2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ふるさと納税」してる奴ってどんだけ富豪なの?普通の日本人は生活にいっぱいいっぱいで何万円も寄付する余裕なんてないよ? [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:51:17.92 ID:pcqAAa3M0●.net ?2BP(2111)
https://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
有名な品なくても ふるさと納税全国6位 富士吉田市、人気の秘密

https://mainichi.jp/articles/20220318/k00/00m/040/389000c.amp

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:51:51.03 ID:GQC3KoaWa.net
=-=

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:52:11.65 ID:ImW8BZC80.net
外コンだけど去年15万円分寄付できた

3回に分けてるけどほぼ米とか2軍いらんわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:52:12.44 ID:jv5sHlDj0.net
いやそのりくつはおかしい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:52:49.65 ID:ImW8BZC80.net
>>1
寄付っていうか年収高いと税金も高いって話だぞ

薄給は自己責任

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:52:51.88 ID:AcZG/ZbPr.net
=-=

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:52:51.88 ID:AcZG/ZbPr.net
=-=

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:52:51.88 ID:AcZG/ZbPr.net
=-=

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:52:52.00 ID:vqVa4AKVr.net
=-=

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:52:52.00 ID:vqVa4AKVr.net
=-=

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:52:52.56 ID:vqVa4AKVr.net
=-=

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:52:52.61 ID:eRMCpZEBa.net
=-=

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:52:52.61 ID:eRMCpZEBa.net
=-=

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:52:52.61 ID:eRMCpZEBa.net
=-=

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:53:24.35 ID:LdLlvNEa0.net
手数料払うと所得税が高級食材に変わる制度でしょ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:53:42.05 ID:DDumqZM+r.net
金持ちだけが得する制度

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:53:51.66 ID:pffCMG+V0.net
その分減税されるから。。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:53:55.05 ID:k8pDCHPVr.net
=-=

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:53:55.05 ID:k8pDCHPVr.net
=-=

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:53:55.16 ID:Z7bY2q+Vr.net
=-=

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:53:55.05 ID:k8pDCHPVr.net
=-=

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:53:55.16 ID:Z7bY2q+Vr.net
=-=

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:53:55.16 ID:Z7bY2q+Vr.net
=-=

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:53:55.67 ID:shHzRPova.net
=-=

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:53:55.67 ID:shHzRPova.net
=-=

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:53:55.67 ID:shHzRPova.net
=-=

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:53:57.77 ID:pXNpdjTy0.net
いや実質2000円だし…

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:54:01.55 ID:7noK15+ka.net
2000円も払えないん?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:54:02.64 ID:XsuQW2vzM.net
数百万とかの人いてすごいよね
投資関係だと思うけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:54:15.63 ID:4RlrOR9J0.net
ポイント還元で逆鞘

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:54:23.34 ID:c/TtNQwfr.net
税金先払いもできない大貧民には難しいかもな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:54:31.68 ID:HPLFTxnPa.net
上級が制度作るんだから上級が得するに決まってるじゃん
選挙いかないからこうなる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:54:50.90 ID:o47NQP2VM.net
ほんとに賢い人は定期便やってるよ。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:55:06.35 ID:aLeOQb7M0.net
法律と税金は知ってる奴の味方だよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:55:27.70 ID:KRGPcRp7r.net
得しかしないだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:55:37.31 ID:zcWqFWS60.net
納税に対価を与えるアホな国

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:55:38.75 ID:VAAugHYdd.net
まだ仕組み知らない奴いんのか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:55:44.50 ID:e3cQXfb70.net
欲しいものなかったら地元に金落とした方が良くない?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:56:01.45 ID:JCgQr2tTa.net
寄付しないと逆に生活キツいんだが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:56:14.40 ID:mRADzlmh0.net
なおソシャゲには課金

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:56:18.15 ID:bUzP21r10.net
翌年の税金を前払いする余裕がないってのはまあ理屈としては

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:56:38.30 ID:Ny20h/siM.net
納税してるだけですけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:56:55.05 ID:dj8xI+jS0.net
ケンモメンはニート多そうだからな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:56:59.56 ID:gZugCR7a0.net
もったいないからふるさと納税してるけど、こういった金持ちほど得をする制度はさっさと止めるべきだわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:57:31.40 ID:u8ikY2b/0.net
寄付じゃなくて住民税の前払いだから
2000円の自己負担はあるけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:57:33.71 ID:SgZvYZyk0.net
子供にも
納税とはお返し品を目的にするものです
と教えるのかよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:57:33.91 ID:1lN5xrWm0.net
ふるさと納税すると地元にダメージ与えるよな?だからしないわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:57:38.23 ID:2gUHzDQW0.net
手間考えたらやらんでもええ気もするしてきたわ
返送用封筒すら送ってこない自治体は死ねと思う

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:58:01.41 ID:D2iag2Q/M.net
>>43
こういうレベルの貧民って居てるらしいからな
頭も悪いから制度について調べる事もしないし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:58:14.14 ID:+10kcXAra.net
ハラサトナっていたねw
結論人が悪いんじゃない?いないよそんなヤツ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:58:38.84 ID:vz/U0xvn0.net
50万ぐらい寄付して確定申告忘れたわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:58:49.63 ID:BXLxJnZT0.net
仕組み知らんだけやろ
実質2000円負担やぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:59:09.03 ID:aaHxwvBu0.net
去年87万やったわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:59:32.89 ID:v3ks6x/T0.net
去年14万寄付した
まだ届いてないやつある

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:00:02.09 ID:v2YNA5Jm0.net
どんなに年収低くても1万円分ぐらいはできるだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:00:10.85 ID:CfjsDAs9a.net
株取引の儲けもふるさと納税の控除に適用されるの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:00:26.26 ID:v2YNA5Jm0.net
>>58
されるぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:00:54.15 ID:NhE3Urtc0.net
>>50
ワンストップしまぁす🙋‍♀にチェック入れても送ってこないとこあるのか まああるか
あの封筒のテクニカルな折り方が地味に好きだから色んな自治体の封筒を折ってみたい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:01:02.45 ID:y1BKqCTL0.net
実質2000円で日用品をふるさと納税でもらえば
むしろ利益にしかならない
貧乏な人ほどやるべきだ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:01:03.93 ID:tM99N6DK0.net
タカラの焼酎ハイボールが返礼品にあったから注文してるけどさ、ふるさととか関係あんのか?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:01:04.98 ID:u4K6gXp1d.net
自治体職員だからやったらなに言われるかわからん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:01:29.07 ID:cvma6k1/0.net
嫁と合わせて20万円くらい寄付した。果物は届く時期があるな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:01:39.01 ID:jFxOALP80.net
親に米送ってるわ
食いきれなくて兄弟連中に配ってる模様
もういや
浅ましい兄弟連中にうんざり
もってくなよ
お前らが親に持っていく時だろもう
何がそれぞれ大変だよ
遊び来るってるくせに

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:02:17.75 ID:+10kcXAra.net
ハラサトナズってなっちじゃないのw
ウケるw
ふつうに地元だろの話だったら、あーちょうど岩男なのか
ほー

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:02:20.33 ID:MPHyZmZl0.net
結局これ囚人のジレンマ的な施策だよな
本当はやらないほうが得なのに

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:02:49.62 ID:XI6SfL0q0.net
>>60
切手要求してくる自治体は破産しろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:02:59.75 ID:fv0fNeoo0.net
いくら買おうが負担2000円
お前らみたいな年収じゃ、控除額なんてしれてるだろ
みーんな、ふるさと納税の食材だけで、買い物行かなくてもいい生活してるぞ
雑魚は霞でも食っとけ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:03:01.17 ID:UPH9xlT20.net
自分がどのくらいふるさと納税出来るか調べたら2000円分しか出来ないっぽいので面倒くさくてやるのやめたわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:03:17.00 ID:gxNv2zTB0.net
名目は寄付だけど実質はただの税金前払い

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:03:29.78 ID:BsCxWF390.net
収入が変わらない前提だけど
前払いなんだから最初に払う金用意できれば以降は安くなった住民税を原資にすればいい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:03:39.61 ID:u8ikY2b/0.net
>>62
工場がそこにあるんだろ?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:03:46.11 ID:v2YNA5Jm0.net
>>63
知り合いの都庁の職員は米貰いまくってたぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:03:51.16 ID:pffCMG+V0.net
独身者程やるべきなんよな。ふるさと納税は実質独身控除やぞ。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:03:58.59 ID:zFrgK3kk0.net
得しかないだろ、何を言ってんだ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:03:58.64 ID:iHmupaeHr.net
貧乏人も富豪も得する制度だろ
なお居住地に与えるダメージは無視するものとする

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:04:15.33 ID:FhE+HQ2mM.net
米、サッポロ一番、松屋の冷凍牛丼などで日々の食費が浮く。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:04:19.49 ID:+10kcXAra.net
付き合いがあったらはっきり面倒くさいって思えるんかもしれんね
おし

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:04:20.82 ID:0ERirVvo0.net
子供いて、かつ公立小学校に通わせてるのにふるさと納税してるやつは人間のクズだと思う
子供がいると、地元の自治体とつながりができて、真っ当な倫理観があればふるさと納税に罪悪感感じる
独身なら好きにふるさと納税すればいい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:04:23.35 ID:gZpVuNps0.net
箱ティッシュ貰ってるが便利だわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:04:57.63 ID:kKRAog2e0.net
お前以外にはあるんだよとしか…
俺=日本みたいな構図やめてくれる?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:05:45.30 ID:dxTefqAc0.net
納税なのか
販促なのか
脱税なのか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:05:59.96 ID:Tz7tu4iX0.net
>>49
地元にふるさと納税すればいいだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:06:30.07 ID:qawtofgr0.net
自分さえよければいいっていうジャップ精神が凝縮された制度だなとつくづく思う
やらないと損だからやるけど

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:06:43.65 ID:KXj5CAcW0.net
>>46
ほんとこれ。返礼品が米とか無駄の極みだし
労働力ドブに捨てつつ税収減らしてるだけ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:07:10.65 ID:ccHs0oup0.net
言えない…未だに仕組みよく分かってないなんて言えない🥺

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:07:12.83 ID:oIr3Af+40.net
地元民だけが食ってるような地元食品を色々もらったな
7割はそこそこ食えるだけで美味いとは思わなかったけど面白かった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:07:33.22 ID:MPHyZmZl0.net
いちばん美味い時期を知ってたら今はどうしても見劣りするよな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:07:56.14 ID:JbG+0XO10.net
>>5
何でそれしか出来ないんだ?
1000万超えてれば20万くらいは余裕だろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:08:02.07 ID:NhE3Urtc0.net
>>68
見たことねえw

>>73
新潟のどっかの自治体の返礼品で魚沼産コシヒカリっての見たことあるぞ
もちろん魚沼市と関係ないとこで🌾

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:08:08.62 ID:+10kcXAra.net
ホストニーズか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:08:10.02 ID:tBjcHJC00.net
なんかどっかの市が「ふるさと納税のせいでうちの税収減って困ってる」ってチラシ出てたな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:08:27.49 ID:1ZbWuaULd.net
大量のコカコーラゼロもらってる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:08:48.62 ID:lWO/jfnM0.net
>>84
たとえ地元に寄付した所で仲介業者への手数料がかかるから税収は減るぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:08:56.82 ID:tM99N6DK0.net
>>70
2000円って年収20万ぐらい?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:08:56.86 ID:ImW8BZC80.net
>>90
まだ26歳なんで
後2年で1000万は超えるからそこで20万だね(独身前提)

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:09:17.14 ID:w8PBAg5i0.net
ふるさと納税しないやつは馬鹿だろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:09:27.23 ID:BXLxJnZT0.net
>>84
できねーよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:09:28.02 ID:2gUHzDQW0.net
>>60
そのテクニカルな封筒送ってくる自治体は良い方だ
それすらないのがあるからな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:09:50.02 ID:fYxMY4qP0.net
自分も親に肉と米送ってるな
自分は楽天ポイント貰えればまあいいわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:10:05.59 ID:uCfS3Oc8M.net
九州や四国のクソ田舎自治体がウハウハ
都会の自治体の方がノウハウありそうなのに何で力入れないんだ??

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:10:20.98 ID:zvWT26Zl0.net
年収900万で15万程度くらいの寄付だけど
数千万や億になったらそれだけで食費大幅節約できるんだろうな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:10:34.89 ID:ccHs0oup0.net
年収350万でもする必要ある?ってケンモに聞いてないって言われたけど本当なの?

総レス数 703
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200