝予防の5ヶ条】
肝硬変や肝臓がんへと進行する可能性があり、さまざまな心疾患や生活習慣病のリスクも高める脂肪肝をみんなで予防しましょう

一、お酒を控える

二、糖質の過剰摂取に注意

三、野菜→炭水化物の順で食べる(血糖値の急上昇を防ぐ)

四、軽い筋トレの習慣を(基礎代謝を上げ、肝機能を改善)

五、緑茶を飲む(カテキンによる肝臓内の活性酸素除去効果)

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:13:31.13 ID:vxGpdRwg0.net
勘違いした弱者ほどこれに同調し独裁的強権化を喜ぶという矛盾

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:13:31.39 ID:WozhhF+Ea.net
>>5
セットではないよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:15:01.45 ID:Mjiaj+oJa.net
左翼教育でもそのへんは教えてたけどな
憲法の話だし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:15:50.20 ID:o5vSg/kX0.net
いまだに権利義務が一体とか
こいつここまでバカだったんだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:15:52.19 ID:6nJV+gds0.net
>>13
憲法は国民に義務を負わせないんだが??何をいってるんだ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:16:01.65 ID:JOVGsJPWx.net
むしろ左翼教育でしか正しい意味を教えてないよねえ
だからこんな勘違いをするのかも

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:16:04.35 ID:lodkREsF0.net
日本国憲法 第二十六条
1.すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。

2.すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。
 義務教育は、これを無償とする。

憲法26条の条文すら読んだことがないだろ。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:16:11.48 ID:IbrREUD0M.net
この税金泥棒のヨトウヨが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:16:12.01 ID:JK3sYbPK0.net
いやいや学校で習うって
事実を歪めるなよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:16:30.78 ID:fUG0bf7H0.net
ヨットは勤労だった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:16:43.34 ID:AYdERAYm0.net
>>1
ブーメラン

ニュースキャスターの辛坊治郎さんと盲目のヨットマン岩本光弘さんがヨットで太平洋で横断中に船内に浸水、救助を要請し6月21日に無事救助された件。
6月27日発売の『週刊文春』と『週刊新潮』はいずれも3ページの特集記事を掲載している。新潮は4時間にわたる独占インタビューである。
新潮で辛坊さんは、税金で助けられることになってしまって申し訳ないと謝罪し、

「9年前、イラクで人質にされた高遠菜穂子さんたちに対し、自己責任論を持ち出して批判しました。これでは、言ってることとやってることが違うじゃないかと厳しい指摘があるのも承知しています。私には反論できません。」

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:17:13.03 ID:oSkFhUHXM.net
ひどい差別発言だw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:17:33.11 ID:2EAv6ydm0.net
赤ちゃんや働けない人の人権は否定するのかよ
このクズは

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:17:35.04 ID:Y5vpsrA80.net
大阪の教育レベル低いもんな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:18:02.11 ID:RPO/Npq6M.net
納税した金額以上の税金がばがばに使われて助けられたのにな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:18:13.78 ID:wwJEqtDw0.net
国民が教育を受けて勤労の結結果納税できるように
国に課せられた国が環境を作る義務だろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:18:48.12 ID:6nJV+gds0.net
国民が遵守すべきは法律であって憲法じゃないんだが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:18:51.49 ID:pN4mz5wf0.net
糖質

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:18:56.05 ID:eY9M/vzA0.net
小中学校の社会の授業程度のことも大阪の奴らは知らないのかよw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:19:13.05 ID:oSkFhUHXM.net
>大阪の初中等教育の現場では、
>憲法9条と憲法25条だけが子供達に徹底的に刷り込まれる

嘘つきは 見てきたように 嘘をつく

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:19:17.89 ID:2mwXlokea.net
「義務がある」←わかる
「権利ばかり主張するな」←?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:19:35.51 ID:Y5vpsrA80.net
維新は左翼だった?!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:20:38.95 ID:DHIbYjG00.net
こいつのこの無教養っぷりも左翼教育のせい?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:20:39.55 ID:CdifqanPr.net
https://i.imgur.com/4xboYfY.jpg

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:20:54.96 ID:oSkFhUHXM.net
>大阪の初中等教育の現場では、
>憲法9条と憲法25条だけが子供達に徹底的に刷り込まれる

維新の政治を真っ向から否定した

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:21:05.30 ID:FLg01LOv0.net
俺は逆の意見
タックスペイヤーとしての権利意識に欠けるから
情報の隠蔽や税金の無駄遣いや政治家の腐敗を見逃してしまう国民性が形成されたと思う
大阪人はそれにくわえて「ま、ええやないか」というだらしないところがある

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:21:15.28 ID:d36osJul0.net
出ました権利と義務が表裏であるかのような物言い

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:22:07.41 ID:uZzRpwJAF.net
憲法は国家を縛るものだから
国民の義務とか蛇足オブ蛇足だぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:22:58.38 ID:RQi8JdWL0.net
そんなん言ったら今の国は国民に健康で文化的な最低限度の生活を保障する義務を放棄してないか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:24:03.67 ID:I99D6Fyc0.net
これただ単に大阪土人が馬鹿って言ってるだけじゃん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:26:17.45 ID:+hyN6IKB0.net
>>25
こんな事言ってるのに3歩歩いたら忘れるのかこいつは

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:27:02.11 ID:sBKODtKI0.net
近現代憲法は御恩と奉公とは違うんだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:27:24.91 ID:AYdERAYm0.net
>>1
江戸幕府「税金というのはみんなで出した積立金です」「誰か1人の物ではありません」

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:28:59.85 ID:MWqkSLA80.net
左翼様様やで

左翼のおかげで左翼のせいにできる
大阪人が怠け者やずる賢いんやない

左翼が悪いんやw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:29:37.80 ID:I9f7tfoa0.net
>>45
信者も忘れるから問題ない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:30:04.60 ID:JfEW1oRO0.net
そもそも勤労拒否されてるやつもいることを忘れるなw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:31:55.46 ID:OxS+4V7la.net
>>8
そうだよ
頭おかしいんだよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:32:14.19 ID:l3/eSlkP0.net
この人の行動発言って自称保守の典型だよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:32:31.24 ID:6xERthZI0.net
社会のテストでその三つ出ないわけないだろ…

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:33:16.88 ID:OxS+4V7la.net
>>23
??「ニッキョーソがー」

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:33:24.50 ID:kPYthoJM0.net
勤労納税教育を受けさせる義務なんて基本だろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:34:14.48 ID:uvXHvmgP0.net
それ大阪の教育レベルが低いのでは?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:34:44.29 ID:mWpUqpXQ0.net
>>5
セットではない。権利の方が常に優先される。権利が守られて初めて義務が成り立つ。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:35:19.18 ID:OxS+4V7la.net
ずっとズームインで阪神応援していればいいものを
下手に政治に関わるから

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:35:29.18 ID:z+KJArQvp.net
維新マンセーしてればええんや!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:36:04.93 ID:K6hqqOIz0.net
勤労放棄して太平洋で遭難したやん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:36:12.74 ID:VxqEhkDf0.net
ヨットで大冒険しようが捻じ曲がった人格は何も改善されない、クズはクズのままという良い例

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:36:42.66 ID:TUe+Axd90.net
憲法理解してなくて草

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:37:14.94 ID:vxGpdRwg0.net
権利の前に義務が来るって発想は
自分が苦しむとしても他人も苦しめっていう日本人的思考にすごく相性が良い

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:37:37.48 ID:tZCcmWko0.net
憲法を理解してないあほ
義務教育からやり直せ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:37:41.63 ID:x4/KKQcE0.net
>>24
これww

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:38:22.21 ID:XGHhxS+qM.net
憲法は政府を縛るためのものだと言うことを理解できない人達

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:38:49.86 ID:h0FAn4A+0.net
じゃあ権利を放棄したら義務からも解放されるんか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:39:18.98 ID:zsbHpv9x0.net
こんなのでも大阪ではオピニオンリーダーです

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:40:18.77 ID:shZrA00gM.net
右翼左翼って何だというのかね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:42:00.22 ID:aVEFkxw/0.net
俺たちが国民を管理してやると言う側が作った憲法

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:42:58.32 ID:KDG2fXwU0.net
こいつ救助費用返したん?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:43:21.41 ID:bGc8Lr5t0.net
もう隠さなくなってきたんやなこのおっさん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:44:13.81 ID:jm9WVYtz0.net
憲法の意味理解してなさそう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:44:29.95 ID:ZgY7KURD0.net
🤔

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:44:56.19 ID:fUan8+ql0.net
お客様の中で大阪の生まれの方はいらっしゃいませんか!w

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:46:24.67 ID:BKSgl6cS0.net
教育の義務って
大人が子供に教育を受けさせる義務だから
戦前は子供を学校に行かせずに農作業させる家があった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:46:44.12 ID:kfmq2oYFa.net
教育受けてないなこいつ
義務違反だから日本人じゃないわこのクソバカネトウヨ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:47:26.47 ID:RQi8JdWL0.net
橋下と同じ平熱パニックタイプなんだよな
自分が関係ないと思ってる時は他者に厳しく勇ましくて気が大きくなるタイプ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:47:47.85 ID:7pI9dXgm0.net
大阪の公立進学校は凄いよ 教員締め上げて灘東大寺と競争させてる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:48:39.72 ID:nxofhP5w0.net
太平洋はなぜ頑張らなかったのか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:48:43.01 ID:IgYys4Io0.net
なるほど、じゃあ自衛隊は憲法違反って事は理解してるよな
なので今すぐ解体しろと主張すべき

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:48:58.61 ID:Rk/yl6jmr.net
女の貧困や社会保障絡みのスレでよく見るケンモジさんと同じ主張じゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:49:31.33 ID:ohb0MQZJD.net
>>1

>国家を維持するためには


国民主権なので「国家を維持するために何かをする」なんてことはないんだぜw

納税だって国家を維持するためじゃなくて、公務員や政治家という「公僕」にサービスやってもらうためのカネなんだぜ?


辛抱って民主主義国家を理解してるのか?


w

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:49:44.73 ID:HmfJzKoh0.net
「義務を果たした者に権利が与えられる」

馬鹿判別の簡単ツール

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:49:47.61 ID:tZCcmWko0.net
こういう間違ったこと平気で言うやつって
ほんと帝国社会主義が好きなんだろうなって思うわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:50:03.49 ID:ultz8DgFd.net
>>57
そうなの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:50:23.72 ID:q8XL1y0x0.net
>>11
これだろ
大阪だけど普通に習うぞ
アホが多すぎるだけ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:50:32.05 ID:tZCcmWko0.net
>>84
完全に独裁国脳だよな
北朝鮮に住めばいいのに

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:51:54.84 ID:o/4QFgCr0.net
この人はそういう人

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:53:31.88 ID:tMFC83jwd.net
大阪市出身だが、三大義務は中学で普通にやったぞ。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:56:24.01 ID:voDFuy2d0.net
>>83
>納税だって国家を維持するためじゃなくて、公務員や政治家という「公僕」にサービスやってもらうためのカネなんだぜ?

まったく違う
お前は国家の洗脳をそのまま純粋に受け入れてるだけの犬だな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:57:01.68 ID:lodkREsF0.net
>>19
国民に、「教育を受けなければならない」義務を課してはないけど
国民に対して「普通教育を受けさせなければならない」義務を課しておるんよ。

「女に教育は必要ない」とか「学校行く暇があったら働け」とかで
教育を受ける権利が侵されることがないように。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:58:03.07 ID:vxGpdRwg0.net
大阪は教育を軽視した結果こんなんなりましたでって話なら説得力があるな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 18:58:48.62 ID:A9bZ5tgNM.net
辛坊って早稲田大学の法学部出ているのにこんな認識なの?
法学部出る意味ないじゃないww

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:00:26.33 ID:eTyCoJuz0.net
学力テストの結果が物語ってたよな
子を私立に通わせたがるのも仕方ない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:01:12.18 ID:C+uWz7ud0.net
キチガイ

https://youtu.be/-BPLOv91GFo

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:03:55.57 ID:udJMNVZj0.net
海のモズク

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:04:15.36 ID:sX0IGJP20.net
半分冗談と逃げ道作ってるのが最高にダサい、癇癪持ちの暴力野郎らしい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:05:26.24 ID:mWpUqpXQ0.net
>>92
そう、勤労の義務も、国に対して産業を育成させて、国民が奴隷や小作人ではなく普通に働いたら普通に豊かに暮らせる、まともな職場の提供を義務付けさせてるわけだしな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:11:07.36 ID:VxqEhkDf0.net
>>98
なんでも冗談だからで誤魔化して真剣な話題から逃げまくってたんだろな
そこまで言って委員会自体がそういうコンセプトの番組だしね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:11:36.12 ID:ICZFyDiI0.net
大阪人ってネトウヨの街やん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:14:16.76 ID:aAEudADa0.net
むしろ労働の義務とか言い出すほうがサヨクなんでは……

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:14:40.60 ID:c/TtNQwfr.net
地域性の問題では

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:14:44.33 ID:apsXPdYh0.net
なんでこの人は憲法のオリジナル解釈をドヤ顔で語ってるんだ?
まずは教科書を読もうよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:16:09.47 ID:leHqehaFa.net
憲法の解釈間違ってたから司法試験通らなかったんやろなぁ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:16:49.34 ID:p+Ai81ZS0.net
大阪人の教育レベルが低いのはどうして?
学校に行かずにゴミ漁ってるから?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:17:17.84 ID:9S6ruq0u0.net
元々の気質だバカ
アタマおかしいのか?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:18:10.90 ID:p+Ai81ZS0.net
大阪人が特別頭悪いのはどうして?
日本語も話せないし

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:18:46.48 ID:AVtC5WuZ0.net
義務と権利が表裏一体てのは
すべての国民に仕事を提供しなければならない
平等に納税してるか税吏が機能しなければならない
すべての子に学校教育を受けさせなければならない
て国民の権利を守るための義務であるんだけど
アホウヨは義務を果たさないやつは権利がない権利がほしければ義務を果たせできないなら人権剥奪とか言い出すんだよな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:19:08.73 ID:RZTdLBkg0.net
生活保護が国民の権利であることを知ってる国民も少ないねw
右翼のせいw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:19:48.68 ID:p+Ai81ZS0.net
大阪人に低IQが多くて維新を支持してるのはどうして?
頭の中トンキンガーでいっぱいだから?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:23:43.76 ID:uf9viOWKM.net
大阪だけの問題だよ
馬鹿しかいないから
ふつう小学校の社会科で習うよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:24:02.36 ID:m0I1Q5vB0.net
がっつり稼いで(ギャンブルでも宝くじでも遺産相続でもいいけど)早期退職していっさい労働せず
のんびり暮らすのは憲法に反するのかw

国民全員一人残らず死の直前まで働けってか
日本は北朝鮮より地獄やな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:25:10.04 ID:NQiQJG/S0.net
憲法教育を妨げてきたのはネトウヨだろ
左派は憲法教育を推進してきた

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:25:18.61 ID:C/qpEPUe0.net
https://i.ytimg.com/vi/HWD7ydP3xm0/hqdefault.jpg

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:25:59.93 ID:JWtOFu2+0.net
自民が下野してた頃に、テレビ番組にゲストで安倍と櫻井よしこを呼びつけて
こきおろしまくった結果、今でもずーっと報復にビビッて安倍一派に逆らえない人

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:26:42.36 ID:lodkREsF0.net
義務教育の義務は、国民が「教育を受けなければいけない」義務ではなく
国民と国家が、等しく子どもたちに「教育を受けさせなければいけない」義務。

大方、「義務教育だから、学校に行かなければいけない」的な馬鹿に騙されて、
教育を受ける機会は得られたけど、
そこで「義務を果たす」的な作業しかしておらず、
知識も思考力も身につけられなかったんでしょ。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:26:43.53 ID:jF0shCiD0.net
じゃあ日本政府を殺そう
中国政府ならちゃんと教育してくれる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:26:43.58 ID:jF0shCiD0.net
じゃあ日本政府を殺そう
中国政府ならちゃんと教育してくれる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:26:54.69 ID:DOlaWEWv0.net
コンス竹田と並ぶ朝鮮顔ウヨ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:27:13.64 ID:NQiQJG/S0.net
>>5
債務と債権の関係だからセットになるのは例えば人民が生存する権利と国家が人民の生存を保障する義務

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:27:23.19 ID:jF0shCiD0.net
>>113
低学歴はバカだなあw
憲法とは国や公務員を縛るものだよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:27:54.30 ID:c/TtNQwf0.net
憲法は国家権力じゃなくて国民を縛るものだったのか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:28:08.08 ID:3JTbZ9MC0.net
勤労の義務って、国民の義務じゃなくて国家の義務だぞ
勘違いされて三大義務に入れられてるけど

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:28:26.63 ID:0iFkD8ti0.net
憲法は国を縛る物で、国民の義務じゃ無いだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:28:28.41 ID:m0I1Q5vB0.net
>>122
せやな、もっと言ってやって

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:28:48.79 ID:ZgY7KURD0.net
憲法守らないといけない側が「みっともない憲法ですよはっきり言って」とか言っちゃったのも左翼教育の弊害だった・・・?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:29:31.73 ID:xVfJ32eO0.net
でも守らなくても罰則はないですよね?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:30:08.36 ID:8V14yy590.net
勤労が義務なんてまたまた嘘を( ^∀^)ゲラゲラ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:31:00.65 ID:1erIo9Eva.net
憲法12条の民主主義を維持する義務

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:31:21.79 ID:sbn8UE6n0.net
本来憲法ではとよく言うが
本来憲法というものは自国で作るもので他国に作ってもらうものではないので
日本の憲法が異質なものであっても別におかしくはない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:31:23.21 ID:AWeFE1MW0.net
>>114
そのサヨクの憲法教育が失敗だっと言ってるのだが

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:32:09.63 ID:3JTbZ9MC0.net
>>132
右翼も日本国憲法に則っていたよ 抗っていたのは50年代までな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:37:45.94 ID:si1tv9hR0.net
コロナ対応を見てるととても25条を理解しているとは思えないけど

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:47:04.73 ID:NsGB2jwK0.net
そら大阪固有の問題でしょ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:47:09.06 ID:zuQHOthuM.net
本当に勤労が義務なら遺産相続かなんかで不労所得がある人はどうするんですかね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:47:32.63 ID:3ZU2qnsv0.net
どこで「勉強」したんだこいつw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:49:40.43 ID:RT8ZONNf0.net
勤労がいつから国民の義務になったんだ
正確には、すべての人が望んで職を得られるよう国が務める義務、だアホが

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:50:04.88 ID:NLXVUYpl0.net
勤労も納税も教育もたいていのやつはやってるだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:50:20.72 ID:v0Nqzq5xa.net
ならさっさと東京キー局に行けばいいのに??

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:54:40.57 ID:TZKFVVhQ0.net
大阪なんてメチャクチャ保守的な土地柄で、政治もずーっと保守派と保守系ポピュリストが大勢占めてるじゃん
アホか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:55:04.04 ID:aDWS7EzW0.net
維新の支持基盤やがな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:55:57.21 ID:TZcaYbI+0.net
まさにプロパガンダじゃん
全くろくでもない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:56:33.68 ID:KC3jOsBA0.net
どこの馬鹿学校出たんだコイツは

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:57:16.05 ID:EdF+sQDR0.net
そんな大阪に誰がした

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:58:58.77 ID:zsbHpv9x0.net
>>144
早稲田

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:00:39.73 ID:KC3jOsBA0.net
>>146
俺と一緒か 馬鹿なはずだわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:15:16.21 ID:zcWqFWS60.net
またこのおっさん適当な事言うてんのか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:17:55.83 ID:cvma6k1/0.net
義務じゃねえよ死ねよキチガイ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:22:01.67 ID:Ls9oaTtq0.net
こういう誤解してる奴ら減らねえな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:24:16.86 ID:HmfJzKoh0.net
そもそも大阪の学校で国民の三大義務をろくに教えてないってなにを根拠に言ってるわけ?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:24:28.63 ID:qofYYvCq0.net
辛坊って埼玉からの都落ちだからナチュラルに関西バカにしてるけど人気あるよな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:28:37.60 ID:q5aU3AjM0.net
>>151
維新の知事の方針なんじゃない?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:32:24.85 ID:NgXAQxiZ0.net
パヨクが発狂してて草

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:38:39.43 ID:qGUZSFht0.net
大阪以外の人間は義務教育の段階で憲法理解してんの?
すげえな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:42:03.36 ID:S/BndARz0.net
この人ローカルな人だから目立たないけどかなりヤバい人よな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:47:32.70 ID:6nJV+gds0.net
>>92
そういう法律を作ることを国に課してるんであって、国民には一切なにも課してない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:49:01.80 ID:C+uWz7ud0.net
>>156
普通に気が触れている
96のラジオ番組の録音聴けばわかる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:54:06.67 ID:e2L27R6V0.net
>>25
いくらかかったんだろうか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:07:11.57 ID:pu7z9fbe0.net
日本のレニ・リーフェンシュタールこと河瀬直美監督が作ったオリンピック反対デモに参加しているのは金で釣られたホームレス連中のようなサヨクと印象付けたいプロパガンダ映画かな?(´・ω・`)

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:44:57.92 ID:Dnxs7trLa.net
大阪民国人の民度が低いだけだろ…
なんでもかんでも教育のせいにすんなよ😅

それはそうと憲法は国を縛るものだって事もちゃんと理解しとこうなヨット辛坊さん

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:50:09.61 ID:qXTq7/jba.net
憲法を守るのは国だろ?
日本国政府を縛るための法律が憲法なんじゃないの??

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:51:05.73 ID:qXTq7/jba.net
>>144
法学部

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:52:45.75 ID:css7MeKWa.net
>>8
おかしいのだ
見たまま

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:53:38.52 ID:G0ozX/Y5H.net
土人が多いから維新が人気なんだな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:55:09.99 ID:W9MMKdlAa.net
そいつらをダマして勢力広げてるのが維新の会だろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:57:07.42 ID:su/WWAM90.net
中学でいちばん初めに習った気がする
憲法に国民の義務を入れたのが間違いだよ
糞みたいな国

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:00:01.69 ID:AYdERAYm0.net
>>1
ソビエト憲法
ロシア社会主義連邦ソヴェト共和国は、労働を共和国のすべての市民の義務であるとみとめ、『はたらかないものは、くうことができない』というスローガンをかかげる。

ソビエト社会主義共和国連邦においては、労働は、『働かざる者は食うべからず』の原則によって、労働能力のあるすべての市民の義務であり、名誉である。ソビエト社会主義共和国連邦においては、『各人からはその能力に応じて──各人にはその労働に応じて』という社会主義の原則が行われる。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:02:29.91 ID:4KHcDJDw0.net
政府は国民を守る義務があるんですけど、知らないのかなこの人

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:17:20.26 ID:3JTbZ9MC0.net
生まれも育ちも大阪土人だけど三大義務ぐらい義務教育で学ぶよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:26:35.32 ID:Xt8JOP9N0.net
そんな愚民の支持を受けてイキれるんですよ
憲法様様ですね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:38:48.71 ID:gL0lWxZja.net
大阪人のところまで読んでいきなり維新批判とか珍坊大丈夫かいなと思ったら気のせいだった

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:48:36.81 ID:Ex+qUT3h0.net
大阪人てほんと救いがない
アホ多すぎやわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:52:21.75 ID:xVfJ32eO0.net
義務と強制を履き違えてる自己責任論者

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:56:45.18 ID:ueMLG4rG0.net
>>25
自分の悪事を棚に上げて、逆に他人を攻撃する
まさにロシアが行うのと同じ手口よな

こいつはクズ過ぎる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:23:51.71 ID:bTPbzx+W0.net
大阪人気取りで全く面白くない冗談

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:40:29.67 ID:TXIXFVXYp.net
>>176
生まれは埼玉だもんな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:41:46.84 ID:TXIXFVXYp.net
>>177
間違えた

辛坊治郎は鳥取生まれで埼玉育ちだ

179 :みさせ :2022/03/21(月) 00:42:06.42 ID:N6qjGLaq0.net
妙典の自殺もこれ

180 :独り言 :2022/03/21(月) 01:24:43.39 ID:anN+a2D70.net
辛坊治郎がアホであり、だがそんなアホでも早大法を出て読売テレビに入れる現実があり、
更にそのアホが大人気でいまだに平気でTVラジオに出られるのが日本という国なのであり、、

、、ま、それはともかく辛坊のツイッターを見ていて辛坊が作家の本橋信宏と高校大学
時代の友人らしいと知る。

う〜ん、、本橋信宏ってさすがにもっとまともな人と思ってたんだけどなあ、、
いや村西とおるの友人(本橋)が「まとも」な筈もなかったか、、
そら長い付き合いの辛坊とも馴れ合うわなあ、、

つか日本のジャーナリズム・文壇・論壇・映画TV界って「面白く」てね。
本来なら「絶対に合わない」「水と油」の筈の思想の人間が素は平気で「実は年来の友人」
なんて普通なんだよな、、、

「思想の左右を超えて分かり合う」、、いやいや、ただの馴れ合いでしょう。

日本の知識層に初めから思想的葛藤など存在せず、恰もその風に見せ掛けているに過ぎず、
自分たちは「お友だち」気分で馴れ合う事にしか興味がない。

だがそんな連中が大学やら論壇やらメディアの「上」の方で下々に教えを垂れ「世論」を
主導している、、

、、そら安倍晋三も許されますわ。だっていっけんリベラル風の人でも本気で怒ってる
人、実は誰もいないんだもの\(^o^)/オワタ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:08:30.46 ID:4Bxm37Jm0.net
インチキ臭い関西弁使うよなこいつ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:35:26.14 ID:i0pgqrota.net
高裁は勝ったけど優生保護法の訴訟どうなるんだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 05:38:52.81 ID:ebNI8dcr0.net
クジラさんが頑張っていれば

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 05:40:43.66 ID:5V6MI6eM0.net
右翼にはバカしかなれないの?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 05:43:41.93 ID:1XwM8h/t0.net
自己責任だろ
救急車を呼べば助かるとか思ってる奴とか
コロナを舐めてる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 05:45:02.91 ID:MtFpDwSH0.net
>>1
こいつの存在をすっかり忘れてたわ
まだ生きてたんだな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 05:45:32.70 ID:MtFpDwSH0.net
>>184
馬鹿にならないと安倍の靴なんか舐められないだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 05:48:08.19 ID:WtuJq6H50.net
国民が職にあぶれる奴が出ないようにする(国の)義務
国民が納税できるだけの所得が得られるようにする(国の)義務
国民が教育を受ける機会を得られるようにする(国の)義務

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:15:02.71 ID:4wpVrwZs0.net
>>153
第一次安倍政権の教育基本法に合わせて、わざわざ教育基本条例制定してんだからねえ。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:16:35.27 ID:MZaNPXW+0.net
この人大学出てるんだよね?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:55:48.42 ID:H5af7gNx0.net
維新支持しちゃうのは何の弊害なんや?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:40:13.30 ID:rB5g+5vK0.net
>>1
マスコミと学校教育の成果だよ
歴史家と学校と時代劇が
史料にない天皇号だとか、単なる家人(役人)を世襲武士階級だとか、武士道だとか、日本軍がアジアを解放したとか後世のオカルトを吹き込んでいる

学校では人権について、権利には責任が伴う、だから働かざる者食うべからず、権利ばかり主張するなとソビエト式に教育していた
マスコミによる生活保護叩きや医療費削減論も長年横行していた

2chのネトウヨの主張の出元はTVや学校で教えられたもの
だからみんなこれを知っている

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:48:34.06 ID:IjSsSFHNM.net
え?こいつら右翼って改憲したいんじゃないの?
現憲法を盾に取るなら改憲しなくていいよね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:44:32.43 ID:ktfYOU5D0.net
わかっててわざと言ってるんだろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:32:09.74 ID:0es3mFSJK.net
この人憲法9条についてはどういうスタンス?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:59:23.31 ID:7dgY4Qdc0.net
「憲法」は「国家に対する制約」です。
国家宛に書かれたものを国民が破ることはできません。
憲法の名宛人は統治権力なので、憲法に義務を書いた場合、
当然国民ではなく、為政者等に対して義務を課すことになります。
国民が政府に守らせるルールこそが「憲法」なのです。
権力を縛る目的で生まれたのが「憲法」です。

国民に対して国には「まともな労働」を提供する義務があります。
(職業安定組織の構成に関する条約:ILO88号条約など)

まともな労働条件でない仕事には就く義務はありません。
(日本国憲法第27条第2項など)

貧困は社会問題であり、それを個人の問題に帰属させてはいけません。
(日本国憲法第25条第2項など)

国民の義務は、国は国民に義務(教育、勤労、納税)を「課すことができる」という解釈、
あるいは、国は国民が義務を果たせるように法行政を整えねばならないという、国に対する制約なのです。
国は生活困窮者が義務を果たせるように助けてやらねばならないのです。
憲法で国家権力を縛らない国は北朝鮮みたいな独裁国家だけです。
まともな先進国はみな憲法で国から国民を守っており、政府が横暴やらかした時に裁判所が違憲判決を出して助けているのです。

憲法は国への命令書。国民に対しての命令ではない。これ知らずに勤労の義務とかいう人多いよね^^;
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372984031

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:59:50.40 ID:7dgY4Qdc0.net
判例および法曹界学会の通説は 『 憲法は私人に適用されない 』 となっております。
・国の最高法規である憲法は 『 公法 』 であり、私人には直接適用されない
・憲法が直接的に私人に適用されない以上、個人の(私人の)行為は、 『 憲法違反 』 にはなりえない
・日本国憲法において国民は、憲法の尊重擁護義務を負っていない
論拠
・昭和48年12月12日 最高裁判決 三菱樹脂事件判決 ・間接適用論 ( 国民に直接に適用されるのは法律や条例 ) ・日本国憲法第99条

マグナカルタの成り立ちを見てください
憲法(憲章)は根本において「立法を規制する」法規なんですから
ただの一般国民が憲法をやぶる事はできないのですよ


労働の義務は「労働する環境を整える政府の義務」
教育の義務は「子女に普通教育を受けさせる体制を整える政府の義務」
納税の義務は「通貨を発行管理し、納税できる環境を整える政府の義務」

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:25:47.68 ID:hWlP4sfsd.net
権利と義務はニコイチ論を口にする奴は漏れ無くバカ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:34:23.22 ID:ASQ+TCQT0.net
権利を有する甲と義務を負う乙のワンペアなんだよな

総レス数 199
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200