2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どんな店が出来ても、長続きしない場所の魅力 [256556981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:29:37.08 ID:8ci64f0p0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
どんな店も長続きしない、道路沿いの不吉な場所の秘密とは?
https://kumafumo.com/place

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:30:50.41 ID:KzdaTcrZd.net
面白いよな
次々とやってくる挑戦者たち
経済回してるなーと感じる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:31:16.36 ID:fMFbvQWS0.net
白いタイ焼き

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:32:23.50 ID:Fgu564S80.net
電器屋オープニング焼きそば

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:32:38.27 ID:BxViS7c5a.net
近くの道路沿いに中華料理屋できたけどいつ見ても結構客入ってるわパチンコ屋近いからか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:34:10.47 ID:5wXRxRQE0.net
立地がいいと大家が頑なに家賃を下げない場合もある
居なくなってもすぐに次の借り手がやってくるから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:35:15.29 ID:xmV0Jwy/0.net
最終的に訪問介護系の会社になる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:35:38.80 ID:IaCGr+6Y0.net
風水が良くないの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:36:58.71 ID:wSIXbGKM0.net
麻布十番

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:38:05.17 ID:P4Qs58Kl0.net
客少ないのわかりきってるから
楽できると思ってバイトしてたわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/20(日) 20:39:39.51 ID:GWKqm8Yj0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
たぶん賃料がよくない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:40:22.50 ID:2gUHzDQW0.net
意外と残るパターンもあるし本当に謎だ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:40:32.61 ID:06UPqAjV0.net
下調べしてないのかってくらい本当にすぐ潰れるよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:42:05.39 ID:vipn2I8u0.net
ファミマが死にまくってる場所なら知ってる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:43:05.64 ID:JFEQO+zi0.net
この現象ふしぎだよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:43:21.21 ID:fCXU51R20.net
原因はレイアウト
https://i.imgur.com/iHZl2oe.jpg
https://i.imgur.com/SkRfuoy.jpg
https://i.imgur.com/jVd7RB1.jpg

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:46:24.83 ID:8V14yy590.net
コンビニ→てんや→二郎系ラーメン
さていつまで続くやら

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/20(日) 20:48:19.90 ID:GWKqm8Yj0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>16
スピンオフのほうが面白い定期

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:56:03.24 ID:wXeTijP90.net
子供のころステーキ屋でなんか挟んで回転寿司になってうどん屋になって今やよい軒
交差点のところで入りにくいし出にくいし一段高くなってるし何で出店するのか分からない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:08:21.42 ID:DxfWp0/40.net
昔はこういうの連鎖あぼんって言ってたが今でも通じるんかな?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:09:21.88 ID:xv6VC0WC0.net
ラーメン次郎の店舗の隣に出来る料理屋は
なにやっても長続きせずすぐに空き家になる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:27:52.61 ID:0Nmzmm2l0.net
何なんだろうな
立地はさほど悪くないのに1〜2年、早くて半年で閉店してまた新しい店になる場所あるわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:28:45.50 ID:KzdaTcrZ0.net
駐車場が入りにくかったりするよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:28:47.85 ID:O1i4InVi0.net
靴流通センター

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:30:03.96 ID:96qk7hEba.net
やり手の不動産屋がいるのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:36:50.82 ID:KO0Q5Np60.net
ネット以前はレイアウトや立地の要素大きかっただろうけど
それ以後のそういう店は値段、味、サービスなど根本的に問題抱えてるケースが
ほとんどなんだろうな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:43:28.27 ID:0ADX1kuc0.net
コンビニ、マッサージ、歯医者、動物病院、ラーメン、便利屋、不動産

大体どれも失敗して介護福祉施設になってる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:49:49.61 ID:dtH6jo800.net
>>26
いやスーパー2件、居酒屋2件、フィットネスジム1件と潰れてったテナントが地元にある
今はスーパーが入ってるけど客入り見る限りテナント料下がってないとしたら同じ末路だわ

29 :からだすこやかジャンダルム :2022/03/20(日) 21:58:01.50 ID:cey/oK4+a.net
>>18
そろそろゲーセンのプライズで立体化されてもおかしくない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:59:38.80 ID:T6sUGV1M0.net
近所のマンション一階の飲食店
コピペの自転車屋みたいになって毎回潰されてるわw

31 :からだすこやかジャンダルム :2022/03/20(日) 21:59:45.48 ID:cey/oK4+a.net
>>21
二郎の客は動物だから駐車場使われるんだろうな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:01:22.83 ID:9Vu8nKjc0.net
学習塾は意外としぶとい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:02:10.78 ID:6hp39GeS0.net
コンビニの跡地は歯医者さんが多いけど何で?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:03:03.87 ID:sKlZGG1Q0.net
空間8割

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:06:04.35 ID:znDums9w0.net
人通りはあるんだけどなぜか潰れるんだよな。
道の突き当たりとか人の流れが関係してる。出入り口を変えればなんとかなるのかもな。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:06:23.73 ID:r6YWar9D0.net
歩道橋の階段降りて逆方向の1軒目の店はすぐ潰れるわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:11:20.05 ID:ErC+/GCFr.net
コンビニ→怪しい台湾料理屋→3980円全身マッサージ→デイケア

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:13:25.14 ID:bUuUEbhqr.net
https://i.imgur.com/tXblHQa.jpeg

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:15:58.83 ID:7ZE6YiXF0.net
>>6
凄く納得した

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:18:32.86 ID:OrWagvqe0.net
コンビニ→台湾・インド料理屋→??

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:19:19.63 ID:sJ439ZfJ0.net
ヘルストロン

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:23:29.21 ID:vol3rD2f0.net
>>37
何が入るんだろってワクワクしてたらデイケアだった時のガッカリ感な

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:27:44.97 ID:096JuYYW0.net
>>32
狭い所多いけど勉強教えられるのかな
人数かなり絞ってるんだろうか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:28:39.52 ID:oHvnIeAT0.net
テナントが途切れないってことはオーナーにとってはいい物件だな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:32:43.73 ID:iCTLuN1Ua.net
立地がいいから賃料が高い
賃料が高いから儲からない
儲からないから潰れる
潰れても立地がいいのでまた次が入る
賃料が高いから以下ループ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:33:15.32 ID:Y8FM2Er+0.net
最終的に予備校になる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:40:33.19 ID:EmsGfpyFa.net
近所のイオンフードコートで客が寄り付かずどんどん店が入れ替わる場所がある
すぐ横の店繁盛してるのにあのスペースだけ呪われてんのかな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:42:08.27 ID:4tCmjtZL0.net
最終的に賃貸アパートになった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:46:23.78 ID:on5aIedN0.net
企業のオフィスになりがち

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:52:50.93 ID:9j0FDwzR0.net
駐車場が停めにくい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:54:14.39 ID:Isvkb5xh0.net
新宿大ガードのあたり小滝橋通り沿いはそんなんばっかり
多分庶民向けの飲食店をやるには家賃と敷地面積とが釣り合わないんだろうな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:06:05.99 ID:26lItAN3a.net
昔と違うのは店の乱立と家賃が高い事もあるだろうな
で昔の人と現在の人との価値観や求めるものも違うだろうし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:10:38.90 ID:znDums9w0.net
>>45
大家がヤクザとつるんでて敷金礼金目当てでわざと潰しにかかってるケースもありそうやな。
下手したら内装屋とかともつるんでそう。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:11:03.47 ID:egfz1uUea.net
くさい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:25:10.06 ID:qk1DE4Qa0.net
>>43
子供の絶対数が減ってるから
デカい教室あってもその分生徒が集まるわけではなく
床面積分賃料かかるだけだからアレでいいんだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:37:13.33 ID:TIQCBRHI0.net
最終的に宅配チェーンで落ち着いてる

客を来させる力がない立地なんだな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:47:09.95 ID:5jtKTgn00.net
導線が悪い

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:05:44.00 ID:2YFEMefa0.net
古い県道沿いで店は中くらい、駐車場は8台くらいで半端に狭い
目につくが通り過ぎる
道路が古いのと居抜き物件でリニューアルしても古臭い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:08:06.53 ID:nf3wpw5A0.net
カラオケ屋が入ったりインドカレー屋が入ったりしたけど結局取り壊されて駐車場になった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:08:35.56 ID:KopBplNl0.net
一見駅前の超好立地なんだけど、
よく見るとそこの歩道駅前コンコースの離れ小島みたいな場所で人が通らないんだよねー
みたいなところはある
看板である程度人を集められる有名店とかが来ると定着する

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:10:34.62 ID:BB4kIHUh0.net
角地で毎回飲食店が出来てはつぶれてるところ知ってるわ
大体半年持たないね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:21:46.92 ID:5Jxg9vbr0.net
飲食何店か轟沈繰り返したところが中古車販売店になってた

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:32:19.68 ID:jKE0sdnH0.net
郊外の牛角とかくるまやラーメンがこの手の場所に出店して速攻消えてく

総レス数 63
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200